WO2002094158A1 - Serviette interlabiale - Google Patents

Serviette interlabiale Download PDF

Info

Publication number
WO2002094158A1
WO2002094158A1 PCT/JP2002/004894 JP0204894W WO02094158A1 WO 2002094158 A1 WO2002094158 A1 WO 2002094158A1 JP 0204894 W JP0204894 W JP 0204894W WO 02094158 A1 WO02094158 A1 WO 02094158A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
interlabial pad
sheet
labia
absorption
interlabial
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/004894
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Mizutani
Koichi Yamaki
Yuki Noda
Megumi Tokumoto
Akane Sakai
Original Assignee
Uni-Charm Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni-Charm Corporation filed Critical Uni-Charm Corporation
Priority to EP02771754A priority Critical patent/EP1413274A4/en
Priority to JP2002590882A priority patent/JP4178043B2/ja
Publication of WO2002094158A1 publication Critical patent/WO2002094158A1/ja
Priority to US10/705,399 priority patent/US20040147893A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5516Packaging before or after use packaging of interlabial absorbing articles
    • A61F13/55165Packaging before or after use packaging of interlabial absorbing articles before use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4704Sanitary towels, incontinence pads or napkins having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F13/47209Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use having only interlabial part, i.e. with no extralabial parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4756Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means consisting of grooves, e.g. channels, depressions or embossments, resulting in a heterogeneous surface level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F13/15252Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency compostable or biodegradable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4702Sanitary towels, incontinence pads or napkins having a reinforcing member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F13/15211Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency soluble or disintegratable in liquid
    • A61F2013/15235Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency soluble or disintegratable in liquid by its solubility in water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15357Stiffness, e.g. Taber rigidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F2013/53445Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad from several sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8497Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means

Definitions

  • the present invention relates to an interlabial pad that can be used in conjunction with a female labia, particularly to be used in combination with a sanitary napkin, and a package in which the interlabial pad is individually enclosed in a packaging container.
  • Related technology can be used in conjunction with a female labia, particularly to be used in combination with a sanitary napkin, and a package in which the interlabial pad is individually enclosed in a packaging container.
  • sanitary napkins and tampon have been generally used as feminine hygiene products.
  • napkins are used in contact with clothing, and due to poor adhesion to the vicinity of the vaginal opening, menstrual blood tends to leak from the gap with the body.
  • menstrual blood tends to leak from the gap with the body.
  • due to the attributes of the article there is a problem that foreign matter sensation or discomfort is likely to occur when the article is worn, and it is difficult to wear the article in the vagina.
  • the interlabial pad which is located between the napkin and the tampon, has recently attracted attention.
  • This interlabial pad is designed to be inserted into a woman's labia with a part of the pad interposed between the labia and abut on the labia.It is smaller than sanitary napkins, so it is more comfortable to wear and comfortable. In addition, it has the advantage of being sanitary and clean because of the limited range of soiling the body with menstrual blood. In addition, since it has higher adhesion to the body than a sanitary napkin, it is less likely to leak, and the heart when worn compared to a tampon inserted into the vagina. It has the characteristic of low physical resistance.
  • the conventional interlabial pad had a problem in that the menstrual blood flowed down the pad surface before the menstrual blood was absorbed by the absorber, which could cause leakage. This is because menstrual blood flowing out along the labia inner wall has a slow flow rate and high wettability with the labia inner wall, so it does not flow out gradually from the labia ⁇ , but after a large amount of menstrual blood stays in the labia This is to run down at one time.
  • the interlabial pad 24 shown in FIG. 2 has a knob portion 24a on the clothing side of the pad, and the wearer grips the knob portion 24a with his / her finger. Except for the force S (W099 / 56669), which makes it easy to mount the pad, and the pressing force from the finger except for the vicinity of the knob 24a, It is difficult to apply the pad between the labia, and poor adhesion between the pad and the inner wall of the labia. Therefore, menstrual blood may flow down the surface of the pad before being absorbed by the absorber, resulting in leakage of menstrual blood.
  • the interlabial pad 34 shown in FIG. 3 can form a convex portion by bending the rear region 34 b of the pad along a substantially central line 36 in the longitudinal direction of the pad. It is something.
  • the interlabial pad 34 can be used with the convex part sandwiched between the labia, and the adhesion between the pad and the inner labia wall is improved as compared with the interlabial pad 24 shown in FIG. You.
  • menstrual blood tends to flow down on the pad surface, and menstrual blood may leak.
  • the interlabial pad is smaller in size than a sanitary napkin, and the damage caused by menstrual leakage may be severe. Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an interlabial space capable of rapidly transferring menstrual blood flowing down the inner wall of the labia to an absorber. To provide pads.
  • the absorption sheet portion is formed by arranging a plurality of band-shaped absorption regions each having an absorber independently included in a covering sheet. And a vaginal opening contact area 14a that contacts the vicinity of the wearer's vaginal opening, and a labia inner wall contact area 14 that contacts the wearer's labia inner wall as a band-shaped absorption area
  • a vaginal opening contact area 14a that contacts the vicinity of the wearer's vaginal opening
  • a labia inner wall contact area 14 that contacts the wearer's labia inner wall as a band-shaped absorption area
  • the present invention provides the following.
  • An absorbent sheet that absorbs bodily fluids is included and consists of an absorbent sheet facing the body when worn, and a support sheet that lines the absorbent sheet.
  • An interlabial pad to be used in combination wherein the absorption sheet portion is formed as an aggregate in which a plurality of band-shaped absorption regions each having an independent absorber are arranged in parallel.
  • the band-shaped absorption region arranged at the center of the absorption sheet portion forms a body fluid outlet contact region that comes into contact with the vicinity of the body fluid outlet of the wearer, and the absorption sheet is formed.
  • the interlabial pad, wherein the band-shaped absorption regions arranged on both side portions of the portion form an inner labial inner wall contact region that comes into contact with a wearer's inner labial wall.
  • the interlabial pad of the present invention is, for example, as shown in FIG. 4 (a), an absorbing sheet portion and a support sheet lining the absorbing sheet portion. 4 2 and
  • the absorption sheet portion contains an absorber that absorbs body fluids such as menstrual blood, and is used so as to face the body when worn.
  • the absorption sheet part is composed of independent absorbers 4
  • a plurality of (three in the illustrated example) strip-shaped absorption regions each having a strip shape having 3 a and 43 b are formed as an aggregate in parallel.
  • the band-shaped absorption region arranged at the center of the absorption sheet portion is the vaginal opening of the wearer.
  • the band-shaped absorption regions arranged on both sides of the absorption sheet portion are arranged in contact with the inner wall of the wearer's labia.
  • the body fluid outlet for example, the vaginal opening contact area 44a is formed.
  • the labia inner wall contact area 44b is brought into close contact with the inner wall of the labia. Therefore, the vaginal orifice contact area 44a, which is in close contact with the deep labia including the vicinity of the vaginal orifice, primarily absorbs most of the menstrual blood excreted from the vaginal orifice, and at the same time produces a large amount of menstrual blood.
  • vaginal opening contact area 44a and the labia inner wall contact area 44b combine to quickly transfer a large amount of menstrual blood flowing down the labia inner wall to the absorber at once. This is possible.
  • the vaginal orifice contact area 44a and the labia inner wall contact area 44b have absorbers 43a and 43b, respectively, independently contained in the coated sheets 41a and 41b. Since it is easy to bend between the band-shaped absorbers, shape followability is good, and shape conformity (fitness) in the labia is improved. I do.
  • the side edge of the labia inner wall contact area is formed in an arc shape, and both edges of the arc converge toward the longitudinal edge of the bodily fluid outlet contact area.
  • the overall shape of the interlabial pad of the present invention is not particularly limited as long as it is a shape suitable for engaging with the labia, and examples thereof include an elliptical shape, an egg shape, a sputum shape, and a constriction shape. Shape.
  • the side end 48 of the labia inner wall contact area 44b has an arc shape, and both edges of the arc are It is preferable that the shape is converged toward the longitudinal edge 49 of the vaginal opening contact area 44a.
  • the vaginal orifice contact region and the labia inner wall contact region may be further divided into a plurality.
  • the vaginal orifice contact area 44 a is divided into a plurality (three in the illustrated example) and provided, or as shown in FIG. b can be divided into a plurality (two in the example shown, two on each side).
  • both the vaginal opening contact region and the labia inner wall contact region may be divided and provided in plurals.
  • Such a shape is preferable in that the shape conformity (fitness) in the labia is further improved as compared with a case where each region is not divided.
  • each absorber absorbs menstrual blood suitable for the location, thereby achieving efficient absorption.
  • the interlabial pad of the present invention is not limited to the embodiment in which the vaginal opening contact region and the labia inner wall contact region are provided adjacent to each other, and a groove is provided between the vaginal opening contact region and the labia inner wall contact region. You may. For example, as shown in FIG. 8, a groove 50 is formed by leaving an interval of 1 to 5 mm between the vaginal opening contact area 44a and the labia inner wall contact area 44b. be able to.
  • a water-permeable or water-absorbable internal sheet is interposed between the clothes-side surface of the absorbent sheet portion and the body-side surface of the support sheet.
  • the absorption sheet portions that is, the covering sheets 41a and 41b and the absorbers 43a and 43b
  • Clothes side and body side of support sheet 42 It is preferable to interpose a water-permeable or water-absorbable internal sheet 51 between the surface and the surface.
  • a large amount of menstrual blood exceeding the absorption capacity of the vaginal opening contact area 44a which primarily absorbs menstrual blood excreted from the vaginal opening, was excreted. Even in this case, the menstrual blood passes through the inside of the inner sheet 51 and quickly moves to the labia inner wall contact area 44b. Therefore, it is possible to cope with high-speed and large amounts of menstrual blood.
  • the fibers constituting the inner sheet 51 are oriented in the short direction of the interlabial pad 44, the absorbed menstrual blood can easily move in the orientation direction of the fiber layer, that is, in the lateral direction of the body. This is more preferable because menstrual blood can be promptly transferred from the vaginal opening contact area 44a to the labia inner wall contact area 44b.
  • the interlabial pad of the present invention may be provided with a mini piece 52 for forming a finger insertion port 53 as shown in FIG. it can.
  • the mini-sheet piece 52 is located at one of the two sleeves of the mini-sheet piece 52 in the lateral direction of the support sheet 42. At least one of the sleeves is not joined to the surface of the sabot seat 42.
  • a cuff is formed between one of the sleeves of the non-bonded miniature sheet 52 and the support sheet 42, and the cuff serves as a finger insertion port 53 into which a finger can be inserted.
  • the mini-sheet pieces 52 are joined only on the left and right sides of the support sheet 42, and the inside is not joined (adhered). For this reason, the mystical piece 52 is mounted so as to extend from one side of the support sheet 42 to the other side, and from the one side to the other side.
  • a penetrating or non-penetrating space (a finger input space) is formed in a portion straddling the side portion of the device. In such a space, it is possible to insert and hold a finger.
  • the finger width j means that it is not the thickness of the finger, specifically, the width of the finger in the direction in which the nail spreads. "Means an opening that is large enough to allow a finger to be inserted.
  • the “directly secured opening of the finger width” in the direction of the support sheet surface means that when the finger is naturally inserted into the pad to attach the pad (when the belly of the finger is Means that the pad itself is primarily shaped to be suitable for finger insertion (when inserted directly into the clothing sheet surface of the support sheet). . For this reason, the wearer rotates the finger after inserting the finger, so that a finger-width opening can be secured in the surface direction. It will be excluded if a finger width opening is formed.
  • the pad is inserted into the fingertip by inserting the finger into the finger inlet.
  • the finger insertion opening is formed so as to have an opening of the wearer's finger width, the flat fingertip does not face the support sheet in a different direction. You will naturally be introduced to contact the support sheet.
  • the finger insertion opening has a wide shape in the surface direction of the support sheet according to the shape of the wearer's fingertip, so that the wearer's finger insertion direction is determined, and the wearer inserts the fingertip on the fingertip. It can encourage the wearer to detect the event. As a result, even if it is worn between the labia, which is difficult to see, it is possible to wear the pad at an appropriate position while accurately grasping the correct mounting point. .
  • the “side portion” in the longitudinal direction of the support sheet includes not only the peripheral portion of the pad but also the vicinity of the peripheral portion to which the miniature sheet can be joined.
  • the interlabial pad of the present invention is composed of an absorbent sheet portion (that is, a covered sheet 41a, 41b and an absorbent member 43a, 43b). ) Is a bent portion 4 4c formed along the approximate centerline 46 in the longitudinal direction of the interlabial pad 44 in the body-side direction, and a hem continuous from both ends of the bent portion 4 4c. It is preferable that the miniature sheet 52 is composed of a portion 44d and a miniature sheet 52 joined to the garment side of the bottom portion 44d. With the above-described structure, the vaginal opening contact area 44a is shaded.
  • the entire shape of the interlabial pad 44 becomes a shape in which the pinching force of the labia can easily act. Therefore, it is possible to provide the wearer with good adhesion and a feeling of wearing.
  • the interlabial pad 44 can be reliably guided toward the labia that is difficult to see, which contributes to facilitating its mounting.
  • At least the absorbing sheet portions are formed in a mountain-fold shape.
  • the support sheet 42 is also formed in a mountain-fold shape, as a matter of course, within the scope of the present invention.
  • interlabial pad according to any one of (1) to (7) above, which is an interlabial pad for use with a sanitary napkin used in combination with a sanitary napkin.
  • sanitary napkins Some users of sanitary napkins (hereafter simply referred to as “napkins”) will use several of them when the amount of menstrual blood is large. However, there was a problem that the pad was not easily sensed from outside the clothes, and the presence of the pad was easily detected (conspicuous). In addition, the napkin was laid over areas other than the vagina where it was not necessary to use the napkin, causing rash and stuffiness. However, by using a pad and a napkin together, the sanitary products can be stacked only in the vicinity of the vagina, so that the above problem can be avoided. Furthermore, since only the pad can be replaced without replacing the napkin, the wearer does not have to carry a napkin of a size that is easily visible. (9) The interlabial pad according to any one of the above (1) to (8), wherein the interlabial pad is an interlabial pad for urinary incontinence.
  • the interlabial pad according to the present invention can be used as an absorbent pad for urinary incontinence. That is, since the vaginal opening for discharging menstrual blood and the urethral opening for discharging urine are both located between the labia, when the interlabial pad according to the present invention is used by being sandwiched between the labia. It can absorb urine.
  • urine can be absorbed between the labia, particularly near the urethral opening, so that an effective absorption pad can be obtained for urinary incontinence, especially for mild urinary incontinence.
  • interlabial pad according to any of (1) to (8) above, wherein the interlabial pad is an interlabial pad for absorbing toys.
  • the interlabial pad can be used for absorbing an object. That is, since the interlabial pad according to the present invention is sandwiched between the labia and used, it can also absorb secretions other than menstrual blood from the vaginal opening. It can also be used for this purpose (for absorbing torture).
  • the present invention since it is possible to absorb discomfort and reduce the discomfort of the wearer, the present invention is also effective for the wearer during periods other than menstruation.
  • Sanitary napkins are sold here for menstrual absorption Not only napkins, but also absorbent sheets may be included.
  • interlabial pads When the interlabial pads are individually wrapped, it is possible to carry the pads one by one (per individual wrapping). Such a configuration facilitates easy carrying while keeping the pads clean and contributes to easy handling as compared to a case where a plurality of pads are enclosed in one packaging container.
  • the interlabial pad according to any of (6) to (10) above which is a package enclosed in a packaging container for individual packaging having an opening.
  • the package is enclosed in the packaging container such that the finger insertion opening is opened toward the opening opening.
  • the finger opening is opened toward the opening means that when the package 54 is opened, the miniature piece 52 2 is inserted into the opening. This means that the finger entry port 53 formed thereby is exposed and contained so that a finger can be inserted into the finger entry port 53 immediately.
  • the package 54 shown in FIGS. 13 and 14 is opened by pulling the tab tape 55 attached to the upper surface side of the packaging container 56 toward the right side of the drawing.
  • the finger insertion port 53 is exposed at the opening, and opens toward the opening. Therefore, the wearer can immediately insert the finger into the finger inlet 53.
  • the packaging container such that the interlabial pad is formed so that the miniscule pieces are mountain-folded toward the clothing side along a substantially central line in the longitudinal direction of the interlabial pad.
  • the phrase “to form a mountain fold in the direction of the garment” means that the garment is completely bent with the garment side protruding, as shown in FIG. This also includes the case where the side is convex and curved. Since the interlabial pad 44 is enclosed in the packaging container 66 in this way, the folded finger insertion opening 53 when the packaging container 66 is opened opens naturally. The wearer can easily grasp the place where the finger is to be inserted, and the wearing of the pad can be made quicker and simpler.
  • the mini-sheet pieces have a “folding shape”, and the entire pad does not need to have a “folding shape”. Therefore, for example, as shown in FIG. 15, as shown in FIG. 16, in addition to the package 64 in which the entire interlabial pad 44 is folded in a “mountain-fold shape” and contained in the packaging container 66, as shown in FIG. As shown in the figure, only the sheet 52 is made into a “mountain-fold shape”, while the main part of the interlabial pad 44 is folded in a valley-fold shape toward the clothes. It may be a package 74 contained in a packaging container 66.
  • the type of opening of the packaging container is not particularly limited. As shown in FIGS. 15 and 16, in addition to the packaging container 66 which is cut off at the upper end and opened, as shown in FIG. As shown, a packaging container 86 that can be opened from the upper end to the left and right sides (so-called double door opening type) may be used.
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of the interlabial pad of the present invention, wherein FIG. 1 (b) is a top view, and FIG. 1 (a) is an A-- of FIG. 1 (b). It is A 'sectional drawing.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of a conventional interlabial pad.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of a conventional interlabial pad.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a cross section of the interlabial pad of the present invention, wherein (a) in FIG. 4 shows a normal state, and (b) in FIG. 4 shows a bent state. .
  • FIG. 5 is a top view showing the configuration of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 6 is a top view showing the configuration of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 7 is a top view showing the structure of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 8 is a top view showing the configuration of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a cross section of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 10 is a perspective view showing the configuration of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 11 is a perspective view showing the configuration of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 12 is an interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a cross section of the pad.
  • FIG. 13 is a process diagram showing a method of opening the package of the present invention.
  • FIG. 14 is a sectional view showing the structure of the package of the present
  • FIG. 15 is a perspective view showing the configuration of the package of the present invention.
  • FIG. 16 is a perspective view showing the structure of the package of the present invention.
  • FIG. 17 is a perspective view showing the structure of the package of the present invention.
  • FIG. 18 is a top view showing an embodiment of a miniature piece according to the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 19 is an explanatory view showing a method of mounting the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 20 is a top view showing an embodiment of a miniature piece according to the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 21 is a top view showing an embodiment of a miniature piece according to the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 22 is a top view showing the configuration of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of the interlabial pad shown in FIG. is there
  • FIG. 24 is a perspective view showing a cross section of the interlabial pad of the present invention.
  • FIG. 25 is a perspective view showing a cross section of the interlabial pad shown in FIG. 24 in a bent state. .
  • FIG. 26 is an explanatory diagram for explaining the length dimension of the interlabial pad in the lateral direction.
  • “bulky” means the dimension in the direction in which the vaginal opening contact area protrudes
  • “width” means the dimension in the short direction of the pad
  • “Length” means the dimension in the longitudinal direction of the pad.
  • FIG. 1 is a view showing an interlabial pad 14 according to the present invention, in which (a) is a top view and (b) is a cross-sectional view taken along line AA of (a).
  • the basic interlabial pad 14 of the present invention is the upper part with the adhesive 17 as the boundary. It consists of an absorption sheet part and a support sheet 12 lining the absorption sheet part. Further, the absorption sheet portion is composed of a vaginal opening contact region 14a and a labia inner wall contact region 14b, which are band-like band-like absorption regions. The vaginal orifice contact area 14a and the labia inner wall contact area 14b are covered with the absorbent sheets 13a and 13b, which absorb menstrual blood, by the covering sheets 11a and 11b. It is configured as follows.
  • the overall shape of the interlabial pad 14 is not particularly limited as long as it is a shape suitable for engaging with the labia, but is substantially vertically elongated.
  • the shape is, for example, an oval shape, an oval shape, a gourd-shaped shape, a zero shape, or the like.
  • the size of the interlabial pad 14 be determined in sufficient consideration of a size that can be easily attached to the labia. It is preferable that the length is 60 to 150 mm, more preferably 80 to 120 mm.
  • the apparent length in the short direction of the interlabial pad is preferably in the range of 10 to 6 Omm, and more preferably in the range of 20 to 4 Omm. Is good.
  • the length in the short direction is longer than 60 mm, an area that is not interposed between the labia will rub against the wearer's thighs, etc., and the resulting friction May exceed the pinching force of both labia, and the interlabial pad may fall off.
  • the length in the transverse direction is shorter than 10 mm, the area that can be interposed between the labia is reduced, so that the area of contact with the inner surface of the labia is reduced, and the interlabial pad may fall off. Danger is more likely to occur.
  • the above “apparent” means the distance between two points with the shortest length (corresponding to V in Fig. 26).
  • the distance between two points in a concave shape that is, the distance between two points in a flat state where the uneven shape is developed is the actual length (No. (W corresponds to W in Fig. 26).
  • the size of the absorbers 13a and 13b included in the covered sheets 11a, lib and Z or the support sheet 12 is the same as the size of the absorbers included in the covered sheets 11a and 11b.
  • a vaginal opening contact area 14 a which is one of the band-shaped absorption areas, is formed in the center of the absorption sheet section, and the absorption sheet section is formed.
  • a contact area 14b of the labia inner wall which is one of the band-like absorption areas, is arranged.
  • the vaginal orifice contact area 14a is used to primarily absorb most of the menstrual blood excreted from the vaginal orifice. It is preferable to form it more bulky.
  • the interlabial pad 14 shown in FIG. 1 is composed of a vaginal opening contact area 14a and an inner labia contact area 1 covered with the absorbent sheets 13a and 13b covered by sheets 11a and lib. 4b, and the vaginal opening contact area 14a and the labia inner wall contact area 14b are adhered to the support sheet 12 with an adhesive 17.
  • the adhesive 17 used in this case is a water-insoluble styrene-ethylene-butadiene-styrene block copolymer (SEBS) or styrene-butadiene-styrene block.
  • Pressure-sensitive adhesives mainly composed of synthetic rubber such as ethylene copolymer (SBS), styrene-isoprene-styrene block copolymer (SIS), and ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA ) Etc.
  • a thermosensitive adhesive mainly composed of a thermoplastic resin an adhesive mainly composed of a water-soluble thermoplastic resin (for example, polyvinyl alcohol (PVA)), starch paste or acrylic acid.
  • PVA polyvinyl alcohol
  • Water-sensitive jewels mainly containing a crosslinking agent, a plasticizer or water
  • water-insensitive jewels mainly containing silicone and containing a crosslinking agent and a plasticizer.
  • the method of disposing the adhesive may be appropriately selected from a planar shape, a dot shape, a mesh shape, a streak shape, and the like.
  • the vaginal opening contact area 44 a is attached to the support sheet 42 with an adhesive 47.
  • the contact area 44b of the labia inner wall is supported only at the periphery of the interlabial pad 44 via the covering sheets 41a and 41b. It is joined with the port 42.
  • the area between the labia inner wall contacting area 44b and the sabotic sheet 42 is not completely adhered by the adhesive, and as shown in FIG.
  • a pocket-like void is formed between the labia inner wall contact area 44 b and the support sheet 42. Therefore, menstrual blood that has not been completely absorbed in the vaginal orifice contact area can quickly flow into the gap, and menstrual blood is absorbed from both the surface side and the gap side of the labia inner wall contact area 44b. Will be done. That is, it is possible to increase the absorption efficiency as compared with the interlabial pad 14 shown in FIG.
  • the covering sheet can be used without any particular limitation as long as it is a sheet-like material having a structure that allows liquid to pass through, such as a woven cloth or a non-woven cloth.
  • a woven cloth or a non-woven cloth As the material of the woven or nonwoven fabric, any of natural fibers and chemical fibers can be used. Examples of natural fibers include cellulose such as ground pulp and cotton. Examples of chemical fibers include semi-synthetic cell openings such as regenerated cenorellose, acetate, triacetate, etc., such as rayon and fibrinolane, and hydrophobized thermoplastic hydrophobic fiber. Those that have been subjected to a treatment are exemplified.
  • thermoplastic hydrophobic chemical fiber monofilaments such as polyethylene (PE), polypropylene (PP), and polyethylene terephthalate (PET), and PE and PP are subjected to graph polymerization. Or a composite fiber whose core is PP or PET and whose sheath is PE.
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • PET polyethylene terephthalate
  • the web forming can be performed by a dry method (forced method, spunbond method, melt blown method, air laid method, through-air method, point-bonded method, etc.) or wet method. , Or multiple sets It may be manufactured by combining them.
  • the bonding method include thermal bonding, needless punching, and chemical canolebonding, but are not particularly limited to these methods.
  • a span lace formed in a sheet shape by a hydroentanglement method may be used.
  • the fineness of the body surface side is 1.1 to 4.4.
  • the fiber length is 7 to 51 mm
  • the rayon and the fineness are 1.1 to 4.4 dtex
  • the fiber length is 7 to 51 mm.
  • the portion constituting the vaginal opening contact area is required to have a capillary force for transferring menstrual blood to the absorber and water permeability, so that the porosity is 5 to 60%, It is preferable to use an apertured nonwoven fabric sheet having a partial area of 0.28 to 4.9 mm 2 .
  • the part constituting the inner labial wall contact area is required to improve not only the capillary force for transferring menstrual blood to the absorber but also the contact property with the inner labial wall, so It is preferable to use a non-porous non-woven sheet having no irregularities.
  • the absorbent should be capable of absorbing and retaining liquid (menstrual blood), and should preferably be bulky, hard to lose its shape, and have little chemical irritation.
  • the material is cellulose (natural pulp, chemical pulp, natural cotton, etc.), regenerated cellulose (rayon, fipri / relayon, etc.), semi-synthetic cellulose. (Acetate, Triacetate, etc.), particulate polymer absorber, fibrous polymer absorber, chemical fiber (such as thermoplastic and hydrophobic chemical fiber subjected to hydrophilic treatment), hydrophilic resin Can be used alone or in combination.
  • the method of forming these materials into an absorber is not particularly limited, but for example, a sheet formed by an air laid method, a melt blown method, a spun lasing method, a paper making method, or the like. used. Specifically, air-laid pulp (or a mixture thereof with a polymer absorbent), melt-blown non-woven fabric that has been subjected to a hydrophilic treatment, span-lace non-woven fabric containing hydrophilic fibers as a main component, tee A foam, a cellulose foam, a synthetic foam continuous foam, and the like can be used. Further, it is also possible to use those which have been made into a sheet and pulverized and then formed into an absorbent again.
  • the absorbent should be capable of absorbing and retaining liquids (body fluids), but it is bulky, hard to lose its shape, and has little chemical irritation, so it is also highly adaptable to the labia. It is preferable to have Specifically, the garment surface, fiber length 1 ⁇ 1 0 mm ⁇ 5 0 the pulp selected from a range of 1 5 0 ⁇ /: 01 2 are laminated, the body surface side of its a fineness 1. 1 to
  • the pulp layer has a fineness of 1.1 to 4.4 dte X, a fiber length of 25 to 51 mm, and a rayon of 15 to 40 g / g on the body side of the pulp layer.
  • the same material as the covering sheet can be used for the support sheet.
  • the support sheet when a water-impermeable material is used for the support sheet, it is possible to prevent menstrual blood held by the absorbent from leaking out of the interlabial pad. Further, by being made of a moisture-permeable material, it is possible to reduce stuffiness at the time of wearing, and it is possible to reduce discomfort at the time of wearing.
  • an impermeable material When an impermeable material is used, it is formed by filling a synthetic resin such as PE, PP, etc. into a thin film, a synthetic resin, filling it with an inorganic filler, and then stretching it. Breathable film, laminated film composed of paper and non-woven fabric and impermeable film, water-repellent spunbond or spunlace, etc. It is possible to suitably use, for example, a resin film joined.
  • a method for imparting air permeability to an impermeable sheet A method of forming a capillary having a pore ratio of 10 to 30% and a pore diameter of 0.1 to 0.6 mm toward the absorber may be used.
  • an example of a more specific configuration when using an impermeable material is a low-density polyethylene (LDPE) resin with a density of 0.9000 to 0.925 g. / cm 3 , and a basis weight of 15 to 30 g Zm 2 .
  • LDPE low-density polyethylene
  • the friction between the labia and the interlabial pad falls off the labia
  • the above-mentioned film may be embossed and provided with a convex ridge, so that the contact ratio is reduced and the frictional resistance is reduced.
  • the material used for the mini-strip is preferably selected taking into account that it is strong enough not to be damaged when a finger is inserted.
  • Sheet-like non-woven fabric, elastic stretch non-woven fabric It is possible to select a film, a form film, an elastic stretch film, a foam sheet, a thin paper, or the like alone or a laminate of these.
  • the transverse rupture strength of the miniature sheet composed of the above material is preferably at least 0.1: ._N / 10 mm, and 0.1 to 1.0 ON / 1 O mm. Something is even better.
  • the breaking strength is a breaking strength of about 10 mm width, and a tensilon tensile tester is used to sandwich the miniature sheet at a chuck interval of 10 mm and a speed of 1 mm. It is a value evaluated by pulling at 0 mm / min.
  • the density of 0.920 g / c The thickness 1. 5 to 3 0 m full I le beam or the like mainly composed of LDPE resin m 3 can be cited, for ease of entry les out of the finger into the finger insertion mouth
  • Mi Nishi bets piece Are made of LDPE resin with a density of 0.915 g Z cm 3 as a main component, and a capillary with a bulk of 0.3 to 1.0 mm and a pore diameter of 0.3 to 1.5 mm. It is preferable to select a foam film formed with a 60% aperture ratio.
  • the miniature sheet is extensible or elastic in the short direction of the support sheet so that the finger can be inserted regardless of the size of the wearer's fingertip. It is also possible to use a material having elasticity.
  • the stress at 5% elongation at constant speed elongation at a grip interval of 100 mm and a stretching speed of 100 mm Z minutes is 0.1 to 0.1 mm.
  • An extensible spun spun nonwoven fabric of 5 N / 25 mm may be used.
  • An elastic elastic material such as natural rubber may be used alone, or may be used in combination with an inelastic elastic material. It is also one of the preferred embodiments to impart a stretch property by subjecting a film mainly composed of LDPE resin to collgate processing.
  • the length of the mini-strip is determined so that the interlabial pad can be held securely and the finger can be easily inserted into and removed from the finger insertion opening. More specifically, the length of the interlabial pad is preferably at least 10% or more, more preferably in the range of 10 to 80%, and more preferably 30 to 60%. Particularly preferred is a range of%.
  • the width of the opening for the finger entry is at least 2 O mm This is preferred, more preferably in the range of 20 to 5 Omm, and particularly preferably in the range of 30 to 4 Omm.
  • the form of the miniature sheet may be along the interlabial pad along the clothing side surface of the support sheet 42 constituting the interlabial pad 44.
  • An example is a form in which a strip-shaped miniature sheet 52 is arranged transversely in the short direction of the gate 44. In this configuration, the miniature piece 52 is fixed at both ends of the interlabial pad 44, and an opening, that is, a finger input port 53 is formed in the longitudinal direction of the interlabial pad 44.
  • the ministrip piece extends from the vicinity of the longitudinal center of the interlabial pad 44 to one edge 93 of the interlabial pad.
  • the support sheet 42 that constitutes 44 may be configured to be completely covered. Such a configuration prevents the tip of the finger 91 from being exposed from the mesh sheet 52 and keeps menstrual blood and the finger 91 out of contact with each other. It is preferable in that it is possible.
  • an interlabial pad 44 formed by forming a plurality of strip-shaped myepiece pieces 52 at intervals, the tip of the finger 91 has the myeee piece 52 As shown in Fig. 20, similar to the interlabial pad 44, it can be handled hygienically. The effect can be obtained.
  • FIG. 22 is a top view of the interlabial pad
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of the interlabial pad shown in FIG.
  • the width of the mini-seat piece 52 was formed slightly wider than the width of the interlabial pad 44, and was slightly loosened so as not to contact the clothing-side surface of the support sheet 42. In this state, it is joined to the peripheral edge 45 of the interlabial pad 44.
  • the fixing method is not particularly limited, and for example, a method using a pressure-sensitive hot-melt adhesive, a heat-sensitive hot-melt adhesive, a heat seal, an ultrasonic seal, or the like may be used. It can be.
  • As an application form of the adhesive any form such as a planar form, a linear form, a spiral form, and a dot form can be selected.
  • the interlabial pad 44 shown in FIG. 23 has a peripheral edge 45 joined to the side end of the miniature piece 52.
  • the width of the joint be in the range of 2 to 5 mm so that the peripheral edge 45 does not give a feeling of wearing when the interlabial pad 44 is worn.
  • the peripheral portion has a soft texture and the wearing feeling is further improved. Preferred in point.
  • the miniature sheet 52 is attached to the support sheet 42 with a hot-melt type adhesive.
  • the joint strength should be 0.3 to 1.2 NZ1O.
  • this breaking strength is a breaking strength of about 10 mm width, and the tensile strength is measured by a Tensilon tensile tester with a chuck interval of 20 mm, a miniature piece on the upper chuck, and a lower chuck. It is a value evaluated by pulling at a speed of 10 Om mZmin with a support sheet in between.
  • support such as coloring or printing a pattern is used. It can also be adjusted to have a different tone, pattern, and chromaticity from the toseat.
  • a conventionally known packaging container can be used.
  • a nonwoven fabric made of PE, PP, PET, or the like, a film or paper having a thickness of about 15 to 6 O / xm, or a laminated material obtained by subjecting these to lamination processing may be used.
  • click Reputi Mesh ranges basis weight 1 5 ⁇ 5 0 g / m 2 , a mixture of co-Tsu tons pulp, less also includes 1 0 mass% or more co Tsu tons and also includes a 3 0 mass% or more rate Yo emissions wet span lace nonwoven fabric in the range of basis weight 1 5 ⁇ 7 0 g / m 2 , and less, basis weight 2 0 ⁇ 7 0 g Zm 2 spunlace nonwoven ranges, a range of basis weight 2 0 ⁇ 5 0 g / m 2 , PP force, and the arc constituting the like Ranaru main Le preparative blow down nonwoven I like it.
  • Mel Toblerone nonwoven ranges basis weight. 5 to 2 0 gm 2, and configured by a basis weight 6 ⁇ 1 0 g / m is in the range of 2 Supanbon de nonwoven by the Ri San de I Tutsi and comprising a composite nonwoven You may.
  • PE force et made film in the range of basis weight 1 0 ⁇ 3 0 g / m 2, porosity of 1 0-3 0%, the mass per unit area Force S 1 5 ⁇ 3 0 g Z m is constituted by a hole plastic sheet is in the range of 2 this and is favored arbitrary.
  • the inner surface side material and the outer surface side material of the above packaging container are laminated and integrated by a known method such as hot melt adhesive, hot embossing, and ultrasonic sealing.
  • hot melt adhesive it is preferable to apply spirally or streaks in a chapter with an application amount of 3 to 10 g Zm 2 and an application area ratio of 5 to 40%.
  • the sealing area ratio is 5 to 20 ° /. It is attached in a linear, dot-shaped or crossed-line arrangement in the range of. The texture of the laminate is taken into account.
  • the interlabial pad of the present invention is preferably composed of a biodegradable material and / or a water-dispersible material and Z or a water-soluble material. Since such a pad can be dropped into the toilet as it is after use, it can be flushed, so that the pad can be discarded easily and cleanly, and the amount of dust in the toilet can be reduced. These are the forces that can be achieved.
  • biodegradable means that a substance is carbon dioxide or metabolite under anaerobic or aerobic conditions in the presence of bacteria such as actinomycetes and other microorganisms in accordance with natural processes. Decomposed into gas, water, and biomass
  • Water dispersibility has the same meaning as water disintegration, and although there is no effect on a limited amount of water (menstrual blood) during use, there are few fibers in a large amount of water or water flow. When It also means that it can be easily dispersed into small pieces that do not block general toilet pipes.
  • Water-soluble refers to the property of being unaffected by a limited amount of water (menstrual blood) at the time of use, but soluble in large amounts of water or streams.
  • Both natural fibers and synthetic fibers can be used as the raw material of the coated sheet for imparting biodegradability, water dispersibility, and water solubility.
  • natural fibers include pulverized pulp, cellulose such as cotton, and airlaid pulp formed by chemically bonding these with a water-soluble resin.
  • chemical fibers include regenerated cellulose resins such as rayon and fibrinolone, PE, PP, PET, and hydrophilic chemical fibers such as ethylene-vinyl monoacetate copolymer.
  • biodegradable fibers such as polylactic acid and polybutylene succinate may be mentioned.
  • water-soluble carboxymethyl cellulose polybutyl alcohol, or the like may be used.
  • cellulose such as pulp and cotton, regenerated cellulose such as rayon, and so-called biodegradable fibers such as polylactic acid.
  • the above materials can be used alone or as a mixture and formed into a web or a nonwoven fabric.
  • the web forming of so-called biodegradable fibers such as polylactic acid and polybutylene succinate can be carried out by a card method, a spunpond method, a melt blown method, a dry method by an air laid method, or a wet method. Or a combination of two or more of them.
  • the bonding method include a method of thermal bonding, an endole punch, and a chemical cane bond, but are not particularly limited to these methods. No. Alternatively, a span lace formed in a sheet shape by a hydroentanglement method may be used.
  • Examples of a forming method for imparting water dispersibility include a method in which fibers are formed into a sheet shape by hydrogen bonding between fibers to obtain a hydrolyzed paper, and a method in which fibers are separated by a water-soluble binder.
  • the fiber length is preferably in the range of 2 to 5 lmm, more preferably in the range of 2 to 1 Omm.
  • the fineness (thickness) should be 1.1 to 4.0 in order to combine water dispersibility with strength that will not cause damage during use.
  • the fineness be in the range of 1.1 to 3.3 dtex. If it is less than this range, the water dispersibility is good, but it is likely to be fluffy and dry when dry, while if it exceeds this range, the water dispersibility is extremely low. Down.
  • the basis weight of the coated sheet is preferably in the range of 20 to 60 g Zm 2 .
  • the breaking strength of the coated sheet (breaking strength at constant stretching at a grip interval of 100 mm and a tensile speed of 100 mm) is at least 800 mN / 25 mm is necessary, and considering the flexibility at the time of mounting, it is 100000 to 700 OmN / 2.
  • it is in the range of 5 mm.
  • a rayon fiber having a length of 5 to 10 mm and a wood panorep having a length of 1.1 to 4.4 dtex is 90: 10 to 100 mm.
  • a plurality of holes are formed in the coated sheet to substantially improve the permeability (permeability) of menstrual blood or to provide an image through which menstrual blood can easily permeate. You can do that too.
  • the hole area ratio opening ratio with respect to the total area
  • the same material as the water-permeable coated sheet can be used.
  • absorbents such as sodium alginate, starch, carboxymethyl cellulose, etc .-- granules or fibrous materials of high-absorbent polymer may be used alone or mixed with the same material as the above-mentioned coated sheet. However, it is also possible to use a molded product of this.
  • an absorbent such as starch at a ratio of 5 to 30 g Zm 2 into the absorbent, it is possible to increase the ability to absorb and retain menses.
  • Biodegradable, water-dispersible, water-soluble, and water-impermeable support sheet materials include methylcellulose, hydroxyxetichi / resenorelose, and Cellulose derivatives such as repoxime / rece / relose, polyvinyl alcohol, sodium alginate, sodium polyacrylate, polyacrylic ether, polyvinylvinylidone, isoptylene and anhydrous maleic
  • methylcellulose hydroxyxetichi / resenorelose
  • Cellulose derivatives such as repoxime / rece / relose
  • polyvinyl alcohol sodium alginate
  • sodium polyacrylate sodium polyacrylate
  • polyacrylic ether polyacrylic ether
  • polyvinylvinylidone polyvinylvinylidone
  • isoptylene and anhydrous maleic isoptylene and anhydrous maleic
  • the above-mentioned materials can be used alone or mixed with the above-mentioned materials to form a film or sheet. Further, a water-repellent material such as a silicone resin may be applied to at least one surface, more preferably both surfaces, or mixed with the film sheet. Laminated paper obtained by laminating a tissue on a nonwoven fabric made of, for example, may be used. Further, if necessary, the support sheet may be colored by mixing an inorganic pigment in the range of 0.1 to 5% by mass with the material.
  • the structure of the impermeable support sheet include, for example, a film made of polylactic acid, a thickness of 10 to 20 ⁇ ⁇ , and a basis weight of 15 to 20 g Zm.
  • Laminated paper obtained by laminating a tissue in the range of 2 and a laminating area ratio of 5 to 40%. Such a laminated paper is preferable because it can maintain water impermeability even when the pad is wet, and does not excessively burden the septic tank.
  • the material of the miniature sheet for imparting biodegradability, water dispersibility, and water solubility is a film made of polylactic acid, polybutylene succinate, PVA, or the like, or a material made of these materials. And a laminate material of a film and a tissue.
  • the packaging container must be made of a fiber sheet using water-soluble fiber, a film using biodegradable or water-soluble resin, or the above fiber sheet.
  • Lamine of the above film It is preferable to use a laminate material of the above-mentioned film and tissue.
  • bonding methods for imparting biodegradability, water dispersibility, and water solubility include bonding with water-soluble or water-swellable polybutyl alcohol, heat sealing, and bonding by hydrogen bonding.
  • the joining methods can be used alone or in appropriate combinations.
  • the interlabial pad, the absorbing sheet portion, and a plurality of band-shaped band-shaped absorbing regions each having an absorber independently included in the covering sheet are arranged in parallel. And a vaginal opening contact area that contacts the wearer's vaginal opening and a labia inner wall contact area that contacts the wearer's labia inner wall.
  • menstrual blood flowing down the inner wall of the labia can be promptly transferred to the absorber, and the shape conformity (fitness) in the labia is improved.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

明細書 陰唇間パッ ド 発明の背景
技術分野
本発明は、 女性の陰唇に係着させて用いる、 特に、 生理用ナブ キンと併用され得る陰唇間パッ ド、 並びに、 当該陰唇間パッ ドが 個別包装用の包装容器に内包されている包装体に関する。 関連技術
従来よ り 、 女性用生理用品と しては、 生理用のナプキンやタ ン ボンが一般的に用いられている。 しかしながら、 ナプキンについ ては、 衣服に当接させて用いる ものであ り 、 膣口付近への密着性 が乏 しいために身体と の隙間から経血のモ レが生じ易 く 、 一方、 タ ンポンは、 その物品の属性に起因して、 装着時の異物感ゃ不快 感を生じ易く 、 膣内への装着が困難である と い う 問題があった。
このよ う な状況下、 ナプキンと タ ンポンの中間に位置する生理 用品と して、 近年、 陰唇間パッ ドなる生理用品が注目 される よ う になってきている。
この陰唇間パッ ドは、 女性の陰唇間にその一部分を挟み込ませ 陰唇に当接させて装着する とい う ものであ り 、 生理用ナプキンに 比して小型であるため装着感に優れ、 快適であるこ と の他、 経血 で身体を汚す範囲が狭いため衛生的で清潔である と い う利点が ある。 また、 生理用ナプキンよ り も身体と の密着性が高いために モレが生じ難く 、 膣内に挿入するタ ンポンと比較して装着時の心 理的抵抗も少ないとい う特徴を有している。
しかしなが ら、 従来の陰唇間パッ ドは経血が吸収体に吸収され る前にパッ ド表面を流下して しまい、 モ レが発生する場合がある とレヽぅ 問題があった。 これは、 陰唇内壁に沿って流出する経血は 流動速度が遅く 、 陰唇内壁と の濡れ性も高いため、 陰唇內から 徐々に流出するのではなく 、 陰唇内に多量の経血が滞留した後に 一時に流下するためである。
例えば、 第 2 図に示す陰唇間パッ ド 2 4 はパッ ドの衣服側につ まみ部 2 4 a を有しており 、 着用者がつまみ部 2 4 a を指で摘む こ と によ り 、 パッ ドの装着を簡便に行う こ と を可能と したもので ある力 S ( W 0 9 9 / 5 6 6 8 9 号公報)、 つまみ部 2 4 a の近傍 以外については指からの押圧力がかかり難く 、 パッ ドを陰唇間に 押し込むこ と が困難で、 パッ ドと陰唇内壁と の密着性に劣る。 従 つて、 経血が吸収体に吸収される前にパッ ド表面を流下してしま い、 経血のモ レが発生する場合があった。
また、 第 3 図に示す陰唇間パッ ド 3 4 はパッ ドの後方領域 3 4 b をパッ ドの長手方向の略中心線 3 6 に沿って折曲すれば凸部 を形成するこ とができ る ものである。 この陰唇間パッ ド 3 4 は凸 部を陰唇間に挟み込んで使用する こ と ができ、 第 2図に示す陰唇 間パッ ド 2 4 と比較してパッ ド と 陰唇内壁と の密着性は向上す る。 し力 しながら、 このよ う な構造と してもやは り経血はパッ ド 表面を流下しがちであ り 、 経血のモレが発生するおそれがあった。 このよ う な場合、 陰唇間パッ ドは生理用ナプキンよ り サイズが小 さいため、 経血のモ レによ る被害も甚大なものとなってしま う。 発明の開示
本発明は、 以上のよ う な課題に鑑みてなされたものであ り 、 そ の 目的は、 陰唇内壁に沿って流下する経血を速やかに吸収体に移 行する こ と が可能な陰唇間パッ ドを提供する こ と にある。
上記のよ う な課題を解決するために、 本発明においては、 吸収 シー ト部を、 独立して各々が被覆シー トに内包された吸収体を有 する帯状の帯状吸収領域が複数個並列 された集合体と して形成 し、 その帯状吸収領域と して、 着用者の膣口近傍に接触する膣口 接触領域 1 4 a と、 着用者の陰唇内壁に接触する陰唇内壁接触領 域 1 4 b と、 を形成する こ と によって、 陰唇内壁に沿って流下す る経血を速やかに吸収体に移行させ、 陰唇内における形状適合性 (フィ ッ ト性) を向上させる こ と を可能とする ものである。
よ り 具体的には、 本発明は以下のよ う なものを提供する。
( 1 ) 体液を吸収する吸収体を内包し、 着用時には身体側に 対向する吸収シー ト部と、 この吸収シー ト部を裏打ちするサポー トシー ト と、 から成る ものであ り 、 陰唇に係着させて用いる陰唇 間パッ ドであって、 前記吸収シー ト部は、 各々が独立した吸収体 を有する帯状の帯状吸収領域が複数個並列された集合体と して 形成されている ものであ り 、 前記吸収シー ト部の中央部に配置さ れている帯状吸収領域が、 着用者の体液排出口近傍に接触する体 液排出口接触領域を形成している と と もに、 前記吸収シー ト部の 両側部に配置されている前記帯状吸収領域が、 着用者の陰唇内壁 に接触する陰唇内壁接触領域を形成している こ と を特徴とする 陰唇間パッ ド。
本発明の陰唇間パッ ドは、例えば第 4 図の ( a ) に示すよ う に、 吸収シー ト部と、 当該吸収シー ト部を裏打ちするサポー トシ一 ト 4 2 と、 から成る。 吸収シー ト部は、 体液例えば経血を吸収する 吸収体を内包してお り 、 着用時には身体側に対向する よ う にして 用いられる。 そして、 吸収シー ト部は、 各々が独立した吸収体 4
3 a , 4 3 b を有する帯状の帯状吸収領域が複数個 (図示の例で は 3個) 並列された集合体と して形成されている。
前記複数の帯状吸収領域の う ち、 吸収シー ト部の中央部 (図示 の例では、 長手方向の略中心線 4 6 に沿って) 配置されている帯 状吸収領域は、 着用者の膣口近傍に接触する膣口接触領域 4 4 a を形成する。 そ して、 吸収シー ト部の両側部に配置されている帯 状吸収領域は、 着用者の陰唇内壁に接触する陰唇内壁接触領域 4
4 b を形成している。
第 4図の ( b ) に示すよ う に、 陰唇間パッ ド 4 4を略中心線 4 6 に沿って折曲 し陰唇間に挟み込むと、 体液排出口例えば膣口接 触領域 4 4 a が膣口近傍を含む陰唇の深部に、 陰唇内壁接触領域 4 4 b が陰唇の内壁に密着する状態と なる。 従って、 膣口近傍を 含む陰唇深部に密着する膣口接触領域 4 4 a が膣口 から排泄さ れる経血の大半を第一次的に吸収する と と もに、 万が一、 多量の 経血が一時に流下してしまった場合でも、 陰唇内壁に接触する陰 唇内壁接触領域 4 4 b によって第二次的に経血の吸収が行われ る。 このよ う に、 膣口接触領域 4 4 a と、 陰唇内壁接触領域 4 4 b と 、 が相俟って、 陰唇内壁に沿って一時に流下する多量の経血 を速やかに吸収体に移行する こ と が可能と なる。 また、 膣口接触 領域 4 4 a と陰唇内壁接触領域 4 4 b は、 独立して各々が被覆シ ー ト 4 1 a , 4 1 b に内包された吸収体 4 3 a, 4 3 b を有して お り 、 帯状吸収体同士の間が折り 曲げ易く なるため、 形状追従性 が良好と な り 、 陰唇内における形状適合性 (フィ ッ ト性) が向上 する。
( 2 ) 前記陰唇内壁接触領域の側端が円弧状をなし、 当該円 弧の両縁端が、 前記体液排出口接触領域の長手方向の縁端に向か つて収束している上記 ( 1 ) に記載の陰唇間パッ ド。
本発明の陰唇間パッ ドの全体形状と しては、 陰唇に係着するの に好適な形状であれば特に限定されず、 例えば、 楕円型、 卵型、 ひょ う たん型、 窄型等の形状とする こ とができ る。 但し、 陰唇と の形状適合性を考慮する と、 例えば第 5 図に示すよ う に、 陰唇内 壁接触領域 4 4 b の側端 4 8 が円弧状をな し、 当該円弧の両縁端 が、 膣口接触領域 4 4 a の長手方向の縁端 4 9 に向かって収束し ている形状である こ とが好ま しい。
( 3 ) 前記体液排出口接触領域及び/又は前記陰唇内壁接触 領域が、 複数に分割されている上記 ( 1 ) 又は ( 2 ) に記載の陰 唇間パッ ド。
本発明の陰唇間パッ ドは、 膣口接触領域や陰唇内壁接触領域が、 更に複数に分割されていても よい。 例えば、 第 6 図に示すよ う に、 膣口接触領域 4 4 a を分割して複数 (図示の例では 3 つ) 設け、 或いは、 第 7 図に示すよ う に、 陰唇内壁接触領域 4 4 b を分割し て複数 (図示の例では左右各 2つ) 設ける こ とができ る。 当然な がら、 膣口接触領域と、 陰唇内壁接触領域と、 の双方を分割して 複数ずつ設けてもよい。 このよ う な形状は各領域を分割しない場 合に比して、 陰唇内における形状適合性 (フィ ッ ト性) が更に向 上する点において好ま しい。 また、 各領域に内包される吸収体も 分割されるため、 各々の吸収体がその場所に適した経血の吸収を 行い、 効率のよい吸収がなされる。
( 4 ) 前記体液排出口接触領域と、前記陰唇内壁接触領域と > の間に、 或いは、 複数に分割されている前記体液排出口接触領域 同士若しく は前記陰唇内壁接触領域同士の間に、 溝部が設け られ ている上記 ( 1 ) から ( 3 ) のいずれかに記載の陰唇間パッ ド。
本発明の陰唇間パッ ドは、 膣口接触領域と、 陰唇内壁接触領域 と、 を隣接して設ける態様に限られず、 膣口接触領域と、 陰唇内 壁接触領域と、 の間に溝部を設けても よい。 例えば、 第 8 図に示 すよ う に、 膣口接触領域 4 4 a と、 陰唇内壁接触領域 4 4 b と 、 の間に 1 〜 5 m mの間隔を空ける こ と によって溝部 5 0 を形成 する こ とができ る。
通常の陰唇間パッ ドでは、 ー且経血が被覆シー トを透過する と、 被覆シー トに経血の一部が固化して残留するため、 吸収体内部に 吸収能が残っている場合でも、 それ以上の吸収は行わなく なる性 質がある。 前記のよ う に溝部 5 0 を設ける と、 経血が溝部 5 0 を 伝って速やかに移動するため、 膣口接触領域 4 4 a及ぴ陰唇内壁 接触領域 4 4 b の吸収体を効率的 fc使用する こ とができ、 その吸 収能力を最大限に発揮させる こ とができ る。 なお、 上記 ( 3 ) の よ う に、 膣口接触領域や陰唇内壁接触領域を複数に分割した場合 には、 膣口接触領域同士若しく は前記陰唇内壁接触領域同士の間 に、 溝部を設けても同様の効果を得る こ とができ る。
( 5 ) 前記吸収シー ト部の衣服側の面と 、 前記サポー トシー トの身体側の面との間に、 透水性又は水吸収性の内部シー トが介 装されている上記 ( 1 ) から ( 4 ) のいずれかに記載の陰唇間パ ッ ド、。
本発明の陰唇間パッ ドにおいては、 例えば、 第 9図に示すよ う に、 吸収シー ト部 (即ち、 被覆シー ト 4 1 a , 4 1 b及び吸収体 4 3 a , 4 3 b ) の衣服側の面と、 サポー トシー ト 4 2の身体側 の面と の間に、 透水性又は水吸収性の内部シー ト 5 1 を介装する こ とが好ま しい。 このよ う な構造とする こ と によ り 、 膣口から排 泄される経血を第一次的に吸収する膣口接触領域 4 4 a の吸収 能を超える多量の経血が排泄された場合でも、 当該経血は内部シ ー ト 5 1 の内部を透過 して陰唇内壁接触領域 4 4 b に速やかに 移行する。 従って、 高速かつ多量の経血にも対応する こ とが可能 と なる。
この際、 内部シー ト 5 1 を構成する繊維を陰唇間パッ ド 4 4 の 短手方向に配向させる と 、 吸収した経血が繊維層の配向方向、 即 ち、 身体左右方向に移行し易く な り 、 経血を膣口接触領域 4 4 a から陰唇内壁接触領域 4 4 b に速やかに移行させる こ と が可能 と なる点において、 よ り 好ま しい。
( 6 ) 前記サポー トシー ト の衣服側に、 当該サポー トシー ト の長手方向の各側部において一箇所以上の接合部分と、 当該サボ ー トシー ト の短手方向において一箇所以上の非接合部分と、 をも つて接合されたミ ニシー ト片を備え、 前記一箇所以上の非接合部 分の少なく と も一つが、 前記ミ ニシー ト片と前記サポー トシー ト と の間において、 前記サポー トシー トの面方向に指幅の開口が直 接的に確保される指挿入用 口 を形成する ものである上記 ( 1 ) か ら ( 5 ) のいずれかに記載の陰唇間パッ ド。
本発明の陰唇間パッ ドには、 例えば、 第 1 0 図又は第 1 1 図に 示すよ う に、 指挿入用 口 5 3 を形成するためのミ ニシー ト片 5 2 を付設する こ とができ る。 第 1 0 図、 第 1 1 図に示すよ う に、 ミ 二シー ト片 5 2 は、 サポー ト シー ト 4 2 の短手方向においては、 ミ ニシー ト片 5 2 の両袖部の う ち少なく と も一方の袖部が、 サボ 一 トシ一 ト 4 2 の表面に対して接合されていない。 これによ り 、 非接合状態にある ミ ニシー ト片 5 2 の一方の袖部とサポー ト シ 一ト 4 2 と の間に袖口が形成され、 かかる袖口が指の挿入が可能 な指挿入用 口 5 3 となる。
また、 サポー トシー ト 4 2 の長手方向においては、 ミ ニシー ト 片 5 2 はサポー トシー ト 4 2 の左右側部においてのみ接合され、 内側については接合 (貼着) されていない。 このため、 ミ ュシ一 ト片 5 2 はサポー ト シー ト 4 2 の一の側部から他の側部にまた がった状態で取り付け られる こ と と な り 、 かかる一の側部から他 の側部にまたがった部分において、 貫通した或いは非貫通の空間 (指揷入用空間)が形成される。 かかる空間には、 指を挿入して保 持する こ とが可能である。
ここで、 本明細書において 「指幅 j と は、 指の厚みではないこ と を意味し、 具体的には爪の広が り 方向の指の幅のこ と をいい、 「指幅の開口」 と は、 指を挿入する こ とができ るのに十分な大き さを有する開口 をレヽ う。
また、 サポー トシー トの面方向に指幅の開 口が 「直接的に確保 される」 とは、 パッ ド装着のために指をパッ ドに自然な形で挿入 した場合に (指の腹がサポー トシー トの衣服側表面に向く よ う に してそのまま挿入した場合に)、 パッ ド自体が一次的に指挿入に 適する よ う な形となる よ う に形成されている こ と を意味する。 こ のため、 着用者が指を挿入した後に指を回転させる こ と によ り 面 方向に指幅の開口を確保でき る とい う よ う な、 二次的にサポー ト シー ト の面方向に指幅の開 口 が形成される場合は除かれる こ と と なる。
以上に説明 したよ う な ミ ニシー ト片を備えたパッ ドにおいて は、 前記指揷入用口に指を揷入する こ と によ り 、 指先にパッ ドを —時的に固定して保持する こ とが可能と なる。 この場合において、 指挿入用 口は、 着用者の指幅の開口 と なる よ う に形成されている ため、 扁平な形状である指先が、 サポー トシー トに対して異方向 となる こ となく 、 自然にサポー トシー トの面に接する よ う に揷入 される よ う になる。 即ち、 指揷入用 口が着用者の指先形状に倣つ てサポー トシ一トの面方向に幅広な形状となっているため、 着用 者の指挿入方向が決定され、 指先の腹で装着ポイ ン トを探知する よ う に着用者を仕向ける こ と ができるのである。 これによ り 、 目 視困難な陰唇間への装着であっても、 正確な装着ポイ ン ト を的確 に把握しなが ら、 適切な位置にパッ ドを装着する こ とが可能と な る。
なお、本発明において、サポー トシ一 トの長手方向における 「側 部」 には、 パッ ドの周縁部のみならず、 ミ ニシー ト片の接合可能 な周縁部近傍も含まれる。
( 7 ) 少なく と も前記吸収シー ト部が前記陰唇間パ ッ ドの長 手方向の略中心線に沿って身体側方向に山折り 状に構成された 屈曲部と、 当該屈曲部の両側端から連続する裾部と、 からな り 、 前記ミ ニシー ト片が、 前記裾部の衣服側に接合されている上記 ( 6 ) に記載の陰唇間パッ ド。
本発明の陰唇間パッ ドは、 例えば、 第 1 2 図に示すよ う に、 吸 収シー ト部(即ち、被覆シー ト 4 1 a , 4 1 b及ぴ吸収体 4 3 a , 4 3 b ) が陰唇間パッ ド 4 4 の長手方向の略中心線 4 6 に沿って 身体側方向に山折り 状に構成された屈曲部 4 4 c と、 屈曲部 4 4 c の両側端から連続する裾部 4 4 d と、 からな り 、 ミ ニシー ト片 5 2 が、 裾部 4 4 d の衣服側に接合されている こ とが好ま しい。 上記のよ う な構造とする こ と によ り 、 膣口接触領域 4 4 a が陰 唇の深部に進入し易く なるこ と に加え、 陰唇間パッ ド 4 4 の全体 形状が陰唇の挟持力が作用 し易い形状と なる。 従って、 着用者に 対し、 良好な密着性と着用感を与える こ とが可能となる。 また、 屈曲部 4 4 c 中心の折り 目 に指の腹が沿 う よ う に、 指揷入用 口 5 3 に指を挿入して陰唇間パッ ド 4 4 を保持する こ とによ り 、 目視 し難い陰唇に向けて確実に陰唇間パッ ド 4 4 を導く こ と ができ、 その装着を容易する こ と に資する。
なお、 こ の態様においては、 少な く と も吸収シー ト部 (即ち、 被覆シー ト 4 1 a , 4 1 b及び吸収体 4 3 a, 4 3 b ) が山折り 状に構成されていれば足り るが、 第 1 2 図に示すよ う に、 サポー トシー ト 4 2 をも山折り 状に構成したものも、 当然に本発明の範 囲に含まれる。
( 8 ) 生理用ナプキンと併用 される生理用ナプキン併用用陰 唇間パッ ドである上記 ( 1 ) から ( 7 ) のいずれかに記載の陰唇 間パッ ド。
生理用ナプキン (以下、 単に 「ナプキン」 と記す。) の利用者 の中には、 経血の量が多いと きは何枚か重ねて使用する とい う者 もいるが、 ゴヮ ゴヮする等、 装着感が悪く 、 衣服の外部からパッ ドの存在を察知され易い (目 立つ) と い う 問題があった。 また、 膣近傍以外の重ね使用が不要な部分にまでナプキンが重ねられ てしま う ため、 かぶれやム レの原因と もなつていた。 しかし、 パ ッ ドとナプキンを併用するこ と によ り 、 膣近傍のみに生理用品が 重ねられる こ と と なるため、 上記の問題を回避する こ と が可能で ある。 更には、 ナプキンを交換するこ と なく 、 パッ ドのみを交換 する こ とができ るため、 着用者は人目 につき易い大き さのナプキ ンを持ち歩かずに済む、 とい う効果もある。 ( 9 ) 前記陰唇間パッ ドは尿失禁用の陰唇間パッ ドである こ と を特徴とする上記 ( 1 ) から ( 8 ) のいずれかに記載の陰唇間 パッ ド。
本発明に係る陰唇間パッ ドによれば、 尿失禁用の吸収パッ ドと して使用する こ とができる。 即ち、 経血を排出する膣口 と尿を排 出する尿道口 と はいずれも陰唇間に位置する も のであるため、 本 発明に係る陰唇間パッ ドを陰唇間に挟み込んで使用 した場合に は、 尿を吸収する こ とができる。
このよ う に、 本発明によれば、 尿を陰唇間、 特に尿道口付近で 吸収できるので、 尿失禁特に軽度の尿失禁に対して有効な吸収パ ッ ドを得る こ と ができ る。
( 1 0 ) 前記陰唇間パッ ドはお り もの吸収用の陰唇間パッ ドで ある こ と を特徴とする上記 ( 1 ) から ( 8 ) のいずれかに記載の 陰唇間パッ ド。
本発明に係る陰唇間パッ ドによれば、 陰唇間パッ ドをお り もの 吸収用 と して使用する こ とができ る。 即ち、 本発明に係る陰唇間 パッ ドは陰唇間に挟み込んで使用する ものである こ と から、 膣口 からの経血以外の分泌物 (おり もの) も吸収する こ とができ るの で、 そのための用途 (お り もの吸収用) にも使用する こ とができ るのである。
このよ う に、 本発明によれば、 お り ものを吸収して着用者の不 快感を軽減する こ とができるため、 生理時以外の着用者にと って も有効である。
( 1 1 ) 上記 ( 1 ) から ( 1 0 ) のいずれかに記載の陰唇間 パッ ドが個別包装用の包装容器に内包されている包装体。
こ こ で生理用ナプキンと は経血吸収用 と して販売されている ナプキンだけでなく 、 お り もの吸収用シー ト も含んでよい。
陰唇間パッ ドを個別包装する と 、 パッ ドを一つずつ (個別包装 毎に) 持ち運ぶこ とが可能となる。 このよ う な形態は、 複数のパ ッ ドを 1 つの包装容器内に内包させた場合と比較して、 パッ ドを 清潔に保ちつつ、 持ち運びが容易 とな り 、 簡便な取扱いに資する。
( 1 2 ) 上記 ( 6 ) から ( 1 0 ) のいずれかに記載の陰唇間 パッ ドが、 開封口 を有する個別包装用の包装容器に内包されてい る包装体であって、 前記陰唇間パッ ドが、 前記指挿入用 口が前記 開封口に向かって開口する よ う に、 前記包装容器に内包されてい る包装体。
「指揷入用 口が開封口に向かって開口する よ う に」 と は、 第 1 3 図に示すよ う に、 包装体 5 4 を開封する とその開封口にミ ニシ ー ト片 5 2 、 ひいてはそれによつて形成される指揷入用口 5 3 が 表出し、 即時に指揷入用 口 5 3 に指を挿入する こ とができるよ う に内包されている こ と を意味する。 例えば、 第 1 3 図及び第 1 4 図に示す包装体 5 4 は、 包装容器 5 6 の上面側に付設されたタブ テープ 5 5 を、 図の右側に向かって引っ張る こ と によ り 開封する こ と ができ、 その開封口 に指挿入用 口 5 3 が表出し、 開封口に向 かって開口する。 従って、 着用者は、 即時に指揷入用 口 5 3 に指 を挿入する こ とができ る。
( 1 3 ) 前記陰唇間パッ ドが、 前記ミ ニシー ト片が前記陰唇 間パッ ドの長手方向の略中心線に沿つて衣服側方向に向かって 山折り 状と なる よ う に、 前記包装容器に内包されている上記 ( 1 2 ) に記載の包装体。
「衣服側方向に山折り 状と なる よ う に」 と は、 衣服側を凸と し て完全に折曲 されている場合の他、 第 1 5 図に示すよ う に、 衣服 側を凸と して湾曲させられている場合も含む意味である。 このよ う に、 陰唇間パッ ド 4 4 を包装容器 6 6 内に内包させる こ と によ つて、 包装容器 6 6 の開封時に折り 畳まれた指挿入用 口 5 3 が自 然に開く ため、 着用者は指を挿入する箇所を容易に把握する こ と ができ、 パッ ドの装着を一層迅速かつ簡易なものとする こ とがで き る。
この態様においては、 ミニシー ト片が 「山折り 状」 となってい ればよ く 、 パッ ド全体が 「山折り状」 と なっているこ と を要しな い。 従って、 例えば第 1 5図に示すよ う に、 陰唇間パッ ド 4 4全 体を 「山折り 状」 に折り 畳んで包装容器 6 6 内に内包した包装体 6 4以外に、第 1 6 図に示すよ う に、 ミ -シ一 ト片 5 2 のみを「山 折 り 状」 とする一方、 陰唇間パッ ド 4 4 の本体部分については、 衣服側に向かって谷折り 状に折り 畳んで包装容器 6 6 内に内包 した包装体 7 4 であってもよい。
また、 包装容器の開封形式は特に限定されず、 第 1 5 図や第 1 6 図に示すよ う に、 その上端側を切 り 取って開封する包装容器 6 6 の他、 第 1 7 図に示すよ う に、 上端から左右両側に (いわゆる 観音開き式に) 開封する包装容器 8 6 のよ う なものであっても よ レヽ o 図面の簡単な説明
第 1 図は、 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す図であって、 第 1 図の ( b ) は上面図、 第 1 図の ( a ) は第 1 図の ( b ) の A— A ' 断面図である。
第 2 図は、 従来の陰唇間パッ ドの構成を示す斜視図である。 第 3 図は、 従来の陰唇間パッ ドの構成を示す斜視図である。 第 4図は、 本発明の陰唇間パッ ドの断面を示す斜視図であって 第 4図の ( a ) は通常の状態、 第 4図の ( b ) は折り 曲げた状態 を示すものである。
第 5 図は、 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す上面図である。 第 6 図は 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す上面図である。 第 7図は 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す上面図である。 第 8 図は 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す上面図である。 第 9 図は 本発明の陰唇間パッ ドの断面を示す斜視図である。 第 1 0 図は 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す斜視図である 第 1 1 図は 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す斜視図である 第 1 2図は 本発明の陰唇間パッ ドの断面を示す斜視図である 第 1 3 図は 本発明の包装体の開封方法を示す工程図である。 第 1 4図は 本発明の包装体の構成を示す断面図である。
第 1 5 図は 本発明の包装体の構成を示す斜視図である。
第 1 6 図は 本発明の包装体の構成を示す斜視図である。
第 1 7図は 本発明の包装体の構成を示す斜視図である。
第 1 8 図は 本発明の陰唇間パッ ドに係る ミ ニシー ト片の態様 を示す上面図である。
第 1 9 図は、 本発明の陰唇間パッ ドの装着方法を示す説明図で め る。
第 2 0図は、 本発明の陰唇間パッ ドに係る ミ ニシー ト片の態様 を示す上面図である。
第 2 1 図は、 本発明の陰唇間パッ ドに係る ミ ニシー ト片の態様 を示す上面図である。
第 2 2図は、 本発明の陰唇間パッ ドの構成を示す上面図である 第 2 3図は、 第 2 2 図に示す陰唇間パッ ドの A— A, 断面図で ある
第 2 4図は、 本発明の陰唇間パッ ドの断面を示す斜視図である 第 2 5 図は、 第 2 4図に示す陰唇間パッ ドの折り 曲げた状態の 断面を示す斜視図である。
第 2 6 図は、 陰唇間パッ ドの短手方向における長さ寸法を説明 するための説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好適な実施形態の例について図面を参照しなが ら詳細に説明する。 なお、 本明細書において、 「嵩高」 とい う と きは膣口接触領域が突出 している方向の寸法を意味し、 「幅」 と い う と きはパッ ドの短手方向への寸法を意味し、 「長さ」 とい う と き はパッ ドの長手方向への寸法を意味する。
第 1 図は、 本発明に係る陰唇間パッ ド 1 4 を示す図であ り 、 ( a ) .は上面図であ り 、 ( b ) は ( a ) の A— A, 断面図である。
[( A) 基本的な陰唇間パッ ドの構成] '
第 1 図の ( a ) 及ぴ第 1 図の ( b ) に示すよ う に、 本発明の基 本的な陰唇間パッ ド 1 4 は接着剤 1 7 を境に して上側の部分で ある吸収シー ト部と、 当該吸収シー ト部を裏打ちするサポー トシ ー ト 1 2 と、 から成る。 更に、 吸収シー ト部は、 帯状の帯状吸収 領域である、 膣口接触領域 1 4 a と陰唇内壁接触領域 1 4 b とか ら成る。 そ して、 膣口接触領域 1 4 a及ぴ陰唇内壁接触領域 1 4 b は被覆シー ト 1 1 a, 1 1 b によって、 経血を吸収する吸収体 1 3 a , 1 3 b を内包する よ う に構成されている。
なお、 陰唇間パッ ド 1 4 の全体形状と しては、 陰唇に係着する のに好適な形状であれば特に限定されないが、 実質的に縦長の形 状である こ と が好ま しく 、 例えば、 楕円型、 卵型、 ひょ う たん型、 零型等の形状とする こ とができ る。 陰唇間パッ ド 1 4のサイズは、 陰唇に係着し易いサイ ズとする こ と を十分考慮した上で決定す る こ とが好ま しい。 このよ う な観点力、ら、 長さは 6 0〜 1 5 0 m mである こ と が好ま しく 、 8 0〜 1 2 0 m mであるこ とが更に好 ま しい。 また、 陰唇間パッ ドの短手方向の見かけ上の長さ寸法は、 1 0〜 6 O m mの範囲とする こ と が好ま しく 、 よ り好ま しく は 2 0〜 4 O m mの範囲とするのがよい。 短手方向の長さ寸法が 6 0 m mよ り 長い場合には、 陰唇間に介在される こ と のない領域が着 用者の大腿部などにこすれて しまい、 これによ り 生じた摩擦が両 陰唇による挟持力を上回 り 、 陰唇間パッ ドが脱落するおそれがあ る。 また、 短手方向の長さ寸法が 1 0 mmよ り短い場合には、 陰 唇間に介在でき る領域が少な く なるため陰唇内面と の接触面積 が減少し、 陰唇間パッ ドの脱落の危険性が生じやすく なる。 なお、 上記の 「見かけ」 と は、 長さ寸法が最短の 2点間距離 (第 2 6 図 の Vに該当) を意味する。 これは、 製造工程との関係で、 凹 ώ形 状を迪つた 2 点間の道の り 、 すなわち、 凹凸形状を展開 したフラ ッ トな状態での 2点間距離を実際の長さ (第 2 6 図の Wに該当) と して取り扱う場合があるため、 入念に定義したものである。 被 覆シー ト 1 1 a, l i b及ぴ Z又はサポー トシー ト 1 2 に内包さ れる吸収体 1 3 a, 1 3 b のサイズは、 被覆シー ト 1 1 a , 1 1 b に内包した際にその周縁部が硬く な り 装着感を悪化させる こ と を防止するべく 、 被覆シー ト 1 1 a, 1 1 b の外輪郭から 2〜 1 O m m程度小さ く 構成する こ とが好ま しい。
陰唇間パッ ド 1 4 においては、 吸収シー ト部の中央に帯状吸収 領域の 1 つである膣口接触領域 1 4 a が形成され、 吸収シー ト部 の両側部にはやは り 帯状吸収領域の 1 つである陰唇内壁接触領 域 1 4 b が配置される。 膣口接触領域 1 4 a は、 膣口から排泄さ れる経血の大半を第一次的に吸収する 目的から、 第 1 図の ( b ) に示すよ う に、 陰唇内壁接触領域 1 4 b よ り 嵩高に形成する こ と が好ま しい。
第 1 図に示す陰唇間パッ ド 1 4 は、 吸収体 1 3 a , 1 3 b を被 覆シー ト 1 1 a , l i b によって被包された膣口接触領域 1 4 a 及び陰唇内壁接触領域 1 4 b から成り 、 膣口接触領域 1 4 a 及び 陰唇内壁接触領域 1 4 b は、 接着剤 1 7 にノよ- っ てサポー トシー ト 1 2 に貼着されている。
こ の際使用 される接着剤 1 7 と しては、 水不溶性のスチ レ ン一 エチ レン .ブタジエン一スチ レ ンブロ ッ ク共重合体 ( S E B S )、 ス チ レン一ブタジエン一ス チ レ ンプロ ック共重合体 ( S B S )、 スチ レン一イ ソ プ レン一スチ レ ンブロ ック共重合体 ( S I S ) 等 の合成ゴムを主体とする感圧型接着剤、 エチ レン一酢酸ビュル共 重合体 ( E V A ) 等の熱可塑性樹脂を主体とする感熱型接着剤、 水溶性の熱可塑性樹脂(例えば、 ポリ ビュルアルコ ール ( P V A ) ) を主体とする接着剤、 デンプン糊、 或いは、 ア ク リ ル酸を主体と し、 これに架橋剤、 可塑剤又は水を含んで成る感水性ジエル、 シ リ コ ーンを主体と し、 これに架橋剤と可塑剤を含んで成る不感水 性ジエル等が挙げられる。 接着剤の配置の仕方と しては、 面状、 ドッ ト状、 網目状、 筋状などから適宜選択すればよい。
また、 第 2 4図及ぴ第 2 5 図に示す陰唇間パッ ド 4 4は、 膣口 接触領域 4 4 a が接着剤 4 7 によ っ てサポー ト シー ト 4 2 に貼 着されており 、 陰唇内壁接触領域 4 4 b は被覆シー ト 4 1 a , 4 1 b を介 して陰唇間パッ ド 4 4周縁部においてのみサポー ト シ ー ト 4 2 と接合されたものである。
上記のよ う な陰唇間パッ ドは、 陰唇内壁接触領域 4 4 b とサボ 一トシ一ト 4 2 とが、 接着剤によって全面的に貼着されておらず、 第 2 5 図に示すよ う に、 着用時において陰唇内壁接触領域 4 4 b とサポー ト シー ト 4 2 と の間にポケッ ト状の空隙が形成される。 従って、 膣口接触領域で吸収し切れなかった経血は、 前記空隙に も速やかに流入する こ とができ、 経血は陰唇内壁接触領域 4 4 b の表面側から も前記空隙側から も吸収される こ と になる。 即ち、 第 1 図に示す陰唇間パッ ド 1 4 と比較して、 吸収効率の増大を図 る こ と が可能である。
[被覆シー ト ]
被覆シー ト と しては、 織布、 不織布等の液体を透過する構造の シー ト状材料であれば、 特に限定されずに使用するこ とができ る。 織布、 不織布の素材と しては、 天然繊維、 化学繊維のいずれも使 用する こ と が可能である。 天然繊維の例と しては、 粉碎パルプ、 コ ッ ト ン等のセルロースが挙げられる。 化学繊維の例と しては、 レーヨ ン、 フ イ ブ リ ノレ レーヨ ン等の再生セノレロース、 ァセテ一ト、 ト リ ァセテ一 ト等の半合成セル口 ス、 熱可塑性疎水性化学繊維 に親水化処理を施したもの等が挙げられる。 前記熱可塑性疎水性 化学繊維と しては、 ポ リ エチレン ( P E )、 ポ リ プロ ピ レン ( P P )、 ポ リ エチレンテ レフタ レー ト ( P E T ) 等の単繊維、 P E と P P をグラ フ ト重合して成る繊維、 或いは芯材が P Pない し P E Tで、 鞘部が P Eの複合繊維などが挙げられる。
なお、 特に不織布の場合には、 ウェブフォーミ ングは乾式 (力 ー ド法、 スパンポン ド法、 メル トブローン法、 エア レイ ド法、 ス ルーエア法、 ポイ ン トポン ド法等) や湿式等を単独、 又は複数組 み合わせるこ と によ り製造しても よい。 ボンディ ングの方法と し ては、 サーマルボンディ ング、 ニ ー ドノレパンチ、 ケミ カノレボンデ ィ ング等の方法が挙げられるが、 特にこれらの方法に限定される ものではない。 また、 水流交絡法によ り シー ト状に形成したスパ ン レースを用いても よい。
このよ う な材料の う ち、 陰唇内面からの液移動性や活性剤によ る化学的刺激及び陰唇内壁と の密接性を考慮する と、 身体面側に は繊度 1 . 1 〜 4 . 4 (1 セ 6 、 繊維長 7 〜 5 1 111 111カ らなる レ 一ヨ ンを合計目付に対して 4 0 〜 8 0 %を積層、 その衣服面側に は繊度 1 . 1 〜 4 . 4 d t e x、 繊維長 7 〜 5 1 mm力、らな り 合 計目付に対して 1 4 〜 4 2 %の レー ヨ ン と繊度 1 . 1 〜 4 . 4 d t e x 、 繊維長 7 〜 5 1 m mから な り 合計目付に対して 6 〜 1 8 %の P E Tを混合して積層 し、 2層の合計目付が 2 0 〜 6 0 g Zm 2 と なる よ う積層 した後、 水流交絡によ り 繊維同士を絡合さ せて乾燥させ、 厚みを 0 . 1 3 〜 0 . 5 O m mの範囲で調整した スパン レース不織布が好ま しい。 こ の際、 衣服面側に P E Tを混 入する事によ り 、 透水性シー トが湿潤状態になっても嵩を維持し やすいため陰唇内壁と の密接性を保つこ とができ る。
なお、 被覆シー ト の う ち、 膣口接触領域を構成する部分につい ては、 経血を吸収体に移行させる毛細管力と透水性が要求される ため、 開孔率 5 〜 6 0 %、 孔部面積 0 . 2 8 〜 4 . 9 m m 2の範 囲である開孔不織布シー ト を用いる こ とが好ま しい。 一方、 陰唇 内壁接触領域を構成する部分については、 経血を吸収体に移行さ せる毛細管力はもちろんの こ と 、 陰唇内壁との接触性を向上させ る こ とが要求されるため、 表面に凹凸がない非開孔の不織布シー トを用レヽるこ とが好ま しい。 [吸収体]
吸収体は液体 (経血) の吸収保持が可能であればよ く 、 嵩高で あ り 、 型崩れし難く 、 化学的刺激が少ないも のであ る こ とが好ま しい。 その材質と しては、 セルロ ース (天然パルプ、 化学パルプ、 天然コ ッ ト ン等)、 再生セル ロ ース ( レー ヨ ン、 フ ィ プリ /レ レー ヨ ン等)、 半合成セルロ ース (アセテー ト、 ト リ アセテー ト等)、 粒子状高分子吸収体、 繊維状高分子吸収体、 化学繊維 (熱可塑性 疎水性化学繊維に親水化処理を施したも の等)、 親水性樹脂を単 独で又は混合して用いる こ とができ る。
こ れ ら の材料を吸収体に成形する方法は特に限定される も の ではないが、 例えばエア レイ ド法、 メ ル トブローン法、 スパン レ ース法、 抄紙法等によってシー ト化したものが使用 される。 具体 的には、 エア レイ ドパルプ (又はこれに高分子吸収体を混合した もの)、 親水化処理を施したメル トブロー ン不織布、 親水性繊維 を主たる構成成分とするスパ ン レース不織布、 テ ィ ッ シュ 、 セル ロース発泡体、 合成樹脂の連続発泡体等を使用する こ とができ る。 更に、 これらのシー ト化したものをー且粉砕した後に、 再度吸収 体に成形したものを使用する こ と も可能である。
吸収体は、 液体 (体液) の吸収保持が可能であればよいが、 嵩 高であ り 、 型崩れし難く 、 化学的刺激が少ないも ので、 さ らには 陰唇への適合が高い柔軟性を有する こ とが好ま しい。 具体的には、 衣服面側には、 繊維長 1 〜 1 0 m mの範囲から選ばれるパルプを 5 0 〜 1 5 0 § /:01 2積層 し、 そ の身体面側には、 繊度 1 . 1 〜
4 . 4 d t e x、 繊維長 2 0 〜 5 1 m mの範囲から選ばれる レー ヨ ンを 6 0 〜 9 0 %、 天然コ ッ ト ンを 4 0〜 1 0 %の混合比で 1
5 0 〜 2 5 0 g / m 2積層 して ドッ ト状のエンボスカ卩ェによ り シ 一トイヒさせた、 嵩 2〜 1 0 m m、 好ま しく は 3〜 5 m mに調整し た不織布シー トが挙げられる。 これによ り 、 身体面側から衣服面 側へ液体を移行させやすく 、 吸収保持力が高まる。 さ らには、 上 記パルプ層の身体面側には繊度 1 . 1〜 4 . 4 d t e X、 繊維長 2 5〜 5 1 m m力、ら なる レー ヨ ンを 目付 1 5〜 4 0 g /m 2に調 整したメ ッ シュ スパン レース不織布を敷設する事によ り 、 身体面 側から移行してきた液体をメ ッ シ ュスパンレースによ り 拡散さ せ、 パルプ層のほぼ全域に液体を誘導させる事ができ るので、 効 率良く よ り 多く の液体を吸収する事が可能である。
[サポー トシー ト ]
サポー トシ一 トに使用する材料は、 透水性の素材を用いる場合 には被覆シー ト と同様のものを用いる こ とができ る。 この場合に は、 パッ ドを生理用ナプキンと併用する こ とが好ま しい (生理用 ナプキン併用用パッ ド)。
また、 前記サポー トシー ト に不透水性の素材を用いる場合には、 吸収体に保持された経血が陰唇間パッ ドの外へ漏れ出すこ と を 防止する こ と ができ る。 更に、 透湿性素材から成る こ と によ り 、 装着時のム レを低減させる こ とができ、 装着時における不快感を 低減させる こ とが可能と なる。
不透水性の素材を採用する場合にあっては、 P E , P P等の合 成樹脂を薄膜化した不透水性フ ィ ルム、 合成樹脂に無機フ ィ ラー を充填して延伸処理を施して成る通気性フ ィ ルム、 紙ゃ不織布と 不透水性フ ィ ルムを複合化したラ ミ ネ一ト フ イ ルム、 撥水処理さ れたスパンボン ド又はス パ ンレースな どの不織布の裏面に通気 性の樹脂フ ィ ルム が接合されたものな どを好適に用レヽる こ と が でき る。 なお、 不透水性シー ト に通気性を付与する方法と しては、 1 0 〜 3 0 %の開孔率で、 孔径 0 . 1 〜 0 . 6 m mの毛細管を吸 収体に向けて形成する方法などが挙げられる。
不透水性の素材を採用する場合のよ り 具体な構成例と しては、 低密度ポ リ エチ レ ン ( L D P E ) 樹脂を主体と した、 密度 0 . 9 0 0 〜 0 . 9 2 5 g / c m 3、 目付 1 5 〜 3 0 g Zm 2の範囲から 得られる フ ィ ルムが挙げられる。 装着感を損なわない柔軟性を考 慮したものである。 さ らに好ま しく は、 陰唇間に装着されている 際に、 不透水性シー ト同士、 または併用するパッ ド、 下着な どに 接触した時に、 摩擦が高く 陰唇間パッ ドが陰唇から脱落して しま う危険性を低下させるために、 上記フィルムにエンボス加工を し、 凸状の隆起部を設ける事で、 接触率を低下させ摩擦抵抗値を少な く させてあっても良い。
[ミ ニシー ト片]
ミ ニシー ト片に使用する材料は、 指を挿入した際に破損しない 程度の強度を有する こ と を考慮した上で選択する こ と が好ま し く 、 シー ト状不織布、 弾性伸縮性不織布、 フ ィ ルム、 フ ォーム フ イ ルム、 弾性伸縮性フ ィ ルム、 発泡シー ト 、 薄葉紙等を単独で又 はこれら をラ ミ ネー ト加工したものの中カゝら選択する こ と が可 能である。
上記材料で構成される ミ ニシー ト片の横方向破断強度は、 少な く と も 0 . : ¾_ N / 1 0 m mである こ とが好ま しく 、 0 . 1 〜 1 . O N/ 1 O m mである こ とが更に好ま しい。 なお、 こ の破断強度 は、. 1 0 m m幅当 り の破断強度であ り 、 テ ンシロ ン引張試験機に て、 チャ ッ ク間隔 1 0 O m mで、 ミ ニシー ト片を挟み、 速度 1 0 0 m m / m i nで引っ張って評価した値である。
上記の条件を考慮する と、 具体的には、 密度 0 . 9 2 0 g / c m 3 の L D P E樹脂を主成分と した厚さ 1 5〜 3 0 mの フ ィ ル ム等が挙げられるが、 ミ ニシー ト片の指挿入用 口への指の出し入 れを容易とするためには、 密度 0 . 9 1 5 g Z c m 3の L D P E 樹脂を主成分と し、 嵩高が 0 . 3〜 1 . O m mで、 孔径 0 . 3〜 1 . 5 m mの毛細管が、 1 5〜 6 0 %の開孔率で形成されたフォ ームフィルムを選択する こ と が好ま しい。
前記ミ ニシー ト片は、 着用者の指先サイズに拘らずに指を挿入 する こ とができ る よ う にするために、 サポー トシ一トの短手方向 に対して伸長性も し く は弾性伸縮性を有する材料を使用する こ と も可能である。
ミ エシー ト片に伸長性を持たせるためには、 つかみ間隔 1 0 0 m m、 引張速度を 1 0 0 m m Z分で定速伸張した場合の 5 %伸長 時の応力が 0 . 1〜 0 . 5 N / 2 5 m mである伸長性スパンポン ド不織布を使用すればよい。 また、 ミ ニシー ト片に弾性伸縮性を 持たせるためには、 熱可塑性エ ラ ス トマ一樹脂を使用 した繊維状 シー トやフ ィ ルムシー ト、 及ぴそれら熱可塑性エ ラ ス トマ一樹脂 や天然ゴム等の弾性伸縮性素材を単独で使用 してもよ く 、 又は非 弾性伸縮性素材と組み合わせて使用 しても よい。 L D P E樹脂を 主体とする フ ィ ルム に コ ルゲー ト加工を施 して伸縮性を付与す る こ と も好適な実施形態の一つである。
ミ ニシー ト片の長さは、 陰唇間パッ ドを確実に保持する こ とが でき るよ う に、 かつ、 指挿入用 口への指の出 し入れが容易と なる よ う に決定する。 具体的には、 陰唇間パッ ドの長さの少なく と も 1 0 %以上である こ と が好ま しく 、 1 0〜 8 0 %の範囲である こ とが更に好ま しく 、 3 0〜 6 0 %の範囲である こ とが特に好ま し い。 指揷入用 口の開口部の幅は、 少なく と も 2 O m m以上である こ とが好ま しく 、 2 0〜 5 O m mの範囲である こ とが更に好ま し く 、 3 0〜 4 O m mの範囲である こ とが特に好ま しい。
ミ ニシー ト片の形態と しては、 例えば、 第 1 8 図に示すよ う に、 陰唇間パッ ド 4 4 を構成するサポー ト シ一 ト 4 2 の衣服側表面 に沿って、 陰唇間パッ ド 4 4 の短手方向に帯状の ミ ニシー ト片 5 2 を横断的に配置する形態が挙げられる。 この形態では、 ミ ニシ ー ト片 5 2 は陰唇間パッ ド 4 4 の両側端において固定され、 陰唇 間パッ ド 4 4 の長手方向に向かって開口部、 即ち指揷入用口 5 3 が形成されている
上記形態においては、 指 9 1 の腹をサポー ト シー ト 4 2 に当接 させながら指揷入用 口 5 3 に指 9 1 を挿入する と、 第 1 9 図に示 すよ う に、 陰唇間パッ ド 4 4 の長手方向と陰裂 9 2 の方向とが同 一方向を向 く 。 そして、 指 9 1 の腹で陰唇間パッ ド 4 4 を陰唇内 部に押し込むこ とができ るため、 陰唇間パッ ド 4 4 を確実に装着 する こ とが可能と なる。
また、 ミ ニシー ト片は、 例えば、 第 2 0 図に示すよ う に、 陰唇 間パッ ド 4 4 の長手方向の中央部近傍から 当該長手方向の一の 縁端 9 3 まで、 陰唇間パッ ド 4 4 を構成するサポー トシー ト 4 2 が完全に被覆される よ う に構成しても よい。 このよ う な形態は、 指 9 1 の先端が ミ エシー ト片 5 2 から露出する こ とが防止され、 経血と指 9 1 と が非接触の状態に保たれるため、 衛生的な取扱い が可能と なる点において好ま しい。
なお、 例えば、 第 2 1 図に示すよ う な、 帯状の ミエシー ト片 5 2 を間隔を空けて複数形成した陰唇間パッ ド 4 4 も、 指 9 1 の先 端がミ エシー ト片 5 2から露出する こ とが防止されるため、 第 2 0 図に示す陰唇間パッ ド 4 4 と 同様に、 衛生的な取扱いが可能と なる とい う効果を得る こ とができ る。
第 2 2 図は、 陰唇間パッ ドの上面図であ り 、 第 2 3 図は、 第 2 2図に示す陰唇間パッ ドの A— A, 断面図である。 ミニシー ト片 の付設に際しては、 例えば、 第 2 3 図に示すよ う に、 ミ ニシー ト 片 5 2 をサポー ト シ一 ト 4 2 の衣服側表面から若干浮かせる こ とによって、 予め指揷入用の空間を形成しておく こ と も好ま しレ、。
こ の場合、 ミ ニシー ト片 5 2 の幅は、 陰唇間パッ ド 4 4 の幅よ り若干幅広に形成され、 サポー トシー ト 4 2 の衣服側表面に接触 しないよ う に幾分弛ませた状態で、 陰唇間パッ ド 4 4 の周縁部 4 5 に接合される。 固定の方法は特に限定されないが、 例えば、 感 圧型ホ ッ ト メ ル ト接着剤、 感熱型ホ ッ ト メ ル ト接着剤、 ヒ ー ト シ ール、 超音波シール等の方法を利用する こ とができ る。 前記接着 剤の塗布形態と しては、 例えば、 面状、 線状、 螺旋状、 ドッ ト状 など任意の形態を選択する こ とができ る。
第 2 3 図に示す陰唇間パッ ド 4 4 は、 その周縁部 4 5 にミ ニシ ー ト片 5 2 の側端を接合している。 この場合には、 陰唇間パッ ド 4 4 の着用時に周縁部 4 5 がごわついた着用感を与えないよ う に、 接合部の幅を 2〜 5 m mの範囲とする こ とが好ま しい。 また、 周縁部 4 5 よ り 陰唇間パッ ド 4 4 の内側 (中心部側) にミ ニシー ト片 5 2 を接合する と、 周縁部が柔軟な質感と な り 、 着用感が更 に向上する点において好ま しい。 この際には、 ミ ニシー ト片 5 2 はホ ッ ト メ ル ト型接着剤によ り サポー ト シー ト 4 2 に貼着する こ とが好ま しい。
また、 ミ -シー ト片とサポー トシー ト と が適当な強度で接合さ れる よ う に、 その接合強度については、 パッ ドの短手方向の破断 強度を 0 . 3〜 1 . 2 N Z 1 O m mの範囲に設定するこ とが好ま しい。 なお、 この破断強度は、 1 0 m m幅当 り の破断強度であ り 、 テンシロ ン引張試験機にて、 チャ ッ ク間隔 2 0 m mで、 上部チヤ ッ ク に ミ ニシー ト片を、 下部チャ ッ ク にサポー トシ一 ト を挟み、 速度 1 0 O m mZm i nで引っ張って評価した値である。
また、 ミ ニシー ト片に対しては、 ミ ニシー ト片の識別を着用者 が容易に行う こ とができ る よ う にするために、 着色や模様等の印 刷といった方法を用いて、 サポー トシー ト と は異なる色調や模様、 色度を有する よ う に調整する こ と もでき る。
[包装容器]
本発明の陰唇間パッ ドを包装する包装容器は、 従来公知のもの を用いる こ とができ る。 例えば、 P E、 P P、 P E T等から成る 不織布や厚さ 1 5〜 6 O /x m程度のフィルム、 紙、 或いはこれら をラ ミネ一ト加工したラ ミネー ト材な どが挙げられる。
なお、 包装容器の内表面側については、 柔軟な風合いを考慮し て、 目付 1 5〜 5 0 g / m 2の範囲である ク レープティ ッシュ、 コ ッ ト ンとパルプの混合物であって、 少なく と も 1 0質量%以上 のコ ッ ト ンを含む、 目付 1 5〜 7 0 g /m 2の範囲である湿式ス パン レース不織布、 少なく と も 3 0質量%以上のレー ヨ ンを含む、 目付 2 0〜 7 0 g Zm 2の範囲であるスパン レース不織布、 目付 2 0〜 5 0 g /m 2の範囲である 、 P P 力、らなる メ ル ト ブロー ン 不織布などで構成する こ とが好ま しい。 また、 目付 5〜 2 0 g m 2の範囲であるメル トブローン不織布を、 目付 6〜 1 0 g /m 2 の範囲である スパンボン ド不織布によ り サン ドィ ツチして成る 複合不織布などで構成しても よい。 一方、 包装容器の外表面側に ついては、 耐水圧を考慮して、 目付 1 0 ~ 3 0 g /m 2の範囲で ある P E力 ら成るフィルム、 開孔率が 1 0〜 3 0 %、 目付力 S 1 5 〜 3 0 g Z m 2の範囲である開孔プラスチック シー トなどで構成 する こ とが好ま しい。
上記包装容器の内表面側材料と外表面側材料と は、 ホッ ト メル ト接着剤、熱エンボス加工、 超音波シール等の公知の方法によ り 、 ラ ミネー ト加工して一体化する。 この際、 ホッ ト メル ト接着剤の 場合には、 塗布量 3 〜 1 0 g Z m 2、 塗布面積率 5 〜 4 0 %の章 囲で、 螺旋状ないし筋状に塗布する こ とが好ま しく 、 熱エンボス 加工や超音波シールの場合には、 シール面積率 5 〜 2 0 °/。の範囲 で、 線状、 ドッ ト状ない し交差線状等の配列で貼着される。 ラ ミ ネー ト材の風合いを考慮したものである。
[ ( B ) 生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与した陰唇間パッ ドの構成]
本発明の陰唇間パッ ドは生分解性素材及び/又は水分散性素 材及ぴ Z又は水溶性素材で構成されている こ とが好ま しい。 こ の よ う なパッ ドは使用後そのまま トイ レに脱落させて流すこ と が できるため、 パッ ドの破棄を簡便かつ清潔に行う こ と ができ、 ト ィ レ内のゴミ の低減を図る こ と もでき る力 らである。
本明細書において、 「生分解性」 と は、 放線菌をは じめとする 細菌、 その他の微生物の存在下、 自然界のプロセスに従って、 嫌 気性又は好気性条件下で物質が二酸化炭素又はメ タ ン等のガス、 水及びバイ オマスに分解される こ と をいい、 当該物質の生分解能
(生分解速度、生分解度な ど) が、落ち葉等の自然に生じる材料、 も し く は同一環境下で生分解性と して一般に認識される合成ポ リ マーに匹敵する こ と をい う。 「水分散性」 と は、 水解性と 同 じ 意味であって、 使用時の限定された量の水分 (経血) では影響は ないものの、 多量の水または水流中では、 繊維同士が、 少なく と も一般の トィ レ配管を詰ま らせる こ と がない程度の小断片に容 易に分散される性質のこ と をい う。 「水溶性」 と は、 使用時の限 定された量の水分 (経血) では影響はないも のの、 多量の水また は水流中においては溶解する性質のこ と をい う。
[被覆シー ト ]
生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与するための被覆シー トの素 材と しては、 天然繊維、 化学繊維のいずれも使用する こ とが可能 である。 天然繊維の例と しては、 粉砕パルプ、 コ ッ ト ン等のセル ロース 、 これらを水溶性樹脂によ り化学結合して成るエア レイ ド パルプ等が挙げられる。 化学繊維の例と しては、 レー ヨ ン、 フィ ブリ ノレ レ— ヨ ン等の再生セノレ口 一ス 、 P E、 P P、 P E T , ェチ レ ン一酢酸ビニル共重合体等の化学繊維に親水化処理を施 した も のの他、 いわゆる生分解性繊維であるポリ 乳酸、 ポリ プチレ ン サク シネー ト等が挙げられる。 また、 水溶性を有するカルボキシ メチルセルロ ース 、 ポリ ビュルアルコール等を用いても よい。 前 記の素材の中でも、 パルプゃコ ッ ト ン等のセルロース、 レーヨ ン 等の再生セルロ ース 、 ポリ 乳酸等のいわゆる生分解性繊維を用い る こ とが好ま しい。
なお、 前記の素材は、 単独で若しく は混合して、 ウェブ又は不 織布に成形して用いる こ とができ る。 ポリ乳酸ゃポリ ブチ レンサ ク シネー ト等のいわゆる生分解性繊維のウェブフォーミ ングは、 カー ド法、 スパンポン ド法、 メ ル トブローン法又はエア レイ ド法 によ る乾式法や湿式法のいずれか、 又はこれらを複数組み合わせ る こ と によ り 行っても よい。 ボンディ ングの方法と しては、 サー マルボンディ ング、 エー ドノレパンチ、 ケミカノレボンディ ング等の 方法が挙げられるが、 特にこれらの方法に限定される も のではな い。 また、 水流交絡法によ り シー ト状に形成したスパン レースを 用いてもよい。
水分散性を付与する成形方法の例と して、 繊維同士の水素結合 によ り 繊維をシー ト状に成形して水解紙とする方法、 水溶性のパ イ ンダ一によ り繊維同士を結合させ、 シー ト状に成形して水解紙 とする方法、 或いは繊維を交絡させシー ト状に成形して水解紙と する方法、 などが挙げられる。
なお、 良好な水分散性能を持たせるためには、 繊維長を 2 〜 5 l m mの範囲とする こ とが好ま しく 、 2 〜 1 O m mの範囲とする こ とがよ り 好ま しい。 更に、 水分散性と使用時に破損を生じる こ とのない強度と を併有させるために、 繊度 (太さ) は 1 . 1 〜 4 .
4 d t e x の範囲から選択する こ とが好ま しい。 特に、 繊維と し てレーヨ ンを用いる場合には、 その繊度を 1 . 1 〜 3 . 3 d t e x の範囲とする こ とが好ま しい。 こ の範囲未満の場合には水分散 性は良好と なる も のの、 乾燥時においてケバ立ち、 ケバ抜けが発 生し易く 、 一方、 こ の範囲を超えた場合には水分散性が著しく 低 下する。
被覆シー ト の 目付は 2 0 〜 6 0 g Zm 2 の範囲とする こ とが好 ま しい。 また、 被覆シー ト の破断強度 (つかみ間隔 1 0 0 m m、 引張速度 1 0 O mmノ分で定速伸長した場合の破断強度) は、 縦 横と も に少な く と も 8 0 0 m N / 2 5 m mである こ と が必要で あ り 、 装着時の柔軟性を考慮する と 1 0 0 0 〜 7 0 0 O m N / 2
5 m mの範囲とする こ とが好ま しい。
被覆シー トのよ り 具体的な構成と しては、例えば、 1 . 1 〜 4 . 4 d t e x で 5 〜 1 O m mの長さの レー ヨ ン繊維と木材パノレプ と を 9 0 : 1 0 〜 7 0 : 3 0 の質量比で混合し、 目付を 2 5 〜 4 0 §ノ111 2、 厚みを 0 . 2 〜 0 . 5 m mに調整した湿式スパ ン レ ース不織布、 などが挙げられる。 なお、 被覆シー トには経血の透 過性 (透水性) を実質的に向上させた り 、 或いは経血が透過し易 いイ メ ージを付与するために複数の孔を穿設する こ と もでき る。 この場合、 孔径を 0 . 5 〜 1 . 5 mmの範囲で、 孔部面積率 (全 面積に対する開孔率) を 3 〜 2 0 ° /。の範囲で形成すればよい。
[吸収体]
生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与するための吸収体の素材と しては、 透水性の被覆シー ト と同様のものを用いる こ とができ る。 更には、 アルギン酸ソーダ、 デンプン、 カルボキシメ チルセル口 ース等の吸収材ゃ高吸収性ポ リ マーの粒状物又は繊維状物を単 独で若しく は前記被覆シー ト と同様の素材と混合し、 これを成形 したものを用いる こ と も可能である。
吸収体の具体的な構成と しては、 例えば、 木材パルプを目付 1 5 0 〜 5 0 0 g / m 2に積層 してティ ッシュに封入し、 これをプ レス装置にて厚み 2 〜 1 O m mに調整したも の、 等が挙げられる。 デンプンなどの吸収材を 5 〜 3 0 g Zm 2の比率で上記吸収体に 混入させる こ と によ り 、 経血の吸収や保持能力を増加させる こ と も可能である。
[サポー ト シー ト ]
生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与するこ とができ、 かつ、 不 透水性のサポー ト シー ト の素材と しては、 メチルセルロ ース 、 ヒ ド ロ キシェチ /レセノレロ ース 、 力 /レポキシメ チ /レセ /レロ ース な どの セルロ ース誘導体、 ポ リ ビュルアルコ ール、 アルギン酸ソーダ、 ポリ アク リ ル酸ソーダ、 ポリ アク リ ル酸エーテル、 ポ リ ビニルビ ロ リ ドン、 イ ソプチレンと無水マレイ ン酸と の共重合体のよ う な 水溶性高分子、 或いは、 ポ リ 乳酸、 ポ リ ブチ レ ンサク シネー ト、 デンプン、 デキス ト リ ンなどの生分解性高分子が挙げられる。
前記の素材については、 単独で若しく は前記の素材と混合して フ ィ ルム状、 シー ト状に成形する こ と も可能である。 更に、 当該 フ ィ ルム シ一 ト に シ リ コーン樹脂な どの撥水性素材を少な く と も片面に、 よ り 好適には両面に塗布し、 或いは混合せしめても よ く 、 また、 前記の素材から成る不織布などにティ ッシュをラ ミネ ー ト加工して成るラ ミネー ト紙であっても よい。 更には、 必要に 応じて、 前記素材に 0 . 1〜 5質量%の範囲で無機顔料を混合し て、 サポー トシー トに着色を施しても よい。
不透水性のサポー トシ一 ト の具体的な構成と しては、 例えば、 ポリ 乳酸力、ら成るフ ィ ルム と 、 厚さ 1 0〜 2 0 ^ πι、 目付 1 5〜 2 0 g Z m 2の範囲であるティ ッシュ と を、 貼り 合わせ面積率 5 〜 4 0 % の範囲でラ ミ ネ一 ト加工して成る ラ ミ ネ一 ト紙が挙げ られる。 このよ う なラ ミネー ト紙は、 パッ ドの湿潤時においても 不透水性を維持する こ とができ、 浄化槽に過度の負担を与えない 点において好ま しい。
[ミ ニシー ト片]
生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与するための ミ ニシー ト片の 素材と しては、 ポリ 乳酸、 ポリ ブチ レンサクシネー ト、 P V A等 力 ら成るフ ィ ルム、 或いは、 これらの材質力、ら成るフィルム とテ ィ ッシュ と のラ ミネー ト材などが挙げられる。
[包装容器]
生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与するためには、 包装容器を 水溶性繊維を使用 した繊維シー ト、 生分解性又は水溶性樹脂を使 用 したフ ィ ルム、 或いは上記繊維シー ト と上記フ ィ ルムのラ ミネ 一 ト材、 上記フィルム とティ ッシュ と のラ ミネ一ト材等で構成す る と よい。
[接合方法]
また、 生分解性 · 水分散性 · 水溶性を付与するための接合方法 と しては、 水溶性又は水膨潤性を有するポリ ビュルアルコール等 による接着、 ヒー トシール、 或いは水素結合による接合、 等の接 合方法を単独で若しく は適宜組み合わせて用いる こ とができ る。 産業上の利用の可能性
以上説明 したよ う に、 本発明においては、 陰唇間パッ ドを、 吸 収シー ト部を、 独立して各々が被覆シー トに内包された吸収体を 有する帯状の帯状吸収領域が複数個並列 された集合体と して形 成し、 着用者の膣口近傍に接触する膣口接触領域と、 着用者の陰 唇内壁に接触する陰唇内壁接触領域と、 を形成する こ と と したの で、 陰唇内壁に沿って流下する経血を速やかに吸収体に移行させ る こ とが可能と な り 、 陰唇内における形状適合性 (フィ ッ ト性) が向上する。

Claims

請求の範囲
1 . 体液を吸収する吸収体を内包し、 着用時には身体側に対向す る吸収シー ト部と、 この吸収シー ト部を裏打ちするサポー トシ一 ト と、 から成る ものであ り 、 陰唇に係着させて用いる陰唇間パッ ドであって、
前記吸収シー ト部は、 各々が独立した吸収体を有する帯状の帯 状吸収領域が複数個並列された集合体と して形成されている も のであ り 、 前記吸収シー ト部の中央部に配置されている帯状吸収 領域が、 着用者の体液排出口近傍に接触する体液排出口接触領域 を形成している と と もに、 前記吸収シー ト部の両側部に配置され ている前記帯状吸収領域が、 着用者の陰唇内壁に接触する陰唇内 壁接触領域を形成している こ と を特徴とする陰唇間パッ ド。
2 . 前記陰唇内壁接触領域の側端が円弧状をな し、 当該円弧の両 縁端が、 前記体液排出口接触領域の長手方向の縁端に向かって収 束している請求の範囲第 1 項に記載の陰唇間パッ ド。
3 . 前記体液排出口接触領域及び Z又は前記陰唇内壁接触領域が 複数に分割 されている請求の範囲第 1 項又は第 2項に記載の陰 唇 ΓΒ]パッ ド、。 -
4 . 前記体液排出口接触領域と、 前記陰唇内壁接触領域と、 の間 に、 或いは、 複数に分割されている前記体液排出口接触領域同士 若しく は前記陰唇内壁接触領域同士の間に、 溝部が設けられてい る請求の範囲第 1 項から第 3 項のいずれかに記載の陰唇間パッ ド、。
5 . 前記吸収シー ト部の衣服側の面と、 前記サポー トシー トの身 体側の面と の間に、 透水性又は水吸収性の内部シー トが介装され ている請求の範囲第 1 項から第 4項のいずれかに記載の陰唇間 パッ ド、。
6 . 前記サポー トシー ト の衣服側に、 当該サポー トシー ト の長手 方向の各側部において一箇所以上の接合部分と、 当該サポー トシ 一トの短手方向において一箇所以上の非接合部分と、 をもって接 合されたミ ニシー ト片を備え、 前記一箇所以上の非接合部分の少 なく と も一つが、 前記ミ ニシー ト片と前記サポー トシー ト と の間 において、 前記サポー トシー トの面方向に指幅の開口が直接的に 確保される指挿入用 口 を形成する も のであ る請求の範囲第 1 項 から第 5項のいずれかに記載の陰唇間パッ ド。
7 . 少なく と も前記吸収シー ト部が前記陰唇間パッ ドの長手方向 の略中心線に沿って身体側方向に山折 り 状に構成された屈曲部 と、 当該屈曲部の両側端から連続する裾部と、 からな り 、
前記ミ ニシー ト片が、 前記裾部の衣服側に接合されている請求 の範囲第 6項に記載の陰唇間パッ ド。
8 . 生理用ナプキンと併用される生理用ナプキン併用用陰唇間パ ッ ドである請求の範囲第 1 項から第 7項のいずれかに記載の陰 唇間パッ ド。
9 . 前記陰唇間パッ ドは尿失禁用の陰唇間パッ ドである こ と を特 徴とする請求の範囲第 1 項から第 8 項のいずれかに記載の陰唇 間パッ ド。
1 0 . 前記陰唇間パッ ドはお り もの吸収用の陰唇間パッ ドである こ と を特徴とする請求の範囲第 1 項から第 8 項のいずれかに記 載の陰唇間パッ ド。
1 1 . 請求の範囲第 1 項から第 1 0項のいずれかに記載の陰唇間 パッ ドが個別包装用の包装容器に内包されている包装体。
1 2 . 請求の範囲第 6項から第 1 0項のいずれかに記載の陰唇間 パッ ドが、 開封口 を有する個別包装用の包装容器に内包されてい る包装体であって、
前記陰唇間パッ ドが、 前記指揷入用 口が前記開封口に向かって 開口する よ う に、 前記包装容器に内包されている包装体。
1 3 . 前記陰唇間パッ ドが、 前記ミ ニシー ト片が前記陰唇間パッ ドの長手方向の略中心線に沿って衣服側方向に向かって山折 り 状と なる よ う に、 前記包装容器に内包されている請求の範囲第 1 2項に記載の包装体。
PCT/JP2002/004894 2001-05-22 2002-05-21 Serviette interlabiale WO2002094158A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02771754A EP1413274A4 (en) 2001-05-22 2002-05-21 Interlabial pad
JP2002590882A JP4178043B2 (ja) 2001-05-22 2002-05-21 陰唇間パッド
US10/705,399 US20040147893A1 (en) 2001-05-22 2003-11-10 Interlabial pad

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001152403 2001-05-22
JP2001-152403 2001-05-22
JP2001265966 2001-09-03
JP2001-265966 2001-09-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/705,399 Continuation US20040147893A1 (en) 2001-05-22 2003-11-10 Interlabial pad

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002094158A1 true WO2002094158A1 (fr) 2002-11-28

Family

ID=26615487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/004894 WO2002094158A1 (fr) 2001-05-22 2002-05-21 Serviette interlabiale

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040147893A1 (ja)
EP (1) EP1413274A4 (ja)
JP (1) JP4178043B2 (ja)
TW (1) TWM260243U (ja)
WO (1) WO2002094158A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055903A1 (ja) * 2003-12-09 2005-06-23 Uni-Charm Corporation 陰唇間パッド
EP1693029A1 (en) * 2003-12-09 2006-08-23 Uni-Charm Corporation Inter-labium pad
JP2007111194A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Kao Corp 陰唇間パッド
JP2008049003A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Kao Corp 吸収性物品
JP2008142114A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Kao Corp 補助吸収パッド

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2446018A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Uni-Charm Corporation Interlabial pad individual packaging vessel, and individual packaging body
US8246593B2 (en) 2003-07-03 2012-08-21 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin for dynamic body fit
TWI351944B (en) * 2003-12-09 2011-11-11 Uni Charm Corp Interlabial pad and following adjustment method th
TWI350743B (en) * 2003-12-09 2011-10-21 Uni Charm Corp Interlabial pad
CA2692389C (en) 2003-12-12 2013-08-20 Mcguinness, Keir Sanitary product
US8715258B2 (en) * 2004-11-30 2014-05-06 The Procter And Gamble Company Absorbent article having outwardly convex longitudinal central channels for improved protection
GB0509979D0 (en) * 2005-05-17 2005-06-22 Mcguinness Keir Sanitary product
KR101033132B1 (ko) * 2010-07-13 2011-05-11 한라아이엠에스 주식회사 복합형 유체 레벨 측정 장치
GB2519055A (en) 2013-08-01 2015-04-15 Calla Lily Personal Care Ltd Drug delivery device
CN106456396A (zh) 2015-04-06 2017-02-22 凯瑞·汤普森 棉条包装和使用方法
FR3133672B1 (fr) 2022-03-18 2024-02-09 Safran Aircraft Engines Procede de localisation d’une marque sur un carter de turbomachine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008475A1 (en) * 1996-08-30 1998-03-05 The Procter & Gamble Company Water dispersible and flushable interlabial absorbent structure
WO1998057610A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene system and kit using an absorbent interlabial device
WO1999001093A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 The Procter & Gamble Company Use of a handling aid for a body applied disposable absorbent article
WO1999001096A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 The Procter & Gamble Company Handling aid for a body applied disposable absorbent article
WO1999026575A1 (en) * 1997-11-21 1999-06-03 The Procter & Gamble Company Individual packages for absorbent interlabial devices
EP1018328A2 (en) * 1999-01-04 2000-07-12 Johnson & Johnson Industria e Comercio Ltda. A disposable absorbent article

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4490147A (en) * 1980-12-05 1984-12-25 Pierce Larry L Absorbent sanitary napkin
US5591148A (en) * 1994-04-08 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having an independently displaceable central core segment
DE19713189A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Kimberly Clark Gmbh Absorbierender Artikel

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008475A1 (en) * 1996-08-30 1998-03-05 The Procter & Gamble Company Water dispersible and flushable interlabial absorbent structure
WO1998057610A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene system and kit using an absorbent interlabial device
WO1999001093A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 The Procter & Gamble Company Use of a handling aid for a body applied disposable absorbent article
WO1999001096A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 The Procter & Gamble Company Handling aid for a body applied disposable absorbent article
WO1999026575A1 (en) * 1997-11-21 1999-06-03 The Procter & Gamble Company Individual packages for absorbent interlabial devices
EP1018328A2 (en) * 1999-01-04 2000-07-12 Johnson & Johnson Industria e Comercio Ltda. A disposable absorbent article

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1413274A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1693029A4 (en) * 2003-12-09 2009-09-02 Uni Charm Corp INTER-LABIAL BUFFER
EP1693029A1 (en) * 2003-12-09 2006-08-23 Uni-Charm Corporation Inter-labium pad
JPWO2005055903A1 (ja) * 2003-12-09 2007-07-05 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
JPWO2005055899A1 (ja) * 2003-12-09 2007-07-05 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
US7270652B2 (en) 2003-12-09 2007-09-18 Uni-Charm Corporation Interlabial pad
US7387621B2 (en) 2003-12-09 2008-06-17 Uni-Charm Corporation Interlabial pad
WO2005055903A1 (ja) * 2003-12-09 2005-06-23 Uni-Charm Corporation 陰唇間パッド
JP4739957B2 (ja) * 2003-12-09 2011-08-03 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
JP4939056B2 (ja) * 2003-12-09 2012-05-23 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
JP2007111194A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Kao Corp 陰唇間パッド
JP4646230B2 (ja) * 2005-10-19 2011-03-09 花王株式会社 陰唇間パッド
JP2008049003A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Kao Corp 吸収性物品
JP2008142114A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Kao Corp 補助吸収パッド

Also Published As

Publication number Publication date
EP1413274A1 (en) 2004-04-28
EP1413274A4 (en) 2004-12-29
TWM260243U (en) 2005-04-01
JP4178043B2 (ja) 2008-11-12
US20040147893A1 (en) 2004-07-29
JPWO2002094158A1 (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4224304B2 (ja) 指確保のための形態を備える陰唇間製品及び個別包装体
JP4230778B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4224303B2 (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
JP4178037B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4178040B2 (ja) 陰唇間パッド
EP1407742B1 (en) Interlabial pad
WO2002094158A1 (fr) Serviette interlabiale
WO2002094150A1 (fr) Serviette interlabiale et element d'emballage
JP4119262B2 (ja) 陰唇間パッド
WO2004045479A1 (ja) 吸収性物品
JP4178044B2 (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
TWI228037B (en) Front face sheet and inter-labia pad
JP4230780B2 (ja) 陰唇間パッド
JP4178042B2 (ja) 陰唇間パッド
WO2002094149A1 (fr) Element interlabial et assemblage de celui-ci
JP2003038562A (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
WO2004045478A1 (ja) 陰唇間パッド及びその包装体
JP2003038561A (ja) 生理用ナプキン

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002590882

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10705399

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002771754

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002771754

Country of ref document: EP