WO1993004947A1 - Method of manufacturing buffer material sheet having a multitude of expandable air bags - Google Patents
Method of manufacturing buffer material sheet having a multitude of expandable air bags Download PDFInfo
- Publication number
- WO1993004947A1 WO1993004947A1 PCT/JP1992/001103 JP9201103W WO9304947A1 WO 1993004947 A1 WO1993004947 A1 WO 1993004947A1 JP 9201103 W JP9201103 W JP 9201103W WO 9304947 A1 WO9304947 A1 WO 9304947A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- film
- tube
- blow
- heat
- sealing
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/02—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
- B65D81/05—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
- B65D81/051—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric
- B65D81/052—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric filled with fluid, e.g. inflatable elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7138—Shock absorbing
Definitions
- the present invention relates to a method for manufacturing a cushioning sheet having a large number of inflatable airbags. 2. Description of the Related Art Until now, the present inventor has developed a gradual material sheet composed of individually partitioned airbags penetrating an air blowing tube having a self-sealing valve (for example, see Japanese Utility Model Application (See, for example, Japanese Patent Application Laid-open No. Hei 11-210, No. 28, Japanese Patent Application No. 2-7210 / 15, and Japanese Patent Application No. 2-4105707). In each of these conventional cushioning sheets, an air-blowing tube with a self-sealing valve was manufactured first, and this was sandwiched between two wide films for forming the outer bag. It was manufactured by sealing.
- an object of the present invention is to provide a method capable of reducing an excessive working space in manufacturing a cushioning sheet as described above and wandering a crossed beam. I do.
- Another object of the present invention is to provide a method capable of producing an inflatable self-sealing cushioning sheet having a high performance equal to or higher than that of the conventional self-sealing cushioning material in a one-stage connection process.
- Still another object of the present invention is that when the blow-in tube is suitably made of polyethylene film, no extra material and labor are required, the number of processes and materials are reduced, and the heat shrinkage is reduced. It is to provide a method that can solve the problem. .
- the purpose of the present invention is to simultaneously form the blow-in tube and the outer bag (individual air bag) sandwiching the blow-in tube with the aim of saving excessive space. Achieved by a series of lines. That is, in the method of the present invention, two finolems for forming a blown tube are pulled out from each roll, and at the same time, one film for an outer bag (air bag) is pulled out from its mouth to form a tube.
- the film By putting the film on top of the film, the film is advanced simultaneously, and the heat of the film for the outer bag and the heat sealing of the film for the tube are formed to form a blow-in tube with a self-sealing valve. Then, immediately pull out another finolem for the outer bag from the bottom, align it with the upper film, and heat seal both sides of the outer bag. More closed on both sides
- one side of the blow tube is simultaneously sealed into one side of the cylindrical body, and then two transverse heat seals are preferably placed at predetermined intervals from above the cylindrical outer bag.
- FIG. 1 is a schematic elevation view showing an outline of an apparatus for performing the manufacturing method of the present invention.
- FIG. 2 is a plan view showing the results of processing corresponding to each of the processing steps in FIG. 1 on a series of films.
- FIG. 3 is a partial plan view showing an example of a non-welding treatment applied to the upper surface of the blown tube forming film.
- FIG. 4 is a partial plan view showing the non-welding process for the main blowing path applied to the inside of the other film for the blowing tube.
- FIG. 5 is a partial perspective view showing a part of a blow-in tube formed integrally with the rear bag according to the present invention, separated from the air bag.
- FIG. 6 is a partial perspective view clearly showing the relationship between the airbag and the blow tube formed integrally.
- FIG. 7 is a cross-sectional view showing the operation of the self-sealing valve while blowing air into one airbag.
- FIG. 8 is a schematic cross-sectional view illustrating the self-sealing action of the self-sealing valve after blowing.
- FIG. 9 is a partially cutaway perspective view illustrating a state of an air bag in which inflation is maintained independently by blowing air.
- BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The method of the present invention will be described with reference to an embodiment shown in the drawings.
- Fig. 1 In FIG. 1, narrow films f 1 and f 2 for forming blown tubes are respectively drawn from an elevation view showing an outline of an apparatus for carrying out the method of the present invention, and rolls 1 and 2.
- these fiframes f 1 and f 2 are made of polyethylene, and are used as main roads to reliably leave a main road (28) for blowing which will be described later on the inner surface of the rain films f 1 and f 2.
- both films f 1 and f 2 are aligned with each other on the rainy side ⁇ , and advance on one sheet.
- one piece F 1 of a wide film of the airbag formation river which is preferably a nylon and polyethylene laminate T-solem, is drawn out. It is aligned with one of the tubes for film f1, f2 below, and these films F1, f1, f2 are shown apart in the figure, but three of them overlap. Go left in the figure.
- a first working stage yoke S 1 is provided in front of the film advance, and heat sealing devices 6 and 7 for the tube films f 1 and f 2 are arranged here.
- the upper member 6 is formed as a blown tube.
- a mold having a predetermined self-sealing valve pattern to be formed is supported, and is intermittently urged up and down with respect to the lower receiving member 7, so that the film for airbag: F1 and the tube film f1, f2 from above.
- a heat seal of a predetermined pattern is formed on the surface.
- a non-welding treatment to be described later with reference to FIG.
- devices 10 and 11 for vertical heat sealing are arranged on both sides of the film F 1 and F 2 for debugging.
- Heat seal cure- ⁇ ⁇ is supported by the upper ⁇ U 10, and is vertically moved intermittently with respect to the lower member 11.
- the films F 1 and F 2 whose both sides are heat-sealed have a flat cylindrical shape, and the tube films f 1 and f 2 are provided between the sealed one side.
- the above-mentioned one side is sandwiched and sealed at the same time, so that the four films F1, f1, f2 and F2 are all joined together at one side.
- the four integrated films Fl, fl, f2, F2 then proceed to station S3.
- FIG. 2 shows the four films received at each of the processing stations S 1, S 2, and S 3, as well as the limbs formed by each. This is a series of films showing a film sticker. The film films f1 and f2 are drawn on the right end of I so that they protrude slightly from the airbag Finolem F1 for clarity.
- Heat sealing is performed with the required self-sealing valve in step S1 from above the airbag film F1 superimposed on the airbag film f2.
- the inner (or second) seal 22 is formed leaving the second self-sealing valve 23 which is the same non-welded part, and the inner (third) seal 24 and the third non-welded part are further formed.
- the non-welded portions 23, 25, 27 are arranged so that they do not overlap each other. It is necessary to form a maze-like path from the area that becomes the main trunk path 28 to the first self-sealing valve 218. Therefore, it is preferable.
- the sealing portions other than the side (first) seal 20 are indicated by three lines 22, 24, and 26, but are not limited thereto. If necessary, one or two or four or more intermittent seals can be formed. In the example shown in the drawing, the sealing portion is not formed by the station S1 on the opposite side of the seal 20, that is, on one side aligned with the airbag film F.1.
- the resealing jig is provided with a pattern that forms a continuous vertical seal on this side, and at station S1, both sides of the blow tube are connected. It can also be sealed. However, since this side always receives heat pressure at the next station S2, it is preferable not to seal this side edge at the station S1 from the viewpoint of labor saving.
- the rear bag films F 1 and F 2 are closed in a tubular shape, and one side of the blow tube 16 is sandwiched on one side thereof and sealed.
- the blow tube 16 communicates with the labyrinth-like portion in the length direction, but the basic shape can be completed here.
- the blow tube is formed at the same time as the partial formation of the air bag (outer bag) (vertical heat seal), which saves the work process and the work load, and greatly saves the work space.
- the integrated tubular airbags F1 and F2 and the blowing tube 16 form horizontal heat seals 33 and 34 at predetermined intervals L at the station S3.
- One horizontal heat seal may be provided for each predetermined distance L, but since a large number of connecting airbags may be cut and separated later, a pair of seals 3 3 and 3 4 are used, and a blank space
- the upper film F1 is adhered to the upper surface (film f1) of the blow-in tube 16 and the lower film F2 by the horizontal heat seal, and the lower film F1 is adhered to the lower film F2. Since the film F2 also adheres to the lower surface of the blowing tube (film f2), the individually partitioned airbags 15 are formed.
- the length L of the airbag 15 can be arbitrarily determined in consideration of the later use situation. Due to the formation of the horizontal heat seals 33 and 34, the inner surface of the blow-in tube 16 is also welded and separated from each other except for the main path 28.
- FIGS. 3 and 4 show examples of the above non-welding treatment.
- a ⁇ -shaped non-'melting treatment 3 ⁇ 438 that is connected from end to end is provided on the surface of the tube film '2 supplied from below.
- the non-welded ridges 38 are attached to the area that is to be the main trunk 28, for example, by non-thermal bonding, leaving a width that is to be the ⁇ ⁇ seal 29 of the film ⁇ 2 (see FIG. 5).
- non-heat-welding material such as a transparent printing ink (either transparent or orange), varnish, paint, etc. Is done.
- the non-heat-welding material is preferably a material that presents a smooth surface when dried, since it reduces resistance when air is blown later.
- the area other than the non-welded area 38 remains heat-weldable, so when subjected to the horizontal heat-sealing treatment at the station S3 as described above, it is indicated by the dashed lines 33, 34. Thus, it is welded to the inner surface of the other film f1, and the blowing tube is divided into individual airbags.
- FIG. 3 shows a preferred non-welding treatment of the outer surface of the blown tube film f1 in contact with the inner surface of the airbag film F1. That is, the width d to be welded to one side of the airbag film F1 on the outer surface of the film fl is left, and corresponds to the length L of one airbag 15 (FIG. 2).
- the non-welded area 36 thus formed has a gap 37 as shown in the figure. This is a portion that is welded to the airbag film F1 when the above-mentioned horizontal heat seals 33 and 34 are formed later at the station S3.
- the non-welding treatment shown in FIGS. 3 and 4 can be usually performed in a film maker, according to the present invention, guide rolls are supplied from supply ports 1 and 2 as shown in FIG. Die the processing station appropriately between 5 In addition, it can be carried out as a part of the manufacturing process, which can further streamline the manufacturing process and reduce costs.
- a part of the blow tube 16 formed from the non-welded films f 1 and f 2 through the heat sealing process at the above-mentioned stations S 1 and S 2 is removed from the air bag.
- the fifth surface is shown as a perspective view.
- a short-lasting seal 29 is formed and sealed in one of the blow-in tubes 16 sandwiched by a part (31) of the airbag, and a part of the seal is connected to the internal (fourth) seal 26.
- Hil is considered to be the main road 28 for injection.
- the main road 28 is open through all of the multiple airbags described above.
- Opposite the seal 29 is an intermittent first (side) seal 20, which is sealed leaving the first self-sealing valve 21.
- the first self-sealing type valve 21 is formed in each of the hair bags 15 in the example shown in FIG. 2, but may be formed in two or more.
- FIG. 6 is a partially cutaway perspective view illustrating the relationship between the completed airbag: 15 and the blowing tube 16.
- the side seal 29 of the blow-in tube 16 is the first vertical seal of the airbag I5. It is sandwiched between 3 1 and sealed.
- the blow-in tube 16 is free in the airbag except that it is otherwise connected to the airbag at the horizontal heat seals 33,34.
- FIG. 7 and FIG. 8 are schematic cross-sectional views illustrating an operation when air is blown into an air bag manufactured by the method of the present invention and a self-sealing operation after the air bag is blown.
- the main trunk 28 expands as shown in Fig. 7, and the self-sealing valve 27 is expanded to send air.
- the self-sealing valves 25 and 23 are opened one after another without expanding the maze-shaped passage, and air a flows into the airbag 15 from the self-sealing valve 21 on the side ⁇ 20 (f5 In Figure 7, the
- the blowing pressure is stopped where it has expanded to the required degree, the blowing tube 16 is crushed by the air pressure ⁇ in the vacuum bag 15 as shown in Fig. 9, and the self-sealing valve 21 , 23, 25, 27, the maze between them, and the main trunk 28 are also flattened, and the air leakage from the airbag 15 is shut off.
- Fig. 9 the blowing pressure
- FIG. 9 shows the appearance of several airbags 15 that maintain their inde- pendence independently by the action of the self-sealing valve of the blowing tube 16 after the air has been blown.
- the main airway 28 is also closed by the self-sealing action of the blowing tube 16 after the inflation, so that the airbag 15 is partitioned by the vertical seals 31 1 and 32 and the horizontal seals 33 and 34.
- Independent expansion bodies are obtained. Therefore, for example, cushioning material
- the other inflation airbags can maintain their inflation independently without being affected.
- the cushioning sheet of the present invention Normally, it is convenient to insert the cushioning sheet of the present invention into a flat space or the like of an article and then inflate it by blowing air. Even in this case, the independence of each airbag is advantageous. Work. In other words, the airbag located at the place where the air gap is large inflates greatly, and the airbag located at the place where the air gap is small inflates slightly. it can.
- the airbag having the rain value has no influence. It can be inflated without suffering.
- the production of the blow-in tube and the production of the connecting air bag which sandwiches the production tube are quickly performed by a series of integrated production lines, thereby saving work space.
- the work process can be simplified and the required materials can be reduced, which contributes to production efficiency and cost reduction.
- the air blowing tube is made of polyethylene, pressure is applied to the polyethylene film via an airbag film without directly contacting the heat seal mold.
- the non-welding process of the blow-in tube can be included in a series of production lines, so that the cost can be further reduced by the first-prize production. This has the effect of further promoting the spread of cushioning material sheets having excellent applications.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
明 細 書 膨張可能な多数エアバッ グを有する緩衝材シー トの 製造方法 技術分野 本発明は膨脹可能な多数エアバッ グを有する緩衝材シー 卜の 製造方法に関するものである。 背景技術 これまで自封式弁を有する空気吹き込みチューブを貫通させ た、 個々 に仕切 られているエアバッ グからなる緩術材シ一ト が 本発明者によ り開発されてきている (例えば、 実願平 1一 1 2 0 2 8 8号、 特願平 2 — 2 7 0 1 1 5号、 特願平 2 — 4 1 0 5 7 7号な ど参照) 。 これら従前の緩衝材シー トはいずれも、 自 封式弁を備えた空気吹き込みチューブを先に製作し、 これを外 袋形成用の 2枚の広幅フィ ルムの間に挾んで縦及び横に ヒー ト シールする こ と によ り製造されていた。 すなわち吹き込みチュ ーブの製造工程と、 外袋製造工程と の連銃しない少な く と も二 段階の工程が別々 に実施されていた。 特に、 特願平 2- 270115号 及び同 2-410577号に係る緩衝材シー トは、 まず 2枚の細幅フィ ルムを合わせてその両側緣を ヒ一 卜シールによ り封じ、 その際、 侧緣の一方には非溶着部を 自封式弁と して残し、 又はそれに加
えて内部にも多重的に自封式弁をヒートシールによ り形成レて 吹き込みチューブを単独に形成し、 ついで刖の工程で外袋用の 広幅フィルムの間に前記の吹き込みチューブを挾んで縦横のヒ 一トシールを施すことによ リ製造されていた。 吹き込みチューブの製造には、 口一ルに卷いた 2枚のフィル ムを引き出して広げ、 ヒー 卜シ一ルを行なつてチューブを形成 するためのラインが必要であ リ、 柑当な作業スペースを要する。 これに加え、 次工程に備えるため出來上がつ たチューブを再び ロールに卷き取る作業と、 これを一時蓥稂して匿く スペースが 不利益に必要とされる問題がある。 外袋の製造は、 同様に口 一 ルから 2枚の外袋用フィルムを繰り出して広げる と共に、 上記 のよう に先に形成されているチユーブを引き出 して 2枚の外袋 用フィルムの間に揷入して同時に進行させ、 外袋用フィルムの 上から縦緣沿いに及び横断的にヒ一卜シールをするので、 これ また広い作業スペースが必耍である と共に、 吹き込みチューブ の製造工程との間で重複したスペースの占有、 重複した余分な 作業を行なっている という効率の悪さがある。
また、 吹き込みチューブは好適にポリエチレンフィルムから 形成され得るが、 高温のヒ一 トシ一ル金型を直接ポリェチレン フイ ルムに当てると フィ ルムが熱収縮して寸法精度を狂おすと いう問題がある。 そのため、 金型と フィ ルムの間に熱緩和シ一 卜などを介在させる必要があ り、 これによ リ作業量と資材を增 加させることが不利益を生じている。
発明の開示 従って本発明は、 上記のよ う な緩衝材シー トの製造における 過剰な作業スペースを 約し、 道複 した作梁を徘除する こ と が できる方法を実現する こ と を 目的とする。
本発明の他の 目的は、 一段の迪続工程で従前と同等以上に髙 性能の膨脹可能な 自封式緩衝材シー ト を製造する こ と ができる 方法を提供する こ と にある。
さ らに他の本発明の 目的は、 吹き込みチューブが好適にポリ エチ レンフィ ルムから作られる場合、 余分な资材ゃ手間を要さ ず、 む しろ工程も資材も減ら して、 その熱収縮の弊を解消する こ と ができ る方法を提供する こ とである。 。 以上の諸目的は、 本発明によ り、 過剰なスペースの省約を 目 的と して、 吹き込みチューブの形成と これを挾む外袋 (個々 の エアバッ グ) の形成と を同時連続した一体一連のライ ンで行な う方法によ り達成される。 すなわち本発明の方法は、 吹き込み チューブ形成用の 2枚のフイ ノレムをそれぞれの ロールから引き 出すと 同時に外袋 (エアバッ グ) 用 フィ ルムの 1 枚をその 口一 ルから引き出 してチューブ用 フィ ルムの上に重ねて被せる こ と、 これら フィ ルム を同時に進行させつつ、 外袋用 フィ ルムの上力、 らチューブ用 フィ ルムの ヒー トシールを行なっ て自封式弁を備 えた吹き込みチューブを形成する こ と 、 及びす ぐ続いて外袋用 フイ ノレムのも う 1 枚を下から引き出 し、 上の フィ ルムに揃えて、 外袋の両側縦緣を ヒ一 トシ一ルする こ と によ り 両側緣の閉 じた
扁平筒体とすると共に、 この筒体の一側緣の中に吹き込みチュ —ブの一側緣を同時に封着させ、 ついで筒状外袋の上から横断 ヒー トシールを好適に 2本ずつ所定間隔で形成する ことから成 リ、 こう して個々 に仕切られた、 そして中に空気吹き込みチュ ーブが端から端まで貫通している一 ϋの多数エアバッ グが一段 の工程で製造され得るのである。 本発明によれば、 吹き込みチューブはでき上がった時すぐに 外袋の中に接合されているから、 従^のよう にチューブだけを 卷き敢つて回収したリ収納する余分な作業は完全に省略される と共に、 そのような作業のためのスペース、 収鈉のためのスぺ
—スはまったく不要となり、 さ らに、 吹き込みチューブを外袋 用フイルムへ供給する手間は最初にフィ ルムと して供給する一 度だけでよいから、 重複した作梁はな く なる。 また、 外袋は好適にナイ ロンとポリエチレンのラ ミネー トフ イルムから餛作され得るが、 これはポリエチレンフィ ルムに比 ベ耐熱性が高く、 従って、 2枚重ねたチューブ用ポリ エチレン フィ ルムの上から外袋用フィ ルム を当ててチューブフィ ルムの ヒ一 トシ一ルを行なう こ とは、 ボリ エチレン フィ ルムを過大な 熱から保護する重要な作用を果たすと共に、 従来であつたら刖 に用意すべき熱緩和シー トをまったく不要なら しめ、 资材と作 業の雨面の節約になる効果がある。
図面の簡単な説明 第 1 図は本発明の製造方法を実施する装置の概略を示す略示 立面図である。
第 2図は第 1 図の処理工程の各々 に対応した処理の結果を一 連のフィ ルム上に表現した平面図である。
第 3図は吹き込みチューブ形成用フィ ルムの上表面に施す非 溶着処理の一例を示す部分平面図である。
第 4 図は同じ く 吹き込みチューブ用の他方のフィ ルムの内 ¾ 而に施す吹き込み主幹路のための非溶着処观を示す部分平面図 である。
第 5図は本発明によ リエァバッ グと一体に形成される吹き込 みチューブの一部をエアバッ グから分離して示す部分斜視図で ある。
第 6図は一体に形成されたエアバッ グと吹き込みチューブと の関係を明示する部分斜視図である。
第 7図は 1個のエアバッ グにっき空気吹き込み中の自封式弁 の作用を示す唣示断面図である。
第 8図は吹き込み後の自封式弁の自封作用を説明する略示断 面図である。
第 9 図は空気を吹き込んで各独立に膨脹を維持しているエア バッ グの状態を説明する一部を切断した斜視図である。 明を実施するための最良の形態 本発明の方法を図面に示す実施例について説明する。 第 1 図
は、 本発明の方法を実施する装置の概要を示す立面図そ'、 ロー ル 1及びロール 2 から、 吹き込みチューブ形成用の細幅フィル ム f 1 と f 2 がそれぞれ引き出される。 好適にこれらフィフレム f 1, f 2はポリエチレン製であ リ、 また雨フィルム f 1 , f 2 の内表面に後に説明する吹き込み用の主幹路 ( 2 8 ) を確実に 残すため、 主幹路と して予定されている帯状面積に非溶着処理 ( 3 8 ) を しておく ことが必要である。 ガイ ドロール 5で両フ イルム f 1, f 2は互いの雨側緣を引き揃えられ、 1枚に重な つて進行する。 上'方にある 口一ル 3 からは、 好適にナイ ロンと ポリエチレンのラ ミネ一 卜 フ Tゾレムであるェアバッ グ形成川の 広幅フイ ルムの 1枚 F 1 が引き出され、 その一侧緣は下にある チュ一ブ用フィルム f 1, f 2の一侧緣に揃えられ、 これら フ イルム F 1, f 1, f 2は 図では離して示してあるが、 3枚 が 1つに重なって図で左方へ進行する。 フィルムの進行前方に第 1 の作業ステージヨ ン S 1 があリ、 ここにチューブフィルム f 1, f 2 のための ヒー 卜シール装置 6 , 7が配置され、 その上方部材 6 には吹き込みチューブに形 成すべき所定自封式弁のパターンを有する金型が支持され、 間 欠的に下方受け部材 7 に対し上下作励されて、 エアバッグ用フ イルム: F 1 の上からチューブフィルム f 1, f 2 に所定パタ一 ンのヒー トシールを形成する。 この際、 好適にはチューブ用フ イルム f 1 とエアバッ グ用フィルム F 1 とが緣沿いの部分以外 で溶着しないよう に、 フィ ルム f 1 に後に第 3図で説明するよ うな非溶着処理 ( 3 6 ) を予め施して 'おぐとよい。 ヒー トシ一
ル金型の所定パタ ーンは第 2 図について説明する。 ステージョ ン S 1 で吹き込みチューブ (後に説明する 1 6 ) の基本形状が 形成された後、 別のロール 4 から引き出されたエアバッ グ用の 広幅フィ ルムのも う 1 敎 F 2 がガイ ド ロール 8 , 9 を経て下か ら当てがわれる。 このフィ ルム F 2 のー側緣は、 前記フィ ルム f 2 , f 1 , F 1 の揃え られた一侧緣に引き揃えられる。 フ イ ルム F 1 と F 2 の他侧緣も、 もちろん揃え られる。 ついで、 4枚一緒に重なっ たフィ ルム群はステーショ ン S 2 に入る。 ステーショ ン S 2'には、 ァェバッ グ用 フ ィ ルム F 1, F 2 の 両側縦緣に縦ヒ一 トシ一ルをする装置 1 0 , 1 1 が配置されて いる o. ヒー 卜シール治 -Μ·は上方郜 U 1 0 に支持され、 下方部材 1 1 に対し問欠的に上下動される。 これで、 両側緣を ヒ一 トシ —ルされたフ ィ ルム F 1 , F 2 は扁平な筒状と な り 、 そのシー ルされた一側緣の間にはチューブフィ ルム f 1, f 2 の前記一 側緣が挾まれて同時に封着され、 4枚の フィ ルム F 1, f 1 , f 2及び F 2 はすべてその一侧緣で一体に結合したもの と なる。 一体化した 4枚の フィ ルム F l, f l , f 2 , F 2 はついで ステーシ ョ ン S 3 に進行する。 こ こでは、 エアバッ グ用 フィ ル ム F 1 の上から横断的な横ヒ一 トシ一ルを所定問 で形成し、 上下フ ィ ルム F 1 と F 2 と を所定横断間隔ごと に溶着する と共 にエアバッ グフ イ リレム F 1 とチューブ用 フイ ノレム f 1 、 及びチ ュ一ブ用 フイ ノレム f 2 とエアバッ グフィ ルム F 2 と を溶着し、 かく して個々 に仕切 られて多数連絨 しているエアバッ グ(後述
1 5 ) を画成する。 この横ヒ一トシ一ル形成の熱と庄は、 チュ ーブ用フィルム f 1 と f 2の内部にも及んで、 チューブ用フィ ルムは前記のように予め非溶着処理 ( 3 8 ) を してある部分
(主幹路 2 8 ) 以外では互いに溶 して閉じる " 従って、 形成 された個々のエアバジ グは、 吹き込みチュ一ブの主幹路が多数 エアバッ グを通じて開通している以外は、 エアバッ グの中でも 吹き込みチューブの中でも個々に仕切られ、 離されている。 第 2図は、 4枚のフィ ルムが各処理ステーショ ン S 1 , S 2, S 3で受ける処迎と、 それによつて形成される各ヒ一 卜シール を一連のフィ ル厶上に表わしたものである。 I の右端にチュー ブフィルム f 1 と f 2が明示のためエアバッ グ甩フイノレム F 1 から少し突出して描かれている。 これら フィルム : 1, f 2の 上に重ねられたエアバッグ用フィルム F 1 の上からステ一ショ ン S 1で所要の自封式弁のバタ一ンでヒー 卜シールがなされる。 このパターンの一例は、 まず, 引き揃えられた一侧緣の反対緣 に所定間欠長さで形成される侧緣シール(又は第 1 シール) 2 0 を含み、 これによ り非溶着部すなわち第 1 自封式弁 2 1が残さ れる。 それよ り内側に内部 (又は第 2 ) シール 2 2が同じ く非 溶着部である第 2自封式弁 2 3 を残して形成され、 さ らに内部 (第 3 ) シ一ル 2 4 と第 3の非溶着部である自封式弁 2 5、 内 部 (第 4 ) シール 2 6 と第 4の自封式弁 2 7 が形成される。 非 溶着部 2 3 , 2 5, 2 7は互いに重ならないよう に、 すなねち 主幹路 2 8 となる領域から第 1 自封式弁 2 1八至る経路が迷路 状となるよう に形成するこ とが、 後に膨脹させた時の自封作用
を強めるので、 好適である。 また、 側緣 (第 1 ) シール 2 0以 外の封着部は図示の例では 2 2 , 2 4 , 2 6 の 3条を示してあ るが、 これに限定されるものでな く 、 必要に応じ 1 条、 2条で もよ く 、 或いは 4条又はそれ以上の間欠的封着部を形成する こ ともできる。 なお、 図示の例では侧緣シール 2 0 の反対侧すな わちエアバッ グ用 フイ ルム F .1 に引き揃え られている一側緣に は、 ステーショ ン S 1 で封着部を形成しないもの と して示して あるが、 場合によ リ ヒ一 トシ一ル治具にこの側緣の連続縦シ一 ルを形成するパタ ーン を設け、 ステーショ ン S 1 において吹き 込みチューブの両側緣を封 じ るよ う にする こ と もできる。 しか し、 次のステーショ ン S 2で必ずこの側緣は熱圧を受けるので あるから、 省力化の観点からは、 ステーショ ン S 1 でこの側縁 を封着しない方が好ま しい。 ステーショ ン S 2では、 下から重ねられてきたエアバッ グ用 フィ ルム F 2 (第 2 図では見えない) と共に、 両側緣に縦ヒ一 卜シール 3 1 (第 1 ) と 3 2 (第 2 ) が形成される。 これによ リエァバッ グ用 フィ ルム F 1 , F 2 は筒状に閉 じ られる と共に、 その一側緣に吹き込みチューブ 1 6 の一側緣を挾み込み封着す る。 吹き込みチューブ 1 6 は、 主幹路 2 8以外に、 迷路状の部 分も長さ方向に連通 している が、 基本的形状はこ こででき上が る。 すなわちエアバッ グ (外袋) の一部形成 (縦ヒ ー 卜シール) と 同時に吹き込みチューブができ上がるのであ り 、 作業工程や 作業量の節約のほか、 作業スペースが大幅に省約される。
ついで、 一体化された筒状エアバッ グ F 1 , F 2 と吹き込み チューブ 1 6 とはステーショ ン S 3 で所定間隔 L ごとに横ヒ一 トシ一ル 3 3 , 3 4 を形成される。 横ヒー トシールは所定間隔 Lごとに 1本でもよいが、 多数連接エアバッ グの個々を後に切 U離すことがあるので、 一対のシール 3 3 , 3 4 と し、 空白部
(つなぎ部分 4 0、 第 6図又は第 9 図参照) を残しておく のが よい。 横ヒ一卜シ一ルによ リ、 上のフィルム F 1 は吹き込みチ ュ一ブ 1 6の上表面 (フィ ルム f 1 ) と、 下のフ ィ ルム F 2 と に接着し、 下のフィ ルム F 2は吹き込みチューブの下表面 (フ イルム f 2 ) とも接着するから、 こう して個々 に仕切られたェ ァバッグ 1 5が形成される。 エアバッグ 1 5の長さ Lは後の使 用状況を考慮して任意に定めることができる。 横ヒ一 卜シール 3 3 , 3 4の形成によ り、 吹き込みチューブ 1 6 の内面も主幹 路 2 8 を除いて互いに溶着され仕切られる。 主幹路 2 8は最後 まで非溶着のま 、残さなければならないから、 次に説明するよ う に予め非瑢着処理 ( 3 8 ) をしておく ことが必要である。 上記非溶着処理の例を第 3図と第 4図に示す。 まず、 第 4 図 から説明すると、 この場合下側から供給されるチューブ用フィ ルム 上' 2の內表而に、 端から端まで通じる '状の非'溶 処迎而 ¾ 3 8が設けられる。 この非溶着而稜 3 8は、 フ ィ ルム ί 2 の 侧鎵シール 2 9 (第 5 図参照) となるべき幅を残して、 主幹路 2 8 と して予定する面積に、 例えば非熱接着性の印刷ィンク (透明又は翁色いずれでも可) 、 ワニス、 ペイ ン 卜などのよう な非熱溶着性材料を塗布その他の方法で適用することによ り形
成される。 非熱溶着性材料は、 乾燥 した時、 平滑面を呈する材 料である こ と が、 後に空気を吹き込む時の抵抗を少な く するの で好ま しい。 非溶着処理面積 3 8以外の領域は熱溶着性のま > 残されるから、 前記のよ う にステーショ ン S 3で横ヒー トシ一 ル処理を受けた時、 鎖線 3 3, 3 4 で示唆する よ う に他方の フ イ ルム f 1 の内面と溶着 し、 吹き込みチューブを個々 のェアバ ッ グごとに仕切っ て区分する。 これは、 主幹路 2 8 から吹き込 まれる空気を個々 のエアバッ グに ^中させるため好ま し く 、 ま た膨らませた個々 のエアバジ グのいずれかが破れたよ う な埸合 他のエアバッ グからも迪鎖的に空気を湖出させる こ と がないよ う独立を保つのに望ま しい。 第 3 図は、 エアバッ グフィ ルム F 1 の内面と接する吹き込み チューブフィ ルム f 1 の外表面の好適な非溶着処理を示すもの である。 すなわちフィ ルム f l の外表面の、 エアバッ グ用 フィ ルム F 1 の一側緣と溶着されるべき幅 d を残し、 1 個のエアバ ッ グ 1 5 の長さ L (第 2 図) に相当する面積 3 6 ごと に前記と 同様な非熱接着性材料、 例えば耐熱性印刷イ ンク を塗布又はそ の他によ り適用する。 こ う してできた非溶着処理面積 3 6 は、 図示のよ う にスキマ 3 7 を残している。 こ こは後にステーショ ン S 3 で前述の横ヒー トシール 3 3 , 3 4 を形成される時エア バッ グ用 フィ ルム F 1 と溶着する部分である。 なお、 第 3 図及 び第 4 図に示した非溶着処理は通常フィ ルムメーカ一において なされ得るが、 本発明によれば第 1 図に示したよ う な供給口一 ル 1, 2 からガイ ド ロール 5 の間に適宜処理ステーショ ン を骰
けて、 製造工程の一環と して行なう こともでき、 これによ リ製 造工程の一層の合理化、 低コス ト化を図ること ができる。 このよう に非溶着処理を したフィルム f 1 , f 2から前述の ステーショ ン S 1及び S 2でのヒー トシール処理を経て形成さ れた吹き込みチューブ 1 6の一部をエアバッ グから剝がして第 5面に斜視図と して示す。 ェアバッ グの一侧緣 ( 3 1 ) に挾ま れる吹き込みチューブ 1 6の一侧緣には速続した侧緣シール 2 9 が形成されて封じ られ、 それと内部 (第 4 ) シール 2 6 との Hilが吹き込み用主幹路 2 8 と されている。 この主幹路 2 8は述 接した多数エアバッ グのすべてを通じて開通している。 侧緣シ —ル 2 9 の反対緣は間欠的な第 1 (側緣) シール 2 0で、 第 1 自封式弁 2 1 を残し、 封じ られている。 第 1 自封式弁 2 1 は、 第 2図に示した例で、 各ェアバッ グ 1 5 にっき 1個形成されて いるが、 2個又はそれ以上形成する こともできる。 第 1侧緣シ ール 2 0 と主幹路 2 8 との間は、 前記のように間欠的封着部 2 2 , 2 4 , 2 6 と自封式弁 2 3, 2 5, 2 7 によ り迷路状に速 絡されている。 なお、 第 5図は画示を明瞭にするため、 主幹路、 自封式弁、 迷路を少しずつ膨らませて示してあるが、 実際は空 気吹き込み操作の時を除き、 これら各部分を含め吹き込みチュ ーブ 1 6 は扁平な帯状をなしているものである。 第 6図は完成したエアバッ グ: 1 5 と吹き込みチューブ 1 6 の 関係を説明する一部切断した部分斜視図である。 吹き込みチュ —ブ 1 6の側緣シール 2 9 はェアバッ グ I 5の第 1 の縦シ一ル
3 1 の間に挾まれて封じ られている。 吹き込みチューブ 1 6 は, その他の部分では横ヒー トシール 3 3, 3 4 の所でエアバッ グ と結合している以外、 フ リ ーな状態でエアバッ グ内にある。
第 7 図と第 8 図は、 本発明の方法にょ リ製造されたエアバツ グに空気を吹き込む時の作用 と、 吹き込み後の自封作用 を説明 する唣示的断面図である。 吹き込みチューブ 1 6 の一端からェ アコ ンプレ ッサなどによ り空気を吹き込むと、 第 7 図に示すよ う に主幹路 2 8 が膨らみ、 自封式弁 2 7 を拡開 して空気を送 り 込むので迷路状の通路を膨ら ませて次々 に 自封式弁 2 5 , 2 3 を開き、 側緣 2 0 の自封式弁 2 1 からエアバッ グ 1 5 内へ空気 a が流入する (なお、 f5 7 図では便 |÷|封式弁 2 7, 2 5, 2 3 , 2 1 が直列をな している よ う に描いてある が、 実際は第 図、 第 2 図に示すよ う に非直列に並んでいる) 。 所要程度に膨 らんだと こ ろで吹き込み圧を止める と、 第 9 図に示すよ う にェ ァバッ グ 1 5 内の空気圧 Αによ り吹き込みチューブ 1 6 は押し 潰され、 自封式弁 2 1 , 2 3, 2 5 , 2 7 も、 それ らの間の迷 路もそ して主幹路 2 8 も平ら に溃されてエアバッ グ 1 5 からの 空気の漏出は遮断される。 こ う して空気を吹き込まれた後、 吹き込みチューブ 1 6 の 自 封式弁の作用によ り独立に膨脹を維持している数個のエアバッ グ 1 5 の外観を第 9 図に示す。 個々 のエアバッ グ 1 5 は、 膨脹 後は吹き込みチューブ 1 6 の自封作用によ り主幹路 2 8 も閉 じ られるから、 縦シール 3 1 , 3 2 と横シーノレ 3 3, 3 4 とで仕 切 られたそれぞれ独立の膨脹体と なる。 従っ て、 例えば緩衝材
と して容器内の物品の空隙に揷置した時、 どれか 1個が破れる ようなことがあっても、 他の膨脹エアバッ グは影響を受けるこ となく独立に膨脹を維持し得る。 通常本発明の緩衝材シー トは 扁平のま 物品の空隙などへ揷入され、 それから空気を吹き込 んで膨脹させるのが便利であるが、 その場合でも各個のェアバ ッグの独立性が有利に働く 。 すなわち、 空隙の大きい所に位置 するエアバッグは大き く膨らみ、 小さい所に位置するエアバッ グは小さ く膨らみ、 いわば分に応じて独立にそれぞれの限度ま で膨脹し、 その膨脹を維持することができる。
同様に、 膨らんで連接しているエアバッ グどう しの間のつな ぎ部分 4 0 を例えば図 9で線 Cのように切断したと しても、 そ の雨価のエアバッ グは何ら影鞮を受けることなく膨らんだま でいる こ と ができ る。 以上説明したよう に、 本 明の方法は、 吹き込みチューブの 製造と、 これを挾んで封着する連接エアバッ グの製造と を一連 一体の製造ライ ンで速結して行なう から、 作業スペースを節約 し、 作業工程を簡略化し、 所要资材を減 するなど、 生産の効 率化、 コス 卜低減化に寄与することができる。 さ らに、 空気吹 き込みチューブをボリエチレンで形成する場合、 直接ヒ一 トシ ール金型を接触させずにエアバッグ用フィルムを介在させてポ リエチレンフィル厶に圧熱を加えるから、 吹き込みチューブの 熱収縮を解消し、 寸法精度の高い製品を得る こ と ができると共 に、 従来熱緩和シー トなどを使用 していたのを不要なら しめる 効果がある。
また、 本.発明の方法においては、 一連の製造ライ ンの中に、 吹き込みチューブの非溶着処理工程をも取 り込むこ と ができ る から、 一賞製造によ り一層のコ ス ト軽減を図る こ と ができ、 す ぐれた用途をもつ緩衝材シー トの一層の普及を図る こ と ができ る効果がある。
Claims
( 1 ) 吹き込みチューブ形成用の熱溶着性の 2枚の細幅 フイ ノレム : e 1, f 2 を互いの両側緣を引き揃えて引き出し、 該フイ ルムの少なく とも一方の内表面は、 吹き込み用の主 幹路 2 8 を形成すべき領域を予め非溶着処理 3 8 しておく ものと し、
( 2 ) エアバッ グ形成用の熱溶着性の広幅フィ ルムの 1 枚 F 1 を、 その一側緣を前記細幅フィルムの一側緣に揃え て上から重ね、
( 3 ) 吹き込みチューブに所定の自封式弁を形成するパ ターンを有するヒー卜シール金型を前記広幅フ ィ ルム F 1 の上から細 Mフ イ ノレム f 1 , f 2 に適 Π] して ϋ亥綳幅フィル ム f 1, f 2の所定個所を封着し、
( 4 ) ついでもう 1枚の熱溶着性の広幅フイルム F 2 を、 その一側緣を前記細幅フィルムと広幅フイルムとの合わさ つた一側緣に揃えて下側から重ね合わせ、
( 5 ) 重ね合ゎせた雨広幅フィルム? 1, F 2のー侧緣 及び他側緣に縦ヒー トシ一ル 3 1 , 3 2 を形成して雨側緣 を封着すると共に、 封着した一側緣の中には前記綳幅フィ ルム f 1, f 2の前記一侧緣を同時に封着し、
( 6 ) ついで両縦ヒー トシール 3 1, 3 2間を所定間隔
ごとに横断する横ヒー ドシール 3 3 , 3 4 を広幅フィルム 上に形成して、 広幅フィ ルム F l, F 2 どう し、 及び広幅 フィルム と細幅フィルムと を溶着させ、 以つて個々 に仕切 られ、 内部を吹き込みチューブが莨通している、 膨脹可能 で、 平時は扁平な、 多数エアバッ グから成る緩衝材シ一 卜 を製造するこ と を特微とする方法。 前記吹き込みチューブ形成用のフィルムの一方 f 1 の外 表面に、 その上に重ねられるエアバッ グ用フィルム F 1 の 内表面と熱溶着しない非溶着処理 3 6 を予め与えておく請 求の範囲 1 に記載の方法。 前記ヒー 卜シール金型には、 吹き込みチューブ用フィ ル ム f 1 , f 2の前記一側緣と反対側緣に自封式弁たる非溶 着部分 2 1 を残し、 前記主幹路 2 8 に沿い該非溶着部分 2 1側にさ らに他の少な く とも 1 つの非溶着部分 2 7 を残し てフィ ルム f 1 と f 2 と に長さ方向に数条の封着部 2 0, 2 6 を形成するに必要なパタ ーンを形成しておく請求の範 囲 1 に記載の方法。 前記吹き込みチューブ形成用フィ ルムはポリ エチ レン製 で、 エアバッ グ形成用フィ ルムはナイ ロンとポリエチレン のラ ミ ネー ト フィ ルム製である請求の範囲 1 に記載の方法。
前記吹き込みチューブ用フィルム f 1 , f 2は、 ェアバ ッグの前記縦ヒ一 卜シール 3 1 , 3 2の形成前に、 前記封 着部 2 0 , 2 6 に加え、 前記ー側緣にも封着部 2 9 を形成 される請求の範囲 3 に記載の方法。 前記吹き込みチューブ形成用フイルムの前記一侧緣は、 ェァバッ グの前記縦ヒ一 卜シール 3 1, 3 2の形成時にそ の一側緣が同時に封着 2 9 される請求の範囲 3 に記載の方 法。 エアバッグの縦及び横ヒー トシールの形成は、 吹き込み チューブのヒー トシ一ルょ リ髙ぃ圧と熱を適用する請求の 範囲 1 に記載の方法。 前記請求の範囲のいずれかに記載された方法によ り製造 された一連のエアバジ グを有する緩衝材シー ト。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3240208A JPH06100034A (ja) | 1991-08-28 | 1991-08-28 | 膨脹可能な多数エアバッグを連設した緩衝材シートの製造方法 |
JP3/240208 | 1991-08-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1993004947A1 true WO1993004947A1 (en) | 1993-03-18 |
Family
ID=17056064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1992/001103 WO1993004947A1 (en) | 1991-08-28 | 1992-08-28 | Method of manufacturing buffer material sheet having a multitude of expandable air bags |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06100034A (ja) |
WO (1) | WO1993004947A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0683111A1 (en) * | 1993-12-03 | 1995-11-22 | Shinwa Corporation | Air bag bendable after expanded |
EP0689929A1 (en) * | 1993-12-28 | 1996-01-03 | Shinwa Corporation | Apparatus for manufacturing a cushion material sheet having expandable air bags provided continuously |
EP2072418A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-24 | Chien-Hua Liao | Air sealing body and a check valve device thereof capable of intensifying air-tightness |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997013636A1 (fr) * | 1995-10-12 | 1997-04-17 | Yoshihiro Horie | Procede pour fabriquer un materiau d'emballage amortisseur |
US20060090845A1 (en) * | 2004-11-02 | 2006-05-04 | Tateshi Shimowaki | Method and system for producing air-packing devices |
KR100731542B1 (ko) * | 2006-02-24 | 2007-06-22 | 소윤섭 | 공기주입식 완충포장재 및 그 제조방법 |
US7992615B2 (en) | 2006-06-15 | 2011-08-09 | Young Seok Kim | Manufacturing machine of packing material inflated with air |
KR100951795B1 (ko) * | 2008-05-01 | 2010-04-08 | 소윤섭 | 튜브군으로 형성된 완충포장재 및 그 제조방법 |
KR101022327B1 (ko) * | 2009-03-05 | 2011-03-22 | (주)에어프라임 | 에어 포장백 성형기 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS408230Y1 (ja) * | 1963-09-30 | 1965-03-15 | ||
JPH0191771U (ja) * | 1987-12-10 | 1989-06-15 | ||
JPH0191770U (ja) * | 1987-12-10 | 1989-06-15 | ||
JPH0219283A (ja) * | 1988-07-04 | 1990-01-23 | Kiyoshi Takaura | 注入しやすい弁体つき気密袋 |
JPH0360275U (ja) * | 1989-10-14 | 1991-06-13 | ||
JPH0441865U (ja) * | 1990-08-01 | 1992-04-09 | ||
JPH04154569A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-27 | Shinwa Corp:Kk | 膨張可能なエアバッグ用のセルフクローズ弁を備えた空気吹き込みチューブとその製造方法 |
JPH04154570A (ja) * | 1990-10-11 | 1992-05-27 | Shinwa Corp:Kk | セルフシール型膨張可能エアバッグ緩衝材シートとその製造方法 |
JPH04154571A (ja) * | 1990-10-11 | 1992-05-27 | Shinwa Corp:Kk | セルフシール型吹き込みチューブを備えた膨張可能エアバッグ緩衝材シートとその製造方法 |
-
1991
- 1991-08-28 JP JP3240208A patent/JPH06100034A/ja active Pending
-
1992
- 1992-08-28 WO PCT/JP1992/001103 patent/WO1993004947A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS408230Y1 (ja) * | 1963-09-30 | 1965-03-15 | ||
JPH0191771U (ja) * | 1987-12-10 | 1989-06-15 | ||
JPH0191770U (ja) * | 1987-12-10 | 1989-06-15 | ||
JPH0219283A (ja) * | 1988-07-04 | 1990-01-23 | Kiyoshi Takaura | 注入しやすい弁体つき気密袋 |
JPH0360275U (ja) * | 1989-10-14 | 1991-06-13 | ||
JPH0441865U (ja) * | 1990-08-01 | 1992-04-09 | ||
JPH04154569A (ja) * | 1990-10-08 | 1992-05-27 | Shinwa Corp:Kk | 膨張可能なエアバッグ用のセルフクローズ弁を備えた空気吹き込みチューブとその製造方法 |
JPH04154570A (ja) * | 1990-10-11 | 1992-05-27 | Shinwa Corp:Kk | セルフシール型膨張可能エアバッグ緩衝材シートとその製造方法 |
JPH04154571A (ja) * | 1990-10-11 | 1992-05-27 | Shinwa Corp:Kk | セルフシール型吹き込みチューブを備えた膨張可能エアバッグ緩衝材シートとその製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0683111A1 (en) * | 1993-12-03 | 1995-11-22 | Shinwa Corporation | Air bag bendable after expanded |
EP0683111A4 (en) * | 1993-12-03 | 1997-01-08 | Shinwa Corp | BENDABLE, INFLATABLE PILLOW. |
EP0689929A1 (en) * | 1993-12-28 | 1996-01-03 | Shinwa Corporation | Apparatus for manufacturing a cushion material sheet having expandable air bags provided continuously |
EP0689929A4 (en) * | 1993-12-28 | 1996-09-25 | Shinwa Corp | APPARATUS FOR THE MANUFACTURE OF A SHEET OF DAMPING MATERIAL INCLUDING INFLATABLE AIR CUSHIONS PRODUCED BY THE CHAIN |
EP2072418A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-24 | Chien-Hua Liao | Air sealing body and a check valve device thereof capable of intensifying air-tightness |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06100034A (ja) | 1994-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4684079B2 (ja) | エアバッグ付き袋及びその製造方法並びにエアバッグ付き袋への気体封入方法及びエアバッグ付き袋の包装方法 | |
WO1995025681A1 (fr) | Procede et dispositif de fabrication de coussins pneumatiques | |
US6199349B1 (en) | Dunnage material and process | |
US5322579A (en) | Method of forming side seams for zippered bags or packages | |
US6948296B1 (en) | Dunnage material and process | |
JPS59174455A (ja) | 平底袋の形成方法 | |
EP1007331B1 (en) | Heat-sealing polymer films | |
US3540356A (en) | Method of manufacturing paper bags provided with an inner lining member of plastic material | |
JPS63502418A (ja) | プラスチックバッグ及びその製造方法及び製造装置 | |
WO1993004947A1 (en) | Method of manufacturing buffer material sheet having a multitude of expandable air bags | |
GB2274446A (en) | Manufacture of bags | |
JPH11124179A (ja) | 膨張ダンネージバッグ | |
WO1995018008A1 (fr) | Appareil servant a la fabrication d'une feuille de materiau d'amortissement comprenant des coussins d'air gonflables produits a la chaîne | |
TWI657014B (zh) | 空氣密封袋 | |
JP4236588B2 (ja) | フィルム材で形成されたバッグ | |
JPH04154571A (ja) | セルフシール型吹き込みチューブを備えた膨張可能エアバッグ緩衝材シートとその製造方法 | |
JP2003300540A (ja) | ジッパー付きガセット付き扁平袋及びその製造方法 | |
JP2670210B2 (ja) | 環形膨張可能エアバッグ | |
US6432495B1 (en) | Abrasion resistant air bag | |
JP2587135B2 (ja) | エアバッグ用の複数並設通路を有する自封式吹き込みチューブ | |
JPH07256743A (ja) | 複合材容器の製造方法 | |
JP2506517Y2 (ja) | 膨張性自封式緩衝材シ―ト | |
JPH0628921B2 (ja) | チヤツク付合成樹脂製袋体の製造方法及び装置 | |
JPS6245057B2 (ja) | ||
JP2580384B2 (ja) | エアバッグの自封式吹き込みチュ―ブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL SE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |