WO2002090274A1 - Optical lens-use base material, optical lens, and production method for optical lens - Google Patents

Optical lens-use base material, optical lens, and production method for optical lens Download PDF

Info

Publication number
WO2002090274A1
WO2002090274A1 PCT/JP2002/004494 JP0204494W WO02090274A1 WO 2002090274 A1 WO2002090274 A1 WO 2002090274A1 JP 0204494 W JP0204494 W JP 0204494W WO 02090274 A1 WO02090274 A1 WO 02090274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical lens
curved surface
surface portion
curved
preform
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/004494
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yutaka Kusuyama
Original Assignee
Hamamatsu Photonics K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics K.K. filed Critical Hamamatsu Photonics K.K.
Priority to KR1020037014485A priority Critical patent/KR100965945B1/ko
Priority to EP02724731A priority patent/EP1386888B1/en
Priority to JP2002587360A priority patent/JP4659335B2/ja
Publication of WO2002090274A1 publication Critical patent/WO2002090274A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/04Re-forming tubes or rods
    • C03B23/047Re-forming tubes or rods by drawing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B21/00Severing glass sheets, tubes or rods while still plastic
    • C03B21/02Severing glass sheets, tubes or rods while still plastic by cutting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/06Simple or compound lenses with non-spherical faces with cylindrical or toric faces

Definitions

  • Optical lens base material optical lens
  • optical lens and method of manufacturing optical lens
  • the present invention relates to an optical lens that acts on light emitted from a light emitting element, a method for manufacturing an optical lens, and an optical lens base material for drawing processing for manufacturing an optical lens.
  • Japanese Patent No. 3121614 and British Patent Publication GB2108483A disclose a method of manufacturing a microlens by a drawing process.
  • a cylindrical preform base material
  • a cylindrical lens having substantially the same cross-sectional shape as the preform.
  • the preform is distorted in the course of the drawing process, and the preform is further deformed and formed as designed by the optical working portion acting on incident light. It was not always done.
  • an object of the present invention is to provide a base material for an optical lens, a method for manufacturing an optical lens, and an optical lens for manufacturing an optical lens as designed.
  • an optical lens preform for wire drawing is an optical lens preform for wire drawing formed in a columnar shape from a translucent material, and has an aspheric surface on one side surface.
  • the principal curvature described in this specification means the curvature of a circle (cylindrical surface) when a curve (curved surface) is approximated by a circle (cylindrical surface).
  • the second curved surface portion is formed, the occurrence of distortion due to the wire bow I processing is suppressed as compared with the case where the optical lens base material is formed flat.
  • the curved surface is divided into a first curved surface and a second curved surface. Since the surface portion is formed as an aspherical surface, the aspherical surface is less likely to be distorted by the drawing process, and it is possible to prevent the aspherical shape from being damaged.
  • aspherical surface and “spherical surface” are both curved surfaces parallel to the column axis direction 80, such as the first curved surface portion 43 shown in FIG. 1A, for example, the column axis direction. It refers to the shape of each part that constitutes the cross-sectional outline along a plane perpendicular to. “Aspherical surface” means a curved shape composed of curves having at least two curvatures. In the present invention, for example, a shape in which the curvature on the inside (central part) of the curved part is larger than the curvature on the outside (peripheral part) is meant.
  • the second curved surface portion is desirably formed by a spherical surface. This makes it possible to easily form the second curved surface portion.
  • the “spherical surface” refers to a curved surface having one curvature.
  • the second curved surface portion may be a convex curved surface.
  • the second curved surface portion may be a concave curved surface.
  • the method for manufacturing an optical lens according to the present invention includes a step of preparing an optical lens base material for wire drawing and a step of manufacturing an optical lens for wire drawing.
  • the optical lens preform for wire drawing is drawn to a desired outer diameter, and the optical lens preform for wire drawing which is drawn in the wire drawing process is sliced to form an optical lens.
  • the shape of the optical lens can be determined at the stage before the drawing process, so that it is possible to perform processing with a sufficiently large size. Become.
  • the produced optical lens has the first curved surface portion and the second curved surface portion function as an optical action portion.
  • the first curved surface portion of the manufactured optical lens functions as an optical action portion.
  • “acting on light” means that incident divergent light is emitted with a reduced divergence angle.
  • “slicing” includes cutting from the drawn optical lens base material for drawing and cutting to a desired shape and size.
  • the curvature of the second curved surface portion is determined in consideration of the amount of deformation that can be caused by the drawing process, so that the deformation due to the drawing process can be suppressed to a minimum after the drawing process.
  • the optical lens base material for wire drawing is drawn by a wire drawing process until a desired outer diameter is obtained, and the wire drawing process is performed by the wire drawing process.
  • An optical lens according to the present invention is manufactured by any one of the above-described methods for manufacturing an optical lens.
  • the processing of the base material is performed in a sufficiently large size, and the formation of the second curved surface portion suppresses the occurrence of distortion of the base material of the drawing optical lens in the drawing process. Then, it becomes possible to act on light accurately.
  • This optical lens is an optical lens that acts on light emitted from the semiconductor laser element, and it is desirable that the light be incident on the second curved surface portion and be emitted from the first curved surface portion. As a result, the outer peripheral portion of the second curved surface portion where distortion due to the drawing process is likely to occur is the optical operating portion. Can be prevented from being used.
  • the present invention also provides an optical lens, comprising: a pair of substantially parallel surfaces; and a curved surface connecting the pair of surfaces, and a cross section along a surface parallel to the pair of surfaces. Is substantially constant, and this cross section has a first curve that is non-circular, and a second curve that has a principal curvature smaller than the principal curvature of the first curve and is opposed to the first curve. It is an object of the present invention to provide an optical lens which is further defined by a curved line and third and fourth curved lines respectively connecting both ends of the first and second curved lines.
  • an optical lens in which the main centers of curvature of the third and fourth curves are outside the cross section is provided.
  • This shape shows a state where the incident light and the emitted light do not pass through, and the third and fourth curved portions are slightly concave inside.
  • the present invention is an optical lens, wherein the cross-sectional shape in a plane orthogonal to the longitudinal direction is substantially constant, and has a shape substantially similar to the cross-section. It is an object of the present invention to provide an optical lens manufactured by drawing and cutting an optical lens preform in which a main curvature of a corresponding curved portion of a curve is larger than a corresponding main curvature of the first and second curves. Aim.
  • the cross-sectional shape in a plane orthogonal to the longitudinal direction is substantially constant, and has a shape substantially similar to the cross-section, and the fifth and corresponding curves corresponding to the first and second curves. It has a cross section composed of a sixth curved part and a substantially straight part corresponding to the third and third curves, and the main curvature of the first and second curved parts is the fifth and sixth curves.
  • An object of the present invention is to provide an optical lens manufactured by drawing and cutting a preform for an optical lens having a main curvature larger than that of a portion in the longitudinal direction.
  • the present invention is also an optical lens, wherein light is incident from a surface constituted by the second curved portion and emitted from a surface constituted by the first curved portion. It is an object to provide an optical lens.
  • the focal length can be extended by using such an optical lens, and the lens set on the inner side of the optical lens can be set. Inging can be facilitated.
  • the present invention also relates to an optical lens base material made of a translucent material, wherein the cross-sectional shape along a plane orthogonal to the longitudinal direction is substantially constant, and the cross-sectional shape is non-circular.
  • To provide a base material for an optical lens which is defined by third and fourth line segments that are connected to each other, and wherein the first and second curved portions are constituted by curved portions having at least a plurality of curvatures.
  • the present invention is configured such that in the base material for an optical lens, a main curvature of a curved portion at a central portion of the first and second curved portions is larger than a main curvature of a curved portion at each peripheral portion.
  • An object of the present invention is to provide a base material for an optical lens.
  • FIGS. 1A to 1C are schematic diagrams showing each step in a method for manufacturing an optical lens according to an example.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an optical lens preform for wire drawing according to a comparative example, and a cross-sectional view of an optical lens manufactured by wire-drawing the optical lens preform for wire drawing.
  • FIGS. 3A to 3C are cross-sectional views of the optical lens preform for wire drawing according to the first embodiment and an optical lens manufactured by wire drawing the optical lens preform for wire drawing.
  • FIGS. 4A to 4C are cross-sectional views of a drawing optical lens base material according to the second embodiment and an optical lens manufactured by drawing the drawing optical lens base material.
  • FIG. 5 is a schematic diagram of the inspection process.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a series of steps in the method of manufacturing an optical lens according to the present embodiment.
  • FIGS. 1A to 1C are schematic views showing each step in a method for manufacturing an optical lens according to an example. Although three embodiments are shown, the description of FIGS. 1A to 1C is applicable to all the embodiments.
  • a columnar optical member made of a translucent glass material is prepared, and a first curved surface portion 43 having a convex curved surface on one side surface and a first curved surface portion 43 having a convex curved surface similarly formed on the other side surface. It is formed into a shape having two curved surface portions 41 and a pair of side flat surface portions 44 composed of a pair of flat surfaces between the first curved surface portion 43 and the second curved surface portion 41, and is drawn.
  • An optical lens preform for processing is set to 40 (process for producing an optical lens preform for wire drawing).
  • the optical lens preform 40 for drawing processing has a columnar shape, and the first curved surface portion 43 and the second curved surface portion 41 are both curved surfaces parallel to the column axis direction 80.
  • the upper first curved surface portion 43 is a portion to be the optical working portion 43 of the optical lens 1 formed by this manufacturing method, and is formed by an aspheric surface.
  • An aspherical surface has the advantage that the action of the optical action part, especially the action outside the curved surface part, can be effectively utilized (removal of aberrations).
  • the second curved surface portion 41 has a smaller curvature than the first curved surface portion 43, and is formed of a spherical surface. Therefore, since the second curved surface portion 41 also acts on light with a small curvature, it is necessary to consider the amount of action on light by both the first curved surface portion 43 and the second curved surface portion 41 in the design stage. There is.
  • the optical action portions 43 formed by these “spherical surfaces” and “aspherical surfaces” do not act two-dimensionally, but act one-dimensionally.
  • the meaning of providing the second curved surface portion 41 in addition to the first curved surface portion 43 will be described later.
  • the pair of side surface flat portions 44 are formed in parallel with each other. Accordingly, when a plurality of arrays are arranged in contact with each other, the arrangement operation is easily performed.
  • Japanese Patent Publication No. 7-155021 discloses a method of manufacturing a refractive index distribution type cylindrical lens (self-occurring lens) by a drawing method.
  • this manufacturing method as a base material, the amount of fluorine dopant is increased stepwise from the center toward the outside in the radial direction, and the refractive index thereof is reduced stepwise in accordance with the increase.
  • a base material in which an optical action portion is formed on a base material as in the present invention.
  • the refractive index distribution is determined by a method in which fluorine is dropped by an external plasma method or a method in which the ion is exchanged by immersing in a molten salt for a long time.
  • a forming step was required, such a step is not required in the present invention.
  • the light entrance surface and the light exit surface are different from each other in that not both cylindrical side curved surfaces but both end portions are used.
  • the optical lens preform 40 for drawing process formed in the drawing optical lens preform manufacturing process was heated above the yield point of the glass material by an electric furnace 35 or the like. And a wire drawing process is performed so as to obtain a desired size (drawing process step).
  • the electric furnace 35 is formed in an annular shape so as to surround the optical lens preform 40 for drawing processing, and it is desirable to heat the optical lens preform 40 for drawing processing equally from the surroundings.
  • a temperature controller 32 is connected to the electric furnace 35 so that the drawing temperature can be adjusted by changing the temperature of the electric furnace 35.
  • a feeding roller 90 for feeding the base material 40 into the electric furnace 35 and a pulling roller 33 are used to draw and stretch the heated optical lens base material 40 for processing the wire bow I. .
  • a pair of side flat portions 44 subjected to the drawing process may be sandwiched by pulling rollers 33 to draw during the drawing.
  • the wire diameter measuring device 38 includes a laser unit that emits laser light, a light receiving unit that receives laser light that has passed through the optical lens preform 40 for drawing processing, and a light bow 1 based on the amount of light received by the light receiving unit. And an analyzer for calculating the outer diameter of the optical lens preform 40 for processing.
  • the optical lens cut and formed by the cutter 37 has a length of 5 mm to 200 mm in length, and may have a size used as an optical lens, or It may be the size of the stage before cutting and cutting to the length (optical lens manufacturing process). If it is too long, it is easy to break, and if it is too short, it is inconvenient for cutting and cutting. In the case of manufacturing optical fibers, etc., the drawn wire is wound on a drum, etc., whereas in the manufacture of optical lenses, the drawn wire is cut in this way. .
  • the drawn optical lens is inspected for the function of the optical action section 43 using an actual light source (inspection process), and the drawing environment is adjusted based on the inspection result (
  • An optical lens having a desired shape can be manufactured by performing a new bowing process in the adjusted environment (drawing environment adjustment step).
  • an inspection sample may be prepared by cutting the drawn optical lens preform 4 ° that has been drawn, and the inspection may be performed on the sample.
  • the optical lens 1 thus manufactured has the same cross-sectional shape as the optical lens preform 40 for the drawing process due to the characteristics of the drawing process. After the wire drawing process, except for cutting to a desired length, the optical lens, in particular, the optical action portion 43 having a convex curved surface is not formed, so that the manufacturing burden is reduced. It is possible to do this.
  • the flat portion 44 and the end portion 48 other than the optical action portion 43 may be polished so as to have a desired size.
  • this optical lens 1 as shown in FIG. 1C, After collimating or condensing the incident light 6 by the optical action section 43 formed on the light emitting side, the emitted light 7 is emitted.
  • Providing curved surfaces on both the light-incident side and the light-exiting side as described above acts on the curved surface on the light-incident side, so that the arrangement position from the light-emitting source can be lengthened accordingly. There is. Also, by changing the curvature of the two curved portions, the distance from the light emitting source can be adjusted.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an optical lens preform for wire drawing according to a comparative example, and a cross-sectional view of an optical lens manufactured by wire-drawing the optical lens preform for wire drawing.
  • the optical lens preform 40 for drawing processing shown as a cross-sectional view on the left side in FIG. 2 has a convex curved surface portion 53 formed on one side surface and a side surface opposite to the curved surface portion 53. And a pair of side plane portions 44 formed between the curved surface portion 53 and the plane portion 71. The pair of side plane portions 44 are substantially parallel to each other.
  • the base member 40 for the optical lens has a pair of side surface portions 44 and a flat surface portion 71, and these corner portions are deformed by a drawing process.
  • the method of deformation depends on the drawing processing environment, but Fig. 2 shows the case of deformation to a concave state. Note that, in FIG. 2, for the sake of simplicity, the deformation due to the line drawing process is emphasized and depicted (FIG. 3A—FIG. 3C and FIG. 4A—FIG. 4C).
  • FIGS. 3A to 3C are cross-sectional views of the optical lens preform for drawing processing according to the first embodiment and the optical lens manufactured by drawing the optical lens preform for drawing processing.
  • the drawing-use optical lens preform 40 shown as a cross-sectional view on the left side in FIG. 3A has a first curved surface portion 43 formed on one side surface and a first curved surface portion 43.
  • a flat portion 4 4 As in FIG. 2, the pair of side surface flat portions 44 are parallel to each other.
  • the optical lens preform for drawing processing shown on the left side in FIG. 3B Reference numeral 40 further includes a pair of chamfered surfaces (recessed surfaces) 75 formed between the pair of side plane portions 44 and the second curved surface portion 41.
  • the drawing optical lens preform 40 shown on the left side in FIG. 3C is a pair of chamfered surfaces (concave faces) of the drawing optical lens preform 40 shown in FIG. 3B. 75 is formed by a curved surface (chamfered surface (concave surface) 85).
  • the second curved surface portion 41 is formed as a convex curved surface as in the first embodiment.
  • the second curved surface portion 41 is formed in consideration of the amount of deformation that can be caused by the drawing process, and is designed so that a desired curved surface portion can be obtained after the drawing process (see FIG. 4A—FIG. 4A). The same applies to the optical lens preform 40 for drawing processing shown in 4C).
  • a pair of chamfered surfaces (concave surfaces) 75 are formed on the optical lens preform 40 for drawing processing.
  • chamfered surfaces (concave surfaces) 75 are formed on the optical lens preform 40 for drawing processing.
  • the first curved surface portion 43 formed on an aspheric surface has a large curvature, distortion due to the bowing process hardly occurs (excluding the corner portion. This point will be described later). It is possible to prevent the shape from being damaged by the drawing process (the same applies to the optical lens preform 40 for the drawing process shown in FIGS. 4A to 4C). If the occurrence of distortion is suppressed, it is possible to realize the optical lens 1 in which the amount of action by the designed optical action portion 43 is set accurately.
  • FIGS. 4A to 4C are cross-sectional views of the optical lens preform for drawing processing according to the second embodiment and an optical lens manufactured by drawing the optical lens preform for drawing processing.
  • the optical lens preform 40 for drawing processing shown as a cross-sectional view in FIG. A first curved surface portion 43 formed on one side surface, and a second curved surface portion formed on the side surface opposite to the first curved surface portion 43 and having a smaller curvature than the first curved surface portion 43. It has a curved surface portion 61 and a pair of side flat surface portions 44 formed between the first curved surface portion 43 and the second curved surface portion 61. As in FIGS. 2 and 3, the pair of side plane portions 44 are parallel to each other.
  • the optical lens preform 40 for drawing processing shown in FIG. 4B has a pair of chamfered surfaces (dents) formed between a pair of side flat portions 4 and a second curved surface portion 61. Surface) 7 and 5.
  • the optical lens preform 40 for drawing processing shown in FIG. 4C has a pair of chamfered surfaces (recessed surfaces) ⁇ 5 of the optical lens preform 40 for drawing processing shown in FIG. It is formed (chamfered surface (concave surface) 85).
  • Japanese Patent Publication No. 312 1614 discloses an optical lens preform for wire drawing in which a curved surface is formed on one side and a plane is formed on the other side as shown in FIG. I have. When such a base material is drawn, the flat portion is greatly deformed in the drawing process as described above, and the optical characteristics of the optical lens to be manufactured are changed.
  • the publication discloses an optical lens preform for wire drawing processing in which both side surfaces are formed in the same curved surface shape.
  • this curved surface is formed as an aspherical surface
  • the curvature on the outside of the curved surface is set smaller than the curvature on the inside, so the corner between the curved surface and the flat surface is sharper than when it is formed on a spherical surface.
  • one side surface is formed as a curved surface having a small curvature (the second curved surface portions 41 and 61), so that the corner portion is formed in the first curved portion. Since the shape is sharper than the corner on the side of the surface portion 43, the corner is easily deformed by the drawing process. However, by intentionally causing distortion at the corners, the internal energy generated at the time of distortion deformation caused by the drawing process is entirely concentrated on the corners. The effect that the non-spherical shape of the one curved surface portion 43 is hardly damaged is also expected. As will be described later, there is no problem in optical characteristics even if distortion occurs in the corner portions of the second curved surface portions 41 and 61.
  • the second curved surface portions 41 and 61 are spherical, distortion is less likely to occur as compared to the case where they are formed as aspherical surfaces. Such a design may be used when it is desired to suppress the occurrence of distortion in the corner portions of the second curved surface portions 41 and 61.
  • FIG. 5 is a schematic diagram of the inspection process.
  • the figure shows one method for inspecting the function of the optical action section 43 after the drawing processing.
  • This inspection is performed by an optical action part inspection apparatus 50 including a light emitting unit and a light receiving unit.
  • the light (incident light 6: divergent light) emitted from the semiconductor laser light source 25 as a light emitting means enters the second curved surface portion 41 and is collimated by the optical action portion 43 formed on the emission surface side. After that, the light is emitted (emitted light 7), received by a semiconductor light receiving sensor as a light receiving means, and its spread width 51 is measured.
  • the optical lens 1 in a state where the situation where the optical lens 1 is actually used or a situation close to the situation is reproduced, the amount of action of the optical action portion 43 (first curved surface portion) on light is inspected. You. Since the optical lens 1 according to this embodiment also has the second curved surface portion 41 capable of acting on light as described above, the entire optical lens 1 including the operation by the second curved surface portion 41 is provided. The effect exerted by the is examined.
  • the drawing environment in the drawing process is adjusted so as to prevent the problems described in the inspection results from occurring, Use this newly adjusted drawing environment for drawing processing
  • the heating temperature of the electric furnace 35 is adjusted by the temperature adjusting device 32 at the temperature at which the base material is heated.
  • the drawing environment can be adjusted by changing the speed of the feed roller 90 and the bow (the tension roller 33). It has been found that the shape of the material 40 is easily retained even after the drawing process.
  • FIG. 1B it is possible to inspect the drawn optical lens preform 40 on the drawn line. It is also possible to cut a part of the material 40 to produce a test sample and to perform an inspection on it.
  • a semiconductor laser as a light emitting means and a light receiving means as a light receiving means used in the optical action part inspection apparatus 50 are used.
  • Semiconductor light receiving sensors are installed on the drawing line. Also, a control circuit for controlling the semiconductor laser, the semiconductor light receiving sensor, and the temperature adjusting device 32 is provided at the same time.
  • the outer peripheral portion of the curved surface is not used as an optical action portion.
  • the periphery of the corner 41 a is easily deformed by the influence of heating by the drawing process, but since the optical lens 1 according to the present embodiment is not used as an optical action portion in this way, the optical action is adversely affected Is suppressed.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a series of steps in the method of manufacturing an optical lens according to the present embodiment. Although three examples are shown, the description of FIG. This is applicable to the embodiment.
  • step 101 the optical lens preform 40 for drawing processing shown in FIG. 1A is produced (a step of producing an optical lens preform for drawing processing).
  • step 102 the optical lens preform 40 for drawing processing produced in step 101 is drawn (drawing processing step).
  • step 103 the drawn optical lens base material 40 that has been subjected to the wire drawing is cut to prepare an inspection sample.
  • step 104 it is determined whether or not the optically acting portion 43 of the drawn optical lens preform 40 is properly formed (whether or not the function of the optically acting portion 43 is within an allowable range). Inspection is performed by the method shown in 5.
  • Step 105 if the function of the formed optically acting portion 43 is within the allowable range, the process proceeds to Step 107, where the heating temperature in the drawing process is determined. If it exceeds the allowable range, the process proceeds to step 106 to draw a wire, the heating temperature is adjusted as a drawing process environment adjustment, and the process returns to step 102 again.
  • step 108 the wire bowing process is performed again at the wire bowing temperature determined in step 107, and in step 109, the force is applied from the wire-drawing optical lens preform 40 subjected to wire drawing. It is cut in the evening-37 and is subjected to cutting (slicing). As a result, the fabrication of the optical lens 1 is completed in step 110, and the procedure ends (step 111).
  • the present invention has been specifically described based on the embodiment.
  • the present invention is not limited to the embodiment which merely shows the best mode for carrying out the present invention.
  • the invention encompasses all modifications of the invention falling within the scope of the claims, and can be modified in shape, size, arrangement, and the like.
  • the shape of the optical lens can be determined at the stage of the base material before the drawing process, and therefore, the base material can be processed with a sufficiently large size.
  • the shape of the optical lens especially the shape of the optical action part, is easily adjusted. It can be formed. As a result, an optical lens having an optical action portion that accurately acts on light is realized. Further, the burden on manufacturing can be reduced. Further, since the second curved surface portion is formed in a curved surface shape, a problem due to a distortion phenomenon of the optical lens base material for the drawing process in the drawing process is reduced. In addition, since the aspherical surface capable of effectively performing an optical action is formed on the first curved surface having a large curvature, distortion due to the drawing process is less likely to occur, and the aspherical shape is less likely to be damaged. It is.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

明細書
光学レンズ用母材、 光学レンズ、 及び光学レンズの製造方法
技術分野
本発明は、発光素子より出射される光に対して作用する光学レンズ、光学レンズ の製造方法、更に光学レンズを製造するための線引き処理用光学レンズ母材、 に関 する。
背景技術
特許第 3 1 2 1 6 1 4号公報及び英国公報 GB 2 1 0 8 4 8 3 Aは、線引き処理 によるマイクロレンズの製造方法について開示している。これらの文献に示す製造 方法では、 円柱形状のプリフォーム (母材) を製作し、 これを加熱して線引き加工 することで、 プリフォームと実質的に同一断面形状の円柱レンズが形成される。 しかしながら、 このような従来の光学レンズの製造方法では、線引き処理の過程 でプリフォームに歪みなどが生じ、 これのより変形し、入射光に対して作用する光 学作用部が設計した通りに形成されない場合があつた。
発明の開示
そこで、本発明の目的は、設計通りの光学レンズを製造するための光学レンズ用 母材, 光学レンズの製造方法、 及び、 光学レンズを提供することにある。
上記目的を達成するため、 本発明による線引き処理用光学レンズ母材は、 透光 性材料により柱状に形成された線引き処理用光学レンズ母材であって、一方の側面 に非球面により形成された第 1曲面部と、第 1曲面部とは反対側の側面に形成され 第 1曲面部より小さい主曲率を有する第 2曲面部と、 を備えたことを特徴とする。 本明細書に記述される主曲率とは、 曲線(曲面) を、 円 (円筒面) で近似した際の 円 (円筒面) の曲率を意味するものである。
このような線引き処理用光学レンズ母材によれば、第 2曲面部が形成されてい るため、 平面に形成した場合に比して線弓 Iき処理による歪みの発生が抑制される。 また、曲面部を第 1曲面部と第 2曲面部とに分け、そのうち曲率の大きい第 1曲 面部を非球面に形成しているため、非球面は線引き処理による歪みが発生しにくく、 非球面形状が損なわれることを抑制することが可能である。
なお、 「非球面」, 「球面」 (後述) とは、 共に図 1 Aに示された第 1曲面部 4 3の ように柱軸方向 8 0に対して平行な曲面、例えば、柱軸方向に直交する面に沿った 断面外形を構成する各部の形状を指すものとする。 そして、 「非球面」 とは、 少な くとも 2つの曲率を有する曲線で構成される曲線形状を意味する。そして、本件発 明では、 例えば、 曲線部分の内側(中央部) の曲率が外側 (周辺部) の曲率より大 きく形成されている形状を指すものとする。
第 2曲面部は球面により形成されていることが望ましい。これにより、第 2曲面 部を簡単に形成することが可能となる。 なお、 「球面」 とは、 一つの曲率を有する 曲面、 を指すものとする。
第 2曲面部は凸曲面であってもよい。
また、 第 2曲面部は凹曲面であってもよい。
本発明による光学レンズの製造方法は、上記した何れかの線弓 Iき処理用光学レ ンズ母材、 を作製する線引き処理用光学レンズ母材作製工程と、線引き処理用光学 レンズ作製工程により作製された線引き処理用光学レンズ母材を所望の外径にな るまで線引き処理する線引き処理工程と、線引き処理工程により線引き処理された 線引き処理用光学レンズ母材、 をスライス加工し、光学レンズを作製する光学レン ズ作製工程とを含み、線引き処理工程により線引き処理された線引き処理用光学レ ンズ母材、の第 1曲面部及び第 2曲面部のうち少なくとも第 1曲面部は、入射光又 は出射光に対して作用する光学作用部として機能することを特徴とする。
このような光学レンズの製造方法によれば、線引き処理前の段階で、光学レンズ の形状、特に光学作用部の形状を決定することができるため、十分に大きいサイズ で加工を行うことが可能となる。
なお、線引き処理した結果曲面を成すように第 2曲面部を形成した場合には、作 製された光学レンズは、 第 1曲面部及び第 2曲面部が光学作用部として機能する。 線引き処理した結果平面を成すように第 2曲面部を形成した場合には、作製された 光学レンズは、 第 1曲面部が光学作用部として機能する。
因みに、 「光に対して作用する」 とは、 入射された発散光に対しその発散角を縮 小して出射することを指すものとする。 また、 「スライス加工」 とは、 線引きされ た線引き処理用光学レンズ母材からの切断、及び所望の形状、大きさへの切削加工 を含むものとする。
線引き処理用光学レンズ母材作製工程は、第 2曲面部の曲率について、所望の光 学作用を行うための曲率及び線引き処理により生じる変形量に基いて決定するこ とが望ましい。これにより、線引き処理により生じ得る変形量が考慮された上で第 2曲面部の曲率が決定されるので、線引き処理後には線引き処理による変形を最小 限に抑制することが可能となる。
また、本発明による光学レンズの製造方法は、上記した何れかの線引き処理用光 学レンズ母材、 を所望の外径になるまで線引き処理する線引き処理工程と、線引き 処理工程により線引き処理された線引き処理用光学レンズ母材、をスライス加工し、 光学レンズを作製する光学レンズ作製工程とを含み、線引き処理工程により線引き 処理された線引き処理用光学レンズ母材、の第 1曲面部及び第 2曲面部のうち少な くとも第 1曲面部は、入射光又は出射光に対して作用する光学作用部として機能す ることを特徴とする。
本発明による光学レンズは、上記何れかの光学レンズの製造方法により製造され たことを特徴とする。
十分に大きいサイズで母材の加工が行われると共に、第 2曲面部を設けることに より線引き処理工程での線引き処理用光学レンズ母材の歪みの発生が抑制される ため、 作製された光学レンズでは、 光に対し正確に作用することが可能となる。 この光学レンズは、半導体レーザ素子が出射した光に対して作用する光学レンズ であって、光は第 2曲面部に入射し第 1曲面部から出射することが望ましい。これ により、第 2曲面部のうち線引き処理による歪みが生じ易い外周部は、光学作用部 として使用されないようにすることが可能となる。
また、 本発明は、 光学レンズであって、 実質的互いに平行な 1対の面と、 この 1 対の面を接続する曲面とより構成され、 この 1対の面に平行な面に沿った断面が、 実質的に一定であり、 この断面が、非円である第 1の曲線と、第 1の曲線の主曲率 より小さい主曲率を有し、 第 1の曲線に対向している第 2の曲線と、 第 1及び第 2 の曲線の両端をそれそれ接続する第 3及び第 4の曲線とより画成されている光学レ ンズを提供することを目的とする。
また、 上記第 3及び第 4の曲線の主曲率中心が、 前記断面の外部にある光学レ ンズを提供する。 この形状は、 入射光、 出射光が透過しない、 第 3及び第四の曲線 部が、 内側にわずかに凹んでいる状態を示す。
また、 本発明は、 光学レンズであって、 長手方向に直交する面における断面形 状が、実質的に一定であり、 かつ前記断面と略相似な形状を有し、 前記第 1及び第 2の曲線の対応する曲線部の主曲率が、 それそれ対応する前記第 1及び第 2の曲線 の主曲率より大きい光学レンズ用プリフォームを線引き、切断することにより製造 される光学レンズを提供することを目的とする。
また、 更に本発明は、 長手方向に直交する面における断面形状が実質的に一定 であり、かつ前記断面と略相似な形状を有し、前記第 1及び第 2の曲線の対応する 第 5及び第 6曲線部と前記第 3及び第 の曲線に対応する実質的な直線部とより構 成される断面を有し、前記第 1及び第 2曲線部の主曲率が前記第 5及び第 6曲線部 の主曲率より大きい光学レンズ用プリフオームを長手方向に線引き、切断すること により製造される光学レンズを提供することを目的とする。
また、 更に本発明は、 光学レンズであって、 上記第 2の曲線部により構成され る面より光が入射され、上記第 1の曲線部より構成される面より出射するように構 成された光学レンズを提供することを目的とする。
このように構成することにより、 このような光学レンズを使用することにより、 焦点距離を伸ばすことができ、この光学レンズの内口側に配置するレンズのセヅテ イングを容易にできる。
また、 本発明は、 透光性材料により構成された光学レンズ用母材であって、 長 手方向に直交する平面に沿った断面形状が実質的に一定であり、断面形状が、非円 である第 1の曲線部と、第 1の曲線部の主曲率より小さい主曲率を有し、第 1の曲 線に対抗する第 2の曲線部と、第 1及び第 2の曲線部の両端をそれそれ接続する第 3及び第 4の線分とより画成され、 第 1及第 2の曲線部が、 少なくとも複数の曲率 を有する曲線部より構成されている光学レンズ用母材を提供することを目的とす る。
また、 本発明は、 上記光学レンズ用母材において、 第 1及び第 2の曲線部の中 央部の曲線部の主曲率がそれぞれの周辺部の曲線部の主曲率より大きくする構成 されている光学レンズ用母材を提供することを目的とする。
図面の簡単な説明
図 1 Aから図 1 Cは、 実施例に係る光学レンズの製造方法における各工程を示す 概略図である。
図 2は、比較例による線引き処理用光学レンズ母材の断面図、及びこの線引き処 理用光学レンズ母材を線引き処理して作製された光学レンズの断面図である。 図 3 Aから図 3 Cは、 それそれ第 1実施例による線引き処理用光学レンズ母材、 及びこの線引き処理用光学レンズ母材を線引き処理して作製された光学レンズの 断面図である。
図 4 Aから図 4 Cは、 それぞれ第 2実施例による線引き処理用光学レンズ母材、 及びこの線引き処理用光学レンズ母材を線引き処理して作製された光学レンズの 断面図である。
図 5は、 検査工程の概略図である。
図 6は、本実施例による光学レンズの製造方法における一連の工程を示すフロー チャートである。
発明を実施するための最良の形態 以下、 図面に従って本発明の実施例を詳細に説明する。 なお、 以下の説明では、 同一または相当部分には同一符号を付し、 重複する説明は省略する。
図 1Aから図 1 Cは、 実施例に係る光学レンズの製造方法における各工程を示す 概略図である。 実施例としては 3つ示されるが、 図 1Aから図 1 Cについての説明 は全ての実施例に対し当てはまるものである。
図 1Aに示すように、先ず透光性ガラス材料から成る柱状形状の光学部材を準備 し、一方の側面に凸曲面より成る第 1曲面部 4 3、他方の側面に同様に凸曲面より 成る第 2曲面部 4 1、更にこの第 1曲面部 4 3と第 2曲面部 4 1の間には一対の平 面からなる一対の側部平面部 4 4、を備えた形状に成型加工し、線引き処理用光学 レンズ母材 4 0とする (線引き処理用光学レンズ母材作製工程)。 線引き処理用光 学レンズ母材 4 0は柱状形状を有し、第 1曲面部 4 3、第 2曲面部 4 1は共に柱軸 方向 8 0に平行な曲面である。
上部の第 1曲面部 4 3は、この製造方法により形成される光学レンズ 1の光学作 用部 4 3となる部分であり、 非球面により形成されている。 非球面に構成すると、 光学作用部による作用、特に曲面部外側での作用を有効に活かすことができるとい う利点がある (収差を除去する)。 第 2曲面部 4 1は第 1曲面部 4 3より小さい曲 率を有し、球面より形成されている。従って、 この第 2曲面部 4 1も小さい曲率な がら光に対して作用するため、 設計段階では第 1曲面部 4 3、第 2曲面部 4 1、双 方による光に対する作用量を考慮する必要がある。これらの「球面」及び「非球面」 により形成された光学作用部 4 3は、 それぞれ 2次元的に作用するものではなく、 1次元的に作用するものである。なお、第 1曲面部 4 3の他に第 2曲面部 4 1を設 けた意味については後述する。また、一対の側面平面部 4 4は互いに平行に形成さ れている。 これにより、互いに接触させてアレイ状に複数配列する際には、容易に 配列作業が行われる。
このように、線引き方法による光学レンズの製造方法では、十分に大きいサイズ
(例:幅及び高さが 2〜 6 c m、長さ 2 0 c n!〜 2 0 0 cm)である線引き処理用光 学レンズ母材 4 0の段階で、作製したい光学レンズの形状、特に光学作用部の形状 を形成することができるため、簡単かつ正確にそれらの作業を行うことが可能とな
-3
なお、特公平 7— 1 5 5 2 1号公報には、線引き方法による屈折率分布型円柱レ ンズ(セルフオックレンズ)の製造方法について開示されている。 この製造方法で は、母材として、 中心から半径方向外側に向かってフッ素のド一パント量が段階的 に増大され、それに従ってその屈折率が段階的に低下してなる高純度石英ガラス系 ロヅドが使用されており、本発明のように、母材に対して形状的に光学作用部が形 成されたものは使用されていない。このような従来の製造方法では、母材作製工程 として、 フヅ素をプラズマ外付け法によりド一プさせたり、溶融塩中に長時間侵漬 してイオン交換を行う方法により屈折率分布を形成する工程が必要があつたが、本 発明ではこのような工程は不要となっている。また、形成された光学レンズ 1にお いても、 光入射面、光出射面は円柱型の側面曲面ではなく、 その両端部が使用され るものであるという点で異なるものである。
次に、 図 1 Bに示すように、 線引き処理用光学レンズ母材作製工程により成型カロ ェされた線引き処理用光学レンズ母材 4 0を、電気炉 3 5等によりガラス材料の屈 伏点以上に加熱し所望の寸法になるように線引き処理をする (線引き処理工程)。 電気炉 3 5は線引き処理用光学レンズ母材 4 0を囲むように環状に形成され、線引 き処理用光学レンズ母材 4 0に対して周囲から等しい距離から等しく加熱するこ とが望ましい。電気炉 3 5には温度調整装置 3 2が接続されていて、電気炉 3 5の 温度を変えて線引き温度を調整することが可能となっている。また、加熱された線 弓 Iき処理用光学レンズ母材 4 0を線引きして引き伸ばすのには母材 4 0を電気炉 3 5に送り込む送り込みローラ 9 0と引っ張りローラ 3 3が使用されている。上記 したような半円柱形状の線引き処理用光学レンズ母材を線引きする場合、線引き処 理された一対の側部平面部 4 4を引っ張りローラ 3 3により挟持するようにする と、線引き中の線引き処理用光学レンズ母材 4 0のねじれ発生を防止することが可 倉 gとなる。
線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、線引き処理された結果、その外径が所望の 外径 (0 . 5〜1 5 mm) になったと判断された場合、 引っ張りローラ 3 3下部に 設置されている力ヅ夕ー 3 7により切断される。この判断は引っ張りローラ 3 3の 手前に設置された線径測定装置 3 8により行われる。線径測定装置 3 8はレーザ光 を発光するレーザ部と、線引き処理用光学レンズ母材 4 0を通過したレーザ光を受 光する受光部と、受光部により受光された光量などから線弓 1き処理用光学レンズ母 材 4 0の外径を算出する解析部とから構成される。カツ夕一 3 7により切断されて 形成された光学レンズは長さにして 5 mm〜 2 0 0 O mmの ^のもので、光学レ ンズとして使用されるサイズであってもよいし、 また所望の長さに切断、切削加工 される前の段階のサイズであってもよい (光学レンズ作製工程)。 長すぎると折れ 易く短すぎると切断、切削加工に不便である。光ファイバ一などを製造する場合に は、 線引きされたものをドラムなどに卷き取るの対し、 光学レンズの製造では、 こ のように線弓 1きされたものを切断する点に特徴がある。
なお後述するように、 この線引き処理された光学レンズについて、その光学作用 部 4 3の機能などについて実際の光源を用いて検査し (検査工程)、 その検査結果 を元に線引き環境を調整し (線引き環境調整工程)、 その調整された環境で新たに 線弓 1き処理することで、所望の形状を備えた光学レンズを製造することも可能であ る。この場合、線引き処理された線引き処理用光学レンズ母材 4◦を切断して検査 用サンプルを作製し、 これに対して検査を行うようにしてもよい。
このようにして作製された光学レンズ 1は、線引き処理の特性からその断面形状 は線引き処理用光学レンズ母材 4 0と同一の断面形状を有する。線引き処理された 後には、所望の長さへの切断の他は、 光学レンズ、特に凸曲面より成る光学作用部 4 3に対して成形加工されることがないため、製造上の負担を軽減することが可能 となっている。尚、光学作用部 4 3以外の平面部 4 4や端部 4 8には所望の大きさ となるように研磨を行っても良い。 この光学レンズ 1では、 図 1 C に示すように、 光出射側に形成された光学作用部 4 3により入射光 6をコリメ一ト又は集光した 後、出射光 7を出射する。このように光入射側及び光出射側の双方に曲面部を設け ると、光入射側の曲面により作用されるので、その分だけ発光源からの配置位置を 長くとることが可能になるという利点がある。また、二つの曲面部の曲率を変える ことにより、 発光源からの距離を調整することが可能となる。
図 2は、比較例による線引き処理用光学レンズ母材の断面図、及びこの線引き処 理用光学レンズ母材を線引き処理して作製された光学レンズの断面図である。図 2 の向かって左側に断面図として示された線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、一方 の側面に形成された凸曲面状の曲面部 5 3と、曲面部 5 3と反対側の側面に形成さ れた平面部 7 1と、曲面部 5 3と平面部 7 1との間に形成された一対の側部平面部 4 4とを備えている。 一対の側面平面部 4 4は互いに実質的に平行である。
線引き処理工程の特質として、母材を加熱させると、 最適温度、送り込み速度以 外では母材は断面形状が変形する。即ち、 向かって右側の図に示すように、光学レ ンズ用母材 4 0は、一対の側面部 4 4や平面部 7 1、 またこれらの角部は線引き処 理工程によって変形する。変形の仕方は線引き処理環境によって異なるが、図 2に は、 窪んだ状態に変形した場合について示されている。なお、 図 2では、 わかり易 くするため、線引き処理工程による変形を強調して描写している点について断って おく (図 3 A—図 3 C, 図 4A—図 4 Cについても同様)。
図 3 A—図 3 C は、 それそれ第 1実施例による線引き処理用光学レンズ母材、 及 びこの線引き処理用光学レンズ母材を線引き処理して作製された光学レンズの断 面図である。図 3Aの向かって左側に断面図として示された線引き処理用光学レン ズ母材 4 0は、一方の側面に形成された凸曲面状の第 1曲面部 4 3と、第 1曲面部 4 3と反対側の側面に凸曲面状に形成され第 1曲面部より小さい曲率を有する第 2曲面部 4 1と、第 1曲面部 4 3と第 2曲面部 4 1との間に形成された一対の側部 平面部 4 4とを備えている。図 2と同様、一対の側面平面部 4 4は互いに平行であ る。 これに対して、 図 3 Bの向かって左側に示された線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、一対の側部平面部 4 4と第 2曲面部 4 1との間に形成された一対の面取り 面 (凹み面) 7 5、 を更に備えたものである。 また、 図 3 Cの向かって左側に示さ れた線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、 図 3 Bに示された線引き処理用光学レン ズ母材 4 0の一対の面取り面(凹み面) 7 5が曲面により形成されたものである(面 取り面 (凹み面) 8 5 )。
図 3 A—図 3 C の向かって右側に示された光学レンズの断面形状からわかるよう に、 この第 1実施例のように第 2曲面部 4 1が凸曲面に形成されている場合には、 その分だけ線引き処理用光学レンズ母材の全体形状が円柱型に近いため、線引き処 理工程による母材の歪み現象自体を減少させることが可能となる。この第 2曲面部 4 1は、線引き処理によって生じ得る変形量が考慮された上で形成されており、線 引き処理後に所望の曲面部が得られるように設計されている (図 4 A—図 4 C に示 す線引き処理用光学レンズ母材 4 0についても同様とする)。
また、 図 3 B及び図 3 Cに示すように、 線引き処理用光学レンズ母材 4 0に対し て一対の面取り面(凹み面) 7 5が形成されている。 このように、 母材の形状を更 に円柱型に近づけておくことにより、線引き処理時の角部における歪みの発生を更 に抑えることが可能となっている (図 4A—図 4 C に示す線引き処理用光学レンズ 母材 4 0についても同様)。
更に、非球面に形成されている第 1曲面部 4 3については、曲率が大きいので線 弓 1き処理による歪みが発生しにくく(角部部分を除く。この点については後述する)、 非球面形状が線引き処理によって損なわれることを抑制することが可能となって いる (図 4A—図 4 Cに示す線引き処理用光学レンズ母材 4 0についても同様)。歪 みの発生が抑えられれば、設計上の光学作用部 4 3による作用量が正確に設定され た光学レンズ 1が実現することが可能となる。
図 4A—図 4 C は、 それそれ第 2実施例による線引き処理用光学レンズ母材、 及 びこの線引き処理用光学レンズ母材を線引き処理して作製された光学レンズの断 面図である。 図 4A に断面図として示された線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、 一方の側面に形成された凸曲面状の第 1曲面部 4 3と、第 1曲面部 4 3と反対側の 側面に凹曲面状に形成され第 1曲面部 4 3より小さい曲率を有する第 2曲面部 6 1と、第 1曲面部 4 3と第 2曲面部 6 1との間に形成された一対の側部平面部 4 4 とを備えている。図 2、 3と同様、 一対の側面平面部 4 4は互いに平行である。 こ れに対して図 4 Bに示された線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、 一対の側部平面 部 4 と第 2曲面部 6 1との間に形成された一対の面取り面(凹み面) 7 5、 を更 に備えたものである。また、図 4 Cに示された線引き処理用光学レンズ母材 4 0は、 図 4 Bに示された線引き処理用光学レンズ母材 4 0の一対の面取り面(凹み面) Ί 5が曲面により形成されたものである (面取り面 (凹み面) 8 5 )。
図 4A—図 4 C の向かって右側に示された光学レンズの断面形状からわかるよう に、 この第 2実施例のように第 2曲面部 6 1が凹曲面に形成されている場合には、 線引き処理用光学レンズ母材 4 0の形状が歪みを起こした後の状態に予め近づけ られているため、線引き処理による第 2曲面部 6 1の変形を抑制することが可能と なっている。
特許第 3 1 2 1 6 1 4号公報には、図 2に示されたような一方の側面に曲面、他 方の側面に平面が形成された線引き処理用光学レンズ母材、が開示されている。こ のような母材を線引き処理すると、上記したように線引き処理工程で平面部が大き く変形し、 作製される光学レンズの光学特性が変化してしまう。
また、 同公報には、両方の側面が同一の曲面形状に形成された線引き処理用光学 レンズ母材、 が開示されている。 この曲面を非球面に形成した場合、 曲面部の外側 の曲率は内側の曲率より小さく設定されているため、側面平面部との間の角部は球 面に形成した場合に比して尖った形態を有する。これにより、線引き処理工程でこ の角部部分の形状が変形し易い(又は、曲率の大きい曲面部内側に引きずられるよ うに変形し易い)、 という問題がある。 非球面はもともと光学特性を向上させるた めに形成されているものであるので、この部分の変形は作製される光学レンズの特 性を逆に狂わせてしまう。 本実施例による線引き処理用光学レンズ母材 4 0では、一方の側面は曲率の小さ い曲面(第 2曲面部 4 1 , 6 1 ) に形成されていることからその角部部分は第 1曲 面部 4 3側の角部より尖つた形状となるため、線引き処理によつて角部部分の変形 が生じ易いものとなっている。 しかしながら、 この角部部分に意図的に歪みを生じ させるようにすることで、線引き処理によって生じる歪み変形の際に発生する内部 エネルギーがこの角部部分に全面的に集中し、これによつて第 1曲面部 4 3の非球 面形状が損なわれにくくなる、 といった効果も期待される。後述するように、第 2 曲面部 4 1 , 6 1の角部部分には、歪みが生じても光学特性上の問題はない。なお、 第 2曲面部 4 1 , 6 1を球面にすれば、非球面に形成した場合に比して歪みが生じ にくくなる。第 2曲面部 4 1 , 6 1の角部部分における歪みの発生も抑制したい場 合等には、 このように設計してもよい。
図 5は、検査工程の概略図である。図には、 線引き処理された後の光学作用部 4 3の機能を検査するための一つの方法が示されている。この検査は、発光手段及び 受光手段を備えた光学作用部検査装置 5 0により行われる。発光手段としての半導 体レーザー光源 2 5から照射された光(入射光 6 :発散光)は、 第 2曲面部 4 1に 入射し、出射面側に形成された光学作用部 4 3によりコリメートされた後に出射さ れ (出射光 7 )、 受光手段としての半導体受光センサにより受光されその広がり幅 5 1が測定される。 これにより、 光学レンズ 1が実際に使用される状況、 又はそれ に近い状況が再現された状態で、光に対して光学作用部 4 3 (第 1曲面部)により 作用が及ぼされる量が検査される。なお、 この実施例による光学レンズ 1は、既に 述べたように光に対して作用しうる第 2曲面部 4 1も備えているため、この第 2曲 面部 4 1による作用も含め光学レンズ 1全体によつて及ぼされる作用について検 査される。
ネ食査工程により光学作用部 4 3を検査した結果に基づき、線引き処理環境調整ェ 程として、検査結果に示されたような不具合が発生しないように線引き処理工程に おける線引き環境を調整し、この新たに調整された線引き環境により線引き処理用 光学レンズ母材 4 0を再度線引き処理することにより、光に対して正確に作用する ことが可能な光学レンズ 1が作製される。線引き環境としては、例えば母材を加熱 する際の温度で、温度調整装置 3 2により電気炉 3 5の加熱温度を調整する。また、 母材の加熱温度以外に、送り込みローラ 9 0、弓 (つ張りローラ 3 3の速度を変える ことにより線引き環境を調整するも可能である。送り込み速度が上がると、線引き 処理用光学レンズ母材 4 0の形状が線引き処理後にも保持されやすいということ がわかっている。
上記した検査工程において、 図 1 Bに示されるように、 線引きライン上の線引き された線引き処理用光学レンズ母材 4 0に対して検査を行うことも可能であるが、 線引き処理用光学レンズ母材 4 0から一部を切断して検査用サンプルを作製し、そ れに対して検査を行うことも可能である。線引きライン上の線引きされた線引き処 理用光学レンズ母材 4 0に対して検査を行う場合には、光学作用部検査装置 5 0に おいて使用される発光手段としての半導体レーザ、受光手段としての半導体受光セ ンサが線引きライン上に設置される。 また、 半導体レーザ、 半導体受光センサ、及 び温度調整装置 3 2を制御するための制御回路も同時に設けられる。この方法では、 そのままラインを停止させることなく検査結果にもとづいた線引き環境の調整を 行うこと、 即ち、 線引き状態の監視、線引き環境の調整を自動で行うシステムを構 成することも可能となる。切断して検査用サンプルで検査を行う場合には、検査が 容易になるという利点がある。
なお、図 5に示された検査工程の図からわかるように、第 2曲面部 4 1は光入射 面として使用されると曲面の外周部は光学作用部として使用されない。線引き処理 工程では、 角部 4 1 aの周辺は線引き処理による加熱の影響で変形を生じ易いが、 本実施例による光学レンズ 1は、 このように光学作用部として使用されないため、 光学作用に悪影響を与えることが抑制されている。
図 6は、本実施例による光学レンズの製造方法における一連の工程を示すフロー チャートである。実施例としては 3つ示したが、 この図 6についての説明は全ての 実施例に対し当てはまるものである。ステップ 1 0 0のスタートから始まり、ステ ヅプ 1 0 1では、 図 1Aに示される線引き処理用光学レンズ母材 4 0が作製される (線引き処理用光学レンズ母材作製工程)。 ステップ 1 0 2では、 ステップ 1 0 1 で作製された線引き処理用光学レンズ母材 4 0が線引き処理される(線引き処理ェ 程)。 次に検査工程に入り、 まずステップ 1 0 3では、 線引き処理された線引き処 理用光学レンズ母材 4 0を切断し検査用サンプルを作製する。
ステップ 1 0 4では、線引き処理された線引き処理用光学レンズ母材 4 0の光学 作用部 4 3が正常に形成されているかどうか(光学作用部 4 3の機能が許容範囲か どうか) について、 図 5に示したような方法で検査される。ステップ 1 0 5で、形 成された光学作用部 4 3の機能が許容範囲内であった場合には、ステップ 1 0 7へ 進み線引き処理における加熱温度が確定される。許容範囲を超えていた場合には、 ステップ 1 0 6へ進み線引き、 線引き処理環境調整として加熱温度調整が行われ、 再びステップ 1 0 2へ戻る。
ステップ 1 0 8では、ステップ 1 0 7で確定した線弓 Iき温度で再度線弓 Iき処理さ れ、ステップ 1 0 9では、線引き処理された線引き処理用光学レンズ母材 4 0から 力ヅ夕ー 3 7により切断されそれに対し切削加工を施される (スライス加工)。 こ れらによりステップ 1 1 0で光学レンズ 1が作製完了し、手続きは終了する (ステ ヅプ 1 1 1 )。
以上、 本発明をその実施例に基づき具体的に説明したが、 本発明は、 本発明を 実施するにあたって単に最良の形態を示すに過ぎない前記実施例に限定されるも のではなく、本発明の請求項の範囲内に該当する発明の全ての変更を包含し、形状、 サイズ、 配置などについて変更が可能である。
産業上の利用可能性
本発明による光学レンズの製造方法によれば、線引き処理前の母材の段階で、光学 レンズの形状、特に光学作用部の形状を決定することができるため、十分に大きい サイズで母材の加工が行われ、容易に光学レンズの形状、特に光学作用部の形状を 形成することが可能となる。これにより、光に対して正確に作用する光学作用部を 備えた光学レンズが実現される。また、製造上の負担を軽減することが可能となる。 更に、第 2曲面部は曲面形状に形成されているため、線引き処理工程での線引き 処理用光学レンズ母材の歪み現象による不具合が軽減される。また、光学的な作用 を有効に行うことが可能な非球面は、曲率の大きい第 1曲面に形成されているため、 線引き処理工程による歪みが発生しにくく、非球面形状が損なわれにくいものとな つている。

Claims

請求の範囲
1 . 透光性材料により柱状に形成された線引き処理用光学レンズ母材であって、 一方の側面に非球面により形成された第 1曲面部と、
前記第 1曲面部とは反対側の側面に形成され前記第 1曲面部より小さい主曲率 を有する第 2曲面部と、
を備えたことを特徴とする線引き処理用光学レンズ母材。
2 . 前記第 2曲面部は球面により形成されている請求項 1に記載の線引き処理用 光学レンズ母材。
3 . 前記第 2曲面部が凸曲面である請求項 1に記載の線引き処理用光学レンズ母 材。
4 . 前記第 2曲面部が凹曲面である請求項 1に記載の線引き処理用光学レンズ母 材。
5 . 請求項 1に記載の線引き処理用光学レンズ母材、 を作製する線引き処理用光 学レンズ母材作製工程と、
前記線引き処理用光学レンズ作製工程により作製された前記線引き処理用光学 レンズ母材を所望の外径になるまで線引き処理する線引き処理工程と、
前記線引き処理工程により線引き処理された前記線引き処理用光学レンズ母材、 をスライス加工し、 光学レンズを作製する光学レンズ作製工程とを含み、
前記線引き処理工程により線引き処理された前記線引き処理用光学レンズ母材、 の前記第 1曲面部及び前記第 2曲面部のうち少なくとも前記第 1曲面部は、入射光 又は出射光に対して作用する光学作用部として機能することを特徴とする光学レ ンズの製造方法。
6 . 前記線引き処理用光学レンズ母材作製工程は、前記第 2曲面部の曲率につい て、所望の光学作用を行うための曲率及び線引き処理により生じる変形量に基いて 決定する請求項 5に記載の光学レンズの製造方法。
7 . 請求項 1に記載の線引き処理用光学レンズ母材を線引き処理する線引き処理 工程と、
前記線引き処理工程により線引き処理された前記線引き処理用光学レンズ母材、 をスライス加工し、 光学レンズを作製する光学レンズ作製工程とを含み、
前記線引き処理工程により線引き処理された前記線引き処理用光学レンズ母材、 の前記第 1曲面部及び前記第 2曲面部のうち少なくとも前記第 1曲面部は、入射光 又は出射光に対して作用する光学作用部として機能することを特徴とする光学レ ンズの製造方法。
8 . 請求項 5に記載の光学レンズの製造方法により製造されたことを特徴とする 光学レンズ。
9 . 半導体レーザ素子が出射した光に対して作用する光学レンズであって、前記 光は前記第 2曲面部に入射し前記第 1曲面部から出射する請求項 8に記載の光学 レンズ。
1 0 . 光学レンズであって、
実質的互いに平行な 1対の面と、
前記 1対の面を接続する曲面とより構成され、
前記 1対の面に平行な面に沿った断面が、 実質的に一定であり、 前記断面が、 非円である第 1の曲線と、前記第 1の曲線の主曲率より小さい主曲率を有し、前記 第 1の曲線に対抗する第 2の曲線と、前記第 1及び第 2の曲線の両端をそれそれ接 続する第 3及び第 の曲線とより画成されている光学レンズ。
1 1 .前記第 3及び第 4の曲線の主曲率中心が、前記断面の外部にある請求項 1 0 記載の光学レンズ。
1 2 .請求項 1 0記載の光学レンズであって、長手方向に直交する面における断面 形状が、 実質的に一定であり、 かつ前記断面と略相似な形状を有し、前記第 1及び 第 2の曲線の対応する曲線部の主曲率が、それぞれ対応する前記第 1及び第 2の曲 線の主曲率より大きい光学レンズ用プリフォームを線引き、切断することにより製 造される光学レンズ。
1 3 .請求項 1 1記載の光学レンズであって、長手方向に直交する面における断面 形状が実質的に一定であり、かつ前記断面と略相似な形状を有し、前記第 1及び第 2の曲線の対応する第 5及び第 6曲線部と前記第 3及び第 4の曲線に対応する実質 的な直線部とより構成される断面を有し、前記第 1及び第 2曲線部の主曲率が前記 第 5及び第 6曲線部の主曲率より大きい光学レンズ用プリフォームを長手方向に線 引き、 切断することにより製造される光学レンズ。
1 4 .請求項 1 0記載の光学レンズであって、前記第 2の曲線部により構成される 面より光が入射され、前記第 1の曲線部より構成される面より出射するように構成 された光学レンズ。
1 5 .請求項 1記載の光学レンズであって、前記第 2曲面部より光が入射され、前 記第 1曲面部より出射するように構成された光学レンズ。
1 6 . 透光性材料により構成された光学レンズ用母材であって、
長手方向に直交する平面に沿つた断面形状が実質的に一定であり、
前記断面形状が、 非円である第 1の曲線部と、 前記第 1の曲線部の主曲率より 小さい主曲率を有し、前記第 1の曲線に対向する第 2の曲線部と、前記第 1及び第 2の曲線部の両端をそれそれ接続する第 3及び第 の線分とより画成され、前記第 1及第 2の曲線部が、 少なくとも複数の曲率を有する曲線部より構成されている光 学レンズ用母材。
1 7 . 請求項 1 6記載の光学レンズ用母材において、前記第 1及び第 2の曲線部 の中央部の曲線部の主曲率がそれそれの周辺部の曲線部の主曲率より大きい光学 レンズ用母材。
PCT/JP2002/004494 2001-05-09 2002-05-08 Optical lens-use base material, optical lens, and production method for optical lens WO2002090274A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020037014485A KR100965945B1 (ko) 2001-05-09 2002-05-08 광학렌즈의 제조 방법
EP02724731A EP1386888B1 (en) 2001-05-09 2002-05-08 Production method for optical lens by drawing
JP2002587360A JP4659335B2 (ja) 2001-05-09 2002-05-08 光学レンズ用母材、光学レンズ、及び光学レンズの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-139209 2001-05-09
JP2001139209 2001-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002090274A1 true WO2002090274A1 (en) 2002-11-14

Family

ID=18986018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/004494 WO2002090274A1 (en) 2001-05-09 2002-05-08 Optical lens-use base material, optical lens, and production method for optical lens

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6801369B2 (ja)
EP (1) EP1386888B1 (ja)
JP (1) JP4659335B2 (ja)
KR (1) KR100965945B1 (ja)
CN (2) CN101329413B (ja)
WO (1) WO2002090274A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6947226B2 (en) 2001-05-09 2005-09-20 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens-use base material, optical lens, and method of producing optical lens
US7145724B2 (en) 2001-05-09 2006-12-05 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens and semiconductor laser device
US7322877B2 (en) 2001-05-09 2008-01-29 Hamamatsu Photonics K.K. Production method for optical lens
US7743631B2 (en) 2001-05-09 2010-06-29 Hamamatsu Photonics K.K. Method of forming an optical lens by drawing material with curved surface parts
WO2013077153A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 コニカミノルタ株式会社 光学素子用母材、光学素子、光アシスト磁気記録ヘッド、光学素子の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001354441A (ja) * 2000-06-12 2001-12-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光学ガラス素子の製造方法、及び該製造方法により製造された光学ガラス素子
DE102004043206B4 (de) * 2004-09-03 2007-11-15 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von polygonförmigen Glaselementen
JP4352043B2 (ja) * 2005-12-02 2009-10-28 株式会社エンプラス 撮像レンズ
US8725688B2 (en) * 2008-09-05 2014-05-13 Commvault Systems, Inc. Image level copy or restore, such as image level restore without knowledge of data object metadata
DE102009014262A1 (de) * 2009-03-20 2010-09-23 Schott Ag Vorform für optische Bauteile
US20110265520A1 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Xin Chen Methods For Determining The Rotational Characteristics Of An Optical Fiber
CN110262069B (zh) * 2019-05-22 2024-06-11 巫清福 一种降低倒角成像干扰的眼镜镜片的制作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2108483A (en) 1981-10-29 1983-05-18 Standard Telephones Cables Ltd Glass drawing
US4653056A (en) * 1985-05-01 1987-03-24 Spectra-Physics, Inc. Nd-YAG laser
US5081639A (en) * 1990-10-01 1992-01-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Laser diode assembly including a cylindrical lens
JPH0715521A (ja) 1993-06-23 1995-01-17 Toshiba Corp 電話システム
US5450244A (en) 1992-12-18 1995-09-12 Polaroid Corporation Cylindrical fiber coupling lens with biaspheric surfaces
EP0503006B1 (en) * 1990-10-01 1997-06-11 THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CALIFORNIA as represented by Lawrence Livermore National Laboratory Method for fabrication of cylindrical microlenses of selected shape and resulting product
US20020014092A1 (en) * 2000-06-12 2002-02-07 Nippon Sheet Glass Co., Ltd Method of manufacturing optical glass element, and optical glass element manufactured using the method

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2151573A (en) * 1935-09-14 1939-03-21 Nathan M Stanley Synthetic resin magnifying glass
JPS57145040A (en) 1981-03-02 1982-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of rod lens
JPS57169706A (en) 1981-04-13 1982-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of diffraction grating
JPS57175739A (en) 1981-04-17 1982-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Preparation of rod lens
GB2104240B (en) * 1982-07-02 1985-01-30 Philips Nv Mono-aspherical lens
JPS5992935A (ja) 1982-11-18 1984-05-29 Hitachi Cable Ltd 偏波面保存光フアイバの製造方法
JP2725198B2 (ja) * 1989-03-09 1998-03-09 ホーヤ株式会社 ガラスモールド非球面単レンズ
JP2999781B2 (ja) 1989-10-04 2000-01-17 三洋電機株式会社 発振回路
US5155631A (en) * 1990-10-01 1992-10-13 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Method for fabrication of cylindrical microlenses of selected shape
US5293269A (en) * 1991-05-03 1994-03-08 Mcdonnell Douglas Corporation Aspheric cylindrical lens and method of fabrication
FR2706077B1 (fr) * 1993-06-03 1995-07-21 Saint Gobain Vitrage Int Polyèdres de verre et procédé de fabrication.
US5790576A (en) * 1996-06-26 1998-08-04 Sdl, Inc. High brightness laser diode source
US5745519A (en) * 1996-11-12 1998-04-28 Opto Power Corp. Laser diode system
US5867327A (en) 1997-04-23 1999-02-02 Blue Sky Research Process for manufacturing cylindrical microlenses
US6075650A (en) * 1998-04-06 2000-06-13 Rochester Photonics Corporation Beam shaping optics for diverging illumination, such as produced by laser diodes
US6195208B1 (en) * 1999-10-20 2001-02-27 Bryan Kok Ann Ngoi Single aspherical lens for de-astigmatism, collimation, and circulation of laser beams
US6963682B2 (en) * 2002-03-04 2005-11-08 Corning Incorporated Beam altering fiber lens device and method of manufacture
US6877382B1 (en) * 2003-10-20 2005-04-12 Robert D Gourlay Inhalation detector

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2108483A (en) 1981-10-29 1983-05-18 Standard Telephones Cables Ltd Glass drawing
US4653056A (en) * 1985-05-01 1987-03-24 Spectra-Physics, Inc. Nd-YAG laser
US4653056B1 (ja) * 1985-05-01 1990-07-24 Spectra Physics
US5081639A (en) * 1990-10-01 1992-01-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Laser diode assembly including a cylindrical lens
EP0503006B1 (en) * 1990-10-01 1997-06-11 THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CALIFORNIA as represented by Lawrence Livermore National Laboratory Method for fabrication of cylindrical microlenses of selected shape and resulting product
JP3121614B2 (ja) 1990-10-01 2001-01-09 アメリカ合衆国 選択された形状の円柱マイクロレンズの製法およびそれによりえられる製品
US5450244A (en) 1992-12-18 1995-09-12 Polaroid Corporation Cylindrical fiber coupling lens with biaspheric surfaces
JPH0715521A (ja) 1993-06-23 1995-01-17 Toshiba Corp 電話システム
US20020014092A1 (en) * 2000-06-12 2002-02-07 Nippon Sheet Glass Co., Ltd Method of manufacturing optical glass element, and optical glass element manufactured using the method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6947226B2 (en) 2001-05-09 2005-09-20 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens-use base material, optical lens, and method of producing optical lens
US7110193B2 (en) 2001-05-09 2006-09-19 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens preform, optical lens, and method of making optical lens
US7145724B2 (en) 2001-05-09 2006-12-05 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens and semiconductor laser device
US7322877B2 (en) 2001-05-09 2008-01-29 Hamamatsu Photonics K.K. Production method for optical lens
US7561335B2 (en) 2001-05-09 2009-07-14 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens and semiconductor laser apparatus
US7743631B2 (en) 2001-05-09 2010-06-29 Hamamatsu Photonics K.K. Method of forming an optical lens by drawing material with curved surface parts
US7833089B2 (en) 2001-05-09 2010-11-16 Hamamatsu Photonics K.K. Optical lens preform, optical lens, and method of making optical lens
WO2013077153A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 コニカミノルタ株式会社 光学素子用母材、光学素子、光アシスト磁気記録ヘッド、光学素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7038860B2 (en) 2006-05-02
CN100471804C (zh) 2009-03-25
EP1386888A1 (en) 2004-02-04
CN1524064A (zh) 2004-08-25
EP1386888A4 (en) 2006-05-10
JPWO2002090274A1 (ja) 2004-08-19
JP4659335B2 (ja) 2011-03-30
EP1386888B1 (en) 2011-08-31
US6801369B2 (en) 2004-10-05
KR100965945B1 (ko) 2010-06-24
US20040264002A1 (en) 2004-12-30
KR20040035597A (ko) 2004-04-29
US20030021036A1 (en) 2003-01-30
CN101329413A (zh) 2008-12-24
CN101329413B (zh) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002090274A1 (en) Optical lens-use base material, optical lens, and production method for optical lens
TW201617659A (zh) 光學組件及其製造與使用方法
US20060007555A1 (en) Optical lens preform, optical lens, and method of making optical lens
US7833089B2 (en) Optical lens preform, optical lens, and method of making optical lens
US12099234B2 (en) Methods for producing a hollow-core fiber and for producing a preform for a hollow-core fiber
JP4197956B2 (ja) 光学レンズの製造方法
JP4841741B2 (ja) 光学レンズの製造方法
US7561335B2 (en) Optical lens and semiconductor laser apparatus
JP7567054B2 (ja) 入れ子式キャピラリを有する反共振中空コアファイバ用のプリフォームを製造する方法、プリフォーム、及び中間製品
US11860377B2 (en) Device for emitting light
JP2002338282A (ja) 光学レンズ及び光学レンズの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002587360

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028094921

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020037014485

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002724731

Country of ref document: EP

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002724731

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642