WO1995012121A1 - Procede et appareil de mesure de la repartition de radionucleides dans un echantillon - Google Patents

Procede et appareil de mesure de la repartition de radionucleides dans un echantillon Download PDF

Info

Publication number
WO1995012121A1
WO1995012121A1 PCT/JP1994/001796 JP9401796W WO9512121A1 WO 1995012121 A1 WO1995012121 A1 WO 1995012121A1 JP 9401796 W JP9401796 W JP 9401796W WO 9512121 A1 WO9512121 A1 WO 9512121A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
density
ionizing radiation
self
radionuclide
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001796
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeo Baba
Original Assignee
Nemoto & Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nemoto & Co., Ltd. filed Critical Nemoto & Co., Ltd.
Priority to DE4498217T priority Critical patent/DE4498217T1/de
Priority to US08/464,638 priority patent/US5672876A/en
Priority to DE4498217A priority patent/DE4498217C2/de
Publication of WO1995012121A1 publication Critical patent/WO1995012121A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/083Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the radiation being X-rays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4258Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector for detecting non x-ray radiation, e.g. gamma radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/221Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by activation analysis

Definitions

  • the present invention relates to a method and an apparatus for measuring the distribution of a radionuclide in a sample by using radiography, and more particularly, a distribution measurement for examining the distribution of a radionuclide in a sample for the purpose of a drug safety test or the like. More specifically, the present invention relates to a method and apparatus for measuring the distribution of radionuclides in a specimen for correcting the difference in density in each part of the specimen and examining the distribution of radionuclides. .
  • radiography is performed by adhering a sample or the like containing a radionuclide as a tracer to a film and exposing the film to ionized radiation, thereby forming a sample at a specific location on the sample.
  • the distribution of radionuclides deposited is known.
  • Such techniques have also been used especially for drug safety testing. That is, prepare a drug labeled with a radionuclide. This drug is then administered to rats or experimental animals such as mice. After a predetermined period of time, the experimental animal is frozen and sliced to form a section, which is dried, and then the location of the drug in the specimen is measured by replacing it with the distribution of radionuclides.
  • 14 C is administered in a dose of 3 to 5 MB q Z body weight kg, and frozen slices are sliced into 30 to 90 ix m thick slices after a predetermined time has elapsed. It is.
  • the maximum range of the three lines emitted from the 14 C shell is about 2 S mg Z cm 2 .
  • the current measurement method using the autoradiography which displays only the thickness (w m) at the time of section preparation, has the following problems.
  • the thickness (m) of the specimen is the same, the density and water content of each organ are different, so the degree of self-absorption of radiation in the specimen is different, and as a result, the degree of blackening per unit radioactivity ( X-ray film) and PSL values were different for each organ.
  • the degree of blackening or the PSL value of the film did not match the amount of radionuclide in the sample, and the radioactivity distribution in each organ of the sample could not be accurately evaluated.
  • each organ of the experimental animal to which 14 C was administered was burned in the same way, and the absolute amount of radionuclide in each organ was By separately measuring the amount of the drug, it was possible to know which part of the sample had reached the amount of drug.
  • a measure was a very complicated task.
  • the inventions of claims 1 and 2 of the present invention measure the radioactivity distribution of each part of the sample by the same method as that of the related art, and use the radionuclide for density measurement. It aims to provide a method for measuring the density of each part of a sample and measuring the distribution of true radionuclides in each part of the measured sample, noting that the self-absorption rate depends on the density. It is.
  • the invention according to claim 3 aims to provide an apparatus for performing the method. Disclosure of the invention
  • the invention according to claim 1 of the present invention relates to a method for measuring the amount of ionizing radiation for density measurement from a radionuclide for density measurement which emits the same amount of ionizing radiation to each part of the sample. While measuring the density of each part of the sample by measuring through the way, the amount of ionizing radiation emitted from the radionuclide present in the sample was measured, and the density corresponding to the ionizing radiation amount was measured. It is characterized by measuring the amount of radionuclide in the sample by correcting the self-absorption rate.
  • the specimens are dispersed, a 1 47 P m irradiated on average, by measuring the density measuring ionizing radiation dose of from 1 47 P m to over through the sample, comparison of the density measurement data evening table
  • the density of each part of the specimen is determined by the above method, and the distribution of the amount of ionizing radiation for the specimen from the specimen in which the frozen sliced 14C is dispersed is measured, and the density of each part of the specimen and the self-absorption correction are measured. and a use data evening table ionizing radiation dose distribution, the 1 4 C in the specimen And measuring a.
  • the analyte for ionizing radiation reading means for reading an ionizing radiation dose of from frozen sliced section shape of 1 4 C is dispersed biopsy material, from the density of the portion of the sample by density measurement manual stage, corresponding to the density Means for reading the self-absorption rate obtained from the memory for the self-absorption correction table, and ionizing radiation for the specimen based on the self-absorption rate read from the self-absorption rate reading means.
  • an ionizing radiation amount correcting means for correcting the ionizing radiation amount read by the sampling means.
  • Figure 1 is a data table for density measurement with density (mg / cm 2 ) on the X-axis and radiation dose in arbitrary units on the y-axis.
  • Figure 2 is a data table for self-absorption correction with density (mgZcm 2 ) on the X-axis and 14 C absorption on the y-axis.
  • FIG. 3 is a diagram showing the results of measurement of the distance in the length direction of the sample on the X-axis and the amount of ionizing radiation for density measurement from the radionuclide for density measurement on the y-axis through the sample.
  • FIG. 4 is a diagram showing the distance in the longitudinal direction of the sample on the X-axis and the density on the y-axis.
  • FIG. 5 is a diagram showing the distance in the length direction of the specimen on the X-axis and the apparent ionizing radiation dose from 14 C distributed on the specimen on the y-axis.
  • FIG. 6 is a diagram showing the distance in the length direction of the specimen on the X axis and the amount of the radionuclide for the specimen distributed to the specimen on the y axis.
  • FIG. 7 is a schematic diagram of a measuring device. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a density measurement data table showing the relationship between the density of the sample and the
  • a self-absorption correction data table showing the relationship between the sample and the self-absorption rate of 14 C as a sample radionuclide is required.
  • the density measurement data table takes the density (mg_cm 2 ) on the X-axis and the radiation dose in arbitrary units on the y-axis. Then, it can be seen that when the y-axis is a logarithmic memory, there is a relationship that is almost linear to the lower right.
  • the density (mg / cm 2 ) is taken on the X-axis, and the absorption rate of 14 C is taken on the y-axis. Then, it can be seen that when the y-axis is a logarithmic memory, there is a substantially right-downward linear relationship.
  • a whole body section obtained by preliminarily administering 14 C and frozen and sliced to a thickness of 30 m after a lapse of a predetermined time is used as a specimen.
  • the density of the organs on this section (mgZcm 2 ) is almost the only moisture when dry, and from 0. SmgZcm 2 where the solids are about 10 wZv%, solids such as bone 1 0 OwZv% at which such 3. providing the assumption that the range of Om g / cm 2.
  • the sample is attached to a tape with a density of 10 mg / cm 2 for the convenience of measurement, and covered with a thin film (0.1 mg / cm 2 ) such as Lumira.
  • the density of the measuring object including the tape is in the range of 1 0.
  • a source for irradiating ionizing radiation for density measurement from a radionuclide for density measurement and a slit interval of 1 Omm are set, and a whole body section is arranged in contact with the slit.
  • 147 Pm3.7 GBq is used as the radionuclide for density measurement.
  • Number of 3 particles is about 4 X 1 0 5 cells.
  • FIG. 3 shows an example of the result of the measurement in this manner.
  • the X axis is the distance in the length direction of the sample
  • the y axis direction is the result of measuring the ionizing radiation dose for density measurement from the radionuclide for density measurement through the sample.
  • Fig. 3 measured in this way shows that if the density of all parts of the sample is uniform, the value in the y-axis direction is constant, but the values in the y-axis direction vary. This means that the densities are different.
  • the density in the X-axis direction of the sample can be obtained by associating the values in FIG. 3 with the density measurement data table shown in FIG. 1 prepared in advance.
  • the density obtained in this way is shown in FIG.
  • the X axis is the distance in the length direction of the sample
  • the y axis direction indicates the density.
  • FIG. 5 shows the result measured in this manner.
  • the X-axis is the distance in the length direction of the sample
  • the y-axis direction shows the apparent ionizing radiation dose from 14 C distributed to the sample.
  • the X-axis is the distance in the length direction of the sample
  • the y-axis direction is the amount of the radionuclide for the sample distributed in the sample.
  • Such a measurement method makes it possible to measure the amount of radionuclide for a specimen that is truly distributed in the specimen without incineration of the specimen.
  • the amount of ionizing radiation can be measured by the degree of blackening per unit radioactivity (X-ray film), PSL value (radioluminography, RLG), and the like.
  • each numerical value is read and compared.
  • a comparison can be performed by a computer.
  • the computer and the memory 1 0 or 1 4 7 P m as radionuclide for density determination passing through the sample and the density of the sample
  • the memory for density measurement data table 11 as a data table for density measurement showing the relationship with the 13 doses, and the relationship between the density of the specimen and the self-absorption rate of 14 C as a radionuclide for the specimen of this specimen
  • a memory 12 for a self-absorption correction data table as a data table for self-absorption correction.
  • the 1 4 C for frozen sliced section shape to the specimen 2 0 was dispersed, the 1 47 P m irradiated averaged for the density measurement of ionizing radiation dose of from 1 47 P m which passes through the specimen 2 0 Of the sample 20 by comparing the ionization radiation reading means 30 for density measurement for reading the density and the reading result of the ionizing radiation reading means for density measurement with the memory 11 for the density measurement data table.
  • Density measuring means 40 for determining the density of each part, ionizing radiation reading means 50 for the specimen for reading the amount of ionizing radiation from a specimen 20 in which frozen sliced 14 C is dispersed, and density measurement Means 40 for reading the self-absorption rate corresponding to this density from the density of a certain part of the sample 20 by the means 40 from the memory 12 for the self-absorption correction data table, and reading this self-absorption rate Read from means 6 ⁇
  • ionizing radiation dose correcting means 70 for correcting the ionizing radiation dose read by the sample ionizing radiation reading means 50 based on the self-absorption rate, the sample radiation distributed to the sample 20 is provided. The true amount of the nuclide can be measured.
  • the reading device for reading the ionizing radiation reading means for density measurement 30 and the ionizing radiation reading means for sample 50 by scanning is used by using a reading device that reads in a line or by reading in a plane. Devices can be used.
  • reading is performed by dividing the image into 0.1 mm square dots and performing image processing.
  • image processing the description has been made assuming that the entire sample 20 is continuously measured at one time.
  • the experiment was performed using one section of 0 Aim thickness, three sections of 60 / im thickness, and one section of 90 ⁇ m thickness. First shown in Table 1 are measurements of the density of each organ.
  • the density of the liver (1 iv er) is about 2.4 times as high as that of the testes (te s ti s) when compared with the section of 60 m thickness. Further, it can be understood that the densities of the muscle (musc le) and the kidney (kidney) are almost equal. However, the data varies between the section of 30 wm thickness, the section of 60 mm thick, and the section of 90; Lim thickness.
  • the ionization radiation dose of the kidney is about 9.0 times higher than that of the muscle (mu se 1 e), except for a 30 wm thick section, 60 iim. Thick Piece, between 90 ym thick sections, and variations in the de Isseki.
  • the amount of radionuclides for the specimen in the liver (1 i Ver) is about 4.2 times as large as that in the testis (testis). Furthermore, it can be seen that the amount of radionuclide for the sample in the kidney (ki dn ey) is about 9.0 times that in the muscle (musc 1 e). From this table, it can be seen that the amount of 14 C distributed in each organ of the specimen increases in proportion to the thickness between the 30 m section, the 60 m section, and the 90 m section. . That is, it was confirmed that the amount of 14 C distributed to each organ was correctly measured regardless of the thickness.
  • testicle testis
  • liver 1 iver
  • the apparent ionizing radiation dose from 14 C distributed in each organ is 1: 9.0 and the density is almost equal,
  • the amount of the radionuclide for the sample was 1: 9.0, indicating that the apparent ionizing radiation dose was almost the same from 14 C distributed in each organ.
  • the method and apparatus for measuring the distribution of radionuclides in a sample according to the present invention are particularly useful for examining the distribution of radionuclides in a sample for purposes such as drug safety testing. It is suitable for compensating for the difference in density in each part of, and for examining the distribution of radionuclides.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

明細書
検体中の放射線核種の分布測定方法及び測定装置 技術分野
本発明は才ー卜ラジオグラフィ一を用いた検体中の放射線核種の分布測定方法 及び測定装置、 更に詳しくは薬物の安全性試験のため等の目的で検体中の放射線 核種の分布を調べる分布測定方法及び測定装置であって、 特に検体の各部分にお ける密度の相違を補正して、 正しい放射線核種の分布を調べるための検体中の放 射線核種の分布測定方法及び測定装置に関するものである。
4bJ
景技術
従来から、 試料中の放射線物質の分布を写真に直接記録する方法として才ー卜 ラジオグラフィーという方法があった。
このような才ー卜ラジオグラフィ一は、 具体的には放射線核種を卜レーサーと して含む試料等をフィルムに密着させ、 放出されている電離放射線によって感光 させることによって、 試料の特定の場所に沈着している放射線核種の分布を知る ものである。
またこのような技術は、 特に薬物の安全性試験のために用いられていた。 すな わち、 放射線核種で標識した薬物を用意しておく。 そしてこの薬を、 ラッ 卜ある いはマウス等の実験動物に投与する。 所定時間経過後に実験動物を冷凍スライス して切片を形成し、 乾燥させた後、 薬物が検体のどの部分に至っているかという ことを、 放射線核種の分布に置き換えて、 測定するものである。
なお具体的には、 放射線核種として一般には、 1 4 Cを 3〜5 M B q Z体重 k g 投与し、 所定時間経過後に 3 0〜9 0 ix m厚の切片となるように冷凍スライスす るものである。 ここで、 1 4 C殻放射される 3線の最大飛程は 2 S m g Z c m 2 程 度である。
確かにこのような手段を採れば、 投与された薬物が検体のどの部分に至ってい るかということを知ることができるものである。
ただここで、 検体のどの部分にどの程度の量の薬物が到達しているかというこ とを知りたい場合もある。
このような要求に対して、 従来の才一トラジオグラフィーでは、 凍結スライス した切片を X線フィルムあるいはイメージングプレート (R L G、 ラジオルミノ グラフィー) に露出し、 フィルムの感光度あるいは光輝尽発光 (P S L, photo- stimulated luminescence ) の量を示す P S L値 (ラジオルミノグラフィー、 R L G ) によって検体の各部分の放射線核種の量を測定することとしていた。
ただここで、 放射線の写真作用あるいは光輝尽発光による計測において、 臓器 への放射能の分布の議論で問題になるのは検体を長さ (jLt m ) で表現した厚さよ りも、 単位面積当たりの質量で表現した厚さ [厚さ (m g Z c m 2 ) ] 、 すなわ ち密度である。
この点、 切片作製時の厚さ (w m ) だけを表示している現在のオートラジオグ ラフィ一を用いた測定方法には、 次のような問題がある。
すなわち、 検体の厚さ ( m ) は同じでも、 臓器ごとに密度及び含水率が違う ので、 放射線の検体中での自己吸収の度合いが異なり、 その結果、 単位放射能当 たりの黒化度 (X線フィルム) や P S L値が各臓器ごとに異なることとなってい た。
その結果、 フィルムの黒化度や P S L値と検体中の放射線核種の量とがー致せ ず、 検体の各臓器の放射能分布を正確に評価することができなかった。
そこで、 従来は、 このような検体の各臓器の放射能分布を正確に知るために、 同じように1 4 Cを投与した実験動物の各臓器を燃やして、 各臓器中の放射線核種 の絶対量を別個測定することによって、 検体のどの部分にどの程度の量の薬物が 到達しているかということを知ることとしていた。 ただこのような手段は、 非常 に煩雑な作業であった。
そこで本発明のうち請求項 1及び 2の記載の発明は、 従来と同様の才ートラジ 才グラフィ一によつて検体の各部分の放射能分布を測定するとともに、 密度測定 用の放射線核種を用いて検体の各部分の密度を測定し、 自己吸収率が密度に依存 することに着目して、 測定した検体の各部分の真の放射線核種の分布を測定する 方法を提供することを目的としたものである。
また、 請求項 3記載の発明は、 前記方法を実施するための装置を提供すること を目的とするものである。 発明の開示 前述した目的を達成するために、 本発明のうち請求項 1に記載の発明は、 検体 の各部分に同一量の電離放射線を放出する密度測定用放射線核種からの密度測定 用電離放射線量を検体を途中に介して測定することによって、 検体の各部分の密 度を測定する一方、 検体中に存在する放射線核種から放出されている電離放射線 量を測定し、 この電離放射線量に密度に対応した自己吸収率の補正を加えて検体 中の放射線核種の量を測定することを特徴とする。
また請求項 2に記載の発明は、 検体の密度とこの検体を通過する密度測定用放 射線核種としての 1 47 P mからの |3線量との関係を示す密度測定用データテ一ブ ルと、 検体の密度とこの検体中に存在する放射線核種としての" C放射線量の自 己吸収率との関係を示す自己吸収補正用デー夕テーブルとを形成し、 冷凍スライ スした切片状の1 4 Cを分散させた検体に、 1 47 P mを平均的に照射し、 検体を通 過する 1 47 P mからの密度測定用電離放射線量を測定して、 前記密度測定用デー 夕テーブルとの比較によつて検体の各部分の密度を求めると共に、 冷凍スライス した切片状の14 Cを分散させた検体からの検体用電離放射線量の分布を測定し、 検体の各部分の密度と前記自己吸収補正用デー夕テーブルと電離放射線量の分布 とから、 検体中の1 4 Cの量を測定することを特徴とする。
更に請求項 3記載の発明は、 検体の密度とこの検体を通過する密度測定用放射 線核種としての 1 4 7 P mからの 3線量との関係を示す密度測定用データテーブル を密度測定用デー夕テーブル用メモリとして有し、 検体の密度とこの検体の検体 用放射線核種としての1 4 Cの自己吸収率との関係を示す自己吸収補正用データテ —ブルを自己吸収補正用データテーブル用メモリとして有すると共に、 冷凍スラ イスした切片状の1 4 Cを分散させた検体に、 147 P mを平均的に照射し、 検体を 通過する 1 47 P mからの密度測定用電離放射線量を読み取る密度測定用電離放射 線読み取り手段と、 この密度測定用電離放射線読み取り手段の読み取り結果と、 前記密度測定用データテーブル用メモリとを比較することによつて検体の各部分 の密度を求める密度計測手段と、 冷凍スライスした切片状の1 4 Cを分散させた検 体からの電離放射線量を読み取る検体用電離放射線読み取り手段と、 密度計測手 段による検体のある部分の密度から、 この密度に対応した自己吸収率を自己吸収 補正用デー夕テーブル用メモリから読み出す自己吸収率読み出し手段と、 この自 己吸収率読み出し手段から読み出された自己吸収率によって検体用電離放射線読 み取り手段によつて読み出された電離放射 量を補正する電離放射線量補正手段 とを有することを特徴とした。 図面の簡単な説明
図 1は、 X軸に密度 (mg/cm2 ) を、 y軸に任意単位の放射線量を取った 密度測定用データテーブルである。 図 2は、 X軸に密度 (mgZcm2 ) を、 y 軸に y軸に14 Cの吸収率を取つた自己吸収補正用データテーブルである。 図 3は 、 X軸に検体の長さ方向の距離を、 y軸に密度測定用放射線核種からの密度測定 用電離放射線量を検体を途中に介して測定した結果を示した図である。 図 4は、 X軸に検体の長さ方向の距離を、 y軸に密度を示した図である。 図 5は、 X軸に 検体の長さ方向の距離を、 y軸に検体に分布する14 Cからのみかけの電離放射線 量を示した図である。 図 6は、 X軸に検体の長さ方向の距離を、 y軸に検体に分 布する検体用放射線核種の量を示した図である。 図 7は、 測定装置の概略図であ る。 発明を実施するための最良の形態
以下本発明の一実施例を、 図示例に従って説明する。
本発明を実施するにあたっては、 あらかじめ、 検体の密度とこの検体を通過す る密度測定用放射線核種としての 147 P mからの |3線量との関係を示す密度測定 用データテーブルと、 検体の密度とこの検体の検体用放射線核種としての14 Cの 自己吸収率との関係を示す自己吸収補正用データテーブルとが必要とされる。 ここで密度測定用データテーブルは、 図 1に示すように、 X軸に密度 (m g_ cm2 ) を取り、 y軸に任意単位の放射線量を取る。 すると、 y軸を対数メモリ とした場合に、 ほぼ右下がりの直線状となる関係にあることが分かる。
一方、 自己吸収補正用データテーブルは、 図 2に示すように、 X軸に密度 (m g/cm2 ) を取り、 y軸に14 Cの吸取率を取る。 すると、 y軸を対数メモリと した場合に、 ほぼ右下がりの直線状となる関係にあることが分かる。
ついで、 実際の測定を行う。
まず、 検体としては、 あらかじめ14 Cを投与したものを、 所定時間経過後に厚 さ 30 mに冷凍スライスした全身切片を用いる。 またこの切片上の臓器の密度 (mgZcm2 ) は、 乾燥したときほとんど水分 だけであり、 固形物が 1 0 wZv%程度であるような 0. SmgZcm2 から、 骨の部分のように固形物が 1 0 OwZv%であるような 3. Om g/cm2 の範 囲にあるという前提を設ける。
またこの検体を、 測定等の便宜のために、 密度 10mgノ cm2 のテープには りつけ、 更にルミラ一膜のような薄いフィルム (0. SmgZcm2 ) でカバ一 する。
したがって、 テープを含めた測定対象物の密度は 1 0. SmgZcm2 から 1 3. 5mg/cm2 の範囲となる。
ついで、 密度測定用放射線核種からの密度測定用電離放射線を照射する線源と 、 スリッ トの間隔を 1 Ommとし、 スリッ トに接して全身切片を配置する。
密度像の分解能を 1. Ommにするには、 放射線検出器のスリッ トを 0. 5 ( スキャン方向) X 50. Omm (ラヅ卜の巾) にしなければならない。 このスリ ッ 卜の面積は半径 1 Ommの球の全表面積に対して 4 X 10 4 (=幾何学的効率 ) を占めることになる。 またここで、 密度測定用放射線核種としては 147Pm3 . 7 GBqを用いる。
更に測定においては、 密度測定用放射線核種と放射線検出器の間に存在する空 気による吸収は無視するものする。
その後、 検体としての切片を速度 1 Omm/minでスキャニングすると、 この切 片に仮想したある点は上記サイズのスリッ 卜内に 3秒間存在することになる。 すなわち、
上記条件でスリッ 卜に入射する ]3粒子の数は
3. 7 X 1 09 X 4 X 10"4x 3 = 4. 4 x 106
になる。 また、 密度測定用放射線核種と放射線検出器との間には 3半価層が存在 するとすれば、 放射線検出器に入る )3粒子の数は約 4 X 1 05 個となる。
このようにして測定した結果の一例を、 図 3に示す。 ここで X軸は検体の長さ 方向の距離であり、 y軸方向が密度測定用放射線核種からの密度測定用電離放射 線量を検体を途中に介して測定した結果である。
次に、 このようにして測定した図 3は、 検体のすべての部分の密度が均一であ るならば y軸方向の値が一定となるものの、 y軸方向の値にばらつきがあるとい うことは、 密度が異なるということである。 そこで、 この図 3の値と、 あらかじ め用意した図 1に示す密度測定用デ一夕テーブルとを対応させることによって、 検体の X軸方向の密度を求めることができる。
このようにして求めた密度が図 4に示してある。 ここで X軸は検体の長さ方向 の距離であり、 y軸方向が密度を示したものである。
その後、 あるいはそれ以前に、 検体に分布する1 4 Cからの電離放射線量を測定 しておく。 この値は、 検体中に存在する検体用放射線核種からの電離放射線量の 内で、 自己吸収されずに測定された値となっている。
このようにして測定したものが図 5に示してある。 ここで X軸は検体の長さ方 向の距離であり、 y軸方向が検体に分布する 1 4 Cからのみかけの電離放射線量を 示したものである。
ここで、 検体中に存在する検体用放射線核種からの電離放射線量の内で、 自己 吸収されてしまう放射線もある。 そしてこの自己吸収されてしまう放射線は、 検 体の密度に依存するものであり、 その関係が図 2に示されている。
したがって、 検体中のある部分が、 測定された密度に対応する自己吸収率が 0 - 5である場合には、 その部分について、 図 5に示された y軸方向の数値を倍に することによって、 検体に分布する検体用放射線核種の真の量を測定することが できることとなる。
このようにして作成されたものが図 6に示してある。 ここで X軸は検体の長さ 方向の距離であり、 y軸方向が検体に分布する検体用放射線核種の量を示したも のである。
このような測定方法によって、 検体の焼却等を行わなくても、 真に検体に分布 する検体用放射線核種の量を測定することが可能となったものである。
なお以上の説明において、 電離放射線量の測定については、 単位放射能当たり の黒化度 (X線フィルム) や P S L値 (ラジオルミノグラフィー、 R L G ) 等に よって測定することができる。
また以上の説明では、 各数値を読んで比較するとして説明したが、 このような 比較等をコンピュータによって行うこともできる。
この場合には、 図 7に概略を示したように、 コンピュータに、 メモリ 1 0とし て、 検体の密度とこの検体を通過する密度測定用放射線核種としての 1 4 7 P mか らの 13線量との関係を示す密度測定用データテーブルとしての密度測定用データ テーブル用メモリ 1 1と、 検体の密度とこの検体の検体用放射線核種としての1 4 Cの自己吸収率との関係を示す自己吸収補正用データテーブルとしての自己吸収 補正用デ一夕テーブル用メモリ 1 2とを設ける。
また、 冷凍スライスした切片状の1 4 Cを分散させた検体 2 0に、 1 47 P mを平 均的に照射し、 検体 2 0を通過する 1 47 P mからの密度測定用電離放射線量を読 み取る密度測定用電離放射線読み取り手段 3 0と、 この密度測定用電離放射線読 み取り手段の読み取り結果と、 前記密度測定用データテーブル用メモリ 1 1とを 比較することによって検体 2 0の各部分の密度を求める密度計測手段 4 0と、 冷 凍スライスした切片状の 1 4 Cを分散させた検体 2 0からの電離放射線量を読み取 る検体用電離放射線読み取り手段 5 0と、 密度計測手段 4 0による検体 2 0のあ る部分の密度から、 この密度に対応した自己吸収率を自己吸収補正用データテー ブル用メモリ 1 2から読み出す自己吸収率読み出し手段 6 0と、 この自己吸収率 読み出し手段 6◦から読み出された自己吸収率によつて検体用電離放射線読み取 り手段 5 0によつて読み出された電離放射線量を補正する電離放射線量補正手段 7 0とを設けることによって、 検体 2 0に分布する検体用放射線核種の真の量を 測定することができることとなる。
またこの場合には、 密度測定用電離放射線読み取り手段 3 0及び検体用電離放 射線読み取り手段 5 0を、 スキャニングさせることによつて線状に読み取る読み 取り装置を用いたり、 あるいは面状に読み取る読み取り装置を用いたりすること ができる。
ここで面状に読み取る読み取り装置を用いる場合には、 例えば 0 . 1 m m角の. ドッ 卜に分割した上で画像処理を施したりして読み取るものである。 なお、 以上の説明では、 検体 2 0全体を一度に連続的に測定することとして説 明した。
ただ、 通常は各臓器中の1 4 Cのみを測定したい場合が多い。
そこで、 各臓器中の1 4 Cを測定した結果を、 順次説明する。 またここでは、 3
0 Ai m厚の切片を 1枚、 6 0 /i m厚の切片を 3枚、 9 0 μ m厚の切片を 1枚用い て実験したものである。 最初に表 1に示すのは、 各臓器の密度を測定したものである。
表 1
30 u m 60 m 平均 90 m lung (肺) 0. 42 1. , 16 1. 08 1. ,23 1. .15±0. 08 1. .56 liver (肝臓) 0. 89 1. 67 1. 73 1. 97 1. .79±0. 16 2. ,60 heart しし、 fe) 0. 63 1. 25 1. 28 1. 32 1. 28±0. 16 1. 88 testis ( 丸) 0. 20 0. 59 0. 72 0. 95 0. 75±0. 18 1. 19 kidney (腎臓) 0. 63 1. 25 1. 37 1. 59 1. 40±0. 17 2. 31 muscle (筋肉) 0. 30 1. 20 1. 40 1. 58 1. 39±0. 19 1. 65 brain (月凶) 0. 57 0. 89 0. 98 1. 29 1. 04±0. 19 1. 92 adrenal (副腎) 0. 86 1. 47 1. 73 1. 77 1. 66±0. 16 2. 25 thymus (胸線) 0. 59 1. 20 1. 23 1. 32 1. 25±0. 06 1. 86 この測定結果は、 前述した実施例で説明すると、 図 4に対応するものである。 したがって、 この表 1を作成する以前に、 図 1に示したような密度測定用デ一夕 テーブルを作成し、 かつ密度測定用放射線核種としての 147Pmからの密度測定 用電離放射線量を検体を途中に介して測定した結果を得ておくことによって、 表 1の結果が得られるものである。
更にこの表 1からは、 60 m厚の切片で比較すると、 睾丸 (t e s t i s) に対して肝臓 ( 1 i v e r) は、 密度が約 2. 4倍に達していることがわかる。 更に、 筋肉 (mu s c l e) と腎臓 (k i dn e y) とでは、 密度がほぼ等しい ことも理解できる。 ただ、 30 wm厚の切片、 60 Χ ΙΏ厚の切片、 90 ;Lim厚の 切片の間では、 各データがばらついている。
(以下余白) 次に、 検体の各臓器に分布する14 Cからのみかけの電離放射線量を測定した。 その測定結果を表 2に示す。
表 2
30 ju. m 60 u m 平均 90u m lung (肺) 81.5 150. ,6 148.6 149. Λ 149. 5±1. ,0 194.1 liver (肝臓) 40.2 73. ,6 70.7 76. 5 73. 6±2. 9 91.8 heart (心臓) 91.6 166. 3 163.1 167. 9 165. 8±2. 4 209.9 testis (睾丸) 9.7 19. 5 19.5 20. 1 19. 7±0. 3 27.5 kidney (腎 fe) 152.4 252. 4 263.6 264. 8 260. 3±6. 8 289.4 muscle (筋肉) 15.0 28. 3 28.6 29. 7 28. 9±0. 7 33.7 brain (月 2.9 6. 1 6.0 5. 4 5. 8±0· 4 8.5 adrenal (副腎) 39.7 68. 8 70.0 76. 3 71. 7±4. 0 80.5 thymus (胸線) 14.9 31. 6 29.4 33. 4 31. 5±1. 6 47.3 この測定結果は、 前述した実施例で説明すると、 図 5に対応するものである。 この表 2からは、 睾丸 ( t e s t i s ) に対して肝臓 ( 1 i v e r) は、 電離 放射線量が約 3. 7倍に達していることがわかる。 更に、 筋肉 (mu s e 1 e) に対して腎臓 (k i dn e y) は、 電離放射線量が約 9. 0倍に達していること も理解できる。 ただ、 30 wm厚の切片、 60 iim厚の切片、 90 ym厚の切片 の間では、 各デ一夕がばらついている。
(以下余白)
1 〇 次に、 検体の各臓器に分布する検体用放射線核種の量を測定した。 その測定結 果を表 3に示す。
表 3
30 μ m 60 u m 平均 90 m lung (肺) 0. 231 0. 464 0. 455 0. 466 0. 462±0. ,006 0. ,631 liver (肝臓) 0. 120 0. 242 0. 234 0. 262 0. 246±0. ,014 0. 342 heart (心臓) 0. 266 0. 520 0. 511 0. 529 0. 520±0. 009 0. 710 testis (睪丸) 0. 027 0. 056 0. 057 0. 061 0. 058±0. 003 0. 085 kidney (腎臓) 0. 443 0. 789 0. 836 0. 862 0. 829±0. 037 1. 036 muscle (肋.肉) 0. 042 0. 088 0. 091 0. 097 0. 092±0. 005 0. 111 brain (脳) 0. 008 0. 018 0. 018 0. 017 0. 018±0. 001 0. 029 adrenal (副腎) 0. 118 0. 232 0. 232 0. 254 0. 239±0. 013 0. 286 thymus (胸線) 0. 043 0. 092 0. 092 0. 105 0. 096±0. 008 0. 159 この測定結果は、 前述した実施例で説明すると、 図 6に対応するものである。 したがって、 この表 3を作成する以前に、 表 1に示した各臓器の密度、 及び表 2 に示した検体の各臓器に分布する" Cからのみかけの電離放射線量から、 得られ るものである。
更にこの表 3からは、 睾丸 (t e s t i s ) に対して肝臓 ( 1 i V e r) は、 検体用放射線核種の量が約 4. 2倍に達していることがわかる。 更に、 筋肉 (m u s c 1 e) に対して腎臓 (k i dn e y) は、 検体用放射線核種の量が約 9. 0倍に達していることがわかる。 そしてこの表からは、 30 m厚の切片、 60 m厚の切片、 90 m厚の切片の間で、 検体の各臓器に分布する14 Cの量が、 厚さに比例して大きくなつている。 すなわちこのことから、 厚さにかかわらず、 正しく各臓器に分布する14 Cの量が測定されていることが確認された。
このようなことから、 例えば 60 ium厚の切片とした検体であると、 睾丸 (t e s t i s ) と肝臓 ( 1 i v e r) とは、
両臓器に分布する14 Cからのみかけの電離放射線量が、 1 : 3. 7となっている ものの、
密度が 1 : 2. 4であることから、 検体用放射線核種の量が 1 : 4. 2となっていることがわかる。
また同様に、 例えば 60 jum厚の切片とした検体であると、 筋肉 (mu s c l e) と腎臓 (k i dne y) とは、
各臓器に分布する14 Cからのみかけの電離放射線量が、 1 : 9. 0であり、 密度がほぼ等しいために、
検体用放射線核種の量が 1 : 9. 0となり、 各臓器に分布する14 Cからのみかけ の電離放射線量とほぼ等しいことがわかる。
このような結果から、 14Cからのみかけの電離放射線量に対して、 検体用放射 線核種の量は、 密度の影響を受けていることが理解できる。 産業上の利用分野
以上のように、 本発明にかかる検体中の放射線核種の分布測定方法及び測定装 置は、 薬物の安全性試験のため等の目的で検体中の放射線核種の分布を調べるに あたって、 特に検体の各部分における密度の相違を補正して、 正しい放射線核種 の分布を調べるのに適している。

Claims

2 請求の範囲
1. 検体の各部分に同一量の電離放射線を放出する密度測定用放射線核種からの 密度測定用電離放射線量を検体を途中に介して測定することによって、 検体の各 部分の密度を測定する一方、 検体中に存在する放射線核種から放出されている電 離放射線量を測定し、 この電離放射線量に密度に対応した自己吸収率の補正を加 えて検体中の放射線核種の量を測定することを特徴とした検体中の放射線核種の 分布測定方法。
2. 検体の密度とこの検体を通過する密度測定用放射線核種としての 147Pmか らの) 3線量との関係を示す密度測定用デー夕テーブルと、 検体の密度とこの検体 中に存在する放射線核種としての14 C放射線量の自己吸収率との関係を示す自己 吸収補正用データテーブルとを形成し、 冷凍スライスした切片状の14 Cを分散さ せた検体に、 147Pmを平均的に照射し、 検体を通過する 147Pmからの密度測 定用電離放射線量を測定して、 前記密度測定用データテーブルとの比較によって 検体の各部分の密度を求めると共に、 冷凍スライスした切片状の14 Cを分散させ た検体からの検体用電離放射線量の分布を測定し、 検体の各部分の密度と前記自 己吸収補正用データテーブルと電離放射線量の分布とから、 検体中の14 Cの量を 測定することを特徴とした検体中の放射線核種の分布測定方法。
3. 検体の密度とこの検体を通過する密度測定用放射線核種としての 147Pmか らの ]3線量との関係を示す密度測定用データテーブルを密度測定用データテープ ル用メモリとして有し、 検体の密度とこの検体の検体用放射線核種としての14 C の自己吸収率との関係を示す自己吸収補正用データテーブルを自己吸収補正用デ —タテーブル用メモリとして有すると共に、 冷凍スライスした切片状の14 Cを分 散させた検体に、 147 Pmを平均的に照射し、 検体を通過する 147 Pmからの密 度測定用電離放射線量を読み取る密度測定用電離放射線読み取り手段と、 この密 度測定用電離放射線読み取り手段の読み取り結果と、 前記密度測定用データテー ブル用メモリとを比較することによつて検体の各部分の密度を求める密度計測手 段と、 冷凍スライスした切片状の 14 Cを分散させた検体からの電離放射線量を読 み取る検体用電離放射線読み取り手段と、 密度計測手段による検体のある部分の 密度から、 この密度に対応した自己吸収率を自己吸収補正用デー夕テーブル用メ モリから読み出す自己吸収率読み出し手段と、 この自己吸収率読み出し手段から 読み出された自己吸収率によつて検体用電離放射線読み取り手段によつて読み出 された電離放射線量を補正する電離放射線量補正手段とを有することを特徴とし た検体中の放射線核種の分布測定装置。
PCT/JP1994/001796 1993-10-26 1994-10-26 Procede et appareil de mesure de la repartition de radionucleides dans un echantillon WO1995012121A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4498217T DE4498217T1 (de) 1993-10-26 1994-10-26 Verfahren und Vorrichtung zum Messen der Verteilung von einem radioaktiven Nuclid in einem Subjekt
US08/464,638 US5672876A (en) 1993-10-26 1994-10-26 Method and apparatus for measuring distribution of radioactive nuclide in subject
DE4498217A DE4498217C2 (de) 1993-10-26 1994-10-26 Verfahren und Vorrichtung zum Messen der Verteilung von einem radioaktiven Nuclid in einem Subjekt

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/266999 1993-10-26
JP26699993A JP3564153B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 オートラジオグラフィーを用いた検体中の放射性核種の分布測定方法及び測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995012121A1 true WO1995012121A1 (fr) 1995-05-04

Family

ID=17438658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001796 WO1995012121A1 (fr) 1993-10-26 1994-10-26 Procede et appareil de mesure de la repartition de radionucleides dans un echantillon

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5672876A (ja)
JP (1) JP3564153B2 (ja)
CH (1) CH691144A5 (ja)
DE (2) DE4498217C2 (ja)
WO (1) WO1995012121A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6891376B2 (en) * 2003-07-01 2005-05-10 Kjt Enterprises, Inc. Method for attenuating conductive sonde mandrel effects in an electromagnetic induction well logging apparatus
JP4551430B2 (ja) * 2007-09-07 2010-09-29 株式会社日立製作所 環境放射能測定管理システム及び放射能強度の分析方法
US9400340B2 (en) * 2013-05-13 2016-07-26 Baker Hughes Incorporated Sourceless density measurements with neutron induced gamma normalization

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970688A (ja) * 1972-06-09 1974-07-09
JPS5256596A (en) * 1975-10-29 1977-05-10 Atomic Energy Of Australia Method of analyzing coal

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1344703A (en) * 1970-07-08 1974-01-23 Ceskoslovenska Akademie Ved Method for determination of the planar distribution of low- energy beta nuclides or other radionuclides for tracer experiments
JPS61204582A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Hitachi Ltd 放射能分布測定方法及び装置
US5289008A (en) * 1992-06-10 1994-02-22 Duke University Method and apparatus for enhanced single photon computed tomography

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4970688A (ja) * 1972-06-09 1974-07-09
JPS5256596A (en) * 1975-10-29 1977-05-10 Atomic Energy Of Australia Method of analyzing coal

Also Published As

Publication number Publication date
US5672876A (en) 1997-09-30
CH691144A5 (de) 2001-04-30
DE4498217T1 (de) 1997-07-31
DE4498217C2 (de) 2002-12-05
JP3564153B2 (ja) 2004-09-08
JPH07120413A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cormack et al. Quantitative proton tomography: preliminary experiments
JP3468770B2 (ja) カルシウム密度を定量化する装置および方法
Shrimpton et al. An evaluation of the Diamentor transmission ionisation chamber in indicating exposure-area product (R cm2) during diagnostic radiological examinations
US4882494A (en) Apparatus and method for flooding a nuclear imaging device with radiation from an imaging source
Al-Bahri et al. Electron density of normal and pathological breast tissues using a Compton scattering technique
WO1995012121A1 (fr) Procede et appareil de mesure de la repartition de radionucleides dans un echantillon
Al-Bahri et al. Photon linear attenuation coefficients and water content of normal and pathological breast tissues
CA1164580A (en) Compton scatter diagnostic apparatus for determining structures in a body
GB2084314A (en) Determining concentration by x-ray fluorescence
Webber et al. A clinical system for the in vivo measurement of lung density
Goldstein Exposure and dose in panoramic radiology
Fox et al. The use of GAFchromic film to determine the absolute activity of beta emitters
Hanson et al. Compton scatter with polychromatic sources for lung densitometry
Baba et al. β-Ray photography of lyophilized animal sections
Stanton Determination of isodose curves for supervoltage and cobalt-60 teletherapy machines with X-ray film
US3803404A (en) Procedure and device for radiochromatography
Shirato et al. Direction of pion‐induced radioactivity by autoradiography and positron emission tomography
Conrad Theoretical concepts and experimental data in Compton densitometry
Mattrey et al. In vivo estimation of perfluorooctylbromide concentration in tissues
West et al. LXXXIV. The investigation of soft radiations from 239 Pu and 233 U with a proportional counter
JPS6333096B2 (ja)
Günther et al. Quantitative radioluminography of 125Iodine whole-body autoradiograms
DePuey et al. Determination of Bone Mineral Content Medicine Using the Scintillation Camera
Al-Haj Hydrophilic materials as tissue substitutes for diagnostic and therapeutic modalities
JP3234716B2 (ja) X線分析に用いる面積測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08464638

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 4498217

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19970731

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4498217

Country of ref document: DE