WO2001054329A1 - Appareil et procede de suppression des signaux d'interference - Google Patents

Appareil et procede de suppression des signaux d'interference Download PDF

Info

Publication number
WO2001054329A1
WO2001054329A1 PCT/JP2001/000064 JP0100064W WO0154329A1 WO 2001054329 A1 WO2001054329 A1 WO 2001054329A1 JP 0100064 W JP0100064 W JP 0100064W WO 0154329 A1 WO0154329 A1 WO 0154329A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
symbol
symbol rate
correlation value
interference signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000064
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichi Miyoshi
Kazuyuki Miya
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US09/936,731 priority Critical patent/US20030067967A1/en
Priority to EP01900642A priority patent/EP1161012A4/en
Priority to AU25474/01A priority patent/AU2547401A/en
Publication of WO2001054329A1 publication Critical patent/WO2001054329A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/7103Interference-related aspects the interference being multiple access interference
    • H04B1/7107Subtractive interference cancellation
    • H04B1/71075Parallel interference cancellation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70703Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation using multiple or variable rates

Definitions

  • the present invention relates to an interference signal elimination device and an interference signal elimination method used in a CDMA (Code Division Multiple Access) type mobile communication system.
  • CDMA Code Division Multiple Access
  • signals from a plurality of users are transmitted in the same band, so that the signals received by the receiving device are subject to interference by various signals, resulting in deterioration of characteristics.
  • devices that remove interference signals include: 1) Sawabashi, Miki, Ando, Higuchi, "Sequential channel estimation type serial canceller using pilot symbols in DS-CDMA (Technical report of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, Radio Communication Systems Research Group) , RCS 95-50, July 1995) ", 2) Yoshida and Gogawa" CDMA multi-stage interference canceller with successive channel estimation using symbol repli- cation processing (The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, radio communication system) Technical report of the workshop, RC S 96-171, February 1999), "3) Uesugi, Kato, Honma” Study on CDMA interference canceller in uplink (IEICE, Wireless Communication System) Technical Report, RC S96-121, January 1997).
  • the above three devices are referred
  • Each of the above three devices generates a replica signal of the received signal, and removes the interference signal from the received signal by subtracting the replica signal from the received signal. Things.
  • the above three devices generate a replica signal by despreading the received signal, making a temporary decision, and re-spreading the result of the temporary decision. Since the generation of the replica signal requires respreading processing, the repli- cation signal cannot be generated unless the symbol rate or spreading factor of the received signal is known.
  • the spreading factor changes according to the change in the symbol rate.
  • the repli- cation signal of the frame cannot be generated unless the signal for one frame is demodulated.
  • the above-described conventional interference signal elimination device uses the control channel signal having a fixed symbol rate as shown in FIG.
  • the symbol rate of the data channel signal cannot be determined until TFCI (Transport Format Combination Indicator: transmission frame information) is received for 15 slots (one frame).
  • TFCI Transport Format Combination Indicator: transmission frame information
  • the above-described conventional interference signal elimination device cannot determine the spreading factor of the data channel signal until the TFC I of the control channel signal is received for 15 slots. That is, the above-described conventional interference signal elimination device cannot generate the repli- cation force signal until the control channel signal TFC I is received for 15 slots. Therefore, in the above-described conventional interference signal elimination device, there is a problem that a delay until a replica signal is generated is at least one frame, and a delay time is extremely long. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide an interference signal elimination apparatus and an interference signal elimination method that can reduce a delay until a replica signal is generated, and thereby improve the reception performance of a wireless reception apparatus. .
  • the present inventors have proposed that a received signal of a specific symbol rate be a candidate signal.
  • the present inventors have found that it is possible to determine the symbol rate of a received signal by determining the despread result (correlation value) per symbol for each sample rate and comparing the despread results, and have accomplished the present invention.
  • a replica signal is generated by performing re-spreading processing with a spreading code corresponding to a symbol rate determined before receiving a signal for one frame, and The delay before a replica signal is generated has been reduced.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a slot configuration of a data channel and a control channel.
  • FIG. 2 is a main block diagram showing a schematic configuration of the interference signal removing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a main part block diagram showing a schematic configuration of the ICU of the first stage and the second stage of the interference signal elimination device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a main part block diagram showing a schematic configuration of the ICU of the third stage of the interference signal elimination device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5A is a schematic diagram showing a relationship between a received signal input to the interference signal canceling apparatus according to Embodiment 1 of the present invention and a spread code spreading the received signal.
  • FIG. 5B is a schematic diagram showing a relationship between a received signal input to the interference signal canceling apparatus according to Embodiment 1 of the present invention and a spread code spreading the received signal.
  • FIG. 5C is a schematic diagram showing a relationship between a received signal input to the interference signal removing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention and a spread code spreading the received signal.
  • FIG. 5D is a schematic diagram showing a relationship between a received signal input to the interference signal canceling apparatus according to Embodiment 1 of the present invention and a spread code spreading the received signal.
  • FIG. 5A is a schematic diagram showing a relationship between a received signal input to the interference signal canceling apparatus according to Embodiment 1 of the present invention and a spread code spreading the received signal.
  • FIG. 5B is a schematic diagram
  • FIG. 6 is a main block diagram showing a schematic configuration of a data channel correlation value calculation unit of the interference signal elimination device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 7 is a main block diagram showing a schematic configuration of a data channel correlation value calculation unit of the interference signal elimination device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a main block diagram showing a schematic configuration of the ICU of the first stage and the second stage of the interference signal elimination device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 9 is a main block diagram showing a schematic configuration of a data channel correlation value calculation unit of the interference signal elimination device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 2 is a main block diagram showing a schematic configuration of the interference signal removing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the number of stages (the number of stages) of the interference signal canceller is 3, the number of communication partners is 3, and the number of multipaths is 3 will be described.
  • the above numbers are merely examples, and the present invention is not limited to these numbers.
  • a received signal is transmitted via an antenna 101 to an ICU (Interference Canceling Unit) 102— :! To 3 and the delay device 103.
  • the delay device 103 converts the received signal into ICU 102— ;! Output to the adder 104 with a delay of the processing time of ⁇ 3.
  • ICU 10 2— ;! To 3 are provided corresponding to the communication partners 1 to 3, respectively, and generate a replica signal corresponding to each communication partner.
  • the configuration of ICU 102-1-3 will be described in detail later.
  • ICU 1 0 2— :! The replica signals generated by (1) to (3) are input to adders 104 and input to adders 105 to 1-3, respectively.
  • the replica signals of the communication partners 1 to 3 are subtracted from the received signal.
  • all the replica signals of the communication partner are removed from the received signal.
  • a signal (residual signal) obtained by removing all replica signals from the received signal from the received signal is added to the adder 105- :! To 3 and to the second stage delay device 103.
  • the adder 105-1 adds the replica signal of the communication partner 1 and the residual signal. As a result, the replica signal of the communication partner 2 and the replica signal of the communication partner 3 are removed from the received signal. That is, the signal of the communication partner 2 and the signal of the communication partner 3 which interfere with the communication partner 1 are removed from the received signal, and the desired signal of the communication partner 1 is obtained.
  • the adders 105-5 and 105-3 by performing the same processing as described above, the signal of the other communication partner causing interference is removed from the received signal, and the desired signal of the communication partner 2 is removed.
  • the desired signals for the signal and the communication partner 3 are obtained, respectively.
  • the desired signal obtained is the second stage ICU 102-;! To 3 respectively.
  • the interference signal elimination device of the present invention improves the accuracy of the replica signal and the interference signal elimination accuracy by repeating the same processing performed in the first stage in the second stage. In other words, as the number of stages is increased, the more the interference signal given from the other communication partner is removed for each communication partner.
  • the signals added by the second stage adders 105-1 to 3 are input to the third stage ICU 106 _:! To 3 and demodulated. As a result, demodulated signals 1 to 3 of communication partners 1 to 3 are obtained.
  • the configuration of ICU106-6 to 1-3 will be described later in detail.
  • FIG. 3 is a main part block diagram showing a schematic configuration of a first stage and a second stage ICU of the interference signal elimination device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing the third stage I of the interference signal elimination apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a main block diagram showing a schematic configuration of a CU.
  • the first stage and the second stage ICU 102-1 to 3 all have the same configuration and operation.
  • the third stage ICU 106—1 to 3 all have the same configuration and operation.
  • the ICU 102-1 shown in FIG. 3 and the ICU 106-1 shown in FIG. 4 are configured on the assumption that the number of multipaths to the radio receiving apparatus is 3, and in FIG. 3 and FIG. , The components for each path are indicated as P1 to P3, respectively. Since each component for each path has the same configuration and operation, only the P1 for the first path will be described, and the description of the P2 for the second path and the P3 for the third path will be omitted. .
  • the ICU 102-1 is roughly divided into a pre-stage S l for performing despreading on the received signal, a middle-stage S 2 for performing rake combining and tentative judgment, and It consists of the subsequent stage S3 to generate.
  • the received signal is input to the data channel correlation value calculation unit 201 and the control channel despreading unit 202 via the antenna 101.
  • the data channel correlation value calculation unit 201 performs despreading processing on the data channel signal among the received signals, and determines the symbol rate of the data channel signal.
  • the data channel correlation value calculator 201 outputs the despread result to the multiplier 204 and notifies the re-spreader 208 of the determined symbol rate.
  • the configuration of the correlation channel calculation unit 201 for the overnight channel will be described later in detail.
  • control channel despreading section 202 performs despreading processing on the control channel signal among the received signals, and outputs the result of despreading to channel estimation section 203.
  • Channel estimating section 203 performs channel estimation based on the result of despreading, outputs the complex conjugate of the channel estimation value to multiplier 204, and outputs the channel estimation value to multiplier 207.
  • multiplier 204 the The despread result is multiplied by the complex conjugate of the channel estimate. Thereby, the phase rotation of the data channel signal is compensated.
  • the despread result of each of the paths P1 to P3 multiplied by the complex conjugate of the channel estimation value is RAKE-combined by the adder 205 of the middle stage S2.
  • the result of the RAKE combination is provisionally determined by the determiner 206.
  • the signal after the tentative determination is multiplied by the channel estimation value by the multiplier 207 for each of the paths P1 to P3 in the subsequent stage S3, and is input to the respreading unit 208.
  • the re-spreading unit 208 re-spreads the signal output from the multiplier 207 with a spreading code corresponding to the symbol rate determined by the overnight channel correlation value calculating unit 201.
  • the signals respread for each of the paths P1 to P3 are added by an adder 209. Thereby, a replica signal for communication partner 1 is obtained.
  • the third stage ICU 106-1 will be described.
  • the ICU 106-1 in the third stage has substantially the same configuration as the preceding stage S1 and the middle stage S2 of the ICU 102-1 shown in FIG. Therefore, the same components as those of ICU 102-1 shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and description of ICU 106-1 in the third stage is omitted.
  • ICU106-1 is different from ICU102-1 in that data channel correlation value calculation section 301 does not report the symbol rate to the subsequent stage. This is because, in the third stage, the demodulated signal 1 is output instead of the replica signal, so that no re-spreading processing is required. Therefore, the symbol rate required for the re-spreading processing is not required.
  • FIGS. 5A to 5D are schematic diagrams showing a relationship between a received signal input to the interference signal canceling apparatus according to Embodiment 1 of the present invention and a spread code spreading the received signal.
  • FIG. 6 is a main block diagram showing a schematic configuration of the data channel correlation value calculation unit of the interference signal removal apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the interference signal canceller now has four symbol rate received signals, that is, four spreading rates, eight times, sixteen times, and thirty-two times spreading. It is assumed that there is a possibility that the received signal is input.
  • the spreading code of each spreading factor is a spreading code in which the spreading code with the lowest spreading factor (that is, the highest symbol rate) of the four is repeated. It is assumed that In other words, assuming that the spreading code of quadruple spreading is "0101", the spreading code of eightfold spreading is the same as the spreading code of quadrupling spreading twice "0101101" Become. Similarly, a spread code of 16 times spread is a spread code obtained by repeating a quadruple spread code four times, and a spread code of 2 times spread is a spread code obtained by repeating a quadruple spread code eight times. Become one.
  • the despreading unit 501 for the data channel has a spreading code with the lowest spreading factor among the spreading factors that may be used, that is, a quadruple spreading code. With the spreading code "001”, despreading is performed on the received signal corresponding to the length of one symbol in quadruple spreading.
  • the 8x spreading code is a spreading code obtained by repeating the 4x spreading code twice, so the received signal for one symbol of 8x spreading is Equivalent to two signals combined. Therefore, by combining the result of despreading with the quadruple spreading code for two symbols, the result of despreading for one symbol of the signal spread with the eightfold spreading code is obtained. Similarly, by combining the result of despreading with the quadruple spreading code for four symbols, the despread result of one symbol of the signal spread with the 16-fold spreading code is obtained. By combining the result of despreading with the double spreading code for eight symbols, the result of despreading one symbol of the signal spread with the 32 times spreading code can be obtained. In other words, if there is a received signal equivalent to the length of one symbol of quadruple spreading, one system of the received signal spread by four spreading factors is used. It is possible to obtain the inverse diffusion results for the symbols.
  • the de-spreading channel demultiplexing section 501 despreads the received signal with a quadruple spreading code "001" to form a two-symbol synthesizing section 502, 4 symbol synthesizing section. Output to the 503 and 8-symbol combining section 504, respectively.
  • the despreading unit 501 for the overnight channel outputs the result of despreading the received signal with the spreading code "0101" of quadruple spreading to the determination unit 505 and the selector 506 as it is. I do.
  • the two-symbol combining unit 502 combines the result of despreading with the quadruple spreading code for two symbols to generate a result despread with the eight-fold spreading code.
  • the 4-symbol combining section 503 generates a result of despreading with a 16-fold spreading code by combining the result of despreading with a 4-fold spreading code for four symbols.
  • the eight-symbol combining unit 504 combines the result of despreading with the four-fold spreading code by eight symbols to generate a result of despreading with the 32-fold spreading code.
  • the combined despread result is output to determination section 505 and selector 506, respectively.
  • the determination section 505 compares the four despread results (that is, four correlation values) output from the data channel despreading section 501 and each of the combining sections 502 to 504.
  • the correlation value obtained by the de-spreading unit 501 for the data channel becomes the maximum among the four correlation values.
  • the correlation value obtained by the two-symbol combining unit 502 was spread by the 16-fold spreading code.
  • the correlation value obtained by the four-symbol combining unit 503 is used. If the received signal is spread by a 32 ⁇ spreading code, the correlation value obtained by the eight-symbol combining unit 504 is used. Value is equal to 4 correlation values The largest.
  • determination section 505 determines the symbol rate of the received signal by determining the largest correlation value among the four correlation values. Specifically, for example, if the correlation value obtained by the two-symbol combining unit 502 is the largest of the four correlation values, the determining unit 505 sets the symbol rate of the received signal to Judge as the second highest symbol rate among the candidate symbol rates. Then, determination section 505 outputs a signal indicating the symbol rate of the received signal as a determination result to respreading section 208 and selector 506.
  • the re-spreading unit 208 performs a re-spreading process using a spreading code corresponding to the symbol rate determined by the determining unit 505, and generates a replica signal.
  • the selector 506 selects a correlation value corresponding to the determined symbol rate, that is, a maximum correlation value among the four correlation values, and outputs the selected correlation value to the multiplier 204.
  • the TFCI of the control channel signal is determined for 15 slots.
  • a replica signal cannot be generated until it is received. For this reason, in the above conventional interference signal removal apparatus, the delay until the replica signal is generated is at least one frame, and the delay time is very long. This causes a decrease in performance of the radio receiver.
  • the interference signal elimination device of the present invention does not require a control channel signal for 15 slots, and a data channel for one symbol corresponding to the highest symbol rate among possible symbol rates. If there is a signal, the symbol rate of the received signal can be determined. That is, the interference signal elimination device of the present invention can generate a replica signal if there is a data channel signal for one symbol corresponding to the highest symbol rate among the symbol rates that may be used. Therefore, the interference signal elimination apparatus of the present invention is different from the above-described conventional interference signal elimination apparatus in that the replica signal is input after the reception signal is input. The delay time until a signal is generated can be greatly reduced.
  • the interference signal elimination device when one frame is composed of 15 slots, the symbol rate cannot be determined until 15 slots have been received by a conventional interference signal canceller.
  • the symbol rate can be determined within the first slot of the frame. Therefore, the delay time is reduced to at least 15 times lower than before. Furthermore, the time required for the interference signal elimination processing is also significantly reduced by greatly reducing the above-mentioned delay time, so that the reception performance is dramatically improved as compared with the conventional case.
  • the interference signal elimination device of the present invention does not require the TFCI of the control channel signal when determining the symbol rate. Therefore, it is not necessary to add TFCI to the control channel signal, so that the transmission efficiency of the control channel signal can be improved.
  • the third stage data channel correlation value calculation unit 301 has the same configuration as the first and second stages except that the determination unit 505 does not output the determination result to the respreading unit 208. Since the configuration and operation are the same as those of the data channel correlation value calculation unit 201, the description is omitted.
  • the determination unit 505 outputs a signal indicating the symbol rate as a determination result.
  • the determination unit 505 determines the spreading factor of the received signal, and determines the spreading factor as a determination result.
  • the configuration may be such that the indicated signal is output to the re-spreading unit 208.
  • respreading section 208 performs respreading processing using a spreading code corresponding to the determined spreading factor.
  • the spreading code of each spreading factor is a repetition of the spreading code of the lowest spreading factor (that is, the highest symbol rate).
  • the interference signal elimination device of the present embodiment can reduce the symbol level of the received signal. Can be determined You. In this case, the interference signal elimination device of the present embodiment despreads the received signal with each of the known spreading codes corresponding to each symbol rate, and then determines the spreading code with the maximum correlation value, thereby determining the received signal. The symbol rate can be determined.
  • the re-spreading process is performed using the spreading code corresponding to the symbol determined before receiving the signal for one frame. Since a replica signal is generated by performing the process, a delay time until the replica signal is generated can be greatly reduced. (Embodiment 2)
  • the interference signal elimination device and the interference signal elimination method according to Embodiment 2 of the present invention determine the symbol rate of the received signal by comparing the average value of the correlation value in a predetermined section.
  • FIG. 7 is a main block diagram showing a schematic configuration of a data channel correlation value calculation unit of the interference signal elimination device according to Embodiment 2 of the present invention. Note that the same components as those of the overnight channel correlation value calculation unit according to Embodiment 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • averaging sections 601 to 604 respectively take the correlation values output from despread channel despreading section 501 and synthesis sections 502 to 504 for a predetermined interval. (For example, in one slot section).
  • the determination section 505 compares each correlation value according to the average value in a predetermined section to determine a symbol rate.
  • the symbol rate of the received signal is determined by comparing the average value of the correlation value in a predetermined section. Therefore, the accuracy of the correlation value can be improved. Therefore, the accuracy of symbol rate determination can be improved. (Embodiment 3)
  • the interference signal elimination device and the interference signal elimination method according to the third embodiment of the present invention are characterized in that the symbol rate of the data channel signal is determined according to the correlation value of the data channel signal that has reached a threshold value determined from the correlation value of the control channel signal. Is determined.
  • FIG. 8 is a main block diagram showing a schematic configuration of the ICU of the first stage and the second stage of the interference signal elimination device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 9 is a main block diagram showing a schematic configuration of a data channel correlation value calculation unit of the interference signal elimination device according to Embodiment 3 of the present invention. Note that the same components as those of the ICU and data channel correlation value calculation unit according to Embodiment 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • a received signal is input to a data channel correlation value calculation unit 701 via an antenna 101, and a despread result (correlation) obtained by a control channel despreading unit 202 is obtained. Value) is entered.
  • the correlation value obtained by the control channel despreading unit 202 is input to the threshold value calculation unit 801 as shown in FIG. Since the ratio of the transmission power value of the data channel signal to the transmission power value of the control channel signal is known in advance, the correlation value of the data channel signal can be predicted from the correlation value of the control channel signal. Therefore, the threshold value calculation section 8001 calculates a predicted correlation value of the data channel signal from the correlation value of the control channel signal according to a preset ratio of the transmission power value, and sets the predicted correlation value to a threshold value. And outputs it to the judgment unit 802.
  • the decision unit 8002 is the largest of the four correlation values obtained by the despread channel despreading unit 501 and each of the combining units 502 to 504, and the threshold value (The symbol rate of the received signal is determined by determining the correlation value that has reached (predicted correlation value). Therefore, even if the maximum correlation value among the four correlation values is smaller than the threshold value, the correlation value is excluded from the determination target. That is, the determination unit 8002 determines that the maximum correlation value is smaller than the threshold value. In this case, the symbol rate of the received signal is not determined. That is, if the reliability of the data channel signal is low, the symbol rate is not determined.
  • the re-spreading unit 208 cannot perform the re-spreading process, so that no replica signal is created. In this way, the present embodiment eliminates the possibility that an erroneous replica signal is generated according to a low-reliability received signal.
  • the predicted correlation value itself is used as the threshold, but a value obtained by multiplying the predicted correlation value by a predetermined value may be used as the threshold.
  • the interference signal elimination apparatus and the interference signal elimination method according to the present embodiment according to the correlation value of the data channel signal that has reached the threshold value obtained from the correlation value of the control channel signal, the symbol of the data channel signal is Since the rate is determined, the possibility that an erroneous replica signal is generated can be eliminated. Therefore, according to the interference signal elimination device and the interference signal elimination method according to the present embodiment, since the interference signal elimination process due to the erroneous replica signal is not performed, the accuracy of the interference signal elimination process can be improved. .
  • Embodiments 1 to 3 a wireless communication system in which a control channel is used separately from a data channel has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the wireless communication system in which control data is inserted into user data in one channel for communication is also used. Can be applied.
  • the parallel interference signal elimination device has been described as an example.
  • the present invention can be applied to any interference signal removing apparatus that generates a replica signal by respreading processing. That is, the present invention is also applicable to a serial type interference signal elimination device and a symbol ranking type interference signal elimination device.
  • the present invention is applied to a symbol ranking interference signal elimination apparatus, the likelihood calculation for each symbol is performed for each block having the block length of the symbol having the highest symbol rate at the communication partner.
  • the symbol ranking type interference signal elimination apparatus can calculate the likelihood even if the symbol rate is unknown, so that the ranking processing can be performed before receiving one frame.
  • the symbol ranking interference signal elimination device can generate a replica signal before receiving one frame, the delay time until the generation of the replica signal can be greatly reduced.
  • the present invention can be applied to a mobile station device and a base station device used in a mobile communication system. When applied, the delay time until a replica signal is generated in a mobile station device or a base station device can be greatly reduced, and the reception performance of the mobile station device or the base station device can be improved. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

明 細 書
干渉信号除去装置および干渉信号除去方法
技術分野
本発明は、 CDMA (Code Division Multiple Access;符号分割多元接続) 方式の移動体通信システムにおいて用いられる干渉信号除去装置および干渉 信号除去方法に関する。
背景技術
CDMA方式の移動体通信システムにおいては、 同一帯域で複数のユーザ の信号が伝送されるので、 受信側装置が受信する信号は、 様々な信号による 干渉を受けて、 特性の劣化を生ずることになる。 従来、 干渉信号を除去する装置としては、 1) 佐和橋、 三木、 安藤、 樋口 による" D S— CDMAにおけるパイロットシンボルを用いる逐次チャネル 推定型シリアルキャンセラ (電子情報通信学会、 無線通信システム研究会技 術報告、 RCS 9 5— 50、 1 995年 7月)"、 2) 吉田、 後川による" シ ンボルレプリ力処理を活用した逐次伝送路推定型 CDMAマルチステージ千 渉キャンセラ (電子情報通信学会、 無線通信システム研究会技術報告、 RC S 96— 1 7 1、 1 99 7年 2月)"、 3) 上杉、 加藤、 本間による" 上り回 線における CDMA用干渉キャンセラの検討 (電子情報通信学会、 無線通信 システム研究会技術報告、 RC S 96— 1 2 1、 1 997年 1月)"等に記載 された装置がある。 以下、 上記 3装置をそれぞれ、 1 ) シリアル型干渉信号 除去装置、 2) パラレル型干渉信号除去装置、 3) シンボルランキング型千 涉信号除去装置、 と呼ぶものとする。
上記 3装置は、 いずれも、 受信信号のレプリカ信号を生成し、 そのレプリ 力信号を受信信号から減算することによって受信信号から千渉信号を除去す るものである。 上記 3装置は、 受信信号を逆拡散した後仮判定し、 仮判定結 果を再度拡散することによって、 レプリカ信号を生成する。 レプリカ信号の 生成には再拡散処理が必要なため、 受信信号のシンポルレートまたは拡散率 が分からなければレプリ力信号を生成することができない。
ここで、 通信システムにおいて信号のシンボルレ一ト (すなわち、 伝送レ ート)がフレーム毎に変化するような通信プロトコルが使用される場合には、 シンボルレートの変化に応じて拡散率も変化するため、 上記従来の千渉信号 除去装置では、 1フレーム分の信号を復調してからでないと、 そのフレーム のレプリ力信号を生成することができない。
具体的には、 デ一夕チャネル信号のシンボルレートが 1フレーム毎に変化 する場合には、 上記従来の干渉信号除去装置は、 図 1に示すように、 シンポ ルレートが固定である制御チャネル信号の T F C I (Transport Format Combination Indicator:送信フレーム情報) を 1 5スロット分 ( 1フレーム 分) 受信するまでデータチャネル信号のシンボルレートを判定することがで きない。 換言すれば、 上記従来の干渉信号除去装置は、 制御チャネル信号の T F C I を 1 5スロット分受信するまでデータチャネル信号の拡散率を判定 することができない。 つまり、 上記従来の干渉信号除去装置は、 制御チヤネ ル信号の T F C I を 1 5スロッ ト分受信するまでレプリ力信号を生成するこ とができない。 よって、 上記従来の干渉信号除去装置では、 レプリカ信号が 生成されるまでの遅延が最低でも 1フレームになってしまい、 遅延時間が非 常に長くなつてしまう、 という問題がある。 発明の開示
本発明の目的は、 レプリカ信号が生成されるまでの遅延を減少させ、 ひい ては無線受信装置の受信性能を向上させることができる干渉信号除去装置お よび干渉信号除去方法を提供することである。
本発明者らは、 特定のシンボルレートの受信信号について、 候補となるシ ンポルレート毎に 1シンボル当たりの逆拡散結果 (相関値) を求め、 その逆 拡散結果を比較することにより、 受信信号のシンポルレートを判定できるこ とを見出し、 本発明をするに至った。
そこで、 上記目的を達成するために、 本発明では、 1フレーム分の信号を 受信する以前に判定したシンボルレートに対応する拡散コードにて再拡散処 理を行ってレプリカ信号を生成することにより、 レプリカ信号が生成される までの遅延を減少させるようにした。 図面の簡単な説明
図 1は、 データチャネルおよび制御チャネルのスロット構成を示す模式図 である。
図 2は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置の概略構成を示す 要部ブロック図である。
図 3は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置の第 1ステージお よび第 2ステージの I C Uの概略構成を示す要部ブロック図である。
図 4は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置の第 3ステージの I C Uの概略構成を示す要部ブロック図である。
図 5 Aは、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置に入力される受 信信号と受信信号を拡散している拡散コードとの関係を示す模式図である。 図 5 Bは、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置に入力される受 信信号と受信信号を拡散している拡散コードとの関係を示す模式図である。 図 5 Cは、 本発明の実施の形態 1に係る千渉信号除去装置に入力される受 信信号と受信信号を拡散している拡散コードとの関係を示す模式図である。 図 5 Dは、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置に入力される受 信信号と受信信号を拡散している拡散コードとの関係を示す模式図である。 図 6は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置のデータチャネル 用相関値演算部の概略構成を示す要部プロック図である。 図 7は、 本発明の実施の形態 2に係る干渉信号除去装置のデータチャネル 用相関値演算部の概略構成を示す要部ブロック図である。
図 8は、 本発明の実施の形態 3に係る干渉信号除去装置の第 1ステージお よび第 2ステージの I C Uの概略構成を示す要部ブロック図である。
図 9は、 本発明の実施の形態 3に係る干渉信号除去装置のデータチャネル 用相関値演算部の概略構成を示す要部ブロック図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について、 図面を参照して詳細に説明する。 (実施の形態 1 )
図 2は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置の概略構成を示す 要部ブロック図である。 なお、 以下の説明では、 一例として、 干渉信号除去 装置のステージ数 (段数) を 3、 通信相手数を 3、 およびマルチパスの数を 3とした場合について説明する。 なお、 上記それぞれの数は一例であり、 本 発明はこれらの数には限定されない。
また、 図 2に示すように、 第 1ステージと第 2ステージとは同一の構成と なるため、 同一の各構成部には同一の符号を付し、 第 2ステージの説明を省 略する。
図 2において、 受信信号はアンテナ 1 0 1を介して I C U (Interference Canceling Unit) 1 0 2—:!〜 3および遅延器 1 0 3に入力される。 遅延器 1 0 3は、 受信信号を、 I C U 1 0 2—;!〜 3の処理時間だけ遅延させて加 算器 1 0 4へ出力する。
I C U 1 0 2—;!〜 3は、 それぞれ通信相手 1〜 3に対応して備えられ、 各通信相手に対応したレプリカ信号を生成する。 I C U 1 0 2— 1〜 3の構 成については、 後に詳述する。 I C U 1 0 2—:!〜 3によって生成されたレ プリカ信号は、 加算器 1 0 4に入力されるとともに、 それぞれ加算器 1 0 5 — 1〜 3に入力される。 加算器 1 0 4では、 受信信号から通信相手 1〜 3のレプリカ信号が減算さ れる。 これにより、 受信信号から通信相手すベてのレプリカ信号が除去され る。 受信信号から通信相手すベてのレプリカ信号が除去された信号 (残差信 号) は、 加算器 1 0 5—:!〜 3に入力されるとともに、 第 2ステージの遅延 器 1 0 3に入力される。
加算器 1 0 5 — 1では、 通信相手 1のレプリカ信号と残差信号とが加算さ れる。 これにより、 受信信号から通信相手 2のレプリカ信号および通信相手 3のレプリカ信号が除去されることになる。 つまり、 通信相手 1について干 渉となる通信相手 2の信号および通信相手 3の信号が受信信号から除去され、 通信相手 1について所望の信号が得られることになる。 加算器 1 0 5— 2お よび 1 0 5— 3では、 上記同様の処理が行われることにより、 干渉となる他 の通信相手の信号が受信信号から除去され、 通信相手 2についての所望の信 号および通信相手 3についての所望の信号が、 それぞれ得られる。 得られた 所望の信号は、第 2ステージの I C U 1 0 2—;!〜 3にそれぞれ入力される。 ここで、 本発明の干渉信号除去装置は、 第 1ステージにて行った上記同様 の処理を第 2ステージにおいて繰り返すことにより、 レプリカ信号の精度を 向上させ、 千渉信号除去精度を向上させる。 つまり、 ステージ数を多くする ほど、 各通信相手について、 他の通信相手から与えられる干渉信号がより多 く除去される。
第 2ステージの加算器 1 0 5— 1〜 3で加算された信号は、 第 3ステージ の I C U 1 0 6 _:!〜 3にそれぞれ入力され、 復調される。 これにより、 通 信相手 1〜 3のそれぞれの復調信号 1〜 3が得られる。 I C U 1 0 6— 1〜 3の構成については、 後に詳述する。
次いで I C U 1 0 2— 1〜 3および I C U 1 0 6— 1〜 3について説明す る。 図 3は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置の第 1ステージ および第 2ステージの I C Uの概略構成を示す要部ブロック図である。また、 図 4は、 本発明の実施の形態 1に係る干渉信号除去装置の第 3ステージの I C Uの概略構成を示す要部ブロック図である。 なお、 第 1ステージおよび第 2ステージの I C U 1 0 2— 1〜 3はすべて同一の構成および動作となる。 また、 第 3ステージの I C U 1 0 6— 1〜 3は、 すべて同一の構成および動 作となる。 よって、 以下の説明では、 通信相手 1に対応する第 1ステージの I C U 1 0 2— 1および第 3ステージの I C U 1 0 6— 1についてのみ説明 し、 通信相手 2および通信相手 3に対応する各 I C Uについての説明を省略 する。 また、 図 3に示す I C U 1 0 2— 1および図 4に示す I C U 1 0 6— 1は、 無線受信装置へのマルチパスを 3と仮定して構成されており、 図 3お よび図 4においては、 各パス用の構成部がそれぞれ P 1〜P 3として示され ている。 各パス用の各構成部は、 同一の構成および動作となるため、 第 1パ ス用 P 1についてのみ説明し、 第 2パス用 P 2および第 3パス用 P 3につい ての説明を省略する。
図 3において、 I C U 1 0 2— 1は、 大きく分けて、 受信信号に対して逆 拡散処理を行う前段 S l、 レイク合成および仮判定を行う中段 S 2、 および 再拡散処理によってレプリ力信号を生成する後段 S 3から構成される。 受信信号はアンテナ 1 0 1を介してデータチャネル用相関値演算部 2 0 1 および制御チャネル用逆拡散部 2 0 2に入力される。 データチャネル用相関 値演算部 2 0 1は、 受信信号のうちデータチャネル信号に対して逆拡散処理 を行い、 データチャネル信号のシンボルレートを判定する。 データチャネル 用相関値演算部 2 0 1は、 逆拡散結果を乗算器 2 0 4に出力するとともに、 判定したシンボルレートを再拡散部 2 0 8に通知する。 デ一夕チャネル用相 関値演算部 2 0 1の構成については、 後に詳述する。
一方、 制御チャネル用逆拡散部 2 0 2は、 受信信号のうち制御チャネル信 号に対して逆拡散処理を行い、 逆拡散結果をチャネル推定部 2 0 3に出力す る。 チャネル推定部 2 0 3は、 逆拡散結果に基づいてチャネル推定を行い、 チャネル推定値の複素共役を乗算器 2 0 4へ出力するとともに、 チャネル推 定値を乗算器 2 0 7に出力する。 乗算器 2 0 4では、 デ一夕チャネル信号の 逆拡散結果とチャネル推定値の複素共役とが乗算される。 これにより、 デー 夕チャネル信号の位相回転が補償される。
チャネル推定値の複素共役を乗算された各パス P 1〜P 3の逆拡散結果は、 中段 S 2の加算器 205によって RAKE合成される。 RAKE合成された 結果は、 判定器 206により仮判定される。 仮判定後の信号は、 後段 S 3に おいて、 各パス P 1〜P 3毎に乗算器 207によってチャネル推定値を乗算 され、 再拡散部 208に入力される。
再拡散部 208は、 デ一夕チャネル用相関値演算部 20 1が判定したシン ボルレートに対応する拡散コードによって、 乗算器 20 7より出力された信 号を再拡散する。 各パス P 1〜P 3毎に再拡散された信号は、 加算器 209 によって加算される。 これにより、 通信相手 1についてのレプリカ信号が得 られる。
次いで、 第 3ステージの I CU 1 06— 1について説明する。 第 3ステ一 ジの I CU 1 06— 1は、 図 4に示すように、 図 3に示す I CU 1 02— 1 の前段 S 1および中段 S 2とほぼ同一の構成となる。 よって、 図 3に示す I CU 1 02 - 1と同一の各構成部には同一の符号を付し、 第 3ステージの I CU 1 06— 1の説明を省略する。 I CU 1 06— 1が I CU 1 02— 1と 違う点は、 データチャネル用相関値演算部 30 1が、 シンボルレートを後段 に通知しない点である。 これは、 第 3ステージでは、 レプリカ信号ではなく 復調信号 1が出力されるため再拡散処理が必要ないので、 再拡散処理に必要 なシンボルレートも必要ないからである。
次いで、 第 1ステージおよび第 2ステージのデータチャネル用相関値演算 部 20 1— 1について説明する。 図 5 A〜図 5 Dは、 本発明の実施の形態 1 に係る干渉信号除去装置に入力される受信信号と受信信号を拡散している拡 散コードとの関係を示す模式図である。 また、 図 6は、 本発明の実施の形態 1に係る千渉信号除去装置のデータチャネル用相関値演算部の概略構成を示 す要部ブロック図である。 図 5 A〜図 5 Dに示すように、 今、 干渉信号除去装置には、 4つのシンポ ルレートの受信信号、 すなわち 4倍、 8倍、 1 6倍、 3 2倍の 4つの拡散率 で拡散された受信信号が入力される可能性があるものとする。 つまり、 特定 の 4つのシンボルレート力 受信信号のシンボルレートの候補となる。 また、 各拡散率の拡散コードは、 図 5 A〜図 5 Dに示すように、 4つのうちで最低 の拡散率 (つまり、 最高のシンボルレート) の拡散コードが繰り返された拡 散コードとなっているものとする。 すなわち、 4倍拡散の拡散コードが" 0 0 1 1 " であるとすると、 8倍拡散の拡散コードは、 4倍拡散の拡散コード を 2回繰り返した" 0 0 1 1 0 0 1 1 " となる。 以下同様に、 1 6倍拡散の 拡散コードは、 4倍拡散の拡散コードを 4回繰り返した拡散コードとなり、 3 2倍拡散の拡散コードは、 4倍拡散の拡散コードを 8回繰り返した拡散コ 一ドとなる。
図 6において、 まず、 データチャネル用逆拡散部 5 0 1が、 図 5 Aに示す ように、使用される可能性のある拡散率のうちで最低の拡散率の拡散コード、 すなわち 4倍拡散の拡散コード" 0 0 1 1 " で、 4倍拡散での 1シンボルの 長さに相当する受信信号に対して逆拡散を行う。
上述したように、 8倍拡散の拡散コードは、 4倍拡散の拡散コードを 2回 繰り返した拡散コードとなっているので、 8倍拡散の 1シンボル分の受信信 号は、 4倍拡散の受信信号を 2シンボル分合成したものに等しい。 よって、 4倍拡散の拡散コードで逆拡散した結果を 2シンボル分合成することにより、 8倍拡散の拡散コ一ドで拡散された信号の 1シンボル分の逆拡散結果が得ら れる。 同様にして、 4倍拡散の拡散コードで逆拡散した結果を 4シンボル分 合成することにより、 1 6倍拡散の拡散コードで拡散された信号の 1シンポ ル分の逆拡散結果が得られ、 4倍拡散の拡散コードで逆拡散した結果を 8シ ンボル分合成することにより、 3 2倍拡散の拡散コードで拡散された信号の 1シンボル分の逆拡散結果が得られる。 つまり、 4倍拡散の 1シンポルの長 さに相当する受信信号があれば、 4つの拡散率で拡散された受信信号の 1シ ンボル分の逆拡散結果をそれぞれ得ることができる。
そこで、 デ一夕チャネル用逆拡散部 5 0 1は、 受信信号を 4倍拡散の拡散 コード" 0 0 1 1 " で逆拡散した結果を、 2シンボル合成部 5 0 2、 4シン ボル合成部 5 0 3、 8シンボル合成部 5 0 4にそれぞれ出力する。 また、 デ 一夕チャネル用逆拡散部 5 0 1は、 受信信号を 4倍拡散の拡散コード" 0 0 1 1 " で逆拡散した結果を、 そのまま判定部 5 0 5およびセレクタ 5 0 6に 出力する。
2シンポル合成部 5 0 2は、 4倍拡散の拡散コードで逆拡散された結果を 2シンボル分合成することによって 8倍拡散の拡散コードで逆拡散した結果 を生成する。 同様に、 4シンボル合成部 5 0 3は、 4倍拡散の拡散コードで 逆拡散された結果を 4シンボル分合成することによって 1 6倍拡散の拡散コ —ドで逆拡散した結果を生成し、 8シンボル合成部 5 0 4は、 4倍拡散の拡 散コードで逆拡散された結果を 8シンボル分合成することによって 3 2倍拡 散の拡散コードで逆拡散した結果を生成する。 合成された逆拡散結果は、 そ れぞれ判定部 5 0 5およびセレクタ 5 0 6に出力される。
なお、 逆拡散結果の合成方法としては、 例えば、 本発明者がすでに出願し た特願平 1 1— 0 7 8 4 5 4に記載された方法を用いることができる。 この 内容をここに含めておく。
判定部 5 0 5は、 データチャネル用逆拡散部 5 0 1および各合成部 5 0 2 〜 5 0 4から出力された 4つの逆拡散結果 (すなわち、 4つの相関値) を比 較する。 受信信号が 4倍拡散の拡散コードで拡散されていた場合には、 デ一 夕チャネル用逆拡散部 5 0 1で求められた相関値が 4つの相関値のうちで最 大となる。 同様に、 受信信号が 8倍拡散の拡散コードで拡散されていた場合 には 2シンボル合成部 5 0 2で求められた相関値が、 受信信号が 1 6倍拡散 の拡散コードで拡散されていた場合には 4シンボル合成部 5 0 3で求められ た相関値が、 そして、 受信信号が 3 2倍拡散の拡散コードで拡散されていた 場合には 8シンボル合成部 5 0 4で求められた相関値が、 4つの相関値のう ちで最大となる。
そして、 判定部 5 0 5は、 4つの相関値のうちで最大となる相関値を判定 することによって、 受信信号のシンボルレートを判定する。 具体的には、 例 えば、 2シンポル合成部 5 0 2で求められた相関値が 4つの相関値のうちで 最大となる場合には、 判定部 5 0 5は、 受信信号のシンボルレートを、 候補 となるシンポルレートうちで 2番目に高いシンボルレートと判定する。 そし て、 判定部 5 0 5は、 判定結果として受信信号のシンボルレートを示す信号 を、 再拡散部 2 0 8およびセレクタ 5 0 6へ出力する。
再拡散部 2 0 8は、 判定部 5 0 5によって判定されたシンボルレートに対 応する拡散コードによって再拡散処理を行い、 レプリカ信号を生成する。 セ レクタ 5 0 6は、 判定されたシンポルレートに対応する相関値、 すなわち 4 つの相関値のうちで最大となる相関値を選択して、乗算器 2 0 4へ出力する。 ここで、 上記従来の干渉信号除去装置では、 制御チャネル信号の T F C I を 1 5スロット分受信するまでデータチャネル信号のシンボルレ一トを判定 することができないので、 制御チャネル信号の T F C Iを 1 5スロット分受 信するまでレプリカ信号を生成することができない。 このため、 上記従来の 千渉信号除去装置では、 レプリカ信号が生成されるまでの遅延が最低でも 1 フレームになってしまい、 遅延時間が非常に長くなつてしまう。 これは、 無 線受信装置に性能低下をもたらす原因となる。
しかし、 本発明の干渉信号除去装置は、 制御チャネル信号を 1 5スロット 分必要とすることなく、 使用される可能性のあるシンポルレートのうち最も 高いシンポルレ一トに相当する 1シンボル分のデータチャネル信号があれば、 受信信号のシンボルレートを判定することができる。 つまり、 本発明の干渉 信号除去装置は、 使用される可能性のあるシンボルレートのうち最も高いシ ンボルレートに相当する 1シンボル分のデータチャネル信号があれば、 レブ リカ信号を生成することができる。 よって、 本発明の干渉信号除去装置は、 上記従来の千渉信号除去装置に比べ、 受信信号が入力されてからレプリカ信 号を生成するまでの遅延時間を大幅に短縮することができる。
具体的には、 1フレームが 1 5スロットで構成されている場合には、 従来 の干渉信号除去装置であれば 1 5スロット受信するまでシンボルレートを判 定することができなかったが、 本発明の干渉信号除去装置では、 フレームの 最初の 1スロット以内においてシンボルレー卜を判定することができる。 よ つて、 上記遅延時間は従来に比べ、 少なくとも 1 5分の 1に短縮される。 さ らに、 上記遅延時間が大幅に短縮されることにより、 干渉信号除去処理に要 する時間も大幅に短縮されるため、受信性能が従来に比べ飛躍的に向上する。 また、 本発明の干渉信号除去装置では、 シンボルレートの判定に際して制 御チャネル信号の T F C Iが不要となる。 よって、 制御チャネル信号に T F C I を付加する必要がなくなるので、 制御チャネル信号の伝送効率を向上さ せることができる。
なお、 第 3ステージのデータチャネル用相関値演算部 3 0 1については、 判定部 5 0 5が再拡散部 2 0 8へ判定結果を出力しない点を除いては、 第 1 および第 2ステージのデータチャネル用相関値演算部 2 0 1 と同一の構成お よび動作となるため、 説明を省略する。
また、 本実施形態においては、 判定部 5 0 5が判定結果として、 シンボル レートを示す信号を出力する構成とした。 しかし、 シンボルレートと拡散率 とは 1対 1で対応する (シンボルレートが低くなるほど拡散率は高くなる) ため、 判定部 5 0 5が受信信号の拡散率を判定し、 判定結果として拡散率を 示す信号を再拡散部 2 0 8へ出力する構成としてもよい。 この場合、 再拡散 部 2 0 8は、 判定された拡散率に対応した拡散コードで再拡散処理を行う。 また、 本実施形態においては、 各拡散率の拡散コードが最低の拡散率 (つ まり、 最高のシンボルレート) の拡散コードの繰り返しとなっている場合に ついて説明した。 しかし、 各拡散率の拡散コードが既知でさえあれば、 最低 の拡散率の拡散コードの繰り返しとなっていない場合であっても、 本実施形 態の干渉信号除去装置は、 受信信号のシンボルレ一トを判定することができ る。 この場合、 本実施形態の干渉信号除去装置は、 各シンボルレートに対応 する既知の拡散コードそれぞれによって受信信号を逆拡散した後、 相関値が 最大となる拡散コードを判定することによって、 受信信号のシンボルレート を判定することができる。
このように、 本実施の形態に係る干渉信号除去装置および干渉信号除去方 法によれば、 1フレーム分の信号を受信する以前に判定したシンポルレ一ト に対応する拡散コードにて再拡散処理を行ってレプリカ信号を生成するため、 レプリカ信号を生成するまでの遅延時間を大幅に短縮することができる。 (実施の形態 2 )
本発明の実施の形態 2に係る干渉信号除去装置および干渉信号除去方法は、 相関値の所定区間における平均値を比較することにより受信信号のシンボル レートを判定するものである。
図 7は、 本発明の実施の形態 2に係る干渉信号除去装置のデータチャネル 用相関値演算部の概略構成を示す要部ブロック図である。 なお、 実施の形態 1に係るデ一夕チャネル用相関値演算部と同一の構成には同一の符号を付し、 詳しい説明を省略する。
図 7において、 平均化部 6 0 1〜 6 0 4はそれぞれ、 デ一夕チャネル用逆 拡散部 5 0 1および各合成部 5 0 2〜 5 0 4より出力された相関値を、 所定 の区間 (例えば、 1スロット区間) において平均する。 判定部 5 0 5は、 所 定区間における平均値に従って各相関値を比較して、 シンボルレートを判定 する。
このように、 本実施の形態に係る干渉信号除去装置および干渉信号除去方 法によれば、 相関値の所定区間における平均値を比較することにより受信信 号のシンボルレートを判定するため、 比較対象となる相関値の精度を高める ことができる。 よって、 シンボルレートの判定精度を高めることができる。 (実施の形態 3 )
本発明の実施の形態 3に係る千渉信号除去装置および干渉信号除去方法は、 制御チャネル信号の相関値から求めるしきい値に達したデータチャネル信号 の相関値に従ってデ一夕チャネル信号のシンポルレートを判定するものであ る。
図 8は、 本発明の実施の形態 3に係る干渉信号除去装置の第 1ステージお よび第 2ステージの I C Uの概略構成を示す要部ブロック図である。 また、 図 9は、 本発明の実施の形態 3に係る干渉信号除去装置のデータチャネル用 相関値演算部の概略構成を示す要部ブロック図である。 なお、 実施の形態 1 に係る I C Uおよびデ一夕チャネル用相関値演算部と同一の構成には同一の 符号を付し、 詳しい説明を省略する。
図 8において、 データチャネル用相関値演算部 7 0 1には、 アンテナ 1 0 1を介して受信信号が入力されるとともに、 制御チャネル用逆拡散部 2 0 2 で求められた逆拡散結果 (相関値) が入力される。
制御チャネル用逆拡散部 2 0 2で求められた相関値は、図 9に示すように、 しきい値算出部 8 0 1に入力される。 制御チャネル信号の送信電力値に対す るデータチャネル信号の送信電力値の比率は予め既知なため、 制御チャネル 信号の相関値よりデータチャネル信号の相関値を予測することができる。 そ こで、 しきい値算出部 8 0 1は、予め設定された送信電力値の比率に従って、 制御チャネル信号の相関値よりデータチャネル信号の予測相関値を算出し、 予測相関値をしきい値として判定部 8 0 2へ出力する。
判定部 8 0 2は、 デ一夕チャネル用逆拡散部 5 0 1および各合成部 5 0 2 〜 5 0 4で求められた 4つの相関値のうちで最大となり、 かつ、 上記しきい 値 (予測相関値) に達した相関値を判定することによって、 受信信号のシン ボルレートを判定する。 従って、 4つの相関値のうちで最大となる相関値で あっても、上記しきい値より小さくなる場合には、判定対象から除外される。 すなわち、 判定部 8 0 2は、 最大となる相関値が上記しきい値より小さくな る場合には、 受信信号のシンボルレートを判定しない。 つまり、 データチヤ ネル信号の信頼性が低い場合には、 シンボルレートの判定が行われないこと になる。 また、 シンボルレートが判定されなければ、 再拡散部 2 0 8は再拡 散処理を行えないため、 レプリカ信号が作成されない。 このようにして、 本 実施形態では、 信頼性の低い受信信号に従って誤ったレプリカ信号が生成さ れてしまう可能性を排除している。
なお、 本実施形態では、 しきい値として予測相関値そのものを使用したが、 予測相関値に所定の値を乗じた値をしきい値として使用してもよい。
このように、 本実施の形態に係る干渉信号除去装置および干渉信号除去方 法によれば、 制御チャネル信号の相関値から求めるしきい値に達したデータ チャネル信号の相関値に従ってデータチヤネル信号のシンボルレートを判定 するため、 誤ったレプリカ信号が生成されてしまう可能性を排除することが できる。 よって、 本実施の形態に係る干渉信号除去装置および干渉信号除去 方法によれば、 誤ったレプリカ信号による干渉信号除去処理が行われること がなくなるため、 干渉信号除去処理の正確性を高めることができる。
なお、 上記実施の形態 2と上記実施の形態 3とを組み合わせて実施するこ とも可能である。
また、 上記実施の形態 1〜 3では、 データチャネルとは別に制御チャネル が用いられる無線通信システムを例に挙げて説明した。 しかし、 これに限ら れるものではなく、 1つのチャネル内で制御データがユーザデータに挿入さ れて通信が行われる無線通信システムにも、 上記実施の形態 1〜 3に係る千 渉信号除去装置を適用することができる。
また、 上記実施の形態 1〜 3では、 パラレル型干渉信号除去装置を一例に 挙げて説明した。 しかし、 本発明は、 再拡散処理によりレプリカ信号を生成 する千渉信号除去装置にはすべて適用可能である。 すなわち、 本発明は、 シ リアル型干渉信号除去装置やシンボルランキング型干渉信号除去装置にも適 用可能である。 本発明をシンポルランキング型干渉信号除去装置に適用した場合には、 シ ンボル毎の尤度の算出を、 通信相手で最もシンボルレートの高いシンボルの 長さをブロック長とするブロック毎に行う。 これにより、 シンボルランキン グ型干渉信号除去装置は、 シンボルレー卜が不明でも尤度の算出を行うこと ができるので、 1フレーム受信以前にランキング処理を行うことができるよ うになる。 よって、 シンボルランキング型干渉信号除去装置に受信信号が入 力されてからランキング処理が行われるまでの遅延時間を大幅に短縮するこ とができる。 また、 シンポルランキング型干渉信号除去装置は、 1フレーム 受信以前にレプリカ信号を生成することができるため、 レプリカ信号を生成 するまでの遅延時間を大幅に短縮することができる。
以上説明したように、 本発明によれば、 レプリカ信号が生成されるまでの 遅延を減少させ、 ひいては無線受信装置の受信性能を向上させることができ る。
本明細書は、 平成 1 2年 1月 1 8日出願の特願 2 0 0 0— 0 0 9 2 6 8に 基づくものである。 この内容はすべてここに含めておく。 産業上の利用可能性
本発明は、 移動体通信システムにおいて使用される移動局装置や基地局装 置に適用することが可能である。 適用した場合、 移動局装置や基地局装置に おいてレプリカ信号を生成するまでの遅延時間を大幅に短縮することができ るので、 移動局装置や基地局装置の受信性能を向上させることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 特定のシンポルレ一卜の受信信号について、 前記特定のシンポルレ一 卜の候補となるシンボルレ一卜毎に 1シンボル当たりの相関値をそれぞれ求 める相関値算出器と、 求められた複数の相関値より前記受信信号のシンボル レートを判定する判定器と、 判定されたシンボルレートに対応する拡散コー ドで判定後の信号に対して拡散処理を行うことによってレプリ力信号を生成 する生成器と、 を具備する干渉信号除去装置。
2 . 判定器は、 フレームの先頭シンボルにおいてシンボルレートを判定す る請求項 1記載の干渉信号除去装置。
3 . 相関値算出器は、 候補となるシンボルレートの 1シンポルに対応する 既知の拡散コードで受信信号をそれぞれ逆拡散することによって、 候補とな るシンポルレ一ト毎に 1シンボル当たりの相関値をそれぞれ求める請求項 1 記載の干渉信号除去装置。
4 . 1シンボル当たりの受信信号が、 候補となるシンボルレートのうち最 も高いシンボルレートに対応する第 1の拡散コードが繰り返された第 2の拡 散コードで拡散されている場合に、 相関値算出器は、 前記第 1の拡散コード で受信信号を逆拡散した後に、 その逆拡散結果を合成することによって、 候 補となるシンボルレート毎に 1シンボル当たりの相関値をそれぞれ求める請 求項 1記載の干渉信号除去装置。
5 . 判定器は、 複数の相関値のうちで最大となる相関値によって受信信号 のシンボルレートを判定する請求項 1記載の干渉信号除去装置。
6 . 判定器は、 複数の相関値のうちで制御信号の相関値より求められたし きい値以上となる相関値によって受信信号のシンポルレートを判定する請求 項 5記載の干渉信号除去装置。
7 . 複数の相関値を所定の区間においてそれぞれ平均する平均化器を具備 し、 判定器は、 平均化された複数の相関値より受信信号のシンボルレートを 判定する請求項 1記載の干渉信号除去装置。
8 . 干渉信号除去装置を搭載する移動局装置であって、 前記干渉信号除去 装置は、 特定のシンボルレートの受信信号について、 前記特定のシンボルレ ートの候補となるシンボルレート毎に 1シンボル当たりの相関値をそれぞれ 求める相関値算出器と、 求められた複数の相関値より前記受信信号のシンポ ルレートを判定する判定器と、 判定されたシンボルレートに対応する拡散コ 一ドで判定後の信号に対して拡散処理を行うことによってレプリカ信号を生 成する生成器と、 を具備する。
9 . 干渉信号除去装置を搭載する基地局装置であって、 前記干渉信号除去 装置は、 特定のシンボルレートの受信信号について、 前記特定のシンボルレ ―卜の候補となるシンボルレート毎に 1シンボル当たりの相関値をそれぞれ 求める相関値算出器と、 求められた複数の相関値より前記受信信号のシンポ ルレ一トを判定する判定器と、 判定されたシンボルレートに対応する拡散コ ―ドで判定後の信号に対して拡散処理を行うことによってレプリカ信号を生 成する生成器と、 を具備する。
1 0 . 特定のシンボルレートの受信信号について、 前記特定のシンポルレ —トの候補となるシンボルレート毎に 1シンボル当たりの相関値をそれぞれ 求め、 求めた複数の相関値より前記受信信号のシンボルレートを判定し、 判 定したシンボルレートに対応する拡散コードで拡散処理を行うことによって レプリカ信号を生成する干渉信号除去方法。
PCT/JP2001/000064 2000-01-18 2001-01-10 Appareil et procede de suppression des signaux d'interference WO2001054329A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/936,731 US20030067967A1 (en) 2000-01-18 2001-01-10 Interference signal apparatus and interference signal canceling method
EP01900642A EP1161012A4 (en) 2000-01-18 2001-01-10 APPARATUS AND METHOD FOR DELETING INTERFERENCE SIGNALS
AU25474/01A AU2547401A (en) 2000-01-18 2001-01-10 Interference signal eliminating apparatus and method of eliminating interferencesignal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000/9268 2000-01-18
JP2000009268A JP2001203668A (ja) 2000-01-18 2000-01-18 干渉信号除去装置および干渉信号除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001054329A1 true WO2001054329A1 (fr) 2001-07-26

Family

ID=18537440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000064 WO2001054329A1 (fr) 2000-01-18 2001-01-10 Appareil et procede de suppression des signaux d'interference

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030067967A1 (ja)
EP (1) EP1161012A4 (ja)
JP (1) JP2001203668A (ja)
CN (1) CN1358370A (ja)
AU (1) AU2547401A (ja)
WO (1) WO2001054329A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424748B2 (ja) * 2000-05-25 2003-07-07 日本電気株式会社 Cdma受信装置およびレート整合処理方法
KR100981507B1 (ko) 2003-04-14 2010-09-10 삼성전자주식회사 블록 확산 코드분할 다중접속 이동통신 시스템에서 트래픽 발생 및 수신 장치 및 방법
JP4182345B2 (ja) 2003-06-26 2008-11-19 日本電気株式会社 干渉キャンセルユニット及びマルチユーザ干渉キャンセラ
US7310367B2 (en) * 2003-10-17 2007-12-18 Qualcomm Incorporated Data demodulation for a CDMA communication system
US8741322B2 (en) * 2004-06-28 2014-06-03 L'oreal Water oil-in-water emulsion
US7561615B2 (en) * 2005-03-18 2009-07-14 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for compensating for phase noise of symbols spread with a long spreading code
JP2007208563A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Anritsu Corp 移動体端末試験装置
CN103905072B (zh) * 2012-12-27 2016-04-13 展讯通信(上海)有限公司 无线通信接收机及其干扰消除方法与装置、信号解调方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117646A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Nec Corp 可変レートcdma送信電力制御方式
JPH11150522A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Oki Electric Ind Co Ltd 復号方法及び装置
JPH11298443A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線受信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI97583C (fi) * 1995-02-02 1997-01-10 Nokia Mobile Phones Ltd Tiedonsiirtomenetelmä, lähetin ja vastaanotin
US5960048A (en) * 1996-03-26 1999-09-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and an arrangement for receiving a symbol sequence
JP3409628B2 (ja) * 1996-06-19 2003-05-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma通信方法およびグループ拡散変調器
JP3759963B2 (ja) * 1997-05-16 2006-03-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 可変レート送信方法、受信方法、可変レート送信装置および受信装置
JP3024750B2 (ja) * 1998-04-07 2000-03-21 日本電気株式会社 Ds−cdmaマルチユーザ干渉キャンセラ装置及びds−cdma通信システム
JP3397695B2 (ja) * 1998-07-16 2003-04-21 松下電器産業株式会社 相関検出装置及びcdma受信装置
JP2001156749A (ja) * 1999-09-17 2001-06-08 Hitachi Kokusai Electric Inc Cdma移動局装置
JP3424748B2 (ja) * 2000-05-25 2003-07-07 日本電気株式会社 Cdma受信装置およびレート整合処理方法
DE60025723T2 (de) * 2000-07-11 2006-11-09 Fujitsu Ltd., Kawasaki Codemultiplex-signalempfangsgerät

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1117646A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Nec Corp 可変レートcdma送信電力制御方式
JPH11150522A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Oki Electric Ind Co Ltd 復号方法及び装置
JPH11298443A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線受信装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YUKIHIKO OKUMURA ET AL.: "DS-CDMA ni okeru kaisouteki chokkou fugou keiretsu wo mochiita blind kahen rate data densou", TECHNICAL RESEARCH REPORT OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEER, vol. 97, no. 322, 16 October 1997 (1997-10-16), pages 7 - 13, RCS97-114, XP002938934 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001203668A (ja) 2001-07-27
AU2547401A (en) 2001-07-31
CN1358370A (zh) 2002-07-10
US20030067967A1 (en) 2003-04-10
EP1161012A4 (en) 2002-09-11
EP1161012A1 (en) 2001-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3323067B2 (ja) Cdma受信装置
KR100251332B1 (ko) Cdma 시스템에 사용되는 멀티유저 수신 장치
JP3326679B2 (ja) Cdma受信装置
JP2001053721A (ja) スペクトラム拡散干渉消去システムおよび方法
JP2000115131A (ja) Cdma通信用受信装置および伝搬路推定装置
JP3024750B2 (ja) Ds−cdmaマルチユーザ干渉キャンセラ装置及びds−cdma通信システム
EP0807345A1 (en) Data transmission method, transmitter, and receiver
EP1500208A2 (en) Simple and robust digital code tracking loop for wireless communication systems
EP1358719A1 (en) System and method for multistage interference cancellation
WO2001054329A1 (fr) Appareil et procede de suppression des signaux d'interference
EP1605602B1 (en) Interference reduction apparatus and method
US20060120436A1 (en) Wireless communication system for determining the number of operation stages of interference canceller
EP1299961A1 (en) Receiver and method of receiving a cdma signal in presence of interferers with unknown spreading factors
JP2002232327A (ja) 受信装置に用いるパス選択方法および回路
JP3886709B2 (ja) スペクトル拡散受信装置
JP2001217814A (ja) 通信システム
US20030012269A1 (en) receiving apparatus and reception timing estimation method
JP2991236B1 (ja) 直接拡散受信デ―タの誤り推定装置および直接拡散受信装置
JP4141550B2 (ja) マルチユーザ受信機
WO2001056209A1 (fr) Dispositif de station de base radio et procede de radiocommunication
JP3798801B2 (ja) 受信装置
JP4205868B2 (ja) Ds−cdmaシステムにおける信号受信装置
JPH07264112A (ja) 符号分割多元接続通信の干渉除去方法
JP3228876B2 (ja) Cdma受信装置
JPH118566A (ja) Cdma受信装置及びその受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01800053.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001900642

Country of ref document: EP

Ref document number: 09936731

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001900642

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001900642

Country of ref document: EP