WO2000075581A1 - Cooling machine - Google Patents

Cooling machine Download PDF

Info

Publication number
WO2000075581A1
WO2000075581A1 PCT/JP2000/003235 JP0003235W WO0075581A1 WO 2000075581 A1 WO2000075581 A1 WO 2000075581A1 JP 0003235 W JP0003235 W JP 0003235W WO 0075581 A1 WO0075581 A1 WO 0075581A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
flow passage
air flow
cooling
air
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/003235
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Ichigaya
Original Assignee
Seft Development Laboratory Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seft Development Laboratory Co., Ltd. filed Critical Seft Development Laboratory Co., Ltd.
Priority to AU47792/00A priority Critical patent/AU4779200A/en
Publication of WO2000075581A1 publication Critical patent/WO2000075581A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D7/00Devices using evaporation effects without recovery of the vapour
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/28Quick cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Abstract

A cooling machine capable of cooling cooked food and drinking water rapidly without wastefully consuming cooling water such as city water, wherein, when an upper cover part (30) is put on a main body part (10), before use, to form them integrally with each other, a projected part (32) of the upper cover part (30) is inserted into a slot (11) provided in the main body part (10), and a projected part (40a) of a water leading sheet (40) is dipped in water, water is sucked rapidly from this dipped portion by capillary phenomenon, and penetrates to the tip of a finger-shaped part (40b), water is also led to an evaporating sheet (41) so as to make wet the entire surface of the evaporating sheet, an object to be cooled is put on the upper cover part (30), and air flows through a longitudinal groove (13) and lateral grooves (14) and is discharged from the right side of these lateral grooves (14) when a fan (20) is turned on, whereby, because the evaporation of water is promoted and heat of vaporization is absorbed, the upper cover part (30) is cooled.

Description

明細 冷却機 技術分野  Description Cooler Technical Field
本発明は、 加熱後の飲料水や料理などを、 急速に常温まで冷やす場合などに好 適な冷却機に関する。 背景技術  The present invention relates to a cooler suitable for rapidly cooling heated drinking water, cooking, and the like to room temperature. Background art
学校や企業向けに調理済み食料を供給する給食センターなどでは、 一度に大量 の食材を調理することがある。 また、 大手のレストランチェーンなどでも、 やは り一度に大量の食材を調理する場合がある。  Some schools and businesses, such as catering centers that supply cooked food, cook large quantities of food at once. Large restaurant chains may also cook large amounts of food at once.
ところで、 料理の中には、 過熱したものを一旦冷ます行程が必要となるものが あるが、 一回に調理する量が多くなると、 過熱したものが常温まで冷えるにはか なりの時間がかかる。 このため、 従来は、 たとえば、 鍋ごと流水につけて冷やす ことが行われている。  By the way, some dishes require a process of cooling overheated food once, but if the amount of cooking at a time increases, it takes a long time for the overheated food to cool to room temperature. . For this reason, in the past, for example, the whole pot was cooled by running water.
また、 特に開発途上国などでは、 水道水をそのまま飲むと衛生的に問題がある ため、 水道水をいつたん沸騰過熱し、 それを冷ましてから飲料水に使うことが一 般的となっている地域がある。 このような場合も、 たとえば水を沸かしたャカン ごと流水につけて冷ますことがある。  In addition, especially in developing countries, drinking tap water as it is poses a sanitary problem, so it is common to use tap water for boiling water, cool it, and then use it for drinking water. There are regions. In such a case, for example, the boiling water may be put in running water and cooled.
しかしながら、 流水につけて大量の料理を冷ます場合、 通常は水道水を流しな がら冷やすので、 大量の水道水が無駄になる。 特に、 開発途上国などでは水は貴 重であり、 これを無駄に流して捨てるのは、 経済的にも問題がある。  However, when cooling a large amount of dishes in running water, a large amount of tap water is wasted because cooling is usually performed while running tap water. Especially in developing countries, water is precious and it is economically problematic to wastefully discard it.
また、 料理や飲料水以外にも、 いったん 1 0 0 前後まで加熱したものを常温 まで冷ますことは広く行われている。 この場合に、 水道水の無駄な消費を抑えて、 短時間で冷ますことが出きれば、 非常に便利である。  In addition to cooking and drinking water, it is widely practiced to cool things once heated to around 100 to room temperature. In this case, it would be very convenient if the tap water could be cooled down in a short time without wasting tap water.
発明の開示 本発明は、 このような技術的背景のもとでなされたものであり、 水道水などの 冷却水を無駄に消費することなく、 迅速に調理済み食品や飲料水などを冷却でき る調理用冷却機をはじめとして、 構造が簡単で、 消費電力がきわめて少ない各種 の冷却機を提供することを目的とする。 Disclosure of the invention The present invention has been made under such a technical background, and has a cooking cooling system capable of rapidly cooling cooked food and drinking water without wasting cooling water such as tap water. It is an object of the present invention to provide various types of coolers having a simple structure and extremely low power consumption.
上記の目的を達成するために、 第一の発明である冷却機は、 空気が流れる空気 流通路と、 前記空気流通路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接す る側が湿った状態で水を保持する水保持手段と、 前記空気流通路に空気を送る送 風手段とを有し、 被冷却物を、 前記水保持手段の上に直接、 又は熱伝導部材を介 して載置し、 前記水保持手段に保持された水を前記空気流通路を流通する空気中 に気化させて、 前記被冷却物を冷却することを特徴とする。  In order to achieve the above object, a cooler according to a first aspect of the present invention includes an air flow passage through which air flows, and a cooling device provided at an upper portion of the air flow passage, wherein at least a side in contact with the air flow passage is wet. A water holding means for holding the water at a pressure, and a blowing means for sending air to the air flow passage, and the object to be cooled is placed directly on the water holding means or via a heat conducting member. The water held in the water holding means is vaporized into air flowing through the air flow passage to cool the object to be cooled.
第二の発明である調理用冷却機は、 空気が流れる空気流通路と、 前記空気流通 路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が湿った状態で水を 保持する水保持手段と、 前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、 飲食物 を、 前記水保持手段の上に熱伝導部材を介して載置し、 前記水保持手段に保持さ れた水を前記空気流通路を流通する空気中に気化させて、 前記飲食物を冷却する ことを特徴とする。  A cooking cooler according to a second aspect of the present invention includes: an air flow passage through which air flows; and a water holding means provided at an upper portion of the air flow passage and holding water in a state where at least the side in contact with the air flow passage is wet. And a blowing means for sending air to the air flow passage, wherein food and drink are placed on the water holding means via a heat conducting member, and the water held by the water holding means is supplied with the air. The food is cooled by being vaporized into air flowing through the flow passage.
第三の発明である冷却機は、 空気が流れる空気流通路と、 前記空気流通路の上 部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が湿った状態で水を保持す る水保持手段と、 前記水保持手段の上に接して設けられ、 内部に冷却用液体を収 容する冷媒容器と、 前記冷媒容器に設けられ、 前記冷却用液体を攪拌する攪拌手 段と、 前記水保持手段の前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、 飲食物 を前記冷媒容器の冷却用液体に浸し、 前記水保持手段に保持された水を前記空気 流通路を流通する空気中に気化させて前記冷却用液体を冷却し、 さらに前記冷却 用液体を介して前記飲食物を冷却することを特徴とする。  A cooling device according to a third aspect of the present invention includes: an air flow passage through which air flows; and a water holding means provided at an upper portion of the air flow passage and holding water when at least a side in contact with the air flow passage is wet. A coolant container provided in contact with the water holding means and containing a cooling liquid therein; a stirring means provided in the coolant container for stirring the cooling liquid; Air blowing means for sending air to the air flow passage, immersing food and drink in the cooling liquid of the refrigerant container, and evaporating water held in the water holding means into air flowing through the air flow passage. Cooling the cooling liquid, and further cooling the food and drink through the cooling liquid.
第四の発明である動物用冷却機は、 空気が流れる空気流通路と、 前記空気流通 路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が湿った状態で水を 保持する水保持手段と、 前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、 前記水 保持手段に保持された水を前記空気流通路を流通する空気中に気化させて、 前記 水保持手段の上に設けられた熱伝導部材の上に乗った動物を冷却することを特徴 とする。 An animal cooler according to a fourth aspect of the present invention includes: an air flow passage through which air flows; and a water holding means provided at an upper portion of the air flow passage and holding water in a state where at least the side in contact with the air flow passage is wet. A blower for sending air to the air flow passage, wherein the water held by the water holding device is vaporized into air flowing through the air flow passage, and provided on the water holding device. It is characterized by cooling the animal on the heat conduction member And
第五の発明である屋外用.冷却機は、 地面の上に、 空気流通路を形成して配列さ れる平面状の冷却手段と、 前記冷却手段の裏面に接するように設けられ、 水を保 持するとともに前記空気流通路を流れる空気によって保持している水を気化させ る水保持手段と、 前記水保持手段に水を供給する給水手段と、 前記空気流通路に 空気を送る送風手段とを有し、 前記水保持手段に保持された水を前記空気流通路 を流通する空気中に気化させて前記冷却部を冷却することにより、 その上の被冷 却物を冷却することを特徴とする。 図面の簡単な説明  The outdoor cooling device according to the fifth invention is provided with a flat cooling means arranged on the ground so as to form an air flow passage, and provided so as to be in contact with a back surface of the cooling means, to retain water. Water holding means for holding and evaporating water held by air flowing through the air flow passage, water supply means for supplying water to the water holding means, and blowing means for sending air to the air flow passage. Cooling the cooling section by evaporating the water held in the water holding means into air flowing through the air flow passage, thereby cooling the object to be cooled thereon. . BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
図 1は、 本発明の実施の一形態に係る調理用冷却機の分解斜視図であり、 図 2は、 図 1に示した本体部 1 0を裏から見た斜視図であり、  FIG. 1 is an exploded perspective view of a cooking cooler according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view of the main body 10 shown in FIG.
図 3は、 図 1に示した上蓋部 3 0を裏返した状態を示した斜視図であり、 図 4は、 導水シート 4 0と気化シート 4 1だけを広げた状態を示した平面図で あり、  FIG. 3 is a perspective view showing a state where the upper lid portion 30 shown in FIG. 1 is turned upside down, and FIG. 4 is a plan view showing a state where only the water guide sheet 40 and the vaporization sheet 41 are spread. ,
図 5は、 第二実施形態の調理用冷却機の斜視図であり、  FIG. 5 is a perspective view of the cooking cooler of the second embodiment,
図 6は、 第三実施形態のぺット用冷却機の上蓋を取った本体部の平面図であり、 図 7は、 ぺット用冷却機の上蓋の裏側を示した平面図であり、  FIG. 6 is a plan view of the main body portion of the third embodiment with the upper lid of the cooler for pet removed, and FIG. 7 is a plan view showing the back side of the upper lid of the cooler for pet.
図 8は、 図 7に示した上蓋を長手方向の中央で切った断面図であり、  FIG. 8 is a cross-sectional view of the upper lid shown in FIG.
図 9は、 第四実施形態の屋外用冷却機を人が歩く歩道に設置して冷却歩道とし た様子を示した平面図であり、  FIG. 9 is a plan view showing a state in which the outdoor cooler of the fourth embodiment is installed on a sidewalk where a person walks, and is used as a cooling sidewalk.
図 1 0は、 冷却歩道の冷却蓋を取り外した状態を示した平面図であり、 図 1 1は、 図 1 0の A— A '断面図であり、  FIG. 10 is a plan view showing a state in which a cooling lid of a cooling sidewalk is removed, and FIG. 11 is a cross-sectional view taken along a line AA ′ of FIG.
図 1 2は、 図 1 0の B _ B '断面図であり、  FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line B_B ′ of FIG.
図 1 3は、 冷却蓋の裏側を示した平面図である。 発明を実施するための最良の形態  FIG. 13 is a plan view showing the back side of the cooling lid. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下に図面を参照して、 本願にかかる発明を実施するための最良の形態につい て説明する。 〔第一実施形態〕 Hereinafter, the best mode for carrying out the invention according to the present application will be described with reference to the drawings. (First embodiment)
図 1は、 本発明の一実施形態に係る調理用冷却機の分解斜視図である。 この調 理用冷却機は、 主として沸縢させた水、 温めた料理、 ベークしたケーキなどを常 温付近まで急速に冷ますという用途での使用を意図している。  FIG. 1 is an exploded perspective view of a cooking cooler according to one embodiment of the present invention. This conditioning cooler is intended primarily for use in applications that rapidly cool boiled water, heated dishes, baked cakes, etc. to near room temperature.
図 1に示すように、 この調理用冷却機は、 大きく分けて、 本体部 1 0と上蓋部 3 0からなり、 使用時には上蓋部 3 0を本体部 1 0の上に被せて一体とする。 こ のとき、 上蓋部 3 0の凸部 3 2は、 本体部 1 0に設けられたスロット 1 1に差し 込まれた状態になる。  As shown in FIG. 1, this cooking cooler is roughly divided into a main body 10 and an upper lid 30. When used, the upper lid 30 is put on the main body 10 to be integrated. At this time, the protrusion 32 of the upper lid 30 is inserted into the slot 11 provided in the main body 10.
本体部 1 0には、 ファン 2 0と電源部 2 1が取り付けられている。 また、 電源 部 2 1には、 スィッチ付きポリューム 2 2と、 家庭用コンセントに差し込んで商 用の交流を低圧の直流に変換する A Cアダプタ一 2 3が設けられている。 スイツ チ付きボリューム 2 2は、 ファン 2 0の回転をオン オフするとともに、 ファン の回転数を変えるためのものである。  The main body 10 is provided with a fan 20 and a power supply 21. The power supply section 21 is provided with a switch-equipped volume 22 and an AC adapter 23 which is inserted into a household outlet and converts commercial AC into low-voltage DC. The switch-equipped volume 22 turns on and off the rotation of the fan 20 and changes the number of rotations of the fan.
本体部 1 0のうちファン 2 0と電源部 2 1を除く部分は、 プラスチックをブ ロー成形して一体的に成形される。 本体部 1 0の左側には、 断面積が大きい一本 の縦溝 1 3が形成されており、 また、 横方向には縦溝よりも底の浅い多数の横溝 1 4が互いに平行に形成されている。 縦溝 1 3及び横溝 1 4は、 上蓋部 3 0を被 せたときにその上部が塞がれた状態となる。 これにより、 本体部 1 0と上蓋部 3 0の間には、 空気が水平に流れる空気流通路が形成される。 この状態でファン 2 0をオンにして外部の空気を吸い込む方向に回転させると、 空気は縦溝 1 3内を 手前側から奥側に向かって流れ、 それぞれの横溝 1 4とつながる部分で各横溝 1 4に流れ込み、 さらに左から右に流れ、 最終的には各横溝 1 4の右側から外部へ 排出される。  Portions of the main body 10 other than the fan 20 and the power supply 21 are integrally formed by blow molding plastic. A single vertical groove 13 having a large cross-sectional area is formed on the left side of the main body 10, and a large number of horizontal grooves 14 having a shallower bottom than the vertical groove are formed in parallel in the horizontal direction. ing. The vertical groove 13 and the horizontal groove 14 are in a state where their upper parts are closed when the upper lid part 30 is covered. Thus, an air flow passage through which air flows horizontally is formed between the main body 10 and the upper lid 30. In this state, when the fan 20 is turned on and rotated in the direction of sucking outside air, the air flows in the vertical groove 13 from the near side to the back side, and each horizontal groove It flows into 14 and then flows from left to right, and finally exits from the right side of each lateral groove 14.
本体部 1 0のうち、 横溝 1 4の下の部分は空洞になっており、 注水口 1 2から 水を注ぐと、 この空洞部分に水を蓄えることができる。 すなわち、 この空洞部は 水を蓄えるタンクとしての役割を果たす。 図 2は、 本体部 1 0を裏から見た斜視 図である。 本体部 1 0の裏側には、 縦方向に 3本の溝 1 5が形成されている。 こ の溝 1 5の深さは、 表側の横溝 1 4の底部に届く程度の深さとなっている。 この ような溝 1 5を設けたことによって、 プラスチック製の本体部 1 0の強度を高め ることができる。 The portion of the main body 10 below the lateral groove 14 is hollow, and water can be stored in this hollow portion by pouring water from the water inlet 12. In other words, this cavity serves as a tank for storing water. FIG. 2 is a perspective view of the main body 10 viewed from the back. On the back side of the main body 10, three grooves 15 are formed in the vertical direction. The depth of the groove 15 is such that it reaches the bottom of the lateral groove 14 on the front side. By providing such grooves 15, the strength of the plastic main body 10 is increased. Can be
本実施形態では、 上蓋部 3 0をアルミニウム製とする。 これは、 アルミニウム が高い熱伝導率を有するからである。 ただし、 ある程度の熱伝導率を有するもの であればその他の金属あるいは他の素材であってもよく、 上蓋部 3 0として使用 できる材料はアルミニウムには限られない。  In the present embodiment, the upper lid 30 is made of aluminum. This is because aluminum has a high thermal conductivity. However, other metals or other materials may be used as long as they have a certain degree of thermal conductivity, and the material that can be used as the upper lid 30 is not limited to aluminum.
図 3は、 図 1に示した上蓋部 3 0を裏返した状態を示している。 図 3に示すよ うに、 上蓋部 3 0の裏側には、 導水シート 4 0がしつかりと接着され、 さらにそ の上のほぼ全面に気化シート 4 1が貼られている。 図 4は、 この導水シート 4 0 と気化シート 4 1だけを広げた状態を示している。 導水シート 4 0としては、 た とえば P VA (ポリビニルアルコール)製のスポンジを用い、 気化シート 4 1とし ては、 薄い綿又は水をよくしみ込ませる紙などを用いる。  FIG. 3 shows a state where the upper cover 30 shown in FIG. 1 is turned upside down. As shown in FIG. 3, a water guide sheet 40 is tightly adhered to the back side of the upper lid part 30, and a vaporization sheet 41 is further pasted almost all over the water guide sheet 40. FIG. 4 shows a state where only the water guide sheet 40 and the vaporization sheet 41 are spread. As the water guiding sheet 40, for example, a sponge made of PVA (polyvinyl alcohol) is used, and as the vaporizing sheet 41, a thin cotton or paper which is well impregnated with water is used.
P VAスポンジは、 その容積に比して多くの水を吸収できるという特徴がある。 また、 P V Aスポンジは、 水を含んでいるときの容積は大きいが、 乾燥している ときは小さく縮む性質がある。 しかし、 P VAスポンジからなる導水シート 4 0 を上蓋部 3 0の裏側に接着することによって、 乾いているときでも縮まないよう にすることができる。  PVA sponge is characterized by being able to absorb more water than its volume. The PVA sponge has a large volume when it contains water, but shrinks when it is dry. However, by adhering the water guide sheet 40 made of a PVA sponge to the back side of the upper lid portion 30, it is possible to prevent shrinkage even when it is dry.
導水シート 4 0は、 突起部 4 0 aと指状部 4 0 bからなり、 突起部 4 0 aは上 蓋部 3 0の凸部 3 2まで延びている。 したがって、 上蓋部 3 0を本体部 1 0の上 に被せ、 凸部 3 2をスロット 1 1に差し込むと、 導水シート 4 0の突起部 4 0 a は、 本体部の水のタンクの底部まで届き、 内部の水に浸された状態になる。 突起 部 4 0 aが水に浸されると、 水はこの部分から毛細管現象によって素早く吸い上 げられ、 指状部 4 0 bの先端部まで行き渡る。 この水はさらに気化シート 4 1ま で広がり、 気化シート全体が湿った状態になる。  The water guide sheet 40 includes a protrusion 40 a and a finger 40 b, and the protrusion 40 a extends to the protrusion 32 of the upper lid 30. Therefore, when the upper lid 30 is put on the main body 10 and the projection 32 is inserted into the slot 11, the projection 40a of the water guide sheet 40 reaches the bottom of the water tank in the main body. However, it will be immersed in the water inside. When the protrusion 40a is immersed in water, water is quickly sucked up from this portion by capillary action, and reaches the tip of the finger 40b. This water spreads further to the vaporizing sheet 41, and the entire vaporizing sheet becomes wet.
本実施形態に係る冷却機を使用するときには、 本体部 1 0の注水口 1 2から水 を注いだあと、 凸部 3 2が本体部 1 0のスロット 1 1に差し込まれるように上蓋 部 3 0を被せ、 スィツチ付きボリューム 2 2で電源をオンにしてファン 2 0を回 転させる。 そして、 上蓋部 3 0の上に、 被冷却物である高温の水や料理などを、 ャカンや鍋に入れたまま載せる。  When using the cooler according to the present embodiment, after pouring water from the water inlet 12 of the main body 10, the top cover 30 is inserted so that the convex portion 32 is inserted into the slot 11 of the main body 10. And turn on the power with the switch-equipped volume 22 to rotate the fan 20. Then, high-temperature water or food to be cooled is placed on the top lid 30 while being placed in a kettle or a pot.
ファン 2 0を回転させると、 外部から取り込まれた空気は、 縦溝 1 3、 横溝 1 D When the fan 20 is rotated, the air taken in from the outside D
4の中を流れ、 最終的に各横溝 1 4の右側から外部へ排出される。 この間に、 空 気は気化シート 4 1に保持されている水と密に接触しながら流通する。 このため 気化シート 4 1に保持されている水の気化が促進され、 気化した水分は流通する 空気とともに外部に運び出される。 液体の水が気化して気体になるときには、 周 囲から気化熱を奪う。  4 and finally discharged from the right side of each lateral groove 14 to the outside. During this time, the air flows in close contact with the water held in the vaporizing sheet 41. Therefore, the vaporization of the water held in the vaporization sheet 41 is promoted, and the vaporized water is carried out together with the circulating air. When liquid water vaporizes into gas, it takes away the heat of vaporization from its surroundings.
1 c cの水が気化するときには、 周囲から約 5 8 0カロリーの熱を奪う。 この ため、 迅速に水が気化すると、 気化シ一卜 4 1は急速に冷却され、 この気化シー ト 4 1と密着している上蓋部 3 0も急速に冷却される。 これこれにより、 上蓋部 3 0の上に載せられた高温の水や料理も、 鍋などを介して急速に冷却される。 こ のとき、 縦溝 1 3及び横溝 1 4には、 水の気化を促進する程度の空気を流通させ ればよいため、 ファン 2 0は比較的ゆっくり回転させればよく、 したがって消費 電力は少なくて済む。  When 1 cc of water evaporates, it takes about 580 calories from the surroundings. For this reason, when water evaporates quickly, the vaporization sheet 41 is rapidly cooled, and the upper lid 30 in close contact with the vaporization sheet 41 is also rapidly cooled. Thereby, high-temperature water and dishes placed on the upper lid 30 are also rapidly cooled through the pot and the like. At this time, the fan 20 only needs to rotate relatively slowly because the air that promotes the vaporization of water only needs to flow through the vertical grooves 13 and the horizontal grooves 14, so that the power consumption is low. I can do it.
特に、 鍋に入っている料理の温度が沸騰するほど高温のものであれば、 気化 シート 4 1に保持された水の温度も 1 0 O t:近くになり、 気化はより促進される。 すなわち、 上蓋部 3 0の上に載せた鍋などが高温であればあるほど上蓋部 3 0も 温められ、 そのことによって気化シート 4 1に保持された水の気化はより促進さ れ、 これによつて奪われる気化熱によって、 鍋などの冷却効果はより高まる。 開発途上国の中には、 衛生上の問題から、 水道水をそのまま飲料水として使う ことができない地域がある。 このような地域では、 水道水を一度沸騰させ、 これ を冷ましてから飲食に使うことが一般的となっている。 このような場合、 一旦沸 縢した水の温度が室温程度まで下がるにはかなり時間がかかり、 特に、 多くの飲 料水が必要となる夏の暑い時期には、 さらに水は冷めにくい。  In particular, if the temperature of the food in the pot is high enough to boil, the temperature of the water held in the vaporization sheet 41 will also be close to 10 Ot :, and vaporization will be further promoted. In other words, the higher the temperature of the pot placed on the upper lid 30, the higher the temperature of the upper lid 30, which further promotes the vaporization of the water retained in the vaporization sheet 41. The heat of vaporization that is taken away increases the cooling effect of pots and the like. In some developing countries, tap water cannot be used directly as drinking water due to sanitation concerns. In such areas, it is common to boil tap water once, cool it, and then use it for eating and drinking. In such a case, it takes a long time for the temperature of the water once cooled to reach room temperature, and it is difficult to cool down the water particularly in the hot summer months when a large amount of drinking water is required.
本発明の冷却機は、 このような地域において、 沸騰した水を迅速に冷ますとい う目的に好適である。 しかも構造が簡単で低コストで製造でき、 また、 低消費電 力で運用コストも少なくて済むため、 比較的経済水準の低い開発途上国の一般消 費者でも容易に入手できる。 また、 飲食物を冷やすために流水を無駄に使う必要 もない。  The cooler of the present invention is suitable for the purpose of rapidly cooling boiling water in such an area. In addition, it is simple in structure and can be manufactured at low cost, and has low power consumption and low operating costs, so that it can be easily obtained by general consumers in developing countries with relatively low economic levels. Also, there is no need to waste running water to cool food and drink.
ところで、 水道水などには、 カルキなどの不純物が含まれており、 水を気化さ せ続けるとカルキなどの残留物が析出する。 本実施形態の冷却機を長期間使用し ^ ていると、 析出した残留物によって水の浸透が妨げられ、 冷却効果が低下してく る。 本実施形態では、 水は気化シート 4 1から気化するので、 残留物は気化シー トに析出し、 P V Aスポンジからなる導水シート 4 0にはほとんど析出しない。 しかも、 気化シート 4 1と導水シート 4 0は別体とされているので、 気化シート 4 1に残留物が析出した場合には、 この気化シート 4 1だけを交換すれば、 冷却 効効果は再び元に戻り、 他の部品に比べて比較的価格の高い P V Aスポンジ製の導 水シート 4 1については、 長期間にわたって使用することができる。 By the way, tap water and the like contain impurities such as calcium, and if the water is continuously vaporized, residues such as calcium will precipitate. Using the cooler of this embodiment for a long time In this case, the deposited residue impedes water penetration and reduces the cooling effect. In the present embodiment, since water is vaporized from the vaporized sheet 41, the residue is deposited on the vaporized sheet and hardly precipitates on the water guide sheet 40 made of PVA sponge. Moreover, since the vaporized sheet 41 and the water guide sheet 40 are separate bodies, if the residue is deposited on the vaporized sheet 41, the cooling effect will be restored if only the vaporized sheet 41 is replaced. Returning to the original, the water guide sheet 41 made of PVA sponge, which is relatively expensive compared to other parts, can be used for a long time.
なお、 上記の説明では、 本体部 1 0にタンクを設け、 ここに入れた水を導水 シートが吸い上げ、 気化シートに伝えるという構成にしたが、 タンクは必ずしも 必要ではない。 たとえば、 空気流通路の上にスポンジ状の P V Aを載せ、 ここに 外から水を給水して、 鍋などを上に載せて冷却する。 そして、 P V Aスポンジの 水がなくなりかけたら、 上から水をかけて給水する、 という構成も可能である。 このようにすれば、 構造が簡単になり、 製造コストを下げることもできる。  In the above description, a tank is provided in the main body 10, and the water introduced therein is sucked up by the water guide sheet and transmitted to the vaporization sheet. However, the tank is not necessarily required. For example, a sponge-shaped PVA is placed on the air flow passage, water is supplied from outside, and a pot is placed on the top to cool it. Then, when the water in the PVA sponge is almost exhausted, it is also possible to apply water from above. In this way, the structure is simplified and the manufacturing cost can be reduced.
〔第二実施形態〕  (Second embodiment)
次に、 本発明の第二実施形態の調理用冷却機について説明する。 第一実施形態 として図 1に示した構造の調理用冷却機は、 その上に載せた鍋などの底の部分の 温度は急速に下げることができるが、 鍋などの上の部分は、 底の部分に比べて温 度が下がりにくい。 図 5は、 この点を改良した調理用冷却機の斜視図を示してい る。  Next, a cooking cooler according to a second embodiment of the present invention will be described. In the cooking cooler having the structure shown in FIG. 1 as the first embodiment, the temperature of the bottom part such as a pot placed thereon can be rapidly lowered, but the upper part of the pot etc. The temperature is less likely to fall than the part. FIG. 5 shows a perspective view of a cooking cooler in which this point is improved.
図 5に示した調理用冷却機は、 図 1に示した冷却機の上蓋部 3 0を、 水槽部 5 0と置き換えた構造となっており、 本体部の構造は第一実施形態と同じである。 水槽部 5 0の底部には、 前述の導水シート 4 0及び気化シート 4 1が、 第一実施 形態の調理用冷却機と同じように取りつけられている。  The cooking cooler shown in FIG. 5 has a structure in which the top cover 30 of the cooler shown in FIG. 1 is replaced with a water tank 50, and the structure of the main body is the same as that of the first embodiment. is there. The water guide sheet 40 and the vaporization sheet 41 are attached to the bottom of the water tank section 50 in the same manner as the cooking cooler of the first embodiment.
水槽部 5 0には水が入れられ、 冷却対象となる鍋ゃャカンなどをそのままこの 水の中に入れる。 水槽部 5 0にはプロペラ状の攪拌機 5 1が設けられており、 こ れを回転させることによって内部の水を効率良く攪拌することができる。 冷却の 原理は第一実施形態の調理用冷却機と同じであるが、 本実施形態では、 水の気化 によってまず水槽部 5 0内の水が冷却され、 この冷却された水によって、 冷却対 象となる鍋などが冷却される点が、 第一実施形態の場合とは異なる。 本実施形態の冷却機の場合、 水槽部 5 0内の攪拌機 5 1によって中の水を攪拌 することによって、 水は全体的に均一に冷却される。 このため、 この水に浸され た鍋なども周囲から全体的に冷却することができるので、 第一実施形態の調理用 冷却機に比べ、 より速く、 しかも均一に料理などを冷やすことができる。 Water is filled in the water tank section 50, and the pot to be cooled, etc., is put into the water as it is. The water tank section 50 is provided with a propeller-shaped stirrer 51, and by rotating this, the water inside can be efficiently stirred. The principle of cooling is the same as that of the cooking cooler of the first embodiment. However, in this embodiment, the water in the water tank 50 is first cooled by the vaporization of the water, and the cooled water is used for cooling. Is different from the case of the first embodiment in that a pot or the like to be cooled is cooled. In the case of the cooler of the present embodiment, the water is uniformly cooled as a whole by stirring the water therein by the stirrer 51 in the water tank unit 50. For this reason, the pot or the like immersed in the water can be cooled from the surroundings as a whole, so that the dishes can be cooled faster and more uniformly than the cooking cooler of the first embodiment.
従来は、 調理した料理を冷却する場合には、 鍋ごと流水などに浸すということ が行われていたが、 その場合には水が無駄に消費され、 省資源という観点から問 題があつたが、 本実施形態では水を無駄に使うことなく、 しかも全体を均一に冷 却できるという利点がある。  In the past, when cooling cooked dishes, the entire pot was immersed in running water.However, in that case, water was wasted and was problematic from the viewpoint of resource saving. However, the present embodiment has the advantage that the whole can be cooled uniformly without wasting water.
なお、 本実施形態では、 水槽部 5 0に水を冷却用の水を入れる代わりに、 冷却 対象である料理や、 飲料水となる沸騰した水などを直接入れても良い。 このよう にすると、 冷却対象が直接冷却され、 しかも攪拌によって全体が均一に冷却され るので、 冷却効果が一層高まる。  In this embodiment, instead of adding water for cooling water to the water tank section 50, a dish to be cooled or boiling water serving as drinking water may be directly added. In this way, the object to be cooled is directly cooled and the whole is uniformly cooled by stirring, so that the cooling effect is further enhanced.
〔第三実施形態〕  (Third embodiment)
本発明の第三実施形態に係る冷却機は、 ぺット用冷却機である。 本実施形態の ペット用冷却機は、 図 1に示した調理用冷却機に類似しており、 基本的な構造は 図 1の調理用冷却機と同様である。 図 6は、 ペット用冷却機の上蓋を取った本体 部の平面図、 図 7は、 上蓋の裏側を示した平面図、 図 8は、 図 7に示した上蓋を 長手方向の中央で切った断面図である。  The cooler according to the third embodiment of the present invention is a pet cooler. The pet cooler of the present embodiment is similar to the cooking cooler shown in FIG. 1, and the basic structure is the same as the cooking cooler of FIG. Fig. 6 is a plan view of the body of the pet cooler with the top lid removed, Fig. 7 is a plan view showing the back side of the top lid, and Fig. 8 is the top lid shown in Fig. 7 cut at the center in the longitudinal direction. It is sectional drawing.
ファン 6 0などの電気関連の部分を除いた本体部は、 第一実施形態の調理用冷 却機と同様に、 ブロー成形によって容易に製造できる。 本体部に設けられたファ ン 6 0は、 外部から空気を取り入れて縦溝 6 1内へ送り出す。 この空気は、 横溝 6 2内を左から右に流れ、 最終的には横溝 6 2の溝側の出口から排出される。 コンセント 6 3は、 家庭用コンセントに差し込んで商用の交流を低圧の直流に 変換する A Cアダプターを含んでおり、 スィッチ付きポリューム 6 4、 発光ダイ オード 6 5が設けられている。 A Cアダプタ一によって直流とされた電力は、 コード 6 6を介してファン 6 0に送られる。 コード 6 6を流れる電流の電圧は、 ファン 6 0を比較的ゆつくり回転させるのに十分な 5〜 1 2ボルト程度の低電圧 であるため、 たとえペットがコードをかじるなどして導線が露出しても、 ペット に危険が及ぶことはない。 g 注水口 6 8は、 本体部の水タンクへ水を注ぐための穴であり、 また、 持ち運び に便利なように、 取っ手 6 9が設けられている。 取っ手 6 9は、 注水口 6 8の近 くにあるので、 ここを手にとって全体を持ち上げても、 注水口 6 8から水がこぼ れることはない。 The main body, excluding the electric parts such as the fan 60, can be easily manufactured by blow molding, similarly to the cooking cooler of the first embodiment. The fan 60 provided in the main body takes in air from the outside and sends it out into the flute 61. This air flows in the lateral groove 62 from left to right, and is finally discharged from the exit of the lateral groove 62 on the groove side. The outlet 63 includes an AC adapter that is inserted into a household outlet and converts commercial AC into low-voltage DC, and is provided with a switch-equipped pole 64 and a light-emitting diode 65. The power converted to DC by the AC adapter is sent to the fan 60 via the cord 66. The voltage of the current flowing through the cord 66 is a low voltage of about 5 to 12 volts, which is enough to rotate the fan 60 relatively slowly, so that the conductor may be exposed even if a pet bites the cord. However, there is no danger to pets. g The water inlet 68 is a hole for pouring water into the water tank of the main body, and a handle 69 is provided for easy carrying. Since the handle 69 is located near the water inlet 68, water does not spill from the water inlet 68 even if the handle 69 is used as a hand to lift the whole.
上蓋 7 0の裏側には、 全面に P VAシート 7 1が接着され、 更にその上に布あ るいは紙などからなる気化シート 7 2が貼られている。 また、 上蓋 7 0の裏側に は、 本体部のスロット 6 7に差し込まれる突起部 7 3が設けられている。 P VA シート 7 1はこの突起部 7 3まで延びており、 突起部 7 3をスロット 6 7に差し 込んだときに、 P VAシート 7 1は、 本体部の水タンクの底部まで達する。  On the back side of the upper lid 70, a PVA sheet 71 is adhered to the entire surface, and a vaporization sheet 72 made of cloth or paper is further adhered thereon. On the back side of the upper lid 70, a projection 73 is provided to be inserted into the slot 67 of the main body. The PVA sheet 71 extends to the protrusion 73, and when the protrusion 73 is inserted into the slot 67, the PVA sheet 71 reaches the bottom of the water tank of the main body.
上蓋 7 0を本体部の上に被せ、 突起 7 3をスロット 6 7に差し込むと、 水は P V Aシート 7 1の毛細管現象によって素早く吸い上げられ、 上蓋 7 0の裏側全体 に行き渡る。 この水はさらに気化シート 7 2にも伝わり、 気化シート全体が湿つ た状態になる。  When the upper lid 70 is put on the main body and the projection 73 is inserted into the slot 67, water is quickly sucked up by the capillary action of the PVA sheet 71, and spreads over the entire back side of the upper lid 70. This water is further transmitted to the vaporizing sheet 72, and the entire vaporizing sheet becomes wet.
ファン 6 0を回転させると、 外部から取り込まれた空気は、 縦溝 6 1、 各横溝 6 2の中を流れ、 最終的に各横溝 6 2の右側から外部へ排出されるまでの間に、 気化シート 7 2に保持されている水と密に接触する。 このため気化シートに保持 されている水の気化が促進され、 気化した水分は流通する空気とともに外部に運 び出される。 液体の水が気化して気体になるときには、 周囲から気化熱を奪うた め、 熱伝導率の高いアルミ製の上蓋 7 0は急速に冷やされる。 このため、 ペット がこの上にすわると、 夏の暑い時期でも、 涼しさを感じることができる。  When the fan 60 is rotated, the air taken in from the outside flows through the vertical grooves 61 and the horizontal grooves 62, and finally is discharged from the right side of each horizontal groove 62 to the outside. It comes into close contact with the water held in the vaporizing sheet 72. This promotes the vaporization of the water held in the vaporizing sheet, and the vaporized water is carried out together with the circulating air to the outside. When liquid water evaporates to a gas, it takes away heat of vaporization from the surroundings, so the aluminum top lid 70 having high thermal conductivity is rapidly cooled. For this reason, if your pet sits on it, you can feel cool even in the hot summer months.
本実施形態のぺット用冷却機は、 上で説明したような簡単な構造であるため低 コストで製造でき、 しかも十分な冷却効果を持っている。 また、 ファンは、 比較 的低速で回転させればよく、 しかも局部的に冷却するため、 使用する電力は少な くて済み、 また、 一般の室内用クーラーのような騒音もほとんどない。 更に、 構 造が簡単であるため、 例えば、 ぺッ卜の毛が縦溝 6 1又は横溝 6 2に詰まっても、 上蓋 7 0を取り外して簡単に掃除でき、 また、 上蓋をアルミニウム製としている ため、 ペットが嚙んだり、 爪で引つかいたりしても、 傷がつきにくいという利点 もある。  The pet cooler according to the present embodiment has a simple structure as described above, so that it can be manufactured at low cost and has a sufficient cooling effect. In addition, the fan only needs to be rotated at a relatively low speed, and because it is locally cooled, less power is required and there is almost no noise like a general indoor cooler. Furthermore, since the structure is simple, for example, even if the hair of the pet is clogged in the vertical groove 61 or the horizontal groove 62, the upper lid 70 can be removed and easily cleaned, and the upper lid is made of aluminum. Therefore, there is also an advantage that the pet is hard to be damaged even if the pet is stuck or caught by a nail.
〔第四実施形態〕 本発明の第四実施形態に係る冷却機は、 屋外用冷却機である。 真夏のァスファ ルトの歩道や、 コンクリートのプールサイドなどは、 直射日光を受けて高温にな る。 特に、 プールサイドの場合には裸足で歩くので、 温度が上がると苦痛を感じ る。 本実施形態の屋外用冷却機は、 このように戸外の温度が高くなる場所の温度 を下げるのに利用する。 (Fourth embodiment) The cooler according to the fourth embodiment of the present invention is an outdoor cooler. Mid-summer asphalt sidewalks and concrete poolsides are heated by direct sunlight. In particular, when walking by the poolside, walking barefoot, you will feel pain when the temperature rises. The outdoor cooler according to the present embodiment is used to lower the temperature in a place where the outdoor temperature becomes high.
図 9は、 屋外用冷却機を人が歩く歩道に設置して冷却歩道とした様子を示した 平面図、 図 1 0は、 冷却歩道の冷却蓋 8 0を取り外した状態を示した平面図、 図 1 1は、 図 1 0の A— A 'で切った断面図、 図 1 2は、 図 1 0の B— B 'で切つ た断面図、 図 1 3は、 冷却蓋 8 0の裏側を示した平面図である。  FIG. 9 is a plan view showing a state in which an outdoor cooling machine is installed on a sidewalk where humans walk, thereby forming a cooling sidewalk. Fig. 11 is a cross-sectional view taken along line A-A 'in Fig. 10, Fig. 12 is a cross-sectional view taken along line B-B' in Fig. 10, and Fig. 13 is a back side of the cooling lid 80. FIG.
図 9に示すように、 上部には、 l m x l mの大きさの金属製の冷却蓋 8 0がー 列に並べられ、 長い歩道を形成している。 この歩道の側方(図 9の上側)には、 空 気の噴き出し口 8 1が設けられている。 冷却蓋 8 0の下部には、 図 1 0に示すよ うに、 冷却蓋 8 0を並べる方向と直角に、 l m間隔で支持体 8 2が設けられてい る。 また、 冷却蓋 8 0を並べる方向と平行に、 支持体 8 3が設けられている。 支 持体 8 2及び 8 3は、 冷却蓋 8 0を並べるときに、 これを支持する手段となる。 図 1 0及び図 1 1に示すように、 側方部には、 支持体 8 3と平行に送風路 8 4 が形成されている。 これは、 図示しないファンによって送られてきた空気が通る 通路となる。 また、 地中には、 この送風路 8 4と平行に送水管 8 5が設けられ、 この送水管 8 5には、 各支持体 8 2のところで枝分かれした送水支管 8 6が設け られている。 送水支管 8 6の一部には、 冷却蓋 8 0の突起 8 9 (図1 3参照)を挿 入するための挿入口 9 0が設けられている。 送水管 8 5及び送水支管 8 6は、 冷 却蓋 8 0の裏側に貼り付けられた導水片 8 7に供給する水道水を導くためのもの である。  As shown in FIG. 9, a cooling lid 80 made of metal and having a size of l m × l m is arranged in a row at the top, forming a long sidewalk. An air outlet 81 is provided on the side of the sidewalk (upper side in FIG. 9). As shown in FIG. 10, support members 82 are provided below the cooling lid 80 at intervals of 1 m, at right angles to the direction in which the cooling lids 80 are arranged. A support 83 is provided in parallel with the direction in which the cooling lids 80 are arranged. The supports 82 and 83 serve as means for supporting the cooling lids 80 when they are arranged. As shown in FIGS. 10 and 11, an air passage 84 is formed in the side part in parallel with the support 83. This is a passage through which air sent by a fan (not shown) passes. In the ground, a water pipe 85 is provided in parallel with the air passage 84, and the water pipe 85 is provided with a water branch pipe 86 branched at each support 82. An insertion port 90 for inserting a projection 89 of the cooling lid 80 (see FIG. 13) is provided in a part of the water supply branch pipe 86. The water supply pipe 85 and the water supply branch pipe 86 guide the tap water supplied to the water guide piece 87 attached to the back side of the cooling lid 80.
冷却蓋 8 0の裏側全体には、 図 1 3に示すように、 気化シート 8 8が貼りつけ られており、 これは突起 8 9のところで、 導水片 8 7とつながっている。 冷却蓋 8 0の突起 8 9を揷入口 9 0に挿入すると、 導水片 8 7も同時に挿入され、 導水 支管 8 6内の水に浸される。 導水片 8 7は毛細管現象によって水を吸い上げ、 吸 い上げられた水は急速に気化シート 8 8の全体に広がる。  As shown in FIG. 13, a vaporization sheet 88 is attached to the entire back side of the cooling lid 80, and this is connected to the water guide piece 87 at the protrusion 89. When the projection 89 of the cooling lid 80 is inserted into the inlet 90, the water guide piece 87 is also inserted at the same time, and is immersed in the water in the water supply branch pipe 86. The water guide piece 87 sucks up water by capillary action, and the sucked-up water spreads quickly throughout the vaporizing sheet 88.
図 1 1及び図 1 2に示すように、 冷却蓋 8 0を配置すると、 その下には僅かな j j 空間 9 1が形成される。 送風路 8 4を流れてきた空気は、 この空間 9 1通って横 方向に流れる。 このとき、 空気は気化シート 8 8が保持している水と密に接触し、 水の気化を促進する。 また、 冷却蓋 8 0の表側に直射日光が当たっていると、 日 光によって冷却蓋 8 0の温度が上昇し、 これにより更に、 気化シート 8 8からの 水の気化は促進される。 As shown in Figs. 11 and 12, when the cooling lid 80 is placed, A jj space 91 is formed. The air flowing through the air passage 84 flows laterally through the space 91. At this time, the air comes into close contact with the water held by the vaporizing sheet 88 to promote the vaporization of the water. Further, when the front side of the cooling lid 80 is exposed to direct sunlight, the temperature of the cooling lid 80 rises due to sunlight, whereby the vaporization of water from the vaporizing sheet 88 is further promoted.
前述のように、 l c cの水が気化すると、 周囲から約 5 8 0カロリーの熱を奪 う。 したがって、 このように盛んに水が気化すると、 冷却蓋 8 0の温度は急速に 下がる。 特に、 冷却蓋 8 0をアルミニウムなどの金属板で製造すると、 冷たさが より一段と増す。 したがって、 この上を歩く人は、 靴をはいている場合でも靴底 を通して冷たく感じる。  As mentioned above, when lcc water evaporates, it takes about 580 calories of heat from its surroundings. Therefore, when the water evaporates so actively, the temperature of the cooling lid 80 decreases rapidly. In particular, when the cooling lid 80 is made of a metal plate such as aluminum, the coldness is further increased. Therefore, a person walking on this feels cold through the soles, even when wearing shoes.
ところで、 水道水を使って水を供給していると、 水が気化した後に残ったカル キ成分が気化シート 8 8に析出する。 カルキの析出量が多くなると、 水が浸透し にくくなつて、 冷却効果が低下する。 このため、 定期的に析出したカルキを除去 することが必要となる。 このカルキの除去は、 人が手作業で冷却蓋 8 0の裏側を 洗浄するようにしてもよいが、 例えば、 冷却蓋 8 0が対向する地面に、 液体噴出 機構を設け、 ここから、 カルキを溶融する弱酸性溶液を定期的に噴出させてカル キを除去するよにしてもよい。 このようにすれば、 人が手作業で冷却蓋 8 0を洗 浄する手間を省くことができる。  By the way, when water is supplied using tap water, the remaining calcium component after the water is vaporized is deposited on the vaporized sheet 88. If the amount of precipitated khaki becomes large, water will not easily permeate and the cooling effect will be reduced. For this reason, it is necessary to periodically remove the deposited calcium. This descaling may be performed by a person manually cleaning the back side of the cooling lid 80.For example, a liquid ejection mechanism is provided on the ground facing the cooling lid 80, and the descaling is performed from here. A weakly acidic solution that melts may be jetted periodically to remove the scale. In this way, it is possible to eliminate the need for a person to manually clean the cooling lid 80.
なお、 上では、 冷却歩道として実施した例を示したが、 前述のようなプールサ イドなどに適用すれば、 真夏であってもこの上を裸足で歩いたときに熱さによる 苦痛を感じなくて済む。 また、 たとえば遊園地やテーマパーク、 デパートの屋上 の地面などに適用しても効果的であり、 広い用途が考えられる。  In the above example, a cooling sidewalk was shown, but if it is applied to the pool side as described above, even if it is midsummer, it is not necessary to feel the pain of walking when walking barefoot on this . It is also effective when applied to, for example, amusement parks, theme parks, and the rooftops of department stores, and can be used in a wide range of applications.
〔その他の実施形態〕  [Other embodiments]
本発明は、 上記各実施形態に限定されるものではなく、 その要旨の範囲内で 種々の変更が可能である。  The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist.
たとえば、 第一実施形態及び第二実施形態の調理用冷却機の説明では、 主とし て飲料水や調理した食品を冷却する場合について述べた。 しかし、 これ以外にも、 たとえばバター、 こんにゃく、 チョコレートなどのように、 室温まで冷やすこと によって固化する食品を冷却する場合にも有用である。 従来は、 これらが固化す るまでには長レ時間待たなくてはならなかつたが、 調理用冷却機を用いることに よって、 短時間でこれらを固化させることができるようになる。 For example, the description of the cooking coolers of the first embodiment and the second embodiment has mainly described the case of cooling drinking water and cooked food. However, it is also useful for cooling foods that solidify by cooling to room temperature, such as butter, konjac, and chocolate. Conventionally, these solidify Until they have to wait for a long time, they can be solidified in a short time by using a cooking cooler.
また、 例えば、 春から秋にかけて、 屋外で営業する屋台などでは、 第一実施形 態の調理用冷却機をテーブル状に形成して、 これを飲食物を置くためのテーブル として利用することもできる。 このようにすると、 真夏の暑い時期に屋外で飲食 する場合でも、 食品が傷みにくくなるという効果がある。  Also, for example, in a food stall that is open outdoors from spring to autumn, the cooking cooler of the first embodiment can be formed in a table shape, and this can be used as a table for placing food and drink . In this way, even when eating and drinking outdoors during the hot summer months, the food is less likely to be damaged.
第三実施形態のぺット用冷却機の説明では、 ぺットを冷却する場合について述 ベた。 これ以外にも、 例えば、 屋外の屋台などで人が座る椅子やベンチに応用す れば、 人間のための冷却機とすることもできる。  In the description of the pet cooler of the third embodiment, the case of cooling the pet has been described. In addition, if it is applied to chairs or benches where people sit on outdoor stalls, for example, it can be used as a cooler for humans.
また、 第四実施形態では、 主として屋外の地面を冷却する場合について説明し たが、 屋外だけに限らず、 例えば家庭用の床の冷却に適用することもできる。 以上説明したように、 本発明の冷却機は、 水が気化する際に周囲から熱を奪う ことを利用し、 水の気化を促進することによって、 簡単な構造で、 効率良く、 水 道水などの冷却水を無駄に消費することなく、 さらに少ない消費電力で、 迅速に 調理済み食品、 飲料水、 動物、 屋外の地面、 床などを冷却することが可能となる。 産業上の利用可能性  Further, in the fourth embodiment, the case where the outdoor ground is mainly cooled has been described. However, the present invention is not limited to the outdoor and can be applied to, for example, cooling a home floor. As described above, the cooler of the present invention uses a simple structure, efficiently, water, etc. by promoting the vaporization of water by utilizing heat taken from the surroundings when the water is vaporized. It is possible to quickly cool cooked foods, drinking water, animals, outdoor ground, floors, etc. with less power consumption, without wasting cooling water. Industrial applicability
以上説明したように、 本発明は、 空気流通路の上部に水保持手段を設け、 ここ に送風手段から空気を送ることによって水保持手段から水を気化させ、 その際に 気化熱が吸収される作用を利用して、 空気流通路に接する部分を冷却するもので あり、 調理用冷却機、 動物用冷却機、 屋外用冷却機など、 種々の態様の冷却機に 利用することができる。  As described above, in the present invention, the water holding means is provided at the upper part of the air flow passage, and water is vaporized from the water holding means by sending air from the blowing means to absorb water of vaporization at that time. It cools the part in contact with the air flow passage by utilizing the function, and can be used for various types of coolers such as a cooler for cooking, a cooler for animals, and a cooler for outdoor use.

Claims

請求の範囲 The scope of the claims
1 . 空気が流れる空気流通路と、  1. An air flow passage through which air flows,
前記空気流通路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が 湿った状態で水を保持する水保持手段と、  Water holding means provided at an upper portion of the air flow passage, wherein at least a side in contact with the air flow passage holds water in a wet state;
前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、  Blowing means for sending air to the air flow passage,
被冷却物を、 前記水保持手段の上に直接又は熱伝導部材を介して載置し、 前記 水保持手段に保持された水を前記空気流通路を流通する空気中に気化させて、 前 記被冷却物を冷却することを特徴とする冷却機。  The object to be cooled is placed directly on the water holding means or via a heat conducting member, and the water held in the water holding means is vaporized into the air flowing through the air flow passage. A cooling machine characterized by cooling an object to be cooled.
2 . 空気が流れる空気流通路と、  2. Air flow passage through which air flows,
前記空気流通路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が 湿った状態で水を保持する水保持手段と、  Water holding means provided at an upper portion of the air flow passage, wherein at least a side in contact with the air flow passage holds water in a wet state;
前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、  Blowing means for sending air to the air flow passage,
飲食物を前記水保持手段の上に熱伝導部材を介して載置し、 前記水保持手段に 保持された水を前記空気流通路を流通する空気中に気化させて、 前記飲食物を冷 却することを特徴とする調理用冷却機。  The food and drink are placed on the water holding means via a heat conducting member, and the water held in the water holding means is vaporized into the air flowing through the air flow passage to cool the food and drink. A cooking refrigerator.
3 . 空気が流れる空気流通路と、  3. An air flow passage through which air flows,
前記空気流通路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が 湿った状態で水を保持する水保持手段と、  Water holding means provided at an upper portion of the air flow passage, wherein at least a side in contact with the air flow passage holds water in a wet state;
前記水保持手段の上に接して設けられ、 内部に冷却用液体を収容する冷媒容器 と、  A refrigerant container provided in contact with the water holding means and containing a cooling liquid therein;
前記冷媒容器に設けられ、 前記冷却用液体を攪拌する攪拌手段と、  Stirring means provided in the refrigerant container, for stirring the cooling liquid;
前記水保持手段の前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、  Blowing means for sending air to the air flow passage of the water holding means,
飲食物を前記冷媒容器の冷却用液体に浸し、 前記水保持手段に保持された水を 前記空気流通路を流通する空気中に気化させて前記冷却用液体を冷却し、 さらに 前記冷却用液体を介して前記飲食物を冷却することを特徴とする調理用冷却機。  The food and drink are immersed in the cooling liquid of the refrigerant container, and the water held in the water holding means is vaporized into air flowing through the air flow passage to cool the cooling liquid. A cooking cooler, wherein the food and drink is cooled through the cooling device.
4 . 空気が流れる空気流通路と、  4. Air flow passage through which air flows,
前記空気流通路の上部に設けられ、 少なくとも前記空気流通路と接する側が 湿つた状態で水を保持する水保持手段と、 前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、 Water holding means provided at an upper portion of the air flow passage, for holding water in a state where at least the side in contact with the air flow passage is wet; Blowing means for sending air to the air flow passage,
前記水保持手段に保持された水を前記空気流通路を流通する空気中に気化させ て、 前記水保持手段の上に設けられた熱伝導部材の上に載った動物を冷却するこ とを特徴とする動物用冷却機。  The water held in the water holding means is vaporized into air flowing through the air flow passage to cool an animal placed on a heat conducting member provided on the water holding means. And animal cooling machine.
5 . 地面の上に、 空気流通路を形成して配列される平面状の冷却手段と、 前記冷却手段の裏面に接するように設けられ、 水を保持するとともに前記空気 流通路を流れる空気によって保持している水を気化させる水保持手段と、 前記水保持手段に水を供給する給水手段と、  5. A planar cooling means arranged on the ground to form an air flow passage, and provided so as to be in contact with the back surface of the cooling means, and retains water and is held by air flowing through the air flow passage. Water holding means for evaporating water being supplied, water supply means for supplying water to the water holding means,
前記空気流通路に空気を送る送風手段とを有し、  Blowing means for sending air to the air flow passage,
前記水保持手段に保持された水を前記空気流通路を流通する空気中に気化させ て前記冷却部を冷却することにより、 その上の被冷却物を冷却することを特徴と する屋外用冷却機。  An outdoor cooling machine characterized in that the water held in the water holding means is vaporized into air flowing through the air flow passage to cool the cooling unit, thereby cooling an object to be cooled thereon. .
PCT/JP2000/003235 1999-06-07 2000-05-19 Cooling machine WO2000075581A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU47792/00A AU4779200A (en) 1999-06-07 2000-05-19 Cooling machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15904999A JP3346541B2 (en) 1999-06-07 1999-06-07 Cooler
JP11/159049 1999-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000075581A1 true WO2000075581A1 (en) 2000-12-14

Family

ID=15685123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/003235 WO2000075581A1 (en) 1999-06-07 2000-05-19 Cooling machine

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3346541B2 (en)
AU (1) AU4779200A (en)
WO (1) WO2000075581A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5221321B2 (en) * 2008-12-24 2013-06-26 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Cooling device for refrigerant recovery cylinder

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626534Y2 (en) * 1979-06-08 1987-02-14
JPS63197398A (en) * 1987-02-10 1988-08-16 日本電気株式会社 Cooler
JPH0197178U (en) * 1987-12-18 1989-06-28
JPH0712443A (en) * 1993-06-21 1995-01-17 Tokiwa Kanpou Seiyaku:Kk Convenient refrigerator
JPH07187250A (en) * 1993-12-28 1995-07-25 Kenichi Fujisawa Preservation container
JPH0885907A (en) * 1994-09-19 1996-04-02 Ohbayashi Corp Water retentive paving block
JPH11304280A (en) * 1998-04-24 1999-11-05 Sadayuki Sato Cooler for pet

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626534Y2 (en) * 1979-06-08 1987-02-14
JPS63197398A (en) * 1987-02-10 1988-08-16 日本電気株式会社 Cooler
JPH0197178U (en) * 1987-12-18 1989-06-28
JPH0712443A (en) * 1993-06-21 1995-01-17 Tokiwa Kanpou Seiyaku:Kk Convenient refrigerator
JPH07187250A (en) * 1993-12-28 1995-07-25 Kenichi Fujisawa Preservation container
JPH0885907A (en) * 1994-09-19 1996-04-02 Ohbayashi Corp Water retentive paving block
JPH11304280A (en) * 1998-04-24 1999-11-05 Sadayuki Sato Cooler for pet

Also Published As

Publication number Publication date
JP3346541B2 (en) 2002-11-18
JP2000346517A (en) 2000-12-15
AU4779200A (en) 2000-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2611972B1 (en) Washing device and method of washing objects
US7735455B2 (en) Heated poultry fountain
WO1991004722A1 (en) Cooling garment
JP2007503877A (en) Dishwasher and method
KR20080068977A (en) Dryer for pet
CN210810579U (en) Electric cooker with automatic cleaning function
JP3346541B2 (en) Cooler
JP2007167536A (en) Foot bath
EP1520497A2 (en) Water Storage Apparatus
JP4311581B2 (en) Washing and drying equipment used in the same manner as cleaning and drying methods for tableware, cooking utensils and ingredients
CN201015544Y (en) Automatic milk compounding machine
JP2006258337A (en) Heating cooker
CN214803241U (en) Dining table with heat preservation function
CN203408275U (en) Quick steam disinfection box
CN206228230U (en) Dish platform is sold in insulation
CN213405822U (en) Bath cabinet with defogging function
CN2153741Y (en) Three purpose ice, lukewarm, hot water drinker
JP2007167535A (en) Foot bath
JP2007167435A (en) Foot bath
CN105030060A (en) Novel instant heating type drinking machine
US20230025561A1 (en) Beverage Mat
CN211534314U (en) Sterilization and drying device for dish washer
KR101044405B1 (en) Auto purification type foot bath apparatus
KR200380746Y1 (en) A dining table
CN2398952Y (en) Multifunctional foot washing device

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09980495

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase