WO1985004763A1 - Rechargeable electrochemical device and a positive electrode therefor - Google Patents

Rechargeable electrochemical device and a positive electrode therefor Download PDF

Info

Publication number
WO1985004763A1
WO1985004763A1 PCT/JP1985/000162 JP8500162W WO8504763A1 WO 1985004763 A1 WO1985004763 A1 WO 1985004763A1 JP 8500162 W JP8500162 W JP 8500162W WO 8504763 A1 WO8504763 A1 WO 8504763A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
positive electrode
rechargeable
electrochemical device
vanadium
active material
Prior art date
Application number
PCT/JP1985/000162
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Junichi Yamaura
Tooru Matsui
Shiro Nankai
Yoshinori Toyoguchi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to DE8585901588T priority Critical patent/DE3578723D1/de
Publication of WO1985004763A1 publication Critical patent/WO1985004763A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a rechargeable electrochemical device using a non-aqueous electrolyte, and more particularly, to a non-aqueous electrolyte secondary battery and a positive electrode of the battery.
  • non-aqueous electrolyte secondary batteries using an alkali metal such as lithium or sodium as a negative electrode include, for example, titanium disulfide.
  • the electrolyte is an organic electrolyte in which lithium perchlorate or the like is dissolved in an organic solvent such as propylene carbonate. Development has been actively pursued.
  • the feature of this secondary battery is that an alkaline metal is used for the negative electrode]), and the battery voltage is high and the energy density is high.
  • the current lithium negative electrode is mainly one in which a plate-shaped metal lithium is pressure-bonded to a screen-like current collector such as a nickel metal, but metal lithium is used as an electrolyte during discharge. Dissolves as lithium ions in it. However, it is difficult to charge this and deposit it on plate-like lithium as before discharging, and this generates dendritic lithium.
  • V 2 0 5 V 6 0 13 vanadium oxides such as oxide capacitor tungsten (W0 3), oxide mode re Buden (MO0 3), oxidation click b arm (Cr 3 0 8), Panajin copper (Cu 2 V 2 0 7) has been studied as a highly 3 ⁇ 4 etc. of potentially positive electrode active material materials.
  • the capacity required for a positive electrode active material for a secondary battery of this type is a so-called high energy density, which has a large discharge electric capacity and a high final voltage, and its voltage flatness and the life (cycles) of charge / discharge cycles. Life).
  • NbS e2 has a low discharge voltage
  • MO0 3 has a low discharge voltage
  • Cr 3 O s is the voltage problem in high but Sa Ikuru life there
  • Cu 2 v 2 0 7 is there i) problem in flatness and cycle life
  • v mediation is a problem with the cycle life even in the case of 6 o 13 •
  • the object of the present invention is to provide a non-aqueous electrolyte secondary battery 3 ⁇ 4 which is capable of being recharged for an electrochemical device using a non-aqueous electrolyte 3 ⁇ 4 to provide a positive electrode?, Which has a high discharge voltage and a high discharge capacity. It is an object of the present invention to provide a rechargeable positive electrode that has a high energy density while maintaining a high energy density.
  • Another object of the present invention is to provide a rechargeable positive electrode having excellent flatness of a so-called discharge voltage, which does not have a stepwise change in voltage during discharging.
  • Another object of the present invention is to provide a stable rechargeable positive electrode capable of withstanding so-called overdischarge, which does not cause deterioration in its charge / discharge performance even if the battery is deeply discharged due to a short circuit, excessive use time, or the like.
  • Still another object of the present invention is to provide a rechargeable battery having a long charge / discharge life, high voltage and withstanding overdischarge.3 ⁇ 4Another object is to provide a high energy density rechargeable battery. To provide an electrochemical device.
  • the object of the present invention described above is to make use of chromium (Cr) and vanadium CV).
  • Oxide as the positive electrode active material and its composition C r x V 2 (1 -x) 0 5- (2 + y) X (where .2 ⁇ X ⁇ OQ, OI.O) is achieved by using the oxide as the positive electrode active material.
  • This positive electrode active material is that the value of z is large and the value of w that determines the actual charge / discharge capacity is large. ]]) The value does not change even if it returns. Accordingly, a battery having a long life (cycle life) of the number of times of charge and discharge and a high capacity can be achieved.
  • 103 and Ma 2 0 5 were mixed and heated to the resulting reduction Gobutsu is not a mixture of a simple c r oxide and V oxide, analysis According to the results, the complex system contains complex oxide elements and solid solution elements], which is also the condition for preparing this material
  • the X value is preferably equal to or less than the OS.
  • the positive electrode active material C gamma chi V 2 of the present invention (- T, 0 S - + y) in the chi, the x value is adjusted to be 0.2 or more O.9 the range It is preferable to do it.
  • Positive electrode active material Cr ⁇ V 2 (1 one sigma) 0 5 one (2 + y) in contact to the x, y values are a factor which depends only on the heat treatment temperature. If the heat treatment temperature exceeds 5 oo ° C, the y value will be y> 1.o] ?, 2 oo and below, y 0.1. y rather 0.1 This material Cr x V 2 (1 - x ) 05- (2 + y) can not be realized in x (for the 2 O_ ⁇ ° C or below, such reacts Cr_ ⁇ 3 and V 2 0 5) , in order to generate in the compound y> o. 1 is a condition. When the heat treatment temperature is in the range of 2 oo ° C or more and s oo!
  • the heat treatment temperature be 2 O 0 ° C or more and 5 O O or less, that is, i? 0.1 ⁇ y ⁇ 1.0.
  • secondary batteries with high energy density to which the present invention is applied exhibit excellent performance in normal use where the upper limit of the charging voltage and the lower limit of the discharging voltage are extremely high.
  • the so-called state once experience to the material itself of the over-discharge is remarkably deteriorated, recovery of battery performance in some cases by Tsu so as not to for the original by D, little used. Therefore, from the viewpoint of a practical battery, it is preferable that the battery does not suffer from such deterioration due to overdischarge, and that it has excellent so-called overdischarge resistance.
  • Positive electrode active material Cr sigma V2 (1 one [nu, 0 5 of the present invention -. (Contact Keru to abnormal discharge capacity 2 + 3 ⁇ ) ⁇ depends on the value tends to increase with increasing X value thus From the viewpoint of durability against overdischarge, in applications where safety is important, it is desirable that the X value is 0.5 or more, preferably 0.6 or more.
  • an alkali metal such as lithium preferably an alkali metal such as lithium, and this lithium are used.
  • Metals or alloys capable of absorbing and releasing alkali metals such as lithium include, for example, A, Mg, Pb, Sn, Simple metals such as Bi, Cd, Zn, and In can be used, and alloys containing a plurality of these simple metals can be used.
  • an organic electrolyte is preferable.
  • the organic solvents include propylene carbonate, r-butyrolactone, ethylene carbonate, 1,2-dimethoxetane, tetrahydrofuran, and 2-methinolate Raha Lee de mouth full run-1, such as a three-over-di-old Kiso run, also as an Al force Li metal salt of the solute, L ⁇ ⁇ ⁇ , L i BF ⁇ , L i as, L i SO 3 ⁇ 4, CF 3, L i PF 6 Li Ji Umushio such as Na Application Benefits U beam salts such as NaC 0 4, etc. force re um Shioru such KPF 6, Rukoto using well known for use in organic electrolyte batteries Can be.
  • These organic solvents and solutes are not limited to each, and may be used as a mixture of two or more.
  • an alkali metal ion conductive solid electrolyte can be used as the non-aqueous electrolyte.
  • the solid electrolyte for example, those of Li Chi Um I on conductivity; there are Li 3 N, Li 2 0- Li 4 Si0 4 ⁇ L i 3 P0 4.
  • Fig. 1 is a perspective view of a positive electrode rolled into a donut shape by mixing a positive electrode active material with carbon black and tetrafluoroethylene resin.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing the configuration of the button type battery used in the example of the present invention.
  • FIG. 3 shows a comparative example in which the positive electrode active material was CrO 2 .
  • FIG. 6 is a diagram showing charging / recharging voltage characteristics when using No. 7 .
  • FIG. 9 is a view showing an E characteristic.
  • Fig. 6 shows the charge-discharge voltage characteristics of CrQ.sV 0 o 3-T5 .
  • Figure 9 is CrQ.sV. 0 0 3. 75 to be your returns Takashiyue electrostatic plurality cycles Ku, shows a discharge voltage changes caused by the cycle when subjected to over-discharge in 1 o cycle th It is.
  • the 1 O view returns Ku plurality Sai click Le charged and discharged in Cro.3Vo.4O3j 6, a diagram showing the discharge voltage changes associated with the cycle when subjected to over-discharge in 1 o cycle eyes.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the y value and the capacity retention ratio A for overdischarge when.
  • composition ratio The characteristics of the material of the present invention as a rechargeable positive electrode are shown below by composition ratio.
  • the electrochemical device used to evaluate the characteristics of the positive electrode was a button-type battery with a test electrode (positive electrode) and a counter electrode (negative electrode).
  • the electrolyte used was 1 mol of lithium perchlorate (LiC). ⁇ ⁇ 4 ) was dissolved in propylene carbonate (PC).
  • the test electrode is a donut formed by mixing the material of the present invention, bonbon black as a conductive material, and tetrafluorocarbon resin as a binder, and rolling and molding the material together with Ti expanded metal. As shown in Fig. 1, the expanded metal of Ti in the center of the donut-shaped disc is exposed and spot-welded to the cathode case of a button-type battery by spot welding. It collects electricity.
  • Fig. 2 is a vertical sectional view of a button-type battery using this positive electrode.
  • the positive electrode 1 is spot-welded to the positive electrode case 2 of the battery.
  • the negative electrode is a reversible Pb-Sn-Cd alloy that has been sufficiently absorbed by the Pb-Sn-Cd alloy fixed inside the sealing plate 3 by spot welding.
  • Negative electrode 4 that can be charged and discharged to a cell]?, A nonwoven fabric separator made of polypropylene 51 1 Morno ⁇ Together with an electrolyte 6 of perchloric Sanli Chiu-time (L i C ⁇ 0 4) was dissolved in-flops opening Pile Nkabo Ney door (PC) and sealed via a gasket 7 made of polyps opening pyrene, and the finished battery It was done.
  • PC Pile Nkabo Ney door
  • the test method uses the button-type battery to perform a charging and charging test assuming a practical battery. Incidentally test conditions, 2 mA constant current (corresponding to a current density 1 MAZai units of positive electrode volume equivalents) in a row, the discharge until the battery voltage reached 2 .OV, charging the battery voltage is 3. ⁇ "V The charge and discharge were repeated within the voltage range (3.TV-2.0V).
  • the X value here is simply the starting material (::: 0 3 and Oh in by connexion determined parameter to the mixing ratio of Mak o 5, y values are a heat treatment temperature without or Tsutaku depends on X value It was found that the y-value was dependent on the heat treatment temperature 2 oo.
  • Example 2 shows an example in which a button-type battery using the materials shown in Table 1 above was subjected to a charge / discharge test.
  • the active material of 3 chromium oxide alone heat treatment temperature As a result, the electrolyte E was decomposed and oxidized due to its high oxidizing power, and the battery was blown up by gas generation.
  • the active material containing only chromium oxide regardless of the heat treatment temperature, had a drawback in reversibility as a secondary battery and had a very short cycle life.
  • FIG. 3 the charge and discharge characteristics of a battery including a material heat-treated at 2 5 Omicron 3 ⁇ 4 the active material of the click opening arm oxide only (corresponding to C r 0 2. 7).
  • the active material containing only chromium oxide shows not only the material heat-treated at 250 ° C but also all the materials applied to this practical example, as shown in Fig. 3. Had difficulty.
  • One of the conditions of the present invention is o. 1 ⁇ y ⁇ i.o, and the y value is a material having a composition far apart.
  • the first 3 material and Abraiiam been made to these reports C r o.l3 V 0.87 0 2.1 Ma of the present invention can be seen from the figure, the discharge voltage, discharge capacity both large Sagaa] to 3, and materials They are truly foreign.
  • the characteristics of the oxide composed of Cr and V as the positive electrode were shown in the button-type battery combined with the specific negative electrode and the electrolyte, but the type of the negative electrode, the electrolyte, and the electrochemical device was changed. It is not limited to them.
  • lithium was used as the negative electrode active material, and a Pb—Sn—Cd alloy capable of reversibly charging and discharging the lithium was combined as a negative electrode component.
  • the positive electrode of the present invention works when a metal or alloy capable of reversibly charging and discharging lithium other than the Cd alloy is used as the negative electrode component, or when only metal lithium is used.
  • lithium is used as the negative electrode active material has been described.
  • sodium or potassium is used as the negative electrode active material
  • the material of the present invention is used as a rechargeable positive electrode. Work.
  • the positive electrode active material of the present invention is a non-aqueous electrolyte containing an alkali metal ion, which reacts reversibly with the alkali metal ion by charging and discharging, and is capable of charging and discharging.
  • High reaction volume (charge / discharge electric capacity), high discharge voltage, excellent discharge voltage flatness, and Long charge / discharge life Provides a rechargeable positive electrode. Therefore, it can be used for rechargeable electrochemical devices such as secondary batteries using an alkali metal, particularly lithium as a negative electrode active material.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

明 細 書
発明の名称
再充電可能な電気化学装置及びその正極
技術分野
本発明は、 非水電解質を用いる再充電可能な電気化学装置、 さらに詳しくは非水電解質二次電池、 及び同電池の正極に関す 背景技術
現在まで、 リ チ ウ ム , ナ ト リ ウ ムなどのアルカ リ金属を負極 とする非水電解質二次電池と しては、 たとえば、 二硫化チタ ン
( T i S 2 ) をはじめ各種の層間化合物などを正極活物質として 用い、 電解質と して、 炭酸プロ ピレンなどの有機溶媒に過塩素 酸リ チ ウ ムなどを溶解した有機電解質を用いる電池の開発が活 発に進められてきた。 この二次電池の特徵は、 負極にアルカ リ 金属を用いることによ ])、 電池電圧が高く、 高エネルギー密度 となることである。
しかし、 この種の二次電池は、 一次電池のよ うに金属 リチウ ムをそのまま負極に用いると、 充放電回数の寿命が短く 、 また 充放電に際しての充放電効率が低 ものに ¾る。 この原因は、 負極の劣化によるところが非常に大きい。 すなわち、 現在のリ チ ウ ム負極は- ッ ケルなどのスク リ ーン状集電体に板状の金属 リチゥムを圧着したものが主に用いられているが、 放電時に金 属リチウムは、 電解質中にリチウムイオンと して溶解する。 し かし、 これを充電して放電前のよ うな板状のリチウムに析出さ せることは難しく 、 デン ドライ ト状のリ チ ウ ムが発生してこれ が根元よ 折れて脱落した D、 あるいは小球状に析出したリチ ゥムが集電体よ ]?脱離した するなどの現象が起こる。 このた め充放電が不能の電池と つてしま う。 また、 発生したデンド ライ ト状の金属リ チウムが、 正極,負極間を隔離しているセパ レータを貫通して正極に接し、 短絡を起こして電池の機能を失 わせるようなことも度々生じる。
このよう 負極の問題を改良するための方法は従来から各種 試みられている。 最近このよう 負極の問題も、 すぐれたリチ ゥム吸蔵合金の登場でか 1改良され、 負極の問題よ も正極 活物質としてすぐれた性能を持つ材料の開発がよ ]3重要と つ てきた。 現在まで正極活物質として多くの材料が提案されてお {?、 たとえば 2硫化チタ ン (TiS2),セレン化ニオブ (NbSe2) ,
V205, V6013などのバナジウム酸化物,酸化タ ングステン (W03) , 酸化モ リ ブデン (Mo03 ),酸化ク ロ ム (Cr308), パナジン酸銅(Cu2V207) ¾どが可能性の高い正極活物質材 料として検討されてきた。 一般にこの種の二次電池用の正極活 物質に要求される能力は、 放電電気容量が大きく、 かつ故電電 圧が高い、 いわゆる高エネルギー密度と、 その電圧平坦性と充 放電回数の寿命(サイクル寿命)にある。 しかし上記の可能性 の高 正極活物質の中に'も上記の要求をすベて満足しているも のはなく T iS2 ,NbSe2は放電電圧が低く、 ν^Ο-は故電の電 圧変化が階段状となつ て平坦性が悪く、 wo3は放電電気容量が 小さく、 Mo03は放電電圧が低く、 Cr3Os は電圧は高いがサ ィクル寿命に問題があ 、 Cu2 v 207は平坦性とサイクル寿命 に問題があ i)、 v6o13 の場合にもサイ クル寿命に問題があつ • た。
また Crと Vからなる酸化物を電池活物質として検討した報告
( .M. Abr a ham, J . i..Goldman , and li. D . Damp s ey , J .Electrochem.Soc.vol .1 28 Α6.Λ 2 24Θ3 -2501 (1981 ) ) もある。 この Abraiiam らの報告は、
Figure imgf000005_0001
3 に関するもので、 この V601 3 (V02.17) を合成する場合、 205 属 を混合 し、 6 5 0 °Cで熱処理するわけであるが、 この時に金属 Vの代 わ )に金属 Crを用いてら 5 O °Cで熱処理し、 C¾.13V0.8702.17 という組成の酸化物を合成して る。 この場合の Vや Crは わ ゆる ν2θ5を還元して
Figure imgf000005_0002
a 02 17)に相当する原子価に 導く還元剤と して用いられたもので、 Crの場合上記の如く、
Cr0.13V0.8702 17になる。 そして、この Cro.13Vo s了〇2 17 を活物質と して L i 二次電池を構成すると V6013(V02.17)と 比較してそのサイ クル寿命はさらに悪いと報告されている。 さ らに放電電圧も低い。 これは、 V205と、 還元剤と しての Cr 金属を用いて作ったためであろう と思われる。
—般に酸化物の放電電圧は、 酸化数の大きいもの程高いと言 われている。 事実 v25 ( Vの酸化数 = 5 ) と v6o13(vの酸 化数 = ) と比較すると、 放電電圧は、 V205の方が O.4 V程度高く なる。 Cr0.13V0.87°2.1T でも金属イオン 1 つ当 の平均酸化数 は、 4.34 であ 、 放電電位は V601 3 と同 度であ ]?、 サイ クル寿命、 放電電圧とも v2o5の方が良い。 しかし、 v2o5の 場合も、 放電電圧は低く、 さらに階段状になるという欠点があ つた。 以上のように非水電解質を用いた二次電池用の正極活物質材 料と レて実用化に至つているものはなく 、 電圧が高く、 放電時 の電圧平坦性が良く、 電気容量も大き く 、 サイクル寿命の良好
¾活物質材料の出現が望まれている。
5 発明の開示
本発明の目的は、 前記の非水電解質二次電池 ¾どの非水電解 質を用いる電気化学装置のための再充電可能 ¾正極を提供する ことであ ]?、 放電電圧が高く 、 放電電気容量が大きい、 いわゆ る高エネルギー密度を保持した再充電可能な正極を提供するこ t o とにある。
本発明の他の目的は、 放電時における電 Ε変化が階段状に ることがない、 いわゆる放電電圧'の平坦性にすぐれた再充電可 能な正極を提供することであ 、 さらに他の目的は、 充放電の く 1)返しに耐える長寿命の再充電可能な正極を提供することで
I S ある o
また本発明の他の目的は、 短絡や使用時間の超過等によって 深く放電されても、 その充放電性能に劣化を生じないいわゆる 過放電に耐える安定した再充電可能 ¾正極を提供することであ る o
0 本発明のさらに他の目的は、 充放電寿命の大き 、 高電圧で かつ過放電に耐える再充電可能 ¾電気化学装置を提供すること であ 、 他の目的は高エネルギー密度の再充電可能 ¾電気化学 装置を提供することである。
上記の本発明の目的は、 ク ロ ム (Cr ) とバナジウ ム CV) から
25 る酸化物を正極活物質材料と し、 さらにその組成を C r xV2 ( 1 -x )05- ( 2 + y ) X (ただし、 .2≤ X≤O.Q , O.I .O)とした酸化物を正極活物質材料とすることに よつて達成される。
前記の正極活物質材料 CrxV2 ( 1x )05( 2 + y ) x を正極 と して、 アル カ リ金属ィオン、 たとえば Li ィオンを含む非水 電解質中で放電すると、 Li イ オンは上記材料と反応し、
Cr x V2( i-X )°s- 2 + y)x+ZL i++ Ze" 放 雷
> L 1 z„ r XV2 ( 1 _x )05_( 2 + y ) x (1) CrxV2 C l_x )05_( 2 + y ) x1 分子に対し て Li イ オン Z個が反応した形 ) となる。 そしてこれを充電すると L i zCr XV2い— x )05-C 2 + y ) x
充 電 r C> »r XVrゥ . » , 、 丄 7
2(1一 、
— w T—
x) Oリ- 5s一— ^(2++vy)x+ZLi +Ze (≥) とな!)、 再び Z個の Li イオンが放出されるはずである力 実 際には、 正極活物質材料中にと ]?こまれた Li イ オンの 1 部は 正極中に残ってしま 、 以後の充放電には使われるい。 従って、 実際の充放電のく ]?返しに いては、 反応した Z個の Li ィォ ンのうち、 W個が利用され、 C Z— W )個の Li ィ才ンは正極 中に固定され、 次式 (S)のような反応式となる。
+
L 1 ( z-w ) C 1 X V2 ( 1 -X ) °5- ( 2 + y ) X+ L 4 +We L i Z C r X V2 ( l-x)°5-( 2 + y)x (3l
Figure imgf000007_0001
そして、 この正極活物質材料の特徵は、 zの値が大きいばか 1?か、 実際の充放電容量を決定する wの値が大き ぐ、 充放電の く ])返しに いてもその値が変化しないことである。 従って充 放電回数の寿命( サイ クル寿命)が長く 、 高容量を示す電池が 達成できる。
Cr と Vからるる酸化物 Cr xV2 (i一 x )Os_x ( 2 + y は、 出発材料に CrOsと V205を用い、 この両者を混合して加熱処 理することによって得られるが、 その X値は、 この材料の調製 条件の 1 つである Cr03と V205の混合比によつて決定し、 そ の y値はも う 1 つの調製条件である熱処理温度によつて決定す るものである。 103とマ205 とを混合し加熱して得られた化 合物は、 単なる cr 酸化物と V酸化物との混合物ではなく、 分 析の結果によると、 複合酸化物的要素と固溶体的要素とを含む 複雑な系となってお]?、 その状態もこの材料の調製条件である
X値及び y値によつて相当変化するものである。 また実際の充 放電容量を示す w値も CrxV2 ( —χ )Os_( 2 + y ) χの 3C値及 び y値、 わゆる調製条件に依存し、 サイ クル寿命 ,放電電≡> 過放電に対する安定性等の他の電池性能も調製条件によ つて設 定された X値及び y値によつてそれぞれ特徵づけられるもので ある o "
上記の調製条件に相当する本発明の材料の製造法は、 所定の V2Osと Cr03との混合物( この比率で X値が決定する ) を空 気中で所定の温度( この温度で y値が決定する )で加熱すると いう簡単な方法であ ]?、 その加熱も数時間( 8〜 1 o時間 )行 なえば、 完全に反応し終]?、 目的の材料と る。 一般に Cr の 酸化物は Cr03単独を出発物質として空気中で昇温してゆぐと、 2 O 0¾付近から分解が始ま 、 酸素を放出しながらノ ンス ト キオメ 卜 リ ツクに原子価が低下し、 2 8 O °Cで 5価の Cr205, 3 7 0 ¾で4価の
Figure imgf000009_0001
に変化する。 また V205は空気中で 7 O 0 °C近くまで昇温すると分解するが、 それ以下の温度では 元の 5価の V205のまま変化しるい。 CrxV2f — χ)05— (2 + y) χ において、 X値を大き くする ( Cr 含有量を増加させる) と、 その放電電圧は少しずつ高く ¾るが、 3Cが 0·8を超えると可逆 性、 いわゆるサイ クル寿命が低下しはじめ、 x =0.9 を超える とサイ クル寿命は著しく低下する。 従って X値は、 O.S以下で あることが好ま しい。 X値を小さ くする (Cr含有量を減少させ る )と、 X == Ο·2までは平坦性の良い放電電圧変化を示すが、 X <0.2 になると V205 単独のもののよ うにその電圧変化は 階段状にな ]?、 平坦性は悪く る。 従って X値は o.2以上であ ることが好ま しい。
以上のように、 本発明の正極活物質材料 C Γ χ V 2 ( — T、 0S— + y) χ において、 その x値は、 0.2以上 O.9以下の範囲となるように 調製することが好ま し 。
正極活物質材料 CrV2 ( 1∑ )05一(2 + y) x にお て、 y 値は熱処理温度にのみ依存する因子である。 熱処理温度が、 5 oo°Cを超えると y値は y〉 1.oとな ]?、 2 o oで以下では y = 0.1 となる。 yく 0.1はこの材料 CrxV2(1x)05-(2+y)xで は実現できず( 2 O〇°C以下では Cr〇3と V205 が反応しな ため)、 化合物と して生成するためには y>o.1 が条件である。 熱処理温度が 2 o o°c以上 s oo !以下の範囲で y値は
1 ·θ > y≥ O.1の値を持つが、 熱処理温度が S O O°C近くにる る ( y値が ι ·οに近づく ) と、 σΓ + 7 ) χ
Figure imgf000009_0002
はその x値に依存することなく放電容量ならびにその放電電圧 が低下する。 さらに熱処理温度が 5 00 °Cを超えると容量低下 及び電圧低下は著しく ¾ ?、 さらにそのサイ クル寿命も著しく 低下する。
従って、 熱処理温度は 2 O 0 °C以上 5 O Oで以下であること、 つま i? 0.1 ^ y≤ 1 .0 であることが好ま しい。
本発明の適用される高エネルギー密度の二次電池の場合、 一 般に充電電圧の上限と放電電圧の下限の極端で い通常の使用 ではすぐれた性能を示すが、 短絡や使用時間の超過等によって 深く放電される、 わゆる過放電の状態を 1 度経験すると材料 自身が著しく劣化し、 電池性能の回復はもとよ D、 ほとんど使 用不能に ってしまう場合がある。 従って実用電池という観点 からは、 過放電に伴う電池のこのよう ¾劣化がないこと、 いわ ゆる耐過放電能力にすぐれていることが好ま しい。
本発明の正極活物質材料 CrV2( 1ν、05— (2+ 3Γ ) Σ にお ける耐過放電能力は、 値に依存し、 X値の増加とともに向上 する傾向がある。 従って過放電に対する耐久性という観点から、 安全性を重視した用途では、 X値は 0.5以上、 好ま しくは 0.6 以上あることが望ま しい。
本発明の正極と組み合わせて再充電可能な電気化学装置を構 成するための負極としては、 リ チ ウ ム等のアルカ リ金属、 好ま しぐはリ チウム等のアルカ リ金属とこの リ チウ ム等のアルカ リ 金属を吸蔵放出する能力を有する金属または合金とを組合わせ たものを用いる。 このリ チ ウム等のアルカ リ金属を吸蔵故出す る能力を有する金属または合金は、 例えば A ,Mg , Pb , Sn , B i , Cd , Zn , I n等の単体金属でも可能であ 、 これらの単体 金属を複数種含む合金でも可能である。
また、 非水電解質と しては、 有機電解質が好適である。 その 有機溶媒と しては、 プロ ピレンカーボネー ト 、 r —プチロ ラク ト ン、 エチ レンカ ーボネ ー ト 、 1 , 2 —ジメ ト キシェタ ン、 テ ト ラハ イ ド口 フ ラ ン、 2 — メチノレテ ト ラハ イ ド 口 フ ラ ン、 1 , 3ージ才キソ ランなど、 また溶質のアル力 リ金属塩と しては、 L \ ΟβΟΛ , L i BF^ , L i As , L i SO¾ , CF3 , L i PF6などの リ チ ウム塩、 NaC 04 などのナ ト リ ウ ム塩、 KPF6などの力 リ ウム塩るど、 有機電解質電池に用いられる周知のものを用い ることができる。 これら有機溶媒 , 溶質はそれぞれ単独に限ら ず、 複数種混合して用いてもよい。
また、 非水電解質と しては、 アルカ リ金属イ オン伝導性の固 体電解質を用いることもできる。 固体電解質としては、 例えば リ チ ウム ィ オン伝導性のものと して、; Li3N, Li20-Li4Si04 ■ L i3P04 がある。
図面の簡単な説明
第 1 図は正極活物質材料をカーボンブラックと四フ ッ化工チ レン樹脂と混合して ドーナ ツ形に圧延成形した正極の斜視図で ある o
第 2図は本発明の実施例に用いたボタ ン型電池の構成を示す 縦断面図である。
第 3図は比較例と しての正極活物質材料に Cr027を用いた 場合の充故電電圧特性を示す図である。
第 4図は Cr xV2 ( i— x )05(2 + y ) x において、 y=0.3 と した場合の各 X値における充放電の 1 oサイクル目の放電電
E特性を示す図である。
第5図は 3:マ2 (1 _∑ )05ー(2 + 7 )∑ において、 ∑ =0.5 とした場合の各 y値における充放電の 1 oサイクル目の放電電 圧特性を示す図である。
6図は CrQ.sV 0o3-T5 の充放電電圧特性を示す図で
¾>る ο
第ァ図は Crxv2 (i一 x )o5(2 + y )∑ において、 7 =0.3 と した場合の X値と 1 oサイ クル目の放電平均電圧との関係を 示す図である。
第 8図は
Figure imgf000012_0001
2+y) x において、 7 = 0.3 とした場合の X値と 1 oサイ クル目の放電容量との関係を示す 図である。
第 9図は CrQ.sV .003.75にお て、 充故電を複数サイク ル く 返し、 1 oサイ クル目に過放電を施した場合のサイ クル に伴う放電電圧変化を示す図である。
1 O図は Cro.3Vo.4O3j 6において充放電を複数サィ ク ル く 返し、 1 oサイ クル目に過放電を施した場合のサイ クル に伴う放電電圧変化を示す図である。
第 1 1 図は CrxV2 ( i— χ )05一(2 + y ) x において y = 0·3 とした場合の x値と過放電に対する容量維持率 A (過放電を行 ¾ つた放電の 2.OV時点までの放電電気容量に対する下限電圧 を 2.0Vにもどした過放電直後のサイクルの放電電気容量の比 率) との関係を示した図である。
第 1 2図は CrxV2 ( 1x )Os一(2 + yヽ にお て、 と した場合の y値と過放電に対する容量維持率 Aとの関係を示 した図である。
第 1 3図は<3172 ( 1∑ )05( 2 +ァ) において、 X=0.23 と した場合の y値と 1 oサイクル目の放電電圧特性と、
C r0.13V0.«T°2.1T を活物質とする電池の 1 Oサイ クル目 の放電電圧特性を示す図である。
発 明 を 実施するための最良の形態
以下本発明の材料の再充電可能な正極と しての特性を組成比
( X値 , y値によるもの) を含めて説明する。
正極の特性評価に用いた電気化学装置は、 試験極(正極) と 対極 (負極) を揷入したボタ ン型電池であ ]?、 電解質には 1 モ ルハの過塩素酸リ チ ウム (LiC 〇4 ) を溶解したブロ ピレン カーボネイ ト ( P C )を用いた。 試験極は本発明の材料と導電 材と しての力一ボンブラックと、 結着剤と しての四フ ッ化工チ レン樹脂とを混合し、 Ti のエキスパン ドメ タル とともに圧延 成形した ドーナツ形円板状のもので、 第 1 図のように ドーナツ 形円板中央部分の Ti のエキスパン ドメ タルを露出させ、 ボタ ン型電池の正極ケースにその部分をスポッ ト溶接することによ つて集電するものである。 またここで用いた本発明の材料はす ベて 0.2 9 ( 力一ボンブラ ック , 四フ ッ化工チ レンを除く ) と した。 第; 2図はこの正極を傭えたボタ ン型電-池の縦断面図であ j?、 上記正極 1 は電池の正極ケース 2にスポ ッ ト溶接してあ ]?、 負極は封口板 3 の内側にスポッ ト溶接で固定した Pb-Sn-Cd 合金にリチウムを十分吸蔵させた可逆的に充放電できる負極 4 であ ]? 、 ポ リ プロ ビレンの不織布製セパレータ 5 1 モルノ β の過塩素酸リ チウ ム (L i C^04 )を溶解したプ口 ピレ ンカーボ ネイ ト ( P C )の電解液 6とともにポリプ口 ピレン製のガスケ ッ ト 7を介して密封し、 完成電池としたものである。
試験方法は、 このボタ ン型電池を用いて実用電池を想定した 充故電試験を行なう ものである。 なお試験条件は、 2mA 定電 流(正極の単位体積当 の電流密度 1 mAZaiに相当 )で行な 、 放電は電池電圧が 2.OVに達するまで、 充電は電池電圧が 3.ァ "Vに達するまで行なう ものとし、 その電圧範囲 (3.TV— 2.0V) 内で充放電をく U返した。
実施例 1
本究明の正極活物質材料である Crと Vから ¾る酸化物は、
0:1:03と 205を出発物質とし、 その両者を混合して空気中で 数時間加熱して得られるものである。 そこで Cr03 と V205と の混合比を変えることと、 熱処理温度を変えることによ って種 々の材料を用意した。 熱処理後のそれぞれ異¾る条件(混合比 及び熱処理温度) で調製したすべての材料について組成分析を 行なつた結果、 この材料は一般式 crxv2 (:ix)o5一(2+y)x で示されることがわかった。
そしてここでの X値は、 単純に出発物質である(:::03とマク o5 との混合比率によ つて決まるパラメータであ 、 y値は X値に ま つたく依存せず熱処理温度のみに依存するパラメータとなる ことがわかった。 そしてその y値は、 熱処理温度 2 o oでで
7 =0.1 , 230°C "C 7 = 0.2 , 250 °Ct 7=0.3, 270°Cで y =0.4, 290 °Cないし 3 0 0°cで y=o.s , 3 so°cで y=o.6, 4 00 °cで y =o.9, 50o°cで y =i .o, 600。cで y = i .i と った。 従って、 X値を O , 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, O.S, 0.9, 1 .0 と した場合の y値で決まるこの 材料の組成は表 1 のよ うになる。
Figure imgf000015_0001
下、 実施例 2 よ 、 上記表 1 中の材料を用いたボタン型電 池について、 その充放電試験を行なった例を示す。
実施例 2
Cr x 2 ( 1 _x )Os_ + y ) x の x値が Oの場合、 つま ]9バ ナジゥム酸化物のみの活物質 上記熱処理温度をかえたもの、 つま ]? y値を変化させたものどれをとつても V205のままであ 、 放電特性は階段状になって平坦性に難点があ j9、 また χ =
1 .0、 つま ]3クロム酸化物のみの活物質は熱処理温度によって、そ の故電電 Eは変化し、 特に 2 ο ο ¾で熱処理したものはその酸 化力の高さゆえに電解液が分解酸化され、 ガス発生のために電 池がふくれることまで起った。 しかし、 ク ロ ム酸化物のみの活 物質は、 どの熱処理温度で調製したものでも、 その二次電池と しての可逆性に難点があ サイクル寿命が極めて短 ものであ つた。 その一例と して、 ク 口ム酸化物のみの活物質で 2 5 Ο ¾ で熱処理した材料(C r 02 .7に相当 ) を用いた電池の充放電特 性を第 3図に示す。 クロム酸化物のみの活物質は、 2 5 0 °Cで 熱処理したものだけでなく 、 本実旛例に適用したすベての材料 においても第 3図のよう ¾サイ クル劣化を示し、 可逆性に難点 が つた。
実施例 3
X値が O 〜 0 · 9に相当する酸化物において、 上記各温度で熱 処理したものにつ て検討した。 その結果、 一例として第 4図 に示したよ うに y - o.3の場合の充放電特性の 1 oサイ クル目 の放電電圧待性は X値が大き ぐなるにつれて2. o v終止の放電 容暈は少しづつ減少するものの相対的に放電電圧が高く な 、 平坦性も良くなつた。 しかし、 X
Figure imgf000016_0001
に相当す る v2o5単独の場合の階段状に変化する放電電圧特性の影響が 強く 出て.、 電圧平坦性に難があった。 また∑ = o .s-の場合、 電 圧特性はすぐれて るが、 可逆性に若干乏しいことが'わかった。 実施例 4 .
熱処理温度による影響であるが、 第 5図の X = 0.5の場合の 充放電試験の 1 Ο サイ クル目の放電特性に示すように熱処理温 度を変えて、 yの値を変えた活物質では、 yが1 ·οを超えると、 放電電圧が著しく低下することと、 電圧の段変化こそるいが 電電圧変化が著しく急傾斜に j 平坦性という観点からは好 しくない。 さ らに放電電圧、 及び電圧傾斜を考慮すると y値 0.5よ ])小さ ことが好ま しい。
実施例 5
X値及び温度を変えて調製した材料のう ち代表的 ¾ものと て、 Cr03と V205とを等モル混合( X = 0.5 ) し、 2 50。C 空気中で熱処理( y=o.3) した活物質(Cro.sV 003. 5 相 当 )について上記条件で充放電した時の S O サイ クル目までの 電 Ε特性を第 6図に示す。 第 6図を見てわかるよ うに、 5 0サ ィクル充放電をく ]?返しても 1 サイ クル目にほぼ近い充放電電 圧特性を維持してお]?、 放電電圧 ,放電平坦性及び放電電気容 量と もすぐれた性能を示した。
実施例 6
次に熱処理温度 2 5 o°cつま ]? y = 0.3の場合の
C T XV2 ( 1-X )°S-2.3Xx値と放電平均電圧の関係を例え ば 1 Oサイクル目の放電についてブロ ッ トすると第ァ図のよ う に X値が大き く るにつれて電圧が高くな ]?、 逆に放電容量と X値の関係は第 S図に示すよ うに !) χ= 0.2から x=0.5 に 至る範囲が容量的にはすぐれていた o ただしエネルギー (容量 と電圧の積 )的には、 第 7図 ,第 8図で示した値からみて、 χ =0·2から x =0.8 に至る範囲でほぼ同程度にるる。
実施例 7 - 過放電特性を検討するため、 先の 0 103205 とを等モル 混合( x=0 し、 2 5 0°Cの空気中で熱処理( y =θ.3) した 活物質 CrQ.sV .003.75稆当について、 サイ クル試験途中の 1 Oサイ クル目に放電下限電圧を超えた Ο·5 Vまでの深い放電 を行なった。 その結杲 1 Oサイクル目の放電電圧は、 第 9図の よ うに階段状の曲線に つた。 そして1 1 サイ クル目からはか な!?その放電電圧特性の形状も変わ]?、 第 9図に示すよ うに上 限電圧 3."T V , 下限電圧 2.0Vの元の充放電条件にも どして 20 サ イ ク ル目までサイ クル試験を行なつたが、 過放電を行なう前 の放電電 Ε特性、 例えば第 9図中に比較のために示した9サイ クル目の放電電圧特性に近いものには回復しるかった。 以上の よ うに過放電が 1 度でも行 ¾われると、 その後の充放電特性に 影饗するものは実用電池という観点からは不利である。 ところ が、 1 例と して、 cro.sv04316(crxv2(1-x)o5(2+y)x式に おける x = 0.8 ,7=0.3に相当 ) を活物質材料と した上記と同様 のボタ ン型電池において、 1 oサイ クル目に o.5 Vまで過放電 を行 つ て再び 1 1 サイ クル目から下限電圧を2 ·ονにもどす という第 9図で示したよ う 試験を行なつた結杲、 第 1 Ο図の よ うにすぐれた特性を示し、 その後 S Oサイ クル 目まで充放電 をく j?返したが、 1 Oサイクル目に ける過放電の影響は小さ かった。 また、 この過放電に対する容量維持率(過放電を行な つた放電の 2.0V時点までの放電電気容量に対する下限電圧を 2.0Vにもどした過放電直後のサイ クル放電電気容量の比率 ) で考えてみると、 第 9図の CrQ.sV .003.75場合では、 1 O サイ クル目の放電の 2.0V時点までの容量に対する 1 1サイ ク ル目の放電電気容量となるので容量維持率 Aは A = 0·48となる。 同様に第 1 Ο図の Cr〇 SV0 403 16の場合、 A=0,94となる。 次に CrxV2 ( 1x )5( 2 + y ) x の y値を y = 0.3 ( 250。C熱 処理 )に設定し、 X値を変えた 1 1 種類の酸化物を調製し、 1〇 サイ クル目に過放電を施こす上記と同様のサイ クル試験を行 つた。 そしてこの場合の 2:の値とそれぞれの容量維持率 Aとの 関係をブロ ッ トすると第 1 1 図のよ うになった。 第1 1 図をみ てもわかるよ うに、 容量維持率 Aは X値が、 x=0.6から χ=0·9 の範囲で比較的高い値を示し、 X値が X = o. S以下になると急 激に低下している。
次に容量維持率 Αと y値( 熱処理温度に闋するパラメータ )の 関係を求めるために、 Cr x V2 — x)05— + y )の∑値を x=0.8 に設定し、 熱処理温度を変えて y値を変化させて調製した活物 質材料のそれぞれについて 1 oサイクル目に過放電を施す上記 と同様のサイクル試験を行なつた。 そしてこの場合の y値とそ れぞれの容量維持率 Aとの関係をブロ ッ トすると第 1 2図のよ うになつた。 第 1 2図をみるとわかるよ うに容量維持率 Aは y 値に対する影響がほとんど く、 容量維持率 Aは X値のみに依 存するものと考えることができる。
比較例
前述の Abrahamらの報告で検討された Cro.13Vo.8702,17に つ て、 文献と同じ方法で材料調製を行る 、 本実施例と同型 のボタ ン型電池を構成し、 その電池性能を検討した。
Cr, O 3V0 87 °2 は C xv2 ( 1— X )°5-( 2 + ) Xの— 式で表わすと、 x=0.230 y = 3.04ァ となる材料であ!)、 本 発明の条件の一つである o.1 ≤ y≤ i .oから、 その y値は大き くかけ離れた組成の材料である。 この 2つは、 酸化物を調製す る時の目的から異なるものであ 、 Abrahamらの Cro.13V0 872 17 は5価の V205に還元剤と'しての金属 Cr( O価 )を反応させ、 v。o5の価数を下げることを目的としているが、 本発明の材料 は、 むしろ酸化剤である Cr03 ( 6価 ) を反応させてお]?、 v2o5の価数を下げることは目的と していない。 事実その価数 は、 y値の違いから推測されるとお])、 大き く異なるものであ る。 そこで、 本発明の材料を Cro.13V0.s702.17OCrと Vとの 組成比に合わせるために x=0.23と して、 y値の O.11.0の 範囲内のものを くつか調製した。 この比較する両者について 同量の活物質量で同型のボタ ン型電池を構成し、 前述の実施例 と同じ条俘の充放電サイクル試験を行なつた。 第1 3図は z = 0.23 の場合の y値が 0.1 , 0.3, 0.5 , 0.7, 0.9, 1 .O で ある本発明の電池の 1 oサイ クル目の放電電圧特性と、
Cr0.13V0.8T°2.1T ( x =0.23 ,y =3.047 )を活物質とする 電池の 1 Oサイ クル目の放電電圧特性を示した図である。第 13 図からわかるように本発明の材料と Abraiiam らの報告にあつ た Cro.l3V0。8702.1マとは、 放電電圧 ,放電容量ともに大きな 差があ ]3、 材料と してはま つたく異質のものである。 さらに、
Cr0.13V0.S7°2.1T は、 そのサイ クル寿命も短く 、 特に本実 施例と同様の過放電試験を行なう と、 電池としての能力をまつ たく失 ¾ つてしま った。
また、 第 1 3図に示した ^:0,130,8702,17の電池特性は、 Abraham らの報告したデータ値から概算した値と比較すると、 ほぽ一致してお i?、 かつ組成分析の結果も <^0.13ν0.87ο2 Ύ であることを示していること力 ら、 Cr〇 1SV0.S702 17 の材 料調製にあたっては、 同一の材料が得られたことは明白である。 以上のよ うに Abraham らの報告した材料と本発明の材料とは、 その考え方の出発点はもちろんのこと、 特性もま ったく異質の ものであると言える o
以上の実施例では、 特定の負極及び電解質と組合わせたボタ ン型電池において Crと Vとからなる酸化物の正極と しての特性 を示したが、 負極 ,電解質及び電気化学装置の型がそれらに限 定されるものではない。
特に、 負極活物質にリ チ ウ ムを用い、 さらにその リ チ ウ ムを 可逆的に充放電できる Pb— Sn— Cd合金を負極構成要素と して 組み合わせた例を説明したが、 Pb—Sn— Cd合金以外のリチウ ムを可逆的に充放電できる金属または合金を負極構成要素と し た場合も、 また金属リ チウムだけの場合も本発明の正極は働く ものである。 また、 負極活物質と してリ チウムを用いる例を説 明 したが、 ナ ト リ ウ ム , カ リ ウ ムを負極活物質とする場合も、 本発明の材料は再充電可能な正極と して働く ものである。
さらに、 Cr xV2 ( 1x )05— ( 2 + y )∑ に他の元素を添加し て特性をさらに改善させることも可能である。 たとえば Mo を 加えれば容量は低下するが、 サイクル特性が向上する可能性が ¾)る。
産業上の利用可能性
本発明の正極活物質材料は、 アルカ リ金属イ オンを含む非水 電解質中で、 充放電によ j?、 アルカ リ金属イ オ ンと可逆的に反 応するもので、 その充放電でき る反応量 (充放電電気容量)が 大き く、 高放電電圧を保持し、 放電電圧平坦性にすぐれ、 かつ 充放電寿命の長 再充電可能 正極を与えるものである。 従つ てアルカ リ金属、 特にリ チ ウ ムを負極活物質とする二次電池 ¾ どの再充電可能な電気化学装置に利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 - アルカ リ金属を活物質とする負極と、 アル カ リ金属塩を 解した有機溶媒からなる電解質を構成要素とする再充電可能 電気化学装置の正極において、 ク ロムとバナジウムから ¾る 化物が、 一般式 CrxV2 ( 1χ )05一(2 + ]7)χ (ただし 0·2^χ≤0. o.i≤y≤i ·ο)で示される組成を有する電気化学装置用の再 電可能 ¾正極。
2. 請求の範囲第1 項において、 クロムとバナジウムからな 酸化物が、 —般式 CrxV2 ( 1x )05_i 2+y)x(ただし 0.2≤x≤O. O.I ≤ y≤1 .O )で示される組成を有する電気化学装置用の再 電可能な正極。
3、 請求の範囲第1 項において、 クロム とバナジウムからな 酸化物が、 一般式 CrxV2r i_x )05(2+y)x (ただし 0.2^x^0.9 o.i y≤o.s)で示される組成を有する電気化学装置用の再 電可能な正極。
4. 請求の範囲第 1 項において、 クロ ムとバナジウムからな 酸化物が、 一般式 CrV2(1χ)〇5— (2+y)x(ただし 0.2^x^0.8, o.1 ^y^o.5)で示される組成を有する電気化学装置用の再 電可能る正極。
s . 請求の範囲第 1 項において、 クロ ムとバナジウムからなる 酸化物が、 —般式 1^72(1_^)5ー(2+7) (ただし 0.5≤χ^0·9 , 0.^≤ 7≤ -i .O)で示される組成を有する電気化学装蘆用の再充 電可能な正極。
6. 請求の範囲第 1項にお て、 クロ ム とバナジウムからなる 酸化物が、 一般式 CrxV2( 1-x)05— (2 + y)x(ただし 0.5^Χ^0.9, • ο.ι≤y^o.5)で示される組成を有する電気化学装置用の再充 電可能る正極。
7. 請求の範囲第1 項において、 ク ロムとバナジウ ムからなる 酸化物が、 一般式 CrxV2 (1x )05(2+ χ (ただし 0.5≤x≤0.
8, o.1≤y o,5)で示される組成を有する電気化学装置用の再充 電可能る正極。
S . アルカ リ金属を活物質とする負極と、 アルカ リ金属塩を溶 解した有機 媒からなる電解質を構成要素とする再充電可能 電気化学装置において、 クロ ムとバナジウ ムからなる漦化物を 活物質とする正極を備えた再充電可能な電気化学装置。
9. 請求の範囲第 8項にお て、 正極活物質であるクロ ム とバ ナジゥムからるる酸化物が、 —般式 CrxV2(: i_x )05— (2 +y)x ( ただし、 0·2≤χ^0.9 , 0.1 y≤1 ·0 ) で示される組成を 有する再充電可能る電気化学装置。
5 1〇. 請求の範囲第 9項において、 正極活物質であるクロムとバ ナジゥムから ¾る酸化物が、 一般式 CrxV2(1χ)05— (2+y)x (ただし、 0.2 , O.I .O ) で示される組成を 有する再充電可能 ¾電気化学装置。
11- 請求の範囲第 9項において、 正極活物質であるク ロム とバ0 ナジゥ ムからなる酸化物が、 一般式 CrxV2(:ix)05 2+y)x ( ただし、 0.2≤x^0.9 , 0.1 ≤y^0.5 ) で示される組成を 有する再充電可能な電気化学装置。
12. 請求の範囲第 9項において、 正極活物質であるクコムとバ ナジゥ ムからなる酸化物が、 一般式 CrxV2f ix)05—(2 +y)x5 ( ただし、 0.2≤x≤0.8, O.I ) で示される組成を • 有する再充電可能な電気化学装置。
13. 請求の範囲第9項において、 正極活物質であるクロムとバ ナジゥムからなる酸化物が、 一般式 Cr V2 (1x )〇5—(2 + y)x ( ただし、 0.5≤x≤0.9 , 0.1 ^ y≤ 1 .0 ) で示される組成を 有する再充電可能 電気化学装置。
14.請求の範囲第 9項において、 正極活物質であるク ロ ム とバ ナジゥムからなる酸化物が、 一般式 CrxV2(1χ )05(2+;7)χ ( ただし、 0·5≤χ≤0·9, O.I ≤ y≤0.5 ) で示される組成を 有する再充電可能な電気化学装置。
15. 請求の範囲第9項において、 正極活物質であるクロムとバ ナジゥ ムからなる酸化物が、 一般式 CrxV2( 1χ)05一(2 +y)x ( ただし、 0.5^χ≤0·8, 0.1 ^ y≤0.5 )で示される組成を 有する再充電可能 ¾電気化学装置。
16. 請求の範囲第 8項において、 負極活物質のアル力 リ金属が リ チウムである再充電可能な電気化学装置。
1了. 請求の範囲第 8項において、 アルカ リ金属を活物質とする 負極が、 アル カ リ金属の合金である再充電可能 ¾電気化学装 Sb
18. 請求の範囲第 8項において、 アル力 リ金属塩が、 リ チウ ム 塩である再充電可能な電気化学装置。
19. 請求の範囲第 1 7項において、 アル力 リ金属の合金がリチ ゥム合金である再充電可能 ¾電気化学装置 o
20. 請求の範囲第 1 7項において、 アルカ リ金属の合金が充電 によ ]?電解質中のアル力 リ金属ィ オンを吸蔵してアルカ リ金属 との合金を形成し、 放電によ ]9 アルカ リ金属をイオンと して電 解質中に放出する金属または合金からなる再充電可能な電気化 学装置 o
21 .請求の範囲第 2 O項において、 アルカ リ金属イ オンがリ チ ゥ ムィ オンである再充電可能な電気化学装置。
PCT/JP1985/000162 1984-04-06 1985-04-03 Rechargeable electrochemical device and a positive electrode therefor WO1985004763A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8585901588T DE3578723D1 (de) 1984-04-06 1985-04-03 Aufladbare elektrochemische anordnung und positive elektrode dafuer.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069386A JPS60212959A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 非水電解質2次電池
JP59/69386 1984-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1985004763A1 true WO1985004763A1 (en) 1985-10-24

Family

ID=13401095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1985/000162 WO1985004763A1 (en) 1984-04-06 1985-04-03 Rechargeable electrochemical device and a positive electrode therefor

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4668594A (ja)
EP (1) EP0177618B1 (ja)
JP (1) JPS60212959A (ja)
DE (1) DE3578723D1 (ja)
WO (1) WO1985004763A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029913A1 (en) * 1993-06-14 1994-12-22 Valence Technology, Inc. Vanadium oxide cathode active material and method of making same

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636365B2 (ja) * 1984-04-25 1994-05-11 三洋電機株式会社 非水電解液二次電池の正極活物質用のクロム・バナジウム複合酸化物の製造方法
JPS61200668A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質2次電池
USH1544H (en) * 1990-08-06 1996-06-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermal battery cells containing cathode materials in low-melting nitrate electrolytes
USH1449H (en) * 1990-08-06 1995-06-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermal battery cells containing novel cathode materials in an oxyanionic electrolyte
FR2685129B1 (fr) * 1991-12-13 1994-03-25 Centre Nal Etudes Spatiales Utilisation de bronzes d'oxyde de vanadium au fer et/ou a l'aluminium comme materiau cathodique dans des generateurs electrochimiques.
CA2199446A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-07 Yves Choquette Generateurs a electrolyte polymere possedant un sel de potassium permettant de stabiliser les performances et la vie utile de la batterie
USRE37805E1 (en) * 1997-03-12 2002-07-23 Hydro-Quebec Polymer electrolyte lithium battery containing a potassium salt
US6114069A (en) * 1997-03-12 2000-09-05 Hydro Quebec Polymer electrolyte lithium battery containing a potassium salt
JP4061586B2 (ja) * 2003-04-11 2008-03-19 ソニー株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
CN114031115B (zh) * 2021-11-15 2023-08-04 重庆大学 一种镁离子电池层状水钒铜矿正极材料的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682574A (en) * 1979-11-06 1981-07-06 South African Inventions Method of manufacturing cathode adapted for secondary electrochemical battery
JPS5916272A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム電池

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2726380C2 (de) * 1977-06-10 1984-03-08 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Elektrochemische Stromquelle hoher Energiedichte
US4118550A (en) * 1977-09-26 1978-10-03 Eic Corporation Aprotic solvent electrolytes and batteries using same
US4228226A (en) * 1978-10-10 1980-10-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Nonaqueous secondary cell using vanadium oxide positive electrode
US4233375A (en) * 1979-08-02 1980-11-11 Exxon Research & Engineering Co. High energy density plural chalcogenide cathode-containing cell
AU532635B2 (en) * 1979-11-06 1983-10-06 South African Inventions Development Corporation Metal oxide cathode
US4542083A (en) * 1982-06-01 1985-09-17 At&T Bell Laboratories Nonaqueous cell using mixed metal oxide positive electrode
FR2527842B1 (fr) * 1982-06-01 1992-02-07 Western Electric Co Element de pile ou d'accumulateur non aqueux utilisant une electrode positive en oxydes metalliques melanges
US4542009A (en) * 1983-04-21 1985-09-17 Combustion Engineering, Inc. Synthesis of intercalatable layered stable transition metal chalcogenides and alkali metal-transition metal chalcogenides
US4472487A (en) * 1983-11-30 1984-09-18 Allied Corporation Battery having polymeric anode coated with reaction product of oxirane compound
US4463072A (en) * 1983-11-30 1984-07-31 Allied Corporation Secondary batteries containing room-temperature molten 1,2,3-trialkylimidazolium halide non-aqueous electrolyte

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682574A (en) * 1979-11-06 1981-07-06 South African Inventions Method of manufacturing cathode adapted for secondary electrochemical battery
JPS5916272A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム電池

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0177618A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029913A1 (en) * 1993-06-14 1994-12-22 Valence Technology, Inc. Vanadium oxide cathode active material and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0177618A4 (en) 1987-07-23
US4668594A (en) 1987-05-26
EP0177618A1 (en) 1986-04-16
JPH041994B2 (ja) 1992-01-16
JPS60212959A (ja) 1985-10-25
DE3578723D1 (de) 1990-08-23
EP0177618B1 (en) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0615296B1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery and method of producing the same
EP1903627B1 (en) Cathode active material for a lithium battery
EP1347524B1 (en) Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary cell
JP4301527B2 (ja) 水系再充電可能電池
EP0317351B1 (en) Secondary battery
EP0696075A2 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
US20070054191A1 (en) Non- aqueous electrolyte secondary battery
WO1998040923A1 (fr) Batterie a electrolyte non aqueux et procede de charge de celle-ci
EP0874410B1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary batteries
JPS62290072A (ja) 有機電解質二次電池
JP4086653B2 (ja) リチウム電池およびその製造方法
WO1985004763A1 (en) Rechargeable electrochemical device and a positive electrode therefor
JP3467812B2 (ja) 化学電池
JPH0821382B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3426869B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP2001332262A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質
JP2584123B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2504428B2 (ja) 二次電池
JP2512241B2 (ja) 非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法
JP3414200B2 (ja) アルカリ蓄電池
JPH0487268A (ja) 非水電解質二次電池
JPH06243870A (ja) 非水系二次電池
CA1258107A (en) Secondary lithium cell
JPH05290845A (ja) リチウム電池
JP2621213B2 (ja) 有機電解質リチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1985901588

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1985901588

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1985901588

Country of ref document: EP