WO1981002752A1 - Process for modifying woolen fiber by removing scales - Google Patents

Process for modifying woolen fiber by removing scales Download PDF

Info

Publication number
WO1981002752A1
WO1981002752A1 PCT/JP1981/000015 JP8100015W WO8102752A1 WO 1981002752 A1 WO1981002752 A1 WO 1981002752A1 JP 8100015 W JP8100015 W JP 8100015W WO 8102752 A1 WO8102752 A1 WO 8102752A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
fiber
animal hair
water
scale
Prior art date
Application number
PCT/JP1981/000015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
H Hojo
S Noguchi
Original Assignee
H Hojo
S Noguchi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to DE8181900299T priority Critical patent/DE3170786D1/de
Application filed by H Hojo, S Noguchi filed Critical H Hojo
Publication of WO1981002752A1 publication Critical patent/WO1981002752A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/07Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof

Definitions

  • the animal hair fiber refers to a sheep, a goat, a llama, an apaka, and other similar terrestrial mammals.
  • fur means fur covered with the above-mentioned fiber having the scale structure.
  • the present invention is completely different from the conventional wool treatment method in that only the skin of animal hair fibers is disintegrated and removed by peeling without damaging the fiber inside.]
  • the main point of the invention is to attempt to upgrade the animal hair fibrous material to a higher quality.
  • the surface of the conventional animal hair fiber treated in the present invention is flat and has a fine structure covered with a very water-repellent skyline like a roof tile.
  • the inside of the scale is entirely covered with a water-repellent membrane.
  • the inside is composed of a protein that is easy to contain water with a composition containing a large number of polar groups such as carboxyl groups and amino groups, which is referred to as an endocouticle.
  • This part opens at the junction of the sky-hole and becomes a water permeation path.] If this is shown in the drawing, it is the flow shown in Figs. As a result of penetrating the end cuticle and swelling this part, the edge (Edge rises),
  • a conventional processing method using a chlorinating agent or oxidizing agent to impart shrink resistance to wool fibers is limited to the surface of the skeleton, but only in the aqueous solution. Oxidation is limited to the inner part]? It penetrates lightly and cannot avoid the embrittlement damage inside the fiber, and if the effect is weak, only insufficient results can be obtained. Even if a method using an organic oxidizing agent that progresses relatively slowly is used, oxidation cannot be limited, and decomposed substances during oxidation will reattach to the fiber surface and reduce the color fastness. This may result in trouble.
  • a catalytic agent for accelerating the oxidative decomposition reaction of a chlorinating agent or an oxidizing agent is first attached to a limited portion of the skin on the surface of animal hair, and then the chlorinating agent or the oxidizing agent is oxidized. Oxidation is limited to the surface of animal hair fibre, immersed in a solution, and only the affected part of the skin is released, under conditions that do not cause any damage to the internal conorex.
  • the modification of the animal hair fiber material is achieved by the method of treating the animal hair. It is shown in the following literature that the surface of wool fiber is extremely water repellent, but has a structure in which moisture is easily adsorbed to the outer skin of the wedge portion.
  • the acid i.e., the hydrogen ion
  • the acid is dissolved in a manner that achieves the same result as in the absence of water in the combined water.
  • sodium chloride or sodium sulfate that is, a neutral electrolyte with a strong electrolyte
  • various methods for dissolving the animal hair in the bound water are employed.
  • the hydrogen ion source used here may be an acid such as hydrochloric acid,izic acid, formic acid, or acetic acid, but it is particularly necessary that the acid does not contain a peroxyl group.
  • the reason is that the oxidizing agent J is used for the chemical decomposition, and its use will further promote the reaction to the inside. Therefore, acids such as persulfur and hangover should not be used.
  • the anion of the hydrogen ion source must be selected to be inactive with respect to the oxidizing agent in the next step. It achieves the same purpose in saturated aqueous solution. ⁇ After these methods of acidifying the bound water in the same manner as in anhydrous water, the step of contact with water before entering the oxidant bath must be avoided.
  • these metals were dispersed in an aqueous solution containing these metals as ions, or in the form of ions, under a pH suitable for adsorption while avoiding fiber swelling so as not to reach the deep part of the treated material.
  • the metal is adsorbed to an endcuticle in a solution of an organic solvent.
  • FIG. 1 is an enlarged view of the animal hair fiber longitudinally cut in the fiber axis direction
  • FIG. 2 is an enlarged view of the same after processing according to the present invention
  • FIG. 3 is a fine structure of a circular mark portion in FIG. Enlarged view
  • Photo No. 1 is a scanning electron micrograph of the fe fine surface of animal hair fiber of Fig. 1) Photograph enlarged to X200 times
  • Photo No. 2 FIG. 2 is a scanning electron micrograph (X20000 magnification) showing a fine surface of the animal hair fiber of FIG.
  • 1 is a scale
  • 2 is a hydrophilic portion open at the scale junction
  • 3 is an endocuticle
  • 4 is an epicicle
  • 5 is a conorex. 5. Best Mode for Carrying Out the Invention.
  • the method for improving animal hair fibrous material according to the present invention by scaling-off is described below. Examples will be described specifically in the order of each step, as follows.
  • baby alpaca treated with a diameter of 22 ⁇ m has a mohair-like appearance having a smooth texture, and conventionally only a thing of diameter 24 is naturally produced.
  • Mohair that had existed!] It has been modified to a finer fiber of a new material similar to ultra-fine mohair.
  • a wool treated with a top of Merino wool on average 18 has a good texture, and the wool has a sensation of stabbing. Knitted products have a perfect shrink resistance and exhibit a special texture.
  • a neutral salt such as sodium sulfate, potassium chloride, or magnesium sulfate is applied to the outside of the vegetation, and (2) sulfuric acid, phosphoric acid, Sulfaminic acid, Isoamylus / refronic acid, 0-phenolsulphonic acid, metal sulphate, sulfosanoretylic acid, ⁇ . ⁇ . ⁇
  • Acids such as octylsulfuric acid, dodecylsulfuric acid, pyrophosphoric acid, dodecylsnolephonic acid, dichlorofulic acid, monooctanolic acid, formic acid, glyconoleic acid, acetic acid, propionic acid, benzoic acid, or P-ditropanol Can be applied.
  • sodium peroxide applies.
  • sodium hyposulfite, sodium sulfite, or thiocyanate-glycolic acid is applied as a reducing agent.
  • Example 2 Place a 21.5 wool centrifuge from the Horishu Merino in a stream of hydrogen chloride for about 20 minutes, then
  • OVPI A OVPI A.
  • ⁇ - ⁇ Immerse in a bath at a temperature of 50 ° C for 30 minutes, drain, wash and dry to complete the process.
  • the wool treated in this way has a beautiful luster and a smooth feel, and it has been confirmed by observation under a microscope that 90% of the scale has disappeared, and the same test results as in Example 1 were obtained. I got to get it.
  • This wool's 33rd double yarn knitted with a 12 gouge weft knitting machine, a Benji sweater, has a shrink-proof property that can withstand washing in a washing machine, the elasticity peculiar to wool, and the politeness like cashmere. It has a high quality, does not pierce the skin when worn, and other products dyed in deep colors such as crimson, navy blue, black, etc. have never been obtained until now. Excellent products are achieved.
  • a blended knitted fabric composed of 45% modified pile pilling polyester and 55% wool, treated by the method of Example 3 is a knitted fabric that can be washed in a washing machine, and ICI-type pilling.
  • JISL-1076 method it was confirmed that the J9 grade was improved by about 1 class compared to the conventional product.
  • Sheep fur is treated by the method of the present invention and then combed with a smoothing agent.
  • the dried and dried sheep has a beautiful luster and a smooth touch, and is compared with the product before the treatment. And it has been modified into fur of even higher quality
  • sodium chlorite sodium chlorinated sodium cyanolate, chlorinated sodium acid chloride, chlorinated sodium Amine, monopersulfuric acid, persulfuric acid, peracetic acid, or hydrogen peroxide applies.
  • sodium hyposulfite, sodium sulfite, or thioglycolic acid is applied as a reducing agent :
  • anionic and nonionic organic solvent type surfactants are applied.
  • the present invention relates to a blended product of animal hair fiber and synthetic fiber, which may be processed to remove scale from animal hair fiber and to upgrade the product. It can be widely used as a processing method for upgrading fur with defects.
  • the processing of the present invention can be performed in a short time of only a few minutes at a temperature close to room temperature, the dye is not decomposed much, and the already given mold such as twisting, knitting, stitching, etc. is deformed. It can be upgraded to a high quality product without damaging the fiber strength and the leather part of the fur.
  • the modification method of animal hair fibrous material according to the present invention by skin peeling the essential points of the microstructure and the intended action and effect will be specifically described with reference to drawings and scanning electron micrographs. , The following message]?
  • Photo No. 1 is a scanning electron micrograph showing the fine surface structure. Enlarged vertical new surface of animal hair arrowhead with i-scale peeled by the method of the invention, Photo No.
  • No. 2 is a scanning electron micrograph showing the fine surface structure, magnification is 20000 times, and FIG. 3 is an enlarged view of a circular portion in FIG.
  • Figure 1 and Photo No. 1 show the arrangement of scale 1 in which the surface of animal wool fibers is overlapped like a roof tile, and the inside of which is made up of conorex 5 and conorex 5.
  • Spindle-shaped fine spinning J9, scale Nore 1 is covered with epipicicle 4 which is a water-repellent film. Therefore, the surface of the animal hair fiber shows water repellency, but the joint between the square and the square becomes the water channel 2 with the hydrophilic part open as shown in Fig. 3))
  • the hydrophilic portion indicated by the dotted line connected to the endocchitanole part 3 has a water-repellent surface when the animal fiber is immersed in water, but absorbs water from the open channel 2 to absorb water. It is well known that the swelling of the part 3 results in the rise of the scale, which tends to phenolate, but this property, which is not found in other fibers, is also a disadvantage.
  • the present invention reverses this drawback by first adsorbing a drug, which is a catalyst for oxidative decomposition, to the hydrophilic portion of the hydrophilic channel 2 and the endcuticle 3, and then immersing the agent in the oxidizing agent liquid to form the hydrophilic channel 2.
  • a drug which is a catalyst for oxidative decomposition
  • the portion with endcuticle 3 is rapidly oxidatively decomposed and rapidly dissolved, and the skyline 1 collapses from the inside in contact with the inner layer 5 and falls off.
  • the present invention relates to sodium chloride containing an acid such as hydrochloric acid, sulfuric acid, severe acid, sulfuric acid, monocarboxylic acid, or chloronoleic acid.
  • an acid such as hydrochloric acid, sulfuric acid, severe acid, sulfuric acid, monocarboxylic acid, or chloronoleic acid.
  • the scale 1 of animal hair fiber is covered with a water-repellent film called epipicicle 4, and the whole is water-repellent. It is easy to get wet because it is so thin.
  • epipicicle 4 On the back side of the scale 1, there is a layer of a protein with a large number of polar groups called endocchitanole 3, which opens at the junction of this scale. The structure is easy to pass water.
  • the other parts are not immersed, and are limited to the part of the pendant knuckle 3]).
  • transition metal such as cobalt, nickel, palladium, platinum, copper, iron, chromium, zinc, etc.
  • Metal elements such as transition elements, or anolemminium, or magnesium may be hydrated or When animal hair fibers are immersed in an aqueous solution of 20 to 50 ppn as complex ions or in an organic solvent in which the aqueous solution is dispersed, the treatment liquid is easily permeable to water as in the case of the above-mentioned acids. Through this, the metal is adsorbed in a form coordinating with the polar group of the endcuticle.
  • sodium hypochlorite sodium chlorite, sodium chlorinated sodium / sodium oleate, potassium hydroxide hydrogen sulfate, or permanganate
  • sodium hypochlorite sodium hypochlorite is rapidly generated as shown in the following formula by the presence of an acid.
  • hypochlorite isocyanatomethyl Li um is a transition metal is present, -: - 2MO + C1 2 0-- * 2 0 3 + CI-
  • the metals are sequentially decomposed by the catalytic action of the claimed metals to generate chlorine and oxygen, and locally violent oxidative decomposition is performed.
  • sodium hypochlorite is used in an amount of from 3 to 12% by weight of effective chlorine based on the weight of animal hair fiber to be treated.
  • animal hair skeinore is decomposed and removed from the inside so as not to stop its shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

明 細 書
、 発 明 の 名 称
獣毛繊維質物のスケ- 剥離による改質法 . 技 術分 野
, 本発明に獣毛繊維とあるのは、 羊、 山羊、 ラマ、 .ア パカ、 その他、 これに類似する陸棲の哺乳動物よ i採取されるスケ-ル 有する微細 構造をもつ繊維を請い、 また、 毛皮とは上記のスケ-ル構造を有する 繊維でおおわれる毛皮を意味するものである。 '
本'発明は従来の羊毛処理法とはその趣を全く相異にし、 獣毛繊維の スケ—ノレだけを崩壊し内部の繊維質を損傷することなく剥離させて除 去することによ]?、 その獣毛繊維質物の高級改質化を企てることを発 明の骨子とするものである。
本発明にて処理する従来の獣毛繊維の表面は扁平で屋根瓦のように 重 ¾ j?合つて極めて撥水性のスケ—ノレでおおわれた微細構造と つて おる。 しかし、 全体が撥水性の膜でおおわれたスケールの.内側は、 ェ ン ドキュチクノレ ( En d o C u t i c l e と呼ばれるカルボキシル基、 ァ ミノ基等の極性基の多い組成にて水を含み易い蛋白質よ 成 、 この 部分がスケ-ノレの接合部分に開口して水の浸透経路とな]?、 これを図 面に示せば第 1.図及び第 3図に示す通])であって、 先づ水はェンドキ ュチクルに浸透してこの部分が膨潤する結果ェッヂ( Ed ge が立上 ] 、
ΟΜΡΙ
V _ 一^ ύ ノ 更に進 ば水は完全に羊毛内部のコ ノレテッ クス ( C o r t e x ) へと浸
>
透する。
. 背景 技術
従来の羊毛繊維に防縮性を附与するための塩素化剤又は酸化剤によ る加工法で、 その作用をスケ—ノレ表面に限定しょうとしても水溶液中 で行う限 その作用がコノレテックスにおよび、 酸化作用が内部に限 ]? るく浸透して、 繊維内部の脆化損傷をまぬがれず、 且つその作用が弱 ければ不充分な結果しか得られない、 お反応を途中で止めるか、 又 は比較的作用がゆるやかに進む有機酸化剤を用いる工夫をしても酸化 の限定が出来ず、 酸化途中の分解物が繊維表面上に再附着して染色堅 牢度を低下させる等、 実用上色々の支障を生ずる結果となるものであ る。
また、 単に最初に酸類を獣毛に含ませる方法に於てもこれを水溶液 中にて行う限]?、 水分の浸透経路を通して酸が際限 く内部に浸透す る様に るので酸化を獣毛の表面に止めることを事実上不可能と ¾る。 本発明の:^法は塩素化剤又は酸化剤の酸化分解の反応を促進させる 触媒薬剤を、 先づ獣毛表面のスケ-ノレの限定した部分に附着せしめ、 次いで塩素化剤又は酸化剤の溶液に浸漬し獣毛鈹維の表面の部分に限 定して酸化を行い、 その作用されたスケ- ノレ部分のみを離脱させ、 内 部のコノレテッ クスには何等の損傷を及ぼさぬ様 条件下にて処理する 方法で獣毛鈹維質物の改質を達成せしめるものである。 羊毛繊維の表面は極めて撥水性であるのにェッヂ部の外皮に水分が 吸着され易い構造であることは、 下記文献で示される。
① 国際羊毛事務局、 東京都港区赤坂 1丁目 1 1 - 4 6、 昭和 5 1年
( 1 9 7 6 " 6月 3 0日発行、 クリンフ。, 羊毛と技術^ 3 3 , P .
3〜P . 9 , 中村良治編「羊毛の表皮麿構造」
発明の開示
今、 本発明を構成する各工程の実施条件の要点を各工程順序におい て、 これを具体的に説明すると、 次の通 ]である。
(1) 獣毛のスケ—ノレのエツドキュチタノレ部分に通常保持されている.結
合水分に水の無い所で行うのと同じ結果が得られる方法で酸、 即ち 水素イオンを溶け込ませる、 先づ酸、 即ち水素ィ,オン源たる無機酸 又は有機酸を、 この処理が水溶液中ならば塩化ナトリゥム又は硫酸 ナトリゥム即ち強電解質の中性埕飽和溶液中にて水の内部浸入を封 じながら拡散速度の差を利用して酸を主に含ませるか又はその酸を 無水のガス状態と ¾して獣毛の結合水分中に溶解させる各種の方法 を採るものである。
ここで用いられる水素イオン源は塩酸、 琉酸、 蟻酸、 酢酸等の酸 類でよいが、 特にペル才キシ基を含ま いものでなければ ら¾い, その理由はこのよう 化合物自体は獣毛を該化分解させる酸化剤で あ J 、 且つその使用は反応を更に内部にまで進めることになるから である。 従って過硫該、 過酔 等の酸類は使用されるい。
OMPI
»、-一,. r ^ また、 使用の目的から水素イオン源の陰イオンは次工程の酸化剤 に対して不活性のものを選択せねばなら いことは言うまでもない また、 水溶液にて水素イオンを出す強酸弱塩基塩はその飽和水溶液 中で同じ目的を達する。 伹し無水中と同じ状態で結合水分に酸 含 ませるこれ等の方法の後では、 酸化剤浴に入る前に水に触れる工程 は絶対に避けなければならない。
(2) 次に、 エン ドキュチクノレ構成部分のアミノ酸組成の特性を利用し て行う方法については、 このェンドキュチタノレの部分に多いカ ノレボ キシ /レ基、 ァミ ノ基に下記の金属を配位吸着させる。 即ち、 重量比 0. 0 1 〜 0. 0 5 % owfのコバノレト、 . ッケル、 ノヽ0ラ ジウム、 白金、 銅、 鉄、 クロム、 亜鉛、 アルミニウム、 又は グネシゥムの如き金 属イオ ンを含む 3 0 °C前後の水溶液中に獣毛を浸した瞬間、 水の浸 透経路とェ ンドキュチクノレ部分にキレ— トとして吸着する。 この場 合、 処理物の深部に吸着が及ばぬ様に繊維の澎潤を避けて吸着に適 した P H下にて、 これらの金属をイオンとして含有する水溶液中、 又はー且ィォン状に分散した有機溶剤の溶液中でェ ン ドキュチクル に前記金属を吸着させる。
次いで、 次亜塩素酸、 亜塩素酸、 又は塩素化シァヌノレ酸等のアル カ リ金属塩、 若しくは、 過硫酸、 過酢酸、又は過マンガ^カリウムの 如き酸化剤の溶液中に、 前記 (1)又は (2)の方法にて処理した獣毛鏃 'Γ' を浸漬すれば、 ェンドキュチタノレ部分の水素イオン又は結合金属の ο.ν,ρι λ-.ΑΊΠθ 積極的 触媒作用によ 、 限定されたこの部分での酸化剤による急 激 酸化分解が行はれ、 他の部分の内部コ ノレテ ック ス層(Co r t e x に損傷が及ぶこと く、 スケーノレだけが脱落することと る。 次に、 メタ重亜硫酸ナトリゥム、 次亜硫酸ナ ト リ ウム、 亜硫酸ナ ト リ ウム、 又はチォグリ コール酸の如き還元剤の処理によ 残留物 を溶解除去してその処理した表面を滑かとなる。
更に本発明の方法によ 既にフエノレト化し縮んで固まつてしまつ た獣毛繊維からスケ— を取除き、 耐久性のあるフエノレト化し い 獣毛繊維の製品に変えることも可能と るものである。 4. 図面の簡単る説明 '' '
第 1図は獣毛鈹維の繊維軸方向に縦断した拡大図、 第 2図は本発明 の加工後に於ける同上の拡大図、 第 3図は第 1図の円形印部分の微細 ' 構造を示す拡大図、 写真第 1号は第 1図の獣毛繊維の fe細表面を走査 型電顕写真によ ]) X 2 0 0 0倍に拡大した写真、 写真第 2号は本発明 方法によ 処理加工した第 2図の獣毛繊維の微細表面を示す走査型電 顕写真 X 2 0 0 0倍の拡大写真、 である。 図中、 1はスケー 、 2はスケール接合部分に開口している親水性 ^分、 3はエ ン ドキュチクル、 4はェピキュチクノレ、 5はコノレテッ ク ス、 である。 5. 発明を実施するための最良の形態. 本発明の獣毛繊維質物のスケ- 剥離による改質法について、 その 実施例を挙げこれを各工程順序にて具体的に説明すると、 次の通]?で あ 。
実施例、 1.
英国産リンコ ノレン種の直径 3 6.5 μの羊毛トッフ。状のものを、 食 塩 0.3 1 k9/ £
. 塩 酸( 3 5 %塩化水素 6 0 cc/
の溶液中に 20°Cにて 3分間浸漬し、 80%の搾 に脱液する。 次 に、
次亜塩素酸ナト リ ウム 有効塩素 6% owf ,
浴比 1 : 1 5、 .
に塩酸を加え P H · 6.5に調整した溶液中に浸漬し、 2 0で〜 22 °Cにて 3分間、 溶液を循環させた後に脱液し、 冷水にて水洗した後、 メタ重亜硫酸ナト リウム 1 0 /
ア ンモニア水( 25%溶液 )' 1 4 cc/£
浴比 1 : 1 0
の溶液中にて 2 5 °Cにて 3分間処理、 脱液後 3 5 °Cの温湯にて洗浄 し、
ホノレマ リ ン q / a
ロ ン力"リ ッ ト 9 / 1
浴比 1 : 1 0、
この溶液を酷酸にて PH 5となした後、 8 (TCにて 3 0分間処理し、 水洗乾燥して本発明の処理工程を完了する。 この処理を施した羊毛纖維は顕微鏡下での観察にて殆んどのスケ
—ノレが除去され美しいモヘア状の光沢と滑らか 触感とが附与され、 従来モヘア混紡品として製造されていたル-プヤー ン、 織物、 又は ニット製品はモヘアの代替品として使用され、 更に特筆すべきこと は、 触感、 編目立、 洗濯性、 染色性が格段と高級に改質され優良品 が得られた。 この他に、 各種の異つた原料によ ]各種の優れた製品が得られる c 即ち、
(1) 前記の本発明方法によ 、·ベビーアルパカの直径 2 2 μを処理 したものは、 滑か 手触 _りを有するモヘア状の外観となって従来 は直径 2 4 のものしか天然に存在しるかったモヘアよ ]?更に細 い超高級モヘア類似の新素材の高級繊維に改質された。
(2) 本発明の方法によ 、 メ リ ノ種羊毛平均 1 8 のトツプを処理 したものは、 肌ざわ]?が優れ羊毛にあるチカチカ刺す感じが ¾く、 これによつて作った織物又はニット製品は完全る防縮性を有して 特別の感触性の風合効杲を発揮するに至る。 本発明の実施例 1にて使用される、 ①食植の外に硫酸ナト リ ウム、 塩化カ リ ウム、 又は硫酸マグネシウムの如き中性塩が適用され、 ② 塩酸の外に、 硫酸、 燐酸、 スルフ ア ミ ン酸、 イ ソア ミルス /レフ ォ ン 酸、 0—フ エノ ールスルフ ォ ン酸、 メ タ燒 、 スルフ ォサノレチル酸、 ο.ν.ρι
、W ^'-ο—, 才クチル硫酸、 ドデシル硫酸、 ピロ燐酸、 ドデシルスノレフ ォン酸、 ジクロル酷酸、 モノク口ノレ酷酸、 蟻酸、 グリコーノレ酸、 酢酸、 プロ ピオン酸、 安息香酸、 又は P —二トロフ ヱノールの如き酸類が適用 できる。
③中性塩の飽和溶液と酸との組合せの代 J?にこれと同様の効果を, 水素イオンを水溶液中で出す強酸のァンモニゥム塩、 カルシウム塩、 マグネシゥム塩等の強酸弱 基塩の飽和溶液にて適用することもで きる。 ④酸化剤としては、 例示の次亜塩素酸ナトリゥムの外に、 亜 塩素酸ナト リウム、 塩素化シァヌ ノレ酸ナト リウム、 塩素化シァヌノレ 酸カ リ、 塩素化ァミ ン、 一過硫酸塩、 過酢酸塩、 過マンガン酸カ リ、
' 過酸化ナト リ ウムが適用される。 ⑤また、 例示のメタ重亜硫酸ナ ト リ ゥムの外に、 還元剤として、 次亜硫酸ナ ト リ ウム、 亜硫酸ナト リ ゥム、 又はチ才グリ コ - ノレ酸が適用される。
実施例、 2. ' 濠州産メ リ ノ揎の直径 2 1. 5 の羊毛製セ一ターを約 2 0分間塩 化水素の気流中に置き、 次いで
ヂクロロイ ソ シァヌル酸ナ ト リ ウム、 有効塩素 4 % o f 浴比 1 : 1 5、
の水溶液中に 2 5 'Cにて 2 5分間浸漬し、 次 で回転式洗濯接にて 水洗 3分後に、
メタ重亜硫酸ナト リウム g / i 炭酸水素ナト リ ウム 1 0 ノ^
の浴中にて 3 0 °Cの温度で 5分間処理し、 4 0 °Cの温湯で 1 0分間 洗浄したものは、 顕微鏡下でもスケーノレの取除かれたことが確認さ れ、 美しい光沢を有し、 洗濯機で 3時間洗っても収縮率 1.4%と完 全に近い耐収縮性が得られた。
実 ¾例、 3. .
濠州産メリノ種、 平均直径 1 7.6 / のトツプ状羊毛を、
塩化ニッケ 0.0 1 5%溶液 .
ニッケルイオンとして 36 ppmの水溶液中に 2 8°Cにて 1 0秒 〜 1 5秒浸漬し、 直ちに水洗する。 次 で、 これを
次亜塩素酸ナト リ ウム 有効塩素 6 % owf
浴比 1 : 1 5、 '
の溶液中に塩酸を加え JPHを 6.5に調整して 2 0°Cと して浸漬し、 2分間液を 環させた後、 脱液、 水洗する。 次いで ' メタ重亜硫酸ナト リウム 9 / &
ア ンモニア水( 2 5%溶液) 7 Q / 1 浴比 1 : 1 5、 - の溶液中に 3分間浸漬し、 脱液後、 4 0°Cの温湯で機械的操作を加 え がら分解離脱したスケールを洗い去る。 この後、
ホルマ リ ン ( 3 5 % 5
浴比 1 : 1 5、
O.V.PI A. λ -η" の温度 5 0 °Cの浴中に 3 0分間浸漬し、 脱液、 水洗、 乾燥して工程 を終る。 ―
この様に処理した羊毛は、 美しい光沢と滑らか 触感とを有'し、 顕微鏡下の観察でも 9 0 %レ上スケールが消失されていることが確 認され、 実施例 1と同様の試験成績を得るに到つた。
この羊毛の 3 3番手双糸、 1 2グ—ジの緯編機で編上げた,辨士用 セーターは、 洗濯機洗浄に耐える防縮性を示し、 羊毛特有の弾力性 とカシミヤの如き触慇とかさ高性、 また着用時に肌を刺す感じも く、 その他深紅、 紺、 黒等の濃色に染色したものは今迄には得られ なかつた深 色合い並びに摩擦堅牢度は 4〜 5級にも達する優れた 製品が得られる。
この他、 各種の異つた原料によ ]9各種の優れた製品が得られる。 即ち、
(1) 改質杭ピリングポリ エステル 4 5 %、 羊毛 5 5 %から成る混紡 編物地について、 本実施例 3の方法によって処理したものは、 洗 濯機で丸洗い可能の編物と -り、 I C I型ピリ ングテスターを用 いての J I S L - 1 0 7 6法によるテストの結果、 従来品よ J9約 1級向上することが認められた。
(2) 羊の毛皮を本発明の方法で処理した後、 平滑剤を附して梳き毛 を繰]?返し乾燥したものは、 美しい光沢と滑らか 触感とを有し、 処理前の品物に比して一段と品質の良い毛皮に改質されたものが
OHPI
、 、 0 ( l O 得られるに到った c
本発明の実施例 3に於て挙げた、①塩化ニッケ の外に、 コバ
ノレト、 鉄、 ニッケノレ、 白金、 銅、 パラジウム、 クロム、 力 ドミ ゥ ム、 マンガン、 亜鉛、 鉛、 錫、 水銀、 銀、 アンチモン、 ビスマス, セ リ ウム、 アルミニウム、 マグネシウム等の塩化物、 弗化物、 硫 酸塩、 硝酸塩、 又は酢酸塩として、 水和させ、 ァク.ァ錯イオンと してキレ-ト結合する化合物が適用される。
酸化剤としては実施例 3にて例示の②次亜塩素酸ナ ト リ ウムの 外に、 亜塩素酸ナト リ ウム、 塩素化シァヌノレ酸ナト リ ウム、 塩素 化シ.ァヌル酸力 リ、 塩素化アミン、 一過硫酸、 過硫酸、 過酢酸, 又は過酸化水素が適用される。
また、 ③実施例にて例示のメタ重亜硫酸ナトリゥムの外に還元 剤として、 次亜硫酸ナ ト リ ウム、 亜硫酸ナ ト リ ウム、 又はチォグ リコ ーノレ酸が適用される :
実施例、 4.
着用洗濯によ フ エノレト固化して 2 0 %〜3 0 %収縮した羊毛
1 0 0 %のゴノレフウェア、 セーター、 又はチョ ッキ等をボリ エステ ノレ製ネッ卜に包み、 ドラム型溶剤加工機中にて、 1 · 1 · 1 · トリ ク ロノレエタ ン中に、 C r F3 をク ロムイオンとして 35 ppmに る 如く、 0. 0 5 c cZ の水と共にソルビタ ンラウ レ— トを加え分散さ せた溶液中にて 2 5 "Cにて 2分間処理した後、 脱液し、 溶剤を分離
0. ΡΙ ん V. O . > した後、 被処理物を、
次亜塩素酸ナ ト リ ウム 有効塩素 5 % owf
浴比 1 : 1 0 、
を: P H 6. 5に調整した浴中にて 2 5 °Cで 2分間処理した後に脱液、 水洗して分解離脱物を除去し、 次いで、
メタ重亜硫酸ナト リ ウム Z Q / ί
浴比 1 : 1 0、
の水溶液、 温度 3 5でにて 5分間処理し、
重炭酸ナ ト リ ゥム <ι / 1
にて中和後水洗し乾燥して本工程を終る。 ,
この処理法によ ])繊維質物の表面の汚れ及びフエノレト化の部分が ス ケ—ノレと共に取除かれて編目が再現し、 収縮が新製品時に近く回 復して新製品にもなかった伸縮性及びかさ高性を示し、 色彩が鮮ゃ かにるつて光沢が増し、 柔軟る手触 が得られ、 またチカチカと肌 を刺す羊毛特有の触感が < ¾ 耐洗濯性が附与されるに到った。 実施例 4に挙げた有機溶剤として、 1 · 1 · 1 トリクロロェタ ン のタトに、 パ一ク口ロェチレ ン、 ト リ クロ口エチレ ン、 工業用ガソ リ ン 5号、 灯油、 四塩化炭素等が適用される。
また、 実施例にて例示のソルビタ ンラウ レートの外にァニォン、 及び非ィォン性の有機溶剤型界面活性剤が適用される。
触媒用の金属化合物、 酸化剤、 及び還元 ¾につ ては実施例 3に
ΟΛίΡΙ 挙げたものが適用される。
産業上の利用可能性
本発明は獣毛繊維と合成繊維との混紡製品にあって、 獣毛繊維から スケールを取除き製品を高級化する加工としても良く、 またスケーノレ があるため手触 ]9が粗悪にて且つ毛先きがからみ易 欠点を有する毛 皮を高級化する加工法としても広汎に利用できるものである。
本発明の加工は常温に近い温度にて僅か数分間の短時間にて処理が 出来るので、 染料を分解することも少なく、 撚 、 編み、 縫立等、 既 に与えられた型を変形することるく繊維強力及び毛皮の皮革部分に損 傷を与えることもなく高級品に改質することが出来る。 · · 次に、 本発明の獣毛鎩維質物めスケ- ノレ剥離による改質法について、 その微細構造並びに目的作用効果の要点を図面並びにその走査型電顕 写真によ 具体的に説明すれば、 次の通]?である。
' 第 1図は獣毛繊維の緣維軸方向に縦断した拡大図、 写真第 1号はそ の微細表面構造を示す走查型電顕写真 ·倍率 2 0 0 0倍、 第 2図は本 発明方法によ i?スケ-ルを剥離した獣毛鏃維の縦新面拡大図、 写真第
2号はその微細表面構造を示す走査型電顕写真 ·倍率 ·2 0 0 0倍、 第 3図は第 1図の円形部分の拡大図、 である。
第 1図及び写真第 1号は獣毛 ¾維の表面が屋根瓦のように重 つて おおって るスケール 1の配列状態を示し、 その内部詹を搆成してい るのはコノレテ ッ クス 5と P?ばれる紡錘形をした細膛ょ 成 J9、 スケー ノレ 1は撥水性の膜であるェピキュチクル 4でおおわれている。 従って 獣毛繊維の表面は撥水性を示しているがスケ—ノレとスケ—ノレとの接合 部分は第 3図に示す如く、 親水性の部分が開口している水路 2とな])、 またエ ン ドキュチタノレ部分 3に接続する点線で示す親水性部分は獣毛 織維を水に浸すと表面は撥水性であるが、 開口している水路 2の部分 から水を吸つてヱンドキュチクノレ 3の部分が膨潤する結果スケ一ノレが 立上 フエノレト化し易ぐ ¾る現象はよく知られているが、 他の繊維に 見られないこの特性はまた欠点の一つともなっている。
本発明はこの欠点を逆用して親水性水路 2及びェンドキュチクル 3 の親水性部分に、 先づ酸化分解の触媒と ¾る薬 を吸着させ、 次いで 酸化剤の液に浸漬すると親水性水路 2とェン ドキュチクル 3との部分 が急激に酸化分解されて速かに溶解し、 スケ-ノレ 1は内部層 5に接す る内側から崩れて脱落する。
次いで還元剤を用いて酸化を止めると同時に残った 分を還元によ 取 ]9去れば、 第 2図及び写真第 2号に示す如く、 獣毛漦維質物から スケー 部分のみの剥離が達成される。
換言すれば、 スケ-ルの内側は膨化して立上] 9易い構造と ¾つて るが、 内部層には影響を及ぼさず、 この ¾化する部分だけを溶解して スケ—ノレを離脱させるものである。
(1) 先づ、 本発明は塩酸、 硫酸、 酷酸、 ¾酸、 モノクロノレ酔酸、 又は ヂクロノレ齚酸の如き酸類を含む塩化ナトリゥム
Figure imgf000016_0001
の如き中性塩類の飽和溶液中に獣毛繊維質物を浸漬すると、 これら 強電解質の中性塩飽和溶液中では獣毛繊維表面に水の附着ぬれは起 るが内部には容易に浸入し い。
即ち、 第 1図及びその上部円形印部分の縦断面の拡大図を第 3図 にて示す如く、 獣毛繊維のスケ-ル 1はェピキュチクル 4と呼ぶ撥 水性の皮膜でおおわれ全体が撥水性となっておるので容易にぬれる ことが いが、 そのスケール 1の裏側部分にはェンドキュチタノレ 3 と呼ばれる極性基の多い蛋白質の層があ 、 このスケ- の接合部 • 分 2にて開口して水を通し易い構造になっている。
獣毛識維は通常の状態で 1 5 %前後の水を恒定水分として含有し、 このスケ-ルの開口部分に保有しているが、 この含有水分に酸や中 性塩が溶け込もうとすると、 例えば塩酸と塩化ナトリゥム飽和溶液 とを使用した場合、 塩酸の水素イオンはナト リ ウムイオンの 4〜 5 倍の拡散速度を常温中でも示し、 塩酸の方が早く溶け込む結果と ¾
、 他の部分は浸されずにヱンドキュチクノレ 3の部分に限])酸が含 有されることとなる。 この場合使用する中性塩の飽和溶液に障害と る恐れのある湿潤剤は一切使用しない条件下にて行わねば ¾ら また、 獣毛鈹維を塩化水素ガス等の気流中にて晒すことで結合水 分の多 エン ドキュチクルに溶け込み、 前記と同様に 定された吸 着が行われる。
'BU R EA U (2) また別法として、 微量のコバ ト、 ニッケノレ、 パラジウム、 白金、 銅、 鉄、 クロム、 亜鉛、 等の遷移金属( Transition elements 、 若しくはァノレミニゥム、 又はマグネシゥムの如き金属が水和ィ才ン 又は錯イオンとして 2 0〜5 0 ppnの状態にて溶け込んだ水溶液、 若しくはその水溶液を分散した有機溶剤中に獣毛繊維を浸漬すると、 前記の酸類の場合と同様に処理液は水の通 易い部分を通 、 ェン ドキュチクルの極性基に配位する形で金属が吸着される。
(3) 次に、 次亜塩素酸ナト リ ウム、 亜塩素酸ナト リ ウム、 塩素化シァ ヌ /レ酸ナト リ ウム、 ぺノレ才キシ硫酸水素カ リ ウ^、 又は過マンガン 酸力リゥムの如き酸化剤の所要量を含む水溶液中に、 上記の獣毛を 浸漬すると、 次亜塩素酸ナト リ ウムは酸の存在によ]?、 次式に示す 如く急激に塩素が発生する。
aCIO + HC1 = aCl + HC10
2HC10 = 2HC1 + 02
HC10 + HC1 = H20 + Cl2 '
また、 次亜塩素酸ナト リ ウムは遷移金属が存在すると、 -: - 2MO + C120-— * 203 + CI—
M203 + CIO- ~ ^ M203 CIO - M2 OaClO- —— * 2Λ10 + C I + 02
註: - Mは遷移金属を示す。
の如くェンドキュチクノレに吸着された水素イオン源たる酸類又は持
0:.ιΡΙ 、 レ 7 V,'"'— 0 許請求範囲の記載の金属類の触媒作用によって次々に分解されて塩 素及び酸素を発生して局部的に激しい酸化分解が行われる。 この際 次亜塩素酸ナトリゥムは被処理物たる獣毛繊維重量に対して有効塩 素 3 〜 1 2重量 が使用される。
上記の酸化分解によ 獣毛のスケーノレは内側から形を止めない程 度に分解して除去される。
"BU EA U
Ο.ΜΡΪ― 、 二,.

Claims

請 求 の 範 囲
(1) 獣毛又は獣毛含有の ¾維質物、 若しくは毛皮が有する各繊維の表面 は撥水性のスケ—ノレでおおわれているが、 スケ- の接合部分とそれ に連るるエン ドキュチタノレは親水性でこの水に対する作用の差異に着 目して、
先づ、
a. 上記の親水性部分に限定して、 次工程の酸化作用の触媒とるる後 記 (2)、 ほ)に述べる薬剤を吸着させる。
b. 次に、 塩素化剤又はその他の酸化剤の水溶液に浸漬して後記 (2 (3 述べる薬剤の触媒作用によ' 急激な酸化分解を起してスケ—ノレ を内側から崩壊して剥離し、
c. 次いで、 還元剤を含む溶液中にて処理する、
ことを特徵とする獣毛锇維質物のスケ- ノレ剥離による改質法。
(2) (l) aの工程にて、 酸化作用の触媒とるる酸癀を中性植の飽和溶液中、 強酸弱塩基塩の飽和溶液中、 若しくは酸類ガス中にてスケ— /レの接合 部分とそれに連 るエ ン ドキュチクノレ部分の結合水分に含ませる特許 請求の範囲 (1) a〜 cに記載の方法。
(3) (1) aの工程にて、 酸化作用の触媒と る遷移元素金属類、 若しくは マグネ シウム又はアルミ ニウムの塩化物、 弗化物、 硫酸塩、 硝酸塩、 又は酢酸塩の水溶液中、 若しくは有機溶剤中に分散させてスケール接 合部分とそれに連なるェ ン ドキュチクノレ部分にキレ— ト結合させる特
( Ο. ΡΙ 2752 扉/画
(19) 許請求の範囲 (1) a 〜 cに記載の方法。
(4) 特許請求の範囲第 (1)項〜第 (3)項の何れか一つの方法によ]?スケ - ノレ を剥離した獣毛又は獣毛含有の繊維質物、 若しくは毛皮。
PCT/JP1981/000015 1980-03-27 1981-10-01 Process for modifying woolen fiber by removing scales WO1981002752A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8181900299T DE3170786D1 (en) 1980-03-27 1981-01-21 Process for modifying woolen fiber by removing scales

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3970280A JPS56140164A (en) 1980-03-27 1980-03-27 Modification of animal fibrous material by scale peeling
JP80/39702 1980-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1981002752A1 true WO1981002752A1 (en) 1981-10-01

Family

ID=12560337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1981/000015 WO1981002752A1 (en) 1980-03-27 1981-10-01 Process for modifying woolen fiber by removing scales

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4396388A (ja)
EP (1) EP0055778B1 (ja)
JP (1) JPS56140164A (ja)
AU (1) AU543073B2 (ja)
CA (1) CA1169606A (ja)
DE (1) DE3170786D1 (ja)
IT (1) IT1137307B (ja)
NZ (1) NZ196636A (ja)
WO (1) WO1981002752A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58144105A (ja) * 1982-02-12 1983-08-27 Kurabo Ind Ltd スケ−ル除去獣毛繊維の製法
JPS62257458A (ja) * 1986-09-19 1987-11-10 倉敷紡績株式会社 スケ−ル除去獣毛
JPH0482561A (ja) * 1990-07-26 1992-03-16 Niigata High Supinaa Kk 創傷被覆材
JP2567317B2 (ja) * 1991-11-14 1996-12-25 花王株式会社 毛髪化粧料
JP3338975B2 (ja) 1994-06-07 2002-10-28 博史 北條 ケラチン繊維の改質方法
WO2006083650A2 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Vartest Labs, Inc. A method of determining the cuticle scale height of fibers
JP2006283254A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Toyobo Co Ltd 脱スケール加工が可能な弾性複合獣毛繊維紡績糸およびそれを用いた防縮加工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS462800B1 (ja) * 1967-02-18 1971-01-23

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3076690A (en) * 1957-05-28 1963-02-05 Daito Boshoku Kabushiki Kaisha Process for the chlorination of wool
US3062610A (en) * 1959-02-10 1962-11-06 Kroy Unshrinkable Wools Ltd Process for shrinkproofing wool
JPS395992B1 (ja) * 1961-04-04 1964-04-30
GB1098582A (en) * 1964-05-07 1968-01-10 Prec Processes Textiles Ltd Production of shrink-resistant wool
JPS5536342A (en) * 1978-09-01 1980-03-13 Hiroshi Houjiyou High grade quality improving method of wool fiber substance
JPS5637368A (en) * 1979-08-30 1981-04-11 Hiroshi Houjiyou High grade modification of animal fiber material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS462800B1 (ja) * 1967-02-18 1971-01-23

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Sen-i Gakkai-hen "Sen-i Binran Kako-hen" (1969-5-30) MARUZEN, p. 912-913 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0055778B1 (de) 1985-06-05
EP0055778A4 (de) 1982-09-03
US4396388A (en) 1983-08-02
AU6708381A (en) 1981-10-09
CA1169606A (en) 1984-06-26
JPS6219540B2 (ja) 1987-04-30
NZ196636A (en) 1983-05-31
AU543073B2 (en) 1985-03-28
IT8120772A0 (it) 1981-03-27
DE3170786D1 (en) 1985-07-11
JPS56140164A (en) 1981-11-02
IT1137307B (it) 1986-09-10
EP0055778A1 (de) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0134267B1 (en) The process for modifying animal fibers
WO1981002752A1 (en) Process for modifying woolen fiber by removing scales
CN108589345A (zh) 一种石墨烯羊毛制品及制作方法
KR100378232B1 (ko) 케라틴섬유의개질방법
CN102471991B (zh) 经过改性的兽毛纤维的制造方法
WO1980000580A1 (en) Method for upgrading fibrous wool material
JP3200054B2 (ja) 獣毛繊維の改質方法
JP3722708B2 (ja) 防縮性に優れた獣毛繊維およびその製造方法
JP3683879B2 (ja) 部分酸化獣毛繊維およびそれから得られる繊維製品
US20020032930A1 (en) Animal fiber superior in shrink proofing and method for preparation thereof
JPH0578983A (ja) 羊毛の防縮加工法
JPS6238469B2 (ja)
JPS583068B2 (ja) センシヨクサレタセンイブツシツ ノ タンシヨクカホウ
EP1176245A1 (en) Shrinkproof animal fiber and method for preparation thereof
JPH07300771A (ja) 形状記憶ウール及びその製造方法
TW201221723A (en) A method for improving colorness of feather and down
JPH08188962A (ja) セルローズ系繊維の擬麻加工方法
JP2006176944A (ja) オープン・スケール構造の防縮ウール&カシミヤ
Davidson Proceedings of the Society: The Development of a New Shrink‐resist Finish for Wool
JP2005307372A (ja) ポリエステル−獣毛繊維混在編織物及びその染色方法
KR100367703B1 (ko) 방축성, 형태 안정성이 우수한 워셔블 울 직편물의 제조방법 및 그로부터 제조된 직편물
JP2003306873A (ja) 獣毛蛋白質系繊維の防縮抗菌防臭加工方法
JP2001329464A (ja) 防縮性、形態安定性に優れたウオッシャブルウ−ルの製造方法及びそれによって製造された織編物
JPH10317274A (ja) 長尺布帛の漂白方法
WO1999046439A1 (fr) Procede de preparation de la laine utilisant la fixation par sericine de soie grege et rembourrages produits suivant ce procede

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): AU US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1981900299

Country of ref document: EP

CFP Corrected version of a pamphlet front page
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1981900299

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1981900299

Country of ref document: EP