JPWO2023105566A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2023105566A5
JPWO2023105566A5 JP2023565674A JP2023565674A JPWO2023105566A5 JP WO2023105566 A5 JPWO2023105566 A5 JP WO2023105566A5 JP 2023565674 A JP2023565674 A JP 2023565674A JP 2023565674 A JP2023565674 A JP 2023565674A JP WO2023105566 A5 JPWO2023105566 A5 JP WO2023105566A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
promotion
transfer promotion
portions
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023565674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2023105566A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/044701 external-priority patent/WO2023105566A1/ja
Publication of JPWO2023105566A1 publication Critical patent/JPWO2023105566A1/ja
Publication of JPWO2023105566A5 publication Critical patent/JPWO2023105566A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本開示に係る熱交換器は、気体の流れる第1方向に交差する第2方向に延びる伝熱管と、前記第1方向及び前記第2方向に沿った面を有し、前記伝熱管に設けられたフィンとを具備し、前記フィンは、前記第1方向において前記伝熱管よりも前記気体の上流側に設けられ、熱伝達率を向上する第1伝熱促進領域を有する第1延在部と、前記第1方向において前記伝熱管よりも前記気体の下流側に設けられ、熱伝達率を向上する第2伝熱促進領域を有する第2延在部とを具備し、前記第1伝熱促進領域は、前記第2方向に沿って配置され、熱伝達率を向上する複数の第1伝熱促進部と、前記第2方向において、隣り合う前記第1伝熱促進部の間に配置される第1平坦部とを有し、前記第2伝熱促進領域は、前記第2方向に沿って配置され、熱伝達率を向上する複数の第2伝熱促進部と、前記第2方向において、隣り合う前記第2伝熱促進部の間に配置される第2平坦部とを有し、前記第1伝熱促進部、前記第2伝熱促進部、前記第1平坦部及び前記第2平坦部の前記第2方向の長さは同じであり、前記第1伝熱促進部の前記第2方向における位置は、前記第2伝熱促進領域における前記第2平坦部の前記第2方向における位置と同じであり、前記第1平坦部の前記第2方向における位置は、前記第2伝熱促進領域における前記第2伝熱促進部の前記第2方向における位置と同じである

Claims (7)

  1. 気体の流れる第1方向に交差する第2方向に延びる伝熱管と、
    前記第1方向及び前記第2方向に沿った面を有し、前記伝熱管に設けられたフィンと
    を具備し、
    前記フィンは、
    前記第1方向において前記伝熱管よりも前記気体の上流側に設けられ、熱伝達率を向上する第1伝熱促進領域を有する第1延在部と、
    前記第1方向において前記伝熱管よりも前記気体の下流側に設けられ、熱伝達率を向上する第2伝熱促進領域を有する第2延在部と
    を具備し、
    前記第1伝熱促進領域は、
    前記第2方向に沿って配置され、熱伝達率を向上する複数の第1伝熱促進部と、
    前記第2方向において、隣り合う前記第1伝熱促進部の間に配置される第1平坦部と
    を有し、
    前記第2伝熱促進領域は、
    前記第2方向に沿って配置され、熱伝達率を向上する複数の第2伝熱促進部と、
    前記第2方向において、隣り合う前記第2伝熱促進部の間に配置される第2平坦部と
    を有し、
    前記第1伝熱促進部、前記第2伝熱促進部、前記第1平坦部及び前記第2平坦部の前記第2方向の長さは同じであり、
    前記第1伝熱促進部の前記第2方向における位置は、前記第2伝熱促進領域における前記第2平坦部の前記第2方向における位置と同じであり、
    前記第1平坦部の前記第2方向における位置は、前記第2伝熱促進領域における前記第2伝熱促進部の前記第2方向における位置と同じである
    熱交換器。
  2. 気体の流れる第1方向に交差する第2方向に延びる伝熱管と、
    前記第1方向及び前記第2方向に沿った面を有し、前記伝熱管に設けられたフィンと
    を具備し、
    前記フィンは、
    前記第1方向において前記伝熱管よりも前記気体の上流側に設けられ、熱伝達率を向上する第1伝熱促進領域を有する第1延在部と、
    前記第1方向において前記伝熱管よりも前記気体の下流側に設けられ、熱伝達率を向上する第2伝熱促進領域を有する第2延在部と
    を具備し、
    前記第1伝熱促進領域は、
    前記第2方向に沿って配置され、熱伝達率を向上する複数の第1伝熱促進部と、
    前記第2方向において、隣り合う前記第1伝熱促進部の間に配置される第1平坦部と
    を有し、
    前記第2伝熱促進領域は、
    前記第2方向に沿って配置され、熱伝達率を向上する複数の第2伝熱促進部と、
    前記第2方向において、隣り合う前記第2伝熱促進部の間に配置される第2平坦部と
    を有し、
    前記伝熱管と前記フィンとをそれぞれ含む第1組及び第2組を有し、
    前記第2組の前記伝熱管は、前記第1組の前記伝熱管に前記第1方向に間隔を置いて設けられており、
    前記第1組の前記フィンに形成された前記第2伝熱促進部の前記第2方向における位置は、前記第2組の前記フィンに形成された前記第1伝熱促進部の前記第2方向における位置と異な
    交換器。
  3. 前記第1伝熱促進部と前記第1平坦部とは、前記第2方向に沿って交互に配置され、
    前記第2伝熱促進部と前記第2平坦部とは、前記第2方向に沿って交互に配置され、
    前記第1方向において、前記第1伝熱促進部と並んだ前記第2伝熱促進領域には前記第2平坦部が配置され、前記第1方向において、前記第1平坦部と並んだ前記第2伝熱促進領域には前記第2伝熱促進部が配置される
    請求項1又は2に記載の熱交換器。
  4. 前記伝熱管は、前記第1方向及び前記第2方向に交差する第3方向に所定間隔を置いて配置された複数の伝熱管を有する
    請求項1~3のいずれか1項に記載の熱交換器。
  5. 記第1伝熱促進部には、切り起こし、スリット、ルーバー及び凹凸部のうちのいずれかが形成されており、
    前記第2伝熱促進部には、切り起こし、スリット、ルーバー及び凹凸部のうちのいずれかが形成されており、
    前記第1伝熱促進部に形成された切り起こし、スリット、ルーバー及び凹凸部のうちのいずれかの前記第1方向における数及び前記第2伝熱促進部に形成された切り起こし、スリット、ルーバー及び凹凸部のうちのいずれか1つの前記第1方向における数の和が一定である
    請求項1又は2に記載の熱交換器。
  6. 前記第1伝熱促進部は、切り起こし、スリット、ルーバー及び凹凸部のうちのいずれかであり、
    前記第2伝熱促進部は、切り起こし、スリット、ルーバー及び凹凸部のうちのいずれかである
    請求項1~4のいずれか1項に記載の熱交換器。
  7. 前記複数の第1伝熱促進部には、形成された前記スリット、前記ルーバー及び前記凹凸部のうちのいずれか1つの第1パターンが形成され、
    前記複数の第2伝熱促進部には、形成された前記スリット、前記ルーバー及び前記凹凸部のうちのいずれか1つの第2パターンが形成され、
    前記第1パターンと前記第2パターンとは、前記第2方向においてずれている
    請求項5に記載の熱交換器。
JP2023565674A 2021-12-06 2021-12-06 Pending JPWO2023105566A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/044701 WO2023105566A1 (ja) 2021-12-06 2021-12-06 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2023105566A1 JPWO2023105566A1 (ja) 2023-06-15
JPWO2023105566A5 true JPWO2023105566A5 (ja) 2024-04-19

Family

ID=86729773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023565674A Pending JPWO2023105566A1 (ja) 2021-12-06 2021-12-06

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023105566A1 (ja)
WO (1) WO2023105566A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237692A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Hitachi Ltd 熱交換器
JP3863034B2 (ja) * 2002-02-22 2006-12-27 東芝キヤリア株式会社 熱交換器
WO2019026243A1 (ja) * 2017-08-03 2019-02-07 三菱電機株式会社 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
WO2020044391A1 (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 三菱電機株式会社 熱交換器、熱交換器ユニット、及び冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099914A (en) Louvered heat exchanger fin stock
US6227289B1 (en) Finned heat exchanger
JP5453797B2 (ja) 熱交換器
KR100543599B1 (ko) 열교환기
JPS616588A (ja) フインチユ−ブ式熱交換器
JP6952703B2 (ja) 熱交換チューブのための矢じりフィン
US5947194A (en) Heat exchanger fins of an air conditioner
JPWO2023105566A5 (ja)
JP2019002588A5 (ja)
JP2578970B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP2013092306A (ja) フィンチューブ熱交換器
JPH01305296A (ja) 熱交換器用コルゲートフィン
WO2015182782A1 (ja) 熱交換器コア
EP3575728B1 (en) A core of a heat exchanger comprising corrugated fins
JP5753725B2 (ja) コルゲートフィン型熱交換器
JP6194471B2 (ja) フィンチューブ熱交換器
KR20110083016A (ko) 열 교환기용 핀 및 이를 갖는 열 교환기
JPS6361892A (ja) 自動車用熱交換器
JP2015001307A (ja) フィンチューブ熱交換器
JPS6247029Y2 (ja)
JP2013221679A (ja) フィンチューブ熱交換器
WO2023233725A1 (ja) 熱交換器
JPWO2022219719A5 (ja)
JP2008185307A (ja) 熱交換器用フィン
JPH08320193A (ja) 熱交換器