WO1999024568A1 - Proteine de liaison de l'hormone steroide - Google Patents

Proteine de liaison de l'hormone steroide Download PDF

Info

Publication number
WO1999024568A1
WO1999024568A1 PCT/JP1998/005010 JP9805010W WO9924568A1 WO 1999024568 A1 WO1999024568 A1 WO 1999024568A1 JP 9805010 W JP9805010 W JP 9805010W WO 9924568 A1 WO9924568 A1 WO 9924568A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protein
steroid hormone
present
dna
binding protein
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/005010
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuichi Hirata
Original Assignee
Chugai Research Institute For Molecular Medicine, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Research Institute For Molecular Medicine, Inc. filed Critical Chugai Research Institute For Molecular Medicine, Inc.
Priority to EP98951720A priority Critical patent/EP1035204A4/en
Priority to AU97620/98A priority patent/AU9762098A/en
Publication of WO1999024568A1 publication Critical patent/WO1999024568A1/ja
Priority to US09/565,808 priority patent/US6432674B1/en
Priority to US10/164,871 priority patent/US7279284B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • G01N33/743Steroid hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/72Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for hormones
    • C07K14/721Steroid/thyroid hormone superfamily, e.g. GR, EcR, androgen receptor, oestrogen receptor

Definitions

  • the present invention relates to steroid hormone binding proteins and their genes, and their production and use. Background art
  • This protein is a protein purified from the microsomal fraction, has a hydrophobic region near the N-terminus, and has no homology with existing steroid receptors.
  • Gene which is considered non-Bok homolog of PMBP to date "putative progesterone binding proteiry (LOCUS: HSPROGBIN s ⁇ click session number:. ACC Y12711) and the genes thought to homologue of rat" 25Dx "(LOCUS: RNU63 315, ⁇ click Session number: Ac U63315) has been isolated.
  • bushy PMBP The properties of bushy PMBP have been well studied, and it has been reported that it binds not only to progesterone but also to corticosterone, cortisol, promegestone, and testosterone (Meyer C. (1996) Eur. J Biochem. 239, 726-731).
  • An object of the present invention is to provide a novel steroid hormone-binding protein having homology to PMBP, a gene thereof, a method for producing them, and a use thereof. You.
  • the present inventors have proposed a membrane-bound steroid-binding protein, PMBP (Falkenstein E, Meyer C, Eisen C, Scriba PC, Wehling M. (1996) Biochem Biophys Res. We found several ESTs that were presumed to be part of cDNA encoding a protein homologous to Conanun 229 (1), 86-89).
  • PMBP Membrane-bound steroid-binding protein
  • ESTs a membrane-bound steroid-binding protein
  • a consensus sequence was extracted from the sequence information, and the polymerase chain reaction of a human gene was performed using a primer designed based on the consensus sequence.
  • the present inventors succeeded for the first time in isolating a gene encoding a novel steroid hormone binding protein having homology with PMBP from humans.
  • the present invention relates to a novel steroid hormone-binding protein having homology to PMBP and a gene thereof, and their production and use.
  • a protein comprising an amino acid sequence in which one or more amino acids are substituted, deleted, and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 4, and which has a binding activity to steroid hormone;
  • (6) a method for producing the protein according to (1) or (2), comprising a step of culturing the transformant according to (5);
  • the present invention relates to a membrane-bound progesterone binding protein (PMBP) (Falkenstein E, Meyer C, Eisen C, Scriba PC,
  • PMBP membrane-bound progesterone binding protein
  • hSMBP2 hSMBP2 cDNA
  • amino acid sequence of the protein encoded by the cDNA is shown in SEQ ID NO: 4.
  • FIG. 1 shows hSMBP2 and its homologous protein “Buyu PMBP”
  • hSMBP2 Similar to “hSMBP2”, it is a human gene isolated by polymerase chain reaction using primers designed based on consensus sequences extracted from multiple ESTs having homology with “Bus PMBP”. For “hSMBPl”, the same gene has been registered on a database (Ac Y12711). As is evident from Fig. 1, hSMBP2 shows significant homology to PMBP, but has high overall homology
  • homology is slightly lower except near the C-terminus, so it is considered to be a protein that belongs to the same family but binds a different steroid spectrum. It is.
  • the steroid hormone binding protein of the present invention is considered to be a membrane-bound type, unlike a conventional receptor for regulating nuclear transcription. For this reason, it is considered that the hormone action is regulated by a mechanism different from that of the nuclear transcription regulation type receptor in the living body, and the steroid hormone binding protein of the present invention is targeted, for example, to regulate the nuclear transcription for steroid hormones. It is possible to develop drugs with few side effects using the difference in binding affinity with type receptors. In particular, since hSMBP2 is derived from humans, it is more effective in clinical development than proteins derived from other mammals such as bushu.
  • the steroid hormone binding protein of the present invention can be prepared as a recombinant protein prepared using a genetic recombination technique or as a natural protein.
  • a DNA encoding the steroid hormone-binding protein of the present invention (for example, a DNA having the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 3) is inserted into an appropriate expression vector, and this is inserted into a host cell.
  • It can be prepared by a method such as purification from a transformant obtained by introduction.
  • a column using an antibody obtained by immunizing a small animal with the prepared recombinant protein is prepared, and a tissue, a cell (eg, For example, it can be prepared by a method such as performing affinity chromatography on an extract of testis, cancer cells, etc.) using the column.
  • the present invention also includes proteins functionally equivalent to the “hSMBP2” protein.
  • “functionally equivalent” means that the target protein has a steroid hormone-binding activity similarly to the “hSMBP2” protein.
  • "Having binding activity to steroid hormones” means having at least one binding activity to steroid hormones.
  • the binding activity to steroid hormone can be detected by, for example, a binding activity detection test using a commercially available tritium-labeled steroid hormone.
  • a protein functionally equivalent to the “hSMBP2” protein can be prepared, for example, by mutating the amino acid sequence of the “hSMBP2” protein.
  • a protein functionally equivalent to the “hSMBP2” protein by appropriately substituting an amino acid that does not affect its function can be isolated.
  • a protein having an amino acid sequence in which one or more amino acids are substituted, deleted and / or added in the amino acid sequence of SEQ ID NO: 4, and which is functionally equivalent to the “hSMBP2” protein Included in the steroid hormone binding proteins of the invention.
  • Methods for mutating the amino acid sequence of a protein include, for example, a site-directed mutagenesis system using PCI (GIBCO-BRL, Gaithersburg, Maryland), and a site-directed mutagenesis method using oligonucleotides (Kramer, W. and Fritz, HJ (1987) Methods in EnzymoL, 15: 350-367).
  • the number of amino acids to be mutated is not particularly limited as long as the binding activity with steroid hormone is maintained, but is usually within 30 amino acids, preferably within 20 amino acids, and more preferably within 10 amino acids. And more preferably within 5 amino acids.
  • the amino acid mutation in the protein may occur in nature, and the mutant protein thus generated is also included in the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • Another method for preparing a protein functionally equivalent to the “hSMBP2” protein includes a method utilizing hybridization technology. That is, a person skilled in the art can use the well-known hybridization technology (Sambrook, J et al., Molecular Cloning 2nd ed. 9.47-9.58, Cold Spring Harbor Lab. Press, 1989) to prepare “hSMBP2”. Based on the DNA sequence encoding the protein (SEQ ID NO: 3) or a part thereof, a highly homologous DNA is isolated to obtain a protein functionally equivalent to the “hSMBP2” protein from the DNA be able to. Like this No .: 3 The DNA that hybridizes with the DNA consisting of the DNA sequence described in 3 above and is encoded by the DNA. “A protein functionally equivalent to the hSM BP2j protein is also included in the steroid hormone binding protein of the present invention.
  • the stringency of a hybridization for isolating DNA encoding a functionally equivalent protein is usually about 42 ° C, 2xSSC, 0% SDS, preferably 50 ° C, 2xSSC. 0.13 ⁇ 4SDSj, more preferably “about 65 ° C., 2 ⁇ SSC, 0.1% SDSj. As the temperature is increased, isolation of DNA having higher homology is expected.
  • the protein encoded by the DNA obtained by using the hybridization technique usually has high homology in amino acid sequence with the “hSMBP2” protein (SEQ ID NO: 4).
  • High homology refers to homology of 40% or more, preferably 60% or more, and more preferably 80% or more. Sequence homology can be determined using the algorithm described in the literature (WiIlbur, W. J. and Lipman, D. J. Pro Natl. Acad. Sci. USA (1983) 80, 726-730).
  • the present invention also relates to a DNA encoding the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • the DNA of the present invention is not particularly limited as long as it can encode the steroid hormone-binding protein of the present invention, and includes cDNA, genomic DNA, chemically synthesized DNA, and the like.
  • the cDNA can be prepared, for example, by preparing a primer based on the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 3 and performing RT-PCR.
  • Genomic DNA can be prepared, for example, by a plaque hybridization method using phage.
  • the nucleotide sequence of the obtained DNA can be determined by a conventional method using a commercially available “dye terminator sequencing kit” (manufactured by Applied Biosystems) or the like.
  • the present invention also relates to a vector into which the DNA of the present invention has been inserted.
  • the vector into which the DNA of the present invention is inserted is not particularly limited, and a vector (for example, for gene therapy) for expressing the steroid hormone-binding protein of the present invention in a living body—an integrative protein
  • a vector for example, for gene therapy for expressing the steroid hormone-binding protein of the present invention in a living body
  • an integrative protein Various vectors are used depending on the purpose, such as a vector for preparing a vector.
  • Examples of the vector used for expressing the steroid hormone binding protein of the present invention in a living body include, for example, adenovirus vector Factory pAdexLcwj and retrovirus vector “pZIPneo”.
  • expression vector is particularly useful.
  • Examples of the expression vector include, for example, pQE vector (manufactured by Qiagen, Hilden, Germany) when using E. coli, and rsp-QOlj (Stratagene when using yeast).
  • pQE vector manufactured by Qiagen, Hilden, Germany
  • rsp-QOlj Stratagene when using yeast
  • insect cells "BAC-to-BAC baculovirus expression ion system j (GIBCO-BRL, Gaithersburg, Maryland), etc. is preferable.
  • mammalian cells For example, when CH0 cells, COS cells, NIH3T3 cells, etc. are used, for example, rtacSwitch II expression systemj (Stratagene,! La Jolla, Califonia) is suitable. Insertion of the DNA of the present invention can be performed by a conventional method (for example, see “The Qiaexpressionist Handbook, Qiagen, Hidden, Ge Ma ny”).
  • the present invention relates to a transformant carrying the DNA of the present invention in an expressible manner.
  • the transformants of the present invention include those having the above-described vector into which the MA of the present invention has been inserted, those having the DNA of the present invention integrated in the host genome, and the like. As long as it is maintained so that it can be expressed.
  • the cell into which the vector of the present invention is introduced is not particularly limited.
  • a desired cell can be used as a target cell.
  • Escherichia coli, yeast, animal cells, insect cells, etc. Etc. can be used.
  • the introduction of the vector into the cell can be performed by, for example, an electroporation method, a calcium phosphate method, or the like. Separation and purification of the recombinant protein from the transformant prepared to produce the recombinant protein are carried out by a conventional method, for example, using the method described in the literature ⁇ The Qiaexpressionist handbook, Qiagen, Hilden, Germany j ''. It is possible.
  • the present invention also relates to an antibody that binds to the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • the form of the antibody of the present invention is not particularly limited, and includes a monoclonal antibody in addition to a polyclonal antibody. Also included are antisera obtained by immunizing egrets and the like with the steroidformon-binding protein of the present invention, polyclonal antibodies and monoclonal antibodies of all classes, and humanized antibodies and human antibodies obtained by genetic recombination. It is. It also includes a part of an antibody such as a single-chain antibody, a Fab fragment, and an F (ab ') 2 fragment.
  • the antibody of the present invention can be prepared by the following method.
  • a polyclonal antibody for example, first, a small animal such as a rabbit is immunized with the steroid hormone-binding protein of the present invention to obtain serum, which is then coupled to the steroid-binding protein of the present invention. By passing through a two-tea column, a fraction that recognizes only the steroid hormone-binding protein of the present invention is obtained. Next, immunoglobulin G or M can be prepared from this fraction by purifying it with protein A or protein G.
  • a small animal such as a mouse is immunized with the steroid hormone-binding protein of the present invention, the spleen is excised from the mouse, and the spleen is ground to form cells.
  • a clone that produces an antibody against the steroid hormone-binding protein of the present invention is selected from the fused cells (hybridomas) obtained by fusing with a reagent such as polyethylene glycol.
  • the obtained hybridoma was transplanted into a mouse intraperitoneal cavity, ascites was collected from the mouse, and the obtained monoclonal antibody was subjected to, for example, ammonium sulfate precipitation, protein A, protein G column, It can be prepared by DEAE ion-exchange chromatography, or by purifying the steroid protein binding protein of the present invention using an affinity column to which the protein is coupled.
  • the antibody of the present invention can be used for purification or detection of the steroid hormone-binding protein of the present invention, and can also be used as an agent for promoting or inhibiting signal transduction of the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • a human antibody or a humanized antibody is effective in terms of immunogenicity.
  • a human antibody can be prepared, for example, by immunizing a mouse in which the immune system has been replaced with a human, with the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • Humanized antibodies can be prepared, for example, by cloning an antibody gene from a monoclonal antibody-producing cell, and grafting the antigen-determined site to an existing human antibody, such as the CDR graft method.
  • the present invention also relates to a method for screening a compound that binds to the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • the screening method of the present invention includes a step of bringing a test sample into contact with the steroid hormone-binding protein of the present invention and selecting a compound that binds to the steroid hormone-binding protein of the present invention.
  • the test sample to be brought into contact with the steroid hormone-binding protein of the present invention is not particularly limited. For example, a cell extract, a library of synthetic low-molecular compounds, an expression product of a gene library, and a live synthetic peptide Rally and the like.
  • the protein or gene that binds to the steroid protein binding protein of the present invention is, for example, a cell (for example, a testis tissue or a cell) that is expected to express the protein that binds to the steroid protein binding protein of the present invention.
  • CDNA library using a phage vector (human gltl, ZAP, etc.) was prepared from ovarian tissue, etc., and expressed on LB-agarose.
  • the protein is immobilized, the steroid hormone-binding protein of the present invention is purified as a fusion protein with a biotin label or a GST protein, and the purified protein is reacted with the above-mentioned filter to form a plaque expressing the protein to be bound.
  • "Westwestern blotting method” detected with streptavidin or anti-GST antibody Skolnik EY, Margolis B, Mohammad i M, Lowenstein E, Fischer R, Drep ps A, Ullrich A, and Schlessinger J (1991) Cloning of PI3 kinase-associated ed p85 utilizing a novel method for expression / cloning of target protein s for receptor tyrosine kinases. Cell 65, 83-90).
  • the steroid hormone-binding protein of the present invention is expressed in yeast cells as a fusion protein with the SRF binding region or GAL4 binding region, while the protein that binds to the steroid hormone-binding protein of the present invention is expressed.
  • a cDNA library that is expressed in a form fused with the VP16 or GAL4 transcriptional activation region is prepared from the cells that are expected to be cloned, the cDNA library is introduced into the yeast cells, and a library is prepared from the positive clones detected. Isolate the derived cDNA (if the protein that binds to the steroid hormone binding protein of the present invention is expressed in yeast cells, the binding of the two activates the reporter gene, confirming a positive clone).
  • Put the extract, empty It can also be prepared by purifying a protein that specifically binds to a protein. By analyzing the amino acid sequence of the obtained protein, synthesizing oligo MA based on the amino acid sequence, and screening a cDNA library using the DNA as a probe, it is also possible to obtain DNA encoding the protein. It is.
  • a method of screening immobilized molecules by allowing a synthetic compound, a natural product bank, or a random phage peptide display library to act on the immobilized steroid hormone binding protein of the present invention, and a combinatorial chemistry technology Screening using high throughput (Wrighton NC; Farrell FX; Chang R Kashyap AK; Barbone FP; Mulcahy LS Johnson DL; Barrett RW; Joll iffe LK; Dower WJ., Small peptides as potent mimetics of the protein hormone erythropoietin, Science (UNITED STATES) Jul 26 1996, 273 p458-64 N Verdine GL., The combinatorial chemistry of nature.Nature (ENG LAND) Nov 7 1996, 384 pll-13, Hogan JC Jr., Directed combinatorial Chemis try.
  • a compound that specifically binds to one of the two can be screened by performing the same screening using the steroid receptor for nuclear transcription-regulated steroid and the steroid hormone-binding protein of the present invention. is there. That is, a test sample is brought into contact with the steroid hormone-binding protein of the present invention and a nuclear-transcription-regulated steroid receptor, and the steroid-binding protein of the present invention or the nuclear-transcription-regulated steroid hormone is contacted. By selecting a compound that specifically binds to the receptor, it is possible to determine whether the steroid receptor binding protein of the present invention or the nuclear transcription-regulated steroid receptor is different from the receptor. Differentially binding compounds can be screened.
  • Known nuclear transcription-regulating steroid hormone receptors used for this screening include, for example, progesterone receptor (Ac 189935), glucocorticoid receptor (Acc. 121069), andridine receptor (Acc. 105325), vitamins! ) Receptor (Acc. 340203), Mineral corticoid receptor (Ac 126885), Estrodidin receptor (Acc. 545757), Steroid hormone receptor ERM (Acc. 119560), Steroid hormone receptor ERR2 (Acc. .119561).
  • progesterone receptor Ac 189935
  • glucocorticoid receptor glucocorticoid receptor
  • ridine receptor Acc. 105325
  • vitamins! ) Receptor
  • Mineral corticoid receptor Ac 126885
  • Estrodidin receptor Acc. 545757
  • Steroid hormone receptor ERM Acc. 119560
  • Steroid hormone receptor ERR2 Acc. .119561
  • Such a compound can be used as a compound for suppress
  • the compound isolated by the screening method of the present invention when used as a drug, it can be formulated and used by a known pharmaceutical manufacturing method. For example, it is administered to a patient together with a pharmacologically acceptable carrier or vehicle (eg, saline, vegetable oils, suspensions, surfactants, stabilizers, etc.). Administration can be transdermal, intranasal, transbronchial, intramuscular, intravenous, or oral, depending on the nature of the compound.
  • a pharmacologically acceptable carrier or vehicle eg, saline, vegetable oils, suspensions, surfactants, stabilizers, etc.
  • Administration can be transdermal, intranasal, transbronchial, intramuscular, intravenous, or oral, depending on the nature of the compound.
  • the compound to be isolated is DNA, it can be administered to the human body using the above-described vector expressed in vivo.
  • the present invention relates to a DNA that specifically hybridizes with a DNA comprising the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 3 (including its complementary strand) and has a chain length of at least 15 bases.
  • Hybridize '' means that under normal hybridization conditions, preferably under stringent hybridization conditions, cross-hybridization significantly occurs with DNA encoding other proteins. None.
  • Such a DNA can be used as a probe for detecting and isolating a DNA encoding the protein of the present invention, and as a primer for amplifying.
  • the stringency for a specific hybridization can be determined by those skilled in the art by considering the temperature of the hybridization reaction, the reaction time, the concentration of the probe or primer, the length of the probe or primer, the salt strength, etc. It can be selected as appropriate.
  • the “DNA having a chain length of at least 15 bases that specifically hybridizes with the DNA having the base sequence of SEQ ID NO: 3” of the present invention also includes, for example, antisense oligonucleotides and ribozymes. .
  • Antisense oligonucleotides act on cells producing the protein of the present invention to bind to DNA or mAA encoding the protein, thereby inhibiting its transcription or translation or promoting mRNA degradation.
  • the antisense oligonucleotide includes, for example, an antisense oligonucleotide that hybridizes at any position in the base sequence described in SEQ ID NO: 3.
  • the antisense oligonucleotide is preferably an antisense oligonucleotide for at least 15 or more consecutive nucleotides in the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 3. More preferably, the antisense oligonucleotide described above, wherein the consecutive at least 15 or more nucleotides include a translation initiation codon.
  • antisense oligonucleotide derivatives and modifications thereof can be used.
  • a modified product include a modified lower alkylphosphonate such as a methylphosphonate type or an ethylphosphonate type, a phosphorothioate-modified product or a phosphoramidite-modified product.
  • Antisense oligonucleotides include not only those in which all nucleotides corresponding to nucleotides constituting a predetermined region of MA or mRNA are complementary, and those in which DNA or mRNA and oligonucleotide are described in SEQ ID NO: 3.
  • a mismatch of one or more nucleotides may exist as long as the nucleotide sequence can be selectively and stably hybridized.
  • Such DNA may be at least 70%, preferably at least 80 ° /, at least 15 contiguous nucleotide sequence regions. , More preferably 90 ° /. More preferably, those having 95% or more nucleotide sequence homology are shown.
  • the antisense oligonucleotide of the present invention can be used as an external preparation such as a liniment or a poultice by mixing with an appropriate base material which is inactive against the oligonucleotide. If necessary, excipients, isotonic agents, solubilizing agents, stabilizing agents, preservatives, soothing agents, etc. are added to tablets, splinters, granules, capsules, ribosome capsules, and injections. , Lyophilized, liquid, nasal, etc. These can be prepared according to a conventional method. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a diagram in which the amino acid sequences of “hSMBP1” and “hSMBP2” proteins are aligned with the amino acid sequences of “pigPMBP” and “rat25dx” proteins.
  • FIG. 2 is a diagram showing hydrophobic blocks of “hSMBP1” protein and “hSMBP2” protein.
  • Fig. 3 is an electro-imaging image showing Northern blot analysis of “hSMBPl” and “hSMBP2”.
  • 1 is lung
  • 2 is small intestine
  • 3 is muscle
  • 4 is prostate
  • 5 is testis
  • 6 is ovary
  • 7 is brain
  • 8 is heart
  • 9 is kidney
  • 10 is spleen
  • 1 is liver
  • 1 2 indicates lymphocytes.
  • the EST sequence which is a part of the cDNA encoding the protein having homology with PMBP (Progesterone Membrane Binding Protein), is collected from the Uni-gene of NCB I and aligned based on homology. The sequence was extracted. As a result, two It was found that they were separated into groups, and both were considered to be novel steroid-binding proteins. Therefore, they were named "hSMBPl” and “hSMBP2" (human Steroid Membrane Binding Protein) and analyzed as follows.
  • primers were designed and synthesized.
  • hSMBPl-l SEQ ID NO: 5 / 5′-AAGAATTCCTGCC TAGCGCGGCCCAACCTTTACT-3 ′
  • hSMBP2 SEQ ID NO: 6 / 5′-GGGGATCCA AAAATAGATATACTTCCACTGMTG-3 ′
  • hSMBP2-1 SEQ ID NO: 7/5, -ACGGATCCTGAAGGCCCCTGACTTTGGTTGTTTA-3 '
  • hSMBPl Marathon-Ready cDNA, Kidney (Clontech) is used as a template, and “h SMBP1-1” and “hSMBP2” are used as primers, and the method recommended by the manufacturer (to uchdownPCR: 94 ° C) C for 1 minute, then 94 ° C for 30 seconds, 72 ° C for 4 minutes, 5 cycles, then 94 ° C for 30 seconds, 70 ° C for 4 minutes, 5 cycles, then 94 ° C for 20 seconds, 68 Amplification was performed using TaKaRa Ex Taq (Takara Shuzo) and an attached buffer instead of Advantage KlenTaq Polymerase Mix.
  • hSMBPl-4 (SEQ ID NO: 9) 5'-GGTGAAGTCGCGCCGCTTGAG-3 '
  • hSMBPl-5 (SEQ ID NO: 10) 5'-CTCAAGCGGCGCGACTTCACC-3 '
  • hSMBPl-6 (SEQ ID NO: 11) 5 '-GGAAGCACTGAAGGATGA-3'
  • hSMBPl-7 (SEQ ID NO: 12) 5, -CATCCTTCAGTGCTTCCT-3 '
  • hSMBP2 Marathon-Ready cDNA, Placenta (Clontech) was used as a template, and the AP-1 primer (SEQ ID NO: 13/5 '-) attached to "hSMBP2-1" and Marathon-Ready cDNA CCATCCTAATACGACTCACTATAGGGC-3 ') and recommended by the manufacturer (touchdownPCR: 1 minute at 94 ° C, then 30 seconds at 94 ° C, 4 minutes at 72 ° C, 5 cycles, then 30 seconds at 94 ° C, 70 cycles 4 cycles at 5 ° C for 5 minutes, then 20 seconds at 94 ° C, 4 minutes at 25 ° C for 25 cycles, except for Advantage KlenTaq Polymerase Mix, but TaKaRa Ex Taq (Takara Shuzo) and the attached buffer Amplification reaction was carried out.
  • Probe is plasmid ⁇ pC
  • the nucleotide sequence of the obtained clone was determined using the following primer for sequencing synthesized using ABI PRISM Dye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction Kit with Amplitaq DNA Polymerase FS and 377 A DNA Sequencer (Perkin-Elmer) (Table 2). ). Table 2 Primer name sequence
  • GT10S1 (SEQ ID NO: 13) 5'-CTTTTGAGCAAGTTCAGCCT-3 '
  • GT10A1 (SEQ ID NO: 14) 5'-AGAGGTGGCTTATGAGTATTTCTT-3 'hSMBP2-2 (SEQ ID NO: 15) 5'-GGAAATGCTGCTGAACGTG-3'
  • hSMBP2-3 (SEQ ID NO: 16) 5'-GGGATGCCTCCAGAGGACT-3 '
  • hS BP2-4 (SEQ ID NO: 17) 5, -CCACGTTCAGCAGCATTTC-3 '
  • hSMBP2-5 (SEQ ID NO: 18) 5'-GGCATCCCTACCAGCAAAT-3 'As a result, three clones containing almost the entire length were obtained.
  • rhSMBPlj was composed of 195 amino acids and estimated molecular weight was 21643.90, and "hSMBP2j was composed of 223 amino acids and estimated molecular weight was 23817.09.
  • both proteins were membrane-bound.
  • HSMBPl was found to be a family of steroid hormone-binding proteins. It showed a very high homology with BP and was considered to be a human homolog (Fig. 1).
  • hSMBPl the same gene was registered by Heidelberg University (Ac Y12711). However, a comparison with that revealed that there was a difference of 2 bases in the coding region of “hSMBPl”, which was considered to be a PCR error.
  • hSMBP2 is similar to “hSMBPl” in the vicinity of C, but is longer in the vicinity of the N-terminus than other proteins in the family, and has a lower homology, and is a membrane-bound protein that binds to other steroids. It was expected to be.
  • Fig. 2 it was predicted that a hydrophobic region was present near the N-terminus, and that it was involved in localization to the microsomal fraction.
  • hSMBPl Analysis of expression of “hSMBPl” and “hSMBP2” in various tissues
  • hSMBPl probe used a fragment of about 600 bP obtained by treating pC0S-hSMBPlj with EcoRI-BamHI, and “hSMBP2” The probe used was an approximately 600 bp fragment obtained by EcoM-BamHI treatment of “pCH0-hSMBP2A”.
  • hSMBPl was detected in all tissues examined, but was particularly strongly expressed in lung, small intestine, prostate, testis, ovary, brain, kidney, liver, and in muscle, heart, spleen, and lymphocytes. Expression was low (FIG. 3A).
  • hSMBP2 was also detected in all examined tissues, and its expression was particularly high in ovaries, kidneys, liver and lymphocytes, and low in brain, heart and spleen (Fig. 3B).
  • hSMBP2 cDNA was synthesized using the synthesized primers “hSMBP2-ATG” (SEQ ID NO: 19 / AAGAATTCCACCATGGCGGCTGGTGATGGGGACGT) and “hSMBP2MIC” (SEQ ID NO: 20). After performing PCR with / CCGAATTCAATGATGATGATGATGATGCAGATCCTCTTCTGAGATGAGTTTTTGTTCATCCTGTTTATTG TGATCCTT) and treating with restriction enzyme EcoRI, the plasmid was inserted into the EcoRI site of plasmid pC I-neo (promega) to obtain plasmid "pC I-hSMBP2MIC".
  • This vector has a T7 promoter upstream of the N-terminus, and a C-terminus of the expressed protein with a MI C epitope and a HisTag consisting of six Hiss, which are recognized by anti-Myc antibody.
  • the vector was subjected to in vitro translation according to the protocol of Single Tube Protein System 2 (manufactured by Novagen), followed by a heron anti-c-mic antibody (manufactured by Santa Cruz) and ProteinA Fast Flow (manufactured by Pharmacia). Immunoprecipitation was performed and eluted with SDS sample buffer.
  • the immunoprecipitation supernatant and the obtained sample were subjected to SDS-PAGE, transferred to a PVDF membrane (manufactured by Bio-Rad), and conjugated with mouse anti-c-Myc monoclonal antibody and anti-mouse Color was developed using an IgG antibody.
  • a band with an apparent molecular weight of about 32,000 was detected only in the lane of the immunoprecipitate in which the gene was correctly inserted. .
  • the mobility about 6000 higher than the calculated molecular weight is considered to be the effect of the addition of HisTag.
  • the steroid hormone-binding protein of the present invention is considered to be a membrane-bound type unlike a conventional receptor for nuclear transcription regulation, and regulates hormonal action in a living body by a mechanism different from that of a receptor for nuclear transcription regulation. Therefore, development of a drug with few side effects utilizing the difference in binding affinity of steroid hormone binding protein to the nuclear transcription regulatory receptor for steroid hormones, targeting the steroid hormone binding protein of the present invention And so on. As a result, it can be applied to the development of new therapeutic drugs related to immunity such as allergies and autoimmune diseases, and the development of therapeutic drugs for steroid-dependent malignant tumors.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

明細 ^ ステロイ 技術分野
本発明は、 ステロイ ドホルモン結合タンパク質およびその遺伝子、 並びにそれ らの製造および用途に関する。 背景技術
一般的にステロイ ドホルモンは、 転写活性を調節することにより生理的な影響 を及ぼすと考えられている。 しかし、 ごく最近になってこの理論では説明できな い、 遺伝子への作用に因らない迅速なステロイ ドの活性が広く知られるようにな つた。 このステロイ ドの迅速な活性は全てのステロイ ドで、 また多くの種や組織 でその証拠が示されている。 例えば、 アルドステロンのリンパ球や血管平滑筋へ の迅速な作用(Wehling M. ( 1995 ) Cardiovasc Res 29 (2), 167-171 )、 ビタミン D3の上皮細胞への作用、 プロゲステロンの精子への作用(Revel l i A, Modotti M, Piffaretti-Yanez A, Massobrio M, Balerna M. ( 1994) Hum Reprod 9 ( 5 ), 7 60-766 )、 神経系ステロイ ドのニューロンへの作用、 エストロジ工ンの血管への作 用等が知られている。 これらの活性のシグナルの認識や伝達のメ力二ズムは現在 研究されている段階ではあるが、 これらの作用の多くは、 フォスホリパーゼ Cゃホ スホイノシチドターンオーバ一、 細胞内 pH、 細胞内カルシウム、 プロテインカイ ネ一ス チロシン力イネ一ス等が関与しており(Baran DT. ( 1994) J Cell Bioc hem 56 ( 3) , 303-306、 de Boland AR, Nemere I . ( 1992 ) J Cel l Biochem 49 ( 1 ), 32-36 ) 、 カテコールアミンやペプチドホルモンの系のような膜受容体とセ カンドメッセンジャーによるカスケ一ド系に似ていることが明らかになりつつあ る。 生理的あるいは病理的な関与は明確ではないが、 心臓血管、 中枢神経、 ある いは生殖系での迅速なステロイ ドの作用が in vivoでも観察されうると考えられて いる。 これらの受容体は近いうちにクローニングされ、 迅速なステロイ ドの作用 と臨床との関係が明らかにされるものと予想された(Wehling M. ( 1997) Annu Re v Physiol 59, 365-393、 Wehl ing M. ( 1995 ) J Mol Med 73 ( 9) , 439-447)。 そして近年、 遂に従来の核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体とは異な り膜結合型であるプロゲステロン結合タンパク質(PMBP, Progesterone membrane binding protein )がブ夕から初めてクロ一ニングされた(Falkenstein E, Meye r C, Eisen C, Scriba PC, Wehling M. ( 1996 ) Biochem Biophys Res Co腿 un 22 9 ( 1 ), 86-89)。 このタンパク質はミクロソーム画分から精製されたタンパク質で あり、 N末近傍に疎水性領域が存在し、 既存のステロイ ド受容体とのホモロジ一は 全く存在しない。 現在までに PMBPのヒ卜ホモログと考えられる遺伝子 「putative progesterone binding proteiry (LOCUS : HSPROGBINs ァクセッションナンバー : ACC. Y12711) とラットのホモログと考えられる遺伝子 「25Dx」 (LOCUS : RNU63 315、 ァクセッションナンバー: Ac U63315) が単離されている。 ブ夕 PMBPに関し てはその性質が良く調べられており、 プロゲステロンだけでなくコルチコステロ ン、 コルチヅ一ル、 プロメゲストン、 テストステロンとも結合することが報告さ れている (Meyer C. ( 1996 )Eur. J. Biochem.239, 726-731) 。
このような膜結合型のステロイ ドホルモン結合タンパク質の発見は、 生体にお いて核内転写調節型の受容体とは異なるメカニズムによるホルモン作用の調節が 存在することを示唆するものである。 従って、 膜結合型ステロイ ドホルモン結合 タンパク質を利用することにより、 核内転写調節型の受容体との親和性や生物活 性の差を識別する新規な薬剤を開発できると考えられる。 発明の開示
本発明は、 PMBPと相同性を有する新規なステロイ ドホルモン結合タンパク質お よびその遺伝子、 並びにそれらの製造方法および用途を提供することを課題とす る。
本発明者等は、 上記課題を解決するために、 膜結合型のステロイ ド結合タンパ ク質である PMBP(Falkenstein E, Meyer C, Eisen C, Scriba PC, Wehling M. (1 996) Biochem Biophys Res Conanun 229 (1), 86- 89)とホモロジ一を有するタンパ ク質をコードする cDNAの一部と推定される複数の ESTを見いだした。 次いで、 それ らの配列情報からコンセンサス配列を抽出し、 このコンセンサス配列を基に設計 したプライマ一を用いてヒト遺伝子のポリメラーゼ連鎖反応を行った。 その結果、 本発明者等は PMBPと相同性を有する新規なステロイ ドホルモン結合タンパク質を コ一ドする遺伝子をヒ卜から単離することに初めて成功した。
本発明は、 PMBPと相同性を有する新規なステロイ ドホルモン結合タンパク質お よびその遺伝子、 並びにそれらの製造および用途に関し、 より具体的には、
( 1 ) 配列番号: 4に記載のァミノ酸配列からなるタンパク質、
(2) 配列番号: 4に記載のアミノ酸配列において 1若しくは複数のアミノ酸 が置換、 欠失、 および/もしくは付加したアミノ酸配列からなり、 ステロイ ドホ ルモンとの結合活性を有するタンパク質、
(3) ( 1) または (2) に記載のタンパク質をコードする DNA、
(4) (3) に記載の DNAが挿入されたベクター、
(5) (4) に記載の DNAを発現可能に保持する形質転換体、
(6) (5) に記載の形質転換体を培養する工程を含む、 ( 1) または (2) に記載のタンパク質の製造方法、
(7) ( 1) に記載のタンパク質に結合する抗体、
(8) ( 1) または (2) に記載のタンパク質に被検試料を接触させ、 ( 1) または (2) に記載のタンパク質に結合する化合物を選択する工程を含む、
( 1) または (2) に記載のタンパク質に結合する化合物のスクリーニング方法、
(9) ( 1) に記載のタンパク質に結合する化合物、
( 10) (8) に記載の方法により単離しうる (9) に記載の化合物、 ( 1 1) ( 1) 若しくは (2) に記載のタンパク質および核内転写調節型のス テロイ ドホルモン受容体のそれそれに被検試料を接触させ、 ( 1 ) 若しくは
(2) に記載のタンパク質または核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体の いずれかに特異的に結合する化合物を選択する工程を含む、 ( 1 ) 若しくは
(2) に記載のタンパク質または核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体の いずれかに特異的に結合する化合物のスクリーニング方法、
( 12) ( 1) 若しくは (2) に記載のタンパク質または核内転写調節型のス テロイ ドホルモン受容体のいずれかに特異的に結合する化合物、
( 1 3) ( 1 1) に記載の方法により単離しうる ( 12) に記載の化合物、
( 14) 配列番号: 3に記載の塩基配列からなる DNAに特異的にハイブリダイズ し、 少なくとも 15ヌクレオチドの鎖長を有する DNA、 に関する。
本発明は、 ブ夕の膜結合型プロゲステロン結合タンパク質(PMBP, Progesteron e membrane binding protein )(Falkenstein E, Meyer C, Eisen C, Scriba PC,
Wehling M. (1996) Biochem Biophys Res Commun 229 (1), 86 - 89)と相同性を有 するヒト由来のタンパク質 「hSMBP2」 に関する。 本発明者等により単離された
「hSMBP2」 cDNAの塩基配列を配列番号: 3に、 該 cDNAがコードするタンパク質の ァミノ酸配列を配列番号: 4に示す。
また、 図 1に 「hSMBP2」 とこれに相同性を有するタンパク質 「ブ夕 PMBP」、
「ラッ ト 25Dx」、 「hSMBPl」 の間のアミノ酸配列の比較を示す。 「hSMBPl」 は、
「hSMBP2」 と同様に、 「ブ夕 PMBP」 とホモロジ一を有する複数の ESTから抽出した コンセンサス配列を基にプライマーを設計し、 これを用いたポリメラーゼ連鎖反 応により単離したヒト遺伝子である。 「hSMBPl」 に関しては、 同一遺伝子がデー 夕一ベースに登録されている (Ac Y12711) 。 図 1から明らかなように 「hSMBP 2」 はプ夕 「PMBP」 と有意な相同性を示すものの、 全体的に高い相同性を有する
「hSMBPl」 と異なり、 C末端近辺以外の相同性が多少低いため、 同じファミリ一に 属するが、 結合するステロイ ドのスぺクトルが異なるタンパク質であると考えら れる。
本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質は、 従来の核内転写調節型の受容 体とは異なり膜結合型であると考えられる。 このため生体において核内転写調節 型の受容体とは異なるメカニズムによりホルモン作用を調節していると考えられ、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質を標的として、 例えば、 ステロイ ド ホルモンに対する核内転写調節型受容体との結合親和性の差を利用した副作用の 少ない薬剤の開発などが可能である。 特に、 「hSMBP2」 はヒト由来であるため、 ブ夕など他の哺乳動物由来のタンパク質と比較して、 臨床開発の点で有効である。 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質は、 遺伝子組み換え技術を用いて 調製される組み換えタンパク質として、 また天然のタンパク質として調製するこ とが可能である。 組み換えタンパク質であれば、 例えば、 本発明のステロイ ドホ ルモン結合タンパク質をコードする DNA (例えば、 配列番号: 3に記載の塩基配列 を有する DNA) を適当な発現ベクターに組み込み、 これを宿主細胞に導入して得た 形質転換体から精製するなどの方法により調製することが可能である。 また、 天 然のタンパク質であれば、 例えば、 調製した組み換えタンパク質を小動物に免疫 することにより得た抗体を用いたカラムを調製し、 本発明のステロイ ドホルモン 結合タンパク質の発現の高い組織、 細胞 (例えば、 精巣や癌細胞など) の抽出物 に対し該カラムを用いたァフィ二ティークロマトグラフィーを行うなどの方法に より調製することが可能である。
本発明には、 また、 「hSMBP2」 タンパク質と機能的に同等なタンパク質が含ま れる。 ここで 「機能的に同等」 とは、 対象のタンパク質が、 「hSMBP2」 タンパク 質と同様に、 ステロイ ドホルモンとの結合活性を有することを指す。 「ステロイ ドホルモンとの結合活性を有する」 とは、 少なくとも 1種のステロイ ドホルモン との結合活性を有することを指す。 ステロイ ドホルモンとの結合活性は、 例えば、 市販されているトリチウム標識したステロイ ドホルモンを用いた結合活性の検出 試験により検出することが可能である。 「hSMBP2」 タンパク質に機能的に同等なタンパク質は、 例えば、 「hSMBP2」 夕 ンパク質のアミノ酸配列を変異させることにより調製することが可能である。 例 えば、 配列番号: 4に記載のアミノ酸配列を有する本発明のステロイ ドホルモン 結合タンパク質において、 その機能に影響を与えないアミノ酸を適宜置換などし て、 「hSMBP2」 タンパク質と機能的に同等なタンパク質を単離することができる。 このように配列番号: 4に記載のアミノ酸配列において 1もしくは複数のアミノ酸 が置換、 欠失および/もしくは付加されたアミノ酸配列を有し、 「hSMBP2」 タン パク質と機能的に同等なタンパク質も本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク 質に含まれる。
タンパク質のアミノ酸配列を変異させる方法としては、 例えば、 PCI こよる部位 特異的変異誘発システム (GIBCO-BRL, Gaithersburg, Maryland) 、 オリゴヌクレオ チドによる部位特異的変異誘発法 (Kramer,W. and Fritz, HJ ( 1987) Methods in EnzymoL , 15 : 350-367) などが挙げられる。 変異させるアミノ酸の数は、 ステロ ィ ドホルモンとの結合活性が保持される限り特に制限はないが、 通常、 30ァミノ 酸以内であり、 好ましくは 20アミソ酸以内であり、 さらに好ましくは 10アミノ酸 以内であり、 さらに好ましくは 5ァミノ酸以内である。
なお、 タンパク質中のアミノ酸の変異は自然界において生じることもあり、 こ のようにして生じた変異タンパク質もまた本発明のステロイ ドホルモン結合タン パク質に含まれる。
また、 「hSMBP2」 タンパク質と機能的に同等なタンパク質を調製するための他 の方法としては、 ハイプリダイゼーシヨン技術を利用した方法が挙げられる。 即 ち、 当業者であれば、 周知技術であるハイブリダィゼ一シヨン技術 (Sambrook, J et al . , Molecular Cloning 2nd ed.9.47-9.58, Cold Spring Harbor Lab. press, 1989) を用いて、 「hSMBP2」 タンパク質をコードする DNA配列 (配列番号: 3 ) ま たはその一部を基に、 これと相同性の高い DNAを単離して、 該 DNAから 「hSMBP2」 タンパク質と機能的に同等なタンパク質を得ることができる。 このように配列番 号: 3に記載の DNA酉己列からなる DNAとハイプリダイズする DNAがコードし、 「hSM BP2j タンパク質と機能的に同等なタンパク質もまた本発明のステロイ ドホルモン 結合タンパク質に含まれる。
機能的に同等なタンパク質をコードする DNAを単離するためのハイブリダイゼ一 シヨンのス卜リンジエンシーは、 通常、 「42°C、 2xSSC、 0Λ% SDS」 程度であり、 好ましくは 「50°C、 2xSSC、 0. 1¾ SDSj 程度であり、 さらに好ましくは 「65°C、 2 xSSC、 0. 1% SDSj 程度である。 このように温度を上げる程により高い相同性を有 する DNAの単離を期待することができる。 なお、 当業者であれば、 ハイブリダィゼ —シヨンのストリンジエンシーとして、 温度以外に、 例えば、 プローブ濃度、 プ ローブの長さ、 塩強度、 反応時間などの諸要因を考慮して、 上記と同様のストリ ンジニンシ一を実現することが可能である。
ハイブリダイズ技術を利用して得られる DNAがコードするタンパク質は、 通常、 「hSMBP2」 タンパク質 (配列番号: 4 ) とアミノ酸配列において高い相同性を有 する。 高い相同性とは、 40%以上の相同性、 好ましくは 60%以上の相同性、 さら に好ましくは 80%以上の相同性を指す。 配列の相同性は、 文献 (Wi lbur, W. J. and Lipman, D . J . Pro Natl . Acad . Sci . USA( 1983 ) 80, 726-730) に記載の アルゴリズムを利用して決定することができる。
また、 本発明は、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質をコードする DN Aに関する。 本発明の DNAとしては、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質 をコードしうるものであれば特に制限はなく、 cDNA、 ゲノム DNA、 化学合成 DNAな どが含まれる。 cDNAは、 例えば、 配列番号: 3に記載の塩基配列を基にプライマ 一を調製し、 RT-PCRを行うことにより調製することが可能である。 また、 ゲノム DNAであれば、 例えば、 えファージを用いたプラークハイブリダィゼーシヨン法に より調製することが可能である。 得られた DNAの塩基配列は、 市販の 「dye termi nator sequenc ing kit」 (Appl ied Biosystems社製) などを用レヽて常法により決 定することが可能である。 また、 本発明は、 本発明の DNAが挿入されたべクタ一に関する。 本発明の DNAが 挿入されるべクタ一としては特に制限はなく、 本発明のステロイ ドホルモン結合 タンパク質を生体内で発現させるための (例えば、 遺伝子治療のための) ベクタ ―、 組み换ぇタンパク質を調製するためのベクタ一など目的に応じて種々のべク 夕一が用いられる。 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質を生体内で発現 させるために用いられるベクタ一としては、 例えば、 アデノウイルスベクタ一 厂 pAdexLcwj やレトロウイルスベクター 「pZIPneo」 などが挙げられる。 本発明の ステロイ ドホルモン結合タンパク質を生産する目的においてベクターを使用する 場合には、 特に、 発現べク夕一が有用である。 発現べクタ一としては、 例えば、 大腸菌 (E. coli) を用いる場合には 「pQEベクター」 (Qiagen社製, Hi lden, Germa ny) などが、 酵母を用いる場合には rsp-QOlj (Stratagene社製, La Jolla,Cal i fornia) などが、 昆虫細胞を用いる場合には 「BAC- to- BAC baculovirus express ion systemj (GIBCO-BRL社製, Gaithersburg,Maryland) などが好ましい。 また、 哺乳動物細胞、 例えば、 CH0細胞、 COS細胞、 NIH3T3細胞などを用いる場合には、 例えは、 rtacSwitch I I expression systemj (Stratagene社製, !La Jolla,Cal i fornia) などが好適である。 なお、 ベクタ一への本発明の DNAの挿入は、 常法 (例 えば、 厂 The Qiaexpressionist handbook, Qiagen, Hi lden, Ge魔 ny」 参照) により 行うことができる。
また、 本発明は、 本発明の DNAを発現可能に保持する形質転換体に関する。 本発 明の形質転換体には、 本発明の MAが挿入された上記ベクターを保持するもの、 本 発明の DNAが宿主ゲノム内に組み込まれているものなどが含まれるが、 本発明の D NAを発現可能に保持している限り、 あらゆる存在形態のものが含まれる。 本発明 のべクタ一が導入される細胞としては特に制限はなレ、。 生体内で本発明のステロ ィ ドホルモン結合タンパク質を発現させるために用いる場合には、 所望の細胞を 標的細胞とすることが可能である。 また、 本発明のステロイ ドホルモン結合タン パク質を製造する目的の場合には、 例えば、 大腸菌、 酵母、 動物細胞、 昆虫細胞 などを用いることが可能である。 細胞へのベクタ一の導入は、 例えば、 電気的穿 孔法、 リン酸カルシウム法などの方法で行うことが可能である。 なお、 組み換え タンパク質を製造するために作製した形質転換体からの該組み換えタンパク質の 分離、 精製は、 常法、 例えば、 文献 「The Qiaexpressionist handbook, Qiagen,H ilden, Germany j 記載の方法を用いて行うことが可能である。
また、 本発明は、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質に結合する抗体 に関する。 本発明の抗体の形態には、 特に制限はなく、 ポリクロ一ナル抗体の他、 モノクローナル抗体も含まれる。 また、 ゥサギなどに本発明のステロイ ドホルモ ン結合タンパク質を免疫して得た抗血清、 すべてのクラスのポリクロ一ナル抗体 およびモノクローナル抗体、 さらに遺伝子組み換えによるヒ ト型化抗体、 ヒ ト抗 体も含まれる。 また、 一本鎖抗体、 Fab断片、 F(ab' )2断片などの抗体の一部も含 まれる。
本発明の抗体は、 以下の方法により調製することが可能である。 ポリクロ一ナ ル抗体であれば、 例えば、 まず、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質を ゥサギなどの小動物に免疫し血清を得て、 これを本発明のステロイ ドホルモン結 合タンパク質をカツプリングさせたァフィ二ティーカラムに通すことにより、 本 発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質のみを認識する画分を得る。 次いで、 この画分から免疫グロプリン Gあるいは Mを、 プロティン Aあるいはプロティン G力 ラムにより精製することにより調製することができる。 また、 モノクロ一ナル抗 体であれば、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質をマウスなどの小動物 に免疫を行い、 同マウスより脾臓を摘出し、 これをすりつぶして細胞にし、 マウ スミエロ一マ細胞とポリエチレングリコールなどの試薬により融合させ、 これに よりできた融合細胞 (ハイプリ ドーマ) の中から、 本発明のステロイ ドホルモン 結合タンパク質に対する抗体を産生するクロ一ンを選択する。 次いで、 得られた ハイブリ ド一マをマウス腹腔内に移植し、 同マウスより腹水を回収し、 得られた モノクローナル抗体を、 例えば、 硫安沈殿、 プロテイン A、 プロテイン Gカラム、 DEAEイオン交換クロマトグラフィー、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク 質をカツプリングしたァフィ二ティ一カラムなどにより精製することで調製する ことが可能である。
本発明の抗体は、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質の精製や検出に 用いられる他、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質のシグナル伝達を促 進または阻害するための薬剤として用いることも可能である。 抗体を薬剤として 人体に投与する場合には、 免疫原性の点で、 ヒ ト抗体またはヒ ト化抗体が有効で ある。 ヒ 卜抗体は、 例えば、 免疫系をヒ トと入れ換えたマウスに本発明のステロ ィ ドホルモン結合タンパク質を免疫することにより調製することが可能である。 また、 ヒト化抗体は、 例えば、 モノクローナル抗体産生細胞から抗体遺伝子をク ローニングし、 その抗原決定部位を既存のヒ 卜抗体に移植する CDR graft法などに より調製することが可能である。
また、 本発明は、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質に結合する化合 物のスクリーニング方法に関する。 本発明のスクリーニング法は、 本発明のステ ロイ ドホルモン結合タンパク質と被験試料とを接触させ、 本発明のステロイ ドホ ルモン結合タンパク質に結合する化合物を選択する工程を含む。 本発明のステロ ィ ドホルモン結合タンパク質に接触させる被検試料としては特に制限はなく、 例 えば、 細胞抽出液、 合成低分子化合物のライブラリ一、 遺伝子ライブラリーの発 現産物、 合成べプチドのライブラリーなどが挙げられる。
本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質を用いてこれに結合するタンパク 質またはその遺伝子を単離する方法としては、 例えば、 以下の方法が当業者によ く知られている。 即ち、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質と結合する タンパク質または遺伝子は、 例えば、 本発明のステロイ ドホルモン結合夕ンパク 質と結合するタンパク質を発現してることが予想される細胞 (例えば、 精巣組織 や卵巣組織など) よりファージベクタ一 (人 gtl l, ZAPなど) を用いた cDNAライブ ラリーを作製し、 これを LB-ァガロース上で発現させ、 フィル夕一に発現させた夕 ンパク質を固定し、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質をピオチンラベ ル、 あるいは GSTタンパク質との融合タンパク質として精製し、 これを上記フィル 夕一と反応させ、 結合するタンパク質を発現しているプラークを、 ストレブ卜ァ ビジン、 あるいは抗 GST抗体により検出する 「ウェストウエスタンブロッテイング 法」 (Skolnik EY, Margolis B, Mohammad i M, Lowenstein E, Fischer R, Drep ps A, Ullrich A, and Schlessinger J ( 1991 )Cloning of PI3 kinase- associat ed p85 utilizing a novel method for expression/cloning of target protein s for receptor tyrosine kinases. Cell 65, 83-90) により調製することが可能 である。
また、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質を SRF結合領域または GAL4結 合領域との融合タンパク質として酵母細胞の中で発現させ、 一方、 本発明のステ ロイ ドホルモン結合タンパク質と結合するタンパク質を発現していることが予想 される細胞より、 VP16または GAL4転写活性化領域と融合する形で発現する cDNAラ イブラリーを作製し、 該 cDNAライプラリーを上記酵母細胞に導入し、 検出された 陽性クローンからライブラリー由来 cDNAを単離する (酵母細胞内で本発明のステ ロイ ドホルモン結合タンパク質と結合するタンパク質が発現すると、 両者の結合 によりレポーター遺伝子が活性化され、 陽性のクローンが確認できる) 「twoハイ プリッ ドシステム」 ( 「 ATCHMARKER Two-Hybrid Systemj , 「Mammalian MATCHM AKER Two-Hybrid Assay Kitj , 「MATC匪 ER One-Hybrid Systemj (いずれも clo ntech社製)、 厂 HybriZAP Two-Hybrid Vector Systemj (stratagene社製)、 文献 rDalton S, and Treisman R ( 1992)Characterization of SAP- 1, a protein r ecruited by serum response factor to the c-fos serum response element. C ell 68, 597-612」 ) に従い調製することも可能である。
さらに、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質を固定したァフィ二ティ —カラムに本発明のステロイ ドホルモン結合夕ンパク質と結合するタンパク質を 発現していることが予想される細胞の培養上清もしくは細胞抽出物をのせ、 カラ ムに特異的に結合するタンパク質を精製することにより調製することも可能であ る。 得られたタンパク質のアミノ酸配列を分析し、 それを基にオリゴ MAを合成し、 該 DNAをプローブとして cDNAライブラリ一をスクリーニングすることにより、 該夕 ンパク質をコ一ドする DNAを得ることも可能である。
また、 固定した本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質に、 合成化合物、 天然物バンク、 またはランダムファージぺプチドディスプレイライブラリーを作 用させ、 結合する分子をスクリーニングする方法や、 コンビナトリアルケミス ト リ一技術によるハイスル一プヅ トを用いたスクリーニング (Wrighton NC; Farr ell FX; Chang R Kashyap AK; Barbone FP; Mulcahy LS Johnson DL; Barret t RW; Joll iffe LK; Dower WJ . , Smal l peptides as potent mimetics of the p rotein hormone erythropoietin, Science (UNITED STATES) Jul 26 1996, 273 p458-64N Verdine GL. , The combinatorial chemistry of nature. Nature (ENG LAND) Nov 7 1996, 384 pll- 13、 Hogan JC Jr. , Directed combinatorial chemis try. Nature (ENGLAND) Nov 7 1996, 384 pl7-9) により本発明のステロイ ドホル モン結合タンパク質に結合する、 低分子化合物、 タンパク質 (またはその遺伝 子) 、 ペプチドなどを単離する方法も当業者に周知の技術である。 これにより単 離される化合物には、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質の活性を促進 または阻害するための薬剤としての応用が考えられる。
また、 核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体と本発明のステロイ ドホル モン結合タンパク質を用いて同様にスクリーニングを行うことにより、 どちらか 一方に特異的に結合する化合物をスクリーニングすることも可能である。 即ち、 本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質および核内転写調節型のステロイ ド ホルモン受容体のそれそれに被検試料を接触させ、 本発明のステロイ ドホルモン 結合タンパク質または核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体のレ、ずれかに 特異的に結合する化合物を選択することにより、 本発明のステロイ ドホルモン結 合タンパク質または核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体の 、ずれかに特 異的に結合する化合物をスクリーニングすることができる。 このスクリ一ニング に用いる既知の核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体としては、 例えば、 プロゲステロン受容体 (Ac 189935) 、 グルココルチコィ ド受容体 (Acc.12106 9) 、 アン ドロジヱン受容体 (Acc.105325) 、 ビタミン!)受容体 (Acc.340203) 、 ミネラルコルチコィ ド受容体 (Ac 126885) 、 エストロジヱン受容体 (Acc .5442 57) 、 ステロイ ドホルモン受容体 ERM (Acc .119560) 、 ステロイ ドホルモン受容 体 ERR2 (Acc .119561 ) が挙げられる。 このような化合物は既知のステロイ ド系薬 剤の副作用を抑える化合物として利用しうる。
本発明のスクリーニング方法により単離される化合物を薬剤として用いる場合 には、 公知の製剤学的製造法により製剤化して用いることが可能である。 例えば、 薬理学上許容される担体または媒体 (生理食塩水、 植物油、 懸濁剤、 界面活性剤、 安定剤など) とともに患者に投与される。 投与は、 化合物の性質に応じて、 経皮 的、 鼻腔内的、 経気管支的、 筋内的、 静脈内、 または経口的に行うことが可能で ある。 また、 単離される化合物が DNAである場合には、 上記した生体内で発現させ るべクタ一を利用して人体に投与することが可能である。
また、 本発明は、 配列番号: 3に記載の塩基配列からなる DNA (その相補鎖を含 む) と特異的にハイブリダィズし、 少なくとも 15塩基の鎖長を有する DNAに関する c ここで 「特異的にハイブリダィズする」 とは、 通常のハイブリダィゼ一シヨン条 件下、 好ましくはストリンジェン卜なハイブリダィゼーシヨン条件下で、 他の夕 ンパク質をコードする DNAとクロスハイプリダイゼ一シヨンが有意に生じないこと を指す。 このような DNAは、 本発明のタンパク質をコードする DNAを検出、 単離す るためのプローブとして、 また増幅するためのプライマーとして利用可能である。 特異的なハイプリダイゼ一シヨンのためのストリンジエンシーは、 ハイプリダイ ズ反応の温度、 反応時間、 プローブ又はプライマー濃度、 プローブ又はプライマ 一の長さ、 塩強度などを考慮することにより、 当業者であれば適宜選択すること ができる。 また、 本発明の 「配列番号 : 3に記載の塩基配列からなる DNAと特異的にハイプ リダィズし、 少なくとも 15塩基の鎖長を有する DNA」 には、 例えば、 アンチセンス オリゴヌクレオチドゃリボザィムも含まれる。 アンチセンスオリゴヌクレオチド は、 本発明のタンパク質の産生細胞に作用して、 該タンパク質をコードする DNA又 は m Aに結合することにより、 その転写又は翻訳を阻害したり、 mRNAの分解を促 進したりして、 本発明のタンパク質の発現を抑制することにより、 結果的に本発 明のタンパク質の作用を抑制する効果を有する。 アンチセンスオリゴヌクレオチ ドとしては、 例えば、 配列番号 : 3に記載の塩基配列中のいずれかの箇所にハイ プリダイズするアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。 アンチセンスオリゴヌ クレオチドは、 好ましくは配列番号 : 3に記載の塩基配列中の連続する少なくと も 15個以上のヌクレオチドに対するアンチセンスオリゴヌクレオチドである。 さ らに好ましくは、 前記連続する少なくとも 15個以上のヌクレオチドが翻訳開始コ ドンを含む、 前記のアンチセンスオリゴヌクレオチドである。
アンチセンスオリゴヌクレオチドとしては、 それらの誘導体や修飾体を使用す ることができる。 このような修飾体として、 例えばメチルホスホネート型又はェ チルホスホネート型のような低級アルキルホスホネート修飾体、 ホスホロチォェ ―ト修飾体又はホスホロアミデ一ト修飾体等が挙げられる。
アンチセンスオリゴヌクレオチドとしては、 MA又は mRNAの所定の領域を構成す るヌクレオチドに対応するヌクレオチドが全て相補的であるもののみならず、 DN A又は mRNAとオリゴヌクレオチドとが配列番号 : 3に記載の塩基配列に選択的に安 定にハイブリダィズできる限り、 1又は複数個のヌクレオチドのミスマッチが存在 していてもよい。 このような DNAとしては、 少なくとも 15個の連続したヌクレオチ ド配列領域で、 少なくとも 70%、 好ましくは少なくとも 80°/。、 より好ましくは 90°/。、 さらに好ましくは 95%以上の塩基配列上の相同性を有するものを示す。 なお、 相同 性を決定するためのアルゴリズムは、 上記した文献に記載のァルゴリズムを使用 すればよい。 本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、 それらに対して不活性な適当な 基剤と混和して塗布剤、 パップ剤等の外用剤とすることができる。 また、 必要に 応じて、 賦形剤、 等張化剤、 溶解補助剤、 安定化剤、 防腐剤、 無痛化剤等を加え て錠剤、 散財、 顆粒剤、 カプセル剤、 リボソームカプセル剤、 注射剤、 液剤、 点 鼻剤など、 さらに凍結乾燥剤とすることができる。 これらは常法にしたがって調 製することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 「hSMBPl」 タンパク質および 「hSMBP2」 タンパク質のアミノ酸配列 を 「pigPMBP」 タンパク質および 「rat25dx」 タンパク質のアミノ酸配列と整列さ せた図である。
図 2は、 「hSMBPl」 タンパク質および「hSMBP2」 タンパク質の疎水性ブロッ トを示す図である。
図 3は、 「hSMBPl」 および 「hSMBP2」 のノ一ザンブロッ ト解析を示す電気泳 動像である。 図中、 1は肺、 2は小腸、 3は筋肉、 4は前立腺、 5は精巣、 6は 卵巣、 7は脳、 8は心臓、 9は腎臓、 1 0は脾臓、 1 1は肝臓、 1 2はリンパ球 を示す。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を実施例により具体的に説明するが、 本発明はこれら実施例に制 限されるものではない。
[実施例 1 ] 膜結合型ステロイ ドホルモン結合タンパク質 (hSMBPl、 hSMBP2) の単離
ブ夕 PMBP ( Progesterone Membrane Binding Protein )とホモロジ一を持つ夕 ンパク質をコードしている cDNAの一部と見られる EST配列を NCB Iの Uni - geneから収 集し、 ホモロジ一に基づいて並べコンセンサス配列を抽出した。 その結果、 2つの グループに別れる事が判明し、 どちらも新規ステロイ ド結合タンパク質であると 考えられたため 「hSMBPl」 、 「hSMBP2」 (human Steroid Membrane Binding Pro tein )と名づけ以下の解析を行った。 なお、 「hSMBPl」 については 20個の EST (A A021062, W56474, AA101294, AA116041 , AA166645, W25549, 難 52, AA081900, 薦 45, R59281 , AA232394, AA080939, N52291 , AA115422, H73490, N58287, H 48290, 画 95, R13334, AA179573), 「hSMBP2」 については、 17個の EST (R3147 2, H02501 , N27670, T49867, 固 43, T85747, W47315, H72718, N36635, H7271 9, W47200, T90839, H55752, N20825, T49868, N26004, R30936 )を整列させコン センサス配列を抽出した。
上記コンセンサス配列からそれそれ以下のプライマ一をデザインし合成した。 厂 hSMBPl」 用には、 プライマー 「hSMBPl-l」 (配列番号: 5/ 5' -AAGAATTCCTGCC TAGCGCGGCCCAACCTTTACT-3' ) および 「hSMBP卜 2」 (配列番号: 6/ 5' -GGGGATCCA AAAATAGATATACTTCCACTGMTG- 3' )を、 「hSMBP2」 用には 「hSMBP2- 1」 (配列番号: 7/ 5, -ACGGATCCTGAAGGCCCCTGACTTTGGTTGTTTA-3' )を設計した。 「hSMBPl」 に関し ては、 Marathon -Ready cDNA, Kidney (Clontech社製)をテンプレートとし、 「h SMBP1- 1」 および 「hSMBP卜 2」 をプライマーとして用い、 メーカ一推奨の方法(to uchdownPCR : 94°Cで 1分、 次いで 94°Cで 30秒, 72°Cで 4分, 5サイクル、 次いで 94°Cで 30秒, 70°Cで 4分, 5サイクル、 次いで 94°Cで 20秒, 68°Cで 4分, 25サイク ル。 ただし、 Advantage KlenTaq Polymerase Mixの代わりに、 TaKaRa Ex Taq (宝 酒造社製)及び添付のバッファ一を用いた )で増幅反応を行った。 これにより得ら れた DNAを制限酵素 EcoRIと BamHIで処理しプラスミ ド pCOSlの EcoRI-BamHIサイ トに クローニングした (このプラスミ ドを 「pC0S- hSMBPlj と命名した) 。 塩基配列決 定に際しては hSMBPl内部に以下のプライマー (表 1 ) を合成し利用した。 表 1 プライマ一名 配列 hSMBPl-3 (配列番号 8) 5, -GACCCAAGCGATCTGGAGAGC-3'
hSMBPl-4 (配列番号 9) 5' -GGTGAAGTCGCGCCGCTTGAG-3'
hSMBPl-5 (配列番号 10) 5' -CTCAAGCGGCGCGACTTCACC-3'
hSMBPl-6 (配列番号 11) 5' -GGAAGCACTGAAGGATGA-3'
hSMBPl-7 (配列番号 12) 5, -CATCCTTCAGTGCTTCCT-3'
「hSMBP2」 に関しては、 Marathon -Ready cDNA, Placenta (Clontech社製)をテ ンプレートとし、 「hSMBP2- 1」 及び Marathon -Ready cDNAに付属する AP- 1プライ マー(配列番号: 13/5' -CCATCCTAATACGACTCACTATAGGGC-3' )を用い、 メーカ一推奨 の方法(touchdownPCR : 94°Cで 1分 、 次いで 94°Cで 30秒, 72°Cで 4分, 5サイクル、 次いで 94°Cで 30秒, 70°Cで 4分, 5サイクル、 次いで 94°Cで 20秒, 68°Cで 4分, 2 5サイクル。 ただし、 Advantage KlenTaq Polymerase Mixの代わりに、 TaKaRa Ex Taq (宝酒造社製)及び添付のバッファ一を用いた )で増幅反応を行った。 これに より得られた DNAを制限酵素 EcoRIと BamHIで処理しプラスミ ド pCHOlの EcoRI-BamH Iサイトにクローニングした(このプラスミ ドを 「pCH0- hSMBP2 A」 と命名した)。 その結果、 「hSMBPl」 はコーディング領域はカバーするものの内部に欠失のある cDNAが得られたため、 多くのクローンを解析し全長を含むと考えられるクローン を 1個得ることに成功した。 また、 「hSMBP2」 は N末端を含むクローンが得られな かったため、 N末の欠けたクローンをプローブとして、 以下のようにヒト胎児心臓 の; IgtlO ラィブラリ一からスクリ一二ングした。
Human fetal heart 5' -stretch plus cDNA library (Clontech社製)の 15万プラ ークから、 ExpressHyb Hybridization Solution (Clontech社製)を甩いてメ一力 —推奨の方法にしたがってスクリーニングを行った。 プローブはプラスミ ド 「pC
HO - hSMBP2A」 を EcoRIと BajnHIで処理して得られる約 0.5kbの 「hSMBP2」 遺伝子断 片用いた。 その結果、 9個のポジティブクローンが得られそのうちの 1クロ一 ン のィンサ一卜を人 gUO内の配列に基づいて合成したプライマー(GT10S1,GT10A1、 表 2参照)によって増幅し、 EcoRIで処理した後 pCI- neoベクタ一 (Promega社製)の EcoRI部位にサブクロ一ニングした。 得られたクローンの塩基配列は、 ABI PRISM Dye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction Kit with Ampl itaq DNA Po lymerase FS及び 377 A DNA Sequencer (Perkin- elmer社製)を用い合成した以下の シークェンス用プライマ一 (表 2 ) によって決定した。 表 2 プライマ一名 配列
GT10S1 (配列番号: 13) 5' -CTTTTGAGCAAGTTCAGCCT-3'
GT10A1 (配列番号: 14) 5' -AGAGGTGGCTTATGAGTATTTCTT-3' hSMBP2-2 (配列番号 15) 5' -GGAAATGCTGCTGAACGTG-3'
hSMBP2-3 (配列番号 16) 5' -GGGATGCCTCCAGAGGACT-3'
hS BP2-4 (配列番号 17) 5, -CCACGTTCAGCAGCATTTC-3'
hSMBP2-5 (配列番号 18) 5' -GGCATCCCTACCAGCAAAT-3' その結果、 ほぼ全長を含むクローンを 3個得た。 得られたクローンの塩基配列の 解析から rhSMBPlj は 195アミノ酸からなり推定される分子量は 21643.90、 「hSM BP2j は 223アミノ酸からなり推定分子量は 23817.09であった。 予想された通りど ちらのタンパク質も膜結合型のステロイ ドホルモン結合タンパク質のフアミリー であることが判明した。 推定されるアミノ酸配列を並べると 「hSMBPl」 はブ夕 PM BPと非常に高いホモロジ一を示し、 ヒトのホモログであると考えられた (図 1 )。 なお、 「hSMBPl」 に関しては、 同一遺伝子がハイデルベルグ大学により登録され ていた (Ac Y12711) 。 但し、 それとの比較により、 「hSMBPl」 のコーディング 領域内には PCRエラ一と考えられる 2塩基の相違があることが判明した。 一方、 「hSMBP2」 は C近傍は 「hSMBPl」 とよく似ているものの N末端付近は他のファミリ 一タンパク質よりも長く、 またホモロジ一も低いため他のステロイ ドに結合する 膜結合型のタンパク質であると予想された。 疎水性プロット解析(図 2 )ではどち らも N末端近傍に疎水性領域が存在し、 マイクロゾーム画分への局在に関与してい ることが予想された。
[実施例 2 ] 「hSMBPl」 および 「hSMBP2」 の各種組織における発現の解析 「hSMBPl」 プローブは 「pC0S- hSMBPlj を EcoRI-BamHI処理して得られた約 600b Pの断片を用い、 また 「hSMBP2」 プローブは 「pCH0- hSMBP2A」 の EcoM-BamHI処理 して得られた約 600bpの断片を用いた。 これらのプローブを Ready- to Go DNA lab ell ing beads (Phannacia社製)を用いたランダムプライマ一法により [ひ-3 2 P]dC TPラベルし、 Multiple Choice Northern Blot (Human) #1 , #6 (OriGene Techno logies社製)のフィル夕一に対し ExpressHyb Hybridization Solution (Clontech 社製)中でメーカー推奨の方法に従ってハイプリダイゼーシヨンを行った。 その結 果、 「hSMBPl」 は調べた全ての組織で検出されたが、 特に肺、 小腸、 前立腺、 精 巣、 卵巣、 脳、 腎臓、 肝臓で強く発現し、 筋肉、 心臓、 脾臓、 リンパ球での発現 は少なかった(図 3 A )。 一方、 「hSMBP2」 も調べた全ての組織で検出され特に卵 巣、 腎臓、 肝臓、 リンパ球での発現が高く、 脳、 心臓、 脾臓での発現は少なかつ た(図 3 B )。
[実施例 3 ] 「hSMBP2」 のインビトロ トランスレ一シヨン (in vitro transla tion)
得られた hSMBP2の cDNAを、 合成したプライマ一 「hSMBP2-ATG」 (配列番号: 19 /AAGAATTCCACCATGGCGGCTGGTGATGGGGACGT) および 「hSMBP2MIC」 (配列番号: 20 /CCGAATTCAATGATGATGATGATGATGCAGATCCTCTTCTGAGATGAGTTTTTGTTCATCCTGTTTATTG TGATCCTT) で PCRを行い、 制限酵素 EcoRIで処理した後、 プラスミ ド pC I- neo (Pro mega社製) の EcoRI部位に挿入し、 プラスミ ド 「pC I - hSMBP2MIC」 を得た。 このべ クタ一は N末端上流に T7プロモーターを持ち、 また発現するタンパク質の C末端に は抗 Myc抗体で認識される MI Cェピトープと 6個の Hi sからなる HisTagが付加してあ る。 該ベクタ一を Single Tube Protein System 2 (Novagen社製) のプロトコール に従い、 インビトロトランスレーシヨンを行った後、 ゥサギ抗 c- mic抗体 (Santa cruz社製) と ProteinA Fast Flow (Pharmac ia社製) で免疫沈降を行い、 SDSサン プルバッファーで溶出した。 免疫沈降上清液と得られたサンプルに対し SDS- PAGE を行い、 PVDF膜 (Bio- Rad社製) に転写し、 マウス抗 c- Mycモノクローナル抗体、 およびアル力リフォスファタ一ゼの結合した抗マウス IgG抗体を用いて発色を行つ た。 その結果、 免疫沈降上清や、 逆向きに hSMBP2遺伝子を挿入した免疫沈降では 何も検出されず、 正しく遺伝子が挿入された免疫沈降物のレーンにのみ見かけの 分子量約 32000のバンドが検出された。 このことより、 インビトロでの hSMBP2遺伝 子の発現が確認された。 なお、 計算上の分子量より 6000程大きめの移動度を示し ているのは、 HisTagを付加した影響と考えられる。 産業上の利用の可能性
本発明のステロイ ドホルモン結合タンパク質は、 従来の核内転写調節型の受容 体とは異なり膜結合型であると考えられ生体において核内転写調節型の受容体と は異なるメカニズムによりホルモン作用を調節していると考えられるため、 本発 明のステロイドホルモン結合タンパク質を標的として、 例えば、 ステロイ ドホル モンに対する核内転写調節型受容体との結合親和性の差を利用した副作用の少な い薬剤の開発などが可能である。 それにより、 アレルギーや自己免疫疾患等の免 疫関連新規治療薬の開発ゃステロィ ド依存性悪性腫瘍治療薬の開発等への応用が 可能である。

Claims

求の範囲
1 . 配列番号: 4に記載のアミノ酸配列からなるタンパク質。
2 . 配列番号: 4に記載のアミノ酸配列において 1若しくは複数のアミノ酸が 置換、 欠失、 および/もしくは付加したアミノ酸配列からなり、 ステロイ ドホル モンとの結合活性を有するタンパク質。
3 . 請求項 1または 2に記載のタンパク質をコードする DNA。
4 . 請求項 3に記載の DNAが挿入されたべクタ一。
5 . 請求項 4に記載の DNAを発現可能に保持する形質転換体。
6 . 請求項 5に記載の形質転換体を培養する工程を含む、 請求項 1または 2に 記載のタンパク質の製造方法。
7 . 請求項 1に記載の夕ンパク質に結合する抗体。
8 . 請求項 1または 2に記載の夕ンパク質に被検試料を接触させ、 請求項 1ま たは 2に記載のタンパク質に結合する化合物を選択する工程を含む、 請求項 1ま たは 2に記載のタンパク質に結合する化合物のスクリーニング方法。
9 . 請求項 1に記載のタンパク質に結合する化合物。
1 0 . 請求項 8に記載の方法により単離しうる請求項 9に記載の化合物。
1 1 . 請求項 1若しくは 2に記載のタンパク質および核内転写調節型のステロ ィ ドホルモン受容体のそれそれに被検試料を接触させ、 請求項 1若しくは 2に記 載のタンパク質または核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体のいずれかに 特異的に結合する化合物を選択する工程を含む、 請求項 1若しくは 2に記載の夕 ンパク質または核内転写調節型のステロイ ドホルモン受容体のいずれかに特異的 に結合する化合物のスクリーニング方法。
1 2 . 請求項 1若しくは 2に記載のタンパク質または核内転写調節型のステロ ィ ドホルモン受容体のいずれかに特異的に結合する化合物。
1 3 . 請求項 1 1に記載の方法により単離しうる請求項 1 2に記載の化合物。
1 4 . 配列番号: 3に記載の塩基配列からなる DNAに特異的に 少なくとも 15ヌクレオチドの鎖長を有する DNA。
PCT/JP1998/005010 1997-11-07 1998-11-06 Proteine de liaison de l'hormone steroide WO1999024568A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98951720A EP1035204A4 (en) 1997-11-07 1998-11-06 STEROID HORMONE BINDING PROTEIN
AU97620/98A AU9762098A (en) 1997-11-07 1998-11-06 Steroid hormone binding protein
US09/565,808 US6432674B1 (en) 1997-11-07 2000-05-05 Steroid hormone binding protein
US10/164,871 US7279284B2 (en) 1997-11-07 2002-06-07 Steroid hormone binding protein

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/322376 1997-11-07
JP32237697 1997-11-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/565,808 Continuation-In-Part US6432674B1 (en) 1997-11-07 2000-05-05 Steroid hormone binding protein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999024568A1 true WO1999024568A1 (fr) 1999-05-20

Family

ID=18142966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/005010 WO1999024568A1 (fr) 1997-11-07 1998-11-06 Proteine de liaison de l'hormone steroide

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6432674B1 (ja)
EP (1) EP1035204A4 (ja)
AU (1) AU9762098A (ja)
WO (1) WO1999024568A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504222B2 (en) 2001-10-31 2009-03-17 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions, kits, and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of breast cancer

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7094742B2 (en) * 2004-04-23 2006-08-22 Jelmar, Llc Hard surface cleaning compositions containing a sultaine and a mixture of organic acids
US10316352B2 (en) * 2008-05-13 2019-06-11 Gen-Probe Incorporated Methods of capturing a target nucleic acid for amplification and detection using an inactivatable target capture oligomer

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BONALDO M DE F, LENNON G, SOARES M B: "NORMALIZATION AND SUBTRACTION: TWO APPROACHES TO FACILITATE GENE DISCOVERY", PCR METHODS & APPLICATIONS., COLD SPRING HARBOR LABORATORY PRESS., US, 1 January 1996 (1996-01-01), US, pages 791 - 806, XP002918419, ISSN: 1054-9803 *
FALKENSTEIN E, ET AL.: "FULL-LENGTH CDNA SEQUENCE OF A PROGESTERONE MEMBRANE-BINDING PROTEIN FROM PROCINE VASCULAR SMOOTH MUSCLE CELLS", BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, ELSEVIER, AMSTERDAM, NL, vol. 229, no. 01, 1 January 1996 (1996-01-01), AMSTERDAM, NL, pages 86 - 89, XP002918417, ISSN: 0006-291X, DOI: 10.1006/bbrc.1996.1761 *
GERDES D, ET AL.: "CLONING AND TISSUE EXPRESSION OF TWO PUTATIVE STEROID MEMBRANE RECEPTORS", BIOLOGICAL CHEMISTRY, WALTER DE GRUYTER GMBH & CO., BERLIN, DE, vol. 379, no. 07, 1 July 1998 (1998-07-01), BERLIN, DE, pages 907 - 911, XP002918416, ISSN: 1431-6730 *
MEYER C, ET AL.: "PURIFICATION AND PARTIAL SEQUENCING OF HIGH-AFFINITY PROGESTERONE-BINDING SITE(S) FROM PORCINE LIVER MEMBRANES", EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, WILEY-BLACKWELL PUBLISHING LTD., GB, vol. 239, no. 03, 1 January 1996 (1996-01-01), GB, pages 726 - 731, XP002918418, ISSN: 0014-2956, DOI: 10.1111/j.1432-1033.1996.0726u.x *
See also references of EP1035204A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504222B2 (en) 2001-10-31 2009-03-17 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions, kits, and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of breast cancer

Also Published As

Publication number Publication date
AU9762098A (en) 1999-05-31
US20020177194A1 (en) 2002-11-28
US7279284B2 (en) 2007-10-09
EP1035204A1 (en) 2000-09-13
EP1035204A4 (en) 2003-06-25
US6432674B1 (en) 2002-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wu et al. Cloning and expression of the cDNA for human γ-glutamyl carboxylase
Lake et al. Cloning of the rat and human prostaglandin F2α receptors and the expression of the rat prostaglandin F2α receptor
Wang et al. Studies on mu and delta opioid receptor selectivity utilizing chimeric and site-mutagenized receptors.
JP2002505843A (ja) システインリッチなレセプターであるtrain
JP2002517195A (ja) 2871レセプターと名付けられたgタンパク質共役型レセプター
AU767010B2 (en) Isoforms of human calcium sensing receptor
WO1999024568A1 (fr) Proteine de liaison de l'hormone steroide
US6872558B1 (en) Heparanase-2 a member of the heparanase protein family
JPH10234385A (ja) 新規ヒトets科メンバーのelf3
JP2002518008A (ja) アンジオスタチン結合性タンパク質
US6297359B1 (en) Protein phosphatase 1 binding protein, R5
US5846822A (en) Nucleic acid molecules encoding PP32: a newly identified CD45-associated protein
US6627735B2 (en) Islet cell antigen 1851
US6472516B1 (en) Progestin-regulated gene
WO2001038371A1 (fr) Nouveau polypeptide glutamate arnt synthetase 58 d'origine humaine et polycnucleotide codant pour ce polypeptide
JP4307708B2 (ja) エストロゲン受容体
EP1148125B1 (en) Human nucleoprotein having a ww domain and polynucleotide encoding the same
US20030232329A1 (en) Novel human crh receptor-related receptor
US20030108906A1 (en) Identification and use of molecules implicated in pain
US20020164785A1 (en) Novel orphan receptors
JP2001509667A (ja) Srcrドメイン含有タンパク質
AU764484B2 (en) Orphan cytokine receptor
JP2003259871A (ja) 脳特異的発現を示す分泌タンパク質creg2とその利用
EP1262487A1 (en) Dna encoding squalene epoxidase promoter
JP2005505264A (ja) 新規ヒトプロトンゲート調節チャンネル

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09565808

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998951720

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998951720

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1998951720

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998951720

Country of ref document: EP