JPWO2021251180A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021251180A5
JPWO2021251180A5 JP2022530136A JP2022530136A JPWO2021251180A5 JP WO2021251180 A5 JPWO2021251180 A5 JP WO2021251180A5 JP 2022530136 A JP2022530136 A JP 2022530136A JP 2022530136 A JP2022530136 A JP 2022530136A JP WO2021251180 A5 JPWO2021251180 A5 JP WO2021251180A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
unit
working machine
supply circuit
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022530136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021251180A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/020433 external-priority patent/WO2021251180A1/ja
Publication of JPWO2021251180A1 publication Critical patent/JPWO2021251180A1/ja
Publication of JPWO2021251180A5 publication Critical patent/JPWO2021251180A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明のある態様は、作業機である。この作業機は、
ハウジングと、
前記ハウジングに収容されるモータと、
前記モータの駆動を制御する制御部と、
前記モータの駆動、停止を切り替えるための操作部と、
前記操作部の動作を検出する動作検出部と、を備え、
前記操作部と前記動作検出部との間は前記ハウジングの壁部によって隔てられるよう構成され、
前記操作部が操作されると前記制御部に電源が供給される、又は、前記制御部が起動される。

Claims (12)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングに収容されるモータと、
    前記モータの駆動を制御する制御部と、
    前記モータの駆動、停止を切り替えるための操作部と、
    前記操作部の動作を検出する動作検出部と、を備え、
    前記操作部と前記動作検出部との間は前記ハウジングの壁部によって隔てられるよう構成され、
    前記操作部が操作されると前記制御部に電源が供給される、又は、前記制御部が起動されることを特徴とする、作業機。
  2. 請求項1に記載の作業機であって、
    前記制御部に電源電圧を供給する第1電源回路部と、
    前記第1電源回路部とは別に設けられ、前記動作検出部に電源電圧を供給する第2電源回路部と、を備え、
    前記第2電源回路部は、少なくとも、前記制御部が低消費モードにあるか、又は、前記第1電源回路部から前記制御部への電源電圧の供給が停止された場合に、前記動作検出部に電源電圧を供給するよう構成した、ことを特徴とする、作業機。
  3. 請求項に記載の作業機であって、
    前記第1電源回路部は、前記操作部が所定条件を満足すると前記制御部への前記電源電圧の供給を停止し、前記第2電源回路部は、前記操作部が前記所定条件を満足するか否かにかかわらず前記動作検出部に前記電源電圧を供給する、作業機。
  4. 請求項に記載の作業機であって、
    前記第1電源回路部が前記制御部への前記電源電圧の供給を停止した状態において前記動作検出部が前記操作部の操作を検出すると、前記動作検出部は、前記制御部へ前記電源電圧を供給するための信号を前記第1電源回路部に出力する、作業機。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載の作業機であって、
    前記操作部に被検出部が設けられ、
    前記動作検出部は、前記被検出部と対向する位置に検出部を有する、作業機。
  6. 請求項に記載の作業機であって、
    前記被検出部は磁石であり、
    前記検出部は磁気センサである、作業機。
  7. 請求項1からのいずれか一項に記載の作業機であって、
    前記動作検出部は静電容量式センサ又は感圧センサである、作業機。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の作業機であって、
    前記ハウジングが防水構造である、作業機。
  9. 請求項2から4のいずれか一項に記載の作業機であって、
    前記モータの駆動電力を供給する電池を備え、
    前記第1及び第2電源回路部は、前記電池の電力で動作する、作業機。
  10. 請求項2から4のいずれか一項に記載の作業機であって、
    前記モータの駆動電力を供給する電池を備え、
    前記第1電源回路部は、前記電池の電力で動作し、
    前記第2電源回路部は、前記電池とは別の電池又は容量の電力で動作する、作業機。
  11. 請求項2から4、9、10のいずれか一項に記載の作業機であって、
    前記第1電源回路部は、前記操作部が前記モータの停止を指示する状態になると、又は当該状態が所定時間継続すると、ターンオフする、作業機。
  12. 請求項11に記載の作業機であって、
    前記モータの駆動を指示する前記操作部の動作を前記動作検出部が検出すると前記第1電源回路部に起動信号を送信する起動回路を備える、作業機。
JP2022530136A 2020-06-12 2021-05-28 Pending JPWO2021251180A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020102649 2020-06-12
PCT/JP2021/020433 WO2021251180A1 (ja) 2020-06-12 2021-05-28 作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021251180A1 JPWO2021251180A1 (ja) 2021-12-16
JPWO2021251180A5 true JPWO2021251180A5 (ja) 2023-02-13

Family

ID=78845612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022530136A Pending JPWO2021251180A1 (ja) 2020-06-12 2021-05-28

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2021251180A1 (ja)
WO (1) WO2021251180A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531525B2 (ja) * 2004-10-21 2010-08-25 日本電産シバウラ株式会社 トリガースイッチ
US20140008090A1 (en) * 2011-03-31 2014-01-09 Ingersoll-Rand Company Handheld Power Tools with Triggers and Methods for Assembling Same
WO2016125216A1 (ja) * 2015-02-04 2016-08-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置と、これを用いた電子機器
JP7017022B2 (ja) * 2015-11-20 2022-02-08 マックス株式会社 工具
US20200004288A1 (en) * 2017-02-15 2020-01-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Input device, input system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9073186B2 (en) Electric power tool
CA2776628C (en) Automatic low power consumption mode for combustion tools
EP2826604B1 (en) Electric tool
EP2826602B1 (en) Electric tool
JP2007148026A5 (ja)
JP2007026832A5 (ja)
JPWO2021251180A5 (ja)
JP2005108473A5 (ja)
JP5325441B2 (ja) 電動工具駆動用のモータ駆動制御装置
JP2016087697A (ja) 電動工具
EP4082871A3 (en) Motor control device and steering system having the same
KR101490197B1 (ko) 건설장비 전원 제어시스템
JP5396713B2 (ja) エアコンプレッサ
US9296308B1 (en) Electric vehicle with a starting power
JP7261698B2 (ja) 可搬型工作機
JPWO2015166905A1 (ja) 電動洗浄機
JP7304267B2 (ja) 可搬型工作機
JP2007210741A (ja) マグネット作業機械における蓄電装置
JP2020147430A5 (ja)
JP6256423B2 (ja) 作業機械のエンジン制御装置
JP2010077935A (ja) 作業機械のエンジン回転制御装置
WO2023164278A1 (en) Power tool wake up
KR200218426Y1 (ko) 문서 세단기의 문서투입 감지센서회로
KR20100008316U (ko) 인체 감지에 의한 환풍기 제어장치
JP2016147356A (ja) 電動工具