WO2004021911A1 - 簡易型定位脳手術装置、および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンド - Google Patents

簡易型定位脳手術装置、および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンド Download PDF

Info

Publication number
WO2004021911A1
WO2004021911A1 PCT/JP2003/010804 JP0310804W WO2004021911A1 WO 2004021911 A1 WO2004021911 A1 WO 2004021911A1 JP 0310804 W JP0310804 W JP 0310804W WO 2004021911 A1 WO2004021911 A1 WO 2004021911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fixing
patient
puncture
head
guide
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010804
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Tai
Original Assignee
Hiroyuki Tai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiroyuki Tai filed Critical Hiroyuki Tai
Priority to AU2003261733A priority Critical patent/AU2003261733A1/en
Priority to JP2004534109A priority patent/JP4168282B2/ja
Priority to US10/526,805 priority patent/US20060009787A1/en
Publication of WO2004021911A1 publication Critical patent/WO2004021911A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/11Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4423Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to hygiene or sterilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/501Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the head, e.g. neuroimaging or craniography

Definitions

  • the present invention relates to a simplified stereotactic clear brain surgery device used for surgery for brain diseases such as hypertensive cerebral hemorrhage, brain tumor, brain abscess, hydrocephalus, and cerebral cyst, and a thread for the device on a patient's head.
  • brain diseases such as hypertensive cerebral hemorrhage, brain tumor, brain abscess, hydrocephalus, and cerebral cyst
  • a thread for the device on a patient's head a simplified stereotactic clear brain surgery device used for surgery for brain diseases such as hypertensive cerebral hemorrhage, brain tumor, brain abscess, hydrocephalus, and cerebral cyst
  • the present invention relates to a band used for determining a mounting site.
  • Komai-type apparatus As the 'conventional' stereotactic brain surgery apparatus, there is known a so-called Komai CT stereotactic brain surgery apparatus (hereinafter, simply referred to as " Komai-type apparatus") (for example, see the following document 1).
  • Komai-type apparatus had difficulties in terms of hygiene and the like, since the device had to be mounted from the CT imaging stage before the operation.
  • the following document 2 proposes a simple stereotaxic apparatus with a simpler configuration.
  • This device requires an arc-shaped frame or the like for inserting a puncture needle from a desired direction, and accordingly, the configuration is complicated, and there are other problems in safety and the like.
  • Patent Application Laid-Open No. 11-13-758 (published on: May 25, 1999; especially Figure 1)
  • An object of the present invention is to provide an inexpensive manufacturing device with a simple configuration, and at the same time, to be hygienic and operate. It is an object of the present invention to provide a simplified stereotaxic device having excellent operability and safety, and a band used for determining a mounting site of the device on a patient's head.
  • a simplified stereotaxic apparatus of the present invention includes a guide frame for guiding the tip of a puncture needle to a predetermined site in the brain, and a fixing member for fixing the apparatus to a patient's head. And left and right fixed frames respectively displaceable in the longitudinal direction of the guide frame.
  • the guide frame guides the tip of the puncture needle toward a point on a line connecting the left and right fixed members.
  • a plurality of guide recesses are provided.
  • the guide recess used for guiding the puncture needle to a predetermined site (lesion site) in the brain can be selected from among the plurality of guide recesses, so that the puncture needle can be moved from the optimal direction to the brain.
  • a small-diameter puncture needle can be inserted first along the selected guide recess, and then a large-diameter puncture needle can be easily inserted through the guide recess, making the brain more secure. Surgery becomes possible. It is also possible to simultaneously insert a plurality of puncture needles from different guide sections M.
  • the “puncture needle” has an outer cylinder and an inner cylinder, and has a structure in which the inner cylinder is hollowed out so that liquid can be drained or sucked from the tip of the hollow body. It is a meaning including.
  • the simplified stereotaxic apparatus of the present invention further has any one of the following configurations.
  • the guide frame is scaled. This facilitates the positioning of the left and right fixed frames and the position of the selected guide recess.
  • the guide frame has a shake preventing member for preventing the puncture needle from being shaken when guiding the puncture needle through the recess.
  • a shake preventing member for preventing the puncture needle from being shaken when guiding the puncture needle through the recess.
  • the auxiliary fixing member is an auxiliary fixing portion for assisting fixing of the device to the patient's head, and the auxiliary fixing portion and the fixing frame are connected at an angle freely around the fixing member as a center. And a distance adjusting section for adjusting the distance between the auxiliary fixing section and the fixing member.
  • the fixing position to the patient's head by the auxiliary fixing member can be freely selected within the adjustment range (1).
  • the range in which the auxiliary fixing member can be fixed is wide, and a safer fixing position can be selected accordingly.
  • the band used to determine the mounting position of the device on the patient's head before the brain surgery using the simplified stereotaxic device according to the present invention and to mark the position is performed.
  • the mark members are aluminum or its alloy, stainless steel, brass, ⁇ Preferably, it contains nichrome, or animal bone or tooth artifacts. If the mark members contain any of the above materials, the position of each mark member will clearly appear in a dot-shape when imaged by CT, etc., and work to determine the mounting position of the device on the patient's head Can be easily performed.
  • the main body is formed in a mesh shape, so that a mark can be written on the head of the patient on which the band is wound from above the band.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a simplified stereotaxic apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 shows a front view and a side view of a state in which the simplified stereotaxic apparatus is assembled.
  • FIG. 3 is an enlarged view showing a state in which a puncture needle is inserted between the main body of the frame with a puncture guide and the shake preventing plate in the simplified stereotaxic apparatus.
  • FIG. 4 are views of two bands constituting the marking band according to the embodiment of the present invention as viewed from the front and the back.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a marking band obtained by joining the two bands.
  • FIG. 6 are views illustrating one process of performing marking on a patient's head before surgery using the above-mentioned marking band.
  • FIG. 7 are diagrams illustrating one process of performing a premarking operation on a patient's head using the marking band.
  • FIG. 8 are diagrams schematically illustrating a CT image, and are diagrams illustrating a process of determining a device mounting site.
  • FIG. 9 are diagrams illustrating one process of performing a premarking operation on a patient's head using the marking band.
  • FIG. 10 are diagrams schematically illustrating a CT image, and are diagrams illustrating a process of measuring a distance between a left and right device attachment site and a lesion center point.
  • FIG. 11 are diagrams showing the operative field. .
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a step of setting the position of the left fixed frame of the simplified stereotaxic apparatus.
  • Fig. 13 is a diagram illustrating the process of mounting the simplified stereotaxic device on the patient's head. It is.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a process of selecting an optimal guide groove before inserting a puncture needle from a birth site into the brain.
  • FIG. 15 is a diagram showing a state in which the simple stereotaxic apparatus is fixed at an optimal position for puncturing by the auxiliary fixing tool.
  • FIG. 16 is a diagram showing a stopper and a state where the stopper is attached to the puncture needle.
  • FIG. 17 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a simplified stereotaxic apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a simplified stereotaxic apparatus (hereinafter, referred to as “the apparatus”) 1 of the present embodiment, and FIG. It is a figure and a side view (the same figure also shows two puncture needles 7 1 and 7 2 with different diameters).
  • the present apparatus 1 is generally provided with a puncture guide-equipped frame (guide frame) 2, a right-side fixed frame 3, a left-side fixed frame 4, and an auxiliary fixture (auxiliary fixed member) 5.
  • the tips 71 1a and 72a of the puncture needles 71 1 and 72 are guided to a lesion site in the brain (in the example of use described below, the hematoma cavity corresponds to the lesion site).
  • a plurality of guide grooves 21 (guide recesses) and a scale 22 used to align the left and right fixed frames 3 and 4 are engraved.
  • the scale 2 2 has a starting point “0” at the center, and the scale 2 2 is attached to the left and right at 11 mm intervals in 5 mm increments.
  • the number of the guide grooves 21 is equal to the number of the graduations 22.
  • the guide groove 2 10 located at the starting point “0” is the same as the direction of the arrow A, which is the longitudinal direction of the frame 2 with puncture guide. It is engraved in the vertical B direction (in other words, the direction perpendicular to the line L connecting the left and right fixed needles 31 1 and 41 described later).
  • the directions of the guide grooves 21 other than the guide grooves 210 are all the same as the line X extending along the groove direction of the guide grooves 210 and the line L connecting the left and right fixed needles 3 1 and 4 1. It is engraved toward the intersection P where. In other words, all the guide grooves 21 on the puncture guide-equipped frame 2 are formed radially with the intersection P as a center so that when the line is extended along the groove direction, they are gathered at the intersection P. .
  • the frame 2 with a puncture guide has an anti-shake plate 2 for preventing the puncture needles 7 1 and 7 2 from shaking when inserted on the surface 2 a on which the guide grooves 21 and the scales 22 are engraved.
  • the blur prevention plate 23 is formed transparent so that the guide groove 21 and the scale 22 can be visually recognized through the blur prevention plate 23.
  • the anti-shake plate 23 is attached to the main body 25 of the frame 2 with puncture guide by means of screws 2 42, coil springs 2 4 3 (pressing members) and washers 24 4 which are screwed into the left and right screw holes 2 41. It is attached. As described above, the anti-shake plate 23 is provided between the main body 25 and the washer 2.
  • FIG. 3 is an enlarged view showing a state where a puncture needle 71 is inserted between the main body 25 of the puncture guide-equipped frame 2 and the blur prevention plate 23.
  • the puncture needle 71 is sandwiched between the main body 25 and the anti-shake plate 23, and is reliably inserted along the guide groove 21. Therefore, it is possible to prevent the puncture needle 71 from being displaced during insertion and to ensure that the tip 71 a of the puncture needle 71 reaches the lesion site in the brain.
  • Fig. 3 Scale 2 2 has been omitted for clarity.
  • one end 26 and the other end 27 of puncture guide frame 2 are formed in a tapered shape (that is, extending from front surface 2a toward back surface 2b).
  • the main body 25 of the puncture guide-equipped frame 2 has a substantially trapezoidal cross section. Recesses 32, 42 are formed in the left and right fixed frames 3, 4 so as to fit into this trapezoidal shape. Therefore, the fixed frames 3 4 are fitted into the main body 25 of the puncture guide frame 2 by sliding the recesses 3 2-4 2 of the puncture guide frame 2, so that the fixed frames 3, 4 become punctured guide frames. It is configured to be freely movable along the longitudinal direction of 2 (that is, the direction of arrow A).
  • the recesses 3 2 ⁇ 4 2 of the left and right fixed frames 3 ⁇ 4 also have substantially rectangular recesses 3 8 ⁇ 4 8 (recesses that penetrate to the back 3 3 ⁇ 4 3 ) Are formed, and the non-slip members 39, 49 are fitted into these rectangular recesses 38, 48.
  • the non-slip members 3 9, 49 are formed in a substantially flat plate shape, but are slightly inclined from left and right toward the center, and are fitted in the rectangular portions 38.
  • the center of the members 39, 49 is formed so as to slightly protrude from the surface of the upper part 32, 42. This prevents the fixed frames 3, 4 fixed on the puncture guide frame 2 from being easily moved, even if the fixing screws 34, 44 are loosened. Is prevented from being easily displaced.
  • the left and right fixed frames 3 and 4 have fixed needles (fixed members) 3 1 and 4 1 at their ends. are doing.
  • the fixed needles 3 1 and 4 1 are used to attach the device 1 to the patient's head, and are fixed to the patient's skull at the device attachment sites Cr and C 1 described later (see Fig. 14). See).
  • a male screw 37 is formed on the right fixing frame 3 on the side opposite to the fixing needle 31, and the catching fixture 5 can be attached to the right fixing frame 3 via the male screw 37.
  • the auxiliary fixture 5 is used to assist the mounting of the device 1 on the patient's head by fixing it at three points (see Fig. 15).
  • the auxiliary fixing tool 5 has an auxiliary fixing needle (auxiliary fixing part) 51, a connecting arm (connecting member) 52, and a position fixing knob 53.
  • the auxiliary fixed needle 51 has a screw part 5 11 and a knob part 5 12, and the screw part 5 11 is screwed into a screw hole 5 21 of the connecting arm 52. Therefore, the tip 51 a of the auxiliary fixed needle 51 can be moved in the direction of the arrow C (the direction parallel to the direction of the arrow A) by turning the knob 5 12.
  • a horizontally long opening 522 is provided along the longitudinal direction of the connecting arm 52.
  • the connecting arm 52 With the male screw 37 loosely inserted into the opening 52 2, the connecting arm 52 is screwed and tightened with the position fixing knob 53 screwed to the male screw 37, so that the connecting arm 52 becomes the right fixing frame 3. Fixed to. Therefore, with the position fixing knob 53 loosened, set the angle ⁇ of the connecting arm 52 with respect to the right fixing frame 3 and the distance ⁇ between the fixed needle 31 and the auxiliary fixed needle 51 as desired. After that, the angle ⁇ and the distance ⁇ ⁇ can be easily adjusted by tightening the position fixing knobs 5 3.
  • the position fixing knob 53 and the opening 522 have a role of an adjusting unit for adjusting the angle ⁇ and the distance ⁇ .
  • the left and right fixed frames 3 and 4 are provided with scalp surface transition lines 36 and 46, respectively.
  • the scalp surface transition lines 36 and 46 are used to set the positions of the fixed frames 3 and 4 in accordance with the positions of the scalp surface of the device mounting site Cr and C1. Detailed usage will be described later.
  • This device 1 is composed of a main body 25 of a frame 2 with a puncture guide, left and right fixed frames 3.4,
  • the auxiliary fixture 5 is made of stainless steel.
  • an acrylic resin is used as a material for transparency.
  • the marking band 6 is composed of a combination of two bands 61.62. Both ends of these two bands 6 1 • 6 2 are respectively bonded to a cloth tape 6. By joining them together at 3, 64, they are wound in a loop around the patient's head (see Fig. 6 (c)).
  • the cloth tapes 63 and 64 are so-called magic tapes (registered trademark), and the two can be detachably combined.
  • the cloth tapes 6 3 and 6 4 are sewn to the body 65 of the two bands 6 1 and 6 2, of which the cloth tape 6 3 is formed to be horizontally long along the body 65.
  • the length of the marking band 6 can be easily adjusted according to the size of the patient's head.
  • a reinforcing cloth 66 is sewn on the back side of the main body 65 to which the cloth tape 63 is sewn in order to impart strength and prevent slippage.
  • the two bands 6 1 and 6 2 are provided with six mark sticks (marking members) 67 at equal intervals. These mark sticks 67 are used to determine the mounting position of the device 1 on the patient's head by using a CT or the like, and a specific usage method thereof will be described later.
  • the marking band 6 is wound around the patient's head such that the six mark sticks 67 provided on the two bands 61.62 are arranged at positions facing each other.
  • Each mark stick 67 has a length of about 5 cm and is made of a metal bar made of a flexible aluminum alloy. By using such a material, the position of each mark stick 67 appears in the photograph as a clear dot when photographed by CT or the like (see FIGS. 8 (a) and 8 (b)).
  • the main body 6 5 of the two bands 6 1 and 6 2 is meshed so that the patient's head can be marked (marked) from above the marking band 6 while being wound on the patient's head. ).
  • the center part 68 of the two bands 61 * 62 has a mesh-like shape.
  • the material is doubly formed. This mesh material is made of synthetic fiber instead of natural fiber in consideration of strength.
  • the marking band 6 is stored in a state where the marking band 6 is divided into two bands 61 and 62, and the mark stick 67 is not attached. Therefore, first, the mark stick 67 is attached to the two bands 61, 62, and then the marking band 6 is wound around the patient's head around the line X as shown in Fig. 6 (c).
  • T slice As a result of the imaging, focus on the slice on which the hematoma is maximally displayed on the CT monitor (this is referred to as the target slice, referred to as “T slice”).
  • a beam matching the above T slice (for example, the 10th slice) is radiated to the patient's head from the CT gantry by requesting a radiologist, etc., and the line (beam T ) From the marking band 6 on the head with a magic pen or the like.
  • the marking band 6 has a mesh shape (mesh)
  • ink such as a magic pen easily penetrates into the head (see FIGS. 7 (a) and 7 (b)).
  • the T slice on the monitor has six points (referred to as plots) 8 as markers as shown in Fig. 8 (a) on both sides of the brain section. These plots 8 show cross sections of the mark sticks 67, and the position of each plot 8 accurately reflects the position of the mark stick 67. Therefore, of the combinations in which the straight line connecting the arbitrary left and right plots 8 passes through the center of the hematoma H, the combination that is the most stable when the device 1 is installed and has no obstructive structure immediately below the plot 8 is selected. . Accordingly, the selected plot 8 is, for example, a-th on the right side and b-th on the left side, and are referred to as Ra and Lb, respectively (see FIG. 8 (b)).
  • the fixed frames 3 and 4 may be overtightened or loosened when mounting the device 1. Instead, they can be adjusted according to the required distance. This completes the series of marking operations.
  • the above marking band 6 can be reused by washing it with toluene or the like.
  • Figure 12 shows that in the case of left bleeding, the left fixed frame 4 is slid in the direction of the arrow K to match the distance between Lb and He (8.5 cm in this example).
  • An example of setting the distance from the upper '0' point to the scalp surface transition line 46 is shown.
  • each column is the distance S x from the “0” point on the scale 22, and the right side is the puncture depth D corresponding to each SX.
  • the position of the puncture depth D may be marked using a dedicated stopper 74 instead of the silk thread 73.
  • the stopper 74 has a configuration including a puncture needle insertion hole 741, a positioning projection 7424, and a position fixing knob 7443.
  • a puncture needle 7 1, 7 2 is inserted into the puncture needle insertion hole 7 4 1, and the diameter of the puncture needle insertion hole 7 4 1 depends on the diameter of the puncture needle 7 1, 7 2. Puncture needles 7 and 2 are different.
  • Step B-11 Rotate the device 1 near the puncture site, and test-insert the small-diameter dedicated puncture needle 71 along the guide groove 21 determined in Step B-8. At this point, the brain has not yet been punctured. Then, as shown in Fig. 15, the device 1 is firmly fixed to the head with the auxiliary fixed needle 51 at an optimal position for puncturing (fixed at three points).
  • the configuration of the device 1 and the marking band 6 of this embodiment and the method of using the same have been described above.
  • the above method of use is merely an example, and the method of use is not limited thereto.
  • the application of this device 1 is not limited to aspiration of hematoma and hemorrhage, but is used for other purposes such as aspiration of cerebrospinal fluid, injection of antibiotics, dissolution of hematoma by perokinase, washing with physiological saline, etc. There may be.
  • the above-mentioned method of use is to guide the puncture needles 7 1 and 7 2 to a lesion site in the brain
  • the present device 1 is a device other than such puncture needles 7 1 and 7 2, for example, It may be used for guiding a (silicon) tube or the like that needs to reach a lesion site in the brain during brain surgery into the brain.
  • FIG. 17 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a simplified stereotaxic apparatus 100 (hereinafter simply referred to as “apparatus 100”) according to another embodiment of the present invention.
  • apparatus 100 the fixed needles '3 1 ⁇ 41' are tightened from both sides by the left and right fixed needle tightening knobs 3 1 1-4 1 1. That is, a male thread is provided on the outer circumference of the shaft 3 1 2-4 1 2 of the fixed needle 3 1 ⁇ 4 1, and a female thread is provided on the inner circumference of the fitting hole 3 1 3 ⁇ 4 13 of the fixed frame 3 ⁇ 4.
  • a specific fixing method is as follows, for example.
  • the diseased frame is pre-positioned and secured as before, but you may want to check again if the fixation screw 34 (or 44) is loose.
  • the knobs of the fixing screws 34 and 44 are formed in a relatively large diameter as shown in Fig. 17 to improve operability.
  • the fixation of the device 100 to the patient's head can be easily enhanced.
  • the device 100 is fixed to the patient's head at three points by the auxiliary fixed needle 51.
  • the auxiliary fixed needle 51 is fixed to the patient's head by operating the knob 51 and the position fixing knob 53. It is good to leave the position fixing knob 5 3 slightly loose until this operation, and then tighten it last.
  • a washer 54 is provided between the position fixing knob 53 and the connecting arm 52, and the position fixing knob 53 is used to improve operability. Therefore, the shaft 312 is formed in a shape having a relatively large diameter, and the shaft length of the shaft 312 is formed longer than the male screw 37.
  • the apparatus 100 and the apparatus 1 are structurally different also in the following points.
  • the device 100 is made of titanium or a titanium alloy, except for the shake prevention plate 23. It is expected that tomographic images will be taken using MRI with the device attached during surgery. Use of titanium alloy or the like as the device material can reduce adverse effects on the image due to device attachment.
  • Polycarbonate suitable for autoclave sterilization is used for the material of the anti-shake plate 23.
  • the left and right holes 2 45 of the shake prevention plate 23 are formed not in a perfect circle but in a horizontally long oval shape. This is to prevent deformation of the anti-shake plate 23 when the anti-shake plate 23 is attached to the main body 25 of the puncture guide frame 2 with the screw 2 42 and sterilized. is there.
  • Screw 2 4 2 head is fixed blade 3 1 ⁇ 4 1 wing plate 3 1 4 ⁇ 4 1 4 and fixed needle tightening knob 3 1 1-4 1 1 Nut for mounting 3 1 5 ⁇ 4 It is formed in the same hexagonal shape as 15 (nuts 4 15 are not shown). This is to make it possible to tighten and remove each member with a single tool such as a wrench.
  • the guide recess is provided on the puncture guide frame 2 as a guide recess.
  • the guide groove 21 is engraved, but the number of each guide groove 2 1 'depth' width 'length' cross-sectional shape, etc., guides the puncture needles 7 1 and 7 2 along the groove
  • the number of guide grooves 21 provided on the puncture guide-equipped frame 2 may be smaller than the number of the configuration of the above embodiment.
  • the outer cylinders of the puncture needles 71 1 and 72 have diameters (diameters) of 2 mm and 3 mm, respectively.
  • each guide groove 21 is The width is preferably about 0.6 mm to 1.4 mm, and the width of each guide groove 21 is preferably about 1.5 mm or more and 3 mm or less. As described above, the preferred depth and width of each guide groove 21 differ depending on the diameter of the puncture needles 71 and 72 used, and are not particularly limited.
  • each guide groove 21 is not particularly limited. However, in order to guide the puncture needles 7 1 and 7 2 reliably and to make it easier to handle, the center guide groove 2 is used.
  • the length of 10 is preferably set to about 3 cm to 6 cm.
  • each guide groove 21 is an inverted triangular shape for ease of manufacture and the like, but is not particularly limited to this. However, if the cross section of each guide groove 21 is arc-shaped, the puncture needles 7 1 and 7 2 will enter deeply into the groove, and the pressure on the puncture needles 7 1 and 7 2 will be weak.
  • the cross section is preferably polygonal.
  • a plurality of wall surfaces may be protruded on the puncture guide frame 2 to provide the guide recess of the present invention.
  • a plurality of wall surfaces are protruded in place of the guide grooves 21, and the puncture needles 7 1, 7 2 are inserted along the ⁇ portion between the adjacent wall surfaces as the guide recesses of the present invention. It is good also as a structure which performs.
  • the scale 22 may be configured to display the scale 22 on the anti-shake plate 23 by force printing or the like, which is engraved on the main body 25 of the frame 2 with a puncture guide. Also, guide groove 2 1 on anti-shake plate 2 3 (frame with puncture guide 2 (The side facing the main body 25) may be engraved.
  • the anti-shake plate 23 is configured to be pressed against the main body 25 of the puncture guide frame 2 by a coil spring 24 as a pressing member, but the pressing member is not limited to the coil spring 24 3, Another elastic member such as a leaf spring may be used.
  • the above-mentioned device 1 ⁇ 100 has a configuration in which the recesses 3 2 ⁇ 4 2 of the fixed frames 3 ⁇ 4 are fitted into the main body 25 of the puncture guide-equipped frame 2 and are slid.
  • the fixed frames 3 and 4 may be slid depending on the configuration (for example, the combination of a gear and a rack).
  • the fixed frames 3 and 4 can be displaced in the longitudinal direction of the puncture guide-equipped frame 2 and can be fixed at a desired position on the puncture guide-equipped frame 2 without a particular sliding configuration. Good.
  • auxiliary fixing tool 5 is configured to be attached to the right fixing frame 3
  • the auxiliary fixing tool 5 may be configured to be attached to the left fixing frame 4, or may be provided on both the left and right sides.
  • the fixed needles 3 1 and 4 1 were used as fixing members for fixing the device 1 1 100 to the patient's head, but the end of the fixed frame 3 4 was attached to the patient using an adhesive or a suction cup. It may be configured to be fixed to the head. In this case, if the end portions of the fixed frames 3 and 4 and the portion fixed to the patient's head by an adhesive or the like are connected by a shaft, the entire device 1/100 is punctured around the shaft. It is possible to rotate to the site.
  • the material of the present device 1 ⁇ 100 is not particularly limited either, and metals or plastics other than stainless steel (titanium (alloy)) may be used as the material, and a material suitable for sterilization is preferable. Also for the blur prevention plate 23, a material other than acrylic resin / polycarbonate may be used.
  • each member may be changed to a suitable shape, size, length, etc., respectively.
  • the shape and size of the fixed needles 3 1 and 4 1 and the auxiliary fixed needle 5 1 may be arbitrarily changed to a suitable shape and size.
  • the shaft length of the screw portion 5 1 1 of the fixed needle 5 1 may be changed to a suitable length.
  • a configuration may be adopted in which the tip 51 a of the auxiliary fixing needle 51 does not rotate in conjunction with the rotation of the shaft of the screw portion 511. With such a configuration, the tip 51 a of the auxiliary fixed needle 51 may be wrapped with a cloth or the like when the device 1 100 is fixed at three points by the auxiliary fixed needle 51. Can be prevented.
  • the marking band 6 has a configuration in which two mark sticks 67 are provided on each of two bands 6 1 and 6 2, that is, a total of 12 mark sticks 6 7. Is not limited to this. If the number of the mark sticks 67 is small, an appropriate plot 8 cannot be selected when selecting the left and right plots 8 in the procedure A_8, and there is a possibility that the CT must be retaken. On the other hand, if the number of the mark sticks 67 is large, there is a high possibility that a mistake will be made when marking the position of the mark stick 67 corresponding to the plot 8 selected in the step A-9.
  • the number of 67 is preferably about 3 to 8 on each side, and more preferably about 4 to 7.
  • the mark stick 67 which is a mark member, is made of an aluminum alloy.
  • the aluminum content of this aluminum alloy is 99.777%, and titanium, iron, and silicon are included in the component.
  • the aluminum content ratio is not particularly limited. However, in order to provide the mark stick 67 with such flexibility that the mark stick 67 can be arranged along the surface of the head, it is preferable that the mark stick 67 has a high content ratio of aluminum (for example, 70% or more).
  • the metal sticks (which may be metal wires) that make up the mark stick 67 are not limited to aluminum alloys, but have low X-ray transparency, such as aluminum, stainless steel, brass, copper, and nichrome. Any metal or an alloy thereof may be used as long as the metal has a small artifact at the time. In addition, if the material has low X-ray transmittance and low artifact when photographed by CT, etc. Materials may be used, for example, the use of animal bones or processed teeth (ivory, human bones, fish bones, etc.).
  • the mark stick 67 may include a material other than the above.
  • the mark stick 67 may have a configuration in which a metal rod (or a metal wire) made of any of the above metals is covered with an insulating material. .
  • the length of the mark stick 67 was about 5 cm, and the interval between the mark sticks 67 was about 2 cm, but is not particularly limited to this.
  • the mark stick 67 is formed in a thin rod shape, but if it is too thin, it becomes difficult to insert it into the band body 65.
  • the metal rod is formed thick, artifacts are likely to occur, so the cross-sectional diameter of the mark stick 67 is preferably about lmm to 2 mm.
  • the material and thickness of the mark stick 67 should be elastic enough that the shape almost adheres to the surface of the head when pressed against the patient's head, and should not be too soft. It is preferable to use a material and thickness that are low in susceptibility and do not easily cause artifacts during CT imaging.
  • the two bands 6 1 and 6 2 that make up the marking band 6 were connected by cloth tape 6 3 and 6 4 .However, the present invention is not limited to this, and two bands are formed by using other means such as paper tape. 6 1 ⁇ 6 2 may be connected.
  • the material of the two bands 61.62 is not particularly limited, but if the material has elasticity in the longitudinal direction, the mark stick 67 may be displaced and accurate marking may not be performed. Therefore, a material having low elasticity in the longitudinal direction is preferable. Further, a material having flexibility so that it can be wound around a patient's head is preferable. '
  • the simple configuration makes it easy to assemble the device 1, which shortens the operation time and reduces surgical invasion.
  • the device 1 can be easily attached and detached, so that quick response is possible.
  • the guide groove 21 on the puncture guide frame 2 guides the tips 7 1a and 7 2a of the puncture needles 7 1 and 7 2 to the lesion site in the brain.
  • Other members such as are unnecessary.
  • the operation is easy and the operability is excellent.
  • a curved member such as an arc-shaped frame is not required, disinfection is easy and sanitary, and it can be manufactured more simply and at a lower cost.
  • the puncture needles 7 1, 7 are attached to the body of the puncture guide frame 2 and the anti-shake plate 23. And can reliably prevent blurring. Therefore, it has a highly safe device configuration that minimizes tissue destruction and prevents rebleeding.
  • a tract path is first provided by reaching the hematoma cavity with a thin puncture needle 71.
  • the auxiliary fixing device 5 has a simple structure, but can easily adjust the angle ⁇ and the distance E, so that the fixing position of the auxiliary fixing needle 51 to the patient's head can be freely selected within the adjustment range. I'm familiar. In other words, the range that can be fixed by the auxiliary fixed needle 51 is wide, and accordingly, a safer fixing position can be selected.
  • the main members are formed in a substantially straight line, so that they can be manufactured inexpensively, and sterilization can be performed reliably and sanitary.
  • the present invention provides a simple stereotactic brain surgery device used for surgery for brain diseases such as hypertensive cerebral hemorrhage, brain tumor, brain abscess, hydrocephalus, and cerebral cyst, and a mounting site of the device on a patient's head. It is related to the band used for the determination of cerebral hematoma, cerebral hemorrhage, aspiration of cerebrospinal fluid, injection of antibiotics, hematoma dissolution by peroxidase, washing with saline, etc. Can be used for brain surgery.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

本発明の簡易型定位脳手術装置1は、穿刺針の先端を脳内の所定部位に案内するための穿刺ガイド付フレーム2と、患者頭部に装置1を固定するための固定針31・41をそれぞれ有し、穿刺ガイド付フレーム2の長手方向にそれぞれ変位可能な左右の固定フレーム3・4とを備え、穿刺ガイド付フレーム2には、左右の固定針31・41を結ぶ線上の一点に向かって穿刺針の先端を案内する複数のガイド溝21が設けられている。

Description

簡易型定位脳手術装置、 および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用さ れるパンド
技術分野
本発明は、 高血圧性脳出血、 脳腫瘍、 脳膿瘍、 水頭症、 脳嚢胞などの脳疾患に 対する手術に用いられる簡易型定位明脳手術装置、 および患者頭部への当該装置の 糸
装着部位の決定に使用されるパンドに関する。
背景技術 ' 従来、'定位脳手術装置としては、 いわゆる駒井式 C T定位脳手術装置 (以下、 単に 「駒井式装置」 という) が知られている (例えば、 下記文献 1参照)。 この駒 井式装置は、 手術前の C T撮影の段階から装置を装着する必要があるため、 衛生 面などに難点があった。
文献 1 :阿部弘、 田中隆一、 平川公義、 菊池晴彦、 坪川孝志、 松本悟編集 「脳神 経外科疾患の手術と適応 II」 朝倉書店出版 1990年 10月 15日初版発行、 237-245 頁
また、 下記文献 2には、 より簡易な構成の簡便型定位脳手術装置が提案されて いる。 この装置は、 所望の方向からの穿刺針の刺入に弧状フレームなどを必要と し、 その分、 構成が複雑となり、 その他安全面などに難点があった。
文献 2 :特開平 1 1一 1 3 7 5 6 8号公報 (公開日 : 1 9 9 9年 5月 2 5日。 特 に図 1 )
発明の開示
本発明の目的は、 簡易な構成で安価な製作が可能であり、 しかも、 衛生的で操 作性 ·安全性に優れた簡易型定位脳手術装置、 および患者頭部への当該装置の装 着部位の決定に使用されるパンドを提供することにある。
本発明の簡易型定位脳手術装置は、 上記の目的を達成するため、 穿刺針の先端 を脳内の所定部位に案内するための案内フレームと、 患者頭部に装置を固定する ための固定部材をそれぞれ有し、 上記案内フレームの長手方向にそれぞれ変位可 能な左右の固定フレームとを備え、 上記案内フレームには、 上記左右の固定部材 を結ぶ線上の一点に向かって穿刺針の先端を案内する複数の案内凹部が設けられ ていることを特徴としている。
上記の構成によれば、 脳内の所定部位 (病変部位) に穿刺針を案内する際に使 用する案内凹部を上記複数の案内凹部の中から選択できるため、 穿刺針を最適な 方向から脳内へ刺入できると共に、 選択した案内凹部に沿ってまず小口径の穿刺 針を刺入後、 同案内凹部より大口径の穿刺針を刺入することも簡単に行え、 より 安全性の高い脳手術が可能になる。 また、 異なる案内 M部から複数の穿刺針を同 時に刺入することも可能である。
なお、 ここで 「穿刺針」 とは、 外筒と内筒とを有し、 内筒を抜き中空にした状 態でその先端より排液または吸引を行える構造のものをいい、 プロ一べ等を含む 意味である。
本発明の簡易型定位脳手術装置が、 さらに次のいずれかの構成を有することは 好ましい。
① 上記案内フレームに、 目盛りが付されている構成。 これによつて、 左右の 固定フレームの位置決め、 および選択した案内凹部の位置の特定などが容易にな る。
② 上記案内フレームが、 上記案內凹部により穿刺針を案内する際に穿刺針の 'ぶれを防止するためのぶれ防止部材を有している構成。 これによつて、 穿刺針を 脳内に刺入するときに穿刺針のぶれを確実に防止できるので、 安全性の高い装置 を実現できる。 ③ 上記②の構成において、 上記ぶれ防止部材を、 上記案内フレームの本体に 対して押圧する押圧部材が設けられている構成。 これによつて、 穿刺針のぶれを より確実に防止できる。
④ 上記左右の固定フレームの少なくとも一方に、 患者頭部への装置の固定を 補助するための補助固定部材が設けられている構成。 これによつて、 患者頭部へ の装置の固定を確実に行える。
⑤ 上記④の構成において、 上記補助固定部材は、 患者頭部への装置の固定を 補助するための補助固定部と、 当該補助固定部と固定フレームとを固定部材を中 心として角度自在に連結する連結部材と、 当該補助固定部と当該固定部材との距 離を調節する距離調節部とを備えている構成。 これによつて、 補助固定部材によ る患者頭部への固定位置を調節範囲內で自由に選択できる。 つまり、 補助固定部 材による固定可能範囲が広く、 その分、 より安全な固定位置を選択できる。 本発明のパンドは、 上記本発明の簡易型定位脳手術装置を使用した脳手術の前 に、 患者頭部への装置の装着位置を決定し、 その位置に目印を付すために用いら れるバンドであって、 患者頭部に卷かれた状態で相互に対向する位置に配される 複数の目印部材を有することを特徴としており、 当該目印部材は、 アルミニウム もしくはその合金、 ステンレス鋼、 真鍮、 鲖、 ニクロム、 または、 動物の骨もし くは歯の加工物を含んでいることが好ましい。 目印部材が上記いずれかの材料を 含む構成になっていれば、 C T等により撮影したときに各目印部材の位置がドッ ト状に鮮明に現れ、 患者頭部への装置の装着位置の決定作業を容易に行える。 本発明のバンドは、 本体が網目状に形成されていることが好ましく、 これによ つて、 パンドを卷いた患者頭部に対してパンドの上から目印を書き込むことがで さる。
本発明のさらに他の目的、 特徴、 および優れた点は、 以下に示す記載によって 十分わかるであろう。 また、 本発明の利益は、 添付図面を参照した次の説明で明 白になるであろう。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の一形態に係る簡易型定位脳手術装置の概略的構成を示 す分解斜視図である。
図 2は、 上記簡易型定位脳手術装置を組み立てた状態の正面図および側面図で める。
図 3は、 上記簡易型定位脳手術装置における、 穿刺ガイド付フレームの本体と ぶれ防止板との間に穿刺針を揷入した状態を拡大して示す図である。
図 4の (a) 〜 (d) は、 本発明の実施の一形態に係るマーキングパンドを構 成する 2本のパンドを正面おょぴ背面から見た図である。
図 5は、 上記 2本のバンドをつなぎ合わせて得られたマーキングパンドの構成 を示す図である。
図 6の (a) 〜 (c) は、 上記マーキングパンドを用いて、 術前に患者頭部に マーキングを施す作業の一工程を説明する図である。
図 7の (a) · (b) は、 上記マーキングバンドを用いて、 術前に患者頭部にマ 一キングを施す作業の一工程を説明する図である。
図 8の (a) · (b) は、 CT像を概略的に描いた図であり、 装置装着部位を決 定する工程を説明する図である。
図 9の (a) · (b) は、 上記マーキングパンドを用いて、 術前に患者頭部にマ 一キングを施す作業の一工程を説明する図である。
図 1 0の (a) · (b) は、 CT像を概略的に描いた図であり、 左右の装置装着 部位と病変部中心点との距離を測定する工程を説明する図である。
図 1 1の (a) · (b) は、 術野を示す図である。.
図 1 2は、 上記簡易型定位脳手術装置の左側固定フレームの位置を設定するェ 程を説明する図である。
図 1 3は、 上記簡易型定位脳手術装置を患者頭部に装着する工程を説明する図 である。
図 1 4は、 穿刺針を穿頭部位から脳内に刺入する前に最適なガイド溝を選択す る工程を説明する図である。
図 1 5は、 補助固定具によつて、 上記簡易型定位脳手術装置を穿刺するのに最 適な位置で固定した状態を示す図である。
図 1 6は、 ストッパー、 およぴ同ストッパーを穿刺針に取り付けた状態を示す 図である。
図 1 7は、 本発明の他の実施形態に係る簡易型定位脳手術装置の概略的構成を 示す分解斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の実施形態について図 1〜図 1 7に基づいて説明すれば、 以下のとおり である。
( 1 ) 本実施形態の装置構成
図 1は、 本実施形態の簡易型定位脳手術装置 (以下、 「本装置」 という) 1の概 略的構成を示す分解斜視図であり、 図 2は、 本装置 1を組み立てた状態の正面図 および側面図である (互いに口径の異なる 2本の穿刺針 7 1 · 7 2も併せて同図 に示される)。 本装置 1は、 大略的に、 穿刺ガイド付フレーム (案内フレーム) 2 と、 右側固定フレーム 3と、 左側固定フレーム 4と、 補助固定具 (補助固定部材 ) 5とを備えて構成される。
穿刺ガイド付フレーム 2には、 穿刺針 7 1 · 7 2の先端 7 1 a · 7 2 aを脳内 の病変部位 (後述の使用方法の例では、 血腫腔が病変部位に相当する) に導くた めの複数のガイド溝 2 1 (案内凹部) と、 左右の固定フレーム 3 · 4の位置合わ せ等に用いる目盛り 2 2とが刻設されている。 目盛り 2 2は、 中央を起点 「0」 としており、 そこから左右 5 mm刻みにそれぞれ左右に 1 1 c mまで目盛り 2 2 が付されている。 ガイド溝 2 1は、 目盛り 2 2の数だけ設けられており、 このうち起点 「0」 に 位置するガイド溝 2 1 0は、 穿刺ガイド付フレーム 2の長手方向である矢符 A方 向とは垂直の B方向 (換言すれば、 後述する左右の固定針 3 1 · 4 1を結んだ線 Lと垂直に交わる方向) に向かって刻設されている。 このガイド溝 2 1 0以外の ガイド溝 2 1の方向は、 すべて、 上記ガイド溝 2 1 0の溝方向に沿って伸ばした 線 Xと左右の固定針 3 1 · 4 1を結んだ線 Lとが交わる交点 Pに向かって刻設さ れている。 つまり、 穿刺ガイド付フレーム 2上のすべてのガイド溝 2 1は、 その 溝方向に沿って線を伸ばしていくと上記交点 Pに集約されるよう、 この交点 Pを 中心として放射状に形成されている。
穿刺ガイド付フレーム 2は、 ガイド溝 2 1および目盛り 2 2が刻設されたその 表面 2 a上に、 穿刺針 7 1 · 7 2の揷入時のぶれを防止するためのぶれ防止板 2
3 (ぶれ防止部材) を有している。 ぶれ防止板 2 3は、 このぶれ防止板 2 3を通 してガイド溝 2 1および目盛り 2 2が視認できるよう透明に形成されている。 ぶ れ防止板 2 3は、 左右のねじ穴 2 4 1に螺合するねじ 2 4 2、 コイルばね 2 4 3 (押圧部材)、ヮッシャ 2 4 4によって穿刺ガイド付フレーム 2の本体 2 5に取り 付けられている。 このように、 ぶれ防止板 2 3は、 本体 2 5との間にヮッシャ 2
4 4の厚み分の間隙を有しつつ、 左右のコイルばね 2 4 3の付勢力によって穿刺 ガイド付フレーム 2の本体 2 5に押圧されている。 したがって、 互いに口径の異 なる 2本の穿刺針 7 1 · 7 2のいずれを本体 2 5とぶれ防止板 2 3との間に挿入 したときにも、 それぞれの穿刺針 7 1 · 7 2は挟持され、 確実にぶれを防止でき る。
図 3は、 穿刺ガイド付フレーム 2の本体 2 5とぶれ防止板 2 3との間に穿刺針 7 1を挿入した状態を拡大して示す図である。同図に示すように、穿刺針 7 1は、 本体 2 5とぶれ防止板 2 3とに挟持され、 確実にガイド溝 2 1に沿って挿入され る。 したがって、 挿入時の穿刺針 7 1のぶれを防止し、 穿刺針 7 1の先端 7 1 a を確実に脳内の病変部位まで到達させることができる。 尚、 図 3では、 説明の便 宜上、 目盛り 2 2は省略されている。
再び図 1および図 2を参照して、 穿刺ガイド付フレーム 2の一端部 2 6および 他端部 2 7はテーパ状に (つまり、 表面 2 aから裏面 2 bに向かって広がる^う に) 形成されており、 穿刺ガイド付フレーム 2の本体 2 5はその断面がほぼ台形 形状となっている。 この台形形状に嵌合するように、 左右の固定フレーム 3 · 4 には凹部 3 2 · 4 2が形成されている。 したがって、 固定フレーム 3 · 4の凹部 3 2 - 4 2を穿刺ガイド付フレーム 2の本体 2 5に嵌合させ、 摺動 (スライ ド) させることによって、 固定フレーム 3 · 4は穿刺ガイ ド付フレーム 2の長手方向 (つまり、 矢符 A方向) に沿って自由に移動可能な構成になっている。
左右の固定フレーム 3 · 4を穿刺ガイド付フレーム 2上のある位置に固定する ときは、 その位置で固定フレーム 3 · 4の裏側3 3 · 4 3から固定ねじ3 4 · 4 4を締め付けることによって容易に固定される。 つまり、 固定ねじ 3 4 · 4 4力 S 固定フレーム 3 · 4のねじ穴 3 5 · 4 5を貫き、 穿刺ガイド付フレーム 2の裏側 2 bに圧接されることにより、 固定フレーム 3 · 4はその位置で容易に固定され る。
図 1に示すように、 左右の固定フレーム 3 · 4の凹部 3 2 · 4 2には、 さらに ほぼ矩形状の凹部 3 8 · 4 8 (凹部であって、 裏側 3 3 · 4 3まで貫通するもの ではない) が形成されており、 これら矩形凹部 3 8 · 4 8にはすべり止め部材 3 9 · 4 9が嵌め込まれるようになっている。 すべり止め部材 3 9 · 4 9は、 ほぼ 平板状に形成されているが、 左右から中央に向かってわずかに傾斜しており、 矩 形 部 3 8 . 4 8に嵌め込まれた状態で、 すべり止め部材 3 9 · 4 9の中央部が 囬部 3 2 · 4 2の表面からわずかに突出するように形成されている。これにより、 穿刺ガイド付フレーム 2上にー且固定された固定フレーム 3 · 4の容易な移動を 防止し、 たとえ固定ねじ 3 4 · 4 4が緩んだ場合であっても、 固定フレーム 3 · 4の容易な位置ずれを防止するようになつている。
左右の固定フレーム 3 · 4は、 その端部に固定針 (固定部材) 3 1 · 4 1を有 している。 固定針 3 1 · 4 1は、 患者頭部に本装置 1を装着するためのものであ り、 後述する装置装着部位 C r · C 1にて患者の頭蓋骨に固定される (図 1 4参 照)。
右側固定フレーム 3の固定針 3 1の反対側には雄ねじ 3 7が形成されており、 この雄ねじ 3 7を介して右側固定フレーム 3に捕助固定具 5を取り付けることが できる。 補助固定具 5は、 3点固定によって患者頭部への装置 1の装着を補助す るためのものである (図 1 5参照)。 補助固定具 5は、 補助固定針 (補助固定部) 5 1と、連結アーム(連結部材) 5 2と、位置固定用つまみ 5 3とを有している。 補助固定針 5 1は、 ねじ部 5 1 1とつまみ部 5 1 2とを有しており、 ねじ部 5 1 1は、 連結アーム 5 2のねじ穴 5 2 1に螺着されている。 したがって、 つまみ部 5 1 2を回すことにより、 補助固定針 5 1の先端 5 1 aを矢符 C方向 (矢符 A方 向と平行な方向) に移動可能な構成になっている。
連結アーム 5 2の一端部には、 連結アーム 5 2の長手方向に沿って横長の開口 部 5 2 2が設けられている。 この開口部 5 2 2に上記雄ねじ 3 7が遊揷された状 態で、 この雄ねじ 3 7に螺合する位置固定用つまみ 5 3を回し締め付けることに よって、 連結アーム 5 2は右側固定フレーム 3に固定される。'よって、 位置固定 用つまみ 5 3を緩めた状態で、 連結アーム 5 2の右側固定フレーム 3に対する角 度 θ、および固定針 3 1と補助固定針 5 1との距離 Εを所望の状態に設定した後、 位置固定用つまみ 5 3を締め付けることで簡単に角度 Θおよび距離 Εを調節でき る。 つまり、 位置固定用つまみ 5 3と開口部 5 2 2とは、 角度 Θおよび距離 Εを 調節する調節部の役割を有している。
左右の固定フレーム 3 · 4には、 それぞれ頭皮表面移行線 3 6 · 4 6が刻設さ れている。 この頭皮表面移行線 3 6 · 4 6は、 装置装着部位 C r · C 1の頭皮表 面の位置に合わせて固定フレーム 3 · 4の位置を設定するために用いるものであ り、 その具体的な使用方法については後述する。
本装置 1は、穿刺ガイ ド付フレーム 2の本体 2 5、左右の固定フレーム 3 . 4、 補助固定具 5ともステンレス鋼からなっている。 ぶれ防止板 2 3については、 透 明とするため、 アクリル樹脂を材料に使用している。
( 2 ) 本実施形態のパンドの構成
次に、 上記装置 1を使用した脳手術を施す前に、 患者頭部への装置 1の装着位 置を決定し、 その位置をマーキングするために用いられるマーキングパンド 6に ついて説明する。 このマーキングバンド 6は、 図 4および図 5に示すように、 2 本のバンド 6 1 . 6 2を組み合わせて構成されており、 これら 2本のパンド 6 1 • 6 2の両端をそれぞれ布製テープ 6 3 · 6 4でつなぎ合わせることにより、 患 者頭部に輪状に卷かれる (図 6 ( c ) 参照)。 布製テープ 6 3 · 6 4は、 いわゆる マジックテープ (登録商標) であり、 両者は着脱自在に嚙み合わせることができ るようになっている。 布製テープ 6 3 · 6 4は、 2本のパンド 6 1 · 6 2の本体 6 5に縫い付けられており、 このうち布製テープ 6 3は、 本体 6 5に沿って横長 に形成されており、 患者頭部の大きさに合わせてマーキングパンド 6の輪の長さ を容易に調節できるようになつている。 また、 布製テープ 6 3が縫い付けられた 本体 6 5の裏側には、 強度付与とすべり防止のため、 補強用の布地 6 6が縫い付 けられている。
2本のパンド 6 1 · 6 2には、 それぞれ等間隔に 6本のマークスティック (目 印部材) 6 7が設けられている。 これらマークスティック 6 7は、 C T等を利用 して患者頭部への装置 1の装着位置を決定するために用いられるものであり、 そ の具体的な使用方法については後述する。 マーキングパンド 6は、 2本のバンド 6 1 . 6 2に設けられた各 6本のマークスティック 6 7が相互に対向する位置に 配されるように、 患者頭部に卷き付けられる。 各マークスティック 6 7の長さは 約 5 c mであり、 柔軟性を有するアルミニウム合金を材料に用いた金属棒からな つている。 このような材料を用いることにより、 C T等により撮影したときに各 マークスティック 6 7の位置が鮮明なドットとして写真上に現れる (図 8 ( a ) ( b ) 参照)。 2本のバンド 6 1 · 6 2は、 患者頭部に卷き付けた状態でマーキングバンド 6 の上から患者頭部に目印を施せる (マークを書き込める) ように、 その本体 6 5 が網目 (メッシュ) 状に形成されている。 また、 マーキングバンド 6に一定の強 度を付与し、 マークスティック 6 7の本体 6 5への挿入を容易にするため、 2本 のパンド 6 1 * 6 2の中央部分 68には、網目状の材料が二重に形成されている。 この網目状の材料は、 強度を考慮し、 天然繊維ではなく、 合成繊維が使用されて いる。
(3) 本実施形態の装置およびパンドの使用方法
次に、 上記装置 1およびマーキングパンド 6の使用方法の一例について、 脳内 血腫の吸引手術における、 術前のマーキング時と手術時とに分けて説明する。
A. 術前のマーキング時
〔手順 A— 1〕 予め診断のため施行した (または術前評価のため施行した) 脳 CTから脳内血腫の最大径がどのスライスかがわかっている。 このスライスが OM line (眼球と外耳道とを結ぶ線) から何 cm上方か (または下方か) を読み 取っておく。 これを X cmとする (図 6 (a) (b) 参照)。
〔手順 A— 2〕 患者の頭部 (予め全剃毛必要) に OM line を想定しマーク する。 さらに、 この OM line に平行に X cm上方 (または下方) にもマーク ( ライン Xと称する) を書き入れる (図 6 (a) (b) 参照)。 このライン Xは、 必 ずしも正確に頭部に書き入れなくてもよい。 マーキングバンド 6のマークスティ ック 6 7は、 上下合計 5 c mをカバーするからである。
〔手順 A— 3〕 マーキングパンド 6は、 2本のバンド 6 1 · 62に分かれた 状態で、 また、 マークスティック 67が取り付けられていない状態で保管されて いる。そこで、まず 2本のパンド 6 1 · 6 2にマークスティック 6 7を取り付け、 その後、 図 6 (c) に示すように、 ライン Xを中心に患者頭部にマーキングパン ド 6を巻き付ける。
〔手順 A— 4〕 患者を CT室に移動し、 患者頭部を CTガントリー内に固定 する。 このとき、 後の手順 A— 7にて患者頭部にビームを照射できるよう、 マー キングパンド 6が C Tガントリ一備え付けのバンドによって隠れないように注意 する。
〔手順 A— 5〕 C T撮影を施行する。
〔手順 A— 6〕 撮影の結果、 C Tモニター上で血腫が最大に映っているスラ イス (これをターゲットスライスとレ、い、 以下 「Tスライス」 と称する) に注目 する。
〔手順 Α— 7〕 上記 Tスライス (例えば 1 0スライス目) に一致したビーム を、 放射線技師に依頼する等して C Tガントリーから患者頭部に照射し、 ビーム が当たっているライン (ライン Tと称する) をマーキングバンド 6上からマジッ クペン等で頭部に写し取る。 前述のように、 マーキングパンド 6は網目状 (メッ シュ) になっているので、 マジックペン等のインクが頭部に容易に浸透する (図 7 ( a ) ( b ) 参照)。
〔手順 A— 8〕 モニター上の Tスライスには、 脳断面の両側に図 8 ( a ) に 示すような目印となる 6つの点(プロットと称する) 8がそれぞれ付されている。 これらのプロット 8は、 マークスティック 6 7の断面が写ったものであり、 各プ ロット 8の位置は、正確にマークスティック 6 7の位置を反映している。そこで、 左右の任意のプロット 8を結ぶ直線が血腫 Hの中心を通る組み合わせのうち、 装 置 1を装着した際、 最も安定しそのプロット 8の直下に障害となる構造物がない 組み合わせを選択する。 これにより、 選択されたプロット 8を例えば右側が a番 目、 左側が b番目とし、 各々 R a、 L bと称する (図 8 ( b ) 参照)。
〔手順 A— 9〕 選択されたプロッ ト 8に対応するマークスティック 6 7が左 右前から何番目かを、 例えば (R, L ) - ( a , b ) のように記録する。 この後 すぐに選択されたプロット 8に対応するマークスティック 6 7の位置を患者頭部 にマジックペン等で写し取っておく。 手順 A— 7で写し取った Tスライスのライ ンとこのマークスティック 6 7との交点 (C r, C 1 ) が装置 1の装着部位とな る (図 9 (a) (b) 参照)。 -
〔手順 A— 10〕 患者へのマーキングが済むと、 後はゆっくり CTモニター 上で計測を行う。 計測は、 Ra— L b間にラインを入れ、 血腫中心 (Heと称す る) との距離 (右出血の場合は R a— He間、左出血の場合は L b— H c間) をモ 二ター上で計測し記録する (図 10 (a) (b) 参照)。 各距離は、 モニター上で コンピュータ計算により求める。
このとき、 R a— L b間、 R a— He間、 L b— H c間距離をそれぞれ求めてお くと、 装置 1を装着するときに固定フレーム 3 · 4を締めすぎたり緩めすぎたり せずに、 求めた距離に応じて調節が可能である。 これでマーキングの一連の作業 は終了する。
なお、 上記マ一キングバンド 6はトルェン等で洗浄することにより再利用可能 である。
B. 手術時
〔手順 B— 1〕 装置 1の本体一式および専用穿刺針 71 · 72は予めガス滅 菌またはオートクレープなどで滅菌を施しておく。 この時点では、 装置 1はまだ 組み立てられていない。
〔手順 B— 2〕 手術台上で患者の手術体位をとり、 頭部を固定後、 装置装着 部位 (C r, C 1) と穿頭部位とを含む領域である術野 (斜線内側の領域) Jを イソジン消毒する (図 1 1 (a) (b) 参照)。 そして、 ドレービング後、 この術 野 Jが見えるように覆布を行う。
〔手順 B— 3〕 穿頭部位の皮膚切開、 穿頭、 硬膜切開を行う。
〔手順 B— 4〕 ここで、 清潔下で装置 1を組み立てる。 組み立てられた状態 の装置 1が図 2に示される。
〔手順 B— 5〕 次に、 R a— He間 (または Lb— He間) 距離に合わせて、 目盛り 22上の 「0」 点から固定フレーム 3 (または 4) 上の頭皮表面移行線 3 6 (または 46) までの距離を設定する。 このとき、 固定フレーム 3 (または 4 ) をスライ ドさせて位置を定め、 その位置での固定は固定ねじ 3 4 (または 4 4 ) で行う。 また、 距離を設定する固定フレーム 3 (または 4 ) は、 手術側と一致 させる。
図 1 2には、 左出血の場合に、 左側固定フレーム 4を矢符 K方向にスライドさ せ、 L b— H e間の距離 (この例では 8 . 5 c m) に合わせて、 目盛り 2 2上の' 「0」 点から頭皮表面移行線 4 6までの距離を設定する例が示される。
上記のように左側固定フレーム 4を一定位置で固定した場合、 その位置は手術 終了時まで固定したままで、 患者頭部に装置 1を装着する際は、 次に記すように 反対側の右側固定フレーム 3をスライドさせて行う。
〔手順 B— 6〕 反対側の右側固定フレーム 3を矢符 M方向にスライドさせて 患者頭部に印してある C r点、 C 1点に固定針 3 1 · 4 1をあてがい、 骨に十分 固定されるまで硬く締め付けた後、 右側固定フレーム 3を固定ねじ 3 4によりそ の位置で固定する (図 1 3参照)。
〔手順 B— 7〕 次に、 穿刺ガイド付フレーム 2上のどのガイド溝 2 1を使つ て穿刺するかを決定するために、 穿頭部位まで装置 1全体を C r点、 C 1点を軸 に回転させて穿刺針 7 1を任意のガイド溝 2 1に揷入しながら穿頭部位に最適の ガイド溝 2 1の位置を調べる (図 1 4参照)。 この時点ではまだ穿刺は行わない。
〔手順 B— 8〕 穿頭部位に最適のガイド溝 2 1の位置を目盛り 2 2上の 「0 」 点から 5 mm単位で読み取り、 これを S xとする。
〔手順 B— 9〕 下記の穿刺距離早見表から S Xに対応した穿刺深度 Dを読み 取る。
0mm · · · * 130mm 3bmm* · · · 135mm 70mm · · · · 148mm
5 mm* · · · 130mm 40mm · · · · 136mm 75mm · · * · 150mm lOmra* · ·, 130mm 45mm— · 138mm 80mm · · · ' 153mm
15mm' · · * 131mm 50πιιιι· · · ' 139mm 85mm* · · · 155mm
2 Oram 132mm 55mm · · * * 141mm 90mm* · · · 158mm
25mnr · " 132mm 60mm* · · · 143mm 95mm · · · * lb丄 mm
30mm · · · · 133mm 65mm · · · · 145mm 100mm* · · · 164mm 表中、 各欄の左側が目盛り 2 2上の 「0」 点からの距離 S xであり、 右側が各 S Xに対応する穿刺深度 Dである。 S x = O mmのときの穿刺深度 Dは、 ほぼ穿 刺ガイド付フレーム 2の前面上縁から固定針 3 1 · 4 1までの距離 Fに相当する。
〔手順 Β - 1 0 ] 穿刺深度 Dの値を大小 2本の専用穿刺針 7 1 · 7 2に絹糸 7 3などでマーキングしておく (図 1 5参照)。 穿刺針 7 1 · 7 2には 1 c m刻み に目盛りが施してあるので、 この作業は容易に行うことができる。
尚、 図 1 6に示すように、 絹糸 7 3の代わりに、 専用のストッパー 7 4を使用 して穿刺深度 Dの位置をマーキングしてもよい。 このストッパー 7 4は、 穿刺針 揷入孔 7 4 1、 位置合せ用突起部 7 4 2、 位置固定用つまみ 7 4 3を備えた構成 である。 穿刺針挿入孔 7 4 1には穿刺針 7 1 · 7 2が挿入され、 穿刺針 7 1 · 7 2の口径に応じて、 穿刺針揷入孔 7 4 1の口径も穿刺針 7 1用と穿刺針 7 2用と で異なっている。 位置合せ用突起部 7 4 2の先端を穿刺深度 Dの位置に合わせた 後、 位置固定用つまみ 7 4 3を回し込んでいくと、 軸の先端が穿刺針揷入孔 7 4 1に差し入れられ、ストッパー 7 4はその位置で固定'装着される。これにより、 マーキングは簡単に完了する。 図 1 6に示すように、 5 c.m刻みに太線の目盛り が施してある穿刺針 7 1 - 7 2を使用すると、位置合わせはさらに容易に行える。
〔手順 B— 1 1〕 装置 1を穿頭部位近くに回転させ、 小口径の専用穿刺針 7 1を手順 B— 8にて決定したガイ ド溝 2 1に沿って試験揷入する。この時点では、 まだ脳には穿刺しない。 そして、 図 1 5に示すように、 穿刺するのに最適な位置 で装置 1を補助固定針 5 1で頭部にしっかり固定する (3点固定)。
〔手順 B— 1 2〕 小口径の専用穿刺針 7 1を手順 B— 8にて決定したガイド 溝 2 1に沿って、 穿刺針 7 1に予めマークしておいた深度まで (穿刺針 7 1の絹 糸 7 3が穿刺ガイド付フレーム 2の前面上縁に達するまで、 あるいは、 ストッパ 一 7 4の位置合せ用突起部 7 4 2の先端がぶれ防止板 2 3の上縁に達するまで) 実際に揷入した後、 穿刺針 7 1の内筒を抜去する。
〔手順 B— 1 3〕 注射器を穿刺針 7 1に取り付け、 少量の血腫を吸引して穿 刺針 7 1の先端が血腫腔の中にあることを確認できたら、 穿刺針 7 1の外筒を抜 去する。 これにて血腫腔に達するトラクトが形成される。
〔手順 B— 1 4〕 次に、 大口径の専用穿刺針 7 2を同ガイド溝 2 1に沿って 穿刺針 7 2に予めマークしておいた深度まで実際に揷入した後、 穿刺針 7 2の内 筒を抜去する。 それから約 1 0 c cの注射器 (大きさは特に限定されないが、 大 きすぎると急激に血腫を吸引してしまい、 再出血の危険がある) を穿刺針 7 2に 取り付け、 ゆっくりと予定された血腫量だけ吸引する。
〔手順 B— 1 5〕 吸引が終了したら、 穿刺針 7 2の外筒を抜去する。 装置 1 を頭部から取り外し、 穿頭部位の閉創を行い、 手術は終了する。
( 4 ) 本実施形態の変更態様
以上、 本実施形態の装置 1およびマーキングバンド 6の構成並びにその使用方 法について説明したが、 上記使用方法はあくまで一例であって、 使用方法がこれ に限定されるものではない。 例えば、 本装置 1の用途は、 血腫 ·出血の吸引に限 らず、 脳脊髄液の吸引、 抗生物質の注入、 ゥロキナーゼによる血腫溶解、 生理食 塩水による洗浄、 など他の用途に使用するものであってもよい。
また、 上記使用方法は、 穿刺針 7 1 · 7 2を脳内の病変部位に案内するもので あつたが、 本装置 1は、 このような穿刺針 7 1 · 7 2以外の器具、 例えば、 脳手 術において脳内の病変部位に到達させることが必要な (シリコン) チューブ等を 脳内に案内する場合に使用するものであってもよい。
本発明の装置およびパンドの構成についても上記構成に限定されるものではな く、 以下に述べるように、 本発明の範囲内で種々の変更が可能である。
〔4一 A〕 装置の変更態様その 1
図 1 7は、 本発明の他の実施形態に係る簡易型定位脳手術装置 1 0 0 (以下、 単に 「装置 1 0 0」 という) の概略的構成を示す分解斜視図である。 尚、 説明の 便宜上、 上記装置 1の構成と共通する部材には同一の番号を付し、 その説明を省 略する。 装置 100においては、 左右の固定針締付つまみ 3 1 1 - 4 1 1によって固定 針' 3 1 · 4 1が両側から締め付けられる構成になっている。 即ち、 固定針 3 1 · 4 1の軸 3 1 2 - 41 2の外周に雄ねじ部、 固定フレーム 3 · 4の嵌合孔 3 1 3 • 4 1 3の内周に雌ねじ部が設けられ、 両者がねじ結合され、 さらに、 固定針締 付つまみ 3 1 1 - 41 1が軸 3 1 2 - 41 2の後端に取り付けられた構成になつ ている。 したがって、 固定針締付つまみ 3 1 1 - 41 1を回し込んでいくと、 固 定針 3 1 · 4 1が内側に締め付けられ、 患者頭部に本装置 100をしつかりと固 定できる。 具体的な固定方法は例えば以下のとおりである。
まず、 固定針締付つまみ 3 1 1 - 41 1を回して、 固定針 3 1 · 41を最も広 げた状態、 換言すれば、 固定針 3 1 · 41の翼状板 3 14 - 4 1 4が固定フレー ム 3 · 4に最大限密着した状態にしておく。 この状態で、 前記の手順 B— 6と同 様に、 C r点、 C 1点に固定針 3 1 · 41をあてがい、 両手で固定フレーム 3 · 4を患者皮膚に対し垂直に強く押し付け、 骨に固定針 3 1 · 4 1がしつかりと食 い込んだ状態で、 固定フレーム 3 · 4のうち病側 (手術側) でないほうのフレー ムを固定ねじ 34 (または 44) で固定する。 病側のフレームは前述と同様に事 前に位置決めされ固定されているが、 このとき固定ねじ 34 (または 44) が緩 んでいないか再度確認してもよい。 固定ねじ 34 · 44のつまみは、 操作性向上 のため、 図 1 7に示すように比較的径の大きな形状に形成されている。
次に、 固定を強化するため、 病側でないほうの固定針締付つまみ 3 1 1 (また は 41 1) で締め付け微調整する。 このとき病側の固定針締付つまみは基本的に 触らないようにする。 計測した値がずれる恐れがあるからである。 つまり、 病側 の固定針の翼状板が本来の皮膚表面より内側に食い込んでしまわないように留意 する。 もし、 病側の固定針の翼状板が本来の皮膚表面より外側に明らかに飛び出 している場合は、 再度固定フレームを押し付けて固定するか、 あるいは、 病側の 固定針締付つまみで微調整を行ってもよい。
このように固定針締付つまみ 3 1 1 (または 41 1) で締め付け微調整するこ とによって患者頭部への本装置 1 0 0の固定を容易に強化できる。 その後、 前記 の B— 1 1と同様に、 補助固定針 5 1によって本装置 1 0 0を患者頭部に 3点固 定する。 補助固定針 5 1の患者頭部への固定は、 つまみ部 5 1 2および位置固定 用つまみ 5 3を操作することにより行う。 位置固定用つまみ 5 3はこの操作まで 少し緩んだ状態にしておき、 最後に締め付けるようにするとよい。 図 1 7に示す ように、 本装置 1 0 0においては、 位置固定用つまみ 5 3と連結アーム 5 2との 間にヮッシャ 5 4が設けられ、 位置固定用つまみ 5 3は、 操作性向上のため、 比 較的径の大きな形状に形成され、 軸 3 1 2の軸長は雄ねじ 3 7より長形状に形成 されている。
また、装置 1 0 0と装置 1とは以下の点でも構造上相違するものになっている。 ① 装置 1 0 0は、 ぶれ防止板 2 3以外、 チタンまたはチタン合金からなる。 術中に装置を装着した状態で MR Iを使用して断層画像を撮る場合が想定される 力 装置材料にチタン合金などを使用することで、 装置装着による画像への悪影 響を低減できる。
② ぶれ防止板 2 3の材料には. オートクレープ滅菌に適したポリカーボネー トが使用されている。 また、 ぶれ防止板 2 3の左右の穴 2 4 5は、 正円形ではな く横長の長円形に形成されている。 これは、 ねじ 2 4 2によりぶれ防止板 2 3を 穿刺ガイド付フレーム 2の本体 2 5に取り付けた状態で滅菌処理した場合に、 ぶ れ防止板 2 3の変形 (たわみ) を防止するためである。
③ ねじ 2 4 2の頭が、 固定針 3 1 · 4 1の翼状板 3 1 4 · 4 1 4、 および固 定針締付つまみ 3 1 1 - 4 1 1取り付け用のナツト 3 1 5 · 4 1 5と同一の六角 形状に形成されている (ナツト 4 1 5は図示せず)。 これは、 レンチ等の一つのェ 具によつて、 各部材の締め付け '取り外しができるようにするためである。
〔4一 B〕 装置の変更態様その 2
さらに、 上記装置 1 · 1 0 0に以下の変更を加えてもよい。
装置 1 · 1 0 0においては、 案内凹部として穿刺ガイド付フレーム 2上にガイ ド溝 2 1が刻設される構成であつたが、 各ガイド溝 2 1の数 '深さ '幅 '長さ ' 断面形状等については、 穿刺針 7 1 · 7 2を溝に沿って案内できるものであれば 特に限定されるものではない。 例えば、 穿刺ガイド付フレーム 2上に設けるガイ ド溝 2 1の数は、 上記実施形態の構成より少ない数であってもよい。 また、 上記 実施形態においては、 穿刺針 7 1 · 7 2の外筒の口径 (直径) がそれぞれ 2 mm と 3 m mのものを使用したが、 この場合、 各ガイド溝 2 1の深さは、 約 0 . 6 m m〜 1 . 4 mm程度とすることが好ましく、 各ガイド溝 2 1の幅は、 約 1 . 5 m m以上 3 mm以下とすることが好ましい。 このように、 各ガイ ド溝 2 1の好まし い深さ及び幅は、 使用する穿刺針 7 1 · 7 2の口径などによっても異なり、 特に 限定されるものではない。
各ガイド溝 2 1の長さについても、 特に限定されるものではないが、 穿刺針 7 1 · 7 2を確実に案内するため、 及び扱いやすさ等を考慮して、 中央のガイ ド溝 2 1 0の長さは、 約 3 c m〜 6 c m程度に設定することが好ましい。
上記実施形態においては、 作製の容易性などから各ガイド溝 2 1の断面形状を 逆三角形状としたが、 特にこれに限定されるものではない。 ただし、 各ガイド溝 2 1の断面を円弧状とすると、 穿刺針 7 1 · 7 2が溝深く入ってしまレ、、 穿刺針 7 1 · 7 2に対する押圧が弱くなるため、 ガイド溝 2 1の断面は多角形状である ことが好ましい。
また、 穿刺ガイド付フレーム 2上にガイド溝 2 1を刻設する代わりに、 穿刺ガ イド付フレーム 2上に複数の壁面を突設させることにより、 本発明の案内凹部を 設ける構成としてもよい。 つまり、 上記ガイド溝 2 1の代わりに複数の壁面を突 設させ、 互いに隣接する壁面と壁面との間を本発明の案内凹部として、 この囬部 に沿って穿刺針 7 1 · 7 2を挿入する構成としてもよい。
目盛り 2 2は、 穿刺ガイド付フレーム 2の本体 2 5に刻設される構成であった 力 印字などによってぶれ防止板 2 3上に目盛り 2 2を表示するような構成であ つてもよい。 また、 ガイド溝 2 1をぶれ防止板 2 3上 (穿刺ガイド付フレーム 2 の本体 2 5と面する側) に刻設するような構成であってもよい。
ぶれ防止板 2 3は、 押圧部材としてのコイルばね 2 4 3によって穿刺ガイド付 フレーム 2の本体 2 5に押圧される構成であつたが、 押圧部材はコイルばね 2 4 3に限られず、 ゴム、 板バネなどの他の弾性部材であってもよい。
上記装置 1 · 1 0 0においては、 固定フレーム 3 · 4の凹部 3 2 · 4 2を穿刺 ガイド付フレーム 2の本体 2 5に嵌合させ、 摺動 (スライド) させる構成であつ たが、 他の構成 (例えば、 歯車とラックとの嚙み合せなど) によって、 固定フレ ーム 3 · 4をスライドさせることとしてもよい。 また、 固定フレーム 3 · 4は、 穿刺ガイド付フレーム 2の長手方向に変位可能であり、 穿刺ガイド付フレーム 2 上の所望の位置で固定可能なものであれば、 特にスライドさせる構成でなくても よい。
補助固定具 5は、 右側固定フレーム 3に取り付けられた構成であつたが、 左側 固定フレーム 4に取り付けられる構成であってもよいし、 左右両方に設けてもよ レ、。
患者頭部に装置 1 · 1 0 0を固定する固定部材として固定針 3 1 · 4 1を備え た構成であつたが、 接着剤や吸盤等を用いて固定フレーム 3 · 4の端部を患者頭 部に固定する構成としてもよい。 この場合、 固定フレーム 3 · 4の端部と接着剤 等により患者頭部に固定された部分とを軸により連結する構成とすれば、 当該軸 を中心に装置 1 · 1 0 0全体を穿頭部位まで回動させることが可能である。 本装置 1 · 1 0 0の材料も特に限定されるものではなく、 ステンレス鋼 'チタ ン (合金) 以外の金属またはプラスチック等を材料に用いてもよく、 滅菌処理に 適した材料が好ましい。 ぶれ防止板 2 3についても、 アクリル樹脂 ·ポリカーボ ネート以外の材料を使用してもよい。
さらに、 各部材の形状 ·大きさ ·長さ等はそれぞれ適した形状,大きさ ·長さ 等に設計変更してもよい。 例えば、 固定針 3 1 · 4 1および捕助固定針 5 1の先 端形状 ·大きさ等は適した形状 ·大きさ等に任意に設計変更してもよいし、 捕助 固定針 5 1のねじ部 5 1 1の軸長を適した長さに変更してもよい。 また、 捕助固 定針 5 1の先端 5 1 aが、 ねじ部 5 1 1の軸の回転と連動して回動しないような 構成としてもよい。 このような構成とすることで、 補助固定針 5 1により本装置 1 · 1 0 0を 3点固定するときに、 補助固定針 5 1の先端 5 1 aが覆布等を卷き 込むことを防止できる。
〔4一 C〕 パンドの変更態様
前記マーキングバンド 6は、 2本のパンド 6 1 · 6 2にそれぞれマークスティ ック 6 7を 6本ずつ、 合計 1 2本のマークスティック 6 7を有する構成であった 力 マークスティック 6 7の本数はこれに限定されるものではない。 なお、 マー クスティック 6 7の本数が少ないと、 前記手順 A _ 8にて左右のプロット 8を選 択する際に適当なプロット 8が選択できず C T撮り直しの必要が生ずるおそれが ある。 一方、 マークスティック 6 7の本数が多いと、 前記手順 A— 9にて選択さ れたプロット 8に対応するマークスティック 6 7の位置に印を付ける際に間違う 可能性が高くなるため、 マークスティック 6 7の本数は、 左右にそれぞれ 3〜 8 本程度とすることが好ましく、 4〜 7本程度とすることがより好ましい。
目印部材であるマークスティック 6 7は、 アルミニウム合金からなり、 このァ ルミニゥム合金におけるアルミニウム含有比は 9 9 . 7 7 %であり、他にチタン、 鉄、 シリコンを構成成分に含むものであるが、 アルミニウム合金を使用した場合 のアルミニウム含有比は特に限定されるものではない。 もっとも、 頭部表面に沿 わせて配置できる程度の柔軟性をマークスティック 6 7に持たせるためには、 ァ ルミ-ゥム含有比が高いもの (例えば、 7 0 %以上) が好ましい。
マークスティック 6 7を構成する金属棒 (金属線であってもよい) としては、 アルミニウム合金以外に、 アルミニウム、 ステンレス鋼、 真鍮、 銅、 ニクロムな ど、 X線透過性が低く、 C T等で撮影したときにアーチファク トの少ない金属で あれば、 いずれの金属またはその合金を使用してもよい。 また、 X線透過性が低 く、 C T等で撮影したときにアーチファク トの少ない材料であれば、 金属以外の 材料を使用してもよく、 例えば動物の骨もしくは歯の加工物 (象牙、 人骨、 魚骨 など) 等の使用が考えられる。
また、 マークスティック 6 7は、 上記以外の材料を含むものであってもよく、 例えば、 上記いずれかの金属からなる金属棒 (または金属線) を絶縁材で被覆し た構成としてもよレ、。
マークスティック 6 7の長さは約 5 c mであり、 マークスティック 6 7の間隔 は約 2 c mであったが、 特にこれに限定されるものではない。 マークスティック 6 7は細棒状に形成されているが、 細すぎるとパンド本体 6 5への挿入が困難と なる。 一方、 金属棒を太く形成するとアーチファクトが出やすくなるため、 マー クスティック 6 7の断面口径は約 l mm〜 2 mm程度とすることが好ましい。 つ まり、 マークスティック 6 7の材料と太さは、 患者頭部に押し付けるだけで形状 が頭部表面にほぼ密着するような弾力を備え、 かつ柔らかすぎない素材であるこ と、 さらに、 X線透過性が低く C T撮影時アーチファクトを生じにくい材料と太 さであることが好ましい。
マーキングパンド 6を構成する 2本のパンド 6 1 · 6 2は、 布製テープ 6 3 · 6 4によってつなぎ合わせる構成であつたが、 これに限らず、 紙テープなど他の 手段を用いて 2本のパンド 6 1 · 6 2をつなぎ合わせる構成としてもよい。
2本のパンド 6 1 . 6 2の材料については特に限定されるものではないが、 長 手方向に伸縮性を有するとマークスティック 6 7の位置がずれて正確なマーキン グができなくなるおそれがあるため、 長手方向の伸縮性が低い材料が好ましい。 また、 患者頭部にフィットして卷きつけることができるよう柔軟性を有する材料 が好ましい。 '
( 5 ) 本実施形態の利点
本実施形態の装置 1の従来技術に対する利点について、 以下、 いわゆる駒井式 装置に対する利点と特開平 1 1一 1 3 7 5 6 8号公報に開示の装置に対する利点 とに分けて説明する。 〔5— A〕 駒井式装置に対する利点
① 駒井式装置の場合、 C T撮影の段階から装置を装着する必要があるが、 本 装置 1の場合は、 C T撮影時には装置 1装着の必要はなく、 C T撮影後の手術室 において装置 1を装着すればよい。 このため、 滅菌下においてのみ本装置 1を取 り扱うことになるため、 衛生的であり、 感染の可能性が極めて少ない。
② また、 手術室において麻酔下で本装置 1を装着することになるため、 患者 に対する苦痛が少ないものになっている。
③ 簡易な構成であるため、 装置 1の組み立てが容易であり、 その分、 手術時 間を短縮でき、 手術侵襲が少ないものになっている。 また、 手術中、 呼吸不全な ど患者にトラブルが発生した際、 装置 1の脱着が容易であるため対処が早い。
〔5 _ B〕 特開平 1 1— 1 3 7 5 6 8号公報に開示の装置に対する利点
① 穿刺ガイド付フレーム 2上のガイド溝 2 1によって、 穿刺針 7 1 · 7 2の 先端 7 1 a · 7 2 aを脳内の病変部位に導く構成になっているため、 穿刺操作に 弧状フレームの如き他の部材が不要である。 その分、 操作が容易であり、 操作性 に優れたものになっている。 また、 弧状フレームの如き曲線部材が不要になるた め、 消毒が容易になり衛生的であるし、 より簡素化され安価なコストで製作でき る。
② 互いに口径の異なる穿刺針 7 1 - 7 2のいずれを脳内に刺入する場合にも、 穿刺針 7 1 · 7 は、 穿刺ガイド付フレーム 2の本体とぶれ防止板 2 3とによつ て挟持され、 確実にぶれを防止できる。 したがって、 組織の破壊を最小限にとど め、 再出血を防止する安全性の高い装置構成になっている。 また、 このように口 径の異なる複数の穿刺針 7 1 · 7 2を案内できる構成になっているため、 まず細 い穿刺針 7 1で血腫腔に到達しトラクト (道筋) を設け、 このトラク ト内に同装 置 1を用いて血腫吸引用穿刺針 7 2を刺入するといつた使用が可能になる。 この ような手術は、 再出血が生じにくく、 周辺脳組織にも優しいので、 この点からも 安全性に配慮した装置構成になっている。 ③ 補助固定具 5は、 簡易な構成でありながら、 簡単に角度 Θおよび距離 Eを 調節でき、 補助固定針 5 1による患者頭部への固定位置を調節範囲内で自由に選 択できるようになつている。つまり、補助固定針 5 1による固定可能範囲が広く、 その分、 より安全な固定位置を選択できる。
④ 主要な部材はほぼ直線状に形成されており その分、 安価に製作でき、 滅 菌等を確実に行え衛生的である。
尚、 発明を実施するための最良の形態の項においてなした具体的な実施態様ま たは実施例は、 あくまでも、 本発明の技術内容を明らかにするものであって、 そ のような具体例にのみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、 次に記載す る特許請求の範囲内で、 いろいろと変更して実施することができる。 産業上の利用の可能性
本発明は、 以上のように、 高血圧性脳出血、 脳腫瘍、 脳膿瘍、 水頭症、 脳嚢胞 などの脳疾患に対する手術に用いられる簡易型定位脳手術装置、 および患者頭部 への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンドに関するものであり、 脳内血 腫 ·脳内出血の吸引手術のほか、 脳脊髄液の吸引、 抗生物質の注入、 ゥロキナー ゼによる血腫溶解、 生理食塩水による洗浄など様々な脳手術に使用できる。

Claims

請 求 の 範 囲 穿刺針の先端を脳内の所定部位に案内するための案内フレームと、 患者頭部に装置を固定するための固定部材をそれぞれ有し、 上記案內フレ 一ムの長手方向にそれぞれ変位可能な左右の固定フレームとを備え、 上記案内フレームには、 上記左右の固定部材を結ぶ線上の一点に向かって 穿刺針の先端を案内する複数の案内凹部が設けられていることを特徴とする 簡易型定位脳手術装置。
上記案内フレームには、 目盛りが付されていることを特徴とする請求項 1 記載の簡易型定位脳手術装置。
上記案内フレームは、 上記案内 部により穿刺針を案内する際に穿刺針の ぶれを防止するためのぶれ防止部材を有していることを特徴とする請求項 1 または 2記載の簡易型定位脳手術装置。
上記ぶれ防止部材を、 上記案内フレームの本体に対して押圧する押圧部材 が設けられていることを特徴とする請求項 3記載の簡易型定位脳手術装置。 上記左右の固定フレームの少なくとも一方に、 患者頭部への装置の固定を 補助するための補助固定部材が設けられていることを特徴とする請求項 1〜 4のいずれか 1項に記載の簡易型定位脳手術装置。
上記補助固定部材は、 患者頭部への装置の固定を補助するための補助固定 部と、 当該補助固定部と固定フレームとを固定部材を中心として角度自在に 連結する連結部材と、 当該補助固定部と当該固定部材との距離を調節する距 離調節部とを備えていることを特徴とする請求項 5記載の簡易型定位脳手術 請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の簡易型定位脳手術装置を使用した脳 手術の前に、 患者頭部への装置の装着位置を決定し、 その位置に目印を付す ために用いられるバンドであって、 患者頭部に卷かれた状態で相互に対向す る位置に配される複数の目印部材を有することを特徴とするバンド。
8 . 上記目印部材は、 アルミニウムもしくはその合金、 ステンレス鋼、 真鍮、 銅、 ニクロム、 または、 動物の骨もしくは歯の加工物を含んでいることを特 徴とする請求項 7記載のパンド。
' 9 . 本体が網目状に形成されていることを特徴とする請求項 7または 8記載の バンド„
PCT/JP2003/010804 2002-09-06 2003-08-26 簡易型定位脳手術装置、および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンド WO2004021911A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003261733A AU2003261733A1 (en) 2002-09-06 2003-08-26 Simplified stereotaxic brain surgery device, and band used for determining position at which such device is mounted on patient head
JP2004534109A JP4168282B2 (ja) 2002-09-06 2003-08-26 簡易型定位脳手術装置、および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンド
US10/526,805 US20060009787A1 (en) 2002-09-06 2003-08-26 Simplified stereotaxtic brain surgery device, and band used for determining position at which such device is mounted on patient head

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262054 2002-09-06
JP2002/262054 2002-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004021911A1 true WO2004021911A1 (ja) 2004-03-18

Family

ID=31973147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010804 WO2004021911A1 (ja) 2002-09-06 2003-08-26 簡易型定位脳手術装置、および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060009787A1 (ja)
JP (1) JP4168282B2 (ja)
AU (1) AU2003261733A1 (ja)
WO (1) WO2004021911A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522607A (ja) * 2008-06-05 2011-08-04 ディンクラー・サージカル・デヴァイシズ,インコーポレーテッド 頭部固定装置
US20200222143A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Pro Med Instruments Gmbh Rocker arm assembly for head fixation device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007311398A1 (en) 2006-03-07 2008-04-24 Hirdesh Sahni An image guided whole body stereotactic needle placement device
GB0908787D0 (en) 2009-05-21 2009-07-01 Renishaw Plc Head clamp for imaging and neurosurgery
CN103860273B (zh) * 2014-01-14 2016-03-23 涂勇 颅脑穿刺手术定向支架
CN106308896A (zh) * 2016-10-28 2017-01-11 崔建忠 一种脑内血肿穿刺导向仪
CN108670434B (zh) * 2018-06-21 2024-04-23 冯清亮 颅内手术定位装置
CN111467029B (zh) * 2020-04-16 2022-12-09 温州医科大学附属第一医院 一种眶上孔穿刺固定架及穿刺方法
CN114305609B (zh) * 2021-12-27 2023-07-25 武汉联影智融医疗科技有限公司 一种半开放引导穿刺工具以及半开放穿刺系统
CN116725640B (zh) * 2023-06-20 2024-02-27 山东卓业医疗科技有限公司 一种身体穿刺打印模板的构建方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0160238A2 (en) * 1984-05-04 1985-11-06 Gary Mark Onik Apparatus for stereotaxic placement of probes inthe body utilizing CT scanner localization
JPS6350308U (ja) * 1986-09-22 1988-04-05
WO1990000372A1 (en) * 1988-07-13 1990-01-25 Bernt Nymark Biopsy arc means and the use of the same
JPH0310970Y2 (ja) * 1987-07-21 1991-03-18
JPH07313525A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Akira Takaku 定位脳手術用頭部固定装置
DE4442609C1 (de) * 1994-11-30 1996-08-08 Siemens Ag Stereotaktische Zusatzeinrichtung zur schnittbildgeführten Durchführung einer Biopsie
JPH11137568A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Shigeru Munemoto 全方位簡便型定位脳手術装置
JPH11197155A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Aloka Co Ltd 超音波穿刺プローブ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242455A (en) * 1991-05-03 1993-09-07 University Of Pittsburgh Imaging fixation and localization system
US7747312B2 (en) * 2000-01-04 2010-06-29 George Mason Intellectual Properties, Inc. System and method for automatic shape registration and instrument tracking

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0160238A2 (en) * 1984-05-04 1985-11-06 Gary Mark Onik Apparatus for stereotaxic placement of probes inthe body utilizing CT scanner localization
JPS6350308U (ja) * 1986-09-22 1988-04-05
JPH0310970Y2 (ja) * 1987-07-21 1991-03-18
WO1990000372A1 (en) * 1988-07-13 1990-01-25 Bernt Nymark Biopsy arc means and the use of the same
JPH07313525A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Akira Takaku 定位脳手術用頭部固定装置
DE4442609C1 (de) * 1994-11-30 1996-08-08 Siemens Ag Stereotaktische Zusatzeinrichtung zur schnittbildgeführten Durchführung einer Biopsie
JPH11137568A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Shigeru Munemoto 全方位簡便型定位脳手術装置
JPH11197155A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Aloka Co Ltd 超音波穿刺プローブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522607A (ja) * 2008-06-05 2011-08-04 ディンクラー・サージカル・デヴァイシズ,インコーポレーテッド 頭部固定装置
US20200222143A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Pro Med Instruments Gmbh Rocker arm assembly for head fixation device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4168282B2 (ja) 2008-10-22
US20060009787A1 (en) 2006-01-12
JPWO2004021911A1 (ja) 2005-12-22
AU2003261733A1 (en) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015287957B2 (en) Guidewire navigation for sinuplasty
US5195540A (en) Lesion marking process
US6096048A (en) Noninvasive, reattachable skull fiducial marker system
JPH061694Y2 (ja) 情報の幾何学的対応付け装置
US6050954A (en) Biopsy needle orientation fixture
DE19715202A1 (de) Referenzierungsvorrichtung mit einem Mundstück
US20040243146A1 (en) Method and apparatus for supporting a medical device
JP2002535062A (ja) 生体医用センサーの正確な配置のための装置および方法
DE10215808A1 (de) Verfahren zur Registrierung für navigationsgeführte Eingriffe
WO2004021911A1 (ja) 簡易型定位脳手術装置、および患者頭部への当該装置の装着部位の決定に使用されるバンド
US9820723B2 (en) Positioning guide apparatus with friction lock
CN105212996B (zh) 腰椎椎间孔镜及胸腰椎经皮椎弓根螺钉穿刺定位导向器及其穿刺定位方法
EP3072472A1 (en) Stereotactic whole-body guide system for precisely positioning surgical instruments inside the body
DE10029737B4 (de) Navigation eines medizinischen Instrumentes
DE19619761C2 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Fixierung des menschlichen Kopfes
CN211049548U (zh) 一种脊柱穿刺定位装置
CN114366252A (zh) 一种用于在腔镜手术中于手术入路位置精准穿刺的装置及其方法
CN206063208U (zh) 一种胸腰椎经皮穿刺装置
CN109498128A (zh) 一种超声穿刺定位系统
JPS6130649Y2 (ja)
CN209474762U (zh) 一种超声穿刺定位装置
CN218279751U (zh) 一种可调节自固定式腹腔穿刺针
CN215424531U (zh) 一种儿科临床配合支气管镜托使用的固定装置
JPH056968Y2 (ja)
CN212415860U (zh) 一种三维辅助下脑病灶的穿刺定位架

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004534109

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006009787

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10526805

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10526805

Country of ref document: US