JPWO2022208972A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022208972A5
JPWO2022208972A5 JP2023510208A JP2023510208A JPWO2022208972A5 JP WO2022208972 A5 JPWO2022208972 A5 JP WO2022208972A5 JP 2023510208 A JP2023510208 A JP 2023510208A JP 2023510208 A JP2023510208 A JP 2023510208A JP WO2022208972 A5 JPWO2022208972 A5 JP WO2022208972A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target speed
bucket
boom
combined
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2023510208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7340123B2 (ja
JPWO2022208972A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/041241 external-priority patent/WO2022208972A1/ja
Publication of JPWO2022208972A1 publication Critical patent/JPWO2022208972A1/ja
Publication of JPWO2022208972A5 publication Critical patent/JPWO2022208972A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7340123B2 publication Critical patent/JP7340123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

第2目標速度演算部32は、予め設定されたテーブルを用いて、右操作レバー15Rの前後方向の操作量をブーム5の目標速度(ブーム目標速度)に変換するとともに、右操作レバー15Rの左右方向の操作量をバケット7の目標速度(バケット目標速度)に変換し、各目標速度を操作判定部33および動作指令生成部70(図3に示す)へ出力する。なお、第1目標速度演算部31および第2目標速度演算部32の各テーブルでは、操作量が所定の値を越えるまで目標速度がゼロとなるように、操作量に対して不感帯が設けられて
操作判定部33は、ブーム目標速度、バケット目標速度、アーム目標速度、および旋回目標速度のいずれか2つ以上が0より大きい場合は「複合操作あり」、それ以外の場合は「複合操作なし」と判定し、判定結果を操作情報として上限速度演算部60(図3に示す)へ出力する。
図7は、本実施例における操縦者指令処理部30の処理を示す図である。図7において、操作判定部33は、ブーム目標速度、バケット目標速度、アーム目標速度、および旋回目標速度のいずれか2つ以上が0より大きい場合は、「複合操作あり」と判定し、旋回目標速度のみが0より大きい場合は「旋回単独操作」と判定し、それ以外の場合は「複合操作なし(旋回単独操作以外)」と判定する。
また、本実施例におけるコントローラ20は、操作装置15L,15Rの操作を複合操作と判定した場合と旋回単独操作と判定した場合とで、第2距離d2を異なる値に設定する。これにより、複合操作による移動動作に対するヒステリシス幅(=d2-d1)と旋回単独操作による移動動作に対するヒステリシス幅(=d-d1)とをそれぞれ最適化することが可能となる。
JP2023510208A 2021-03-30 2021-11-09 作業機械 Active JP7340123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021058509 2021-03-30
JP2021058509 2021-03-30
PCT/JP2021/041241 WO2022208972A1 (ja) 2021-03-30 2021-11-09 作業機械

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022208972A1 JPWO2022208972A1 (ja) 2022-10-06
JPWO2022208972A5 true JPWO2022208972A5 (ja) 2023-05-08
JP7340123B2 JP7340123B2 (ja) 2023-09-06

Family

ID=83458348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023510208A Active JP7340123B2 (ja) 2021-03-30 2021-11-09 作業機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230304260A1 (ja)
EP (1) EP4187023A1 (ja)
JP (1) JP7340123B2 (ja)
KR (1) KR20230042740A (ja)
CN (1) CN115917091A (ja)
WO (1) WO2022208972A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3664781B2 (ja) 1995-10-11 2005-06-29 日立建機株式会社 建設機械の作業範囲制限制御装置
JP3455359B2 (ja) * 1996-03-21 2003-10-14 日立建機株式会社 建設機械の作業範囲制限制御装置
JP6752548B2 (ja) * 2015-03-20 2020-09-09 住友建機株式会社 建設機械
CN105992850B (zh) 2016-03-17 2019-05-03 株式会社小松制作所 作业车辆的控制系统、控制方法以及作业车辆
EP3553234A4 (en) * 2016-12-06 2020-03-18 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. CONSTRUCTION MACHINE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015151328A1 (ja) 建設機械の領域制限掘削制御装置
WO2010140390A1 (ja) 数値制御装置および生産システム
JP2016515405A5 (ja)
JP2004062657A5 (ja)
JP2018003388A5 (ja)
CN113445752B (zh) 臂架末端运动的控制方法、装置、系统、介质及工程机械
JPWO2022208972A5 (ja)
JP2011145797A (ja) 軌道生成方法および軌道生成装置
CN103061511A (zh) 多自由度臂架的轨迹规划系统、方法及泵车
WO2015165346A1 (zh) 一种工程机械和臂架控制系统
JP2019094177A (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
JP5730693B2 (ja) 作業機械の操作装置
JP2020510455A5 (ja)
JP2007004548A (ja) ロボット制御方法および制御装置
JPH0916241A (ja) ロボットの加減速動作の設定方法
JP2002234700A (ja) マニピュレータの姿勢角度制御装置
CN111331577B (zh) 机器人的控制装置及控制方法
TWI688844B (zh) 用於控制機械設備的控制裝置與方法
JPS6238496B2 (ja)
JPH0695294B2 (ja) 産業用ロボットの軌跡補間方法
EP3725957A1 (en) Work machine
Vorob’ev et al. Construction of program motions of relative manipulation mechanisms with three degrees of freedom
JP3266714B2 (ja) マニピュレータの姿勢角度制御装置
JP2000163114A5 (ja) 補間曲線内加減速処理方法およびnc制御装置
JPH04119203A (ja) アクチュエータの駆動制御装置