WO2003104246A1 - カルバ環状ホスファチジン酸誘導体 - Google Patents

カルバ環状ホスファチジン酸誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2003104246A1
WO2003104246A1 PCT/JP2003/007335 JP0307335W WO03104246A1 WO 2003104246 A1 WO2003104246 A1 WO 2003104246A1 JP 0307335 W JP0307335 W JP 0307335W WO 03104246 A1 WO03104246 A1 WO 03104246A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cancer
group
linear
formula
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007335
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
室伏 きみ子
向井 睦子
小林 進
室伏 擴
Original Assignee
株式会社ジェンコム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジェンコム filed Critical 株式会社ジェンコム
Priority to EP03733345A priority Critical patent/EP1535926B1/en
Priority to DE60325609T priority patent/DE60325609D1/de
Priority to US10/516,315 priority patent/US7550449B2/en
Publication of WO2003104246A1 publication Critical patent/WO2003104246A1/ja
Priority to HK05110512.3A priority patent/HK1078586A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/662Phosphorus acids or esters thereof having P—C bonds, e.g. foscarnet, trichlorfon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6552Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/657181Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and, at least, one ring oxygen atom being part of a (thio)phosphonic acid derivative

Definitions

  • Lysophosphatidic acid which has the simplest structure among phospholipids constituting the biomembrane, which from phosphatidic acid (PA) Dali Seroru of sn -l position or 2-position of the fatty acids One of them is de-assiled (Fig. 1).
  • PA phosphatidic acid
  • Fig. 1 the percentage of LPA in total phospholipids is extremely low, less than 0.5%, and until the 1980s, it was simply not recognized as an intermediate or degradation product of phospholipid biosynthesis.
  • various physiological activities of LPA have been shown (Moolenaar,. H .: Exp. Cell Res. 253, 230-238 (1999)), and the existence of multiple receptors on the cell membrane has been elucidated.
  • cPA shows a strong inhibitory activity on the infiltration of cancer cells against the promotion of LPA (Mukai, M., et al., Int. J. Cancer 81, 918-922 (1999)).
  • the present invention further provides a compound represented by the above formula (II) wherein R is a linear or branched alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, or a linear or branched alkenyl group having 2 to 30 carbon atoms. Or a linear or branched alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms, and these groups may contain a cycloalkane ring or an aromatic ring.)
  • R is a linear or branched alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, or a linear or branched alkenyl group having 2 to 30 carbon atoms. Or a linear or branched alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms, and these groups may contain a cycloalkane ring or an aromatic ring.
  • the compound represented by the formula (I 1), the formula (I I I) or the formula (IV) is useful as a synthetic intermediate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Description

明細書
力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体 技術分野
本発明は、 カルパ環状ホスファチジン酸誘導体、 及ぴそれを用いた医薬に関す る。 背景技術
リゾホスファチジン酸 (LPA、 lysophosphatidic acid) は、 生体膜を構成する リン脂質の中で最も単純な構造を持っており、 ホスファチジン酸 (PA) からダリ セロールの sn-l位あるいは 2位の脂肪酸のどちらか一方が脱ァシルイ匕されたもの である (図 1 )。 通常の細胞において、 全リン脂質中にしめる LPAの割合は 0. 5% 以下ときわめて少なく、 1980年代までは単に、 リン脂質生合成の中間体や分解産 物としてし力認識されていなかった。 しかし最近、 LPA の様々な生理活性が示さ れ (Moolenaar, . H. : Exp. Cell Res. 253, 230-238 (1999) )、 さらに、 細胞膜上 の複数の受容体の存在も明らかになって (Guo, Z.,他, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 93, 14367-14372 (1996) ; Hecht, J. H.,他, J. Cell Biol. 135, 1071-1083 (1996) ; An, S. ,他, J. Biol. Chem. 273, 7906 - 7910 (1998); Bandoh, K. ,他, J. Biol. Chem. 274, 27776-27785 (1999) ;及ぴ Im, D- S.,他, Mol. Pharmacol. 57, 753-759 (2000) )、 機能リン脂質として注目されるようになった。
LPA は、 細胞種によって様々な作用を引き起こす事が知られる。 細胞の増殖促 進 (van Corven, E. J. ,他, Cell 59, 45-54 (1989) )や細胞死の抑制 (Umansky, S. R. , 他, Cell Death Diff. 4, 608-616 (1997) ) に加え、 低分子量 Gタンパク質の一つ である Rhoを介したシグナル伝達系の活性化によって、 細胞骨格の変化を導き、 繊維芽細胞におけるス トレスファイバーの形成 (Gohla,A.,他, J. Biol. Chem. 273, 4653-4659 (1998) ) や、 神経細胞における神経突起の退縮 (Tigyi, G. ,他, J. Biol. Chem. 267, 21360 - 21367 (1992) ; Jalink, K. ,他, Cell Growth & D fer. 4, 247-255 (1993) ; Jalink, K. ,他, J. Cell Biol. 126, 801-810 (1994) ;及ぴ Tigyi, G.,他, J. Neurochem. 66, 537-548 (1996) )、 癌細胞の浸潤(Imamura, F. ,他, Biochem. Biophym. Res. Commun. 193, 497-503 (1993); 0' Connor, K. L. ,他, J. Cell Biol. 143, 1749-1760 (1998) ; Stam, J. C.,他, EMBO J. 17, 4066-4074 (1998) )な どを誘導する。
一方、 1992年には、 真性粘菌 Physarum polycephalumの単相体ミクソァメーパ から、 真核細胞の DNA複製酵素である DNAポリメラーゼ αの活性を抑え、 動物培 養細胞の増殖を抑制する脂溶性物質が見いだされ、 単離 ·精製された
(Murakami— Murofushi, Κ.,他, J. Biol. Chem. 267, 21512-21517 (1992)')。 この物 質はグリセロール骨格の sn- 1位にシクロプロパンを含むへキサデカン酸が結合 し、 2位と 3位に.リン酸が環状エステル 合した物質であることがわかり(図 1 )、 Physarum由来の LPA様物質であることから、 PHYLPAと命名された。
PHYLPAが sn - 1位に特徴的な脂肪酸を有することから、 一般的な脂肪酸に置換 した誘導体を化学合成し、 その活性を検討した。 その結果、 程度に強弱こそあつ たが、 いずれも細胞増殖を抑制することが示され、 PHYLPA の増殖抑制作用が、 2 位と 3位の環状リン酸基によることが明らかになった。 現在では、 このような環 状リン酸基を持つ LPA類似体を総称して、 環状ホスファチジン酸 (cPA、 cyclic phosphatidic acid) と呼んでいる (図 1 )。 この cPAは最近、 ヒ ト血清中にアル ブミンに結合した形で検出され (Kobayashi, T.,他, Life Sciences 65, 2185-2191 (1999) )、広く生物界に存在することが明らかになった。 また、 このとき分離され た脂質画分中の cPAは、 パルミチン酸を脂肪酸として持つ Pal- cPAが主要成分で あった。 血清の他、 ラットやブタの脳でも cPAの存在が確認、され、 Tigyi らはま た、 ゥサギの角膜損傷モデルにおいて、房水や涙腺液中に、 cPAを含む一群の LPA 類縁体を検出している(Liliom,K.,他, Am. J. Physiol. 274, C1065-C1074 (1998) )。 cPAは、 LPAと同様な、または相反する様々な生理活性を示すことが明らかにな つている。 LPA が培養細胞の増殖を促進するのに対し、 cPA は抑制作用を示す
(Murakami - Murofushi, K. ,他, Cell Struct. Funct. 18, 363 - 370 (1993) )。 この作 用は可逆的であり、 培地から cPAを除くと、 細胞は再ぴ増殖を始める。 増殖抑制 作用の機構として、 ふたつの可能性が示唆されている。
マウス繊維芽細胞 (NIH3T3) において、 cPAが細胞内 cAMP濃度を数分以内に上 昇させることが見いだされている。 細胞内の Ca2+濃度の上昇を妨げることによつ てこの現象は見られなくなり (Murakami- Murofushi, K.,他, Cell Struct. Funct. 18, 363-370 (1993) )、 cPAは細胞膜上の受容体を介して Ca2+依存的なアデニル酸 シクラーゼを活性化している可能性が考えられる。細胞内 cAMP濃度の上昇が MAP キナーゼの活性化を抑制することが示されており (Hordijk, P. L.,他, J. Biol. C em. 269, 3534-3538 (1994) ; 及ぴ Howe, L. R. , 他, J. Biol. Chem. 268, 20717-20720 (1993) )、このこと力 S、増殖阻害につながる可能性が示唆された。 一方、 cPA はその構造上、 容易に細胞内に取り込まれると考えられる。 この点に 関し、 sn-1位を蛍光標識した cPAを合成し、細胞に添加した後にその挙動を観察 することで、 cPAが迅速に細胞内に移行し、 細胞質中、 核の周辺部に局在するこ とが判明している。 また、 cPAが in vitroで、 細胞周期を制御する cdc25ホスフ ァターゼの活性を阻害することが見いだされており (小林哲幸 ·室伏きみ子 :蛋 白質核酸酵素 44, 1118-1125 (1999) )、 このことから、 cPAが、 細胞膜上の受容 体を介さずに、 細胞質内で cdk2キナーゼ複合体の活性化を直接抑制することで、 細胞の増殖を阻害している可能性も考えられる。
また、 血清を制限した培地で培養した繊維芽細胞では、 LPA、 cPA共に、 細胞内 のァクチン分子によるストレスファイバーの形成を誘導する (小林哲幸 ·室伏き み子 : 蛋白質核酸酵素 44, 1118-1125 (1999) )。 この場合は、 cPA も LPAと同 様に、 細胞膜受容体への結合を介して Rhoを活性化することで、 その作用を引き 起こすと考えられる。
さらに、癌細胞の浸潤については、 LPAの促進作用に対し、 cPAは強い抑制活性 を示す (Mukai,M. ,他, Int. J. Cancer 81, 918-922 (1999) )。
癌の転移は、 腫瘍の悪性化を示す最も顕著な現象であり、 複雑な過程を経て成 立する。 中でも浸潤は特徴的なステップであり、 生体内で原発巣から遊離した癌 細胞は、 間質、 血管内に浸潤して血流にのって運ばれ、 血管外、 さらに遠隔臓器 へと浸潤し、 そこで増殖して転移巣を作る。 In vitroでこの現象を解析するため に、 明渡らは、 ラット腹水肝癌細胞 (AH-130) をラット腹腔に移植した際におこ る腹膜浸潤をモデル化し、 宿主正常細胞層を越えた癌細胞の移動を定量的に評価 できる実験系を開発した(Akedo, H.,他, Cancer Res. 46, 2416-2422 (1986))。 通 常、 浸潤の研究には細胞外基質をコーティングした膜を通り抜けた癌細胞を観察 する実験系が用いられるが、 その方法に対してこの系は、 in vivo をよく反映す ると考えられている。 この実験系に用いられるいくつかの癌細胞には、 その浸潤 に血清を必要とするものとしないものとがある。 AH - 130細胞の高浸潤性クローン
(匪 1) は、 その浸潤に血清を必要とし、血清中の浸潤促進物質の検索の結果、少 なくともそのうちの一つが LPA であることが明らかになった (Imamura, F.,他, Biochem. Biophym. Res. Commun. 193, 497 - 503 (1993) )。 このこと力 ら、 LPA構造類 似体である cPAの浸潤に対する影響を調べたところ、 LPAとは全く逆に、 浸潤を 抑制することが見いだされた。 いくつかの、 sn - 1位に異なる脂肪酸が結合した誘 導体を合成し、 その浸潤抑制活性を調べたところ、 Pal - cPAが最も強い浸潤抑制 を示した。 また、 同じアツセィ系において、 その浸潤に血清や LPAを必要としな ぃヒ ト繊維肉腫細胞 (HT- 1080) の浸潤も、 Pal - cPA によって顕著に抑制された
(Mukai' M. ,他, Int. J. Cancer 81, 918-922 (1999) )。
應 1細胞においても、 Pal-cPAの添加によって細胞内 cAMP濃度は数分のうちに 上昇し、 LPA 共存下においてもこの効果は失われなかった (Mukai,M.,他, Int. J. Cancer 81, 918-922 (1999) )。 そこで細胞内 cAMP濃度を上昇させる試薬を 添加したところ、 LPA誘導性の浸潤は抑制された。さらに、これらの試薬や Pal - cPA の添加によって、 LPAによる Rhoの活性が阻害されることが示された(Mukai, M. , 他, FEBS Letters 484, 69- 73 (2000) )。 これらのことから、 この癌細胞 (麗 1) に おいても、 cPA は細胞内 cAMP濃度を上昇させることによって、 cAMP-dependent Protein Kinase A (Aキナーゼ) の活性化を介して Rhoの活性を阻害し、 浸潤を 抑制する可能性が示唆された。 発明の開示
本発明者らは以前に、 グリセロール骨格の sn- 3位の 0を CH 2に置換した環状 ホスファチジン酸誘導体を合成し、 当該誘導体が癌細胞の浸潤を抑制できること を実証している (特願 2 0 0 1— 1 5 0 6 8 5号)。本発明では、 グリセロール骨 格の sn- 2位の 0を CH 2に置換した新規な構造を有する力ルバ環状ホスファチジ ン酸誘導体を合成し、 当該誘導体による癌細胞の浸潤抑制作用を検討することに より、 新規な医薬を提供することを解決すべき課題とした。
本発明者らは、 上記した新規な構造を有する力ルバ環状ホスファチジン酸誘導 体を合成するために鋭意検討した結果、 Dubois らの方法 (Dubois J. et al. , Tetrahedron, 47, 1001 (1991) )に従って合成したョゥ化物化合物を原料に用い て Arbuzov反応を行って (2 , 2—ジメチル— [ 1 , 3 ] ジォキサン一 5—ィル メチル) 一ホスホン酸ジメチルエステルを合成し、 次に、 この化合物とメタノー ルおよび P-トルエンスルホン酸水和物とを反応させることにより、 (2—メ トキ シー 2—ォキソ一2 1 5— [ 1、 2 ] ォキサホスホラン一 4—ィル) メタノール を合成し、 さらにこの化合物に所望の脂肪酸を反応させてェステル化することに よりグリセロール骨格の sn-2位の 0を CH 2に置換した構造を有する環状ホスフ ァチジン酸誘導体を合成することに成功した。 上記した合成経路は従来報告のな い新規な合成経路である。 そして、 得られた力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体 を in vitro浸潤アツセィ系において癌細胞の浸潤抑制活性を評価した結果、本発 明の力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体は癌細胞浸潤抑制活性を示すことを実証 した。 本発明はこれらの知見に基づレ、て完成したものである。
即ち、 本発明によれば、 下記式 (I ) : 。)
Figure imgf000008_0001
(式中、 Rは、 炭素数 1〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 30の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 30の直鎖状若しく は分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシクロアル力ン環又は芳香環を含ん でいてもよい。 Mは、 水素原子又は対カチオンである。)
で示される化合物が提供される。
好ましくは、 下記式 (I) において、 Rは一 C15H3い 一 (CH2) 7CH = CHC6H13、 又は一 (CH2) 7CH=CHC8H17である。
本発明の別の側面によれば、 下記式 (I I) :
CH2 -〇一 C— R
H-CH z〇
CH2—〇 oCH3
(式中、 Rは、 炭素数 1〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 30の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 30の直鎖状若しく は分岐状アルキュル基であり、 これらの基はシク口アル力ン環又は芳香環を含ん でいてもよい。)
で示される化合物が提供される。
本発明のさらに別の側面によれば、 下記式 (I I I) で示される化合物が提供 される。
Figure imgf000009_0001
本発明のさらに別の側面によれば、 下記式 (I V) で示される化合物が提供さ れる。
Figure imgf000009_0002
本発明のさらに別の側面によれば、 下記式 (I )
Figure imgf000009_0003
(式中、 Rは、 炭素数 1〜3 0の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 3 0の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 3 0の直鎖状若しく は分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシクロアルカン環又は芳香環を含ん でいてもよい。 Mは、 水素原子又は対カチオンである。)
で示される化合物を有効成分として含む医薬が提供される。
本発明の医薬は、 好ましくは、 抗癌剤として使用することができ、 さらに好ま しくは、 癌細胞の浸潤を抑制することにより癌の転移を抑制するために使用する ことができる。 本発明のさらに別の側面によれば、 治療的有効量の上記式 (I ) で示される化 合物をヒトを含む哺乳動物に投与することを含む、 癌又は癌の転移を抑制する方 法が提供される。
本発明のさらに別の側面によれば、上記式(I ) で示される化合物の、医薬(例 えば、 抗癌剤など) の製造における使用が提供される。 図面の簡単な説明
図 1は、 LPA によって誘導される浸潤に対する cPA合成誘導体の影響を In vitro浸潤ァッセィで調べた結果を示す。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について詳細に説明する。
本発明の化合物は、 下記式 (I ) :
Figure imgf000010_0001
(式中、 Rは、 炭素数 1〜3 0の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 3 0の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 3 0の直鎖状若しく は分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシク口アル力ン環又は芳香環を含ん でいてもよい。 Mは、 水素原子又は対カチオンである。)
で示される力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体である。
式 (I ) において、 置換基 Rが示す炭素数 1〜30の直鎖状若しくは分岐状アル キル基の具体例としては、例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、ブチル基、 ペンチル基、 へキシル基、 ヘプチル基、 ォクチル基、 ノニル基、 デシル基、 ゥン デシル基、 ドデシル基、 トリデシル基、 テトラデシル基、 ペンタデシル基、 へキ サデシル基、 ヘプタデシル基、 ォクタデシル基、 ノナデシル基、 エイコシル基な どが挙げられる。
置換基 Rが示す炭素数 2〜 3 0の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基の具体例 としては、 例えば、 ァリル基、 ブテュル基、 オタテニル基、 デセニル基、 ドデカ ジェニル基、 へキサデカトリェニル基などが挙げられ、 より具体的には、 8—デ セニル基、 8—ゥンデセニル基、 8―ドデセ-ル基、 8—トリデセニル基、 8— テトラデセニル基、 8 _ペンタデセニル基、 8 —へキサデセニル基、 8 _ヘプタ デセニル基、 8—ォクタデセニル基、 8—ィコセニル基、 8—ドコセニル基、 へ プタデカー 8 , 1 1—ジェニル基、ヘプタデ力一 8, 1 1 , 1 4—トリェニル基、 ノナデ力 _ 4, 7 , 1 0, . 1 3—テトラェニル基、 ノナデ力一 4, 7 , 1 0 , 1 3 , 1 6 —ペンタエ二ノレ基、 へニコサー 3, 6 , 9 , 1 2 , 1 5 , 1 8 —へキサ ェニル基などが挙げられる。
置換基 Rが示す炭素数 2〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキニル基の具体例と しては、 例えば、 8—デシニル基、 8—ゥンデシニル基、 8—ドデシニル基、 8 一トリデシニル基、 8—テトラデシ-ル基、 8—ペンタデシュル基、 8 —へキサ デシニル基、 8—へプタデシニル基、 8—ォクタデシ-ル基、 8—ィコシニル基、 8—ドコシニル基、 ヘプタデカー 8, 1 1—ジィニル基などが挙げられる。 上記のアルキル基、 アルケニル基又はアルキニル基に含有されうるシクロアル カン環の具体例としては、 例えば、 シクロプロパン環、 シクロブタン環、 シクロ ペンタン環、 シクロへキサン環、 シクロオクタン環などが挙げられる。 シクロア ルカン環は、 1個以上のへテロ原子を含んでいてもよく、そのような例としては、 例えば、 ォキシラン環、 ォキセタン環、 テトラヒドロフラン環、 N—メチルプロ リジン環などが挙げられる。
上記のアルキル基、 アルケニル基又はアルキニル基に含有されうる芳香環の具 体例としては、 例えば、 ベンゼン環、 ナフタレン環、 ピリジン環、 フラン環、 チ ォフェン環などが挙げられる。 従って、 置換基 Rがシクロアルカン環によって置換されたアルキル基である場 合の具体例としては、 例えば、 シクロプロピルメチル基、 シクロへキシルェチル 基、 8, 9—メタノペンタデシル基などが挙げられる。
置換基 Rが芳香環によつて置換されたアルキル基である場合の具体例としては、 ベンジル基、フエネチル基、 p—ペンチルフエ二ルォクチル基などが挙げられる。 式 (I ) で示される環状ホスファチジン酸誘導体中の Mは、 水素原子又は対力 チオンである。 Mが対カチオンである場合の例としては、 例えば、 アルカリ金属 原子、アル力リ土類金属原子、置換若しくは無置換ァンモユウム基が挙げられる。 アルカリ金属原子としては、 例えば、 リチウム、 ナトリウム、 カリウムなどが挙 げられ、 アルカリ土類金属原子としては、 例えば、 マグネシウム、 カルシウムな どが挙げられる。置換アンモニゥム基としては、例えば、ブチルアンモニゥム基、 トリエチルアンモニゥム基、 テトラメチルアンモニゥム基などが挙げられる。 本発明はさらに、上記式(I I ) (式中、 Rは、炭素数 1〜3 0の直鎖状若しく は分岐状アルキル基、 炭素数 2〜3 0の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又 は炭素数 2〜 3 0の直鎖状若しくは分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシ クロアルカン環又は芳香環を含んでいてもよい。) で示される化合物、下記式(I I I ) で示される化合物、 並びに下記式 (I V) で示される化合物に関する。 式 (I 1 )、 式 (I I I ) 又は式 ( I V) で示される化合物は、 式 (I ) で示さ れる本発明の化合物の合成中間体として有用である。
式 (I ) の化合物はその置換基の種類に応じて、 位置異性体、 幾何異性体、 互 変異性体、 又は光学異 1·生体のような異性体が存在する場合があるが、 全ての可能 な異性体、 並びに 2種類以上の該異性体を任意の比率で含む混合物も本発明の範 囲内のものである。
また、 式 (I ) の化合物は、 水あるいは各種溶媒との付加物 (水和物又は溶媒 和物) の形で存在することもあるが、 これらの付加物も本発明の範囲内のもので ある。 さらに、 式 (I ) の化合物及ぴその塩の任意の結晶形も本発明の範囲内の ものである。 式 (I) で示される本発明の化合物は、 例えば、 本明細書の実施例に記載した 通り以下の合成経路によって合成することができる。 但し、 この合成経路は本発 明の化合物の合成の一例を示すものにすぎず、 他の合成経路によって製造された 化合物も本発明の範囲内のものである。
( 1 ) 第一工程:
出 発 ィ匕 合 物 と し て は Dubois ら の 方 法 ( Dubois J. et al. , Tetrahedron, 47, 1001 (1991) . ) に従って合成したヨウ化物化合物 (以下の実 施例に記載のョゥ化物 1 )を使用する。ョゥ化物 1に亜リン酸トリメチルを加え、 適当な時間 (例えば、 数時間から数日程度) 加熱還流する。 反応の途中で亜リン 酸トリメチルを加えて、 さらに還流して反応を行なうことができる。 反応後の反 応液を放冷後、 減圧蒸留を行い、 残存する亜リン酸トリメチルを除去する。 残渣 を常法 (例えば、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー、 クロ口ホルム:メタノ ール =15: 1で溶出など) で精製することにより (2, 2—ジメチルー [1, 3] ジォキサン一 5—ィルメチル) 一ホスホン酸ジメチルエステル (即ち、式 (I V) の化合物) を得ることができる。
(2) 第二工程
上記第一工程で得た (2, 2—ジメチル一 [1, 3] ジォキサン— 5—^ fルメ チル) 一ホスホン酸ジメチルエステルをトルエンに溶解し、 メタノールおよび p 一トルエンスルホン酸水和物を加え、 適当な時間 (例えば、 30分から 10時間 程度) 加熱還流する。 放冷後、 溶媒を減圧下留去し、 得られた残渣を常法 (例え ば、 シリカゲル力ラムクロマトグラフィー、 クロロホノレム :メタノーノレ =15: 1 で溶出など)で精製することにより、 (2—メトキシ一 2—ォキソ一 215— [1、 2] ォキサホスホラン一4—ィル) メタノール (即ち、 式 (I I I) の化合物) を得ることができる。
(3) 第三工程
上記第二工程で得た (2—メ トキシー 2—ォキソ一21 5— [1、 2] ォキサ ホスホラン一 4一ィル) メタノールをジクロロメタンに溶解し、 DMAP、脂肪酸お よび ws cを添加し、 攪拌して反応させる。 ここで用いる脂肪酸としては、 例え ば、 ォレイン酸、 パルミチン酸、 又はパルミ トレイン酸など、 式 (I ) の化合物 における置換基 Rの種類に応じて所望の脂肪酸を使用することができる。 反応溶 液をメタノールで希釈し、 水で洗浄して有機層を酢酸ェチルで抽出することがで きる。 有機層を乾燥し、 溶媒を除去して得られる粗生成物を常法 (例えば、 シリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー 、 ベンゼン:酢酸ェチル = 1: 1など) で精製 することにより、 環状ホスホン酸エステル (即ち、 式 (I I ) の化合物) を得る ことができる。
( 4 ) 第四工程
上記第三工程で得た式 (I I ) で示される環状ホスホン酸エステルをジクロ口 メタンに溶解し、低温(例えば、一 15°C)で TMSBrを加え、適当な時間攪拌する、 反応溶液を冷エーテルで抽出し、 有機層を乾燥し、 溶媒を留去する。 得られた粗 生成物を、 常法 (例えば、 シリカ力ゲルカラムクロマトグラフィー 、へキサン: 酢酸ェチル =2: 1、 続いてクロ口ホルム:メタノール =5: 1 など)で精製するこ とことにより式 (I ) で示される本発明の力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体を 得ることができる。
本発明はさらに、 上記定義した式 (I ) で示される化合物を有効成分として含 む医薬に関する。本発明の医薬は、例えば、抗癌剤として使用することができる。 本発明の医薬の用途の一例としては、 癌細胞の浸潤を抑制することにより癌の 転移を抑制するために使用することができる。
癌の転移は癌細胞の原発巣からの離脱に始まり、 細胞外マトリッタスの破壌、 血管内への侵入、 血管内皮細胞層を越えての浸潤、 遠隔臓器での接着、 増殖とい う多段階の過程をとる。 これらの過程には種々の因子が関与しており、 それらの 阻害物質が新しい癌転移抑制剤として注目されている。 中でも、 浸潤は転移とい う現象の最も特徴的なステップであり、 癌細胞の浸潤を抑制する物質の中から優 れた制癌剤が開発される可能性は極めて高いと考えられる。 本発明の医薬は、 癌 細胞の浸潤抑制剤として使用できる新規な癌転移抑制剤を提供するものである。 本発明における癌転移とは、 癌細胞がある場所から他の臓器、 器官等に移動 · 増殖すること、 即ち、 癌細胞が原発巣から離れた部位に移動して癌が形成される ことを意味し、 血行性及びリンパ行性の両方を含む。
本発明の医薬で処置するべき癌の種類は特には限定されず、 良性腫瘍及び悪性 腫瘍の全てを包含する。 癌の具体例としては、 悪性黒色腫、 悪性リンパ腫、 消化 器癌、 肺癌、 食道癌、 胃癌、 大腸癌、 直腸癌、 結腸癌、 尿管腫瘍、 胆嚢癌、 胆管 癌、 胆道癌、乳癌、肝臓癌、瞎臓癌、 睾丸腫瘍、 上顎癌、 舌癌、 口唇癌、 口腔癌、 咽頭癌、 喉頭癌、 卵巣癌、 子宮癌、 前立腺癌、 甲状腺癌、 脳腫瘍、 力ポジ肉腫、 血管腫、 白血病、 真性多血症、 神経芽腫、 網膜芽腫、 骨髄腫、 膀胱腫、 肉腫、 骨 肉腫、 筋肉腫、 皮膚癌、 基底細胞癌、 皮膚付属器癌、 皮膚転移癌、 皮膚黒色腫な どが挙げられるが、 これらに限定されるものではない。
癌はその種類により、転移しやすい臓器は少しずつ異なり、例えば、乳癌は肺、 肝、 骨、 リンパ節に、 胃癌では肝、 肺、 骨、 副腎に、 そして大腸癌では肝、 肺、 副腎などに高率に転移することが知られている。 転移癌の例としては、 転移性肝 癌、 転移性空腸癌、 転移性骨腫瘍、 転移性脳腫瘍、 転移性肺腫瘍、 皮膚転移癌、 転移性肋骨腫瘍、 転移性卵巣癌等がある。 好ましい態様によれば、 本発明の医薬 は、 このような癌転移を抑制するために使用することができ、 特に、 術後の癌転 移抑制剤としても有用である。 また、 本発明の医薬は、 臨床的には癌再発抑制剤 でもあり、 患者の生存期間を延長し、 生存率を高めることが期待される。
本発明の医薬を抗癌剤として使用する場合、 既知の化学療法、 外科的治療法、 放射線療法、温熱療法や免疫療法などと組み合わせて用いることができる。特に、 本発明の医薬は、既知の抗腫瘍剤および /または癌転移抑制物質との併用により、 さらに抗癌効果を高めることができる。 本発明の抗癌剤を併用することにより、 投与すべき既知の抗腫瘍剤おょぴ Zまたは癌転移抑制物質の量を減量することが でき、 これにより、 これらの薬物により引き起こされる副作用 (白血球減少、 血 小板減少、 出血、 貧血、 食欲不振、 悪心、 嘔吐、 口内炎、 下痢、 発疹、 脱毛、 皮 膚の色素沈着、 発熱、 倦怠感、 頭痛、 肝機能障害、 蛋白尿、 浮腫、 過敏症等) を 低減することができる場合もある。
本発明の医薬は、 1又は 2以上の製剤学的に許容される製剤用添加物と有効成 分である一般式 (I ) で示される化合物とを含む医薬組成物の形態で提供するこ とが好ましい。
本発明の医薬は、 種々の形態で投与することができ、 経口投与でも非経口投与 (例えば、 静脈内、 筋肉内、 皮下又は皮内等への注射、 直腸内投与、 経粘膜投与 など)でもよレ、。経口投与に適する医薬組成物としては、例えば、錠剤、顆粒剤、 カプセル剤、 散剤、 溶液剤、 懸濁剤、 シロップ剤などを挙げることができ、 非経 口投与に適する医薬組成物としては、 例えば、 注射剤、 点滴剤、 坐剤、 経皮吸収 剤などを挙げることができるが、 本発明の医薬の剤形はこれらに限定されること はない。 さらに、 公知の技術によって持続性製剤とすることもできる。
本発明の医薬の製造に用いられる製剤用添加物の種類は特に限定されず、 当業 者が適宜選択可能である。 例えば、 賦形剤、 崩壌剤又は崩壊補助剤、 結合剤、 滑 沢剤、 コーティング剤、基剤、溶解剤又は溶解補助剤、分散剤、懸濁剤、乳化剤、 緩衝剤、 抗酸化剤、 防腐剤、 等張化剤、 pH調節剤、 溶解剤、 安定化剤などを用い ることができ、 これらの目的で使用される個々の具体的成分は当業者に周知され ている。
経口投与用の製剤の調製に用いることができる製剤用添加物として、 例えば、 ブドウ糖、 乳糖、 D-マンニトール、 デンプン、 又は結晶セルロース等の賦形剤; カルボキシメチルセルロース、 デンプン、 又はカノレポキシメチルセノレロース力ノレ シゥム等の崩壊剤又は崩壌補助剤; ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ヒ ドロキシ プロピルメチルセルロース、 ポリビエルピロリ ドン、 又はゼラチン等の結合剤; ステアリン酸マグネシウム又はタルク等の滑沢剤; ヒ ドロキシプロピルメチルセ ルロース、 白糖、 ポリエチレングリコール又は酸化チタン等のコーティング剤; ワセリン、 流動パラフィン、 ポリエチレンダリコール、 ゼラチン、 カオリン、 グ リセリン、 精製水、 又はハードフアット等の基剤を用いることができる。
注射あるいは点滴用の製剤の調製に用いることができる製剤用添加物としては、 注射用蒸留水、 生理食塩水、 プロピレングリコール等の水性あるいは用時溶解型 注射剤を構成しうる溶解剤又は溶解補助剤;ブドウ糖、 塩化ナトリウム、 D-マン 二トール、 グリセリン等の等張化剤;無機酸、 有機酸、 無機塩基又は有機塩基等 の pH調節剤等の製剤用添加物を用いることができる。
本発明の医薬はヒトを含む哺¾動物に投与することができる。
本発明の医薬の投与量は患者の年齢、 性別、 体重、 症状、 及び投与経路などの 条件に応じて適宜増減されるべきであるが、 一般的には、 成人一日あたりの有効 成分の量として 1 gZk g力 ら 1, 00 OmgZk g程度の範囲であり、好まし くは l O ju gZk gから l OmgZk g程度の範囲である。 上記投与量の薬剤は —日一回に投与してもよいし、 数回 (例えば、 2〜4回程度) に分けて投与して ちょい。
以下の実施例により本発明を具体的に説明するが、 本発明は実施例によって限 定されることはなレ、。 実施例
合成例 1 :
(1) (2, 2—ジメチルー [1, 3] ジォキサン一 5—ィルメチル) 一ホスホン 酸ジメチルエステルの合成
0Λ P(OMe)3 ヽ οΛ
CH2I X >-CH2P(0)(OMe)2 ϋ reflux 0
1 2
Dubois らの方法 (Dubois J. et al. , Tetrahedron, 47, 1001 (1991) . ) に従って 合成したヨウ化物 1を原料に用い、 Arbuzov反応を行った。
ョゥ化物 1 (1.12g, 4.62讓 ol)に亜リン酸トリメチル 8.6mLを加え、 14時間、 130°Cで加熱還流をした。亜リン酸トリメチル 8.6mLを加え、再ぴ還流を 6時間続 けた。 さらに亜リン酸トリメチル 8.6mLを加え、 3時間還流を行った。 反応液を 放冷後、 減圧蒸留を行い、 残存する亜リン酸トリメチルを除去した。 残渣をシリ 力ゲル力ラムクロマトグラフィ一(クロ口ホルム:メタノール =15: 1)で精製し、 ホスホン酸 2 (986mg, 90%)を得た。 得られた 2をそのまま次の反応に用いた。 Rf値 : 0.33 (Hexane : AcOEt = 1:1)
¾-NMR (270MHz)
δ 1.42 (s, 6H, IP)
1.81 (dd, 2H, J = 18.87, 6.93Hz, C P (0) (OMe) 2)
1.92 - 2.21 (m, 1H, H - 2)
3.66 (dd, 2H, J = 12.05, 7.10Hz, H - 3)
3.78 (d, 6H, J = 11.22Hz, P(0) (0C¾)2)
4.02 (dd, 2Hxl/2, J = 11.87, 1.32Hz, H- 3)
4.17 (dd, 2Hxl/2, J = 14.68, 7.09Hz, H- 3)
(2) (2—メ トキシー 2—ォキソ一215— [1、 2]ォキサホスホラン一 4— ィル) メタノールの合成
Figure imgf000018_0001
ホスホン酸 2 (76.4mg, 0.32mmol)をトルェン 3.8mLに溶かし、メタノール 0.13mL および、 p-トルエンスルホン酸水和物 14. Omg (0.23eq)を加え、 2時間 45分加熱 還流をした。 放冷後、 溶媒を減圧下留去し、 得られた残渣をシリカゲルカラムク ロマトグラフィ一 (クロ口ホルム:メタノール =15: 1) で精製し、環状ホスホン 酸 3 (40.3mg, 76%)を得た。
Rf値 : 0.57 (CHC13 : MeOH = 4:1)
-腿 (300MHz)
δ: 1.73 - 2.12 (m, 2H, H-4) 2. 69-2. 87 (m, 1H, H- 2)
3. 66 (d, 2H, J = 6. 43Hz, H - 1)
3. 78 (dd, 3H, J = 0. 55, 11. 02Hz, 0CH3)
3. 83-4. 40 (m, 2H, H - 3)
( 3 ) 9—ォクタデセン酸 2—メトキシー 2—ォキソ一 2 5— [1, 2]ォキサホス ホラン一 4—イノレメチルエステルの合成
Figure imgf000019_0001
CH2C12
0°C to r.t. R = (CH2)7CH=CH(CH2)7CH3
3 4
環状ホスホン酸 3 (8. 4mg, 0. 051mmol)をジクロロメタン 3mL に溶解し、 0°Cで DMAP (1. 9mg, 0. 3eq)、 ォレイン酸 (18. 6mg, 1. 3eq)、 WSC (19. 4mg, 2eq)を加え、 室 温で 1日攪拌した。 反応溶液をメタノールで希釈し、 水で洗浄して有機層を酢酸 ェチルで抽出した。 有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、 溶媒を減圧下留去した。 得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ベンゼン:酢酸ェチ ル = 1 : 1) で精製し、 環状ホスホン酸エステル 4 (15. 6mg, 72%)を得た。
同様にして、 パルミチン酸、 パルミトレイン酸を反応させ、 パルミチン酸エス テ ル (R= (CH2) 14CH3, 89. 7mg, 51%) 、 パ ル ミ ト レ イ ン酸エ ス テ ル (R二 (CH2) 7CH=CH (CH2) 6CH3, 89. 6mg, 35%)を得た。
4-1 ォレイン酸エステノレ
Rf値 : 0. 23 (Benzene : AcOEt = 1 : 1)
-腿 (500MHz)
δ 0. 88 (t, 3H, J = 6. 87, H— 18, )
1. 26-1. 30 (m, 20H, H— 4, - 7, ,H - 12, -17, )
1. 60-1. 63 (m, 2H, H— 3, ) 1. 66- 1. 77 (m, 2Hxl/2, H-4)
1. 99-2. 03 (m, 4H, H- 8, ,H- 11, )
2. 04-2. 13 (m, 2Hxl/2, H-4)
2. 32 (t, 2H, J = 7. 48Hz, H-2' )
2. 82-2. 99 (m, 1H, H-2)
3. 80 (dd, 3H, , J = 11. 14, 4. 12Hz, 0CH3)
3. 76-4. 35 (m, 4H, H - 1, H- 3)
5. 31-5. 38 (m, 2H, H— 9, ,H— 10, )
4-2 パノレミチン酸ェステル
Rf値 : 0. 25 (Hexane : AcOEt = 1 : 2)
¾-NMR (400MHz)
δ : 0. 88 (t, 3H, J = 6. 83Hz, H-16' ) 1. 25-1. 28 (m, 24H, H-4' —15, )
1. 59- 1. 63 (m, 2H, H - 3, )
1. 67 - 1. 78 (m, 2Hxl/2, H - 4)
1. 98-2. 13 (m, 2Hxl/2, H - 4)
2. 32 (t, 2H, J = 7. 55Hz, H-2' )
2. 83-2. 92 (m, 1H, H-2)
3. 80 (dd, 3H, , J = 11. 23, 3. 16Hz, 0CH3)
3. 94-4. 36 (m, 4H, H-1, H-3)
4-3 パノレミ トレイン酸エステル
¾一 NM (500MHz)
δ : 0. 88 (t, 3H, J = 6. 83Hz, H-16' ) 1. 28-1. 30 (m, 16H, H-4' -7, ,H - 12, —15, )
1. 60 - 1. 61 (m, 2H, H- 3, ) 1.65 - 1.78 (m, 2Hxl/2, H - 4)
2.01—2.02 (m, 4H, H - 8, ,H— 11' )
2.05-2.13 (m, 2Hxl/2, H - 4)
2.32 (t, 2H, J = 7.43Hz, H - 2, )
2.84-2.96 (m, 1H, H - 2)
3.80 (dd, 3H, , J = 11.09, 3.30Hz, 0CH3)
3.72-4.36 (m, 4H, H - l,H-3)
5.30-5.39 (m, 2H, H - 9, ,H - 10, )
(4) 9ーォクタデセン酸 2—ヒ ドロキシ一 2 _ォキソ一 2 λ 5— [1,2]ォキサホ スホラン一 4—イノレメチルエステノレの合成
Figure imgf000021_0001
4 5
2-0-carba-cPA 環状ホスホン酸エステル 4 (33.3mg,0.077mmol)をジクロロメタン 4mLに溶解 し、 一 15°Cで TMSBr (35.5mg, 3eq)を加え、 4時間半攪拌した。 反応溶液を氷水に あけ、 冷エーテルで 1回抽出した。 有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、 溶媒を減 圧下留去した。 得られた粗生成物を、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へ キサン :酢酸ェチル =2: 1→クロロホルム : メタノール =5: 1)で精製し、 2-0-carba-cPA 5 (12. lmg, 38%)を得た。
同様にして、 パルミチン酸エステル (R=(C )14C )、 パルミ トレイン酸エステル (R=(CH2)7CH=CH(C¾)5CH3)を反応させ、 2- 0- carba- cPA 5 の、 パルミチン酸エス テル(3.5mg, 10%)、 パルミ トレイン酸エステル (3.4mg, 8%)を得た。
5-1 2-0- carba- cPA ォレイン酸エステル Rf値 : 0. 26 (CHC13 : MeOH : H20 = 60 : 20 : 3)
¾-NMR (500MHz) δ : 0. 88 (t, 3H, J = 6. 88Hz, H-18' )
1. 26-1. 30 (m, 20H, H-4' —7, , H - 12, —17, )
1. 60-1. 61 (m, 2H, H - 3, )
1. 70-1. 77 (m, 2Hxl/2, H-4)
1. 99-2. 03 (m, 4H, H- 8, ,H- 11, )
2. 04-2. 09 (m, 2Hxl/2, H-4)
2. 31 (t, 2H, J = 7. 48Hz, H - 2, )
2. 90-2. 91 (m, 1H, H- 2)
3. 92-4. 29 (m, 4H, H_1,H - 3)
5. 31-5. 38 (m, 2H, H - 9, ,H- 10, )
5-2 2-0-carba-cPA パルミチン酸エステル
¾- M (400MHz) δ : 0. 88 (t, 3H, J = 6. 71Hz, H— 16, )
1. 26 (m, 24H, H-4' -15, )
1. 59 - 1. 63 (m, 2H, H- 3, )
1. 70-1. 80 (m, 2Hxl/2, H - 4)
2. 04-2. 13 (m, 2Hxl/2, H - 4)
2. 31 (t, 2H, J = 7. 63Hz, H - 2, )
2. 86-2. 96 (m, 1H, H- 2)
3. 91-4. 32 (m, 4H, H— 1, H - 3)
5-3 2-0-carba-cPA パノレミ トレイン酸エステル
一匪 R (500MHz) δ ·· 0. 88 (t, 3H, J = 6. 85Hz, H— 16, )
1. 26-1. 30 (m, 16H, H— 4, —7, ,H - 12, —15, )
1. 61 (m, 2H, H-3' )
1. 70-1. 78 (m, 2Hxl/2, H - 4) · 1. 99-2. 03 (m, 4H, H- 8, ,H- 11, )
2. 05-2. 12 (m, 2Hxl/2, H - 4)
2. 31 (t, 2H, J = 7. 65Hz, H - 2, )
2. 85-2. 95 (m, 1H, H - 2)
3. 91-4. 31 (m, 4H, H— 1, H - 3)
5. 31—5. 38 (m, 2H, H— 9' , Η-ΙΟ' ) 試験例 1 :
(材料及び方法)
細胞培養
300gのォスのドンリューラット (日本生物材料) を無菌的に開腹し、 それから 得た腸間膜を、 37。Cで 15分間、 0. 25%トリプシン処理し、,150 μ ιηのステンレス メッシュで濾過、 遠心して中皮細胞を回収した。 2倍量のイーグル MEMアミノ酸 ビタミン培地 (ニッスィ) を添加したイーグル MEM1 (ニッスィ) に、 10%FBSを 加えたメディウムで、 37°C、 5%C02の条件下で培養した。 一週間培養してコンフ ルェントまで育った単層の中皮細胞を、 浸潤アツセィに用いた。
ラット腹水肝がん細胞 (AH - 130) の高浸潤性クローンである麗 1細胞は、 向井 らによつて確立され (Int. J. Cancer: 81, 918-922 (1999) )、 中皮細胞と同様の条件 下で培赛した。
In vitro浸潤
In vitro 浸潤アツセ.ィは、 明渡らによ り 開発された(Cancer Res. 46, 2416-2422 (1986) )。コンフルェントになるまで育てた中皮細胞層に、 25 μ M LPA
(SIGMA)存在下で、麗 1細胞を重層培養し、図 1に示した各種の cPAを添加した。 37°C、 5%C02の条件下で 20時間培養したのち、 10%ホルマリンで固定して、位相 差顕微鏡下で、 浸潤した画 1 細胞のコロニーをカウントした。 図 1において、 2-C-ole-cPA は 2- 0- carba- cPA ォレイン酸エステルを示し、 2- C- pal- cPA は 2- 0-carba-cPA パルミチン酸エステルを示し、 2- C- Apal- cPAは 2-0- carba-cPA パルミトレイン酸エステルを示し、 3- C- ole- cPA (比較例) は 3- Ο-carba - cPA ォ レイン酸エステノレを示す。
cPA及ぴ LPAは、 0. 1% fatty-acid free BSA (SIGMA) を含む PBS中で氷冷し て超音波処理し、 ェマルジヨン化して、 一20°Cに保存したものを使用した。
(結果)
結果を図 1に示す。 LPAによって誘導される浸潤 (transcellular migration) に対する、 cPA合成誘導体の影響を検討したところ、 図 1に示したように、 ダリ セロール骨格の sn- 2位の 0を CH 2に置換した 2- C- cPAは、 sn- 3位の 0を CH 2 に置換した 3-C-cPAと同程度に強く浸潤を抑制した。また、天然体 cPAでは、 sn - 1 位にパルミチン酸の結合したものが最も強く浸潤を抑制したが、 2- C - cPA では
3- C-cPA と同様に、 パルミチン酸よりも、 二重結合を 1力所含むォレイン酸、 パ ルミ トォレイン酸を結合するものの方が、 より強く浸潤を抑制した。 産業上の利用の可能性
本発明によりグリセ口ール骨格の sn-2位の 0を CH 2に置換した新規な構造を 有する新規な構造を有する力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体が提供される。 本 発明の力ルバ環状ホスファチジン酸誘導体は癌細胞の浸潤抑制作用を有すること から、 抗癌剤などの医薬として有用である。

Claims

請求の範囲
1. 下記式 (I)
II
し H 2ーリ—し一 R
CH-CH2、 (,)
P、
〇Μ
(式中、 Rは、 炭素数 1〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 30の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 30の直鎖状若しく は分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシク口アル力ン環又は芳香環を含ん でいてもよい。 Mは、 水素原子又は対カチオンである。)
で示される化合物。
2. 下記式 (I) において、 Rがー C15H3い 一 (CH2) 7CH = CHC6 H13、 又は一 (CH2) 7CH=CHC8H17であることを特徴とする、 請求項 1 に記載の化合物。
3. 下記式 (I I) :
CHク-〇一 C— R
CH-CH2n
; P
CH2—〇 、〇CH3
(式中、 Rは、 炭素数 1〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 30の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 30の直鎖状若しく は分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシク口アル力ン環又は芳香環を含ん でいてもよい。)
で示される化合物。
4. 下記式 (I I I) で示される化合物。
Figure imgf000026_0001
5. 下記式 (I V) で示される化合物。 H2P(0)(〇CH3)2 (IV)
Figure imgf000026_0002
6 下記式 ( I ) :
Figure imgf000026_0003
(式中、 Rは、 炭素数 1〜30の直鎖状若しくは分岐状アルキル基、 炭素数 2〜 30の直鎖状若しくは分岐状アルケニル基、 又は炭素数 2〜 30の直鎖状若しく は分岐状アルキニル基であり、 これらの基はシクロアルカン環又は芳香環を含ん でいてもよい。 Mは、 水素原子又は対カチオンである。)
で示される化合物を有効成分として含む医薬。
7. 抗癌剤として使用する、 請求項 6に記載の医薬。
8 . 癌細胞の浸潤を抑制することにより癌の転移を抑制する、 請求項 7に記 載の医薬。
PCT/JP2003/007335 2002-06-11 2003-06-10 カルバ環状ホスファチジン酸誘導体 WO2003104246A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03733345A EP1535926B1 (en) 2002-06-11 2003-06-10 Carbacyclic phosphatidic acid derivative
DE60325609T DE60325609D1 (en) 2002-06-11 2003-06-10 Carbacyclisches phosphatidsäurederivat
US10/516,315 US7550449B2 (en) 2002-06-11 2003-06-10 Carba cyclic phosphatidic acid derivative
HK05110512.3A HK1078586A1 (en) 2002-06-11 2005-11-21 Carbacyclic phosphatidic acid derivative

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-169743 2002-06-11
JP2002169743A JP4162927B2 (ja) 2002-06-11 2002-06-11 カルバ環状ホスファチジン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003104246A1 true WO2003104246A1 (ja) 2003-12-18

Family

ID=29727741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007335 WO2003104246A1 (ja) 2002-06-11 2003-06-10 カルバ環状ホスファチジン酸誘導体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7550449B2 (ja)
EP (1) EP1535926B1 (ja)
JP (1) JP4162927B2 (ja)
AT (1) ATE419258T1 (ja)
DE (1) DE60325609D1 (ja)
HK (1) HK1078586A1 (ja)
WO (1) WO2003104246A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017597B2 (en) 2006-12-28 2011-09-13 Ochanomizu University Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative
WO2013069404A1 (ja) 2011-11-11 2013-05-16 Sansho株式会社 関節症治療剤
WO2014115885A1 (ja) 2013-01-28 2014-07-31 国立大学法人お茶の水女子大学 脱髄疾患治療薬
KR20170042653A (ko) 2014-08-12 2017-04-19 오츠카 가가쿠 가부시키가이샤 환상 포스폰산 나트륨염의 결정 및 그 제조 방법
WO2022114058A1 (ja) 2020-11-26 2022-06-02 Sansho株式会社 肺線維症治療剤
US11958876B2 (en) 2019-12-23 2024-04-16 Otsuka Chemical Co., Ltd. Carbacyclic phosphatidic acid compound

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4815063B2 (ja) * 2001-04-13 2011-11-16 きみ子 室伏 環状ホスファチジン酸を含むグリア細胞の増殖、分化及び/又は生存の促進のための薬剤
WO2010051053A1 (en) * 2008-03-03 2010-05-06 Rxbio, Inc. Lpa receptor agonists and antagonists
JP6074411B2 (ja) * 2012-04-27 2017-02-01 Sansho株式会社 育毛剤

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238965A (en) * 1991-05-31 1993-08-24 The Procter & Gamble Company Methods of using lysophosphatidic acids for regulating skin wrinkles
JP3195833B2 (ja) 1991-09-30 2001-08-06 きみ子 室伏 新規生理活性物質及びその製造法
JPH06228169A (ja) 1993-02-05 1994-08-16 Sagami Chem Res Center 1−o−アシルグリセロール2,3−ホスフェートの製造法
JPH07149772A (ja) 1993-11-26 1995-06-13 Sagami Chem Res Center タンパク質リン酸化酵素cの活性促進剤
JPH07258278A (ja) 1994-03-18 1995-10-09 Sagami Chem Res Center 1−O−アシルグリセロール−2,3−ホスフェート誘導体を有効成分とするDNAポリメラーゼαの阻害剤
JPH0925235A (ja) 1995-07-13 1997-01-28 Sagami Chem Res Center 1−o−アシルグリセロール−2,3−ホスフェート誘導体を有効成分とするがん転移抑制剤
DE19542305A1 (de) * 1995-11-14 1997-05-15 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Triazolylmethyl-cyclophosphanoxide, ihre Verwendung als Herbizide oder Pflanzenwachstumsregulatoren und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO1999047101A2 (en) 1998-03-18 1999-09-23 Lxr Biotechnology, Inc. Compositions containing lysophosphatidic acids which inhibit apoptosis and uses thereof
US6150345A (en) * 1998-08-10 2000-11-21 Regents Of The University Of California Methods for promoting survival of myelin producing cells
IL129179A0 (en) 1999-03-25 2000-02-17 Yeda Res & Dev Cyclic glycerophosphates and analogs thereof
IL129178A0 (en) 1999-03-25 2000-02-17 Yeda Res & Dev Induction of nerve generation
JP4815063B2 (ja) * 2001-04-13 2011-11-16 きみ子 室伏 環状ホスファチジン酸を含むグリア細胞の増殖、分化及び/又は生存の促進のための薬剤
JP4836345B2 (ja) * 2001-04-13 2011-12-14 きみ子 室伏 環状ホスファチジン酸誘導体を含む神経細胞の生存促進剤
ATE381934T1 (de) * 2001-05-21 2008-01-15 Kimiko Murofushi Krebsmetastasen-hemmer mit carbacyclischen phosphatidinsäurederivaten

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LILIOM KAROLY ET AL.: "N-palmitoyl-serine and N-almitoyl-tyrosine phosphoric acids are selective competitive antagonists of the lysophosphatidic acid receptors", MOLECULAR PHARMACOLOGY, vol. 50, no. 3, 1996, pages 616 - 623, XP002972332 *
YOKOMATSU T, ET AL.: "Lipase-catalyzed enantioselective acylation of prochiral 2-(w-phosphono)alkyl-1, 3-propanediols: application to the enantioselective synthesis of w-phosphono-alpha-amino acids", TETRAHEDRON: ASYMMETRY, vol. 7, no. 9, 1996, pages 2743 - 2754, XP004048353 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8017597B2 (en) 2006-12-28 2011-09-13 Ochanomizu University Analgesic agent comprising cyclic phosphatidic acid derivative
RU2646457C2 (ru) * 2011-11-11 2018-03-05 Сансо Ко. Лтд. Терапевтическое средство при артрозе
WO2013069404A1 (ja) 2011-11-11 2013-05-16 Sansho株式会社 関節症治療剤
WO2014115885A1 (ja) 2013-01-28 2014-07-31 国立大学法人お茶の水女子大学 脱髄疾患治療薬
EP3483169A1 (en) 2014-08-12 2019-05-15 Otsuka Chemical Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
US9908909B2 (en) 2014-08-12 2018-03-06 Otsuka Chemical Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
KR20170042653A (ko) 2014-08-12 2017-04-19 오츠카 가가쿠 가부시키가이샤 환상 포스폰산 나트륨염의 결정 및 그 제조 방법
EP3492479A2 (en) 2014-08-12 2019-06-05 Otsuka Chemical Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
US10385081B2 (en) 2014-08-12 2019-08-20 Otsuka Chemical Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
US10774100B2 (en) 2014-08-12 2020-09-15 Otsuka Checmial Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
US10941169B2 (en) 2014-08-12 2021-03-09 Otsuka Chemical Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
US11168101B2 (en) 2014-08-12 2021-11-09 Otsuka Chemical Co., Ltd. Crystal of cyclic phosphonic acid sodium salt and method for manufacturing same
TWI759790B (zh) * 2014-08-12 2022-04-01 日商大塚化學股份有限公司 環狀膦酸鈉鹽之結晶及其製造方法
US11958876B2 (en) 2019-12-23 2024-04-16 Otsuka Chemical Co., Ltd. Carbacyclic phosphatidic acid compound
WO2022114058A1 (ja) 2020-11-26 2022-06-02 Sansho株式会社 肺線維症治療剤

Also Published As

Publication number Publication date
US7550449B2 (en) 2009-06-23
EP1535926B1 (en) 2008-12-31
JP2004010582A (ja) 2004-01-15
DE60325609D1 (en) 2009-02-12
EP1535926A1 (en) 2005-06-01
US20060122155A1 (en) 2006-06-08
ATE419258T1 (de) 2009-01-15
HK1078586A1 (en) 2006-03-17
JP4162927B2 (ja) 2008-10-08
EP1535926A4 (en) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5767984B2 (ja) 抗ウイルス化合物
Uchiyama et al. Inhibition of transcellular tumor cell migration and metastasis by novel carba-derivatives of cyclic phosphatidic acid
JP2003528146A (ja) 脳血管疾患の治療
JP2012232997A (ja) シクロパミンアナログ及びその使用方法
JP2007291111A (ja) キナーゼインヒビターホスホネート抱合体
EA018098B1 (ru) Фосфинатные соединения (варианты)
JP2009541224A (ja) Ship1モジュレーター化合物
JP5568484B2 (ja) Lpa受容体アゴニストおよびアンタゴニスト
JP4163007B2 (ja) カルバ環状ホスファチジン酸誘導体を含む癌転移抑制剤
JP4162927B2 (ja) カルバ環状ホスファチジン酸誘導体
US20020068721A1 (en) Purine derivatives
CA2427352C (en) Glycerophosphoinositol derivatives as modulators of cytosolic phospholipase
JP2003516998A (ja) プリン誘導体
JP2004501062A (ja) 新規プリン類
CA2690762C (en) .alpha.-chloro and .alpha.-bromo phosphonate analogs of lysophosphatidic acid and methods of making and using thereof
JP2007254479A (ja) 免疫調節性ホスホネート抱合体
WO2017034242A2 (ko) 신규한 카테콜 유도체 및 이를 포함하는 약학적 조성물
JPH0925235A (ja) 1−o−アシルグリセロール−2,3−ホスフェート誘導体を有効成分とするがん転移抑制剤
JPH05194524A (ja) 血栓症および血管痙攣症の治療に有用な7−オキサビシクロヘプチル置換複素環式アミドプロスタグランジン類縁体
WO2003087109A1 (en) Medicaments containing glycerophosphoinositol-4-phosphate derivatives
WO1997014704A1 (fr) Medicament contre la thrombopenie
JP5670858B2 (ja) サイトゾルのホスホリパーゼのモジュレーターとしてのグリセロホスホイノシトール誘導体
US20150342933A1 (en) Aporphine alkaloid derivative for activating amp-dependent protein kinase
JPH10182647A (ja) ケイラクトン誘導体および血小板凝集抑制剤
JP2004115458A (ja) 2−(3−ニトロベンゾイル)安息香酸誘導体を有効成分とする医薬

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003733345

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003733345

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006122155

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10516315

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10516315

Country of ref document: US