JPWO2021024745A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021024745A5
JPWO2021024745A5 JP2021537658A JP2021537658A JPWO2021024745A5 JP WO2021024745 A5 JPWO2021024745 A5 JP WO2021024745A5 JP 2021537658 A JP2021537658 A JP 2021537658A JP 2021537658 A JP2021537658 A JP 2021537658A JP WO2021024745 A5 JPWO2021024745 A5 JP WO2021024745A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch detection
touch
common electrodes
image
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021537658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021024745A1 (ja
JP7460871B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/027709 external-priority patent/WO2021024745A1/ja
Publication of JPWO2021024745A1 publication Critical patent/JPWO2021024745A1/ja
Publication of JPWO2021024745A5 publication Critical patent/JPWO2021024745A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7460871B2 publication Critical patent/JP7460871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
    前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
    前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
    を備え、
    前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
    前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする、ことを特徴とする表示システム。
  2. 前記表示装置における単位フレーム期間に、前記表示装置が画像を表示する表示期間と、前記タッチ検出回路がタッチを検出するタッチ検出期間とが交互に配置され、
    タッチ検出が必要な第1画像領域とタッチ検出が不要な第2画像領域とを含む第1画像を前記表示装置が表示する場合、前記タッチ検出回路は、前記単位フレーム期間において、前記第1画像領域にもとづいて定められるタッチ検出領域でタッチ検出を実行し、前記第2画像領域にもとづいて定められるタッチ検出領域でタッチ検出を非実行とする、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
  3. タッチ検出が必要な領域からなる第2画像を前記表示装置が表示する場合、前記タッチ検出回路は、前記単位フレーム期間において、前記複数のタッチ検出領域のそれぞれでタッチを検出する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。
  4. 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和と等しい、
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示システム。
  5. 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の数は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数より少なく、
    前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間より長い、
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示システム。
  6. 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の数は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数と等しく、
    前記第1画像が表示される場合、前記タッチ検出回路は、複数のタッチ検出期間に検出対象のタッチ検出領域の共通電極から受信した前記タッチ検出信号にもとづいて、当該複数のタッチ検出期間ごとに当該検出対象のタッチ検出領域におけるタッチを検出する、
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示システム。
  7. 前記駆動回路は、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、表示期間に画像表示用の基準電圧を供給し、タッチ検出期間にタッチ駆動信号を供給し、
    前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和より短い、
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示システム。
  8. 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合の表示期間の総和は、前記第2画像が表示される場合の表示期間の総和より長い、
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示システム。
  9. さらに、
    ダイヤルスイッチ装置を備え、
    前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の一部又は全ては、前記表示装置のタッチ操作面の一部を覆い、
    前記ダイヤルスイッチ装置の前記操作面の周辺領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行とする、
    ことを特徴とする請求項1から8の何れか一項に記載の表示システム。
  10. 前記タッチ検出回路は、
    タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りについて、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信しない、
    ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  11. 前記複数の共通電極は、複数のスイッチを介して前記タッチ検出回路に接続され、
    前記複数のスイッチはそれぞれ、各タッチ検出領域に配置される当該複数の共通電極毎に設けられ、
    前記タッチ検出回路は、
    前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数の共通電極と対応する一以上の前記スイッチが導通されることにより、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信し、受信した当該タッチ検出信号に基づいてタッチ検出を実行し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りについて、当該複数の共通電極と対応する一以上の前記スイッチが非導通とされることにより、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信しない、
    ことを特徴とする請求項10に記載の表示システム。
  12. 前記タッチ検出回路は、
    タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、タッチ検出を実行し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りについて、タッチ検出を非実行とする、
    ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  13. さらに、
    前記タッチ検出回路を制御する制御回路を備え、
    前記タッチ検出回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果を前記制御回路に供給し、
    前記制御回路は、
    タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該タッチ検出結果に基づいて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す座標データを導出し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りについて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す前記座標データを導出しない、
    ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  14. さらに、
    前記タッチ検出回路を制御する制御回路と、
    前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を実行する制御装置と、
    を備え、
    前記タッチ検出回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果を前記制御回路に供給し、
    前記制御回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果に基づいて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す座標データを導出し、導出した前記座標データを前記制御装置に供給し、
    前記制御装置は、
    タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数のタッチ検出領域を示す座標データに基づいて、前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を実行し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りについて、前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を非実行とする、
    ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  15. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
    前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
    前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
    を備え、
    前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
    前記駆動回路は、
    前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする、ことを特徴とする表示システム。
  16. 前記表示装置は、タッチ検出が必要な第1画像領域とタッチ検出が不要な第2画像領域とを含む画像を表示し、
    前記複数のタッチ検出領域の一部は、前記第1画像領域にもとづいて定められ、前記複数のタッチ検出領域の残りは、前記第2画像領域にもとづいて定められる、
    ことを特徴とする請求項15に記載の表示システム。
  17. さらに、
    ダイヤルスイッチ装置を備え、
    前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の一部又は全ては、前記表示装置のタッチ操作面の一部を覆い、
    前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の周辺領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行とする、
    ことを特徴とする請求項15に記載の表示システム。
  18. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、
    前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
    前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
    を備え、
    前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
    前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする、ことを特徴とする制御装置。
  19. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、
    前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
    前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
    を備え、
    前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
    前記駆動回路は、
    前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、
    前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする、ことを特徴とする制御装置。
  20. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、
    前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、
    前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するステップと、
    を備え、
    前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
    前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行され、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が非実行とされる、ことを特徴とする制御方法。
  21. 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、
    前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、
    前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するステップと、
    を備え、
    前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
    前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチが検出される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が供給され、
    前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチが検出される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が非供給とされる、ことを特徴とする制御方法。
JP2021537658A 2019-08-07 2020-07-16 表示システム、制御装置および制御方法 Active JP7460871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019145169 2019-08-07
JP2019145169 2019-08-07
JP2019220397 2019-12-05
JP2019220397 2019-12-05
PCT/JP2020/027709 WO2021024745A1 (ja) 2019-08-07 2020-07-16 表示システム、制御装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021024745A1 JPWO2021024745A1 (ja) 2021-02-11
JPWO2021024745A5 true JPWO2021024745A5 (ja) 2022-04-21
JP7460871B2 JP7460871B2 (ja) 2024-04-03

Family

ID=74503439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021537658A Active JP7460871B2 (ja) 2019-08-07 2020-07-16 表示システム、制御装置および制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11586310B2 (ja)
JP (1) JP7460871B2 (ja)
CN (1) CN113853574B (ja)
DE (1) DE112020003747T5 (ja)
WO (1) WO2021024745A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11899849B1 (en) * 2022-11-02 2024-02-13 Finalmouse LLC Computer keyboard with a display

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5222385B2 (ja) 2011-09-14 2013-06-26 シャープ株式会社 タッチパネルコントローラ、タッチパネルシステム及びタッチパネルシステムの動作方法
JP5635480B2 (ja) * 2011-11-22 2014-12-03 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ付き表示装置、電位制御方法、およびプログラム
JP6216145B2 (ja) 2013-04-22 2017-10-18 シナプティクス・ジャパン合同会社 タッチパネルコントローラ及び半導体デバイス
JP6209020B2 (ja) 2013-08-22 2017-10-04 シナプティクス・ジャパン合同会社 半導体集積回路装置、表示装置および情報機器
JP6183306B2 (ja) 2013-11-21 2017-08-23 株式会社デンソー 操作装置
CN104793829B (zh) * 2015-05-08 2018-01-26 厦门天马微电子有限公司 一种触控装置、驱动方法、阵列基板和液晶显示面板
JP6806452B2 (ja) 2016-03-15 2021-01-06 シナプティクス・ジャパン合同会社 表示制御及びタッチ検出装置
US9916032B2 (en) * 2016-05-18 2018-03-13 Honeywell International Inc. System and method of knob operation for touchscreen devices
JP6665051B2 (ja) * 2016-07-25 2020-03-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその駆動方法
US10620689B2 (en) 2016-10-21 2020-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, electronic device, and operation method thereof
WO2018123813A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 シャープ株式会社 タッチパネル一体型表示装置
WO2020008619A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 三菱電機株式会社 タッチパネル付き表示装置、及び、その操作決定方法
CN110297562B (zh) * 2019-06-27 2021-01-05 厦门天马微电子有限公司 显示驱动方法、显示面板和显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100886824B1 (ko) 하이브리드 터치 스크린 패널 컨트롤러를 포함하는 터치스크린 표시장치 및 구동 방법
US20170123529A1 (en) Touch display panel and associated driving circuit and driving method
US10824263B2 (en) Detection device and display device
JP5222385B2 (ja) タッチパネルコントローラ、タッチパネルシステム及びタッチパネルシステムの動作方法
JP3698803B2 (ja) 座標入力装置
US11740736B2 (en) Electronic display adaptive touch interference scheme systems and methods
US20150042616A1 (en) Input device and liquid crystal display apparatus
JP2015072549A (ja) タッチパネル付液晶表示装置
KR20070074985A (ko) 표시 장치 및 그것의 구동 방법
JP5865286B2 (ja) 電子機器および電子機器の制御方法
JP2016071842A (ja) タッチパネル装置、入力装置、及びタッチパネルシステム
JPWO2021024745A5 (ja)
US20150277625A1 (en) Input device and display device
JP6073696B2 (ja) タッチパネルコントローラ及び半導体装置
JP5442973B2 (ja) ディスプレイ装置およびその制御方法
US20150301676A1 (en) Driving method and driving device of touch control display
JPWO2021024744A5 (ja)
JP2011170784A (ja) タッチパネル付き表示装置
JP7041035B2 (ja) タッチパネル制御装置、タッチパネル制御方法、及び入力表示装置
JP5400931B2 (ja) タッチパネルコントローラ、タッチパネルシステム及びタッチパネルシステムの動作方法
JP6055901B2 (ja) 電子機器
JPH08161099A (ja) 操作パネル
JP7460871B2 (ja) 表示システム、制御装置および制御方法
JP7373797B2 (ja) 表示システム、制御装置、制御方法および表示装置
US10895935B2 (en) Touch panel device, touch panel device control method, program, and storage medium storing the program