WO1995019508A1 - Tambour de frein a structure amortissante et frein en etant equipe - Google Patents

Tambour de frein a structure amortissante et frein en etant equipe Download PDF

Info

Publication number
WO1995019508A1
WO1995019508A1 PCT/JP1995/000029 JP9500029W WO9519508A1 WO 1995019508 A1 WO1995019508 A1 WO 1995019508A1 JP 9500029 W JP9500029 W JP 9500029W WO 9519508 A1 WO9519508 A1 WO 9519508A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ring
shaped
brake
damping member
vibration
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000029
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norihisa Okada
Akira Aoki
Norio Matsui
Original Assignee
Tokyo-Buhin Kogyo Kabushiki Kaisha
MATSUI, Yasuko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo-Buhin Kogyo Kabushiki Kaisha, MATSUI, Yasuko filed Critical Tokyo-Buhin Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP95905766A priority Critical patent/EP0688969A4/en
Priority to KR1019950701174A priority patent/KR950704625A/ko
Publication of WO1995019508A1 publication Critical patent/WO1995019508A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/10Drums for externally- or internally-engaging brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/02Vibration-dampers; Shock-absorbers with relatively-rotatable friction surfaces that are pressed together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1332Structure external ribs, e.g. for cooling or reinforcement

Definitions

  • the present invention relates to a drum brake, and more particularly to a drum brake capable of preventing brake squeal during braking.
  • FIG. 8 is a sectional view of a conventional brake drum 20 used for a vehicle.
  • the brake drum 20 is formed in a cylindrical shape with a bottom, and a ring-shaped projection 22 is integrally provided near the opening of the outer periphery 21 for reinforcement, and the bottom 25 is a mounting surface.
  • FIG. 9 shows a front view of the brake 10 used in combination with the brake drum shown in FIG.
  • the brake 10 consists of a wheel cylinder 1, a cover 2, a brake cylinder 3, a brake shoe 3, a lining 4 attached to the shoe 3 and a return spring 6, and is attached at a mounting surface 5. It is attached to the vehicle body using a bolt (not shown) through the hole 5a.
  • a bolt not shown
  • the hydraulic pressure in the wheel cylinder 1 rises, the brake shoe 3 expands, and the lining 4 presses the inner surface 2 la of the brake drum 20.
  • the brake is released, the wheel cylinder is released.
  • the brake 1 returns to its original position by the operation of the return spring 1 and the return spring 1.
  • a loss factor Y which is a ratio of energy lost per cycle of vibration.
  • the loss coefficient Y when the vibration N1 with the amplitude Xo attenuates to the amplitude Xn during the nth vibration is expressed by the following equation.
  • the loss coefficient Y is measured for the brake drum, it is possible to know the damping performance of the brake drum, that is, the ease with which the brake drum squeals.
  • the conventional brake drum 20 results of the measurements of several shape shown in FIG. 8, the value of the loss factor Y is Atsuta in 1. 0 X 1 0 one 3 from 0. 5 X 1 0-3 .
  • the squeal of the brake is caused by both the brake drum 20 and the brake 10.
  • the present invention aims to prevent the squeal caused by the brake drum 20, and particularly to improve the vibration damping performance of the brake drum. The purpose is to attenuate the vibration early to prevent squeal. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a cylindrical portion having a liner pressing inner peripheral surface, a pressure receiving portion formed on the outer periphery of the cylindrical portion, and a vibration damper provided in contact with the pressure receiving portion.
  • a brake drum is constituted by the member and a pressing means for pressing the vibration damping member against the pressure receiving portion.
  • the pressure receiving portion is composed of a ring-shaped projection formed on the outer periphery of the cylindrical portion and having a wedge-shaped cross section
  • the damping member is composed of a pair of left and right ring-shaped semicircles having a two-part structure.
  • a ring-shaped recess having a wedge-shaped cross section can be formed on the inner periphery of the body.
  • the ring-shaped semicircle is attached to the outer periphery of the cylindrical portion such that the ring-shaped protrusion covers the ring-shaped protrusion and fits into the ring-shaped recess.
  • the pressure receiving portion is composed of a ring-shaped concave portion having a wedge-shaped cross section formed on a ring-shaped protrusion on the outer periphery of the cylindrical portion, and a pair of right and left ring-shaped semicircles having a two-part structure of the vibration damping member.
  • a ring-shaped projection having a wedge-shaped cross section may be formed on the inner periphery of each semicircle.
  • the ring-shaped semicircle covers the ring-shaped recess, and the ring-shaped protrusion is attached to the outer periphery of the cylindrical portion so as to fit into the ring-shaped recess.
  • the pressure-receiving portion is constituted by a ring-shaped protrusion formed on the outer periphery of the cylindrical portion, and the vibration-damping member is a cylindrical first vibration-damping member and a second vibration-damping member that sandwich the ring-shaped protrusion from the left and right. It can also be composed of members.
  • a drum brake according to the present invention is a cylinder having a lining pressing inner peripheral surface.
  • a brake drum including a pressure receiving portion formed on the outer periphery of the cylindrical portion, a vibration damping member disposed in contact with the pressure receiving portion, and pressing means for pressing the vibration damping member against the pressure receiving portion;
  • a brake shoe having a lining disposed in opposition to the inner peripheral surface of the lining press; and a wheelchair for expanding the brake shoe to press the lining against the inner peripheral surface of the lining press. It consists of a binder and a binder.
  • the outer periphery of the brake drum and the vibration damping member have opposing surfaces that are pressed against each other and come into contact with each other, and the opposing surfaces contact (fit) with a constant surface pressure. Therefore, when vibration occurs on the brake drum during braking, relative slippage occurs on the opposing surface according to the deformation of the brake drum corresponding to the vibration. Since the vibration energy is absorbed by the frictional resistance against the relative slip, the vibration of the brake drum is suppressed and the squeal is prevented.
  • FIG. 1 is a sectional view showing a brake drum according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a sectional view and a front view showing a vibration damping member constituting the brake drum
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a brake drum according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a cross-sectional view and a side view showing a damping member constituting the brake drum
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a brake drum according to a third embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a vibration damping member constituting the brake drum
  • FIG. 7 is an example of vibration of the brake drum.
  • Fig. 8 is a sectional view of a conventional brake drum
  • FIG. 9 is a front view of the brake device. Example
  • FIG. 1 shows a cross section of a brake drum 100 according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 shows a two-part vibration damping member 30.
  • the brake drum 100 is attached to the wheels, while the brake 100 shown in Fig. 9 enters the lining 4 so that the lining 4 faces the inner peripheral surface 11a of the brake drum 100, and moves toward the vehicle body. Fixedly held. Since the structure of the brake 10 is the same as that of the conventional brake and has the structure shown in FIG. 9, its description is omitted.
  • the brake drum 100 is made of iron, steel, steel, or the like into a bottomed cylindrical shape, and has a cylindrical portion 1 1 1 1 forming an inner peripheral surface 1 1 a on which the lining 4 is pressed during braking. And a bottom surface 120 serving as a mounting surface to the wheel.
  • a projection 1 1 2 having a ring shape and having a width decreasing toward the outer peripheral side is formed, and the projection 1 1 2 constitutes a pressure receiving portion. .
  • the damping member 30 is made of steel or the like, and is composed of a pair of left and right ring-shaped semicircles 30a and 30b each having a two-part structure. Sensors 32 and 33 are provided. A wedge-shaped recess 31 is formed in the inner periphery of each of the vibration damping members 30 so as to increase in width toward the inner periphery.
  • the vibration damping member 30 is mounted on the outer periphery of the brake drum 100 such that the concave portion 31 having a wedge-shaped cross section covers the projection 111 having the wedge-shaped cross section.
  • the left and right damping members are bolted through fastening bolts (not shown) in the bolt holes 32a and 33a formed in 2 and 33.
  • the two opposing surfaces 112a and 31a are in contact with a predetermined surface pressure, and a frictional resistance corresponding to the surface pressure acts on the relative slip.
  • the vibration energy is absorbed and the vibration is rapidly attenuated. As a result, brake squeal during braking is suppressed.
  • the deformation of the brake drum 100 becomes large, and the surface pressure becomes excessive due to the wedge effect accompanying this deformation, so that relative slip does not occur and the vibration is attenuated very little. It is also possible that they will not be able to do so. For this reason, the graphite, molybdenum disulfide, and talc are placed between the opposing surfaces (the wedge-shaped opposing surfaces 112a of the protrusions 112 and the model opposing surfaces 31a of the recesses 31). It is preferable to interpose a friction reducing agent consisting of ultra-fine particles such as powder, which makes relative slippage more likely to occur. The absorption of gears can be increased.
  • FIG. 3 shows a cross section of a brake drum 200 according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 shows a vibration damping member 40 having a two-part structure
  • the brake drum 200 comprises a cylindrical portion 211 and a bottom portion 220.
  • a ring-shaped protrusion is provided on the outer periphery of the cylindrical portion 211, and the width of the protrusion toward the outer peripheral side is formed on the outer peripheral surface.
  • a wedge-shaped recessed portion 2 1 2 is formed to increase the width.
  • the concave portions 212 constitute the pressure receiving portion.
  • the vibration damping member 40 is composed of a pair of left and right ring-shaped semicircles 40a, 40b having a two-part structure, and mounting flanges 42, 43 are provided at both ends.
  • a wedge-shaped cross-section projection 41 whose width decreases toward the inner peripheral side is formed.
  • the vibration damping member 40 is mounted on the outer periphery of the brake drum 200 such that the projections 41 enter the recesses 2 12, and port holes 32 a, 33 a formed in the mounting flanges 32, 33. Then, bolt the left and right vibration damping members through a fastening bolt (not shown). As a result, the opposing surface 2 12 a of the recess 2 12 and the opposing surface 41 a of the projection 41 abut at a predetermined surface pressure.
  • the vibration generated in the brake drum 200 and the brake 10 during braking is caused by the concave wedge-shaped recess 2 12 of the brake drum 200 and the protrusion of the vibration damping member 40.
  • This causes relative slippage on the two opposing surfaces 2 1 2a and 4 1a, and the vibrational energy is absorbed by the frictional resistance to the relative slippage, and this vibration is rapidly attenuated, thereby suppressing brake squeal.
  • FIG. 5 A cross section of a brake drum 300 according to a third embodiment of the present invention is shown in FIG. 5, and FIG. 6 shows a first vibration damping member 80 constituting the brake drum 300.
  • the brake drum 300 has a cylindrical portion 3 1 1 and a bottom portion 320.
  • a ring-shaped and parallelogram-shaped cross-section projection 312 is formed on the outer periphery of the cylindrical section 311, and the projection 312 constitutes a pressure receiving section.
  • the damping member includes a cylindrical first damping member 80 shown in FIG. 6 and a ring-shaped second damping member 70.
  • the first vibration damping member 80 has a cylindrical shape having a slightly larger inner diameter than the outer shape of the projection 312 except for a flange-shaped pressure receiving portion 80a having an opposing surface 80c on one side. It is formed in a shape having a space, and a female screw 80b is formed on the inner surface of the entrance of the cylindrical space.
  • a ring-shaped retainer 81 having a male screw that is screwed into the female screw 80b is screwed into the female screw 80b, enters the cylindrical space, and is fixed.
  • the cylindrical portion that forms the cylindrical space in the first vibration damping member 80 becomes a flange portion that connects the flange-shaped pressure receiving portion 80a and the ring-shaped retainer 81.
  • the retainer 81 has a plurality of bolt screw holes 81a in which female threads are formed at equal intervals on the circumference.
  • the second vibration damping member 70 is a ring-shaped member having a facing surface 70a on one side. After the first damping member 80 is attached to the outer periphery of the brake drum 300 so that the opposing surface 80 c faces the opposing surface 312 a, the cylindrical space of the first damping member 80 is formed. The second vibration damping member 70 is inserted therein. At this time, the opposing surface 70a of the second vibration damping member 70 opposes the opposing surface 312a of the projection 312.
  • the retainer 81 is screwed into the first vibration damping member 80, and the bolt 71 is screwed into the port screw hole 81a.
  • the tightening bolt 71 protrudes into the cylindrical space and abuts against the side surface of the retainer 81, and by further tightening this bolt 71, the first vibration damping member 80 and the second With the vibration damping member 70, the mechanical unit 3 12 is sandwiched from both left and right sides.
  • the opposing surface 80 c of the first vibration damping member 80 and the opposing surface 7 0 a contacts the left and right opposing surfaces 3 1 2 a of the projections 3 1 2 respectively.
  • the contact surface pressure at this time is determined by the tightening force of the tightening port 71, and since the opposing surface is inclined, the wedge effect chestnut increases the surface pressure.
  • the vibration generated in the brake drum 300 and the brake 10 during braking is caused by the opposing surface 312a of the projection 312 of the brake drum 300 and the second Relative slip occurs between the opposing surfaces 80c, 70a of the first and second damping members 80, 70, and vibration energy is absorbed by frictional resistance to the relative slip, and this vibration is rapidly attenuated.
  • the brake squeal is suppressed. Also in this case, it is preferable to interpose a friction reducing agent between the two opposing surfaces.
  • the value of Y in a state of not intervening friction reducing agent, 2 X 1 0_ 3 from 1 1 X 1 0_ is 3, when interposing a friction dark small agent to the value of Y was from 5 X 1 0-3 1 2 X 1 0_ 3.
  • the loss coefficient of the conventional brake drum is from 0.5 X 10-3 to 1.0 X 10-3, it is clear that the vibration damping effect of the present invention is very large. Therefore, when the brake drum of the present invention is used, brake squeal during braking can be significantly suppressed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

明 細 書 制振構造を有するブレーキ ドラムおよびこのブレーキ ドラムを備えた ドラムブレーキ
技術分野
この発明はド ラムブレーキに関し、 特に、 制動時のブレーキの鳴きを 防止できるような ドラムブレーキに関する。 背景技術
ド ラムブレーキを備えた車両において、 制動時にブレーキからキー又 はグーといった鳴き音が発生し、 乗務する者に不快を感じさせている。 このブレーキの鳴きは、 制動時ブレーキシュ一に設けられたライ ニン グ がブレーキ ドラムの内径面に押圧されることにより発生する摩擦力に起 因してブレーキ ドラムおよびブレーキの構成部品を共振させるために発 生する。
第 8図には車両に使用する従来のブレーキ ドラム 2 0の断面図を示し ている。 このブレーキ ド ラム 2 0は有底円筒状に形成され、 外周 2 1 の 開放口近くに補強のため リ ング状突起部 2 2を一体に設け、 底部 2 5は 取り付け面となっている。
第 8図に示すブレーキ ドラムと組み合わせて使用するブレーキ 1 0の 正面図を第 9図に示している。 このブレーキ 1 0は、 ホイ ルシ リ ンダ 1、 カバー 2、 ブレーキ シリ ンダ 3、 ブレーキシ ュ一 3、 このシユー 3に取 り付けられたライニング 4およびリ ターンスプリ ング 6からなり、 取り 付け面 5において取り付け孔 5 aを介して図示しないボル ト等を用いて 車体に取り付けられる。 車両の制動時には、 ホィルシ リ ン ダ 1内の液圧が上昇してブレーキシ ユー 3が拡開し、 ラ イ ニング 4がブレーキ ド ラム 20の内径面 2 l aを 押圧し、 制動開放時にはホイ ルシ リ ンダ 1 と リ ターンスプリ ング 6の作 用により ブレーキシュ一 3は元の位置に復帰する。
このように構成された ドラ ムブレーキにおいては車両の制動時にライ ユン グ 4がブレーキ ドラ ム 20の内径面 2 l aを押圧し、 ブレーキ ドラ ム 20の内径面とライ ニング 4の間に摩擦力が発生し、 車両を制動する c このとき、 この摩擦力によってブレーキ ドラム 20とブレーキ 1 0の各 構成部品が振動してブレーキの鳴きが発生する。 このブレーキの鳴きは ブレーキ ドラム 20とブレーキ 1 0の各構成部品の共振が主原因となつ ている。
従ってブレーキの鳴きを防止するためにはブレーキ ドラム 20とブレ ーキ 1 0の各構成部品に制振構造を付与することが必要となる。 制振部 材による制振効果の一つの評価方法として、 振動 1周期当りの失うエネ ルギ一の割合で示す損失係数 Yが知られている。 例えば、 第 7図に示す ように振幅 X oの振動 N 1が n回の振動の間に振幅 X nまで滅衰した場 合の損失係数 Yは次式で現される。
Y = { 1 / ( n · ^ ) > 1 0 gr (X 0 /X n )
なお、 この損失係数 Yの値が大きい程、 制振性能が高いこ とを示して いる。
従って損失係数 Yをブレーキ ドラムについて測定すればブレーキ ドラ ムの制振性能について、 つま りブレーキ ドラムの鳴き易さを知ることが できる。
なお、 第 8図に示す形状の従来のブレーキ ドラム 20について数回の 測定を行った結果、 損失係数 Yの値は 0. 5 X 1 0-3から 1. 0 X 1 0 一3であつた。 ブレーキの鳴きはブレーキ ドラム 2 0 と ブレーキ 1 0の両者に起因す るのであるが、 本願発明はブレーキ ドラム 2 0を起因とする鳴き防止を 目的とし、 特にブレーキ ドラムの制振性能を向上させることにより振動 を早期に減衰させて鳴き防止を図ることを目的とする。 発明の開示
本発明はこのような目的達成のため、 ラィユン グ押圧内周面を有する 円筒部と、 この円筒部の外周に形成された受圧部と、 この受圧部に当接 して配設された制振部材と、 この制振部材を前記受圧部に押圧させる押 圧手段とからブレーキ ド ラムを構成している。
この受圧部を円筒部の外周に形成された断面楔型のリ ング状突起から 構成し、 制振部材を二分割構造をした左右一対のリ ング状半円体から構 成し、 各半円体の内周に断面楔型のリング状凹部を形成するこ とができ る。 この場合、 リ ン グ状半円体は、 リ ン グ状突起を覆う とともに リ ン グ 状突起がリ ング状凹部内に嵌入するようにして円筒部外周に取り付けら れる。
また、 受圧部を、 円筒部外周のリ ング状突部に形成された断面楔型の リング状凹部から構成し、 制振部材を二分割構造をした左右一対のリ ン グ状半円体から構成し、 各半円体の内周に断面楔型のリ ング状突起を形 成してもよい。 この場合には、 リ ン グ状半円体がリ ング状凹部を覆うと ともにリ ング状突起がリ ング状凹部に嵌入するようにして円筒部外周に 取り付けられる。
さらに、 受圧部を円筒部の外周に形成されたリ ング状突起から構成し、 制振部材を、 このリ ング状突起を左右から挟持する円筒状の第 1制振部 材および第 2制振部材から構成することもできる。
本発明に係る ドラムブレーキは、 ライニング押圧内周面を有する円筒 十 部、 この円筒部の外周に形成された受圧部、 この受圧部に当接して配設 された制振部材、 およびこの制振部材を受圧部に押圧させる押圧手段か らなるブレーキ ドラ ムと、 ラ イニン グ押圧内周面に対向して配設された ライ ニングを有するブレーキシュ一と、 このブレーキシ ュ一を拡開させ てラ イ ニン グをライ ニング押圧内周面に押圧させるホイ ルシ リ ン ダとか ら構成される。
上記のようにブレーキ ドラ ムの外周と制振部材とは互いに押圧されて 当接する対向面を有しており、 この対向面同士が一定の面圧を持って当 接 (嵌合) しているため、 制動時にブレーキ ドラムに振動が発生すると この振動に対応するブレーキ ドラムの変形に応じて対向面部において相 対滑りが発生する。 この相対滑りに対する摩擦抵抗により振動エネルギ 一が吸収されるので、 ブレーキドラムの振動が抑制されて鳴き防止が図 れる。
なお、 強い制動力が作用する場合等において、 対向面の面圧が大き く なりすぎて相対滑りが発生しないこともあるため、 この対向面に両者の 摩擦係数を小さ くする摩擦減少剤を介在させるのが好ましく、 このよう にすることにより相対滑りをより発生しやすくして振動エネルギーの吸 収を增加させることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の第 1実施例に係るブレーキドラムを示す断面図、 第 2図はこのブレーキ ドラムを構成する制振部材を示す断面図および 正面図、
第 3図は本発明の第 2実施例に係るブレーキドラムを示す断面図、 第 4図はこのブレーキ ドラムを構成する制振部材を示す断面図および 側面図、 第 5図は本発明の第 3実施例に係るブレーキドラムを示す部分断面図、 第 6図はこのブレーキ ドラ ムを構成する制振部材を示す断面図、 第 7図はブレーキ ドラムの振動例を説明するグラフ、
第 8図は従来のブレーキ ドラムの断面図、
第 9図はブレーキ装置の正面図である。 実施例
本発明をより詳細に説明するために、 添付の図面に従ってこれを説明 する。
本発明の第 1実施例に係るブレーキド ラム 1 0 0の断面を第 1図に示 し、 第 2図に 2分割構成の制振部材 3 0を示している。 なお、 ブレーキ ドラム 1 0 0は車輪に取り付けられ、 一方、 第 9図に示すブレーキ 1 0 がライニング 4がブレーキ ドラム 1 0 0の内周面 1 1 1 aに対向するよ うに入り込んで車体側に固定保持される。 なお、 ブレーキ 1 0の構造は 従来のものと同一で第 9図に示す構成をしているため、 その説明は省略 する。
ブレーキ ドラ ム 1 0 0は铸鉄、 铸鋼、 鋼等から有底円筒状に作られ、 制動時にライニング 4が押圧される内周面 1 1 1 aを形成する円筒状部 1 1 1 と、 車輪への取付面となる底面部 1 2 0とから構成されている。 円筒状部 1 1 1の外周にはリ ング状で且つ外周側に向かって幅が狭くな る断面楔型の突起 1 1 2が形成されており、 この突起 1 1 2が受圧部を 構成する。
制振部材 3 0は鋼等から作られると と もに、 二分割構造をした左右一 対のリ ン グ状半円体 3 0 a, 3 0 bからなり、 それぞれの両端部に取付 フ ラ ンジ 3 2, 3 3が設けられている。 各制振部材 3 0の'内周には内周 側に向かつて幅が広くなる断面楔型の凹 ¾ 3 1が形成されている。 この制振部材 3 0は、 楔型断面を有する凹部 3 1 が楔型断面を有する 突起 1 1 2を覆うようにしてブレーキ ド ラム 1 0 0の外周上に取り付け られ、 取付フ ラ ン ジ 3 2 , 3 3に形成したボル ト孔 3 2 a , 3 3 aに図 示しない締結ボル トを通して左右制振部材をボル ト締めする。 これによ り、 突起部 1 1 2の楔状対向面 1 1 2 a と凹部 3 1 の楔状対向面 3 1 a とが互いに当接し、 そのときの面圧はボル ト締めにより与えられる。 な お、 このとき、 楔効果により大きな面圧が両対向面に発生する。
上記の構成のブレーキ作動時の作用を説明する。 車両の制動時には、 ホイ ルシ リ ンダ 1 により ブレーキシ ュ一 3が拡開されてライ ニン グ 4が ブレーキ ド ラム 1 0 0の内周面 1 1 2 aに押圧される。 このとき、 ブレ ーキ ドラム 1 0 0 と ライ ニン グ 4 との摩擦力に起因してブレーキ ドラム 1 0 0およびブレーキ 1 0の構成部品に振動が発生する。 この振動は、 ブレーキ ドラム 1 0 0が変形するこ とによるのであるが、 このような振 動を起こす変形のために、 突起部 1 1 2の楔状対向面 1 1 2 aと凹都 3 1の楔状対向面 3 1 aとの間に相対滑りが発生する。 両対向面 1 1 2 a, 3 1 aは所定の面圧を有して当接しており、 この相対滑りに対してはこ の面圧に対応した摩擦抵抗が作用するため、 この摩擦抵抗により振動ェ ネルギ一が吸収されて振動は急激に減衰される。 この結果、 制動時のブ レーキの鳴きが抑制される。
なお、 大きな制動力が加わる場合等には、 ブレーキ ドラム 1 0 0の変 形が大き くなり、 この変形に伴う楔効果により上記面圧が過大となり相 対滑りが発生せず、 振動をあまり減衰させることができなくなることも 考えられる。 このため、 上記対向面 (突起部 1 1 2の楔状対向面 1 1 2 aも し く は凹部 3 1 の模状対向面 3 1 a ) 間に、 グラフ アイ ト、 二硫化 モリ ブデン、' 滑石粉等の超粉微粒子からなる摩擦滅少剤を介在させるの が好まし く、 これにより相対滑りがより発生しやすくなり、 振動エネル ギ一の吸収を増大させることができる。
本発明の第 2実施例に係るブレーキド ラム 200の断面を第 3図に示 し、 第 4図に 2分割構成の制振部材 40を示している。 ブレーキ ドラム 20 0は円筒状部 2 1 1 と底面部 220 とからなり、 円筒状部 2 1 1 の 外周にはリ ング状突部が設けられ、 この突部外周面に外周側に向かって 幅が広くなる断面楔型の凹部 2 1 2が形成されている。 なお、 この例で は凹部 2 1 2が受圧部を構成する。 一方、 制振部材 40は二分割構造の 左右一対のリ ン グ状半円体 40 a, 40 bからなり、 それぞれの両端部 に取付フ ラ ンジ 42, 43が設けられている。 各制振部材 40の内周面 には内周側に向かって幅が狭くなる断面楔型の突起部 4 1が形成されて いる。
この制振部材 40は、 突起部 4 1が凹部 2 1 2に入り込むようにして ブレーキ ドラム 200の外周上に取り付けられ、 取付フ ラ ンジ 32, 3 3に形成したポル ト孔 32 a, 33 aに図示しない締結ボル トを通して 左右制振部材をボル ト締めする。 これにより、 凹部 2 1 2の対向面 2 1 2 a と突起部 4 1の対向面 4 1 aとが所定面圧で当接する。
このような構成のブレーキを用いた場合にも、 制動時にブレーキ ドラ ム 200と ブレーキ 1 0とに発生する振動は、 ブレーキ ドラム 200の 断面楔型の凹部 2 1 2と制振部材 40の突起部 4 1の両対向面 2 1 2 a, 4 1 aに生じる相対滑りを生ぜしめ、 この相対滑りに対する摩擦抵抗に より振動エネルギーが吸収されてこの振動は急激に減衰し、 ブレーキの 鳴きが抑制される。 なお、 この場合にも、 両対向面の間に摩擦減少剤を 介在させるのが好ましい。
本発明の第 3実施例に係るブレーキドラム 300の断面を第 5図に示 し、 第 6図にこのブレーキド ラム 300を構成する第 1制振部材 80を 示している。 ブレーキドラム 300は円筒状部 3 1 1 と底面部 320と からなり、 円筒状部 3 1 1 の外周にはリ ン グ状で且つ断面平行四辺形状 の突起部 3 1 2が形成されており、 この突起部 3 1 2が受圧部を構成す る。
一方、 制振部材は、 第 6図に示す円筒状の第 1 制振部材 8 0と、 リ ン グ状の第 2制振部材 7 0 とから構成される。 第 1 制振部材 8 0は、 片側 に対向面 8 0 c を有したフ ラ ンジ状の受圧部 8 0 aを残して、 突起部 3 1 2の外形より僅かに大きな内径を有した円筒状空間を有した形状に形 成されており、 この円筒状空間の入口部内面に雌ネジ 8 0 bが形成され ている。 この雌ネジ 8 0 bに螺合する雄ネジを有したリ ング状リティナ 一 8 1が雌ネジ 8 0 bに螺合して円筒状空間内に入り込んで固設される。 この結果、 第 1 制振部材 8 0における円筒状空間を形成する円筒状部が、 フ ラ ンジ状受圧部 8 0 a と リ ング状リティナ一 8 1 とを連結させるプリ ッ ジ部となる。 なお、 リ ティナ一 8 1 には円周上等間隔で雌ネジが形成 された複数のボル ト ネジ孔 8 1 aが形成されている。
第 2制振部材 7 0は、 片側に対向面 7 0 aを有したリ ング状部材であ る。 第 1 制振部材 8 0が対向面 8 0 cが対向面 3 1 2 a と対向するよう にしてブレーキ ドラム 3 0 0の外周に取り付けられた後、 第 1制振部材 8 0の円筒状空間内に第 2制振部材 7 0が挿入される。 このとき、 第 2 制振部材 7 0の対向面 7 0 aは突起部 3 1 2の対向面 3 1 2 aと対向す る。
この後、 リテーナー 8 1 を第 1制振部材 8 0と螺合させ、 ポル ト ネジ 孔 8 1 aに締め付けボル ト 7 1 を螺合させる。 これによ り締め付けボル ト 7 1 は円筒状空間内に突出してリ テーナー 8 1 の側面に当接し、 さら に、 このボル ト 7 1 を締め付けることにより、 第 1制振部材 8 0 と第 2 制振部材 7 0とにより ώ機部 3 1 2を左右両側から挟持させる。 これに より、 第 1制振部材 8 0の対向面 8 0 c および第 2制振部材の対向面 7 0 aがそれぞれ突起部 3 1 2の左右対向面 3 1 2 aと当接する。 このと きの当接面圧は締め付けポル ト 7 1 の締め付け力により決ま り、 対向面 が斜めに向いているため、 楔効栗により この面圧は大き くなる。
このような構成のブレーキを用いた場合にも、 制動時にブレーキ ドラ ム 3 00と ブレーキ 1 0とに発生する振動は、 ブレーキ ドラム 3 00の 突起部 3 1 2の対向面 3 1 2 aと第 1および第 2制振部材 80, 70の 対向面 8 0 c, 70 aとの間に相対滑りを生ぜしめ、 この相対滑りに対 する摩擦抵抗により振動エネルギーが吸収されてこの振動は急激に減衰 し、 ブレーキの鳴きが抑制される。 なお、 この場合にも、 両対向面の間 に摩擦減少剤を介在させるのが好ましい。
なお、 上記第 1から第 3の実施例に係るブレーキ ドラムを用いてその 損失係数 Yを測定したところ、 摩擦減少剤を介在させない状態での Yの 値は、 2 X 1 0_3から 1 1 X 1 0_3であり、 これに摩擦滅少剤を介在さ せる と Yの値は、 5 X 1 0-3から 1 2 X 1 0_3であった。 従来のブレー キ ド ラムの損失係数は、 0. 5 X 1 0-3から 1. 0 X 1 0-3であること に鑑みれば、 本発明の制振効果は非常に大きいこ とが明かであり、 この ため、 本発明のブレーキ ドラ ムを用いれば、 制動時のブレーキの鳴きを 大幅に抑制することができる。

Claims

-1ϋ- 請 求 の 範 囲
1 . ブレーキラ イ ニングが押圧される内周面を有する円筒部と、 この円 筒部の外周に形成された受圧部と、 この受圧部に当接して配設された 制振部材と、 この制振部材を前記受圧部に押圧させる押圧手段とから なることを特徵とする制振構造を有するブレーキ ドラ ム。
2. 前記受圧部が、 前記円筒部の外周に形成されたリ ン グ状で且つ外周 側に向かって幅が狭くなる断面楔型のリ ング状突起であり、
前記制振部材が二分割構造をした左右一対のリ ング状半円体からな り、 且つ各半円体の内周に内周側に向かって幅が広くなる断面楔型の リ ング状凹部が形成されており、
前記リング状半円体が、 前記リ ング状突起を覆うとともに前記リ ン グ状突起が前記リ ング状凹部内に嵌入するようにして前記円筒部外周 に取り付けられていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のブ レーキ ドラム。
3. 前記受圧部が、 前記円筒部の外周に設けられたリン グ状突部の外周 面に形成されるとともに外周側に向かって幅が広くなる断面楔型のリ ング状凹部であり、
前記制振部材が二分割構造をした左右一対のリ ング状半円体からな り、 且つ各半円体の内周に内周側に向かって幅が狭くなる断面楔型の リ ング状突起が形成されており、
前記リ ング状半円体が前記リング状凹部を覆うとともに前記リ ング 状突起が前記リング状凹部に嵌入するようにして前記円筒部外周に取 り付けられていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のブレー キ ドラ ム。
4. 前記リ ング状半円体の両端部にそれぞれ取付フ ラ ンジが設けられ、 前記リ ング状半円体を前記円筒部外周に取り付けた状態で、 対向する 取付フ ランジ間に締結ポル トを通して締結し、 左右の前記リ ング状半 体同士を近づけて前記リ ング状突起と前記リ ング状凹部とを所定面圧 を付与して当接させるようにしたことを特徴とする請求の範囲第 2項 も し く は第 3項に記載のブレーキ ドラム。
5. 前記受圧部が前記円筒部の外周に形成されたリ ング状突起であり、 前記制振部材が、 このリ ング状突起を左右から挟持する円筒状の第 1 制振部材および第 2制振部材からなることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のブレーキ ドラム。
6. 前記第 1制振部材が、 前記リ ング状突起の片側側面に当接するフ ラ ン ジ状の受圧部と、 このフ ランジ部に一体に蘩がる と ともに前記リ ン グ状突起を覆うよ うに して前記円筒部の外周に取り付けられる円筒状 のブリ ッ ジ部とからなり、
前記第 2制振部材がこのプリ ッ ジ部内に配設されて前記リ ング状突 起の反対側側面に当接する リ ング状部材であることを特徵とする請求 の範囲第 5項に記載のブレーキ ドラム。
7. 前記円筒状ブリ ッ ジ部の端部内面に リテーナが螺合配設されており、 このリ テーナに形成された雌ネジ孔に螺合して側方内方に突出する締 め付けポル トにより前記第 2制振部材を前記リ ング状突起の方に押圧 し、 前記フ ラ ン ジ状の受圧部と前記第 2制振部材とにより前記リ ン グ 状突起を挟持するようにしたことを特徴とする請求の範囲第 6項に記 載のブレーキ ドラム。
8. 前記受圧部と前記制振部材の当接面間に摩擦減少剤を介在させたこ とを特徴とする請求の範囲第 1項から第 7項のいずれかに記載のブレ ーキ ド ラム。
9. 前記摩擦減少剤が、 グラフアイ ト、 二流化モ リ ブデン、 滑石粉のい ずれかもし く はこれらを混合した超粉微粒子からなることを特徴とす る請求め範囲第 8項に記載のブレーキ ドラム。
1 0. ブレーキ ライ ニン グが押圧される内周面を有する円筒部、 この円 筒部の外周に形成された受圧部、 この受圧部に当接して配設された制 振部材、 およびこの制振部材を前記受圧部に押圧させる押圧手段から なるブレーキ ドラムと、
前記ライニング押圧内周面に対向して配設されたライニングを有す る ブレーキシ ュ一と、
このブレーキシ ユーを拡開させて前記ラィニングを前記ライニング 押圧内周面に押圧させるホイルシ リ ンダとからなることを特徴とする ドラムブレーキ。
PCT/JP1995/000029 1994-01-12 1995-01-12 Tambour de frein a structure amortissante et frein en etant equipe WO1995019508A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95905766A EP0688969A4 (en) 1994-01-12 1995-01-12 BRAKE DRUM WITH DAMPER AND DRUM BRAKE EQUIPPED WITH SUCH A DRUM
KR1019950701174A KR950704625A (ko) 1994-01-12 1995-01-12 제진(制振)구조를 가지는 브레이크 드럼 및 이 브레이크 드럼을 구비한 드럼 브레이크

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6025846A JP2699258B2 (ja) 1994-01-12 1994-01-12 制振構造を有するブレーキドラム
JP6/25846 1994-01-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995019508A1 true WO1995019508A1 (fr) 1995-07-20

Family

ID=12177214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000029 WO1995019508A1 (fr) 1994-01-12 1995-01-12 Tambour de frein a structure amortissante et frein en etant equipe

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0688969A4 (ja)
JP (1) JP2699258B2 (ja)
KR (1) KR950704625A (ja)
WO (1) WO1995019508A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6742632B2 (en) 1998-12-01 2004-06-01 Lucas Industries Plc Apparatus with vibration-damped component, especially a brake

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1297759C (zh) * 2001-08-23 2007-01-31 雅马哈发动机株式会社 回转体用减振装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161488U (ja) * 1978-04-28 1979-11-12
JPS56164236A (en) * 1980-05-16 1981-12-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of brake disc
JPS59141236U (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 住友電気工業株式会社 鳴き防止型デイスクロ−タ
JPS6167432U (ja) * 1984-10-09 1986-05-09
JPS6292331U (ja) * 1985-11-29 1987-06-12
JPS62176530U (ja) * 1986-04-28 1987-11-10

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB254561A (en) * 1925-09-18 1926-07-08 Wilfrid Thomas Groom Improvements relating to brake drums
GB491717A (en) * 1937-03-03 1938-09-05 Robert William Harvey Bailey Vibrational dampers for camshafts
DE728598C (de) * 1941-07-19 1942-11-30 Graef & Stift Automobilfabrik Einrichtung zur Verhinderung des Bremsgeraeusches bei Bremsen fuer Drehbewegungen
GB833643A (en) * 1956-03-07 1960-04-27 Motor Industry Res Ass Improvements in or relating to vibration damping devices for use with drum brakes
GB857043A (en) * 1956-06-07 1960-12-29 Saab Scania Ab Improvements in or relating to devices for dampening noises in friction brakes
DE1128766B (de) * 1960-09-15 1962-04-26 Porsche Kg Backenbremse fuer Fahrzeuge, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
FR2497314B1 (fr) * 1980-12-26 1985-11-22 Europ Propulsion Amortisseur de vibrations mecanique

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54161488U (ja) * 1978-04-28 1979-11-12
JPS56164236A (en) * 1980-05-16 1981-12-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of brake disc
JPS59141236U (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 住友電気工業株式会社 鳴き防止型デイスクロ−タ
JPS6167432U (ja) * 1984-10-09 1986-05-09
JPS6292331U (ja) * 1985-11-29 1987-06-12
JPS62176530U (ja) * 1986-04-28 1987-11-10

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0688969A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6742632B2 (en) 1998-12-01 2004-06-01 Lucas Industries Plc Apparatus with vibration-damped component, especially a brake

Also Published As

Publication number Publication date
EP0688969A1 (en) 1995-12-27
EP0688969A4 (en) 1997-05-14
KR950704625A (ko) 1995-11-20
JP2699258B2 (ja) 1998-01-19
JPH07208517A (ja) 1995-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373615A (en) Laminated disc brake pad assembly
KR920006626B1 (ko) 이중 디스크 브레이크
EP0117609A1 (en) Disc brake assembly
WO1995009752A1 (en) Mounting bracket for an anti-lock brake/traction control system control valve
CA1123759A (en) Disc brake housing assembly
EP0826894B1 (en) Disc brake device
US3072220A (en) Disc-type brake with vibration absorbing means
WO1995019508A1 (fr) Tambour de frein a structure amortissante et frein en etant equipe
US5381875A (en) Disc brake assembly
US5836427A (en) Mounting construction of disc brake assembly
JPH11287266A (ja) ディスクブレーキ
US6302244B1 (en) Brake squeal attenuator apparatus and method
JPS62113927A (ja) 内跨ぎ型デイスクブレ−キ
JPH0447455Y2 (ja)
US5573087A (en) Caliper assembly for a disc brake of a vehicle
JPH10122280A (ja) ディスクブレーキ用ピストン
JP3487030B2 (ja) ディスクブレーキ
US5096027A (en) Drum brake
JPH08232999A (ja) ディスクブレーキ
JPH0447018Y2 (ja)
JPH09291953A (ja) 車両におけるディスクブレーキの取付構造
JP2004537467A (ja) 衝突保護された自動車用真空式ブレーキ倍力装置
JPH0354980Y2 (ja)
KR19980086331A (ko) 자동차의 진동흡수형 드럼 브레이크
JPH0117700Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995905766

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995905766

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1996 507287

Date of ref document: 19960206

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1995905766

Country of ref document: EP