WO1999033541A1 - Precipitateur de coagulation - Google Patents

Precipitateur de coagulation Download PDF

Info

Publication number
WO1999033541A1
WO1999033541A1 PCT/JP1998/005901 JP9805901W WO9933541A1 WO 1999033541 A1 WO1999033541 A1 WO 1999033541A1 JP 9805901 W JP9805901 W JP 9805901W WO 9933541 A1 WO9933541 A1 WO 9933541A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contact material
accumulation layer
material accumulation
coagulation
sedimentation
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/005901
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisaaki Ochiai
Tomoaki Miyanoshita
Original Assignee
Organo Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Organo Corporation filed Critical Organo Corporation
Priority to AU16890/99A priority Critical patent/AU1689099A/en
Priority to EP98961551A priority patent/EP0965374A4/en
Priority to US09/367,491 priority patent/US6428698B1/en
Priority to CA002282578A priority patent/CA2282578A1/en
Publication of WO1999033541A1 publication Critical patent/WO1999033541A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5281Installations for water purification using chemical agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/003Sedimentation tanks provided with a plurality of compartments separated by a partition wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/003Sedimentation tanks provided with a plurality of compartments separated by a partition wall
    • B01D21/0036Horizontal partition walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0039Settling tanks provided with contact surfaces, e.g. baffles, particles
    • B01D21/0042Baffles or guide plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/04Settling tanks with single outlets for the separated liquid with moving scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/08Settling tanks with single outlets for the separated liquid provided with flocculating compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2427The feed or discharge opening located at a distant position from the side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/245Discharge mechanisms for the sediments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/30Control equipment
    • B01D21/32Density control of clear liquid or sediment, e.g. optical control ; Control of physical properties

Definitions

  • the present invention relates to a coagulation sedimentation apparatus for adding a coagulant, particularly an inorganic coagulant such as aluminum, to raw water to coagulate, sediment and separate a suspension in the raw water.
  • a coagulant particularly an inorganic coagulant such as aluminum
  • a coagulation sedimentation device is used as a water treatment device when processing river water, etc. to produce clean water and industrial water, or when treating wastewater such as public sewage and industrial wastewater to a standard level.
  • a so-called upflow coagulating sedimentation apparatus is often used as such a water treatment apparatus because of its high coagulation sedimentation performance and filtration performance, and its easy operation.
  • This upflow coagulation sedimentation device flows raw water to which a coagulant has been added in an upward flow through a contact material accumulation layer in which a small piece of contact material having a high porosity is accumulated. Flocculate and precipitate.
  • the conventional upflow coagulation and sedimentation apparatus 10 includes a raw water tank 12, a raw water pump 14 for pumping raw water from the raw water tank 12 and sending the water, a coagulant adding device 16, A chemical mixing tank 18 and a coagulation sedimentation tank 20 are provided.
  • the coagulant addition device 16 is a coagulant tank 2 4 that measures the turbidity of raw water, a coagulant tank 24, and a raw water supply pipe 26 downstream of the turbidity meter 22.
  • a coagulant pump 28 for injecting a coagulant is provided, and a required coagulant is injected into raw water based on the value measured by the turbidimeter 22.
  • the chemical mixing tank 18 is a container provided with a stirrer 29, in which the raw water into which the coagulant has been injected is temporarily retained, and the raw water is stirred by the stirrer 29, so that the raw water and the coagulant are quickly agitated.
  • the raw water is rapidly mixed, and the raw water flows into the coagulation sedimentation tank 20 via the inflow pipe 30.
  • the flocculation and sedimentation tank 20 is a tank for flocculating, filtering and separating flocculent flocs in which the suspension in raw water is flocculated by a flocculant. It consists of a source water inflow zone 32, a contact material accumulation zone 34, and a water collection zone 36.
  • the contact material accumulation zone 34 is formed by partitioning outflow prevention plates 38, 40 provided at the top and bottom of the zone.
  • the contact agent accumulation zone 34 accommodates a large number of small contact materials having a small specific gravity and a large porosity, and the contact material accumulation layer 4 4 is provided below the upper outflow prevention plate 38 due to the upward flow of the raw water. Is formed.
  • Contact Material As the small-piece contact agent for forming the integrated layer 44, for example, a small-piece plastic small-piece contact material 42 having a relatively small specific gravity as shown in FIG. 7 is employed.
  • the water collecting zone 36 is an area for collecting the treated water flowing through the contact material accumulation zone 34, and is provided immediately above the outflow prevention plate 38 of the contact material accumulation zone 34.
  • a collecting section 46 a collecting trough 48 for collecting treated water overflowing from the upper end of the collecting section 46, and an outlet pipe 50 connected to the collecting trough 48 for discharging the treated water. And sends the treated water to the treated water tank 52 (see Fig. 5).
  • Raw water from the chemical mixing tank 18 flows into the inflow zone 32 via the inflow pipe 30.
  • the inflow pipe 30 reaches the center of the inflow zone 32 and has a downward opening at the end.
  • a current transformer plate 54 having an inverted umbrella is provided below the opening of the inflow pipe 30, in order to change the direction of raw water that has flowed downward upward.
  • an alkaline agent injection tube 56 is connected to the inflow tube 30 so that an alkaline solution is injected as needed to adjust the pH of the raw water.
  • an air supply pipe 62 having a number of air nozzles for injecting air upward is provided at an upper portion of the inflow zone 32, and the air blown by the air blower 64 is blown out.
  • the contact material 42 in the contact material accumulation zone 34 is agitated and washed.
  • the raw water to which the coagulant has been added first flows into the inflow zone 32.
  • flocs formed by agglomeration of the suspension in the raw water Of these, relatively large flocs are first settled and separated.
  • the raw water flows into the contact material accumulation zone 34. There, the remaining fine flocs in the raw water come into contact with the contact material and adhere to the surface of the contact material, or are trapped and separated in the gap between the contact materials. On the other hand, the raw water flows upward through the voids in the contact material or between the contact materials and reaches the upper side. However, the raw water is filtered by the floc layer formed in the voids or between the contact materials, and the fine water in the raw water is removed. Flock is trapped in the flock layer.
  • the floc attached to the contact material 42 or captured between the contact materials 42 gradually grows due to the contact with the subsequent minute floc or the like, and the floc diameter increases. Then, as flocs having a sedimentation velocity higher than the rising velocity of the raw water are formed, the flocs are separated from the contact material 42 by the flow of the raw water, and further settle against the flow of the raw water to form a sludge storage zone 5. It accumulates at 8 and is then exhausted by a mud pipe 60.
  • the suspension in the raw water is separated from the raw water by the flocculation action of the suspended solid floc, the filtration action on the raw water, the separation and sedimentation of the floc, and the like, and settles in the sludge storage zone 58.
  • the raw water flows into the treated water tank 52 from the upper water collecting zone 36 as treated water.
  • the upflow coagulation and sedimentation apparatus has a high density of coarse flocculated flocs and a high sedimentation speed, so that high-speed processing is possible. Therefore, it is evaluated that the equipment is compact, the equipment area is small, the amount of chemicals used is small, and the disposal of generated sludge is easy.
  • an object of the present invention is to provide a coagulation sedimentation apparatus that can reduce the frequency of the washing operation while maintaining the treated water at a low turbidity.
  • the coagulation sedimentation apparatus has a pre-aggregation section.
  • the pre-aggregation section has at least one contact material accumulation layer that allows the raw water to flow at an air-to-water flow speed higher than the air-to-water flow speed in the contact material accumulation layer in the latter portion. Therefore, the primary treated water agglomerated in the contact material accumulation layer in the former aggregation part can flow into the latter aggregation sedimentation part.
  • the water flow rate of the empty tower in the contact material accumulation layer at the pre-agglomeration section is the water flow rate of the empty tower in the contact material accumulation layer of the coagulation sedimentation section (for example, 15 O m SOO mZ days, preferably from 300 to 500 m / day), for example, it can be approximately doubled.
  • the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the former aggregation part and the aggregation sedimentation part is a small piece having a large porosity.
  • 6 has 0% or more with a large porosity, surface area per contact member capacity 1 m 3 at the time of accumulation 2 0 0 cm 2 or more, preferably having a large surface area such that the 3 0 0 cm 2 or more Is preferred.
  • a plastic tube having a diameter and a length of about 4 mm, a sphere with a large number of holes formed in the sphere inside the space, a teralet packing, or the like is preferably used. It is not something to be done.
  • the shape and size of the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the former aggregation part may be the same as the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the aggregation sedimentation part. May be different from that of the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the coagulation / sedimentation portion.
  • the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the coagulation sedimentation section has the same shape as the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the previous aggregation section, and has a dimension of the former aggregation section.
  • a material smaller than the small piece contact material constituting the contact material integrated layer is used.
  • Raw water that can be treated by the coagulation sedimentation apparatus of the present invention is not limited in its water source and water quality, and can be applied to, for example, raw water whose turbidity ranges from several degrees to 2000 degrees.
  • Raw water means the water to be treated introduced into the coagulation and sedimentation equipment.Coagulation and sedimentation not only treats raw water for river water, well water, lake water, etc., but also public sewage and industrial wastewater. In the equipment, the wastewater introduced into the coagulation sedimentation equipment is called raw water.
  • the flocculant added to the raw water is not limited as long as it has a flocculating effect on the suspension in the raw water.
  • aluminum salts such as aluminum sulfate and polyaluminum chloride can be suitably used.
  • the proportion of floc exceeding 100 ⁇ m is as small as possible, and it is necessary to adjust the addition rate of the flocculant so as not to exceed 5%.
  • the addition rate of the flocculant varies depending on the type, raw water quality, turbidity, etc., so it should be set to a preferable value by preliminary experiments.
  • the ALT ratio (the injection ratio of aluminum (AL) to the turbidity of the raw water) ) Is from 0.1 to 0.001, preferably from 0.5 to 0.05. With the ALT ratio in this range, the suspension in the raw water is adjusted so as to form fine flocs of the suspension having a size of 100 m or less, preferably several m to several 10 m. You.
  • the fine flocs generated by adding the flocculant to the raw water are coarsened in the first flocculation section, and the coarse flocs are precipitated and separated in the second flocculation settling section.
  • the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the coagulation settling portion has the same shape as the small piece contact material constituting the contact material accumulation layer of the preceding aggregation portion, and constitutes the contact material accumulation layer of the former aggregation portion.
  • the turbidity of the treated water can be reduced by reducing the size of the small contact material.
  • the fine flocs are coarsened, but the coarse flocs flow out of the contact material accumulation layer so that they do not remain in the layer.
  • fine flocs that have not been coarsened in the coagulation section in the former stage are reliably captured.
  • the function sharing is further clarified, and the effects of the present invention can be improved.
  • a considerable amount of the fine flocs grows into flocculated flocs of large dimensions in the former flocculation part, and is sedimented and separated in the initial stage after flowing into the latter flocculation sedimentation part. Since the amount of minute flocculent flocs flowing into the contact material accumulating layer is reduced, it is possible to use a smaller contact material than before without shortening the cleaning interval of the contact material accumulating layer in the coagulating sedimentation section. .
  • the use of the smaller contact material makes it possible to keep the flocculated floc in the contact material accumulating layer densely, increasing the chances of the flocculated floc and subsequent fine flocs to encounter, thereby increasing the amount of treated water. Turbidity can be reduced.
  • each contact material accumulation layer of the pre-agglomeration part and the contact material accumulation layer of the coagulation sedimentation part are provided sequentially from the bottom in the same treatment tank, and the raw water and the primary treatment water flow in upward flow, respectively. Is also good.
  • each contact material accumulation layer is partitioned by an apertured porous partition plate in which the small piece contact materials constituting each contact material accumulation layer do not mix with each other.
  • the contact material accumulation layer of the pre-aggregation part and the contact material accumulation layer of the coagulation sedimentation part are juxtaposed in the same treatment tank, and raw water flows through the contact material accumulation layer of the pre-aggregation part in upward or downward flow,
  • the primary treatment water may flow in the contact material accumulation layer of the coagulation sedimentation section in an upward flow.
  • the contact material accumulation layer of the former aggregation part is provided in a separate treatment tank from the contact material accumulation layer of the aggregation sedimentation part, and the raw water flows upward or downward through the contact material accumulation layer of the former aggregation part. You may make it flow by the flow.
  • the addition amount of the aluminum salt in the adding section is 0.1 to 0.00 in terms of ALT ratio.
  • An addition amount control unit for controlling the amount in the range of 1 is provided.
  • the contact material accumulation layer of the subsequent coagulation sedimentation section is automatically cleaned. It can also be done.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a coagulation sedimentation tank according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration of a coagulation sedimentation tank according to the second embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a configuration of a coagulation sedimentation tank according to the third embodiment.
  • FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a configuration of a coagulation sedimentation tank according to the fourth embodiment.
  • FIG. 5 is a flow sheet showing the configuration of a conventional coagulation sedimentation apparatus.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a configuration of a coagulation / sedimentation tank provided in a conventional coagulation / sedimentation apparatus.
  • FIG. 7 is a perspective view showing an example of the contact material.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a coagulation / sedimentation tank (treatment tank) of the coagulation / sedimentation apparatus of the embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a coagulation / sedimentation tank (treatment tank) of the coagulation / sedimentation apparatus of the embodiment.
  • FIGS. 2 to 4 Note that among the components shown in FIG. 1 and the schematic diagrams in FIGS. 2 to 4 below, the same components as those in FIGS. 5 to 7 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • accessories such as on-off valves and instruments are not described except those directly related to the present invention.
  • the coagulation-sedimentation apparatus 70 of the present embodiment has the same configuration as the conventional upflow-type coagulation-sedimentation apparatus 10 shown in FIG.
  • the coagulation and sedimentation tank 72 includes a second contact material accumulation zone 74 and a water collection zone 76 having the same configuration as the contact material accumulation zone 34 and the water collection zone 36 of the conventional coagulation and sedimentation tank 20, respectively.
  • the first contact material accumulation zone 78 is provided below the second contact material accumulation zone 74, and the sludge storage zone 80 is further provided below the first contact material accumulation zone 78. Further, between the first contact material accumulation zone 78 and the second contact material accumulation zone 74, there is provided a separation zone 9 consisting of a mere spatial region.
  • the first contact material accumulation layer 82 formed in the first contact material accumulation zone 78 functions as a contact material accumulation layer in the former aggregation portion, and the second contact material accumulation layer 82 formed in the second contact material accumulation zone 74.
  • the contact material accumulation layer 84 functions as a contact material accumulation layer in the subsequent coagulation sedimentation section.
  • the first contact material accumulation zone 78 is provided with a container 81 having a cylindrical portion 86 at the upper portion and an inverted conical portion 88 at the lower portion continuous with the cylindrical portion 86, and the cylindrical portion 86 is provided. Accommodates a large number of small-piece contact materials (hereinafter simply referred to as contact materials) and forms a first contact material accumulation layer 82 as raw water flows.
  • the container 81 is not limited to a cylindrical shape, but may be of a square shape or the like.
  • Eyelet-shaped outflow prevention plates 90 and 92 are provided at the upper end and lower end of the cylindrical portion 86 so that the accommodated contact material does not flow out together with the raw water.
  • the inverted conical part 88 is connected to the raw water inflow pipe 30 at the bottom part, and is provided for uniformly distributing the raw water to the cylindrical part 86 and guiding the water.
  • the superficial water flow rate in the first contact material accumulation layer 82 formed in the cylindrical portion 86 is larger than the superficial water flow rate in the second contact material accumulation layer 84.
  • contact materials constituting the first contact member accumulated layer 82 for example 7
  • the short tube or the like shown in Fig. 1 has the same shape as the contact material forming the second contact material integrated layer 84 and has a large size, but of course, the same size. It may be.
  • the contact material that constitutes the first and second contact material accumulation layers is surrounded by the outflow prevention plates 90, 92, 38, 40, so that regardless of the specific gravity, the floating contact material and the sedimentation Any of the contact materials can be used.
  • the true specific gravity is almost 1, and before passing the water, it should be deposited on the lower outflow prevention plates 92, 40, and the raw water or primary treated water should flow through the upward flow of more than 15 Om / d. It is also possible to use a contact material that floats up and forms a contact material accumulation layer under the upper outflow prevention plates 90 and 38.
  • the separation zone 79 has a space with the same diameter as the coagulation sedimentation tank 72, so that the flow rate of the primary treatment water flowing out of the first contact material accumulation layer 82 is sharply reduced, and the separation zone 79 is entrained in the primary treatment water. This is the area where the coarse coagulated flocs separated from the primary treated water are hydrodynamically separated.
  • a drain pipe 94 is provided above the separation zone 79 and below the outflow prevention plate 40.
  • the drainage pipe 94 is a half-pipe water collection pipe without an upper half in the tank.
  • an air supply pipe 62 provided with a number of air nozzles for blowing air upward is provided similarly to the conventional coagulation sedimentation tank 20. The supplied air is blown out to stir and wash the contact material of the second contact material accumulation layer 84.
  • the sludge storage zone 80 is an annular area between the vessel 81 and the coagulation sedimentation tank 72 and the area below the vessel 81, and has the same configuration as the conventional coagulation settling tank 20 shown in FIG. I have.
  • an aluminum-based inorganic coagulant was injected into the raw water introduced into the coagulation sedimentation apparatus 70 so that the ALT ratio became 0.1 to 0.001, and the mixture was rapidly mixed in the chemical mixing tank 18.
  • Raw water is introduced into the inverted conical portion 88 of the container 81 built in the coagulation sedimentation tank 72 via the inflow pipe 30.
  • the suspension in the raw water forms minute flocs of about tens to tens of microns in diameter by a coagulation reaction.
  • the minute flocs of raw water that flow into the first contact material accumulation layer 82 formed in the container 81 due to the effect of the “blocking” of the contact material, It adheres to the surface and is captured so as to cover the surface.
  • the subsequent micro flocs adhere to the non-adhered surface of the contact material and are captured, and the adhered micro flocs themselves have cohesive adhesion. Therefore, the micro flocs that have already collided with the micro flocs that have already adhered to the surface of the contact material are captured by the micro flocs. In this way, the encounter between the fine flocks accelerates, and the floc layer on the contact material grows.
  • the adhesion of the microflock to the contact material at the beginning of the adhesion is relatively strong, so it does not easily separate. However, when the subsequent microfloc is successively adsorbed and gradually coarsens, it is separated by the shear force of the raw water flow. In addition, even if the minute flocs are separated before they become so coarse, the minute flocks that have grown to a certain size or more may be affected by the slow flow of water in the first contact material accumulation layer 82 or the influence of the water flow. Beyond It becomes deposited on the back side of the contact material or in the internal space.
  • the grown fine floc Since the coagulant injection rate to the raw water is 0.1 to 0.001 which is lower than the ALT ratio of 0.1 to 0.4 in the conventional coagulation sedimentation method, the grown fine floc has a large density and floc. It has strength and does not dismantle when peeled from the contact material, and therefore has a large sedimentation velocity.
  • the ejection phenomenon of flocks has the effect of classifying the ejected flocks.
  • the floc particles that have not been coarsened are lifted up by the flow rate of the raw water, but are deposited there when they come into contact with the upper contact material.
  • coarse flocs flocculate and stay on the contact material in the vicinity of the jet, against the flow.
  • the inside of the first contact material accumulation layer 82 is filled with the coarse aggregated flocs in this way. With the primary treatment water, it leaves the first contact material accumulation layer 82 and flows upward from the upper outflow prevention plate 90.
  • the primary treated water flowing out of the first contact material accumulation layer 82 has a constant flow velocity immediately after flowing out, the primary treatment water flows in the separation zone 79 up to the second contact material accumulation layer 84.
  • the flocculent floc having a large particle size and a large density separates from the flow of the primary treated water, and the space between the flocculated sedimentation tank 7 2 and the vessel 8 1, which is mostly hydrostatic, is reduced.
  • the sediment passes through it and reaches the sludge storage zone 80, where it is stored as settled sludge.
  • the floc aggregation and adsorption activity of the first contact material accumulation layer 82 can be always kept high without performing a special cleaning operation, and the first contact material accumulation layer 82 can be clogged. There is almost no.
  • the second contact material accumulation layer 84 since the amount of minute flocs flowing into the second contact material accumulation layer 84 has been greatly reduced, a contact material smaller in size than the conventional contact material accumulation contact layer 84 has been used. When the contact material having such small dimensions is used, the turbidity of the treated water can be reduced without shortening the interval between the cleaning treatments.
  • the trapping mechanism of the minute flocs in the second contact material accumulation layer 84 is the same as the trapping mechanism of the first contact material accumulation layer 82, and moreover, the air flow rate of the air tower is lower than that of the first contact material accumulation layer 84. Since it is slower than that of the stack 82, the aggregation and flocculation of the aggregated flocks due to the flow of the primary treated water is slower than that of the first contact material accumulation layer 82, and the aggregated floc particles carried upward The diameter becomes smaller.
  • the contact material Even if the second contact material accumulation layer 84 is filled with flocculated floc, the contact material has a large surface area and porosity. Growth is slow.
  • the force mechanism is performed by surface filtration, and successively, the segregation and filtration of sedimentary filtration by flocculation and classification by the collapse action continue.
  • the subsequent flocculated flocks pass through the dense flocculated flocs, and are surely adsorbed by the flocculated flocs in combination with the strong adhesion action.
  • the first contact material accumulating layer 82 flows out together with the primary treatment water, including coarse flocs, so that the contact material is washed. Long-term water treatment is possible with almost no wastewater treatment.
  • the second contact material accumulation layer 84 although the air flow rate is lower than that in the first contact material accumulation layer 82, the separation and settling of the aggregated floc particles are performed widely, Most of the inflowing minute flocks are passed through at a flow rate such that they are trapped in the second contact material accumulation layer 84. Therefore, it is necessary to periodically clean the contact material.
  • the floc that has been captured by the second contact material accumulation layer 84 and has grown into a flocculated floc is easily separated from the contact material unlike the viscous floc due to the conventional excessive addition of the flocculant.
  • the flow of the primary treated water is stopped, the wastewater is drained from the drain pipe 94, and the retained water in the second contact material accumulation layer 84 is flowed in a downward flow, so that the floc easily adheres from the contact material.
  • the clogging of the contact material accumulation layer can be eliminated, and the adhesive activity of the contact material can be recovered.
  • the flow of water is stopped, the air blower 64 is activated, and compressed air is sent from the air supply pipe 62 to the second contact material accumulation layer 84 to stir and wash the contact material.
  • the water may be drained from the drain pipe 94.
  • the settled sludge stored in the sludge storage zone 80 is discharged from the sludge pipe 60.
  • the settled sludge since the settled sludge has been subjected to coagulation treatment by injecting a small amount of coagulant, it has good condensability and can be concentrated to a high concentration of 5 to 15% in the tank. Also, the obtained concentrated sludge has extremely good dewatering properties, requires a small dewatering device, and reduces the water content of the cake, so that disposal costs can be reduced.
  • the concentration can be as high as 5 to 15% in the tank, the concentration of the settled sludge in the tank is reduced as in a conventional high-speed coagulation settling tank without a contact material accumulation layer. Water loss due to frequent withdrawal of low-concentration sludge of only 1 to 2% does not occur.
  • the advantages and effects described above for the coagulation sedimentation apparatus 70 of this embodiment are as follows: 1) Injecting the minimum necessary amount of inorganic coagulant into the raw water introduced into the apparatus, 2) Large surface area and porosity
  • the first contact material accumulation layer 82 in which a large number of contact materials are accumulated, is provided as a pretreatment unit.3)
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a main part of the coagulation / sedimentation apparatus of the second embodiment, that is, a configuration of a coagulation / sedimentation tank.
  • the coagulating sedimentation tank 100 of Embodiment Example 2 includes a second contact material accumulation layer 102 in the coagulating sedimentation tank 100, A container 1 that forms a first contact material accumulation layer 104 having a smaller cross-sectional area on the side of the contact material accumulation layer 102 than the cross-sectional area of the second contact material accumulation layer 102 0 6 is provided.
  • the first contact material accumulation layer 104 and the second contact material accumulation layer 102 of the present embodiment are respectively the first contact material accumulation layer 82 and the second contact material of the first embodiment.
  • the same area as the accumulation layer 84, the area in the coagulation sedimentation tank 100 from the first contact material accumulation layer 82 to the second contact material accumulation layer 84 is formed as a separation zone. Function.
  • a conventionally used sludge extractor with a scraper 108 is provided at the bottom of the coagulation sedimentation tank 100, and the area in the tank 107 and the second contact material accumulation layer 100 are provided.
  • the flocculated floc settled from 2 is collected in the sludge storage zone 110 by the sludge collector 108 and discharged.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a main part of the coagulation-sedimentation apparatus of the third embodiment, that is, a configuration of a coagulation-sedimentation tank.
  • the coagulation sedimentation tank 1 1 2 of Embodiment 3 is a two-layer contact material provided as a pre-coagulation unit in each section divided by a partition wall 11 1 in one treatment tank. It has an integrated layer 1 13, 1 14 and a post-coagulation / sedimentation tank 1 15 provided as a post-coagulation-sedimentation section with the same configuration as the conventional coagulation / sedimentation tank 20.
  • the cross-sectional area of the stack 1 1 3: 1 1 4 is formed smaller than the cross-sectional area of the contact material accumulation layer 1 18 in the post-coagulation sedimentation tank 1 15.
  • the raw water flows in the contact material accumulation layer 113 in an upward flow, then flows in the contact material accumulation layer 114 in a downward flow, and flows upward in the post-agglomeration sedimentation tank 115.
  • Flows in The coagulation sedimentation tank 1 1 2 is connected to the raw water inflow pipe 30 below the contact material accumulation layer 113, and the sludge storage zone 80 provided below the coagulation sedimentation tank 115
  • sludge storage zones 1 16 and 1 17 with sludge pipes 60 B and 60 C are provided below the contact material accumulation layer 113 and 114. I have.
  • an air supply pipe for cleaning these contact material accumulation layers is provided below the contact material accumulation layers 113 and 114 provided as the pre-aggregation part. Is also good.
  • FIG. 4 is a flow sheet showing the main part of the coagulation / sedimentation apparatus of this embodiment, that is, the configuration of the coagulation / sedimentation tank. It is.
  • the coagulating sedimentation apparatus 120 of the present embodiment is, as a main part, as shown in FIG. 4, a first contact material accumulation layer 1 formed in a first treatment tank 122 as a pre-aggregating part. 24, and a coagulation sedimentation tank 1 2 having the same configuration as the conventional coagulation sedimentation tank 20 formed as a separate tank from the first processing tank 122, downstream of the first processing tank 122. 6 and the cross-sectional area of the first contact material accumulation tank 124 is formed smaller than the cross-sectional area of the contact material accumulation layer 44 in the subsequent coagulation sedimentation tank 126.
  • the first treatment tank 1 222 is a rigid cylindrical tank, and has outflow prevention plates 1 28, 130 of the contact material at the upper and lower portions of the cylindrical tank, and stores the contact material therebetween,
  • the first contact material accumulation layer 124 is formed together with the introduction of raw water.
  • Raw water flows in the first contact material accumulation layer 124 in a downward flow.
  • Small floe in raw water The floc is coagulated by the same coagulation action as the first contact material accumulation layer 82 of the first embodiment, and the floc that has condensed flows into the coagulation sedimentation tank 126 from the primary treatment water pipe 132 together with the primary treatment water.
  • the raw water may flow in the first contact material accumulation layer 124 in an upward flow.
  • This embodiment is a modification of the fourth embodiment, and includes a first processing tank 122 and a plurality of coagulation sedimentation tanks 126 arranged in parallel downstream of the first processing tank 122. This is an example.
  • an experimental tank having the same configuration as the coagulation-sedimentation tank 72 of Embodiment 1 was manufactured with the following specifications.
  • Table 1 shows the measurement results of the turbidity of the treated water, the turbidity removal rate, and the sludge drawn from the sludge storage zone obtained in the turbidity test.
  • an experimental tank having the same configuration as the coagulating sedimentation tank 20 of the conventional coagulating sedimentation apparatus 10 was manufactured according to the following specifications.
  • the turbidity in raw water could be removed at a removal rate of about 99% or more, as in the case of low turbid water.
  • the present invention is not limited to water purification treatment but is also applied to sewage and waste water treatment.
  • the coagulant to be used is not limited to the aluminum-based coagulant, and for example, an iron-based inorganic coagulant can be used.
  • the Fe T ratio the ratio of the amount of iron ion injected to the raw water turbidity
  • the Fe SS ratio the ratio of the amount of iron ion injected to the raw water turbidity
  • an air flow rate higher than the air flow rate in the contact material accumulation layer of the coagulation and sedimentation unit As described above, according to the present invention, between the coagulation and sedimentation unit and the addition unit of the conventional coagulation and sedimentation unit, as a pretreatment unit, an air flow rate higher than the air flow rate in the contact material accumulation layer of the coagulation and sedimentation unit
  • a pre-aggregation section having at least one contact material accumulation layer through which raw water flows at the tower passage speed is provided, and primary treated water flows out of the pre-aggregation section together with the coarse flocs agglomerated in the contact material accumulation layer of the pre-aggregation section.
  • the coagulation and sedimentation apparatus according to the present invention is used in cases where river water or the like is used as raw water and water treatment is performed to produce clean water or industrial water, or when sewage such as public sewage and industrial wastewater is treated to a standard level. Used for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Description

明細
「技術分野」
本発明は、 凝集剤、 特にアルミニウム系等の無機凝集剤を原水に添加して原水 中の懸濁物を凝集沈殿分離する凝集沈殿装置に関する。
「背景技術」
河川水などを処理して上水や工業用水を製造する場合、 又は公共下水及び工場 廃水等の排水を基準のレベルまで処理する場合等に用いる水処理装置として、 凝 集沈殿装置が利用される。 特に、 このような水処理装置として、 凝集沈殿性能及 び濾過性能が高く、 しかも運転が容易である等の理由から、 いわゆる上昇流式凝 集沈殿装置が採用されることが多い。
この上昇流式凝集沈殿装置は、 凝集剤が添加された原水を、 空隙率の大きな小 片接触材を集積させてなる接触材集積層内を上向流で流して、 原水中の懸濁物を 凝集、 沈殿させる。
ここで、 図 5を参照して、 従来の上昇流式凝集沈殿装置 1 0の構成及び運転を 説明する。
従来の上昇流式凝集沈殿装置 1 0は、 図 5に示すように、 原水槽 1 2と、 原水 槽 1 2から原水を汲み出し、 送水する原水ポンプ 1 4と、 凝集剤添加装置 1 6と、 薬品混和槽 1 8と、 凝集沈殿槽 2 0とを備えている。
凝集剤添加装置 1 6は、 原水の濁度を測定する濁度計 2 2と、 凝集剤槽 2 4と、 濁度計 2 2の下流の原水供給管 2 6に凝集剤槽 2 4から凝集剤を注入する凝集剤 ポンプ 2 8とを備え、 濁度計 2 2の計測値に基づいて所要の凝集剤を原水に注入 する。
薬品混和槽 1 8は、 攪拌機 2 9を備えた容器であって、 凝集剤が注入された原 水を一次的に滞留させ、 攪拌機 2 9により原水を攪拌して、 原水と凝集剤とを急 速混和し、 流入管 3 0を介して原水を凝集沈殿槽 2 0に流入させる。 凝集沈殿槽 2 0は、 原水中の懸濁物が凝集剤によってフロック化した凝集フロ ックを凝集、 濾過、 分離する槽であって、 図 6に示すように、 下から、 順次、 区 画された原水の流入ゾーン 3 2、 接触材集積ゾーン 3 4、 集水ゾーン 3 6とから 構成されている。
接触材集積ゾーン 3 4は、 ゾーンの上部及び下部に設けられた目板状の流出防 止板 3 8, 4 0で区画形成されいる。 そして、 この接触剤集積ゾーン 3 4には、 比重が小さく、 空隙率の大きな小片接触材を多数収容し、 原水の上向流により上 部流出防止板 3 8の下に接触材集積層 4 4を形成するようになっている。 接触材 集積層 4 4を形成する小片接触剤としては、 例えば、 図 7に示すような短尺チュ ーブ形状の比較的比重の小さいプラスチック製小片接触材 4 2が採用される。 集水ゾーン 3 6は、 接触材集積ゾーン 3 4を流過して処理された処理水を集水 する領域であって、 接触材集積ゾーン 3 4の流出防止板 3 8の直ぐ上に設けられ た集水部 4 6と、 集水部 4 6の上端から溢流する処理水を集める集水トラフ 4 8 と、 集水トラフ 4 8に接続されて、 処理水を流出させる流出管 5 0とから構成さ れ、 処理水を処理水槽 5 2 (図 5参照) に送水する。
流入ゾーン 3 2には、 薬品混和槽 1 8から出た原水が流入管 3 0を介して流入 する。 流入管 3 0は、 流入ゾーン 3 2の中央にまで至り、 その先端に下向きの開 口を備えている。 流入管 3 0の開口の下方には、 下向きに流入した原水の向きを 上方に変えるために、 傘を逆にした形状の変流板 5 4が設けてある。 また、 流入 管 3 0には、 アルカリ剤注入管 5 6が接続され、 必要に応じてアルカリ溶液を注 入して原水の p Hを調整するようになっている。
流入ゾーン 3 2の底部、 即ち変流板 5 4の下方は、 汚泥を集積するためにホッ パー状の汚泥貯留ゾーン 5 8になっていて、 汚泥を排出する排泥管 6 0がその最 下部に接続されている。
また、 流入ゾーン 3 2の上部には、 上方に向け空気を噴射する空気ノズルを多 数備えた空気供給管 6 2が設けられ、 空気ブロア一 6 4で送入された空気を噴出 して、 接触材集積ゾーン 3 4の接触材 4 2を攪拌洗浄するようになっている。 凝集沈殿槽 2 0では、 凝集剤が添加された原水は、 先ず、 流入ゾーン 3 2に流 入する。 流入ゾーン 3 2では、 原水中の懸濁物が凝集して形成されたフロックの うち比較的大きなフロックが、 先ず、 沈降分離される。
次いで、 原水は接触材集積ゾーン 3 4に流入する。 そこでは、 原水中の残りの 微小フロックが、 接触材と接触して接触材表面に付着したり、 あるいは接触材と 接触材との間隙に捕捉されたりし、 分離される。 一方、 原水は、 接触材の空隙、 或いは接触材と接触材との間を流れて上方へ至るが、 空隙内或いは接触材間に形 成されたフロック層により濾過されると共に、 原水中の微小フロックがフロック 層に捕捉される。
接触材 4 2に付着した、 あるいは接触材 4 2間に捕捉されたフロックは、 後続 する微小フロックとの接触等によって徐々に成長し、 フロック径が大きくなる。 そして、 原水の上昇流速より沈降速度が大きいフロックが形成されるにつれて、 このフロックが、 原水の流れによって接触材 4 2から剥離し、 更には原水の流れ に逆らって沈降して、 汚泥貯留ゾーン 5 8に堆積し、 次いで排泥管 6 0により排 出される。
このように、 原水中の懸濁物は、 懸濁物フロックの凝集作用、 原水に対する濾 過作用、 フロックの分離及び沈殿作用等により、 原水から分離され、 汚泥貯留ゾ —ン 5 8に沈殿する。 一方、 原水は、 処理水となって上部の集水ゾーン 3 6から 処理水槽 5 2に流出する。
なお、 接触材集積ゾーン 3 4の接触材集積層 4 4が目詰まりしてきた場合には、 空気供給管 6 2の空気ノズルから空気を噴出し、 接触材集積層 4 4を攪拌洗浄す る。
本上昇流式凝集沈殿装置は、 粗大化した凝集フロックの密度が高く、 大きな沈 降速度を有することから、 高速処理が可能になる。 よって、 設備がコンパク トに なって、 設備面積が小さくなり、 しかも薬品使用量も少なく、 発生汚泥の処理処 分が容易であると評価されている。
ところで、 上昇流式凝集沈殿装置は多数の利点を有するものの、 更に、 その処 理効率の向上を図って種々の改良が図られている。
例えば、 接触材集積層を構成する小片接触材に大きな寸法の接触材を使用して 洗浄処理と洗浄処理との間の原水処理時間を長くすることも試みられているが、 処理水の濁度が高くなるという問題がある。 逆に、 小さな寸法の接触材を使用し て、 処理水の濁度を低く しょうとすると、 接触材集積層の洗浄頻度が高くなつて、 原水処理時間が短くなるという問題が生じる。
そこで、 本発明の目的は、 処理水を低い濁度に維持しつつ、 洗浄操作の頻度を 低くすることができる凝集沈殿装置を提供することにある。
「発明の開示」
本発明に係る凝集沈殿装置は、 前段凝集部を有している。 この前段凝集部は、 後段の部の接触材集積層中の空塔通水速度より高い空塔通水速度で原水を通水す る接触材集積層を少なくとも一層有している。 そこで、 前段凝集部の接触材集積 層内で凝集させた一次処理水を後段の凝集沈殿部に流入させることができる。 前段凝集部の接触材集積層中の空塔通水速度 (通水流量を接触材集積層の横断 面積で除した速度) は、 凝集沈殿部の接触材集積層の空塔通水速度 (例えば 1 5 O m S O O mZ日、 好ましくは 3 0 0〜 5 0 0 m/日) より大きければ良く、 例えば 2倍程度にすることができる。
前段凝集部及び凝集沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材は、 空隙率の 大きな小片である。 この小片接触材は、 集積して接触材集積層を形成できる限り、 その形状、 材質、 材料の種類に制約はないが、 小片の外観的な輪郭内に通水路と して機能する空隙を例えば 6 0 %以上の大きな空隙率で有し、 集積した時の接触 材容量 1 m3 当りの表面積が 2 0 0 c m 2 以上、 好ましくは 3 0 0 c m2 以上に なるような大きな表面積を有するものが好ましい。
例えば、 直径及び長さが共に 4 mm程度のプラスチック製のチューブ、 内部中 空の球体の球面に多数の孔を穿ったもの、 或いはテラレツ トパッキン等が好まし く使用されるが、 特にこれらに限定されるものではない。
前段凝集部の接触材集積層を構成する小片接触材は、 その形状及び寸法が凝集 沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材と同じでも良く、 また、 前段凝集部 の接触材集積層を構成する小片接触材の形状及び寸法の少なくとも一方が、 凝集 沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材のそれと異なっていても良い。
好適には、 凝集沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材は、 形状が前段凝 集部の接触材集積層を構成する小片接触材と同じであって、 寸法が前段凝集部の 接触材集積層を構成する小片接触材より小さいものが使用される。
本発明の凝集沈殿装置で処理できる原水は、 その水源、 水質に制約はなく、 例 えば濁度が数度〜 2 0 0 0度の範囲にわたる原水に適用できる。 尚、 原水とは、 凝集沈殿装置に導入される被処理水の意味であって、 河川水、 井戸水、 湖沼水等 の上水用の原水のみならず、 公共下水及び工場廃水を処理する凝集沈殿装置では、 凝集沈殿装置に導入される排水を原水と言う。
原水に添加する凝集剤は、 原水中の懸濁物に対して凝集効果がある限り制約は なく、 例えば硫酸アルミニウム、 ポリ塩化アルミニウム等のアルミニウム塩を好 適に使用できる。
接触材集積層に通水する原水中に含まれる凝集フロックのうち 1 0 0 z mを越 えるものの割合が多くなると、 接触材に付着、 成長したフロックの粘稠性が増大 し、 接触材からの剥離性や汚泥として回収した後の脱水性等が低下して望ましく ない。 従って、 1 0 0〃mを越えるフロックの割合は、 出来るだけ少ないことが 望まれ、 5 %を越えることがないように凝集剤の添加率を調整することが必要で ある。 凝集剤の添加率は、 その種類、 原水の水質、 濁度等により異なるので、 予 め実験等により好ましい値に設定する。
凝集剤としてアルミニウム系無機凝集剤を使用する場合に、 その添加率は、 原 水の濁度によっても変わるが、 一般的には、 A L T比 (原水濁度に対するアルミ ニゥム (A L ) の注入量比) で 0 . 1〜0 . 0 0 1、 好ましくは 0 . 5〜0 . 0 0 5である。 この範囲の A L T比により、 原水中の懸濁物は、 1 0 0〃m以下、 好ましくは数〃 m〜数 1 0 m程度の大きさの懸濁物の微小フロックを形成する ように調整される。
前段凝集部を設け、 前段凝集部の接触材集積層中の空塔通水速度を凝集沈殿部 の接触材集積層中の空塔通水速度より高くすることにより、 前段凝集部では微小 フロックを大きな寸法の粗大凝集フロックに成長させると共に粗大化した凝集フ 口ックの大部分を接触材層中に留まらせることなく接触材層外に流出させること ができる。 従って、 後段の凝集沈殿部では、 この流出した粗大凝集フロックをで きるだけ重力によって沈殿させて除去すると共に残部の微小フロックのみを接触 材集積層中に導いて粗大フロックに成長させ、 捕捉することができる。 即ち、 前段凝集部で、 原水への凝集剤の添加によって生成された微小フロック を粗大化し、 粗大化した凝集フロックを後段の凝集沈殿部で沈殿、 分離させて、 後段の凝集沈殿部の接触材集積層内に流入する単位原水量当りのフロック量を減 少させることにより、 後段の凝集沈殿部における接触集積層の目詰まりの発生を 減少し、 洗浄間隔を長くすることができる。
特に、 凝集沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材を、 前段凝集部の接触 材集積層を構成する小片接触材と同じ形状であって、 前段凝集部の接触材集積層 を構成する小片接触材ょ,り小さい寸法にすることにより、 処理水の濁度を低減す ることができる。 また、 前段凝集部では微小フロックを粗大化させはするが粗大 化したフロックを接触材集積層内に留まらせることなくなるべく層外に流出させ る。 一方、 後段の凝集沈殿部の接触材集積層では前段凝集部で粗大化されなかつ た微小フロックを確実に捕捉する。 このように、 機能分担が一層明瞭になって、 本発明の効果を向上させることができる。
更に言えば、 本発明では、 微小フロックの相当量が前段凝集部で大きな寸法の 凝集フロックに成長し、 後段の凝集沈殿部を流入した初期の段階で沈殿分離され る結果、 後段の凝集沈殿部の接触材集積層に流入する微小な凝集フロックの量が 減少するので、 凝集沈殿部の接触材集積層の洗浄間隔を短くすることなく、 従来 に比べて小さな小片接触材を使用することができる。
そして、 より小さな小片接触材の使用により、 接触材集積層内に密に凝集フロ ックを保持させることが可能となり、 凝集フロックと後続の微小フロック等との 邂逅機会がより増加し、 処理水の濁度を低減することができる。
前段凝集部の接触材集積層及び凝集沈殿部の接触材集積層が、 同じ処理槽内に 下から上に順次に設けられ、 原水及び一次処理水はそれぞれを上向流で流れるよ うにしても良い。 この場合には、 各接触材集積層は、 それぞれの接触材集積層を 構成する小片接触材が相互に混じり合わない目開きの多孔状仕切り板により間仕 切りされる。
また、 前段凝集部の接触材集積層及び凝集沈殿部の接触材集積層が、 同じ処理 槽内に並置され、 原水は前段凝集部の接触材集積層を上向流又は下向流で流れ、 一次処理水は凝集沈殿部の接触材集積層を上向流で流れるようにしても良い。 更には、 前段凝集部の接触材集積層が、 凝集沈殿部の接触材集積層とは別の処 理槽内に設けられ、 原水が前段凝集部の接触材集積層を上向流又は下向流で流れ るようにしても良い。
また、 好適には、 原水の濁度を測定する濁度検出部と、 濁度検出部の検出部に 基づいて、 添加部によるアルミニウム塩の添加量を A L T比で 0 . 1〜0 . 0 0 1の範囲に制御する添加量制御部を設ける。
更には、 処理水の濁度検出部の検出結果に基づいて、 処理水の濁度が予め定め た濁度以上になった時点で、 後段の凝集沈殿部の接触材集積層を自動的に洗浄す るようにすることもできる。
「図面の簡単な説明」
図 1は、 実施形態例 1の凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。
図 2は、 実施形態例 2の凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。
図 3は、 実施形態例 3の凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。
図 4は、 実施形態例 4の凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。
図 5は、 従来の凝集沈殿装置の構成を示すフローシートである。
図 6は、 従来の凝集沈殿装置に設けた凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。 図 7は、 接触材の一例を示す斜視図である。
「符号の説明」
1 0 従来の上昇流式凝集沈殿装置、 1 2 原水槽、 1 4 原水ポンプ、 1 6 凝集剤添加装置、 1 8 薬品混和槽、 2 0 凝集沈殿槽、 2 2 濁度計、 2 4 凝集剤槽、 2 6 原水供給管、 2 8 凝集剤ポンプ、 2 9 攪拌機、 3 0 流 入管、 3 2 原水の流入ゾーン、 3 4 接触材集積ゾーン、 3 6 集水ゾーン、 3 8 , 4 0 流出防止板、 4 2 小片接触材、 4 4 接触材集積層、 4 6 集水 部、 4 8 集水トラフ、 5 0 流出管、 5 2 処理水槽、 5 4 変流板、 5 6 アルカリ剤注入管、 5 8 汚泥貯留ゾーン、 6 0 排泥管、 6 2 空気供給管、 6 4 空気ブロア一、 7 0 実施形態例 1の凝集沈殿装置、 7 2 凝集沈殿槽、 7 4 第 2の接触材集積ゾーン、 7 6 集水ゾーン、 7 8 第 1の接触材集積ゾ —ン、 79 分離ゾーン、 80 汚泥貯留ゾーン、 8 1 容器、 82 第 1の接 触材集積層、 84 第 2の接触材集積層、 86 円筒部、 88 逆円錐状部、 9 0, 92 流出防止板、 94 排水管、 100 実施形態例 2の凝集沈殿槽、 1 02 第 2の接触材集積層、 104 第 1の接触材集積層、 1 06 容器、 10 8 スクレーバ付き汚泥接き寄せ機、 1 10 汚泥貯留ゾーン、 1 12 実施形 態例 3の凝集沈殿槽、 1 13, 1 14 接触材集積層、 1 1 5 後段凝集沈殿槽、 1 16, 1 1 7 汚泥貯留ゾーン、 1 18 接触材集積層、 1 20 実施形態例 4の凝集沈殿装置、 122 第 1の処理槽、 124 第 1の接触材集積層、 12 6 凝集沈殿槽、 128, 130 流出防止板、 132 一次処理水管。
「発明を実施するための最良の形態」
以下に、 実施形態例を挙げ、 添付図面を参照して、 本発明の実施の形態を具体 的かつ詳細に説明するが、 本発明はこれらに限定されるものではない。
実施形態例 1
本実施形態例は、 本発明に係る凝集沈殿装置の実施形態の一例であって、 図 1 は本実施形態例の凝集沈殿装置の凝集沈殿槽 (処理槽) の構成を示す模式図であ る。 尚、 図 1及び以下の図 2から図 4の模式図に示したもののうち、 図 5から図 7と同じものには同じ符号を付して説明を省略している。 また、 開閉弁、 計器等 の付属部品は、 特に本発明に直接関連するものを除いて記載しない。
本実施形態例の凝集沈殿装置 70は、 凝集沈殿槽 72の構成を除いて、 図 5に 示す従来の上昇流式凝集沈殿装置 10と同じ構成を備えている。
凝集沈殿槽 72は、 図 1に示すように、 従来の凝集沈殿槽 20の接触材集積ゾ ーン 34及び集水ゾーン 36とそれぞれ同じ構成の第 2の接触材集積ゾーン 74 及び集水ゾーン 76を備え、 第 2の接触材集積ゾーン 74の下に別の第 1の接触 材集積ゾーン 78、 更にその下に汚泥貯留ゾーン 80を備えている。 また、 第 1 の接触材集積ゾーン 78と第 2の接触材集積ゾーン 74との間には、 単なる空間 領域からなる分離ゾーン Ί 9を有する。
第 1の接触材集積ゾーン 78に形成される第 1の接触材集積層 82は前段凝集 部の接触材集積層として機能し、 第 2の接触材集積ゾーン 74に形成される第 2 の接触材集積層 8 4は後段の凝集沈殿部の接触材集積層として機能する。
第 1の接触材集積ゾーン 7 8には、 円筒部 8 6を上部に、 円筒部 8 6に連続し て逆円錐状部 8 8を下部に備えた容器 8 1が設けられ、 円筒部 8 6は多数個の小 片接触材 (以下、 簡単に接触材と言う) を収容し、 原水の通水に伴い第 1の接触 材集積層 8 2を形成する。 なお、 容器 8 1は円筒状のものに限定されるものでは なく、 角型等の形状であってもよいことは勿論である。
円筒部 8 6の上端部と下端部には、 収容した接触材が原水と共に流出しないよ うに、 目板状の流出防止板 9 0及び 9 2が設けてある。 逆円錐状部 8 8は、 底部 で原水の流入管 3 0と接続し、 原水を円筒部 8 6に一様に分散して導水するため に設けてある。
本実施形態例では、 円筒部 8 6内に形成される第 1の接触材集積層 8 2での空 塔通水速度を第 2の接触材集積層 8 4での空塔通水速度より大きくなるように設 定するために、 円筒部 8 6の直径は凝集沈殿槽 7 2の直径より小さくなつている c また、 第 1の接触材集積層 8 2を構成する接触材は、 例えば図 7に示した短尺チ ュ一ブ等であって、 その形状が第 2の接触材集積層 8 4を構成する接触材と同じ であって、 その寸法が大きいものが好ましいが、 勿論、 寸法が同じであってもよ い。
第 1及び第 2接触材集積層を構成する接触材は、 流出防止板 9 0 , 9 2 , 3 8, 4 0で囲まれているので、 比重の大小を問わず、 浮上性接触材及び沈降性接触材 のいずれでも使用できる。 更に、 真比重がほぼ 1で、 通水前は下部流出防止板 9 2 , 4 0上に沈積し、 1 5 O m/ d以上の上向流で原水又は一次処理水を通水す ることによって浮上し、 上部流出防止板 9 0, 3 8の下で接触材集積層を形成す るような接触材を使用することもできる。
分離ゾーン 7 9は、 凝集沈殿槽 7 2と同じ直径の空間を設けることにより、 第 1の接触材集積層 8 2から流出した一次処理水の流速を急激に低下させ、 一次処 理水に同伴された粗大な凝集フロックを流体力学的に一次処理水から分離する領 域である。
分離ゾーン 7 9の上部、 流出防止板 4 0の下には、 排水管 9 4が設けてある。 排水管 9 4は、 槽内では上半分の無い半割パイプ状の集水管となっている。 また、 流出防止板 4 0の下には、 従来の凝集沈殿槽 2 0と同様に、 上方に向け空気を噴 射する空気ノズルを多数備えた空気供給管 6 2が設けられ、 空気ブロア一 6 4で 送入された空気を噴出して、 第 2の接触材集積層 8 4の接触材を攪拌洗浄するよ うになっている。
汚泥貯留ゾーン 8 0は、 容器 8 1と凝集沈殿槽 7 2との環状領域及び容器 8 1 の下方領域であって、 図 6に示した従来の凝集沈殿槽 2 0と同じように構成され ている。
以下に、 本実施形態例の凝集沈殿装置 7 0による水処理方法及び接触材集積層 の機能を説明する。
先ず、 凝集沈殿装置 7 0に導入した原水に、 A L T比が 0 . 1から 0 . 0 0 1 となるようにアルミニウム系無機凝集剤を注入し、 薬品混和槽 1 8で急速混和し た後、 流入管 3 0を介して原水を凝集沈殿槽 7 2内に内蔵された容器 8 1の逆円 錐状部 8 8に導入する。
薬品混和槽 1 8内及び流入管 3 0内で、 原水中の懸濁物は、 凝結反応によって 直径十〜数十ミクロン程度の微小フロックを形成する。
原水の通水開始当初は、 容器 8 1内に形成されている第 1の接触材集積層 8 2 に流入した原水中の微小フロックは、 接触材の 「さえぎり」 の効果によって、 接 触材の表面に付着して表面を覆うようにして捕捉されていく。
一旦、 接触材の表面に微小フロックが付着し始めると、 後続する微小フロック は接触材の未付着面に付着して捕捉されることに加えて、 付着した微小フロック 自体が凝集付着力を持っているので、 既に接触材の表面に付着した微小フロック に衝突した微小フロックは、 その微小フロックに捕捉される。 このようにして、 微小フロック同士の邂逅が、 加速度的に進み、 接触材上のフロック層が成長して いく。
付着当初の微小フロックの接触材に対する付着力は、 比較的強いために簡単に 剥離することはないものの、 後続する微小フロックを逐次吸着して次第に粗大化 すると原水の水流による剪断力によって剥離する。 また、 それほど粗大化しない うちに剥離した微小フロックであっても、 一定以上の寸法にまで成長した微小フ ロックは、 第 1の接触材集積層 8 2内の水流の遅い所や、 水流の影響の及ばない 接触材の裏側又は内部空隙内に沈積するようになる。
原水に対する凝集剤注入率が、 従来の凝集沈殿法の A L T比の 0 . 1から 0 . 4に比べて 0 . 1から 0 . 0 0 1と低いため、 成長した微小フロックは、 大きな 密度とフロック強度を持ち、 接触材から剥離する際にも解体することはなく、 従 つて、 大きな沈降速度を有する。
このようにして、 原水中の懸濁物の捕捉が進行すると、 接触材表面に付着して いる微小フロックから大きな沈降速度を持つ粗大な凝集フロックまで多様なフロ ック群が第 1の接触材集積層 8 2内に包含されるようになる。 フロックの堆積が 進んで、 一部では接触材内部及び接触材同士の間隙を閉塞するが、 通過する原水 流の圧力によって堆積フロック群が上方に噴出する。
フロック群の噴出現象は、 噴出したフロック群を分級する効果を有する。 すな わち、 粗大化されていないフロック粒子は、 原水の流速によって上部に巻き上げ られるものの、 上部の接触材に接触すると、 そこに沈積する。 一方、 粗大な凝集 フロックは、 流れに逆らって、 噴出した近傍の接触材上に留まる。
微小フロックの付着、 成長が進行するにつれて、 このようにして、 第 1の接触 材集積層 8 2内は、 粗大化した凝集フロック群によって充満することになり、 や がて、 凝集フロック群は、 一次処理水に伴われて第 1の接触材集積層 8 2を離れ、 上部の流出防止板 9 0から上方に流出する。
第 1の接触材集積層 8 2から流出した一次処理水は、 流出した直後には一定の 流速を有しているものの、 第 2の接触材集積層 8 4までの分離ゾーン 7 9でその 流速が急速に低下するので、 粗大な粒子径と大きな密度を持つ凝集フロックは、 一次処理水の流れから離れ、 その大部分が静水状態の凝集沈殿槽 7 2と容器 8 1 との間の空間を通過して沈降し、 汚泥貯留ゾーン 8 0に達して、 沈殿汚泥として 貯留される。
即ち、 薬品混和槽 1 8内及び流入管 3 0内で形成された微小フロックは、 その うち相当の割合のものが粗大凝集フロックとなって汚泥貯留ゾーン 8 0に沈降分 離される。 その結果、 下流の第 2の接触材集積層 8 4に流入する一次処理水中の 懸濁物の量は、 大幅に減少すると共に流入する懸濁物自体も大部分が微小フロッ クということになる。 第 1の接触材集積層 8 2内の空塔速度を速めているので、 第 1の接触材集積層 8 2で粗大化した凝集フロックは、 機械的な剥離部を必要とすることなく、 原水 の水流により、 随時、 剥離、 同伴される。
従って、 特別の洗浄操作を行わなくとも、 第 1の接触材集積層 8 2のフロック 凝集吸着活性を常に高く保持することができ、 また、 第 1の接触材集積層 8 2が 目詰まりすることもほとんどない。
一方、 第 2の接触材集積層 8 4では、 そこに流入する微小フロック量が大幅に 減少しているので、 従来より寸法の小さい接触材を第 2の接触材集積層 8 4の接 触材として使用することができ、 このように寸法の小さい接触材を使用した場合 は、 洗浄処理の間隔を短くすることなく、 処理水の濁度を低下させることができ る。
第 2の接触材集積層 8 4における微小フロックの捕捉メカニズムは、 第 1の接 触材集積層 8 2の捕捉メカニズムと同じであって、 しかも、 空塔通水速度が第 1 の接触材集積層 8 2のそれよりも遅いため、 一次処理水の流れによる凝集フロッ ク群の崩壊、 分級作用は、 第 1の接触材集積層 8 2より緩やかであって、 上方に 運ばれる凝集フロックの粒子径は小さくなる。
その結果、 通水開始当初は、 微小フロックの流入する最下部の接触材の周囲で、 凝集フロックの存在量が急激に増大してゆき、 恰も、 凝集濾過処理の表面濾過的 なフロックの捕捉減少が見られ、 徐々に閉塞が進行する。 しかし、 接触材集積層 の最下部が完全閉塞に至る前に、 一次処理水が圧力損失の少ない場所に集中して 流れ、 そこで、 流れによる崩壊、 分級作用が起こっていく。 従って、 このような 微小フロックの捕捉領域は、 一次処理水の通水時間の経過とともに第 2の接触材 集積層 8 4の下部から上部へと拡大していく。
なお、 第 2の接触材集積層 8 4が凝集フロックによって充満されていっても、 接触材が大きな表面積及び空隙率を持つているので、 第 2の接触材集積層 8 4で の損失水頭の増大は緩やかである。
また、 第 2の接触材集積層 8 4のフロック負荷が小さくなつているので、 洗浄 処理の間隔が長くなる。
上で述べたように、 第 2の接触材集積層 8 4における凝集フロックの捕捉のメ 力ニズムは、 一次処理水の通水当初の段階で、 表面濾過的に行われ、 逐次、 崩壊 '分級作用によって堆積濾過的に凝集フロックの捕捉が継続する。 その結果、 後 続の凝集フロックは、 密に存在する凝集フロック群の中を通過していくので、 そ の強い付着作用とも相まって、 確実に凝集フロック群に吸着される。
従って、 たとえ原水濁度が急激に高くなつたとしても、 粗大フロック或いは微 小フロックが第 2の接触材集積層 8 4から一気に流出することが無く、 原水通水 開始当初から洗浄操作の必要段階まで、 常に、 低濁度の処理水が安定して得られ る。
上述のように、 第 1の接触材集積層 8 2内では、 空塔通水速度が大であるため、 粗大化した凝集フロックを含めて一次処理水と共に流出していくので、 接触材の 洗浄をほとんど行うことなく、 長期の通水処理が可能である。
一方、 第 2の接触材集積層 8 4では、 上記第 1の接触材集積層 8 2内における よりも小さな空塔通水速度であって、 凝集フロック粒子の剥離、 沈殿が広く行わ れるものの、 流入する微小フロックの大半は、 第 2の接触材集積層 8 4内に捕捉 されるような通水速度で通水されるため、 接触材を定期的に洗浄することが必要 である。 第 2の接触材集積層 8 4で捕捉され、 凝集フロックに成長したフロック は、 従来の凝集剤過剰添加による粘稠なフロックと異なり、 接触材から剥離し易 い。 そこで、 一次処理水の通水を停止し、 排水管 9 4から排水して第 2の接触材 集積層 8 4内の保留水を下向流で流すことにより、 接触材から簡単に付着フロッ クを剥離し、 同伴、 除去して、 接触材集積層の目詰まりを解消することができる と共に接触材の付着活性を回復することができる。
なお、 従来と同様に、 通水を停止し、 空気ブロア一 6 4を起動して空気供給管 6 2から圧縮空気を第 2の接触材集積層 8 4に送って接触材を攪拌洗浄し、 次い で排水管 9 4から排水するようにしても良い。
汚泥貯留ゾーン 8 0に貯留された沈殿汚泥は、 排泥管 6 0から排出される。 本 実施形態例では、 沈殿汚泥は、 少量の凝集剤注入によって凝集処理されたもので あるから、 凝縮性が良好であり、 槽内で 5〜 1 5 %と高濃度に濃縮できる。 また 得られた濃縮汚泥は、 脱水性も極めて良好で、 脱水装置が小さくて済み、 更にケ —キ含水率が低下するので処分費の低減が図れる。 また、 本実施形態例では、 槽内で 5〜 1 5 %と高濃度に濃縮できるので、 接触 材集積層を有しない従来の高速凝集沈殿池のように、 槽内での沈殿汚泥の濃度が 1〜 2 %程度にしかならない低濃度の汚泥を頻繁に引き抜くことによる水損失を 招くこともない。
本実施形態例の凝集沈殿装置 7 0について述べた以上の利点及び効果は、 1 ) 装置に導入した原水に必要最小限度の量の無機凝集剤を注入すること、 2 ) 大き な表面積及び空隙率を持つ多数個の接触材を集積した第 1の接触材集積層 8 2を 前処理部として設けたこと、 3 ) 第 1の接触材集積層 8 2から流出する粗大な凝 集フロックを沈殿分離するために分離ゾーン 7 9を設けたこと、 及び、 4 ) 第 2 の接触材集積層 8 4を単独洗浄できるようにしたことの四つの特長により、 もた らされるものである。
実施形態例 2
本実施形態例は、 実施形態例 1の改変例であって、 図 2は実施形態例 2の凝集 沈殿装置の要部、 即ち凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。
実施形態例 2の凝集沈殿槽 1 0 0は、 図 2に示すように、 凝集沈殿槽 1 0 0の 槽内に第 2の接触材集積層 1 0 2を備えていて、 更に、 第 2の接触材集積層 1 0 2の側方に、 該第 2の接触材集積層 1 0 2の横断面積に比べて、 横断面積の小さ い第 1の接触材集積層 1 0 4を形成する容器 1 0 6を備えている。
本実施形態例の第 1の接触材集積層 1 0 4及び第 2の接触材集積層 1 0 2は、 それぞれ、 実施形態例 1の第 1の接触材集積層 8 2及び第 2の接触材集積層 8 4 と同じ機能を果たし、 第 1の接触材集積層 8 2から第 2の接触材集積層 8 4に到 る凝集沈殿槽 1 0 0の槽内領域 1 0 7は、 分離ゾーンとして機能する。
本実施形態例では、 従来から使用されているスクレーバ付き汚泥搔き寄せ機 1 0 8を凝集沈殿槽 1 0 0の底部に設け、 槽内領域 1 0 7及び第 2の接触材集積層 1 0 2から沈殿した凝集フロックを汚泥接き寄せ機 1 0 8により汚泥貯留ゾーン 1 1 0に集泥し、 排出している。
実施形熊例 3
本実施形態例は、 実施形態例 1の別の改変例であって、 図 3は実施形態例 3の 凝集沈殿装置の要部、 即ち凝集沈殿槽の構成を示す模式図である。 実施形態例 3の凝集沈殿槽 1 1 2は、 図 3に示すように、 一つの処理槽内に隔 壁 1 1 1で区画した各区画に、 前段凝集部として設けられた 2層の接触材集積層 1 1 3 , 1 1 4と、 従来の凝集沈殿槽 2 0と同じ構成を備えて、 後段の凝集沈殿 部として設けられた後段凝集沈殿槽 1 1 5とを備えており、 接触材集積層 1 1 3 : 1 1 4の横断面積は後段凝集沈殿槽 1 1 5内の接触材集積層 1 1 8の横断面積よ り小さく形成されている。
本実施形態例では、 原水は接触材集積層 1 1 3内を上向流で流れ、 次いで接触 材集積層 1 1 4を下向流で流れ、 後段凝集沈殿槽 1 1 5内を上向流で流れる。 凝 集沈殿槽 1 1 2は、 接触材集積層 1 1 3の下方に原水流入管 3 0が接続され、 ま た、 凝集沈殿槽 1 1 5の下部に設けられた汚泥貯留ゾーン 8 0及び排泥管 6 O A に加えて、 接触材集積層 1 1 3, 1 1 4の下部にも排泥管 6 0 B , 6 0 Cを有す る汚泥貯留ゾーン 1 1 6, 1 1 7を備えている。
なお、 図示していないが、 前段凝集部として設けられた前記接触材集積層 1 1 3及び 1 1 4の下部に、 これらの接触材集積層を洗浄するための空気供給管を付 設してもよい。
実施形態例 4
本実施形態例は、 本発明に係る凝集沈殿装置の実施形態の別の例であって、 図 4は本実施形態例の凝集沈殿装置の要部、 即ち凝集沈殿槽の構成を示すフローシ 一トである。
本実施形態例の凝集沈殿装置 1 2 0は、 その要部として、 図 4に示すように、 前段凝集部として第 1の処理槽 1 2 2内に形成された第 1の接触材集積層 1 2 4 と、 第 1の処理槽 1 2 2の下流に、 該第 1の処理槽 1 2 2とは別の槽として形成 された従来の凝集沈殿槽 2 0と同じ構成の凝集沈殿槽 1 2 6を備えており、 第 1 の接触材集積槽 1 2 4の横断面積は、 後段の凝集沈殿槽 1 2 6内の接触材集積層 4 4の横断面積より小さく形成されている。
第 1の処理槽 1 2 2は、 堅型の円筒槽であって、 円筒槽の上部と下部に接触材 の流出防止板 1 2 8 , 1 3 0を備え、 その間に接触材を収容し、 原水の導入と共 に第 1の接触材集積層 1 2 4を形成する。
原水は、 第 1の接触材集積層 1 2 4内を下向流で流れる。 原水中の微小フロッ クは、 実施形態例 1の第 1の接触材集積層 82と同じ凝集作用により凝集し、 凝 集したフロックは、 一次処理水と共に一次処理水管 132から凝集沈殿槽 126 に流入する。
尚、 別法として、 実施形態例 1と同様に、 原水が第 1の接触材集積層 124内 を上向流で流れるようにしても良い。
実施形態例 5
本実施形態例は、 実施形態例 4の改変例であって、 第 1の処理槽 1 22と、 第 1の処理槽 122の下流に並列に配列された複数個の凝集沈殿槽 126とを備え た例である。
この例では、 少なくとも一つの凝集沈殿槽 126を通水状態に維持し、 他の凝 集沈殿槽 126を洗浄処理することにより、 原水の通水及び処理水の導出を常に 維持できる。
実施形態例 1の凝集沈殿装置の試験例
本発明に係る凝集沈殿装置の性能を評価するために、 実施形態例 1の凝集沈殿 槽 72と同じ構成の実験槽を以下の仕様で作製した。
1 ) 実験槽
寸法:直径 X高さ /400 mmx 3500 mm
2 ) 第 1の接触材集積層
円筒部の寸法 :直径 X高さ /30 Ommx 50 Omm
接触材集積層 :高さ /50 Omm
接触材 :短尺チューブ状
内径 X長さ /10 mmx 10 mm
比重 /0. 98
3 ) 第 2の接触材集積層
接触材集積層 :高さ/ 1000 mm
接触材 :短尺チューブ状
内径 X長さ / 4 mmx 4 mm
比重/ 0. 98 原水濁度が 1 5度程度の低濁度の河川表流水を原水として用い、 ALT比が 0. 007となるようにポリ塩化アルミニウムを原水に添加して、 低濁度の試料原水 を調製した。 また、 これとは別に、 同じ河川水に濁質としてカオリンを添加し、 人工的に 500度程度の高濁度カオリン原水を調製し、 更に、 ALT比が 0. 0 05となるようにポリ塩化アルミニウムを添加して高濁度の試料原水を調製した。 そして、 第 2の接触材集積層に対する空塔通水速度 (LV) = 40 Om/d (従って、 第 1の接触材集積層に対する空塔通水速度 (LV) = 7 1 Om/d) で 2通りの試料原水を実験槽にそれそれ通水して除濁試験を行つた。 除濁試験で 得た処理水濁度、 濁度除去率、 および汚泥貯留ゾーンからの引き抜き汚泥等の測 定結果は、 表 1に示す通りであった。
[表 1]
河川水 力オリン原水 原水濁度 (度) 15 500
処理水濁度 (度) 0. 4 1. 2
運転継続時間 (時間) 17 6
水回収率 (%) 99. 6 98. 5 引抜き汚泥の固型物濃度 (%) 3. 3 8, 5 従来の凝集沈殿装置の試験例
また、 従来の凝集沈殿装置 10の凝集沈殿槽 20と同じ構成の実験槽を以下の 仕様で作製した。
1) 実験槽 直径 X高さ/ 40 Ommx 350 Omm
2 ) 接触材集積層 高さ /1000 mm
接触材 短尺チューブ状
内径 X長さ /4 mm X 4 mm
比重/ 0. 98 次いで、 実施形態例 1の凝集沈殿装置の試験例と同じようにして、 除濁試験を 行ったところ、 除濁試験で得た処理水濁度、 濁度除去率、 および汚泥貯留ゾーン からの引き抜き汚泥等の測定結果は、 表 2に示す通りであった。 2]
河川水 力オリン原水 原水濁度 (度) 15 500
処理水濁度 (度) 1. 2 3. 5
運転継続時間 (時間) 1 2 4 - 5
水回収率 (%) 98. 5 96. 0 引抜き汚泥の固型物濃度 (%) 2. 4 6. 2 表 1及び表 2から明らかな如く、 実施形態例 1では、 濁度 1 5度程度の低濁水 を ALT比 = 0. 007という極めて低率の凝集剤添加率、 しかも LV=400 m/dという高い空塔通水速度の条件で、 0. 4度という低濁度の処理水を得る ことができ、 原水中の濁度を約 97%以上の除去率で除去することができた。 ま た、 固型物濃度が約 3. 3%という比較的高い濃度で脱水性の良好な引抜き汚泥 として得ることができた。
また、 人工的に調製した高濁水であっても、 低濁水の場合と同様に、 原水中の 濁度を約 99%以上の除去率で除去することができた。 また、 固型物濃度が約 8. 5 %という高濃度で脱水性の良好な引抜き汚泥として得ることができた。
一方、 従来の凝集沈殿槽では、 実施形態例 1に比べて、 運転継続時間が短く、 また、 処理水の濁度が著しく高かった。
なお、 以上の説明では、 上水及び工業用水を得る浄水処理に本発明を適用した 例を中心に述べてきたが、 浄水処理に限らず、 下水、 排水処理等においても、 本 発明を適用することができ、 使用する凝集剤としても、 アルミニウム系のものに 限らず、 例えば鉄系無機凝集剤を用いることができる。 この場合には、 上述した ALT比に代えて Fe T比 (原水濁度に対する鉄イオンの注入量比) 、 又は F e S S比 (原水濁質濃度に対する鉄イオンの注入量比) を使用して、 フロックの寸 法を調製するようにする。 このように、 本発明によれば、 従来の凝集沈殿装置の凝集沈殿部と添加部との 間に、 前処理部として、 凝集沈殿部の接触材集積層中の空塔通水速度より高い空 塔通水速度で原水を通水する接触材集積層を少なくとも一層有する前段凝集部を 備え、 該前段凝集部の接触材集積層内で凝集させた粗大フロックと共に一次処理 水を前段凝集部から流出させ、 後段の凝集沈殿部に流入させることにより、 従来 の凝集沈殿装置に比べて、 後段の凝集沈殿部における接触材集積層の洗浄操作と 洗浄操作との間の通水時間を長時間にすると共に濁度の低い処理水を得ることが できる。
「産業上の利用可能性」
本発明に係る凝集沈殿装置は、 河川水などを原水とし、 水処理して上水や工業 用水を製造する場合や、 公共下水及び工場廃水等の排水を基準のレベルまで水処 理する場合等に用いられる。

Claims

請求の範囲
1 . 凝集剤が添加された原水を受け入れ、 原水中の懸濁物を凝集沈殿させる凝集 沈殿装置であって、
空隙率の大きな小片接触材を集積させてなる接触材集積層を有し、 接触材集積 層内を上向流で原水を流して、 原水中の懸濁物を凝集、 沈殿させる凝集沈殿部と、 凝集沈殿部の前段に設けられ、 凝集沈殿部の接触材集積層中の空塔通水速度よ り高い空塔通水速度で原水を通水する接触材集積層を少なくとも一層有する前段 凝集部と、
を備え、
前段凝集部の接触材集積層内で凝集処理された一次処理水を前段凝集部から流 出させ、 凝集沈殿部に流入させる凝集沈殿装置。
2 . 請求項 1に記載の装置において、
前段凝集部の接触材集積層を構成する小片接触材の形状及び寸法の少なくとも 一方が、 凝集沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材のそれと異なる凝集沈
3 . 請求項 2に記載の装置において、
凝集沈殿部の接触材集積層を構成する小片接触材は、 形状が前段凝集部の接触 材集積層を構成する小片接触材と同じであって、 寸法が前段凝集部の接触材集積 層を構成する小片接触材より小さい凝集沈殿装置。
4 . 請求項 1〜 3のいずれか 1つに記載の装置において、
前段凝集部の接触材集積層及び凝集沈殿部の接触材集積層が、 同じ処理槽内に 下から上に順次に設けられ、 原水及び一次処理水はそれぞれ上向流で流れる凝集 沈殿装置。
5 . 請求項 1〜 3のいずれか 1つに記載の装置において、
前段凝集部の接触材集積層及び凝集沈殿部の接触材集積層が、 同じ処理槽内に 並置され、 原水は前段凝集部の接触材集積層を上向流又は下向流で流れ、 一次処 理水は凝集沈殿部の接触材集積層を上向流で流れる凝集沈殿装置。
6 . 請求項 1〜 3のいずれか 1つに記載の装置において、
前段凝集部の接触材集積層が、 凝集沈殿部の接触材集積層とは別の処理槽内に 設けられ、 原水が前段凝集部の接触材集積層を上向流又は下向流で流れる凝集沈
PCT/JP1998/005901 1997-12-26 1998-12-25 Precipitateur de coagulation WO1999033541A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU16890/99A AU1689099A (en) 1997-12-26 1998-12-25 Coagulation precipitator
EP98961551A EP0965374A4 (en) 1997-12-26 1998-12-25 COAGULATION PRECIPITATOR
US09/367,491 US6428698B1 (en) 1997-12-26 1998-12-25 Coagulation precipitator
CA002282578A CA2282578A1 (en) 1997-12-26 1998-12-25 Coagulation precipitator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36029197A JP3640285B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 凝集沈殿装置
JP9/360291 1997-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999033541A1 true WO1999033541A1 (fr) 1999-07-08

Family

ID=18468766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/005901 WO1999033541A1 (fr) 1997-12-26 1998-12-25 Precipitateur de coagulation

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6428698B1 (ja)
EP (1) EP0965374A4 (ja)
JP (1) JP3640285B2 (ja)
CN (1) CN1136025C (ja)
AU (1) AU1689099A (ja)
CA (1) CA2282578A1 (ja)
WO (1) WO1999033541A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085907A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Japan Organo Co Ltd 凝集沈澱装置
KR100550662B1 (ko) * 2001-10-09 2006-02-10 주식회사 현진기업 중수도 및 간이상수도 정수장치
JP4668554B2 (ja) * 2004-06-15 2011-04-13 オルガノ株式会社 凝集沈殿処理装置及び凝集沈殿処理方法
AU2008290085B2 (en) * 2007-08-17 2012-07-05 Hisaaki Ochiai Method of flocculating sedimentation treatment
JP4336754B1 (ja) * 2009-03-05 2009-09-30 壽昭 落合 凝集処理方法
GB2502670B (en) * 2012-03-21 2015-01-14 Innovative Ind Ltd Water recycling unit
CN104226480B (zh) * 2014-09-23 2017-02-15 广西华银铝业有限公司 湿式电除尘器、其水盘排污系统及其排污方法
US10550018B2 (en) 2015-05-04 2020-02-04 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Media filter having nonpowered mixing and coagulation basin, and seawater desalination plant and dissolved air floatation apparatus using same
US10829392B2 (en) 2015-10-29 2020-11-10 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Dissolved air flotation system
CN107129071A (zh) * 2017-05-19 2017-09-05 王冰 一种钢铁冶炼废水的零排放处理方法
CN112047514A (zh) * 2020-07-24 2020-12-08 常州市深水江边污水处理有限公司 一种高效沉淀池

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4420029B1 (ja) * 1965-02-04 1969-08-29
JPS5750513A (en) * 1980-09-11 1982-03-25 Japan Organo Co Ltd Filtration tank added with contact settling tank
JPH01163416U (ja) * 1988-04-26 1989-11-14
JPH06304411A (ja) * 1993-04-26 1994-11-01 Japan Organo Co Ltd 凝集沈澱法及びその処理設備

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4059511A (en) * 1976-06-28 1977-11-22 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for clarifying waste water containing finely divided oily materials
FR2381550A1 (fr) * 1977-02-23 1978-09-22 Serep Separateur fonctionnant par gravite et depression pour des melanges de deux liquides non miscibles
JPH01163416A (ja) 1987-12-18 1989-06-27 Suzuki Motor Co Ltd 2サイクルエンジン
US5518610A (en) * 1995-02-07 1996-05-21 Triton Environmental Corporation Oil-water separation
JP3836250B2 (ja) * 1998-05-08 2006-10-25 オルガノ株式会社 凝集沈殿装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4420029B1 (ja) * 1965-02-04 1969-08-29
JPS5750513A (en) * 1980-09-11 1982-03-25 Japan Organo Co Ltd Filtration tank added with contact settling tank
JPH01163416U (ja) * 1988-04-26 1989-11-14
JPH06304411A (ja) * 1993-04-26 1994-11-01 Japan Organo Co Ltd 凝集沈澱法及びその処理設備

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0965374A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11188206A (ja) 1999-07-13
JP3640285B2 (ja) 2005-04-20
EP0965374A1 (en) 1999-12-22
CN1136025C (zh) 2004-01-28
EP0965374A4 (en) 2002-01-23
AU1689099A (en) 1999-07-19
CA2282578A1 (en) 1999-07-08
CN1248924A (zh) 2000-03-29
US6428698B1 (en) 2002-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101961299B1 (ko) 가중응집적 고속회수량 멀티스테이지 하이드로 사이클론
CN101648086A (zh) 快速沉淀方法及快速沉淀分离装置
JP4707752B2 (ja) 水処理方法及び水処理システム
WO1999033541A1 (fr) Precipitateur de coagulation
JP3836250B2 (ja) 凝集沈殿装置
AU2006222735B8 (en) Multi-media clarifier or thickener
JPH11244870A (ja) 汚水の凝集沈澱処理装置およびその洗浄方法
JP3080807B2 (ja) 凝集沈澱法及びその処理設備
JP4135341B2 (ja) 凝集沈殿方法並びに沈殿装置
KR100981290B1 (ko) 비점오염원 처리시스템 및 이를 이용한 비점오염원처리방법
JP2007083179A (ja) 銅粒子含有水の処理方法及び装置
JPH11244868A (ja) 汚水の凝集沈澱処理装置
JP3866406B2 (ja) 凝集沈澱装置及びその運転方法
KR101045878B1 (ko) 상하수 고도 처리를 위한 고효율 하이브리드 침전지
JP2003265905A (ja) 凝集沈殿装置
JP2017159213A (ja) 凝集処理方法および装置
JPH0215275B2 (ja)
JP2002001011A (ja) 凝集沈殿処理装置
JPH10202010A (ja) 水処理装置
JP2022124374A (ja) 排水処理方法及び排水処理装置
JP3872918B2 (ja) 凝集沈殿装置及びその運転方法
JP3883596B2 (ja) 濁水処理方法
JPH0966286A (ja) 浚渫余水の処理方法及び装置
JP2001353408A (ja) 凝集沈殿装置
KR20000075526A (ko) 응집 침전장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98802867.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BB BG BR BY CA CH CN CZ DE DK EE ES FI GB GE HU ID IL IS KE KG KR KZ LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK TJ TM TR TT UA UG US UZ VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09367491

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2282578

Country of ref document: CA

Ref document number: 2282578

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997007585

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998961551

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998961551

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997007585

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1019997007585

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998961551

Country of ref document: EP