JPWO2022190296A5 - 手術システム、制御ユニットおよび手術システムの作動方法 - Google Patents

手術システム、制御ユニットおよび手術システムの作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022190296A5
JPWO2022190296A5 JP2022510176A JP2022510176A JPWO2022190296A5 JP WO2022190296 A5 JPWO2022190296 A5 JP WO2022190296A5 JP 2022510176 A JP2022510176 A JP 2022510176A JP 2022510176 A JP2022510176 A JP 2022510176A JP WO2022190296 A5 JPWO2022190296 A5 JP WO2022190296A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical system
turbidity
imaging data
liquid
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022510176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022190296A1 (ja
JP7315785B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/009674 external-priority patent/WO2022190296A1/ja
Publication of JPWO2022190296A1 publication Critical patent/JPWO2022190296A1/ja
Publication of JPWO2022190296A5 publication Critical patent/JPWO2022190296A5/ja
Priority to JP2023114822A priority Critical patent/JP2023153805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7315785B2 publication Critical patent/JP7315785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

濁り検知の具体的な流れの一例を図9A説明する。
まず、第1制御装置22に設けられる検部は、あらかじめ設定されている第1pHw0を読み込む(S4310)。次に、第1制御装置22に設けられる検部は、排液ボトル64または内視鏡21の挿入部211に設けられるpHセンサーから検出される第2pHw1を受信する(S4311)。その後、第1制御装置22に設けられる検部に記憶されている第1pHw0と排液ボトル64または内視鏡21の挿入部211に設けられるpHセンサーから取得したpHw1を比較する(S4312)。w1がw0より大きければ(「No」)、関節腔C1内に濁りが発生したとして濁りを検知する(S4313:図9C参照)。逆にw1がw0と等しい、または、w0より小さい(「Yes」)であれば、関節腔C1内の濁りは発生していない、または、減っているとして、濁りを検出しない(S4314)。
また、図9Aの条件と異なる条件を用いる濁り検知の方法を、図9Bを用いて説明する。
第1制御装置22に設けられる検部は、あらかじめ設定された閾値を読み込む(S439)。その後、前述のとおり第1制御装置22に設けられる検部は、S4310からS4311まで行う。その後、第1制御装置22に設けられる検部は、w0とw1の差分をとって変化量を算出し、算出された変化量に基づいて、濁りが生じているか否かを判定する(S4315:図9D参照)。
ここで、閾値とは、あらかじめ数値を設定してもよいし、濁り発生時の灌流液のpHと通常時の灌流液のpHを集めて機械学習を行い算出した閾値を用いてもよい。

Claims (25)

  1. 手術システムであって、
    液中で生体組織を処置する処置具装置と、
    前記処置具装置によって発生した前記液中の濁りに関する情報を検知する検知部と、
    前記検知部の検知結果に基づいて、前記手術システムの制御を行う制御部と、
    を有する手術システム。
  2. 前記濁りに関する情報とは、濁り発生と相関して増減する値である、
    請求項1に記載の手術システム。
  3. 前記濁りに関する情報とは、生体組織に起因する情報である、
    請求項1に記載の手術システム。
  4. 処置対象を撮像する内視鏡装置と、前記内視鏡装置から得られる撮像データを画像データに変換する第1の制御装置とを有する内視鏡装置と、
    を備え、
    前記第1の制御装置は、前記検知部を備え、前記内視鏡装置による撮像データから前記濁りに関する情報を検知する、
    請求項1に記載の手術システム。
  5. 前記内視鏡装置の撮像データを記憶するストレージをさらに備え、
    前記検知部は、
    前記内視鏡装置から第1撮像データを取得し、
    前記ストレージから第2撮像データを取得し、
    前記第1撮像データと前記第2撮像データの同一座標の画素の値の変化量を算出し、
    前記変化量応じて前記濁りを検知する、
    請求項に記載の手術システム。
  6. 前記内視鏡装置の撮像データを記憶するストレージをさらに備え、
    前記検知部は、
    前記内視鏡装置から第1撮像データを取得し、
    前記ストレージから第2撮像データを取得し、
    前記第1撮像データと前記第2撮像データのコントラストの変化量を算出し、
    前記変化量によって前記濁りを検知する、
    請求項に記載の手術システム。
  7. 前記内視鏡装置の撮像データを記憶するストレージをさらに備え、
    前記検知部は、
    前記内視鏡装置から第1撮像データを取得し、
    前記ストレージから第2撮像データを取得し、
    前記第1撮像データと前記第2撮像データのエッジの変化量を算出し、
    前記変化量によって前記濁りを検知する、
    請求項に記載の手術システム。
  8. 前記内視鏡装置の撮像データを記憶するストレージをさらに備え、
    前記検知部は、
    前記内視鏡装置から第1撮像データを取得し、
    前記ストレージから第2撮像データを取得し、
    前記第1撮像データと前記第2撮像データの輝度の変化量を算出し、
    前記変化量によって前記濁りを検知する、
    請求項に記載の手術システム。
  9. 前記検知部は、前記濁りに関する情報を前記液から検知する、
    請求項1に記載の手術システム。
  10. 前記検知部は、前記液のpHを検知するセンサーを有し、
    前記センサーから取得した前記pHの値に基づいて前記濁りを検出する、
    請求項9に記載の手術システム。
  11. 前記検知部は、所定値よりも前記センサーで検出した前記pHが大きい場合、前記濁りを検知する、
    請求項10に記載の手術システム。
  12. 前記検知部は、前記処置具装置のインピーダンスを算出し、
    算出された前記インピーダンスから前記の粘性を予測し、濁りを検知する、
    請求項9に記載の手術システム。
  13. 前記制御部は、前記撮像データのエッジを強調する制御を行う、
    請求項4に記載の手術システム。
  14. 前記制御部は、前記処置具装置への駆動電力を下げる、
    請求項1に記載の手術システム。
  15. 前記制御部は、前記処置具装置の駆動電力を上げる、
    請求項1に記載の手術システム。
  16. 前記液を送水する灌流液装置を有し、
    前記制御部は、前記液の送水速度を強める信号を前記灌流液装置に送る、
    請求項1に記載の手術システム。
  17. 前記液を吸引する灌流液装置と、を有し、
    前記制御部は、前記液の吸引量を増加させる信号を前記灌流液装置に送る、
    請求項1に記載の手術システム。
  18. 前記液を送水吸引する灌流液装置と、を有し、
    前記制御部は、前記液の送水量を増加させる信号を前記灌流液装置に送り、
    前記制御部は、前記液の吸引量を増加させる信号を前記灌流液装置に送る、
    請求項1に記載の手術システム。
  19. 前記処置具装置は、超音波処置具である、
    請求項1に記載の手術システム。
  20. 前記濁りに関する情報は、超音波によって骨を切削した際に発生した濁りに関するものである、
    請求項2に記載の手術システム。
  21. 前記生体組織に起因する情報は、超音波によって骨を切削した際に発生した骨粉に起因するものである、
    請求項3に記載の手術システム。
  22. 前記濁りに関する情報は、濁りの色に関し、白色である、
    請求項4に記載の手術システム。
  23. 前記濁りに関する情報は、前記液の物性値に関するものである、
    請求項9に記載の手術システム。
  24. 中で生体組織を処置する手術システムの制御ユニットであって、
    内視鏡装置の画像を表示可能な表示装置と、
    少なくとも1以上の制御装置と、
    を備え、
    前記少なくとも1以上の制御装置のうちの一つの制御装置は、
    記内視鏡装置または置具装置から情報を受信し、
    前記情報に基づいて、前記液によるりが発生しているか否かを検知し、
    前記検知の結果に基づいて、前記手術システムの制御を行う
    制御ユニット
  25. 液中で生体組織を処置する処置具装置と、前記処置具装置によって発生した前記液中の濁りに関する情報を検知する検知部と、前記検知部の検知結果に基づいて制御を行う制御部と、を備える手術システムの作動方法であって、
    前記制御部が、前記検知部の検知結果に基づいて前記手術システムの制御を行う、
    手術システムの作動方法。
JP2022510176A 2021-03-10 2021-03-10 手術システム、制御ユニットおよび手術システムの作動方法 Active JP7315785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023114822A JP2023153805A (ja) 2021-03-10 2023-07-13 内視鏡装置、手術システムおよび内視鏡装置の作動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/009674 WO2022190296A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 手術システム、制御装置および手術システムの作動方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023114822A Division JP2023153805A (ja) 2021-03-10 2023-07-13 内視鏡装置、手術システムおよび内視鏡装置の作動方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022190296A1 JPWO2022190296A1 (ja) 2022-09-15
JPWO2022190296A5 true JPWO2022190296A5 (ja) 2023-02-07
JP7315785B2 JP7315785B2 (ja) 2023-07-26

Family

ID=83195468

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022510176A Active JP7315785B2 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 手術システム、制御ユニットおよび手術システムの作動方法
JP2023114822A Pending JP2023153805A (ja) 2021-03-10 2023-07-13 内視鏡装置、手術システムおよび内視鏡装置の作動方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023114822A Pending JP2023153805A (ja) 2021-03-10 2023-07-13 内視鏡装置、手術システムおよび内視鏡装置の作動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220287725A1 (ja)
EP (1) EP4306063A1 (ja)
JP (2) JP7315785B2 (ja)
CN (1) CN115426960A (ja)
WO (1) WO2022190296A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7348528B2 (ja) 2020-03-24 2023-09-21 日本製鉄株式会社 クロークレーンのトング吊下用治具及びスラブの搬送方法
US20220160221A1 (en) * 2020-11-23 2022-05-26 Medos International Sarl Arthroscopic medical implements and assemblies
CN115429208A (zh) * 2022-11-03 2022-12-06 杭州思康新医疗科技有限公司 一种宫腔镜

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642641Y2 (ja) * 1988-10-27 1994-11-09 オリンパス光学工業株式会社 硬性内視鏡装置
KR20120062944A (ko) * 2004-08-24 2012-06-14 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 혈관절편 영상화 방법 및 장치
WO2016171014A1 (ja) 2015-04-22 2016-10-27 オリンパス株式会社 処置具、処置システム
WO2018078830A1 (ja) 2016-10-28 2018-05-03 オリンパス株式会社 超音波プローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2022190296A5 (ja) 手術システム、制御ユニットおよび手術システムの作動方法
US9066658B2 (en) Method and system for video based image detection/identification analysis for fluid and visualization control
JP7315785B2 (ja) 手術システム、制御ユニットおよび手術システムの作動方法
US20230081712A1 (en) Automatic irrigation-coordinated lithotripsy
CN103260526B (zh) 具有峰值强度检测功能的超声成像系统和方法
JP2008068081A (ja) 灌注/吸引システムの制御方法
US11040133B2 (en) Closed loop surgical system
TW200821001A (en) Reduced pressure treatment system having blockage clearing and dual-zone pressure protection capabilities
US20200359991A1 (en) Ultrasound system for detecting lung consolidation
JP4074433B2 (ja) 無外傷性の血液回収システム
CN111803036A (zh) 一种腹部外科手术后伤口换药方法、系统及计算机设备
CA3147729A1 (en) System, device and method for turbidity analysis
US20220265121A1 (en) Systems and methods for controlling a surgical pump using endoscopic video data
US11871902B2 (en) Methods, systems and controllers for facilitating cleaning of an imaging element of an imaging device
JP2004351050A (ja) 診断画像における生体組織の動きの追跡方法及びその方法を用いた画像診断装置
JP3954166B2 (ja) 透析器及び透析器の石灰化度を決定するための方法
JP6587069B2 (ja) 医療用ポンプの使用の間に体腔内圧を調節するための方法およびデバイス
KR20100113050A (ko) 지방흡입 수술용 로봇
CN115869481B (zh) 血液体外循环管路监控方法、装置、系统、设备及介质
US20240057856A1 (en) Systems and methods for controlling a surgical pump using endoscopic video data
US20240148954A1 (en) Aspiration reflux control system
US20200384181A1 (en) Blood circulation system
WO2023026447A1 (ja) 灌流状態検出方法、灌流状態検出装置及び医療装置
US20230277211A1 (en) Medical system
WO2023063324A1 (ja) 血液ポンプシステム及び血液循環システム