WO1989002350A1 - Flexible arm robot - Google Patents

Flexible arm robot Download PDF

Info

Publication number
WO1989002350A1
WO1989002350A1 PCT/JP1988/000917 JP8800917W WO8902350A1 WO 1989002350 A1 WO1989002350 A1 WO 1989002350A1 JP 8800917 W JP8800917 W JP 8800917W WO 8902350 A1 WO8902350 A1 WO 8902350A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flexible arm
actuators
arm robot
pair
motor
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000917
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Takagi
Yozo Nishi
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho filed Critical Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho
Publication of WO1989002350A1 publication Critical patent/WO1989002350A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/104Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with cables, chains or ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J18/00Arms
    • B25J18/06Arms flexible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18832Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including flexible drive connector [e.g., belt, chain, strand, etc.]
    • Y10T74/1884Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including flexible drive connector [e.g., belt, chain, strand, etc.] with sprocket wheel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18888Reciprocating to or from oscillating
    • Y10T74/18976Rack and pinion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/1967Rack and pinion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element

Definitions

  • the present invention relates to a convexly curved contact, which operates between a number of elements arranged in series so as to make contact with each other on the contact surface and elements adjacent to each other. And an actuating device arranged to act on each element to generate and transmit or transmit power, and a tool is provided at the tip. It concerns a flexible arm mouth bot that supports and moves this tool over a wide area.
  • the flexible arm robot disclosed in this publication has a large number of elements having both convexly curved surfaces as contact surfaces, and adjacent elements contact each other.
  • the cables are arranged in series in such a way that the cables are arranged in multiple places (for example, four places) that are equally spaced from each other in the peripheral part of each element. (For example, 4 actuators) are penetrated.
  • the tip of each of these actuators is connected to the element located at the forefront, while the base end of each is a plurality (for example, four) provided separately.
  • Each of the drives is designed to selectively pull or loosen the corresponding actuator.
  • a drum device that can be rotated in both directions by a motor or a hydraulic cylinder device that can expand and contract by itself is used.
  • the operating tool bends in the pulled direction.
  • a plurality of actuators are individually operated by a plurality of driving devices provided separately. Therefore, assuming now that the operating stroke of the actuator is L, for example, in the case of a hydraulic cylinder device, the maximum length is 2 L or more. Therefore, the drive unit of a flexible arm robot in which the same number of hydraulic cylinder devices are provided as the actuators requires a large space, and However, the weight also becomes extremely heavy.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned various circumstances in the prior art, and its purpose is to reduce the size of a motor for driving an actuator. Another object of the present invention is to provide a flexible arm robot in which the drive unit is reduced in size and weight, as well as being capable of producing a light and small capacity.
  • each of the convexly curved surfaces is arranged in series such that both surfaces are contact surfaces.
  • each of the plurality of actuators is provided with a flexible arm robot.
  • Each motor is connected to each base end of a set of actuators that are diagonally opposed to each other, and each is a motor.
  • the two drive units which are driven via a rotating body that is rotated in both directions of the clock and the counter clock, do not interfere with each other.
  • a flexible arm robot which is characterized by being smashed.
  • each of the drive units according to the first aspect includes a base end of each of the set of wire-like actuators.
  • a pair of rack rods that are connected and that are movably mounted facing each other, and that the two racks are simultaneously engaged with these rack rods. It is located in the middle of the rod and rotates in both clockwise and counterclockwise directions by one motor.
  • a flexible arm robot characterized by including a single pinion to be provided is provided.
  • each of the drive units according to the first aspect is rotated by a single motor in both clockwise and counterclockwise directions.
  • a pulley and a pair of wire-actuated tools that are wrapped around the pulley so that they do not slip and have opposite ends at each end of the set of wire-like actuators.
  • a flexible arm robot characterized by including one connected and connected belt is provided.
  • each of the units is connected to a respective base end of each of the pair of wire-shaped actuators.
  • a set of driving members and are rotated by one motor via a gear train, and combined with each of the set of driving members.
  • a set of screw rods wherein the pair of sliding members are adapted to be moved in opposite directions to each other.
  • a flexible arm robot is provided.
  • FIG. 1 shows a first specific example of a flexible arm robot of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic structural explanatory view of a main part
  • FIG. 2 is a schematic structural explanatory view of a main part showing a second specific example of the flexible arm robot of the present invention
  • FIG. 3B is a schematic structural explanatory view of a main part showing a third specific example of the flexible arm robot of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a base fixed to a frame (not shown), and a large number of elements 2a, 2a, 2b, 2c, which have a convex contact surface on the base 1.
  • 2 b, 2 c,..., 2 ri are stacked and arranged in series, and the wire is arranged at four locations equidistant from each other around the periphery of each element. a, 3b, 3c, and 3d penetrate in the clockwise or counterclockwise direction. The tip of each of these wires is connected to the element 2 n located at the forefront.
  • the base end of each of the above-mentioned actuators 3a, to 3d is passed through the lower side of the base 1, and each base end has a rack constituting two sets of drive units. 4a, 4b, 4c, and 4d are connected to each other.
  • Each of these racks 4a to 4d is connected to two sets of actuators 3a, 3c and 3b, 3d which are diagonally opposed to each other.
  • the two sets of racks 4a and 4c and 4b and 4d face each other.
  • the racks of each pair are shifted up and down from each other so as not to interfere with each other.
  • Each of the racks in each pair is combined with a pinion 5a, 5b. Both pinions 5a and 5b have 90 faces each other.
  • a reference tension F is applied to the load member 7 such as a spring via the spring.
  • the load member 7 may use a hydraulic cylinder device.
  • Motors 8a and 8b are connected to the respective rotating shafts 50a and 50b of the pinions 5a and 5b, respectively.
  • Each of the racks 4a to 4d is independently supported by a slide member (not shown). ⁇ '
  • each of the four actuators 3 s, to 3 d is subjected to an equal reference tension by the load member 7, and accordingly,
  • the flexible arm robot composed of a large number of elements 2a, 2b, 2e,... 2n is biased so as to be in an upright state with respect to the base 1. .
  • the force acting on one of the actuators 3a is loosened and the force applied to the other actuator 3c has a different action direction, but has the same value.
  • the motor 8a for driving the pinion 5a is provided by the two actuators 3a and 3c. You only need to exert the force required to bend the mouthboat.
  • the other motor 8b is used to rotate the other pinion 5b forcefully, so that the rotation angle of the pinion 5b is obtained in the same manner as described above. It is curved according to
  • the flexible arm robot can be bent in a desired direction.
  • FIG. 2 the parts denoted by the same reference numerals and symbols as those in FIG. 1 are parts having the same functions as those in the first specific example, so that they are not repeated. The explanation is omitted here.
  • two sets of drive units for driving the two sets of actuators 3a, 3c and 3b 3d respectively are located below the base ⁇ .
  • Two pulleys 9a and 9b arranged in a vertical relationship with each other, and slip on each of these pulleys 9a and 9b.
  • Belts, etc. that are wrapped around It is composed of binding members 30a and 30b and a force.
  • Pulleys 9a and 9b are rotated clockwise and counterclockwise by motors 8a and 8b, respectively, and belts 30a and 30b The two ends of each are connected to the actuators 3a, 3c and the base ends of 3b, 3d, respectively.
  • the actuator 3a or 3c or The flexible arm opening box bends in the desired direction by pulling or loosening the Z and the actuator 3b or 3d. I'm sorry.
  • FIG. 3A and FIG. 3B each part indicated by the same symbol and the same symbol as FIG. 1 is the first specific example. Since it has the same function as the example, explanation is omitted to avoid duplication.
  • each base end of the set of actuators 3a and 3c is a driving member supported by a robot frame in a vertical sliding manner. They are linked to 10a and 10c, respectively.
  • These sliding members 10a and 10c are two vertical screw rods which are rotated by the motor 8a via the gear train 11a. Combined with 12a and 12c.
  • the two spiral rods 12a and 12b are mutually the same at 8a due to the intervention of the gear train 11a. , So that one of the actuators 3a and 3c is pulled, and the other of the sliding members 10a and 10c is rotated so that the other is loosened.
  • One of the rods 12 a, 12, and b is formed with an inverted screw in order to slide in the opposite direction.
  • FIG. 3B shows a drive unit for driving the other set of actuators 3b and 3c, and both the configuration and operation of the drive unit are shown in FIG. Since they are the same as those of the drive unit in the figure, description thereof will be omitted.
  • each set of sliding members 10a, 10c and 10b, 10d force It goes without saying that they are designed so that they do not interfere with each other at times.

Description

明 細 書
可撓腕 ロ ボ ッ ト
発明 の技術分野
本発明 は、 凸状 に 湾曲 し た接.触面 に て互 い に接触す る よ う に 直列 に配置 さ れた 多 く の要素 と 、 互 に 隣接す る 要 素の 間で作動す る よ う に 、 ま た は各要素 に 作用す る よ う に配置 さ れて動力発生及び動力伝達 ま た は そ の い ずれ力、 を行な う 作動具 と を有 し 、 先端部 に道具を支持 し て こ の 道具を広 い範囲 に わ た っ て移動す る よ う に し た 可撓腕 口 ボ ッ ト に関す る も の で あ る 。
発明 の背景技術
こ の種の可撓腕 ロ ボ ッ 卜 は特公昭 5 9 ^ 2 1 7 5 6 号 公報 ( 応米国特許 N o . 4 , 3 9 3 , 7 2 8 ) に て既 に知 ら れて い る 。
該公報 に 開示 さ れて い る 可撓腕 ロ ボ ッ 卜 は 、 凸状 に湾 曲 レ た両面を接触面 と す る 多数個 の 要素を備 え 、 隣接す る 各要素が互 に接触す る よ う に 直列 に配置 さ れて お り 、 そ し て各要素の周辺部分 に は互 に等間隔で離れた複数箇 所 (例え ば 4 箇所) にケ ー ブル等か ら 成 る 複数本 (例 え ば 4 本) の 作動具が貫通 さ れて い る 。 こ れ ら 作動具の そ れぞれの先端 は最先端 に位置す る 要素 に 各 々 連結 さ れ、 一方、 そ れぞれの 基端 は別個 に設 け た複数個 (例え ば 4 個) の駆動装置 に連結 さ れて い る 。 該駆動装置 の 各 々 は 対応す る 作動具を選択的 に 引 張 る か ま た は緩 め る た'め の 装置であ っ て、 例え ばモ ー タ で両方向 に 回転せ し め ら れ る ド ラ ム装置や伸縮 自 在な油圧 シ リ ン ダ装置等が用 い ら れ る 。
以上の よ う に構成 さ れた可撓腕 ロ ボ ッ ト は、 作動具が 引張 ら れた方向 に湾曲する よ う に な っ て い る 。
前記 し た従来の可撓腕 ロ ボ ッ ト で は、 複数本の作動具 の それぞれを別個 に設け た複数個の駆動装置で個 々 に作 動す る よ う に なっ て い る 。 そ の た め、 今、 作動具の作動 ス ト ロ ー ク を L と する と 、 例え ば油圧 シ リ ン ダ装置の場 合 に は、 そ の最大長 は 2 L 以上を要す る 。 従 っ て、 こ の 油圧 シ リ ン ダ装置が作動具 と 同 じ 数だけ設け ら れ る 可撓 腕 ロ ボ ッ ト の駆動部 は大 き な ス ペ ー ス が必要に な る と 共 に、 重'量 も 極めて重 く な る 。 特に、 よ り 遠方の 、 かつ 、 よ り 広範囲 な作業に対応す る よ う に、 複数組の可撓腕を そ れぞれの駆動部を介 し て直列 に配列 し た可撓腕 ロ ボ ッ ト に お い て は、 接す る 可撓腕の 中間部 に位置する 駆動 部の重量が重い た め に可撓腕 ロ ボ ッ ト 自 体の耐久性が著 じく 低下す る 。
さ ら に 、 駆動部の 占 め る ス ペー ス が大 き く な る こ と に よ っ て、 可撓腕 ロ ボ ッ ト を大型化せ ざ る を得ず、 こ の た め使用場所が限定 さ れて し ま う と 言 う 不都合 も あ る 。
発明 の概要
本発明 は前記 し た従来技術に お け る 諸事情に鑑みてな さ れた も ので、 そ の 目 的 は、 作動具駆動用 モ ー タ を小型 で軽量な 小容量の も の にす る こ と がで き る と 共 に 、 駆動 部を小型化かつ軽量化 し た可撓腕 ロ ボ ッ ト を提供す る こ と で あ る 。
前記の 目 的を達成す る た め に 、 本発明 の第一態様 に よ れば、 凸状 に 湾曲 し た そ れぞれの両面が接触面 と な る よ う に 直列 に配置 さ れた多数個の要素 と 、 こ れ ら 要素の そ れぞれの周辺部で あ っ て、 かつ互 に等間隔 に 離れた複数 箇所で貫通 さ れ、 各 々 先端を前記要素群の最先端要素 に 連結 し た複数本の ワ イ ヤ状作動具 と 、 そ し て前記要素群 を湾曲 さ せ る た め に該 ワ イ ャ状作動具の そ れぞれの基端 ど連結 し て こ れ ら 作動具を選択'的 に 引 張 り 及び緩め る た め の複数個 の駆動装置 と を備え た可撓腕 ロ ボ ッ ト に お い て、 各 々 が前記複数本の 作動具の う ち の互 に対角 線上 に 対向す る 一組の作動具の 各 々 の基端 と そ れぞれ連結 さ れ る と 共 に 、 各 々 が一つ の モ ー タ に よ っ て時計お よ び反時 計の両方向 に 回転せ し め ら れ る 回転体を介 し て駆動 さ れ る 二個の駆動ュニ ッ ト を互 に干渉 し な い よ う に 設.け た こ と を特徴 と す る 可撓腕 ロ ボ ッ ト が提供 さ れ る 。
本発明 の第二態様 に よ れば、 前記第一態様 に記載の駆 動ュニ ッ 卜 の各 々 が、 前記一組の ワ イ ヤ状作動具の各 々 の基端 と そ れぞれ連結 し 、 かつ互 に対向 し て可動 自 在 に 設 け ら れた一組の ラ ッ ク 杆 と 、 そ し て こ れ ら ラ ッ ク 杆 と 同時 に嚙合す る よ う に両 ラ ッ ク 杆の 中 間 に 配置 さ れ、 一 つ の モ-一 夕 に よ っ て時計お よ び反時計の両方向 に 回転せ し め ら れ る 一個の ピニオ ン と を含む こ と を特徵 と す る 可 撓腕 ロ ボ ッ ト が提供 さ れ る 。
本発明 の第三態様に よ れば前記第一態様に記載の駆動 ュニ ッ 卜 の各々 が、 一つ の モ ー タ に よ っ て時計お よ び反 時計の両方向 に 回転せ し め ら れ る 一個の プー リ と 、 該プ — リ に ス リ ッ プ し な い よ う に巻 き 付け ら れ、 両端を前記 一組の ワ イ ヤ状作動具の各々 の基端 と そ れぞれ連結 し た 一本のベル ト と を含む こ と を特徵 と す る 可撓腕 ロ ボ ッ ト が提供 さ れる 。
本発明の第四態様に よれば、 前記第一態様に記載の駆 動.ュニ ッ 卜 の各々 が、 前記一組の ワ イ ヤ状作動具の 各々 の基端 と それぞれ連結 し た一'組の搢動部材 と 、 ギ ヤ · ト レ イ ン を介 し て一つ の モ ー タ に よ っ て回転せ し め ら れ、 前記一組の搢動部材の そ れぞれ と 嫘合せ し め ら れ る 一組 の螺杆 と を含み、 そ こ に お い て前記一組の摺動部材は互 に逆方向 に揞動せ し め ら れ る よ う に な っ て い る こ と を特 徵 と す る ^撓腕 ロ ボ ッ ト が提供 さ れ る 。
前記な ら びに他の本発明 の 目 的、 態様、 そ し て利点は 本発明 の原理に合致す る 好適な具体例が実施例 と し て示 さ れてい る以下の記述お よ び添附の 図面に関連 し て説明 さ れ る こ と に よ り 、 当該技術の熟達者に と っ て明 ら か に な る であ ろ う 。
図面の 簡単な説明 '
第 1 図 は本発明 の可撓腕 ロ ボ ッ ト の第一具体例を示す 要部の概略構成説明 図で あ り 、 第 2 図 は本発明 の可撓腕 ロ ボ ッ 卜 の第二具体例を示す要部の概略構成説明 図で あ り 、 そ し て第 3 A 図及び第 3 B 図 は本発明 の 可撓腕 ロ ボ ッ 卜 の第三具体例を そ れぞれ示す要部の概略構成説明 図 で あ る 。
好 ま し い具体例 の詳細 な説明
以下に、 添附の 図面 と 関連 し て本発明 を さ ら に詳細 に 説明す る 。
先ず、 本発明 の第一具体例を第 1 図 に基づい て説明す る o
図中 1 は図示 し な い枠体に 固着 さ れた基台で あ り 、 こ の基台 1 上に 凸状 の接触面を有す る 多数個の要素 2 a ,
2 b , 2 c , … 2 ri が直列状 に積重ね配列 し あ り 、 こ の 各要素の周辺部分 に互 に等間镉で離れた 四箇所に ワ イ ャ に て構成 さ れ る 作動具 3 a , 3 b , 3 c , 3 d が時計 方向 ま た は反時計方向 に順 に貫通 さ て い る 。 そ し て こ れ ら の ワ イ ヤ の 各 々 の先端部が、 最先端 に配置 さ れた要素 2 n に連結 さ れて い る 。 上記各作動具 3 a , 〜 3 d の基 端部 は基台 1 の 下側 に揷通 さ れ、 こ れ ら の 各基端 に は二 組の駆動ユニ ッ ト を構成す る ラ ッ ク 4 a , 4 b , 4 c , 4 d がそ れぞれ連結 さ れて い る 。 こ れ ら の 各 ラ ッ ク 4 a 〜 4 d の う ち 、 互い に対角線上 に対向す る 二組の作動具 3 a , 3 c お よ び 3 b , 3 d に そ れぞれ連結 さ れた二組 の ラ ッ ク 4 a と 4 c 及び 4 b と 4 d が そ れぞれ互 に対向 し 、 かつ 各組の ラ ッ ク は互に上下 に位置をず ら せて互い に干渉 し な い よ う に な っ てい る。 そ し て各組の ラ ッ ク の そ れぞれに は ピニオ ン 5 a , 5 b 力 嚙合 し てあ る 。 こ の 両 ピニォ ン 5 a , 5 b はそ れ ら 各の面の 向 き が互に 90。 位相がずれて い て、 そ れぞれの支持体 6 0 a お よ び 60 b な ら びに こ れ ら の支持体 6 0 a , 6 0 b を さ ら に支持す る 中 間扳 6 を介 し てばね等の負荷部材 7 に て基準張力 F が付加 さ れてい る 。 こ の負荷部材 7 は油圧 シ リ ン ダ装置 を用 い て も よ い。
各 ピニオ ン 5 a , 5 b の 各 々 の 回転軸 5 0 a , 5 0 b に はそ れぞれモ ー タ 8 a , 8 b が連結 さ れてい る 。 上記 各 ラ ッ ク 4 a 〜 4 d はそれぞれ図示 し な い案内部材 に摺' 動 自 在に支持 さ れて い る 。 ·'
上記構成に おい て、 4 本の作動具 3 s , 〜 3 d の そ れ ぞれは負荷部材 7 に よ っ て均等な基準張力が作用せ し め ら れてお り 、 こ れに よ り 、 多数個の要素 2 a , 2 b , 2e, … 2 n にて構成 さ れ る 可撓腕 ロ ボ ッ ト は基台 1 に対 し て 直立状態 と な る よ う に付勢さ れ る 。
こ の状態で、 例え ば一方の ピニオ ン 5 a がモ ー タ 8 a に て時計方向 に回転せ し め ら れ る と 、 こ の ピニオ ン 5 a に嚙合す る 両ラ ッ ク 4 a , 4 c の う ち の一方の ラ ッ ク 4a が上動 し 、 他方の ラ ッ 'ク 4 c が下動す る 。 従 っ て上動 し た方の ラ ッ ク 4 a に連結 し た方の作動具 3 a は.上記基準 張力 よ り も ゆ る め ら れ、 下動 し た方の ラ ッ ク 4 c に連結 し た方の作動具 3 c は基準張力 に さ ら に張力力 力 Πえ ら れ 可撓腕 ロ ボ ッ ト は第 1 図図示 の よ う に 張力が加 え ら れた 方へ湾曲変形 さ れ る 。
こ の と き の一方の 作動具 3 a が ゆ る め ら れ る 力 と 、 他 方の 作動具 3 c に加え ら れ る 力 と は作用方向が異 な る が 同等値で あ る 。 こ の と き 、 基準張力 は負荷部材 7 に て付 加 さ れて い る の で、 ピニオ ン 5 a を駆動す る モ ー タ 8 a は 2 本の 作動具 3 a , 3 c に よ る 口 ボ ッ 卜 の湾曲 に要す る 力 だ け を 出せばよ い。
ま た他方の モ ー タ 8 b に て他方の ピニオ ン 5 b 力く回転 せ し め ら れ る こ と に よ り 、 上記の場合 と 同様の作用 に よ り 、 ピニオ ン 5 b の 回転角 に応 じ て湾曲 さ れ る 。
そ し て両モ 一 夕 8 a , 8 b を 同時に 回転制御す る こ と に よ り 、 可撓腕 ロ ボ ッ 卜 は所望す る 方向 に湾曲せ し め ら れ る 。
次 に 、 本発明 の第二具体例が第 2 図 に基づい て説 明 さ れ る 。 尚、 第 2 図 に い て第 1 図 と 同一符号お よ び同一 記号で示 さ れ る 各部 は第一具体例 と 同一機能を有す る 部 分で あ る の で重複を避け る た め に説明 を省略す る 。
第 2 図 に お い て、 二組の 作動具 3 a , 3 c な ら び に 3 b 3 d を そ れぞれ駆動す る 二組の駆動ュニ'ッ ト は、 基台 Ί の 下方 に 互 に上下の 位置関係で配置 さ れ た二個 の プ 一 リ 9 a , 9 b と 、 そ し て こ れ ら の プー リ 9 a , 9 b に そ れ' ぞれ ス リ ッ プ し な い よ う に 巻 き 付 け ら れた ベル ト 等 の 連 結部材 3 0 a お よ び 3 0 b と 力、 ら成 る 。 プー リ 9 a , 9b は それぞれモ ー タ 8 a , 8 b に よ り 時計方向 お よ び反時 計方向に 回転 自 在に さ れてお り 、 ま たベル ト 3 0 a , 3 0 b の 各々 の両端はそれぞれ作動具 3 a , 3 c な ら び に 3 b , 3 d の基端に連結 さ れてい る 。 ·
斯 く し て、 プー リ 9 a お よ び / ま た は 9 b を時計方向 ま た は反時計方向 に回転せ じめ る こ と に よ っ て、 作動具 3 a ま た は 3 c お よ び Zま た は作動具 3 b 、 ま た は 3 d が引-張 ら れ る か ま た は緩め ら れ る か し て、 可撓腕 口 ボ ッ 卜 は所望の方向へ湾曲せ し め ら れる 。
さ ら に、 第 3 A 図お よ び第 3 B 図 に.基づい て本発明の 第 具体例が以下に説明 さ れる 。, 尚、 前記第二具体例の 場合 と 同様 fこ 、 第 3 A 図 お よ び第 3 B 図 おい て、 第 1 図 と 同一符号お よ び同一記号で示 さ れ る 各部は第一具体 例 の も の と 同一機能を有す る の で重複を避け る た め に説 明 は省略す る 。
第 3 A 図力、 ら 明 ら かな よ う に、 一組の作動具 3 a , 3c の 各 々 の基端 は ロ ボ ッ ト 枠体に上下摺動 自 在に支持 さ れ た搢動部材 1 0 a , 1 0 c に それぞれ連結 さ れて い る 。 こ れ ら の摺動部材 1 0 a , 1 0 c は、 ギ ヤ · ト レ イ ン 1 1 a を介 し てモ ー タ 8 a に よ り 回転せ し め ら れ る 二本 の垂直螺杆 1 2 a , 1 2 c に嚙合 さ れてい る 。 図示 の第 三の具体例 に あ っ て は、 二本の螺杆 1 2 a , 1 2 b はギ ャ * ト レ イ ン 1 1 a の介在に よ り 乇 一 夕 8 a に て互 に同 —方向 に 回転せ し め ら れ る の で、 作動具 3 a , 3 c の い ずれか一方を 引 張 り 、 他方を緩め る よ う に前記摺動部材 1 0 a , 1 0 c を互 に逆方向 に摺動 さ せ る た め に 、 嫘杆 1 2 a , 1 2 , b の い ずれか一方の ネ ジ は逆ネ ジ に形成 さ れて い る 。
し 力、 し 、 図示 し な いが、 螺杆 1 2 a , 1 2 b を各 々 同 —ネ ジ に 形成す る 場合 に は、 モ ー タ 8 a 力、 ら の 回転を ギ ャ ♦ ト レ イ ン等の動力伝達部 に て互 に逆回転 と な る よ う に二本の螺杆 に 伝達すれば良 い。
第 3 B 図 は、 他の組の作動具 3 b , 3 c を駆動す る た め の駆動ュ.ニ ッ ト を示 し てお り 、 そ の構成お よ び作用 の いずれ も 第 3 A 図の駆動ュニ ッ ト の そ れ ら と 同様な の で 説明 は省略す る 。
尚、 第 3 A 図お よ び第 3 B 図 に お い て、 各組の摺.動部 材 1 0 a , 1 0 c な ら び に 1 0 b , 1 0 d 力 各 々 の搢動 時に互 に干渉 し な い よ う に設 け ら れて い る こ と は言 う ま で も な い。

Claims

請求の範囲
1 . 凸状に湾曲 し た それぞれの両面が接触面 と な る よ う に 直列 に配置 さ れた多数個の要素 と 、 こ ら れ要素の そ れ ぞれの周辺部で あ つ てかつ互に等間隔 に離れた複数箇所 で貫通 さ れ、 各々 先端を前記要素群の最先端要素に連結 し た複数本の .ワ イ ヤ状作動具 と 、 そ し て前記要素群を湾 曲 さ せ る た め に該 ワ イ ャ状作動具の そ れぞれの基端 と 連 結 し て こ れ ら 作動具を選択的 に 引 張 り 及び緩め る た め の 複数個の駆動装置 と を備え た可撓腕 ロ ボ ッ ト に お い て、 各々 が前記複数本の作動具の う ち の互に対角線上に対向 す る 組の 作動具の各々 の基端 と そ れぞれ連結 さ れ る と 共 に、 各 々 が一つ の モ ー '夕 に よ っ て時計お よ び反時計の 両方向 に 回転せ し め ら れる 回転体を介 し て駆動 さ れ る 二 個 の駆動ュニ ッ ト を互に干渉 し な い よ う 設け た こ と を 特徵 と す る 可撓腕 ロ ボ ッ 卜 。
2 . 請求の範囲第 1 項に記載の可撓腕 ロ ボ ッ 卜 であ っ て、 前記駆動ュニ ッ ト の各々 が、 前記一組の作動具の各 々 の 基端 と そ れぞれ連結 し 、 かつ互に対向 し て可動 自 在に設 け ら れた一組の ラ ッ ク 杆 と 、 そ し て こ れ ら の ラ ッ ク 杆 と 同時に嚙合す る よ う に両ラ ッ ク 杆の 中 間 に配置 さ れ、 一 つ の モ ー タ に よ つ て時計お よ び反時計の両方向 に 回転せ し め ら れ る 一個 の ピニオ ン と を含む こ と を特徴 と す る 可 撓 口 '下 ッ 卜 ο ■
3 . 請求の範囲第 1 項に記載の可撓腕 ロ ボ ッ 卜 で あ っ て、 前記駆動ュニ ッ 卜 の 各 々 が、 一つ の モ ー タ に よ っ て時計 お よ び反時計の両方向 に 回転せ し め ら れ る 一個 の プ ー リ と 、 該 プー リ に ス リ ッ プ し な い よ う に巻 き 付 け ら れ、 両 端を前記一組の ワ イ ヤ状作動具の 各 々 の基端 と そ れぞれ 連結 し た一本の ベル ト と を含む こ と を特徴 と す る 可撓腕 π ホ ッ ト 。
4 . 請求の範囲第 1 項 に記載の可撓腕 ロ ボ ッ ト で あ っ て 前記駆動ュニ ッ 卜 の 各 々 が、 前記一組の ワ イ ヤ状作動具 の 各 々 の基端 と そ れぞれ連結 し た一組の搢動部材 と 、 ギ ャ · ト レ イ ン を介 し て一つ の モ ー タ に よ っ て 回転せ し め ら れ、 前記一組の搢動部材の そ れぞれ と 螺合せ し め ら れ る 一組の 螺杆 と を含み、 そ こ に お い て前記一組の摺動部 材 は互 に逆方向 に搢動せ し め ら れ る よ う に な っ て い る こ と を特徴 と す る 可撓腕 ロ ボ ッ 卜 が提供 さ れ る 。
PCT/JP1988/000917 1987-09-09 1988-09-09 Flexible arm robot WO1989002350A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62/224179 1987-09-09
JP62224179A JPS6471686A (en) 1987-09-09 1987-09-09 Flexible arm robot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989002350A1 true WO1989002350A1 (en) 1989-03-23

Family

ID=16809764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000917 WO1989002350A1 (en) 1987-09-09 1988-09-09 Flexible arm robot

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5174168A (ja)
EP (1) EP0377742A4 (ja)
JP (1) JPS6471686A (ja)
WO (1) WO1989002350A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103009401A (zh) * 2012-12-14 2013-04-03 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种机械臂、机械臂的控制方法及机器人

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317952A (en) * 1991-11-22 1994-06-07 Kinetic Sciences Inc. Tentacle-like manipulators with adjustable tension lines
US5365156A (en) * 1993-10-27 1994-11-15 Crook James C Force transducer for a robotic arm
US5502363A (en) * 1994-01-04 1996-03-26 University Of Maryland-Baltimore County Apparatus for controlling angular positioning and stiffness modulations of joint of robotic manipulator
US5650704A (en) * 1995-06-29 1997-07-22 Massachusetts Institute Of Technology Elastic actuator for precise force control
US8205522B2 (en) * 2001-06-13 2012-06-26 Oliver Crispin Robotics Limited Link assembly with defined boundaries for a snake like robot arm
US20040064195A1 (en) 2002-07-15 2004-04-01 Hugh Herr Variable-mechanical-impedance artificial legs
US7736394B2 (en) 2002-08-22 2010-06-15 Victhom Human Bionics Inc. Actuated prosthesis for amputees
JP4808026B2 (ja) 2002-08-22 2011-11-02 ヴィクソム ヒューマン バイオニクス インコーポレーテッド 膝上部肢切断患者用の駆動源付き義足
US8075633B2 (en) 2003-09-25 2011-12-13 Massachusetts Institute Of Technology Active ankle foot orthosis
US20050107889A1 (en) 2003-11-18 2005-05-19 Stephane Bedard Instrumented prosthetic foot
US7815689B2 (en) 2003-11-18 2010-10-19 Victhom Human Bionics Inc. Instrumented prosthetic foot
US7637959B2 (en) 2004-02-12 2009-12-29 össur hf Systems and methods for adjusting the angle of a prosthetic ankle based on a measured surface angle
US20060156851A1 (en) * 2004-12-02 2006-07-20 Jacobsen Stephen C Mechanical serpentine device
WO2006069264A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 össur hf Systems and methods for processing limb motion
US8801802B2 (en) 2005-02-16 2014-08-12 össur hf System and method for data communication with a mechatronic device
US11278433B2 (en) 2005-03-31 2022-03-22 Massachusetts Institute Of Technology Powered ankle-foot prosthesis
US10080672B2 (en) 2005-03-31 2018-09-25 Bionx Medical Technologies, Inc. Hybrid terrain-adaptive lower-extremity systems
US20070043449A1 (en) 2005-03-31 2007-02-22 Massachusetts Institute Of Technology Artificial ankle-foot system with spring, variable-damping, and series-elastic actuator components
US8864846B2 (en) 2005-03-31 2014-10-21 Massachusetts Institute Of Technology Model-based neuromechanical controller for a robotic leg
US20070162152A1 (en) 2005-03-31 2007-07-12 Massachusetts Institute Of Technology Artificial joints using agonist-antagonist actuators
US20070123997A1 (en) 2005-03-31 2007-05-31 Massachusetts Institute Of Technology Exoskeletons for running and walking
US8512415B2 (en) 2005-03-31 2013-08-20 Massachusetts Institute Of Technology Powered ankle-foot prothesis
US10307272B2 (en) 2005-03-31 2019-06-04 Massachusetts Institute Of Technology Method for using a model-based controller for a robotic leg
US20060249315A1 (en) 2005-03-31 2006-11-09 Massachusetts Institute Of Technology Artificial human limbs and joints employing actuators, springs, and variable-damper elements
US8500823B2 (en) 2005-03-31 2013-08-06 Massachusetts Institute Of Technology Powered artificial knee with agonist-antagonist actuation
SE528516C2 (sv) 2005-04-19 2006-12-05 Lisa Gramnaes Kombinerat aktivt och passivt benprotessystem samt en metod för att utföra en rörelsecykel med ett sådant system
EP1942843B1 (en) 2005-09-01 2017-03-01 Össur hf System and method for determining terrain transitions
WO2008076192A2 (en) 2006-11-13 2008-06-26 Raytheon Sarcos Llc Versatile endless track for lightweight mobile robots
US8185241B2 (en) 2006-11-13 2012-05-22 Raytheon Company Tracked robotic crawler having a moveable arm
DE602007013793D1 (de) 2006-11-13 2011-05-19 Raytheon Co Anpassbare spuranordnung für einen raupenroboter
WO2008080231A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Victhom Human Bionics Inc. Joint actuation mechanism for a prosthetic and/or orthotic device having a compliant transmission
EP2104476B1 (en) 2007-01-05 2016-01-06 Victhom Human Bionics Inc. High torque active mechanism for orthotic devices
US8002716B2 (en) 2007-05-07 2011-08-23 Raytheon Company Method for manufacturing a complex structure
JP5259984B2 (ja) * 2007-05-17 2013-08-07 学校法人加計学園 無限軌道装置及びこの無限軌道装置を備えた移動装置若しくはロボット
US8414246B2 (en) * 2007-06-06 2013-04-09 Cycogs, Llc Modular hybrid snake arm
US8571711B2 (en) 2007-07-10 2013-10-29 Raytheon Company Modular robotic crawler
WO2009120637A1 (en) 2008-03-24 2009-10-01 Ossur Hf Transfemoral prosthetic systems and methods for operating the same
KR20090128878A (ko) * 2008-06-11 2009-12-16 삼성전자주식회사 로봇용 관절구동장치 및 이를 구비한 로봇
GB0812053D0 (en) * 2008-07-02 2008-08-06 Oliver Crispin Robotics Ltd Improvements in or relating to robotic arms
US20110082566A1 (en) 2008-09-04 2011-04-07 Herr Hugh M Implementing a stand-up sequence using a lower-extremity prosthesis or orthosis
JP2012501739A (ja) 2008-09-04 2012-01-26 アイウォーク・インコーポレーテッド ハイブリッド型地形適応下肢システム
US8392036B2 (en) 2009-01-08 2013-03-05 Raytheon Company Point and go navigation system and method
US8317555B2 (en) 2009-06-11 2012-11-27 Raytheon Company Amphibious robotic crawler
US8935014B2 (en) 2009-06-11 2015-01-13 Sarcos, Lc Method and system for deploying a surveillance network
WO2011126985A2 (en) 2010-04-05 2011-10-13 Iwalk, Inc. Controlling torque in a prosthesis or orthosis
WO2012059791A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Rīgas Tehniskā Universitāte Robotic snake-like movement device
WO2012096956A1 (en) 2011-01-10 2012-07-19 Iwalk, Inc. Powered joint orthosis
EP2663904A2 (en) 2011-01-12 2013-11-20 Iwalk, Inc. Controlling powered human augmentation devices
WO2012100250A1 (en) 2011-01-21 2012-07-26 Iwalk, Inc. Terrain adaptive powered joint orthosis
US9060883B2 (en) 2011-03-11 2015-06-23 Iwalk, Inc. Biomimetic joint actuators
US9737419B2 (en) 2011-11-02 2017-08-22 Bionx Medical Technologies, Inc. Biomimetic transfemoral prosthesis
US9032635B2 (en) 2011-12-15 2015-05-19 Massachusetts Institute Of Technology Physiological measurement device or wearable device interface simulator and method of use
US9221177B2 (en) 2012-04-18 2015-12-29 Massachusetts Institute Of Technology Neuromuscular model-based sensing and control paradigm for a robotic leg
US8393422B1 (en) 2012-05-25 2013-03-12 Raytheon Company Serpentine robotic crawler
US10531965B2 (en) 2012-06-12 2020-01-14 Bionx Medical Technologies, Inc. Prosthetic, orthotic or exoskeleton device
US9031698B2 (en) 2012-10-31 2015-05-12 Sarcos Lc Serpentine robotic crawler
EP3427702A1 (en) 2013-02-26 2019-01-16 Össur HF Prosthetic foot with enhanced stability and elastic energy return
US9409292B2 (en) 2013-09-13 2016-08-09 Sarcos Lc Serpentine robotic crawler for performing dexterous operations
US9566711B2 (en) 2014-03-04 2017-02-14 Sarcos Lc Coordinated robotic control
WO2015157723A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 össur hf Prosthetic foot with removable flexible members
CN206154307U (zh) * 2015-09-06 2017-05-10 上海科斗电子科技有限公司 柔体机械驱动系统
US11504144B2 (en) 2016-02-05 2022-11-22 Board Of Regents Of The University Of Texas System Surgical apparatus
US10960182B2 (en) 2016-02-05 2021-03-30 Board Of Regents Of The University Of Texas System Steerable intra-luminal medical device
US10406571B2 (en) 2016-03-08 2019-09-10 Alexander G. Innes Mechanical extended reach Sluicer
WO2018105001A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 オリンパス株式会社 軟性マニピュレータ
US10384707B2 (en) * 2017-06-22 2019-08-20 Robotelf Technology Co., Ltd. Robot swing structure
GB201713277D0 (en) * 2017-08-18 2017-10-04 Rolls Royce Plc Hyper-redundant manipulators
US10864640B1 (en) 2017-12-26 2020-12-15 AGI Engineering, Inc. Articulating arm programmable tank cleaning nozzle
US11413666B1 (en) 2018-02-13 2022-08-16 AGI Engineering, Inc. Vertical travel robotic tank cleaning system
US11031149B1 (en) 2018-02-13 2021-06-08 AGI Engineering, Inc. Nuclear abrasive slurry waste pump with backstop and macerator
US10786905B1 (en) 2018-04-16 2020-09-29 AGI Engineering, Inc. Tank excavator
US11577287B1 (en) 2018-04-16 2023-02-14 AGI Engineering, Inc. Large riser extended reach sluicer and tool changer
EP3810333A4 (en) 2018-06-11 2021-08-18 Alex G. Innes PROGRAMMABLE TRACK VEHICLE TANK CLEANING SYSTEM
US11267024B2 (en) 2018-06-11 2022-03-08 AGI Engineering, Inc. Programmable tank cleaning nozzle
CN108908318B (zh) * 2018-07-13 2021-08-27 哈尔滨工业大学(深圳) 一种小型超冗余柔性机械臂
US10369709B1 (en) * 2018-09-21 2019-08-06 Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co., Ltd. Flexible suction device, robot system and method using the same
US11571723B1 (en) 2019-03-29 2023-02-07 AGI Engineering, Inc. Mechanical dry waste excavating end effector
CN114347007A (zh) * 2022-02-22 2022-04-15 青岛科技大学 一种用于绳驱动蛇形机械臂的驱动装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50481A (ja) * 1973-05-07 1975-01-07
JPS50130068U (ja) * 1974-04-11 1975-10-25
JPS59134687A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 株式会社高岳製作所 多関節機構

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US856288A (en) * 1906-08-27 1907-06-11 Heman Osborne Transom-lifter.
US1288966A (en) * 1918-05-13 1918-12-24 Thomas H Nielsen Tire-pump.
US3060972A (en) * 1957-08-22 1962-10-30 Bausch & Lomb Flexible tube structures
US3190286A (en) * 1961-10-31 1965-06-22 Bausch & Lomb Flexible viewing probe for endoscopic use
US3438423A (en) * 1968-02-28 1969-04-15 Fredrick H Melull Device for operating elongated cords
JPS50130068A (ja) * 1974-04-01 1975-10-14
SE419421B (sv) * 1979-03-16 1981-08-03 Ove Larson Bojlig arm i synnerhet robotarm
US4489826A (en) * 1982-02-05 1984-12-25 Philip Dubson Adjustable apparatus
GB2119894B (en) * 1982-05-04 1985-09-25 Atomic Energy Authority Uk A rotary drive
JPS5921756A (ja) * 1982-07-24 1984-02-03 株式会社豊田自動織機製作所 ジエツトル−ムにおける停止時の緯糸除去装置
DE3304487C1 (de) * 1983-02-10 1984-03-01 Werner Kring - Konstruktionsbüro, 6342 Haiger Stellantrieb
DE3308474A1 (de) * 1983-03-10 1984-09-13 Norbert 1000 Berlin Schlimm Arbeitsgeraet zum bewegen von gegenstaenden unter beibehaltung einer bestimmten ausrichtung
SU1202852A1 (ru) * 1984-04-28 1986-01-07 Институт Машиноведения Им.А.А.Благонравова Исполнительное устройство промышленного робота
SU1202853A1 (ru) * 1984-04-28 1986-01-07 Институт Машиноведения Им.А.А.Благонравова Исполнительное устройство промышленного робота
GB8504232D0 (en) * 1985-02-19 1985-04-17 Nat Nuclear Corp Ltd Manipulable structures
SU1301701A1 (ru) * 1985-11-04 1987-04-07 Государственный Научно-Исследовательский Институт Машиноведения Им.А.А.Благонравова Исполнительное устройство промышленного робота

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50481A (ja) * 1973-05-07 1975-01-07
JPS50130068U (ja) * 1974-04-11 1975-10-25
JPS59134687A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 株式会社高岳製作所 多関節機構

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0377742A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103009401A (zh) * 2012-12-14 2013-04-03 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种机械臂、机械臂的控制方法及机器人
WO2014089887A1 (zh) * 2012-12-14 2014-06-19 安科智慧城市技术(中国)有限公司 一种机械臂、机械臂的控制方法及机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6471686A (en) 1989-03-16
EP0377742A4 (en) 1990-12-27
US5174168A (en) 1992-12-29
EP0377742A1 (en) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989002350A1 (en) Flexible arm robot
CN109176586B (zh) 一种基于扭转弹簧的自适应柔性手爪及机器人
DE112013005465B4 (de) Roboterhand
JP5092128B2 (ja) ロボットハンドおよびギアシステム
WO2012059791A1 (en) Robotic snake-like movement device
US5484031A (en) Leg structure for walking robot
JPH02145282A (ja) 人間類似型上肢機構
JP2006123149A (ja) 関節駆動機構およびロボットハンド
CN101486191A (zh) 变位欠驱动机器人手装置
JP2003305681A (ja) ロボットハンド
CN107253188A (zh) 一种基于ipmc驱动的多自由度简易机械手臂
CN113183172B (zh) 一种用于水果采摘的变构型欠驱动机械手及其使用方法
CN101952088A (zh) 机器手的手指机构
CN106826885B (zh) 一种变刚度欠驱动的机器人灵巧手手指
KR102196484B1 (ko) 로봇의 관절 구동제어모듈
JP2007216332A (ja) アクチュエータ、これを用いた指ユニットおよび把持ハンド
JP2006255872A (ja) ロボットハンドの指ユニット
WO1992000166A1 (en) Arm driving mechanism in industrial articulated robot
KR101867763B1 (ko) 관절기구의 휨 강성 제어장치
JP2009056515A (ja) 義手用アクチュエータユニット
JP2024001616A (ja) ロボットフィンガーおよびロボットハンド
JP5080207B2 (ja) アクチュエータ装置およびこれを用いるロボット装置
JPH0115357B2 (ja)
JPS6260235B2 (ja)
JPH0317627B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988907792

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988907792

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1988907792

Country of ref document: EP