JPWO2022176070A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022176070A5
JPWO2022176070A5 JP2023500190A JP2023500190A JPWO2022176070A5 JP WO2022176070 A5 JPWO2022176070 A5 JP WO2022176070A5 JP 2023500190 A JP2023500190 A JP 2023500190A JP 2023500190 A JP2023500190 A JP 2023500190A JP WO2022176070 A5 JPWO2022176070 A5 JP WO2022176070A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airflow
aerial area
map
laser beam
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023500190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022176070A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/005963 external-priority patent/WO2022176070A1/ja
Publication of JPWO2022176070A1 publication Critical patent/JPWO2022176070A1/ja
Publication of JPWO2022176070A5 publication Critical patent/JPWO2022176070A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 塔状建造物に設置された光センシング装置が前記塔状建造物の周辺の空中エリアにレーザ光を照射して、前記光センシング装置が前記レーザ光に対応する反射光を受信したとき、前記レーザ光及び前記反射光に基づき前記空中エリアにおける気流に関する気流情報を生成する気流検出手段と、
    前記気流情報を用いて前記空中エリアにおける前記気流の分布を示す気流マップを生成する気流マップ生成手段と、
    を備える気流観測装置。
  2. 前記気流検出手段は、前記レーザ光に含まれる周波数成分と前記反射光に含まれる周波数成分との差分に基づき、前記空中エリアにおける風向及び風速を検出することにより前記気流情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の気流観測装置。
  3. 複数個の前記塔状建造物の各々に前記光センシング装置が設置されており、
    前記気流マップ生成手段は、前記気流情報を用いて三次元状の前記気流マップを生成する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の気流観測装置。
  4. 前記気流マップを含む情報を出力する出力制御手段を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の気流観測装置。
  5. 前記気流マップを含む情報は、飛行体の運行管理システムに出力されて、前記空中エリアにおける推奨飛行ルートの算出に用いられることを特徴とする請求項4に記載の気流観測装置。
  6. 前記気流マップを含む情報は、環境計測システムに出力されて、前記空中エリアにおける大気環境の計測に用いられることを特徴とする請求項4に記載の気流観測装置。
  7. 前記気流マップを用いて前記空中エリアにおける飛行体の推奨飛行ルートを算出するルート算出手段と、
    前記推奨飛行ルートを含む情報を出力する出力制御手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の気流観測装置。
  8. 前記気流マップを用いて前記空中エリアにおける大気環境を計測する環境計測手段と、
    前記環境計測手段による計測の結果を含む情報を出力する出力制御手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の気流観測装置。
  9. 塔状建造物に設置された光センシング装置が前記塔状建造物の周辺の空中エリアにレーザ光を照射して、前記光センシング装置が前記レーザ光に対応する反射光を受信したとき、前記レーザ光及び前記反射光に基づき前記空中エリアにおける気流に関する気流情報を生成する気流検出手段と、
    前記気流情報を用いて前記空中エリアにおける前記気流の分布を示す気流マップを生成する気流マップ生成手段と、
    を備える気流観測システム。
  10. 塔状建造物に設置された光センシング装置が前記塔状建造物の周辺の空中エリアにレーザ光を照射して、前記光センシング装置が前記レーザ光に対応する反射光を受信したとき、気流検出手段が、前記レーザ光及び前記反射光に基づき前記空中エリアにおける気流に関する気流情報を生成し、
    気流マップ生成手段が、前記気流情報を用いて前記空中エリアにおける前記気流の分布を示す気流マップを生成する
    気流観測方法。
JP2023500190A 2021-02-17 2021-02-17 Pending JPWO2022176070A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/005963 WO2022176070A1 (ja) 2021-02-17 2021-02-17 気流観測装置、気流観測システム及び気流観測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022176070A1 JPWO2022176070A1 (ja) 2022-08-25
JPWO2022176070A5 true JPWO2022176070A5 (ja) 2023-10-13

Family

ID=82930344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023500190A Pending JPWO2022176070A1 (ja) 2021-02-17 2021-02-17

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240119844A1 (ja)
JP (1) JPWO2022176070A1 (ja)
WO (1) WO2022176070A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281352A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp 霧観測システム
US20150185246A1 (en) * 2011-12-23 2015-07-02 Optical Air Data Systems, Llc Laser Doppler Velocimeter With Intelligent Optical Device
CN109983362B (zh) * 2016-11-28 2023-05-09 三菱电机株式会社 数据处理装置、激光雷达装置以及风测定系统
JP6746516B2 (ja) * 2017-03-03 2020-08-26 アルパイン株式会社 無人航空機の飛行制御システムおよび予定航路設定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5376459B2 (ja) 光学式エアデータセンサ
US8718971B2 (en) System for determining the airspeed of an aircraft
JP7122978B2 (ja) 光学エアデータシステムおよび方法
US20210199685A1 (en) Optical wind lidar-based multifunctional instrument for enhanced measurements and prediction of clear air turbulence and other wind-based aviation related phenomena
US11237561B2 (en) Aircraft and method of stabilizing an aircraft
CN101273273A (zh) 监测飞行器的风速、气压和倾斜测定参数的系统
DK2661636T3 (en) Method and device for determining a fluid's movement from remote measurements of the radial velocities
RU2008106053A (ru) Способ и лидарная система для измерения турбулентностей атмосферы, осуществляемого на борту летательных аппаратов, а также в аэропортах и на ветровых электростанциях
CN105222983B (zh) 一种低速风洞模型位姿超声测量系统
Raffel et al. Background-oriented schlieren imaging for full-scale and in-flight testing
JP2008534368A (ja) 航空機の周囲の乱気流を測定する方法と装置
Cooper et al. Calibrating airborne measurements of airspeed, pressure and temperature using a Doppler laser air-motion sensor
JPWO2022176070A5 (ja)
Belušić et al. Performance of a mobile car platform for mean wind and turbulence measurements
CN108759792B (zh) 基于十字激光的无人机姿态与飞行高度的测量方法
Dolfi-Bouteyre et al. Aircraft wake vortex study and characterization with 1.5 µm fiber Doppler lidar
JP2019095219A (ja) 計測装置、移動体、及び計測方法
Meyer et al. Optical in-flight wing deformation measurements with the image pattern correlation technique
KR101104722B1 (ko) 구조물의 변위 및 회전변위 측정방법
Herry et al. Towards the impact of flow bi-stability on the launch and recovery of helicopters on ships
RU121379U1 (ru) Устройство для дистанционного измерения скорости ветра
US9927457B2 (en) Single beam/detector optical remote cross-flow sensor
Galffy et al. Calibration and flight test of a 3D printed 5-hole probe for high-dynamic wind measurements for UAV
JP7403889B1 (ja) 光学式遠隔気流計測装置を用いた方法、及び風況観測システム
WO2022176070A1 (ja) 気流観測装置、気流観測システム及び気流観測方法