WO2004026318A1 - α-グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤 - Google Patents

α-グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2004026318A1
WO2004026318A1 PCT/JP2003/011908 JP0311908W WO2004026318A1 WO 2004026318 A1 WO2004026318 A1 WO 2004026318A1 JP 0311908 W JP0311908 W JP 0311908W WO 2004026318 A1 WO2004026318 A1 WO 2004026318A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hepatitis
compound
formula
amino
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011908
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Isao Serizawa
Kazuo Ushida
Nobusuke Nishi
Original Assignee
Kirin Beer Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Beer Kabushiki Kaisha filed Critical Kirin Beer Kabushiki Kaisha
Priority to US10/493,866 priority Critical patent/US20050159365A1/en
Priority to CA002499265A priority patent/CA2499265A1/en
Priority to EP03797666A priority patent/EP1541153A1/en
Priority to JP2004537601A priority patent/JPWO2004026318A1/ja
Priority to BR0314640-5A priority patent/BR0314640A/pt
Priority to AU2003266530A priority patent/AU2003266530A1/en
Publication of WO2004026318A1 publication Critical patent/WO2004026318A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7032Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a polyol, i.e. compounds having two or more free or esterified hydroxy groups, including the hydroxy group involved in the glycosidic linkage, e.g. monoglucosyldiacylglycerides, lactobionic acid, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses

Definitions

  • the present invention relates to a growth inhibitor of a human hepatitis C virus, which comprises a-glycosylceramide as an active ingredient for a patient infected with the virus.
  • KRN7000 (Tetrahedron Lett., 34: 5591-5592, 1993; Tetrahedron Lett., 34: 5593-5596, 1993; Tetrahedron, 50: 2771-2784) , 1994) was found to be a ligand for the invariable ⁇ cell receptor (TCR) expressed on natural killer T ( ⁇ ) cells (Science, 278: 1626-1629, 1997; J. Exp. Med., 188: 1521-1528, 1998; J. Exp. Med. 188: 1529-1534, 1998).
  • TCR invariable ⁇ cell receptor
  • ⁇ -Glycosylceramide (-GlyCer) typified by KRN7000 is a glycosphingolipid in which hydrophilic sugars such as galactose and glucose and hydrophobic ceramides composed of fatty acid-sphingosine bases are linked in a-coordination, It has been reported that stimulating NKT cells as a ligand exhibits strong antitumor activity (Oncol. Res., 7: 529-534, 1995; Cancer Res., 58: 1202-1207, 1998).
  • a-GlyCer is a TAP (transporter associated with antigen processing) pathway known to be involved in protein antigen processes after being taken up by dendritic cells (DCs) and other antigen-presenting cells (APCs) as glycolipid antigens After being processed without mediation, it is presented on the APC membrane by the major histocompatibility complex (MHC) class lb-like non-polymorphic molecule CDld.
  • MHC major histocompatibility complex
  • NKT cells are activated when the immutable TCR on the membrane recognizes KRN7000 presented by CDld on APC. Based on this principle, it has become possible to efficiently culture human NKT cells using human monocyte-derived DC into which ⁇ -GlyCer has been incorporated (Hum. I.
  • NKT cells belong to the lymphocyte subset and are unique cells that express both the TCR and the natural killer (NK) cell marker (Annu. Rev. Immunol., 15, 535-562, 1997; J. Exp. Med., -182, 633-638, 1995).
  • TCRo! interleukin-7
  • IL-15 synergize NKT cells in vitro with a-GlyCer
  • TCRj3 chain expressed in NKT cells is invariable, and this ⁇ chain is very limited by forming a pair with a very limited type of iS chain.
  • Expression of the TCR repertoire (immutable TCR).
  • This invariant TCR chain is V24 in humans and 14 in mice, and is known to have high homology between both species.In particular, CDR3 which is thought to form the center of the antigen-binding site of TCR The region shows a very high homology of 85% at the amino acid level.
  • the TCRj3 chain is V
  • NKT cells are produced by Thl-type cytokin (interferon- ⁇ (IFN-r)), which is a cytokin produced by TH1 cells (Thl), and Th2-type cytokines (TH2 cells (Th2)) (L Exp. Med., 179: 1285-1295, 1994; J. Exp. Med., 186: 109, 1997; J.
  • IFN-r interferon- ⁇
  • Th2 Th2-type cytokines
  • I bandal imol., 161: 3271-3281, 1998) which is thought to be deeply involved in the regulation of T helper cell differentiation. This is because overproduction of IFN-a induces differentiation into TM, and overproduction of IL-4 induces differentiation into ⁇ 1 ⁇ 2. Furthermore, ⁇ cells have been reported to produce perforin and granzym, which play a central role in ⁇ cell-like tumoricidal activity (Pro Natl. Acad. Sci. USA, 95: 5690-5693, 1998; Hum. Immunol., 61: 357-365, 1999).
  • KRN7000 is known to act as a ligand for NKT cells (Kawano T et al., Science 278: 1626, 1997). That is, KRN7000 is taken up by antigen-presenting cells (APC) such as dendritic cells (DC), and is then displayed on the surface of DC by CDld, a kind of antigen-presenting molecule.
  • APC antigen-presenting cells
  • DC dendritic cells
  • CDld a kind of antigen-presenting molecule.
  • the variable T cell receptor (TCR) expressed in NKT cells can recognize the so-called immune complex of CDld and KRN7000 displayed on the surface of DC. NKT cells bound to the immune complex are activated and elicit various immune responses.
  • ⁇ -galactosylceramide ⁇ ⁇ -glycosylceramide containing KRN7000 may be used as a therapeutic agent for infectious diseases (WO 93/05055 pamphlet).
  • administration of transgenic mice to human hepatitis B virus (HBV) resulted in a strong suppression of HBV DNA replication in the liver of the mice (J. Exp. Med. 192: 921-930, 2000).
  • HBV human hepatitis C virus
  • HCV hepatitis C virus
  • interferon has a low sustained response rate, is frequently administered, and interferon treatment has side effects that reduce the longevity characteristics of the treated patient (ie, retinopathy, thyroiditis, acute knee inflammation, depression) Trigger.
  • suicide caused by depression is a serious problem.
  • hepatitis C virus inhibitor that can provide favorable results that can be used for the treatment of hepatitis C, and a new hepatitis C virus inhibitor effective for the treatment of new HCV infection has not been available. Was desired.
  • Patent Document 1
  • Non-Patent Document 25 Svennerholm, L. et al., BioCem. Biopys. Acta, 280, 626 (1972) Non-Patent Document 25
  • An object of the present invention is to provide a medicament for suppressing hepatitis C virus, which contains ⁇ -glycosylceramide.
  • KRN7000 has no effect on HCV infection in a situation where a novel HCV inhibitor is desired.
  • chimpanzees infected with HCV are mainly used as experimental animal models to examine the anti-HCV effects of drugs. This is because HCV, like HBV, does not infect mice, and it is difficult to produce transgenic mice such as HBV.
  • KRN7000 has an HCV inhibitory effect in the course of a drug efficacy test using HCV-infected chimpanzees using KRN7000, and have completed the present invention.
  • the hepatitis C virus inhibitor of the present invention comprises a compound of the following formula (I) or a salt or solvate thereof as an active ingredient:
  • R 1 is H or OH
  • X is an integer from 7 to 27,
  • R 2 is a substituent selected from the group consisting of the following (a) to (e) (where Y is an integer of any of 5 to 17);
  • R 4 is H, OH, NH, NHCOCH or the following groups (A) to (D)
  • (A) (B) (C) is a substituent selected from the group consisting of (D),
  • R 3 is OH, or the following groups (E) and (F):
  • R 7 is OH or the following groups (A) to (D)
  • R 9 is H, CH 3 , CH 2 OH, or the following groups ( ⁇ ′) to (D ′)
  • R 4 is H, OH, NH, NHCOCHK or the following groups (A) to (D)
  • (A) (B) (G) is a substituent selected from the group consisting of (D),
  • R 5 is OH, or the following groups (E) and (F):
  • R 8 is OH or the following groups (A) to (D)
  • (A) (B) (C) is a substituent selected from the group consisting of (D),
  • R 9 is H, CH CH, OH or the following groups ( ⁇ ') to (D')
  • WO 98/44928 can be referred to for the synthesis of the above compounds.
  • a hepatitis C virus inhibitor comprising a compound of the above formula (I) or a salt or solvate thereof as an active ingredient
  • a therapeutic agent for hepatitis C comprising as an active ingredient a compound of the formula (I) of (1) or a salt or solvate thereof,
  • hepatitis C is chronic hepatitis C, (3) hepatitis C therapeutic agent,
  • hepatitis C is acute hepatitis C
  • hepatitis C therapeutic agent hepatitis C therapeutic agent
  • An agent for improving liver function reduced by hepatitis C comprising a compound of the formula (I) of (1) or a salt or solvate thereof as an active ingredient;
  • R 4 represents OH or a substituent of any of the groups (A) to (D)
  • R 5 represents OH or a group Represents a substituent of (E) or (F)
  • R 8 represents either H or OH, respectively ( ⁇ ,
  • R 1 and R 8 do not both represent the same group
  • R 9 represents CH 2 OH, CH 3 , H, or a substituent of any of the groups ( ⁇ ′) to (D ′); Any of (1) to (6),
  • a hepatitis C virus inhibitor comprising the compound of the formula (I) of the present invention as an active ingredient.
  • X in the ceramide moiety is preferably an integer of 11 to 25.
  • Y in R 2 is preferably an integer of 9 to 17, more preferably 11 to 15.
  • Preferred combinations of X and R 2 in the ceramide moiety of formula (I) are such that X is an integer from 21 to 25 and R 2 is a substituent (b), wherein Y is 11 to 15 And a compound wherein X is an integer of 9 to 13 and R 2 represents a substituent (a) (wherein, Y is 11 to 15).
  • R to R 9 in the sugar moiety of formula (I) is that R 3 and RD represent H, R 4 represents OH or a substituent of any of groups (A) to (D), 5 represents OH or a substituent of the group (E) or (F), and R 7 and R 8 each represent either H or OH (provided that both R 1 and R 8 represent the same group) To represent ), R 9 represents CH 2 OH, CH 3 , H, or a substituent of any of groups ( ⁇ ′) to (D,).
  • R 3 and R ° are H, and is OH
  • R 1 and R 8 each represent either H or OH (provided that both R T and R 8 are the same
  • R 9 is CH 2 OH or a group (A
  • Compound represents any of the substituents ') ⁇ (D'), and R 3, is R 6 and R 8 are H, R 4, R 5 and R 7 are OH, and R 9 is CH 2 And OH.
  • Preferred examples of the compound of the formula (I) include:
  • X is an integer of 21-25
  • R 2 is a substituent (b) wherein Y is an integer from 11 to 15; R 3 and R B are H;
  • a group R 4 is selected from the group consisting of OH or a group (A) ⁇ (D)
  • a group R 5 is selected from the group consisting of OH or a group (E) and (F)
  • R 7 And are each H or OH, provided that they do not represent the same group
  • R 9 is CH 2 OH or a group selected from the group consisting of groups ( ⁇ ′) to (D ′),
  • X is an integer from 9 to 13;
  • R 2 is a substituent (a) wherein Y is an integer from 11 to 15; R 3 and R D are H;
  • R 4 and R 5 are OH
  • R7 and R 8 are each H or OH (and ⁇ , both are not the this representing the same group), A compound wherein R 9 is H, CH 3 , or CH 2 OH, X is an integer of 21 to 25,
  • R 2 is a substituent (b) wherein Y is an integer from 11 to 15, R 3 and are H,
  • R 4 and R 5 are OH
  • R 7 and R G are each H or OH, but not both, representing the same group
  • R S is CH 2 OH or a group selected from the group consisting of groups ( ⁇ ′) to (D ′), and
  • X is an integer from 21 to 25,
  • R 2 is a substituent (b), wherein Y is an integer from 11 to 15, R 3 , R 6 , and R 8 are H;
  • RR and R 7 are OH
  • a particularly preferred compound as an active ingredient of the medicament according to the present invention is (2S, 3S, 4R) -1- ( ⁇ -D-galactobilanosyloxy) -12-hexacosanoylamino-3,4- It is Kuyu Decanediol (KRN7000).
  • the compound of formula (I) can be a pharmaceutically acceptable non-toxic salt.
  • Salts of the compounds of formula (I) include acid addition salts, for example, salts with inorganic acids (eg, hydrochloric, sulfuric, nitric, phosphoric) or organic acids (eg, acetic, propionic, maleic, oleic) , Palmitic acid, cunic acid, succinic acid, tartaric acid, fumaric acid, dartamic acid, pantothenic acid, laurylsulfonic acid, methanesulfonic acid and phthalic acid) And salts thereof.
  • inorganic acids eg, hydrochloric, sulfuric, nitric, phosphoric
  • organic acids eg, acetic, propionic, maleic, oleic
  • Palmitic acid cunic acid
  • succinic acid tartaric acid, fumaric acid, dartamic acid, pantothenic acid
  • laurylsulfonic acid methan
  • Compounds of formula (I) can be solvates (eg, hydrates).
  • the compounds of formula (I) can be prepared by any suitable method for synthesizing Q! -Glycosylceramide.
  • a compound of formula (I) can be prepared by synthesizing a ceramide moiety using D-lyxose as a starting material and then introducing a sugar into the ceramide.
  • General methods for synthesizing such ⁇ -glycosylceramide are described in, for example, WO 93/5055, WO 94/2168, WO 94/9020, and WO 94/9020. / 24142 can be referred to.
  • the compound of the formula (I) can be isolated and purified from a natural product (such as an organism) by column chromatography or the like.
  • the agent of the present invention suppresses the growth of hepatitis C virus, it can be used as a therapeutic agent for hepatitis C. Even if hepatitis C is chronic hepatitis C or acute hepatitis C, it can be used as the therapeutic agent of the present invention.
  • hepatitis C virus infection can be treated. Hepatitis C can be treated. It is possible to completely eliminate infected hepatitis C by administering the agent of the present invention to a patient for a certain period of time.
  • the agent of the present invention can alleviate various symptoms of hepatitis C caused by hepatitis C virus infection. It is possible to completely eliminate the infected hepatitis c virus by administering the agent of the present invention for a certain period of time, but it is possible to suppress the growth of the virus in the patient even if the virus does not completely disappear.
  • the hepatitis C virus suppresses the symptoms, improves liver function, and can prevent the progression of cirrhosis and liver cancer.
  • the compound of the formula (I) or a salt or solvate thereof may be used in an appropriate dosage form determined by the method of treatment, the method of administration, and the purpose of administration, for example, injection, suspension, emulsifier, ointment, cream. Tablets, capsules, granules, powders, pills, fine granules, troches, rectal preparations, oily suppositories, water-soluble suppositories, and other preparations.
  • excipients such as solvents (eg, water, saline), bulking agents and the like.
  • fillers eg, lactose, starch, crystalline cellulose, mannitol, maltose, calcium hydrogen phosphate, calcium carbonate, calcium carbonate
  • adjuvants eg, solubilizers (eg, ethanol, Polysorbate)
  • binder eg, starch, polyvinylpyrrolidone, hydroxypropylcellulose, ethylcellulose, carboxymethylcellulose, gum arabic
  • disintegrant eg, starch, carboxymethylcellulose calcium
  • lubricant For example, magnesium stearate, talc, hydrogenated oil), stabilizers (eg, lactose, mannitol, maltose, polysorbates, macrogol, polyoxyethylene hydrogenated castor oil), isotonicity agents, wetting agents, lubricants ,
  • various preparations may include glycerin, dimethylacetamide, 70% sodium lactate, surfactants, and basic substances (eg, ethylenediamine, enolamine, sodium carbonate, arginine, medalmine, trisaminomethane, as necessary). ) Can also be added.
  • the compound of formula (I) can be administered by any suitable route of administration, in particular, in the case of animals, intraperitoneal administration, subcutaneous administration, intravenous administration to a vein or artery, topical injection. Methods such as administration are possible. In the case of humans, administration by intravenous administration, intraarterial administration, local administration by injection, intraperitoneal or pleural administration, subcutaneous administration, intramuscular administration, sublingual administration, transdermal absorption or rectal administration Can be. Intravenous or subcutaneous administration is also preferred.
  • each active ingredient in the therapeutic agent of the present invention can be administered continuously or intermittently depending on the individual circumstances.
  • the specific dosage varies depending on the method of administration, patient conditions such as age, body weight, sex, sensitivity, administration time, concomitant medication, and the like.
  • the dose of the compound of the formula (I) is, for example, in the case of intravenous administration, about 0.001 to 10 mg / day, preferably 0.05 to 2 mg / day for a human adult. , More preferably, 0.01 to lmg.
  • the compound of the formula (I) is preferably in the form of a lyophilized preparation, preferably dissolved in distilled water for injection immediately before administration, and administered to a patient.
  • the administration is preferably performed at regular intervals, for example, every few days to several months, and the administration is preferably continued for a certain period.
  • Judgment of the hepatitis C virus suppression effect can be made by regularly monitoring the presence or absence of the hepatitis C virus infection and the amount of the infection.
  • the amount of hepatitis C virus can be monitored by measuring the amount of hepatitis C virus RNA by RT-PCR, etc.
  • hepatitis is cured by the reduction or disappearance of hepatitis C virus, and the liver function that has been reduced during infection can be monitored. Be improved. Improvement in liver function can be monitored by measuring serum ALT, AST, and LDH.
  • the present invention is a method for suppressing hepatitis C virus, which comprises administering the agent of the present invention to a patient infected with the hepatitis C virus.
  • the method for administering the agent of the present invention to a patient suffering from hepatitis C is also provided.
  • a method for improving hepatitis C due to hepatitis C virus infection which comprises administering the agent of the present invention to a patient infected with hepatitis C virus and having impaired liver function. It is.
  • the present invention relates to the use of a compound of the formula (I) for the production of a hepatitis C virus inhibitor, a therapeutic agent for hepatitis C and a medicament for improving liver function reduced by hepatitis C virus infection.
  • the present invention includes the use of the compound of the formula (I) in combination with interferon or another antiviral agent, for example, ribavirin (RBV).
  • interferon or another antiviral agent for example, ribavirin (RBV).
  • FIG. 1 is a graph showing the time course of the total leukocyte count, neutrophil count and lymphocyte count in the blood of two hepatitis C virus-infected chimpanzees to which KR7000 was administered.
  • FIG. 2A shows the results of NKT cell measurement by FACS of chimpanzees infected with hepatitis C virus before administration of KR7000.
  • FIG. 2B is a diagram showing the change over time in the percentage of the number of NKT cells to the number of T cells in two hepatitis C virus-infected chimpanzees to which KR7000 was administered.
  • FIG. 3 shows the time course of ALT, AST and LDH in the serum of two chimpanzees infected with hepatitis C virus to which KR7000 was administered.
  • FIG. 4 shows the increase and decrease of hepatitis C virus in two chimpanzees infected with hepatitis C virus to which KR7000 was administered.
  • FIG. 5 is a diagram showing an outline of a synthetic reaction route of a typical example (KRN7000) of an ⁇ -glycosylceramide compound used in the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the synthesis reaction route following FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing the chemical formulas of the compounds of Examples 1 to 3. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • pyr is pyridine
  • B r PPh 3 (CH 2 ) 12 CH 3 is tridecane triphenyl phosphonyl ⁇ beam bromide
  • n- BUL i is n- butyllithium
  • M s C 1 is chloride methanesulfonic two
  • BnBr represents benzyl bromide
  • 1 _PrOH represents propyl alcohol.
  • WS C—HC 1 represents 1-ethyl-3- (3′-dimethylaminopropyl) monocarbodiimide.
  • Hydrochloride MS 4 A represents molecular sieves 4 A
  • He x 4NBr represents tetrahexyl ammonium bromide.
  • Tridecanetriphenylphosphonium bromide (962 g, 1.16mo 1;
  • the alcohol layer obtained by partitioning the fraction obtained from the upper layer with 10% aqueous methanol and n-hexane and the fraction obtained from the intermediate layer were combined, concentrated, and then repeated on silica gel column chromatography to obtain a single phase on normal phase TLC.
  • the active ingredient was obtained in an amount of 169.9 mg.
  • Purification was performed by reversed-phase HPLC using an ODS-AM column (YMC, 250 mm ⁇ 20 mm diameter, methanol, 9. Oml / min) (retention time: 30.3 min), and the pure title compound (S1140B-9 ) was obtained in 10.2 mg.
  • the title compound can also be isolated and purified with reference to F. Cafieri et al., Liebigs Ann. Chem. 1995, 1477-1481.
  • O— ⁇ —D galactopyranosyl (1 ⁇ 6) one O— ⁇ _ D—darcopyranosyl one (1 ⁇ 1)-(2 S, 3 S, 4 R) — 2-amino-hexacosanoyl— 1 , 3, 4 years old Kutadecantriol (AGL-584) (WO 94/24142)
  • Neutrophil and lymphocyte counts were calculated by multiplying total leukocyte counts by their ratio. ⁇ The percentage of the number of cells in ⁇ cells is calculated by using whole human blood labeled with anti-human TCR V24 antibody (Beckman Cole-Yu Inc.) labeled with different fluorescent dyes, KRN7000 (one Gal Cer) -conjugated human CD After staining with 1d tetramer (tetr amer) and anti-human CD3 antibody (Nippon Becton, Dickinson Co., Ltd.), hemolysis and fixation with FACS Lysing Solution (Nippon Becton, Ditchonson Co., Ltd.) And measured with a FACSC 1 ibur (Nippon Becton Deck Tonson KK).
  • Serum ALT (a1 anineaminotran sferase)
  • AST aspartate am inotran an sferase
  • LDH (1 actatede hydrogenase) activities were measured using an automatic analyzer.
  • Serum HCV-RNA levels were determined by RT-PCR using Amplicor (registered trademark) GT HCV Monichiyu (Roche Diagnostics Co., Ltd.) and quantitativeplex HCV-RNA ' 2 (Bayer Corporation) using a branched DNA probe (bDNA) method.
  • KRN7000 concentration in serum was measured by LC-MS / MS (liquid chromatography / tandem mass spectrometry).
  • Figure 1 shows the changes in total leukocyte count, neutrophil count and lymphocyte count before and after administration.
  • Both animals showed an increase in the number of neutrophils 6 hours after the administration, and in many cases, a transient increase in the total white blood cell count reflecting the change was observed. At 6 hours after administration, a decrease in lymphocyte count was observed with some exceptions.
  • Figure 2 shows tetr am, which is present in the cell population gated to CD3-positive cells.
  • Representative examples of FACS (fluorescence activated cellsorter) analysis of NKT cells in chimpanzees stained with ER and TCR V ⁇ 24 positive ( Figure 2A), and the changes of these NKT cells before and after KRN7000 administration ( Figure 2B) are shown.
  • NKT cells were not detected on the day after the administration.
  • NKT cells showed a gradual recovery tendency after disappearance after administration of this drug. This rapid disappearance of NKT cells after KRN7000 administration suggests that stimulation of KRN7000 immediately activated NKT cells followed by apoptosis. It is also presumed that various cytokines were released from the activated NKT cells.
  • Figure 3 shows the values of ALT, AST, and LDH activities in serum, which are clinical test items as indicators of liver injury before and after KRN7000 administration. In each of the two animals, a slight increase was observed transiently after peaking on days 1 to 3 after the administration, and then returned to the pre-dose level.
  • Figure 4 shows the change in the amount of HCV-RNA in serum before and after KRN7000 administration, measured using the RT-PCR method or the bDNA method. Both animals showed a clear decrease in serum HCV-RNA levels 1 or 3 days after KRN7000 administration. In addition, a sustained decrease in the amount of HCV-RNA was observed with the second administration (day 28) compared to the first administration (day 0).
  • Table 2 shows the measurement results of serum KRN7000 concentration before and after KRN7000 administration. In both animals, KRN7000 was detected at a maximum of 15 minutes after KRN7000 administration, indicating that the administered KRN7000 was surely transferred into the body.
  • the agent of the present invention was infected with hepatitis C virus.
  • the agent of the present invention can be used as a hepatitis C virus inhibitor and a therapeutic agent for hepatitis C in humans.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

ヒトC型肝炎ウイルスに感染した患者を対象とした、α-グリコシルセラミドを有効成分として含む当該ウイルスの増殖抑制剤の提供。 式(I)の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含む、C型肝炎ウイルス抑制剤。

Description

明 細 書 a _グリコシルセラミドを有効成分とする C型肝炎ゥィルス抑制剤 技術分野
本発明は、 ヒト C型肝炎ウィルスに感染した患者を対象とした、 a-グリコシル セラミドを有効成分として含む当該ウィルスの増殖抑制剤に関する。 背景技術
近年、 海綿に由来するァゲラスフィン類の誘導体の一つとして合成された KRN7000 (Tetrahedron Lett. , 34:5591-5592, 1993; Tetrahedron Lett. , 34:5593-5596, 1993; Tetrahedron, 50:2771-2784, 1994)が、 ナチュラルキラー T (ΝΚΤ)細胞に発現する不可変型 Τ細胞受容体(TCR)のリガンドであることが判明 した(Science, 278:1626-1629, 1997; J. Exp. Med., 188:1521-1528, 1998; J. Exp. Med. 188:1529-1534, 1998)。 KRN7000 に代表される α—グリコシルセラミド( - GlyCer)は親水性のガラクトース、グルコースなどの糖類と脂肪酸-スフィンゴシ ン塩基からなる疎水性セラミドとが a配位にて結合したスフインゴ糖脂質であり、 リガントとして NKT細胞を刺激することで強い抗腫瘍活性を示すことが報告され た(Oncol. Res. , 7:529-534, 1995; Cancer Res. , 58:1202-1207, 1998)。 a -GlyCer は、糖脂質抗原として樹状細胞 (DC)をはじめとした抗原提示細胞 (APC)に取り込ま れた後、 蛋白抗原のプロセスを担うことで知られる TAP (transporter associated with antigen processing)経路を介さずプロセスされた後、 主要組織適合抗原 (MHC)クラス lb様の非多形性分子 CDldによって APC膜上に提示される。 NKT細胞 は、 膜上にある不可変型 TCRが、 APC上の CDldにより提示された KRN7000を認識 することで活性化される。 この原理に基づいて、 α-GlyCer を取り込ませたヒト 単球由来 DC を用いたヒト NKT細胞の効率の良い培養が可能となった(Hum. I腿 unol., 60:10-19, 1999)。 さらに、 インターロイキン- 7 (IL-7)や IL-15は、 a -GlyCerと相乗的に NKT細胞をインビトロで増殖させることが報告された(Hum. I腿 unol., 61:357-365, 1999)。 NKT細胞は、 リンパ球サブセッ卜に属し、 TCRとナチュラルキラー(NK)細胞マー カーの両方を発現するユニークな細胞である(Annu. Rev. Immunol. , 15, 535-562, 1997; J. Exp. Med., - 182, 633-638, 1995)。 注目すべき性質の一つとしては、 NKT 細胞に発現している TCRo!鎖は不可変型であり、 この α鎖が、 ごく限られた種類 の iS鎖と対を形成することにより非常に限られた TCRレパトァ (不可変型 TCR) を発現することがあげられる。 この不可変型 TCR 鎖は、 ヒトでは V 24、 マウス では 14であり、 両種間に高い相同性を持つことが知られており、 特に TCRの 抗原結合部位の中央を形成すると考えられている CDR3領域では 85%と非常に高 いアミノ酸レベルの相同性を示す。 また、 TCRj3鎖は、 ヒトでは V|S11、 マウスで は V/38、 VjS7又は V/32である(J. Exp. Med. , 180:1097, 1994; Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 88:7518, 1991; Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 89:6506, 1992; J. Exp. Med., 176:269, 1992)。一方、 NK細胞マ一カーとしては、 MR- PI (CD161又は NK1.1) が NKT細胞上に発現しているが、 その機能は不明な部分が多い。 また、 NKT細胞 は、 Thl型サイト力イン (TH1細胞(Thl)により産生されるサイト力イン) である インターフェロン-ァ (IFN-r)と、 Th2型サイトカイン(TH2細胞(Th2)により産生 されるサイトカイン)のィン夕一ロイキン - 4 (IL-4)の両方を産生することができ る (L Exp. Med., 179:1285-1295, 1994; J. Exp. Med., 186:109, 1997; J. I匪 imol., 161:3271-3281, 1998)ことから、 Tヘルパー細胞の分化調節に深く関 与すると考えられている。 なぜなら、 IFN -ァの過剰な産生は TMへの分化を、 ま た IL - 4の過剰な産生は Τ1ι2への分化を誘導するからである。さらに、 ΝΚΤ細胞は、 ΝΚ細胞様の殺腫瘍活性の中心的な役割を担うパーフオリンおよびグランザィム を産生することが報告されている(Pro Natl. Acad. Sci. USA, 95:5690-5693, 1998; Hum. Immunol. , 61:357-365, 1999)。
KRN7000は NKT細胞のリガンドとして作用することは知られている(Kawano T e t al. , Science 278: 1626, 1997)。 すなわち、 KRN7000は樹状細胞(DC)のような抗 原提示細胞 (APC)に取り込まれた後、抗原提示分子の一種である CDldによって DC の表面に提示される。 NKT細胞に発現する不可変型 T細胞受容体(TCR)が、 DCの表 面上に提示された CDldと KRN7000のいわゆる免疫複合体を認識することができる。 免疫複合体に結合した NKT細胞は活性化され、 様々な免疫反応を惹起する。 生体内には種々の糖がセラミドと j8結合している ]3—ガラクトシルセラミドゃ j8—グリコシルセラミド等が存在している(Svennerholm, L. et al. , Biochem. Biophys. Acta, 280, 626 (1972) ; Karlsson, K. -A. et al. , Biochim. Biop ys. Acta, 316, 317 (1973))。 一方、 α-ガラクトシルセラミドが顕著な免疫賦活作用お よび抗腫瘍作用を有すること(Mori ta,M. et al., J. Med. Chem. , 38, 2176 (1995)) および α -ガラクトシルセラミドゃ a-グリコシルセラミドのこれらの作用は、 β 一ガラクトシルセラミドゃ i3-グリコシルセラミドの作用よりもはるかに 強力であること(Motoki, K. et al. , Biol. Pliarm. Bull., 18, 1487 (1995))が知 られている。さらに、 《-ガラクトシルセラミドゃひ-グリコシルセラミド等のひ- グリコシルセラミド構造を有する化合物は、 生体内に投与した場合に放射線防護 作用 (Motoki, K. et al. , Bioorg. Med. Chem. Lett. , 5, 2413 (1995))、 マウス メラノーマ B 1 6の肺転移抑制作用 (Kobayashi, E. et al. , Oncology Res. , 7, 529 (1995))、 およびマウス大腸癌 Colon26 やマウス Tリンパ腫 EL-4 の肝転移 抑制作用 (元木一宏ら日本癌学会総会記事、 523 (1996) ) を有することおよび血 小板数や白血球数を増加させること( Motoki, K. et al. , Biol. Pharm. Bull. , 19, 952 (1996))が知られている。
ところで、 KRN7000 を含む《-ガラクトシルセラミドゃ -グリコシルセラミド は感染症治療薬としての可能性も示唆されている(国際公開第 93/05055号パンフ レット)。 実際、 ヒト B型肝炎ウィルス(HBV)のトランスジエニックマウスに投与 した結果、 そのマウスの肝臓における HBVの DNA複製が強く抑制された(J. Exp. Med. 192:921-930, 2000)。
しかしながら、 HBV抑制効果があつたとしても、 それを直ちに他のウィルスに 当てはめることはできない。 特に効果が認められた HBVは DNAウィルスであるの で、ヒト C型肝炎ウィルス(HCV)のような RNAウィルスに対しても効果を有すると は予測できない。
現在、世界中で 1億を越える人が C型肝炎ウィルス(HCV)により感染されている と推定されている。 その多くが慢性肝臓疾患、 すなわち慢性 C型肝炎に進行し、 さらに、 肝硬変、 肝細胞性癌等を発症するリスクがある。 C型肝炎ウィルスは大 別して 6種のジエノタイプ(genotype)に分類される。 日米欧において、 C型肝炎 患者の約 70%がジエノタイプ 1 (更にジエノタイプ laと lbに分類される) に 感染している。ィンターフェロン(IFN)が慢性 C型肝炎の患者について臨床的に認 められた治療薬であった。 しかしながら、 ジエノタイプ 1はインターフェロン治 療に対して明らかな抵抗性を示すことが知られている。 また、 インターフェロン は持続応答率が低く、 投与頻度が高い上に、 インターフェロン治療は治療された 患者の寿命の性質を低下させるような副作用 (即ち、 網膜症、 甲状腺炎、 急性膝 炎、うつ病)を誘発する。特にうつ病に起因する自殺は深刻な問題となっている。 このように従来は、 C型肝炎の治療に用い得る良好な結果を得られる C型肝炎ゥ ィルス抑制剤は存在せず、 新たな HCV感染症の治療に有効な C型肝炎ウィルス抑 制剤が望まれていた。
特許文献 1
国際公開第 93/05055号パンフレツト
非特許文献 1
Tetrahedron Lett. , 34:5591-5592, 1993
非特許文献 2
Tetrahedron Lett., 34:5593-5596, 1993
非特許文献 3
Tetrahedron, 50:2771-2784, 1994
非特許文献 4
Science, 278:1626-1629, 1997
非特許文献 5
J. Exp. Med., 188:1521-1528, 1998
非特許文献 6
J. Exp. Med. 188:1529-1534, 1998
非特許文献 7
Oncol. Res., 7:529-534, 1995
非特許文献 8
Cancer Res., 58:1202-1207, 1998
非特許文献 9 Hum. Immunol. , 60:10-19, 1999
非特許文献 1 o
Hum. Immunol., 61:357-365, 1999
非特許文献 1 1
Annu. Rev. I腿 ιπιο1·, 15, 535-562, 1997 非特許文献 1 2
J. Exp. Med., 182, 633-638, 1995
非特許文献 1 3
J. Exp. Med., 180:1097, 1994
非特許文献 14
Pro Natl. Acad. Sci. USA, 88:7518, 1991 非特許文献 1 5
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 89:6506, 1992 非特許文献 16
J. Exp. Med., 176:269, 1992
非特許文献 1 7
J. Exp. Med., 179:1285-1295, 1994
非特許文献 18
J. Exp. Med., 186:109, 1997
非特許文献 19
J. Immunol., 161:3271-3281, 1998
非特許文献 20
Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 95:5690-5693, 1998 非特許文献 21
Hum. Immunol. , 61:357-365, 1999
非特許文献 22
Kawano T et al. , Science 278: 1626, 1997 非特許文献 23
Porcelli S et al. J Exp Med 178:1-16, 1993 非特許文献 24
Svennerholm, L. et al., Bioc em. Biop ys. Acta, 280, 626 (1972) 非特許文献 25
Karlsson, K. -A. et al. , Biochim. Biophys. Acta, 316, 317 (1973) 非特許文献 26
Morita, M. et al. , J. Med. Chem. , 38, 2176 (1995)
非特許文献 27
Motoki, K. et al., Biol. Pharin. Bull., 18, 1487 (1995) 非特許文献 28
Motoki, K. et al.,Bioorg. Med. Chem. Lett., 5, 2413 (1995) 非特許文献 29
Kobayashi, E. et al. , Oncology Res. , 7, 529 (1995)
非特許文献 30
元木一宏ら、 日本癌学会総会記事、 523 (1996)
非特許文献 31
Motoki, K. et al. , Biol. Pharm. Bull., 19, 952 (1996) 非特許文献 32
Eberl G et al. , J. I匪 imol 162: 6410 - 6419, 1999
非特許文献 33
J. Exp. Med 192: 741-753, 2000
非特許文献 34
J. Exp. Med. 192:921-930, 2000
非特許文献 35
Toder R et al. , Chromosome Res. 9:431-435, 2001 発明の開示
本発明は、 α—グリコシルセラミドを含有する、 C型肝炎ウィルスを抑制する 薬剤の提供をその目的とする。
上述のように KRN7000のヒトの HCV感染に対する抑制効果は疑問視されていた。 しかしながら、 本発明者等は、 新規な HCV抑制剤が望まれる状況下、 KRN7000が HCV感染に対して効果がないかどうかについて検討を行った。
一般的に、 薬物の抗 HCV効果を検討するための実験動物モデルは主として HCV に感染したチンパンジーが用いられている。 それは HBVと同様に HCVもマウスに は感染しないことと、 HBVのようなトランスジエニックマウスの作製が困難であ ることに起因する。
本発明者等は KRN7000を用いた HCV感染チンパンジーを用いた薬効試験の過程 で、 KRN7000が HCV抑制効果を有することを見出し、 本発明を完成させるに至つ た。
本発明の C型肝炎ウィルス抑制剤は、 下記式 (I ) の化合物またはその塩もし くは溶媒和物を有効成分として含んでなるものである :
Figure imgf000008_0001
. (I)
(上記式中、
R1は Hまたは OHであり、
Xは 7〜27のいずれかの整数であり、
R2は下記 (a) 〜 (e) からなる群から選択される置換基であり (ここで、 Y は 5〜17のいずれかの整数である)、
(a) -CH2 (CH2) CH,
(b) 一 CH (OH) (CH2) yCH3
(c) -CH (OH) (CH2) yCH (CH3) 2 (d) 一 CH二 CH (CH2) y CH3
(e) 一 CH (OH) (CH2) yCH (CHj) CH2CH3、 そして R3〜R9は下 記の i) 〜v) のいずれかで定義される置換基である: i ) R3、 R および R8が Hのとさ
R4は H、 OH、 NH,、 NHCOCH または下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000009_0001
(A) (B) (C) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R3は OH、 または下記基 (E) および (F) :
Figure imgf000009_0002
(E) (F)
からなる群から選択される置換基であり、
R7は、 OHまたは下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000009_0003
(A) (B) (C) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R9は H、 CH3、 CH2OH、 または下記基 (Α') 〜 (D')
Figure imgf000010_0001
(Α') (Β') (C) (D') からなる群から選択される置換基である ;
ii) RK R6および R7が Hのとき
R4は H、 OH、 NH,、 NHCOCHK または下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000010_0002
(A) (B) (G) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R5は OH、 または下記基 (E) および (F) :
Figure imgf000011_0001
(E) (F) からなる群から選択される置換基であり、
R8は OH、 または下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000011_0002
(A) (B) (C) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R9は H、 CH CH,OHまたは下記基 (Α') 〜 (D')
Figure imgf000011_0003
(Α') (Β' (C) (D') からなる群から選択される置換基である。)
以上の化合物の合成方法については、国際公開第 98/44928号公報を参照する とができる。
すなわち、 本発明は以下のとおりである。 (1) 上記式(I) の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含 む、 C型肝炎ウィルス抑制剤、
(2) C型肝炎ウィルスがジエノタイプ 1型である (1) の C型肝炎ウィルス 抑制剤、
(3) (1) の式 (I) の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成分とし て含む C型肝炎治療剤、
(4) C型肝炎が慢性 C型肝炎である、 (3) の C型肝炎治療剤、
(5) C型肝炎が急性 C型肝炎である、 (3) の C型肝炎治療剤、
(6) (1) の式 (I) の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成分とし て含む、 C型肝炎により低下した肝機能を改善する薬剤、
(7) 式( I ) の化合物中、 R3、および R»が Hを表し、 R4が OHまたは基(A) 〜 (D) のいずれかの置換基を表し、 R5が OHまたは基 (E) もしくは (F) の 置換基を表し、 および R8がそれぞれ Hまたは OHのいずれかを表し (伹し、
R1および R8の両方が同一の基を表すことはない)、 R9が CH2OH、 CH3、 H、 または基 (Α') 〜 (D') のいずれかの置換基を表す、 (1) 〜 (6) のいずれか の薬剤、
(8) 式 (I ) の化合物中、 Xが 2 1〜25の整数であり、 R2が置換基 (b) (式中、 Yは 1 1〜1 5である) を表す、 (1) 〜 (6) のいずれかの薬剤、 (9) 式 (I ) の化合物中、 Xが 9〜1 3の整数であり、 R2が置換基 (a) (式中、 Y は 1 1〜1 5である) を表す、 (1) 〜 (6) のいずれかの薬剤、
(10) 式 ( I ) の化合物が、 (2 S, 3 S, 4 R) — 1— (ひ一D—ガラクト ピラノシルォキシ) 一 2—へキサコサノィルァミノ一 3, 4一才クタデカンジォ ール、
(2 S, 3 R) — 1— («— D—ガラク卜ピラノシルォキシ) 一 2—テ卜ラデ カノィルアミノー 3一才クタデカノール、
(2 S, 3 R) 一 1— (ひ一 D—ダルコピラノシルォキシ) 一 2ーテトラデカ ノィルアミノー 3—ォクタデカノール、
(2 S, 3 R) 一 1一 (6 ' —デォキシ一 α— D—ガラク卜ピラノシルォキシ) - 2ーテトラデカノィルァミノ一 3一才クタデカノール、
(2 S, 3 R) - 1 - (/3— L—ァラビノビラノシルォキシ) 一2—テトラデ カノィルァミノ一 3一才クタデカノール、
0_ a— D—ガラクトビラノシル一 (1→6) — O— a— D—ガラクトピラノ シル— (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 ) — 2 _アミノー Ν—へキサコサノィル - 1 , 3, 4—才クタデカントリオール、
0_ 一 D—ガラクトピラノシル一 (1→6) —Ο—ひ一 D—ダルコビラノシ ルー (1→1) ― (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—ァミノ一Ν—へキサコサノィル— 1 , 3, 4—ォクタデカントリオール、
0— a— D—ガラクトピラノシル一 (1→2) —0_ α— D—ガラクトビラノ シル一 (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) — 2—アミノー N— [(R) 一 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] 一 1, 3, 4一才クタデカントリオール、
Ο— |3— D—ガラクトフラノシル一 (1→3) — Ο— α— D—ガラク卜ピラノ シルー ( 1→ 1 ) - (2 S, 3 S, 4 R) 一 2 _アミノー N— [(R) — 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] — 1, 3, 4—ォクタデカントリオール、 および
0- (Ν—ァセチルー 2 -ァミノ一 2—デォキシー a— D—ガラク卜ピラノシ ルー (1→3) -0- [α— D—ダルコピラノシル一 (1→2)] — Ο—ひ一 D— ガラクトピラノシルー (1→1)— (2 S, 3 S, 4R)— 2—ァミノ一 N— [(R) — 2—ヒドロキシテトラコサノィル] — 1, 3, 4—ォクタデカントリオールか らなる群から選ばれる化合物である、 (1) 〜 (6) のいずれかの薬剤、 (1 1) 式 ( I ) の化合物が、
(2 S, 3 S, 4 R) - 1 - (α—D—ガラクトピラノシルォキシ) 一 2—へ キサコサノィルアミノー 3, 4一才クタデカンジオール、
O— a— D—ガラクトピラノシル一 (1→6) —〇一 α— D—ガラクトピラノ シル— ( 1→ 1 ) 一 (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー Ν—へキサコサノィル - 1 , 3, 4一才クタデカントリオ一ル、
Ο— a— D—ガラクトビラノシル一 (1→6) —0— α— D—ダルコビラノシ ルー (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) — 2—ァミノ一 Ν—
1 , 3, 4—ォクタデカントリオール、 O— a— D—ガラクトピラノシルー (1→2) —〇一 a— D—ガラクトビラノ シルー (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—ァミノ _N— [(R) — 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] 一 1, 3, 4—ォクタデカントリオール、
O— /3—D—ガラクトフラノシルー (1→3) — 0_ α— D—ガラクトビラノ シルー (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー N— [(R) 一 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] 一 1, 3 , 4一才クタデカントリオール、 および
Ο— (Ν—ァセチル一 2—ァミノ一 2—デォキシー a— D—カラクトビラノシ ルー (1→3) — O— [a— D—ダルコピラノシル一 (1→2)] — O— a— D— ガラクトピラノシルー(1→1)— (2 S, 3 S, 4R)— 2—ァミノ _N— [(R) 一 2—ヒドロキシテトラコサノィル] 一 1, 3, 4—ォクタデカントリオールか らなる群から選ばれる化合物である、 (1) 〜 (6) のいずれかの薬剤、 ならびに (12) 式 ( I ) の化合物が、 (2 S, 3 S, 4R) — 1一 (a— D—ガラクト ピラノシルォキシ) - 2—へキサコサノィルァミノ― 3 , 4一才クタデカンジォ ールである、 (1) 〜 (6) のいずれかの薬剤。
本発明の式(I) の化合物を有効成分として含む、 C型肝炎ウィルス抑制剤であ る。
(1) 式 U ) の化合物
前記式 (I) の化合物中、 セラミド部分の Xは、 好ましくは 1 1〜2 5の整数 である。
R2における Yは好ましくは 9〜1 7の整数、より好ましくは 1 1〜1 5である。 式 (I ) のセラミド部分における Xおよび R2の好ましい組み合わせは、 Xが 2 1〜25の整数であり、 R2が置換基 (b) (式中、 Yは 1 1〜1 5である) を表 す化合物、 および Xが 9〜 13の整数であり、 R2が置換基 (a) (式中、 Yは 1 1〜1 5である) を表す化合物である。
式(I) の糖部分における R〜R9の好ましい組み合わせは、 R3および RDが H を表し、 R4が OHまたは基 (A) 〜 (D) のいずれかの置換基を表し、 R5が O Hまたは基 (E) もしくは (F) の置換基を表し、 R7および R8がそれぞれ Hま たは OHのいずれかを表し (但し、 R1および R8の両方が同一の基を表すことは ない)、 R9が CH2OH、 CH3、 H、 または基 (Α') 〜 (D,) のいずれかの置換 基を表す化合物である。
更に好ましい組み合わせとしては、 R3および R°が Hであり、 および が OHであり、 R1および R8がそれぞれ Hまたは OHのいずれかを表し (但し、 RT および R8の両方が同一の基を表すことはない)、かつ R9が CH2OHまたは基(A
') 〜 (D') のいずれかの置換基を表す化合物、 および R3、 R6および R8が Hで あり、 R4、 R5および R7が OHであり、 かつ R9が CH2OHである化合物が挙げ られる。
式 (I ) の化合物の好ましい例としては、
Xが 2 1〜25の整数であり、
R2が置換基 (b) (式中、 Yは 1 1〜1 5の整数である) であり、 R3および RBが Hであり、
R4が OHまたは基 (A) 〜 (D) からなる群から選択される基であり、 R5 が OHまたは基 (E) および (F) からなる群から選択される基であり、 R7 および がそれぞれ Hまたは OHであり (但し、両方が同一の基を表すことはな い)、
R9が CH2OHまたは基 (Α') 〜 (D') からなる群から選択される基である 化合物、
Xが 9〜1 3の整数であり、
R2が置換基 (a) (式中、 Yは 1 1〜1 5の整数である) であり、 R3および RDが Hであり、
R4および R5が OHであり、
R7および R8がそれぞれ Hまたは OHであり (伹し、 両方が同一の基を表すこ とはない)、 R9が H、 CH3、 または CH2OHである化合物、 Xが 2 1〜2 5の整数であ り、
R2が置換基 (b) (式中、 Yは 11〜15の整数である) であり、 R3および が Hであり、
R4および R5が OHであり、
R7および RGがそれぞれ Hまたは OHであり (但し、 両方が同一の基を表すこ とはない)、
RSが CH2OHまたは基 (Α') 〜 (D') からなる群から選択される基である 化合物、 および
Xが 21〜25の整数であり、
R2が置換基 (b) (式中、 Yは 11〜15の整数である) であり、 R3、 R6、 および R8が Hであり、
R R および R7が OHであり、
R9が CH, OHである化合物 が挙げられる。
本発明による薬剤剤の有効成分として好ましい化合物群としては、
(2 S, 3 S, 4 R) 一 1— (Q!—D—ガラクトピラノシルォキシ) 一 2—へ キサコサノィルァミノ一 3, 4一才クタデカンジオール (KRN7000),
(2 S, 3 R) — 1— ( 一D—ガラクトビラノシルォキシ) 一 2—テトラデ カノィルァミノ _ 3—ォク夕デカノ一ル (AGL-517),
(2 S, 3 R) — 1— (α— D—ダルコピラノシルォキシ) 一 2—テトラデカ ノィルアミノー 3—才クタデカノール (AGL- 563)、
(2 S, 3 R) 一 1— (6 ' ーデォキシ一 α— D—ガラクトピラノシルォキシ) 一 2ーテトラデカノィルァミノ一 3—ォク夕デカノール (AGL-571)、
(2 S, 3 R) 一 1― (j8— L—ァラビノピラノシルォキシ) 一 2—テトラデ カノィルァミノ一 3—才ク夕デ力ノール (AGL - 577)、 〇一 α—D—ガラクトビラノシルー (1→6) —0— a_D—ガラクトピラノ シルー (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー N—へキサコサノィル — 1 , 3, 4—ォクタデカントリオール (AGL- 586)、
O— a— D—ガラク卜ピラノシルー (1~ 6) — Ο— a— D—ダルコピラノシ ルー (1→1) ― (2 S, 3 S, 4 R) — 2—ァミノ一Ν—へキサコサノィル一 1 , 3, 4—ォクタデカントリオール (AGL- 584)、
0— a—D—ガラクトビラノシル一 (1→2) — O— a— D—ガラクトピラノ シル一 (1→1) ― (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—ァミノ一 Ν— [(R) — 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] — 1 , 3, 4_ォクタデカントリオール (S1140B- 9)、
0— /3—D—ガラクトフラノシル一 (1→3) —0—ひ一 D—ガラクトピラノ シル一 (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—ァミノ一 N— [(R) _ 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] — 1, 3, 4一才クタデカントリオール (719-7)、 お よび
0- (Ν—ァセチルー 2 _アミノー 2ーデォキシー 一 D—カラクトピラノシ ルー (1→3) — Ο— [ 一 D—ダルコビラノシルー (1→2)] -0- α-Ό- ガラクトピラノシルー ( 1→ 1 ) ~ (2 S, 3 S, 4 R) - 2ーァミノ— N— [(R) 一 2—ヒドロキシテトラコサノィル] — 1, 3, 4ーォクタデカン卜リオール (STL-8)
が挙げられる。
これらの化合物については、 ΝΚΤ 細胞増殖促進作用があることが確認されてい る (国際公開第 98/44928号公報)。
本発明による薬剤の有効成分として特に好ましい化合物は、(2 S, 3 S, 4R) — 1— (α—D—ガラクトビラノシルォキシ) 一 2—へキサコサノィルアミノー 3, 4—ォク夕デカンジオール (KRN7000) である。
式 (I ) の化合物は、 薬学上許容される非毒性塩であることができる。 式 (I) の化合物の塩としては、 酸付加塩、 例えば、 無機酸 (例えば塩酸、 硫酸、 硝酸、 リン酸) との塩、 あるいは有機酸 (例えば、 酢酸、 プロピオン酸、 マレイン酸、 ォレイン酸、 パルミチン酸、 クェン酸、 コハク酸、 酒石酸、 フマル酸、 ダルタミ ン酸、 パントテン酸、 ラウリルスルホン酸、 メタンスルホン酸およびフタル酸) との塩が挙げられる。
式 (I ) の化合物は溶媒和物 (例えば、 水和物) であることができる。
式 (I ) の化合物は、 Q!—グリコシルセラミドを合成するための合目的的な任 意の方法により製造することができる。
まず、 D—リキソ一スを出発物質としてセラミド部分を合成し、 次いで、 この セラミドに糖を導入することによって、 式 (I ) の化合物を調製することができ る。このような α—グリコシルセラミドの一般的な合成方法については、例えば、 国際公開第 93/5055号公報、 国際公開第 94/2168号公報、 国際公開第 94/9020号 公報、 および国際公開第 94/24142号公報を参照することができる。
また、 式 (I ) の化合物は、 天然物 (生物等) からカラムクロマトグラフィー 等によって単離、 精製することもできる。
本発明の薬剤は C型肝炎ウィルスの増殖を抑制することから、 C型肝炎の治療 剤としても利用し得る。 C型肝炎は慢性 C型肝炎であっても、 急性 C型肝炎であ つても本発明の治療剤として用いることができる。 本発明の薬剤を C型肝炎ウイ ルスに感染した患者、 C型肝炎ウィルスに感染し肝炎の症状を発症した患者に投 与することにより、 C型肝炎ウィルス感染症を治療することができ、 また C型肝 炎を治療することができる。 本発明の薬剤を一定期間患者に投与することにより 感染した C型肝炎を完全に消失させることが可能である。 さらに、 本発明の薬剤 は C型肝炎ウィルス感染に起因する C型肝炎の諸症状を緩和することができる。 本発明の薬剤の一定期間の投与により感染した c型肝炎ウィルスを完全に消失さ せることが可能であるが、 完全な消失に至らない場合でも患者内でのウィルスの 増殖を抑制することができ、 C型肝炎ウィルスの症状を抑え肝機能を改善し、 さ らに肝硬変や肝癌へと進行するのを防止することができる。
式 (I ) の化合物またはその塩又は溶媒和物は、 治療方法、 投与方法、 および 投与目的によって決まる適当な剤型、 具体的には、 注射剤、 懸濁剤、 乳化剤、 軟 膏剤、 クリーム剤錠剤、 カプセル剤、 顆粒剤、 散剤、 丸剤、 細粒剤、 トローチ錠、 直腸投与剤、 油脂性坐剤、 水溶性坐剤等の製剤、 に処方することができる。
これらの各種製剤は、 下記の薬学上許容される担体等を用いて常法により製造 することができる:賦形剤、 例えば、 溶剤 (例えば、 水、 生理食塩水)、 増量剤お よび充てん剤 (例えば、 乳糖、 デンプン、 結晶セルロース、 マンニ卜一ル、 マル トース、 リン酸水素カルシウム、 ^質無水ケィ酸、 炭酸カルシウム);補助剤、 例 えば、 可溶化剤 (例えば、 エタノール、 ポリソルベー卜剤)、 結合剤 (例えば、 デ ンプン、 ポリビニルピロリドン、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ェチルセル口 —ス、カルポキシメチルセルロース、アラビアゴム)、崩壊剤(例えば、デンプン、 カルポキシメチルセルロースカルシウム)、 滑沢剤(例えば、 ステアリン酸マグネ シゥム、 タルク、 硬化油)、 安定剤 (例えば、 乳糖、 マンニトール、 マルトース、 ポリソルベート類、 マクロゴール類、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油)、 等張化 剤、 湿潤化剤、 潤滑剤、 分散剤、 緩衝剤、 溶解補助剤;添加剤、 例えば、 抗酸化 剤、 保存剤、 矯味矯臭剤、 無痛化剤、 安定化剤、 着色剤、 および甘味剤。
また、 各種製剤には、 必要に応じて、 グリセリン、 ジメチルァセトアミド、 7 0 %乳酸ナトリウム、 界面活性剤、 塩基性物質 (例えば、 エチレンジァミン、 ェ 夕ノールァミン、 炭酸ナトリウム、 アルギニン、 メダルミン、 トリスァミノメタ ン) を添加することもできる。
本発明において、式(I ) の化合物は、合目的な任意の投与経路、具体的には、 動物の場合には、 腹腔内投与、 皮下投与、 静脈または動脈への血管内投与、 注射 による局所投与などの方法が可能である。 また、 ヒトの場合には、 静脈内投与、 動脈内投与、 注射による局所投与、 腹腔または胸腔への投与、 皮下投与、 筋肉内 投与、 舌下投与、 経皮吸収または直腸内投与により投与することができる。 静脈 内投与もしくは皮下投与がもつとも好ましい。
本発明による治療剤における各有効成分は、 個々の状況に応じて連続的または 間欠的に投与できる。 具体的な投与量は、 投与方法、 患者の諸条件、 たとえば、 年齢、 体重、 性別、 感受性、 投与時間、 併用薬剤などにより変化する。 一般に、 式 (I ) の化合物の投与量は、 例えば、 静脈内投与では、 ヒ卜成人に対して 1日 あたり 0 . 0 0 1〜1 O m g程度、 好ましくは、 0 . 0 5〜2 m g、 より好まし くは、 0 . 0 1〜l m g、 である。 式 (I ) の化合物は、 凍結乾燥製剤にするの が好ましく、投与直前に注射用蒸留水等で溶解し、患者に投与するのが好ましい。 また、 投与は一定間隔、 例えば数日から数ケ月ごとに行い、 一定期間投与を続け るのが好ましい。 C型肝炎ウィルス抑制効果の判定は、 定期的に C型肝炎ウィルスの感染の有無 および感染量をモニタ一することにより行うことができる。 C型肝炎ウィルス量 は RT-PCR等により C型肝炎ウィルス RNA量を測定することによりモニターできる さらに、 C型肝炎ウィルスの減少または消失により肝炎が治癒し、 感染中に低下 していた肝機能も改善される。 肝機能の改善は、 血清中の ALT、 AST, LDHを測定 することによりモニタ一できる。
さらに、 本発明は C型肝炎ウィルスに感染した患者に本発明の薬剤を投与する ことを含む C型肝炎ウィルス抑制法であり、 C型肝炎に罹患した患者に本発明の 薬剤を投与することを含む C型肝炎の治療法であり、 また C型肝炎ウィルスに感 染し肝機能が低下した患者に本発明の薬剤を投与することを含む C型肝炎ウィル ス感染により低下した肝機能の改善方法である。 さらに、 本発明は、 式 (I) の化 合物の C型肝炎ウィルス抑制剤、 C型肝炎治療剤および C型肝炎ウィルス感染に より低下した肝機能の改善用薬剤の製造への使用である。 さらには、 式 (I) の化 合物をインターフェロンや他の抗ウィルス剤、 例えばリバビリン (ribavi rin, RBV) 等との併用で用いることも本発明に含まれる。
本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願 2002-275466号の明細書 および/または図面に記載される内容を包含する。 図面の簡単な説明
図 1は、 KR7000を投与した C型肝炎ウィルス感染チンパンジー 2頭の血液中の 総白血球数、 好中球数およびリンパ球数の経時的変化を示す図である。
図 2 Aは、 KR7000投与前の C型肝炎ウィルス感染チンパンジーの F A C Sによ る N K T細胞測定の結果を示す図である。
図 2 Bは、 KR7000を投与した C型肝炎ウィルス感染チンパンジー 2頭の T細胞 数に対する N K T細胞数の百分比の経時的変化を示した図である。
図 3は、 KR7000を投与した C型肝炎ウィルス感染チンパンジー 2頭の血清中の A L T , A S Tおよび L D Hの経時的変化を示した図である。
図 4は、 KR7000を投与した C型肝炎ウィルス感染チンパンジー 2頭の C型肝炎 ウィルスの増減を示した図である。 図 5は、 本発明で使用する α—グリコシルセラミド化合物の代表例 (KRN7000) の合成反応経路の概略を示す図である。
図 6は、 図 5に続く合成反応経路の概略を示す図である。
図 7は、 実施例 1〜3の化合物の化学式を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下の実施例により本発明を詳細に説明するが、 本発明はこれらに限定される ものではない。
化合物の合成および単離 ·精製
〔実施例 1〕 (2 S, 3 S, 4R) - 1一 (α—D—ガラク卜ビラノシルォキ シ) — 2—へキサコサノィルアミノー 3, 4一才クタデカンジオール (KRN7000) の合成
合成工程は、 図 5および 6に示される通りである。 図 5の反応経路中、 p y r はピリジン、 B r PPh3 (CH2) 12C H3はトリデカントリフエニルホスホニゥム ブロミド、 n— BuL iは n—ブチルリチウム、 M s C 1は塩化メタンスルホ二 ル、 BnB rは臭化ベンジル、 1 _ P r OHはプロピルアルコールを表し、 図 6 の反応経路中、 WS C— HC 1は 1ーェチルー 3— (3 ' —ジメチルァミノプロ ピル) 一カルポジイミド ·塩酸塩、 MS 4 Aはモレキュラーシーブス 4 A、 He x 4NB rはテトラへキシルアンモニゥムブロミドを表す。
(1) 化合物 G 1の合成
D—リキソース (200 g、 1. 33mo 1 ) に塩化カルシウムで乾燥したァ セトン溶液 (3. 0 L) に硫酸 (0. 5mL) を加え、 1 8時間室温で攪拌した。 モレキュラーシーブス 4 Aの粉末 (100 g) を加え、 反応液を中和後、 セライ ト濾過し、 残渣をアセトンで洗浄した。 濾液と洗液をあわせて減圧濃縮し、 G 1 の粗生成物を得た。収量 240 g (95%)。 これ以上の精製を行わずに次の工程 に用いた。 分析用のサンプルは、 へキサン:アセトン (9 : 1) を溶出溶媒とし てシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
mp 76- 78°C ; FDMS m/z 191 (M+ 1 )に, 1 H - NMR (5 00MHz , CDC 13) δ 5. 45 ( 1 Η, d, J = 1. 8 Hz), 4. 83 ( 1 H, d d, J = 3. 7, 5. 5Hz), 4. 64 ( 1 H, d, J = 6. 1 Hz), 4. 27 -4. 30 ( 1 H, m), 3. 90— 3. 99 (2 H, m), 1. 48 (3 H, s), 1. 32 (3H, s)。
(2) 化合物 G 2の合成
化合物 G l (239 、 約1. 26mmo 1 ) の塩化メチレン溶液 ( 1 68m 1 ) に、 ピリジン (10m 1 )、 塩化トリチル (39. 0 g) を加え、 32°Cで 4 時間攪拌した。 エタノール (8m l) を滴下し、 室温で 2時間攪拌した。 飽和塩 化アンモニゥム水溶液、 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、 食塩水で洗浄後、 減圧 濃縮した。 残渣は酢酸ェチルに溶解し、 0°Cに冷却して結晶化した。 収量 50 1 g (D—リキソースより 87 %)。
mp l 74- 1 76°C ; FDMS m/z 432 M!H-NMR (500 MHz , CDC 13) δ 7. 2 1 - 7. 49 ( 15 H, m), 5. 38 ( 1 H, d,
J = 2. 4Hz), 4. 75 ( 1 H, d d, J = 3. 7 , 6. 1 Hz), 4. 59 (1H, d, J = 6. 1 H z ), 4. 3 1 -4. 35 ( 1 H, m), 3. 43 ( 1 H, d d, J =4. 9, 9. 8Hz), 3. 39 ( 1 H, d d, J = 6. 7 , 9. 8Hz), 1. 29 (3 H, s), 1. 28 (3 H, s)。
(3) 化合物 G 3の合成
トリデカントリフエニルホスホニゥムブロミド (962 g、 1. 16mo 1 ;
1—ブロモトリデカン、 トリフエニルホスフィンを 4. 5時間、 140°Cに加熱 して調製した) の THF溶液 ( 1 500m l ) に、 アルゴン雰囲気下、 n—プチ ルリチウムの 2. 5Mへキサン溶液 (462mL ; 366mmo 1 ) を 0°Cで滴 下した。 滴下終了後、 1 5分間攪拌し、 化合物 G 2 (2 50 g、 579mmo 1 ) の THF溶液 (45 Om l ) を滴下した。 室温まで、 徐々に温度を上げつつ 1 8 時間攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、 残渣にへキサン:メタノール:水 (1 0 :
7 : 3、 1000m l )の混液を加え、飽和塩化アンモニゥム水溶液で洗浄した。 水層はへキサン (500m l ) で抽出し、 すべての有機層をあわせて無水硫酸マ グネシゥムで乾燥後、 減圧濃縮し、 G 3の粗生成物を得た。 これ以上の精製を行 わずに次の工程に用いた。 収量 339 g (98%)。 分析用のサンプルは、 へキサ ン:酢酸ェチル (9 : 1) を溶出溶媒としてシリカゲルクロマトグラフィーによ り精製した。
FDMS m/z 598 M ;!H-NMR (500 MHz , C D C 1 j) «37.
2 1 -7. 45 (1 5H, m), 5. 48 - 5. 59 (2 H, m), 4. 9 1 (0. 7 H, t , J = 7. 3 H z ), 4. 44 (0. 3 H, t , J - 7. 3 Hz), 4. 26 (0. 3H, d d, J =4. 3, 7. 3 H z ), 4. 2 1 (0. 7 H, d d, J =4. 3, 6. 7 H z ), 3. 75 (0. 7 H, m) , 3. 69 (0. 3 H, m), 3. 24 (0. 3H, d d, J =4. 9 , 9. 8 H z ), 3. 1 7 (0. 7 H, d d, J =4. 9, 9. 8 H z ), 3. 09 - 3. 14 [1H, (3. 1 1, d d, J =4. 9, 9. 2 H z ), H 1 b E overlapped] , 1. 75 - 2. 03 (2 H, m), 1. 49 (3H, s), 1. 39 a n d 1. 38 (3 H, e a c h s ), 1. 21 - 1. 34 ( 20 H, m), 0. 88 (3 H, t , J = 6. 7Hz;)。 (4) 化合物 G4の合成
化合物 G 3 (338 g、 約 565 mm o 1 ) の塩化メチレン溶液 ( 1 500m 1 ) にピリジン (500m l ) を加え、 塩化メタンスルホニル (49m 1、 63 3mmo 1 ) を滴下し、 3 1°Cで 24時間攪拌した。 エタノール (40m l ) を 滴下し、 室温で 1時間攪拌した。 減圧濃縮後、 残渣にへキサン:メタノール:水 (1 0 : 7 : 3、 1 000m l ) の混液を加え、 分液した。 水層はへキサン (2 00m l ) で 3回抽出し、 すべての有機層をあわせて無水硫酸マグネシウムで乾 燥後、 減圧濃縮し、 G 4の粗生成物を得た。 これ以上の精製を行わずに次の工程 に用いた。 収量 363 g (95%)。 分析用のサンプルは、 へキサン:酢酸ェチル (9 : 1) を溶出溶媒としてシリカゲルクロマトグラフィーにより精製した。
FDMS m/z 676M ;'H-NMR (500MHz , CDC 1 j) 67.
21 -7. 47 ( 1 5 H, m), 5. 1 (0. 7 H, d d d, J = 5. 5, 9. 2 , 1 1. 0Hz), 5. 32 (0. 7 H, b t, J = 1 1. 0Hz), 5. 22 (0. 3 H, b d d, J = 9. 2, 1 5. 0 H z ), 5. 02 (0. 3 H, d t , J I = 7. 3Hz, = 1 5. 0Hz), 4. 8 (0. 7 H, d d d, J = 3.
1, 5. 5, 7. 9Hz), 4. 73 (0. 7 H, d d, J = 5. 5, 9. 8Hz), 4. 64-4. 67 (0. 3 H, m), 4. 6 1 (0. 3 H, d d, J = 5. 5, 9. 2 Hz ), 4. 48 (0. 7 H, d d, J = 5. 5, 7. 9 H z ), 4. 22 (0. 3H, d d, J = 5. 5, 9. 2Hz), 3. 55 (0. 3 H, d d, J =2. 4, 1 1. 6Hz), 3. 45 (0. 7 H, d d, J = 3. 2, 1 1. OH z), 3. 06- 3. 12 [4H, (3. 1 2, s), (3. 1 1, s), (3. 09, d d, J = 3. 1, 1 1. 0 Hz)], 1. 66— 1. 82 (2 H, m), 1. 47 an d l. 46 (3 H, e a c h s), 1. 39 (3 H, s), 1. 1 3— 1. 35 (20 H, m), 0. 88 ( 3 H, t, J = 6. 8Hz)。
(5) 化合物 G 5の合成
化合物 G4 (362 g、 約 536mmo 1 ) の塩化メチレン溶液 ( 1 500m 1 ) にメタノール(350m l ) を加え、 これに濃塩酸(200m l ) を滴下し、 5 h室温で攪拌した。 反応液に炭酸水素ナトリウムを加えて中和後、 濾過した。 濾液を減圧濃縮し、 残渣に酢酸ェチルを加え、 食塩水で洗浄した。 水層は酢酸ェ チルで抽出し、 すべての有機層をあわせて無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧 濃縮した。 へキサンより結晶化した。 収量 161 g (G 2より 70%)。 mp 66 - 67°C ; FDMS mZ z 377 (Μ-Η,Ο) ; !H-NMR (5
00MHz, CDC 13+D20) δ 5 - 86 (0. 3 H, d t , J t = 7. 3Hz, J 14. 7 H z ), 5. 77 (0. 7 H, d t, Jj = 7. 3, J d = 10. 4 Hz), 5. 55 (0. 3 H, b r . d d, J = 7. 3, 14. 7Hz), 5. 4 9 (0. 7 H, b t, J = 9. 8Hz), 4. 9 1 -4. 97 (1 H, m), 4. 51 (0. 7 H, b t , J = 9. 8Hz), 4. 1 1 (0. 3 H, b t, J = 7. 3Hz), 3. 94- 4. 03 (2 H, m), 3. 67 - 3. 73 [1 H, (3. 7 0, dd, J = 3. 1, 6. 7 H z ), (3. 69, d d, J = 3. 1, 7. 3 H z )], 3. 20 a n d 3. 19 (3 H, e a c h s ), 2. 05— 2. 22 (2 H, m), 1. 22 - 1. 43 (20H, m), 0. 88 (3H, t, J = 6. 7Hz;)。
(6) 化合物 G 6の合成
化合物 G 5 ( 160 g、 405mmo 1 ) の THF溶液 (780m l ) に 5 % パラジウム—硫酸バリウム (1 6 g) を加え、 反応容器を水素ガスで置換後、 室 温にて 20時間攪拌した。 反応液をセライト濾過後、 クロ口ホルム: メタノール の混液 (1 : 1) で洗浄した。 濾液と洗液をあわせ、 減圧濃縮した。 残渣は酢酸 ェチルより結晶化した。 収量 146 g (9 1 %)。
[α] l + 1 2° (c 1, CHC 1 ,/Me OH= 1 : l) ; mp l 24- 1 2
6°C ; FDMS m/z 3 9 7 (M + 1) ; 'H-NMR (50 0 MHz, C D C 12/CD3OD= 1 : 1) 4. 9 3— 4. 9 6 (l H, m, H2), 3. 9
1 (1 H, d d, J = 6. 7 , 1 2. 2 H z ), 3. 8 5 ( 1 H, d d, J = 4. 9, 1 2. 2 H z ), 3. 54- 3. 6 0 (1 H, m), 3. 5 0 ( 1 H, d d, J = 1. 8, 8. 5 H z ), 3. 1 9 ( 3 H, s), 1. 7 5 - 1. 8 3 ( 1 H, m), 1. 53 - 1. 62 ( 1 H, m), 1. 2 1 - 1. 45 (24H, m), 0. 8 9 ( 3 H, t, J = 6. 7 Hz)。
(7) 化合物 G 7の合成
化合物 G 6 ( 145 g、 3 6 5mmo 1 ) の DMF溶液 (1 00 0m l ) にァ ジ化ナトリウム (47 g、 7 3 Ommo 1 ) を加え、 9 5 °Cで 4時間攪拌した。 反応液を濃縮し、 残渣に酢酸ェチル (45 0m l ) を加え、 水洗した。 水層は酢 酸ェチルで再抽出した。 すべての有機層をあわせて食塩水で洗浄後、 無水硫酸マ グネシゥムで乾燥、減圧濃縮し、 G 7の粗生成物を得た。収量 1 2 2 g (9 7 %)。 これ以上の精製を行わずに次の工程に用いた。 収量 1 2 6 g (9 5%)。分析用の サンプルは、 へキサン:酢酸ェチル (9 : 1) を溶出溶媒としてシリカゲルクロ マ卜グラフィ一により精製した。
[a] l + 1 6. 5° (c O. 5, CHC 1厂 Me OH, 1 : 1 ) ; m p 9 2 - 9 3°C; FDMS m/z 344 (M+ l) 1 ; jH-NMR (5 0 0 MHz ,
CD2OD) δ 3. 9 1 ( 1 H, d d, J = 3 , 7, 1 1. 6 H z ), 3. 7 5 ( 1
H, d d, J = 7. 9, 1 1. 6 H z ), 3. 49 - 3. 6 1 (3 H, m), 1. 50 - 1. 7 1 (2 H, m), 1. 2 2 - 1. 46 (24H, m), 0. 9 0 (3 H, t , J = 6. 7Hz)。
(8) 化合物 G 8の合成 化合物 G 7 ( 1 2 1 g、 約 3 5 2mmo 1 ) の塩化メチレン溶液 (7 5 0m l ) にピリジン (2 5 0m 1 )、 塩化トリチル ( 1 2 4 g、 44 5 mm o 1 ) を加え、 室温で 1 6時間攪拌した。 エタノール (3 0m l ) を滴下し、 室温で 3 0分間攪 拌した後、 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、 飽和塩化アンモニゥム水溶液、 食塩 水で洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥、 減圧濃縮した。 残渣は、 へキサン: 酢酸ェチル (1 0 : 1) を溶出溶媒としてシリカゲルクロマトグラフィーにより 精製した。 収量 3 4. 4 g (G 6より 5 2%)。
[ ] + 1 1. 9 ° (c O . 9, CHC 13), FDMS m/ z 5 8 5 M+ ;
'H-NMR (5 0 0MH z, CD C 13+D20) δ 7. 2 4 - 7. 6 1 ( 1 5Ή, m), 3. 6 2 - 3. 6 6 (2 H, m), 3. 5 1 - 3. 5 7 (2H, m), 3. 4 2 (1 H, d d, J = 6. 0, 1 0. 4H z), 1. 2 3— 1. 5 6 ( 2 6 H, m), 0. 8 8 (3 H, t , J = 6. 7 H z)。
(9) 化合物 G 9の合成
化合物 G 8 (3 3. 5 g、 5 7. 3 mm o 1 ) の DM F溶液 (3 0 0m l ) に 6 0 %水素化ナトリウム (5. 5 g、 N aHとして約 1 3 8mmo 1 ) を加え、 室温で 4 0分間攪拌した。 反応液を 0°Cに冷却し、 臭化べンジル (1 5m l、 1 2 Ommo 1 )を滴下した。室温まで徐々に温度をあげながら 1 8時間攪拌した。 反応液に氷水 (1 0 0m l ) を加えて、 反応を停止した後、 酢酸ェチルを用いて 抽出した。 抽出液は食塩水で 3回洗浄し、 すべての有機層をあわせて無水硫酸マ グネシゥムで乾燥後、 減圧濃縮し、 G 9の粗生成物を得た。 これ以上の精製を行 わずに次の工程に用いた。 収量 4 2. 2 g (9 6%)。 分析用のサンプルは、 へキ サン:酢酸ェチル (1 0 0 : 1 ) を溶出溶媒としてシリカゲルクロマトグラフィ 一により精製した。
[a] 1 + 9. 8 ° (c l . 0 , CHC 13), FDMS mZ z 7 3 8 (M
-N2) 1 ; )Η - NMR (5 0 0 MHz , CD C ) δ 7. 0 7 - 7. 4 8 (2 5 H, m), 4. 57 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 H z ), 4. 44 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 H z ), 4. 4 1 (2 H, s), 3. 7 3— 3. 7 9 (1 H, m), 3. 4 6— 3. 56 (2H, m), 3. 3 7 ( 1 H, d d, J = 8. 6, 1 0. 4Hz ),
I . 2 0 - 1. 64 (26 H, m), 0. 8 8 (3H, t , J = 6. 7Hz)。 (10) 化合物 G l 0および G l 1の合成
化合物 G 9 (4 1. 2 g、 約 54mmo 1 ) の 1一プロパノール溶液 (2 5 0 m l ) にメタノール (30m l ) を加え、 更に 5 %パラジウム炭素 (4. 1 g)、 蟻酸アンモニゥム (2 7. l g、 4. 3 mo 1 ) を加えた。 室温で 1 6時間攪拌 後、 酢酸ェチルで希釈し、 セライト濾過した。 濾液を減圧濃縮し、 酢酸ェチルで 溶解後、 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、 食塩水で 3回洗浄し、 すべての有機層 をあわせて無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧濃縮し、 G 1 0の粗生成物を得 た。 収量 38. 9 g (98 %)。 得られた G 1 0は、 これ以上の精製を行わずに次 の工程に用いた。
化合物 G 1 0の塩化メチレン溶液 (3 0 0m l ) に、 へキサコサン酸 (2 2. 4 g、 56. 5mmo 1 )、 WS C塩酸塩 (1 2. 6 g、 64. 6mmo 1 ) を加 え、 2時間加熱還流した。室温まで冷却後、 減圧濃縮した。残渣に酢酸ェチル(5 0 0m l ) を加え、 0. 5 M塩酸水溶液、 食塩水、 飽和炭酸水素ナトリゥム水溶 液、 更に食塩水で洗浄した。 すべての有機層をあわせて無水硫酸マグネシウムで 乾燥後、 減圧濃縮し、 G l 1の粗生成物を得た。 収量 53. 2 g (8 8%)。 得ら れた G 1 1は、 これ以上の精製を行わずに次の工程に用いた。 分析用のサンプル は、 へキサン:酢酸ェチル (1 0 0 : 1) を溶出溶媒としてシリカゲルクロマト
-により精製した。
[ 1 + 5. 3° (c 0. 4, CHC 13) ; FDMS m/ z 1 1 1 8 M1
)H_NMR (5 00MHz , CDC ) δ 7. 2 0 - 7. 3 8 (2 5 H, m)
5. 57 (1 H, d, J = 9. 1 Hz), 4. 80 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 H z ),
4. 48 -4. 50 (3H, m), 4. 24-4. 3 2 (1 H, m), 3. 8 3 ( 1
H, d d, J = 3. 0, 6. 7 H z ), 3. 43 - 3. 5 1 (2H, m, H 1 a), 3. 2 9 ( 1 H, d d, J =4. 3 , 9. 8 H z ), 1. 9 2 (2 H, t , J = 7. 3 H z), 1. 2 8 - 1. 6 0 (7 2 H, m), 0. 8 8 (6 H, t , J = 6. 7 H z )。
(11) 化合物 G l 2の合成
化合物 G i l (5 2. 2 g、 約 4 7mmo 1 ) の塩化メチレン溶液 ( 1 8 0m 1 ) にメタノール (3 6m l ) を加え、 次いで 1 0 %塩酸メタノール溶液 (3.
Om l ) を滴下し、 室温で 2時間攪拌した。 反応液は粉状の炭酸水素ナトリウム ( 1 8 g) で中和し、 セライト濾過した。 残渣は塩化メチレンで洗净した。 濾液 と洗液をあわせ、 食塩水で洗浄し、 有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減 圧濃縮した。 残渣をアセトンに加熱溶解し、 0°Cに冷却して沈殿化により精製し た。 収量 3 8. 6 g (G 9より 7 7 %)。
[ ] 1 - 2 9 - 7 ° (c O . 7, CHC l 3) ; mp 7 5 - 7 6. 5 °C ; F D
MS m/z 8 7 6 M ; Ή-NMR (5 0 0 MH z , CD C 1 j) δ 7. 3 0
- 7. 4 7 ( 1 0 H, m), 6. 0 3 (1 H, d, J = 7. 9 H z ), 4. 7 2 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 Hz ), 4. 6 6 (1 H, d, J = 1 1. 6 Hz), 4. 6 1 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 H z ), 4. 4 5 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 H z ), 4. 1 2 - 4. 1 7 ( 1 H, m), 4. 0 0 ( 1 H, d t , J ( = 4. 3 , =
7. 3 H z), 3. 6 7 - 3. 7 2 (2 H, m), 3. 6 1 ( 1 H, d d d, J =
4. 3, 8. 6, 1 1. 6Hz), 1. 9 4— 2. 0 5 (2 H, m), 1. 1 5 一 1. 6 9 (7 2 H, m), 0. 8 8 (6 H, t , J = 6. l H z)。
(12) 化合物 G l 3の合成
1) 2 , 3, 4, 6—テトラ一 O—べンジルー D_ガラクトピラノシルァセテ ート (7 9. 8 g) をトルエン (1 6 0m l ) およびイソプロピルエーテル (5
2 0m l ) の混液に溶解し、 一 1 0〜0°Cに冷却した。 これに、 2. 0等量の H
B rを含むィソプロピルェ一テル溶液を加えた ( 2. 8 mm o 1 / 1、 約 1 0
0m l)。 — l 0〜0°Cで約 9 0分間攪拌後、反応液に 5 %炭酸水素ナトリウム水 溶液を注ぎ、 攪拌して過剰の HB rを中和した。 全量を分液ロートに移して分液 後、 水層を廃棄し、 10%塩化ナトリウム水溶液で 2回洗浄した。 減圧濃縮して 2, 3, 4, 6—テトラ一〇一べンジルー α— D—ガラクトピラノシルブロミド (Ga l B r) のシロップを得た。
2) 化合物 G 12 (60. 0 g、 68. 6 mm o 1 ), テトラへキシルアンモニ ゥムブロミド (89. 4 g、 206mmo 1 )、 モレキュラーシーブス 4 A (6 0 g) のトルエン溶液 (420m l ) に、 DMF (140m l ) 次いで、 Ga l B r (約 137mmo 1 ) のトルエン溶液 (250m l ) を加え、 室温で 72時 間攪拌した。 反応液にメタノール (1 2m l ) を加え、 2時間攪拌した。 セライ ト濾過後、 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、 食塩水で洗浄後、 無水硫酸マグネシ ゥムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残渣にァセトニトリルを加え、 2時間攪拌し、 沈 殿を得た。 得られた沈殿を減圧乾燥し、 乾燥粉体を得た。 これをへキサン:酢酸 ェチル (8 : 1) を溶出溶媒としてシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し た。 収量 70. 9 g (74%)。
[a] l + 1 8. 8° (c 0. 9, CHC l j) ; mp 74- 75 V, ; FDMS m/z 1 399 (M+ 1 ) ; !H-NMR (500 MH z , CDC 13) δ 7.
21 - 7. 37 ( 30 H, m), 6. 1 2 ( 1 H, d, J = 9. 0Hz), 4. 9 1 ( 1 H, d, J = 1 1. 6 H z ), 4. 84 ( 1 H, d, J = 3. 7 H z ), 4. 72 -4. 80 (4H, m), 4. 35— 4. 65 (7 H, m), 4. 1 2 -4. 18 (1H, m), 3. 99 -4. 05 (2 H, m), 3. 84- 3. 93 (4H, m), 3. 73 ( 1 H, d d, J = 3. 7 , 1 1. 0Hz), 3. 47 - 3. 51
(2H, m), 3. 42 ( 1 H, d d, J = 6. 1, 9. 1 H z ), 1. 87 - 1. 99 (2 H, m), 1. 1 8 - 1. 70 (72 H, m), 0. 88 (6 H, t , J = 7. 4Hz)。
(13) 化合物 KRN7000の合成
化合物 G 1 3 (60. 0 g、 42. 9mmo 1 ) をエタノール (960m l ) に加えて懸濁させ、 これに 20 %水酸化パラジウム (6. 0 g) のエタノール懸 濁液を加えた。更に水素源となる 4—メチルシクロへキセン(120m l、 93. 5mmo 1 ) を加え、 4時間加熱還流した後、 濾過し、 触媒を除いた。 残渣は加 温したエタノールで洗浄した。 濾液を室温放置することによって得た白色沈殿を 濾過、 減圧乾燥した。 得られた粉体をエタノール:水 (9 2 : 8、 3. 5 L) に 懸濁し、 攪拌しながら加熱溶解後、 室温放置することによって再度沈殿化した。 沈殿液を濾過し、 濾取したケーキを減圧乾燥し、 白色粉末を得た。 収量 3 5. 0 g (9 5 %)o
[ ] + 43. 6° (c l . 0 , pyridine); mp 1 8 9. 5 - 1 9 0. 5。C ; negativeF ABMS mZ z 8 57 (M— H) " ; I R (cm—1, KB r ) 3 3
0 0, 2 93 0, 2 8 5 0, 1 640, 1 540, 147 0, 1 0 7 0 ; Ή-Ν MR (5 0 OMH z , C5D5N) δ 8. 47 ( 1 H, d, J = 8. 5Hz), 5.
5 8 ( 1 H, d, J = 3. 7 H z ), 5. 2 7 ( 1 H, m), 4. 6 3— 4. 7 0 (2 H, m), 4. 5 6 ( 1 H, m) , 4. 5 2 ( 1 H, t , J = 6. 1 Hz), 4. 3 7 -4. 47 (4H, m), 4. 3 3 (2H, m), 2. 45 (2H, t, J = 7. 3Hz), 2. 2 5 - 2. 34 (1 H, m), 1. 87 - 1. 9 7 (2 H, m), 1. 7 8 - 1. 8 5 (2 H, m), 1. 6 2— 1. 72 ( 1 H, m), 1 · 2 6—
1. 45 (6 6 H, m), 0. 8 8 (6H, t , J = 6. 7 H z ), 13C-NMR (1 2 5MHz , C5D5N) 5 1 7 3. 2 (s), 1 0 1. 5 (d), 76. 7 (d),
7 3. 0 (d), 7 2. 5 (d), 7 1. 6 (d), 7 1. 0 (d), 7 0. 3 (d), 6 8. 7 ( t ), 6 2. 7 ( t), 5 1. 4 (d), 36. 8 ( t), 34. 4 ( t), 3 2. 1 ( t ), 30. 4 ( t), 30. 2 ( t ), 3 0. 0 3 ( t ), 3 0. 0 0
( t), 2 9. 9 3 ( t ), 2 9. 8 7 ( t ), 2 9. 8 1 ( t), 2 9. 7 6 ( t), 2 9. 6 ( t ), 2 6. 5 (t), 2 6. 4 (t), 2 2. 9 ( t), 14. 3 (q)0
〔実施例 2〕 O—ひ一D—ガラクトピラノシルー (1— 2) ー〇一 a— D -ガ ラクトピラノシルー (1→1) - (2 S, 3 S, 4R) ー 2—ァミノ一 N— [(R) 一 2—ヒドロキシテトラコサノィル]一 1, 3, 4一才クタデカントリオール(S
1 140 B- 9) の単離および精製
沖繩県久米島近海の海底水深 1 5〜2 5mで採取された海綿を、 凍結乾燥した 粉末 447. 1 gをクロ口ホルムとメタノールの混液で抽出し、 抽出液を減圧下 濃縮して 5 1. 28 gのエキスを得た。 これを酢酸ェチルと水で分配後、 上層と 中間層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、 減圧下濃縮してそれぞれ 18. 37 gと 9. 44 gのフラクションを得た。 上層より得たフラクションを 10 %水性メタ ノールと n—へキサンとで分配したアルコール層と、 中間層より得たフラクショ ンを合わせて濃縮後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィーに繰り返して順相 T L C上単一の活性成分を 169. 9mg得た。 さらに ODS— AMカラム (YM C製、 250mmX20丽径、 メタノール、 9. Oml/min) を用いた逆相 HPLCで精 製し(保持時間: 30. 3分)、 純粋な表題化合物 (S1140B- 9) を 10. 2mg得 た。 なお、 表題化合物は、 F. Cafieri et al., Liebigs Ann. Chem. 1995, 1477-1481 を参照し、 単離、 精製することもできる。
n e g a t i v e FABMS m/z 1 007 [(M-H) "3; I R ; Ή NMR ( 500MHz, CJDJN, 24°C) δ (p pm) 8. 55 ( 1 H, d,
J = 9. 2Hz, NH), 5. 60 (1H, d, J = 3. 7 H z , HI ' ' ), 5.
57 ( 1 H, d, J = 3. 7 H z , H I ' ' ' ), 5. 1 3 ( 1 H,
m, H 2), 4. 75 (1H, d d, J = 3. 7 , 10. 4H z , H2 ' '), 4.
62 (2H, m), 4. 54 (4H, m), 4. 25 -4. 47 ( 1 0 H, m), 2. 1 7 (2 H, m), 1. 99 (1H, m), 1. 87 (2H, m), 1. 75 ( 1 H, m), 1. 65 (2H, m), 1. 1 2 - 1. 49 (60 H, m), 0. 85 (6 H, m, t e rm i n a l me t h y 1 ) ; 13C NMR ( 1 2 5 MH z, CJDJN,
45°C) δ ( pm) 175. 5 (s , C I '), 99. 5 (d, C I ' ' ' ), 98. 6 (d, C I ' '), 76. 7 (d, C
2 ' ' ), 76. 0 (d, C 3), 72. 8 (d, C 4), 72. 6 (d, C 5 ' 一), 72. 6 (d, C 4 ' ' ), 72. 5 (d, C 2), 7 1. 3 (d, C 3 ' ' ' ), 7 1. 0 (d), 70. 8 (d), 70. 5 (d, C 2 ' ' ' ), 69. 7 (d, C 3 ' ' ), 68. 6 ( t , C I), 62. 7 (t), 62. 5 ( t ), 51. 2 ( t , C 2), 39. 4 (t), 35. 6 ( t ), 33. 7 (t), 32 · 2 ( t), 30.
5 ( t ), 30. 3 ( t ), 30. 1 (t), 30. 0 (t), 29. 7 (t), 29.
6 ( t ), 26. 7 ( t ), 26. 0 ( t ), 23. 0 ( t ), 22. 9 ( t ), 14. 3 ( q , t e rm i n a l me t hy l )
〔実施例 3〕
下記に記載の化合物は、 それぞれの化合物の後に挙げた文献に記載の方法に従 つて合成した。
(2 S, 3 R) 一 1 - (a_D—ガラクトピラノシルォキシ) - 2—テトラデカ ノィルアミノー 3—才クタデカノール(AGL— 51 7) (国際公開第 93/5055 号公報)
(2 S, 3 R) — 1— (α—D—ダルコピラノシルォキシ) 一2—テトラデカノ ィルアミノー 3—ォクタデカノ一ル (AGL— 563) (国際公開第 94/9020 号公報)
(2 S, 3 R) - 1 - (6 ' ーデォキシー α—D—ガラクトピラノシルォキシ) — 2—テトラデカノィルァミノ一 3—ォクタデカノール(AG L— 57 1 ) (国 際公開第 94/9020号公報)
(2 S, 3 R) — 1— (/3— L—ァラビノピラノシルォキシ) - 2—テトラデカ ノィルアミノー 3—ォク夕デカノール(AGL— 577) (国際公開第 94/9020 号公報)
O—ひ一 D—ガラクトビラノシルー (1→6) — O—ひ一D—ガラクトピラノシ ルー (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー N—へキサコサノィルー 1, 3, 4一才クタデカントリオール(AGL— 586) (国際公開第 94/24142 号公報)
O— α—D—ガラクトピラノシルー (1→6) 一 O— α _ D—ダルコピラノシル 一 (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) — 2—アミノー Ν—へキサコサノィル— 1 , 3, 4一才クタデカントリオール (AGL— 584) (国際公開第 94/24142 号公報)
Ο— a— D—ガラク卜フラノシルー (1→3) 一 Ο—《— D_ガラク卜ビラノシ ルー (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) —2—アミノー N— [(R) — 2—ヒドロ キシテトラコサノィル] — 1, 3, 4一才クタデカントリオ一ル (7 1 9— 7)
(国際公開第 94/24142号公報)
0- (N—ァセチルー 2—アミノー 2ーデォキシーひ一 D—カラクトピラノシル 一 (1→3) — O— [ひ一 D_ダルコピラノシル一 (1→2)] — O— 一 D—ガ ラクトビラノシルー (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー N— [(R) 一 2—ヒドロキシテトラコサノィル]一 1, 3, 4—ォクタデカントリオール(S TL- 8) (国際公開第 94/24142号公報)
式 ( I) の化合物と上記実施例に記載の化合物との対応は、 下記表 1に示され るとおりである。
式 (I) の化合物と実施例に記載の化合物との対応
Figure imgf000034_0001
〔実施例 4〕 薬理試験例: C型肝炎ウィルス持続感染チンパンジーに対する KRN7000の有効性試験
本発明の配糖体化合物の代表として、 式 ( I ) の化合物 (KRN7000) を用いて以 下の実験を行った。
C型肝炎ウィルスに持続感染する実験用の動物種はチンパンジーのみである。 そこで、 本試験は C型肝炎ウィルスキヤリアを含むチンパンジーを長期間に渡り 人工飼育 ·繁殖を行ってきたチンパンジー専用施設 (三和化学研究所熊本霊長類 パーク) の 2頭を供試動物として選択し、 実施した。 本試験は、 試験開始前に実 験審査委員会による倫理ならびに試験内容の審査と実施許可を受け、 また試験期 間中においてはチンパンジーに与える苦痛を可能な限り排除し実施した。 試験に 用いた 2頭のチンパンジーは以降、 動物番号 C 33 (HCV (l a) 持続感染期 間 22年;) および動物番号 C 54 (HCV (l b) 持続感染期間 20年) で示 す。
約 1ヶ月間の馴化期間の後に、 動物に 28日間間隔で 2回 (第 0日目および第 28日目)、 10 n g/k gの用量の KRN7000を静脈内投与した。 KRN7000に対す るチンパンジーの反応および慢性 HCV感染に対する薬効を確認するためのサンプ ルを得るため、採血を各投与の前後に行った。総白血球数は自動血球計数装置(S y s me X K一 4500、 シスメックス株式会社)を用い測定した。 白血球百分 比は、 全血を脱脂したスライドグラスに塗沫後、 ディフ'クイック (国際試薬) に より固定 '染色し、 白血球 200個について鏡検して求めた。 好中球およびリン パ球数は総白血球数にそれらの比率を乗じて算出した。 ΝΚΤ 細胞数の Τ細胞中に おける百分比は、 全血をそれぞれ異なる蛍光色素で標識された抗ヒト TCR V 24抗体 (ベックマン ·コール夕株式会社)、 KRN7000 ( 一 Ga l C e r) 結 合ヒト CD 1 d 4量体 (t e t r ame r) ならびに抗ヒト CD 3抗体 (日本べ クトン ·デッキンソン株式会社)を用い染色した後、 FACS Ly s i n g S o l u t i o n (日本べクトン ·デッキンソン株式会社) にて溶血 ·固定し、 F AC S C 1 i b u r (日本べクトン ·デッキンソン株式会社)にて測定した。 抗ヒ卜 TCR Va 24抗体、 t e t r a m e rならびに抗ヒト C D 3抗体の何 れにも反応した細胞をチンパンジーにおける NKT細胞と判定した。 血清中の A L T ( a 1 an i n e a m i n o t r an s f e r a s e)、 AST ( a s p a r t a t e am i n o t r an s f e r a s e) ならびに LDH ( 1 a c t a t e d e hyd r o g e n a s e) 活性は、 自動分析装置を用いて測定した。 血清中 HC V— RNA量の測定は、 アンプリコア (登録商標) GT HC V モ 二夕一 (ロシュ ·ダイァグノスティックス株式会社) を用いた RT— PCR法、 ならびにクォンティプレックス HCV— RNA' 2 (バイエルコーポレーション) を用いた分岐 D N Aプロ一ブ( b D N A )法で実施した。血清中 KRN7000濃度は、 LC一 MS/MS (液体クロマトグラフィー ·タンデム質量分析) 法にて測定し た。
図 1に、 投与前後の総白血球数、 好中球数ならびにリンパ球数の推移を示す。
2頭とも何れの投与においても投与 6時間後における好中球数の増加が認められ、 多くの場合、 その変動を反映した総白血球数の一過性の増加がみられた。 また、 投与 6時間後にはリンパ球数の減少が一部の例外を除き認められた。
図 2に、 CD 3陽性細胞にゲートした細胞集団の内に存在する、 t e t r am e rで染色され、 かつ TCR V α 24陽性のチンパンジーにおける NKT細胞 の FACS (f l u o r e s c e n c e a c t i v a t e d c e l l s o r t e r ) による解析図の代表例 (図 2 A) と、 KRN7000投与前後におけるそれら NKT細胞の変動 (図 2B) を示す。 2頭とも何れの投与においても、 投与翌日に は NKT細胞は検出されなくなった。 被験動物番号 C 54の場合、 NKT細胞は 本剤投与後の消失の後、 緩やかな回復傾向を示した。 この KRN7000投与後におけ る NKT細胞の急速な消失は、 KRN7000の刺激により直ちに NKT細胞が活性化し た後アポトーシスに至ったことを示唆する。 また、 活性化した NKT細胞からは 各種サイトカインが放出されたものと推定される。
図 3に、 KRN7000 投与前後における肝傷害の指標となる臨床検査項目である血 清中の ALT、 AS Tならびに LDH活性の値を示す。 2頭とも何れの投与にお いても、 投与後 1ないし 3日目をピークとして一過性に軽度上昇を示し、 その後 投与前値に回復した。
図 4に、 RT— PCR法あるいは bDNA法を用いて測定した、 KRN7000 投与 前後における血清中の HCV—RN A量の変動を示す。 2頭とも何れの投与にお いても KRN7000投与 1あるいは 3日後に血清中の HCV- RNA量の明らかな減少が認 められた。 また、 1回目 (第 0日目) の投与よりも 2回目 (第 28日目) の投与 により HCV-RNA量の持続的な低下が認められた。
表 2に、 KRN7000投与前後における血清中 KRN7000濃度の測定成績を示す。 2 頭とも何れの投与においても KRN7000投与 1 5分後を最大とする KRN7000が検出 され、 投与した KRN7000が確実に体内移行したことが示された。
表 2 投与前後における血中 KRN7000濃度の測定 被験動物番号 投与回数 採血時期 血中濃度
、ng/ mL)
C33 1回目 投与前 <10
15分後 89
6時間後 38
2回目 投与前 <10
15分後 97
6時間後 58
C54 1回目 投与前 <10
15分後 129
6時間後 42
2回目 投与前 ぐ 10
15分後 141
6時間後 フフ 以上、 KRN7000 投与により刺激された NKT細胞の活性化に基づくサイトカイ ンの放出によると考えられる白血球数の変動や軽度一過性の肝細胞傷害所見がみ られ、 それと同時に血清中 HCV— RNA量が減少したという結果から、 投与し た KRN7000の作用により肝臓局所で H C V感染肝細胞における H C V— R N A複 製が抑制されたことを示唆している。 従って、 今回の試験により KRN7000の慢性 H C V感染チンパンジ一における抗 H C V作用が明らかとなつた。
本明細書で引用した全ての刊行物、 特許および特許出願をそのまま参考として 本明細書にとり入れるものとする。 産業上の利用の可能性
実施例が示すように、 本発明の薬剤を C型肝炎ウィルスに感染した
一に投与することにより、 C型肝炎ウィルスの減少が認められ、 低下していた肝 機能の改善が期待された。 従って、 本発明の薬剤はヒトにおける C型肝炎ウィル ス抑制剤、 C型肝炎治療剤として利用することができる。

Claims

請求の範囲
1. 式 (I) の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成分として含む、 c型肝炎ウィルス抑制剤。
Figure imgf000038_0001
(I)
(上記式中、
R1は Hまたは OHであり、
Xは?〜 27のいずれかの整数であり、
R2は下記 (a) 〜 (e) からなる群から選択される置換基であり (ここで、 Y は 5〜1 7のいずれかの整数である)、
(a) -CH2 (CH2) yCH3
(b) -CH (OH) (CH2) |CH3
(c) — CH (OH) (CH2) CH (CH3) 2 (d) 一 CH=CH (CH2) yCH
(e) 一 CH (OH) (CH2) yCH (CH3) CH2CH3、 そして R3〜R9は下記 の i) 〜v) のいずれかで定義される置換基である: i ) R3、 R および R8が H のとさ
R4は H、 OH、 NH2、 NHCOCH3、 または下記基 (A) 〜 (D) :
Figure imgf000039_0001
(A) (B) (C) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R5は OH、 または下記基 (E) および (F) :
Figure imgf000039_0002
(E) (F) からなる群から選択される置換基であり、
R7は、 OHまたは下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000039_0003
(A) (B) (C) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R9は H、 CH3、 CH2OH、 または下記基 (Α') 〜 (D') :
Figure imgf000040_0001
(Α') Β') (C) ( ) からなる群から選択される置換基である ;
ii) RK R6および R7が Hのとき
R4は H、 OH、 NH2、 NHCOCH3、 または下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000040_0002
(A) (B) (C) 《D) からなる群から選択される置換基であり、
R5は OH、 または下記基 (E) および (F) :
Figure imgf000040_0003
(E) )
からなる群から選択される置換基であり、
RFLは OH、 または下記基 (A) 〜 (D)
Figure imgf000041_0001
(A) (B) (C) (D) からなる群から選択される置換基であり、
R11は H、 CH CH9OHまたは下記基 (Α') 〜 (D')
Figure imgf000041_0002
(Α') (Β') (C) (D.) からなる群から選択される置換基である。)
2. C型肝炎ウィルスがジエノタイプ 1型である請求項 1記載の C型肝炎ゥ ィルス抑制剤。
3. 請求項 1記載の式(I) の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成 分として含む C型肝炎治療剤。
4. C型肝炎が慢性 C型肝炎である、 請求項 3記載の C型肝炎治療剤。
5. C型肝炎が急性 C型肝炎である、 請求項 3記載の C型肝炎治療剤。
6. 請求項 1記載の式(I) の化合物またはその塩若しくは溶媒和物を有効成 分として含む、 C型肝炎により低下した肝機能を改善する薬剤。
7. 式( I)の化合物中、 R3、および Rfiが Hを表し、 R4が OHまたは基(A) 〜 (D) のいずれかの置換基を表し、 R5が OHまたは基 (E) もしくは (F) の 置換基を表し、 R7および R8がそれぞれ Hまたは OHのいずれかを表し (但し、 R7および R8の両方が同一の を表すことはない)、 R9が CH2〇H、 CH3、 H、 または基 (Α') 〜 (D') のいずれかの置換基を表す、 請求項 1〜6のいずれか 1項に記載の薬剤。
8. 式 (I ) の化合物中、 Xが 21〜25の整数であり、 R2が置換基 (b) (式中、 Yは 1 1〜15である) を表す、 請求項 1〜6のいずれか 1項に記載の 薬剤。
9. 式(I) の化合物中、 Xが 9〜13の整数であり、 R2が置換基 (a) (式 中、 Yは 1 1〜1 5である)を表す、請求項 1〜6のいずれか 1項に記載の薬剤。
1 0. 式 ( I ) の化合物が、 (2 S, 3 S, 4R) — 1— ( 一 D—ガラク卜 ピラノシルォキシ) 一 2 _へキサコサノィルァミノ _ 3, 4—ォク夕デカンジォ ール、
(2 S, 3 R) _ 1一 (CK—D—ガラクトピラノシルォキシ) 一 2—テトラデ カノィルアミノー 3一才ク夕デ力ノール、
(2 S, 3 R) 一 1 - ( α— D—ダルコピラノシルォキシ) 一 2—テトラデカ ノィルアミノー 3—ォク夕デカノ一ル、
(2 S, 3 R) - 1 - (6 ' —デォキシ一 CK—D—ガラクトピラノシルォキシ) 一 2—テトラデカノィルァミノ一 3—ォク夕デカノール、
(2 S, 3 R) — 1一 (jS_L—ァラビノピラノシルォキシ) 一 2—テトラデ カノィルァミノ一 3一才クタデカノール、
O— a— D—ガラクトピラノシルー (1→6) — O—ひ一 D—ガラクトビラノ シルー (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—ァミノ一N—へキサコサノィル 一 1, 3 , 4 _ォクタデカントリオール、
0— 一 D—ガラクトピラノシル一 (1→6) — O— a—D—ダルコピラノシ ルー (1→1) - (2 S, 3 S, 4 R) — 2—アミノー N—へキサコサノィルー
1, 3, 4—才クタデカントリオール、
O— α;— D—ガラク卜ピラノシル一 (1→2) — O— a_D_ガラク卜ピラノ シル一 (1→1) ― (2 S, 3 S, 4R) — 2—アミノー N— [(R) 一 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] 一 1, 3, 4—才クタデカントリオール、 O— j3— D—ガラクトフラノシル一 (1→3) — O— a;— D—ガラクトビラノ シルー (1→1) ― (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—ァミノ一N— [(R) ー 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] — 1, 3, 4_ォク夕デカントリオ一ル、 および
O— (N -ァセチルー 2—アミノー 2ーデォキシーひ一 D—ガラクトビラノシ ルー (1→3) — O— [α—D—ダルコピラノシルー (1→2)] — O— a— D— ガラクトピラノシルー ( 1→1) - (2 S, 3 S, 4R) - 2ーァミノ— Ν— [(R) — 2—ヒドロキシテトラコサノィル] — 1, 3, 4一ォク夕デカントリオールか らなる群から選ばれる化合物である、請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の薬剤。
1 1. 式 ( I ) の化合物が、
(2 S, 3 S, 4 R) - 1 - (α—D—ガラクトピラノシルォキシ) — 2—へ キサコサノィルアミノー 3, 4—ォクタデカンジオール、
Ο— α— D—ガラクトピラノシル一 (1→6) — O— a— D—ガラクトピラノ シルー ( 1→ 1 ) - (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー Ν—へキサコサノィル 一 1 , 3, 4ーォクタデカントリオール、
Ο— a— D—ガラクトビラノシル一 (1→6) — Ο— α— D—ダルコピラノシ ル一 (1→1) 一 (2 S, 3 S , 4 R) 一 2—ァミノ— Ν—へキサコサノィルー 1 , 3, 4—ォクタデカントリオール、
Ο— α— D—ガラクトピラノシルー (1→2) — Ο— a— D—ガラクトピラノ シル一 (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) 一 2—アミノー N— [(R) 一 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] 一 1, 3, 4—ォクタデカントリオール、
Ο— /3— D—ガラクトフラノシル一 (1→3) —〇一 α—D—ガラクトピラノ シルー (1→1) 一 (2 S, 3 S, 4 R) ― 2—アミノー N— [(R) 一 2—ヒド 口キシテトラコサノィル] 一 1, 3 , 4一才クタデカントリオール、 および
O— (N—ァセチル一 2—ァミノ一 2—デォキシ一 α— D—カラクトビラノシ ルー (1→3) — Ο— [«— D—ダルコピラノシルー ( 1→2)] -0- -Ό~ ガラクトピラノシル一(1→1) 一(2 S, 3 S, 4R)— 2—ァミノ一 N— [(R) 一 2—ヒドロキシテトラコサノィル] 一 1, 3, 4一ォク夕デカントリオールか らなる群から選ばれる化合物である、請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の薬剤。
1 2. 式 ( I ) の化合物が、 (2 S, 3 S, 4R) — 1— ( 一 D—ガラクト ピラノシルォキシ) 一 2一へキサコサノィルァミノ― 3 , 4—ォク夕デカンジォ ールである、 請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の薬剤。
PCT/JP2003/011908 2002-09-20 2003-09-18 α-グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤 WO2004026318A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/493,866 US20050159365A1 (en) 2002-09-20 2003-09-18 Hepatits c virus inhibitor comprising alpha-glycosylceramide as the active ingredient
CA002499265A CA2499265A1 (en) 2002-09-20 2003-09-18 Inhibitor of hepatitis c viruses comprising, as the active ingredient, alpha-glycosylceramide
EP03797666A EP1541153A1 (en) 2002-09-20 2003-09-18 Hepatitis c virus inhibitor comprising alpha-glycosylceramide as the active ingredient
JP2004537601A JPWO2004026318A1 (ja) 2002-09-20 2003-09-18 α−グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤
BR0314640-5A BR0314640A (pt) 2002-09-20 2003-09-18 Inibidor de vìrus de hepatite c compreendendo, como um ingrediente ativo, alfa-glicosilceramida
AU2003266530A AU2003266530A1 (en) 2002-09-20 2003-09-18 HEPATITIS C VIRUS INHIBITOR COMPRISING Alpha-GLYCOSYLCERAMIDE AS THE ACTIVE INGREDIENT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002275466 2002-09-20
JP2002-275466 2002-09-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004026318A1 true WO2004026318A1 (ja) 2004-04-01

Family

ID=32025033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011908 WO2004026318A1 (ja) 2002-09-20 2003-09-18 α-グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050159365A1 (ja)
EP (1) EP1541153A1 (ja)
JP (1) JPWO2004026318A1 (ja)
KR (1) KR20050062551A (ja)
CN (1) CN1681519A (ja)
AU (1) AU2003266530A1 (ja)
BR (1) BR0314640A (ja)
CA (1) CA2499265A1 (ja)
TW (1) TW200412980A (ja)
WO (1) WO2004026318A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010051156A1 (en) * 2000-04-28 2001-12-13 Defu Zeng Methods for inhibition of polyclonal B cell activation and immunoglobulin class switching to pathogenic autoantibodies by blocking CD1-mediated interactions
US7879840B2 (en) 2005-08-25 2011-02-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
US7718644B2 (en) 2004-01-22 2010-05-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Anti-arrhythmic and heart failure drugs that target the leak in the ryanodine receptor (RyR2) and uses thereof
US8022058B2 (en) 2000-05-10 2011-09-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
WO2002076401A2 (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method of attenuating reactions to skin irritants
US8710045B2 (en) 2004-01-22 2014-04-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the ryanodine receptors
US8513008B2 (en) * 2004-10-07 2013-08-20 Argos Therapeutics, Inc. Mature dendritic cell compositions and methods for culturing same
CN101080487B (zh) 2004-10-07 2012-11-14 阿戈斯治疗公司 成熟树突细胞组合物及其培养方法
US7704990B2 (en) 2005-08-25 2010-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
EA022127B1 (ru) * 2010-08-04 2015-11-30 Бристол-Майерс Сквибб Компани Ингибиторы вируса гепатита с
CN105461681A (zh) * 2014-09-05 2016-04-06 中国科学院生态环境研究中心 具有抗肿瘤活性的krn7000类似物及合成方法
CN106674297A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 中国科学院生态环境研究中心 具有抗癌活性的新型krn7000类似物及合成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717995A2 (en) * 1994-10-11 1996-06-26 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Cell degeneration suppressing and organ toxicity reducing agent
EP0609437B1 (en) * 1991-08-29 1999-07-07 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Novel sphingoglycolipid and use thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5936076A (en) * 1991-08-29 1999-08-10 Kirin Beer Kabushiki Kaisha αgalactosylceramide derivatives
TW261533B (ja) * 1992-07-16 1995-11-01 Kirin Brewery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0609437B1 (en) * 1991-08-29 1999-07-07 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Novel sphingoglycolipid and use thereof
EP0717995A2 (en) * 1994-10-11 1996-06-26 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. Cell degeneration suppressing and organ toxicity reducing agent

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAKIMI KAZUHIRO ET AL.: "Natural killer T cell activation inhibits hepatitis B virus replication in vivo", JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE, vol. 192, no. 7, 2 October 2000 (2000-10-02), pages 921 - 930, XP002976302 *
NATORI TAKENORI ET AL.: "Agelasphins, novel antitumor and immunostimulatory cerebrosides from the marine sponge agelas mauritianus", TETRAHEDRON, vol. 50, no. 9, 28 February 1994 (1994-02-28), pages 2771 - 2784, XP002976303 *
SHIMOSAKA AKIHIRO: "Role of NKT cells and alpha-galactosyl ceramide", INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY, vol. 76, no. SUPPL. 1, August 2002 (2002-08-01), pages 277 - 279, XP002976301 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003266530A1 (en) 2004-04-08
CN1681519A (zh) 2005-10-12
KR20050062551A (ko) 2005-06-23
US20050159365A1 (en) 2005-07-21
JPWO2004026318A1 (ja) 2006-01-12
EP1541153A1 (en) 2005-06-15
CA2499265A1 (en) 2004-04-01
BR0314640A (pt) 2005-08-02
TW200412980A (en) 2004-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1520583B1 (en) NKT cell-activating agents containing alpha-glycosylceramides
JP3717512B2 (ja) 新規スフィンゴ糖脂質およびその使用
JP5561700B2 (ja) 新規糖脂質及びその用途
EP2040541B1 (en) Adjuvants and methods of use
CN100352918C (zh) 含有α-糖基神经酰胺的用于增强细胞免疫原性的组合物
CN104379592B (zh) 新的氨基甲酸酯糖脂及其用途
WO2004026318A1 (ja) α-グリコシルセラミドを有効成分とするC型肝炎ウイルス抑制剤
JP5669215B2 (ja) 新規合成糖脂質およびその用途
EA016042B1 (ru) С-гликолипиды с улучшенным профилем th-1
JP5504891B2 (ja) 新規擬似糖脂質及びその用途
JP2004131481A (ja) α−グリコシルセラミドを含有するNKT細胞活性化剤
JP2002284692A (ja) α−グリコシルセラミドによる移植片対宿主病(GVHD)の抑制
CN110857285A (zh) 取代吡唑类化合物、其制备方法、药物组合物及用途
JPH09315980A (ja) エイズ発症予防薬および進行抑制薬
WO2004078957A1 (ja) 免疫応答の抑制に用いることのできる、α-グリコシルセラミド誘導体と抗原とを提示する樹状細胞
CA2584428A1 (en) In vitro nkt cell activating method using alpha-glycosylceramides

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004537601

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10493866

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003797666

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2499265

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057004761

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003822447X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200500476

Country of ref document: VN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003266530

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003797666

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057004761

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003797666

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1-2005-500565

Country of ref document: PH