WO2021024745A1 - 表示システム、制御装置および制御方法 - Google Patents

表示システム、制御装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021024745A1
WO2021024745A1 PCT/JP2020/027709 JP2020027709W WO2021024745A1 WO 2021024745 A1 WO2021024745 A1 WO 2021024745A1 JP 2020027709 W JP2020027709 W JP 2020027709W WO 2021024745 A1 WO2021024745 A1 WO 2021024745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
touch detection
touch
image
display device
common electrodes
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/027709
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕介 森岡
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2021537658A priority Critical patent/JP7460871B2/ja
Priority to CN202080037307.2A priority patent/CN113853574B/zh
Priority to DE112020003747.9T priority patent/DE112020003747T5/de
Publication of WO2021024745A1 publication Critical patent/WO2021024745A1/ja
Priority to US17/490,933 priority patent/US11586310B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H36/00Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas

Definitions

  • the present disclosure relates to a display system having a touch detection function, a control device, and a control method.
  • An in-cell type display device in which a touch sensor for detecting a user's touch position is incorporated in a display panel is known (see, for example, Patent Document 1).
  • the common electrodes for supplying a common voltage to the pixels of the liquid crystal display panel are divided into a plurality of parts, and these common electrodes are also used as touch sensor electrodes.
  • a common voltage is supplied to the plurality of common electrodes during the image display period, and a touch drive signal for touch detection is supplied to the plurality of common electrodes during the touch detection period.
  • the display system of a certain aspect of the present disclosure is provided in each region partitioned by a plurality of gate lines, a plurality of source lines, the plurality of gate lines, and the plurality of source lines.
  • a display device having a plurality of pixel electrodes to be formed, a plurality of common electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes and shared for image display and touch detection, and a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes. It includes a drive circuit to be supplied and a touch detection circuit for detecting the touch of an object on the display device based on the touch detection signals received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection areas, a plurality of common electrodes are arranged in each touch detection area, and the display system performs touch detection in a part of the plurality of touch detection areas, and a plurality of common electrodes are provided. Disable touch detection in the rest of the touch detection area.
  • This display system includes a plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and the plurality of pixel electrodes. From a display device provided facing each other and having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection, a drive circuit for supplying a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes, and each of the plurality of common electrodes. It includes a touch detection circuit that detects the touch of an object on the display device based on the received touch detection signal.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions
  • a plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region, and the drive circuit performs touch detection in a part of the plurality of touch detection regions.
  • the touch drive signal is supplied to each of the plurality of common electrodes and the touch detection is not executed in the rest of the plurality of touch detection regions, the touch drive signal is not supplied to each of the plurality of common electrodes.
  • Yet another aspect of the present disclosure is a control device.
  • This device faces a plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and the plurality of pixel electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection areas, a plurality of common electrodes are arranged in each touch detection area, and the control device performs touch detection in a part of the plurality of touch detection areas, and a plurality of common electrodes are provided. Disable touch detection in the rest of the touch detection area.
  • Yet another aspect of the present disclosure is also a control device.
  • This device faces a plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and the plurality of pixel electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions
  • a plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region, and the drive circuit performs touch detection in a part of the plurality of touch detection regions.
  • the touch drive signal is supplied to each of the plurality of common electrodes and the touch detection is not executed in the rest of the plurality of touch detection regions, the touch drive signal is not supplied to each of the plurality of common electrodes.
  • Yet another aspect of the present disclosure is a control method.
  • a plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and the plurality of pixel electrodes are opposed to each other.
  • This is a control method for a display device having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection, in which a step of supplying a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes and a plurality of common electrodes are provided.
  • a step of detecting the touch of an object on the display device based on the touch detection signal received from each of the above is provided.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region. Touch detection is executed in a part of the plurality of touch detection areas, and touch detection is not executed in the rest of the plurality of touch detection areas.
  • Yet another aspect of the present disclosure is also a control method.
  • a plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and the plurality of pixel electrodes are opposed to each other.
  • This is a control method for a display device having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection, in which a step of supplying a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes and a plurality of common electrodes are provided.
  • a step of detecting the touch of an object on the display device based on the touch detection signal received from each of the above is provided.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region.
  • a touch drive signal is supplied to each of the plurality of common electrodes, and when a touch is detected in the rest of the plurality of touch detection areas, the plurality of common electrodes The touch drive signal is not supplied to each.
  • FIG. 1 It is a block diagram of the display system which concerns on 1st Embodiment. It is a figure which shows schematic the circuit structure of the display device of FIG. It is a top view which shows the arrangement of the common electrode of FIG. It is a vertical sectional view of the display device of FIG. It is a figure explaining the operation of the display device of FIG. It is a figure which shows the timing of the unit frame period and the waveform of the touch drive signal when the 2nd image in the display device of FIG. 1 is displayed. It is a figure which shows the menu screen displayed on the display device of FIG. It is a figure which shows the timing of the unit frame period and the waveform of the touch drive signal when the first image in the display device of FIG. 1 is displayed.
  • one unit frame period is time-divided into a plurality of display periods and a plurality of touch detection periods.
  • one screen is divided into a plurality of touch detection areas (also referred to as scan blocks), and touches are detected in different touch detection areas for each touch detection period, so that touch detection for one screen is executed in a unit frame period.
  • the present inventor has found a problem that it is desired to reduce the processing related to touch detection in such a display.
  • the display system according to the present disclosure is configured as follows.
  • FIG. 1 is a block diagram of the display system 1 according to the first embodiment.
  • the display system 1 will be described as an example of an in-vehicle display system 1 mounted on a vehicle such as an automobile, but the application is not particularly limited and may be used for a mobile device or the like.
  • the display system 1 includes a host 10 and a touch display 20.
  • the host 10 executes various functions such as radio, car navigation, and Bluetooth (registered trademark) communication, and controls the touch display 20.
  • the host 10 includes a control device 12.
  • the control device 12 is, for example, a CPU, and is also called a host CPU.
  • the control device 12 supplies the image data DD and the control data CD to the touch display 20, and controls the touch display 20 based on these data.
  • the touch display 20 includes a display device 22 and a control device 24.
  • the display device 22 is used, for example, as a center display in the vehicle interior on which a car navigation screen or the like is displayed.
  • the display device 22 is an in-cell type IPS (In Plane Switching) type liquid crystal display device, and can detect the touch position.
  • the configuration of the display device 22 is, for example, a well-known configuration described below.
  • FIG. 2 schematically shows the circuit configuration of the display device 22 of FIG. FIG. 2 also shows the schematic arrangement of each component.
  • the display device 22 includes a plurality of gate lines G1, G2, ... Extending in the row direction, a plurality of source lines S1, S2, ... Extending in the column direction, a plurality of pixel switching elements 30, and a plurality of pixels. It includes an electrode 32 and a plurality of common electrodes 34.
  • Each pixel switching element 30 is a thin film transistor and is provided in the vicinity of the intersection of the gate line and the source line corresponding to the pixels. In each pixel switching element 30, a gate wire is connected to the gate, a source wire is connected to the source, and a pixel electrode 32 is connected to the drain.
  • a plurality of pixel switching elements 30 and a plurality of pixel electrodes 32 are arranged with respect to one common electrode 34.
  • the liquid crystal layer is controlled by the electric field between the pixel electrode 32 and the common electrode 34.
  • the common electrode 34 is shared for image display and touch detection. Therefore, the number of layers of the electrodes can be reduced to make the display device 22 thinner.
  • the common electrode 34 can also be called a sensor electrode.
  • FIG. 3 is a top view showing the arrangement of the common electrodes 34 in FIG.
  • the plurality of common electrodes 34 are arranged in a matrix.
  • Each common electrode 34 is connected to the control device 24 by a signal line 36.
  • the display device 22 detects the touch position by the self-capacity method.
  • a capacitance is generated between the common electrode 34 and the finger.
  • the capacitance is generated, the parasitic capacitance in the common electrode 34 increases, and the current for supplying the touch drive signal to the common electrode 34 increases.
  • the touch position is detected based on the amount of fluctuation of this current.
  • FIG. 4 is a vertical cross-sectional view of the display device 22 of FIG.
  • the display device 22 includes a backlight unit 40, a lower polarizing plate 42, a thin film transistor substrate (hereinafter referred to as a TFT substrate) 44, a liquid crystal layer 52, a color filter substrate 54, and upper polarized light, which are arranged in order in the thickness direction.
  • a plate 56, a bonding layer 58, and a protective layer 60 are provided.
  • the side where the protective layer 60 is located with respect to the TFT substrate 44 is the front side, and the opposite is the back side.
  • the display device 22 uses the light emitted from the backlight unit 40 to emit image light to the front side, that is, to the observer side.
  • the TFT substrate 44 has a glass substrate 46, a plurality of gate electrodes 48 arranged on the front side of the glass substrate 46, a plurality of source electrodes 50, and a plurality of common electrodes 34.
  • the TFT substrate 44 includes a plurality of gate lines G1, G2, ..., a plurality of source lines S1, S2, ..., a plurality of pixel electrodes 32, and a plurality of pixel switching elements 30 in FIG. Also has.
  • the liquid crystal layer 52 arranged on the front surface side of the TFT substrate 44 is controlled by a lateral electric field generated between the pixel electrode 32 and the common electrode 34.
  • the bonding layer 58 has translucency and bonds the upper polarizing plate 56 and the protective layer 60.
  • the bonding layer 58 is, for example, a cured liquid transparent resin such as OCR (Optically Clear Resin) or a transparent adhesive sheet such as OCA (Optically Clear Adhesive).
  • the protective layer 60 is a layer having translucency for protecting the display device 22, and is composed of a glass substrate, a plastic substrate, or the like.
  • the protective layer 60 is also called a cover lens or the like.
  • the control device 24 is configured as, for example, an IC, and controls the display device 22 according to the control data CD and the image data DD from the host 10.
  • the control device 24 includes a control circuit 70, a first drive circuit 72, a second drive circuit 74, and a touch detection circuit 76.
  • the control circuit 70 is composed of, for example, a microcomputer, and controls the signal generation timing of the first drive circuit 72 and the second drive circuit 74, the touch detection timing of the touch detection circuit 76, and the like.
  • the first drive circuit 72 so that one frame of the display image is drawn on the display device 22 and the touch detection of one screen is executed at least once in the unit frame period (one frame period). It controls the second drive circuit 74 and the touch detection circuit 76.
  • the unit frame period can also be called the vertical synchronization period. The details of the unit frame period will be described later.
  • the first drive circuit 72 generates a reference clock signal according to the control of the control circuit 70.
  • the first drive circuit 72 generates a source signal SS synchronized with the generated reference clock signal based on the image data DD from the host 10 according to the control of the control circuit 70.
  • the first drive circuit 72 generates a gate signal GS synchronized with the generated reference clock signal according to the control of the control circuit 70.
  • the first drive circuit 72 sequentially supplies the source signal SS to the plurality of source lines of the display device 22, and sequentially supplies the gate signal GS to the plurality of gate lines of the display device 22.
  • the first drive circuit 72 supplies a reference clock signal to the second drive circuit 74.
  • the second drive circuit 74 generates a reference voltage VCOM, which is a predetermined fixed voltage, and a touch drive signal TX synchronized with the reference clock signal, according to the control of the control circuit 70.
  • the touch drive signal TX may be a rectangular wave or a sine wave.
  • the second drive circuit 74 supplies the reference voltage VCOM or the touch drive signal TX to the entire plurality of common electrodes 34 of the display device 22 via the signal line 36 of FIG.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object on the display device 22.
  • the touch detection circuit 76 corresponds to the common electrode 34 based on the touch detection signal RX received from the common electrode 34 when the touch drive signal TX is supplied to each common electrode 34 according to the control of the control circuit 70. Detects the touch of an object to the desired position.
  • the touch detection circuit 76 integrates the touch detection signal RX received from each common electrode 34, and derives the difference between the integrated value and the reference value as a detection value for each pulse timing of the touch drive signal TX. With respect to the touch detection signal RX received from one common electrode 34 in one touch detection period, a number of detection values equal to the number of pulses of the touch drive signal TX in one touch detection period can be obtained. Each detected value represents a difference value between the capacitance of the common electrode 34 and the reference capacitance. The larger the amount of change in the capacitance of the common electrode 34 due to the touch of an object, the larger the detected value. If there is no touch and the amount of change in the capacitance of the common electrode 34 is zero, the detected value is zero. The touch detection circuit 76 derives the sum of a plurality of detected values in one touch detection period for each touch detection signal RX received from the common electrode 34.
  • the touch detection circuit 76 compares the sum of the detection values based on the touch detection signal RX received from each common electrode 34 with a predetermined touch detection threshold value, and when the sum of the detection values is equal to or greater than the touch detection threshold value, the common electrode 34 It is determined that there is a touch at the position of. This corresponds to the detection of a touch.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch position in the screen based on the position of the common electrode 34 determined to have touch.
  • the touch detection circuit 76 outputs the detected touch position information to the control circuit 70.
  • the control circuit 70 derives the coordinate data TD of the touch position based on the information of the touch position from the touch detection circuit 76, and outputs the coordinate data TD to the control device 12 of the host 10.
  • the control device 12 executes various processes according to the coordinate data TD.
  • the configuration of the control device 12 and the control circuit 70 can be realized by the collaboration of hardware resources and software resources, or only by hardware resources.
  • Analog devices, microcomputers, DSPs, ROMs, RAMs, FPGAs, and other LSIs can be used as hardware resources.
  • Programs such as firmware can be used as software resources.
  • control circuit 70 alternately repeats partial image display for one of the plurality of display areas in the screen and partial touch detection for one of the plurality of touch detection areas in the screen to display the image. Control touch detection in time division.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the operation of the display device 22 of FIG.
  • the display device 22 includes six touch detection regions R1, R2, R3, R4, R5, and R6 in which the plurality of common electrodes 34 in the screen are divided into a plurality of groups.
  • the touch detection areas R1 to R6 are elongated in the horizontal direction when viewed from the observer, and are arranged in order from top to bottom in the vertical direction.
  • a plurality of the plurality of common electrodes 34 of the display device 22 are arranged in each of the touch detection regions R1 to R6.
  • the number of common electrodes 34 arranged in each touch detection region shown in FIG. 5 is an example.
  • the number of touch detection areas is not limited to "6".
  • the touch detection areas may be arranged horizontally when viewed from the observer.
  • the touch detection circuit 76 has an A / D converter 761 and switches SW1, SW2, SW3, SW3, SW4, SW5, SW6. Although not shown, each switch has a plurality of sets of input terminals and output terminals. In FIG. 5, the connection between the common electrode 34 and the signal line 36 is omitted for simplification of the drawing.
  • the plurality of input terminals of the switch SW1 are connected one-to-one with a plurality of common electrodes 34 included in the touch detection area R1 by a signal line 36.
  • the plurality of input terminals of the switch SW2 are connected one-to-one with a plurality of common electrodes 34 included in the touch detection area R2 by a signal line 36.
  • the plurality of input terminals of the switch SW3 are connected one-to-one with a plurality of common electrodes 34 included in the touch detection region R3 by a signal line 36.
  • the plurality of input terminals of the switch SW4 are connected one-to-one with a plurality of common electrodes 34 included in the touch detection area R4 by a signal line 36.
  • the plurality of input terminals of the switch SW5 are connected one-to-one with a plurality of common electrodes 34 included in the touch detection area R5 by a signal line 36.
  • the plurality of input terminals of the switch SW6 are connected one-to-one with a plurality of common electrodes 34 included in the touch detection area R6 by a signal line 36.
  • the output terminals of switches SW1 to SW6 are connected to the input port of the A / D converter 761. Since the number of input ports of the A / D converter 761 is smaller than the number of common electrodes 34 in the screen, the common electrodes 34 connected to the input ports of the A / D converter 761 are switched by the switch.
  • the number of input ports of the A / D converter 761 is equal to the number of input signals that the A / D converter 761 can process at the same time, and can also be called the number of input channels.
  • the control circuit 70 performs different control depending on whether or not the image displayed by the display device 22 includes an area that does not require touch detection.
  • the display device 22 displays a second image including an area that requires touch detection on the entire screen.
  • Examples of the second image that requires touch detection as a whole include an image that needs to accept a touch operation or a swipe operation at an arbitrary position on the screen, such as a map image.
  • the control device 12 holds information in advance for each of the plurality of second images to specify the touch detection area in which the touch detection should be executed in the second image.
  • the control device 12 also supplies a control data CD including information for identifying the touch detection areas R1 to R6 for which touch detection should be executed.
  • the control circuit 70 sets the display period and the touch detection period of the unit frame period Fa based on the supplied control data CD, and controls the first drive circuit 72 and the second drive circuit 74 based on the set information. ..
  • FIG. 6 shows the timing of the unit frame period Fa and the waveform of the touch drive signal TX when the second image on the display device 22 of FIG. 1 is displayed.
  • the example shown in FIG. 6 is an example in which one image is displayed in a unit frame period (1 frame period) Fa and touch detection on one screen is executed twice.
  • the unit frame period Fa is divided into two subframe periods Fb.
  • Each subframe period Fb includes six display periods Da and six touch detection periods T1a, T2a, T3a, T4a, T5a, T6a.
  • the display period Da and the touch detection period are arranged alternately.
  • the T5a, the display period Da, and the touch detection period T6a are arranged in this order.
  • the number of display periods Da and the number of touch detection periods of the unit frame period Fa are not limited to "12", respectively.
  • the display device 22 displays 1/12 of each frame for each display period Da.
  • One frame is displayed by the 12 display periods Da of the unit frame period Fa.
  • the first drive circuit 72 supplies the source signal SS to the plurality of source lines, supplies the gate signal GS to the target gate line, and the second drive circuit 74 supplies the plurality of common.
  • a reference voltage VCOM is supplied to the electrode 34.
  • the second drive circuit 74 stops the supply of the touch drive signal TX during the display period Da.
  • the second drive circuit 74 supplies the touch drive signal TX to the plurality of common electrodes 34 of the touch detection regions R1 to R6 during each touch detection period.
  • the second drive circuit 74 stops the supply of the reference voltage VCOM during the touch detection period.
  • the control circuit 70 conducts one of the switches SW1 to SW6, which is different for each touch detection period.
  • the touch detection signal RX input to the conductive switch is output to the A / D converter 761.
  • the A / D converter 761 converts the analog touch detection signal RX input via the switch into a digital touch detection signal.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object to the touch detection area R1 based on the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 of the touch detection area R1 during the touch detection period T1a.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object to the touch detection region R2 based on the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 of the touch detection region R2 during the touch detection period T2a.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object to the touch detection area R3 based on the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 of the touch detection area R3 during the touch detection period T3a.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object to the touch detection area R4 based on the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 of the touch detection area R4 during the touch detection period T4a.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object to the touch detection area R5 based on the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 of the touch detection area R5 during the touch detection period T5a.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch of an object to the touch detection region R6 based on the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 of the touch detection region R6 during the touch detection period T6a.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch on the entire screen, the touch is detected in a different touch detection area for each touch detection period in the unit frame period Fa. That is, the touch detection circuit 76 sequentially changes the touch detection area to be detected. As a result, the touch detection circuit 76 detects touches in each of the plurality of touch detection areas R1 to R6.
  • the touch detection on one screen is executed twice by the 12 touch detection periods of the unit frame period Fa. As a result, touch can be detected in the entire image.
  • the display device 22 may include the same number of touch detection areas as the number of touch detection periods of the unit frame period Fa. In this case, the touch detection of one screen is performed by the plurality of touch detection periods of the unit frame period Fa. It is executed once.
  • the display device 22 displays the first image including the area that does not require touch detection.
  • Examples of the first image include a menu screen, a setting screen, a television screen, an audio screen, and the like. An example of the menu screen will be described below.
  • FIG. 7 shows a menu screen displayed on the display device 22 of FIG.
  • the menu screen includes three first image areas I2, I4, I6 that require touch detection, and three second image areas I1, I3, I5 that do not require touch detection.
  • the menu screen includes a GUI (Graphical User Interface) 100 displayed in each of the first image areas I2, I4, and I6.
  • the GUI 100 includes an icon.
  • GUI100 is not displayed in each of the second image areas I1, I3, and I5.
  • the touch detection area R2 corresponds to the first image area I2
  • the touch detection area R4 corresponds to the first image area I4
  • the touch detection area R6 corresponds to the first image area I6
  • the touch detection area R1 corresponds to the second image area I1
  • the touch detection area R3 corresponds to the second image area I3
  • the touch detection area R5 corresponds to the second image area I5. If the touch detection area corresponding to the first image area includes the first image area, each touch detection area does not have to correspond to the corresponding first image area or second image area.
  • the touch detection circuit 76 executes touch detection in a part of the touch detection areas R1 to R6, that is, in the touch detection areas R2, R4, and R6 determined based on the first image areas I2, I4, and I6.
  • the touch detection circuit 76 does not execute touch detection in the rest of the touch detection areas R1 to R6, that is, in the touch detection areas R1, R3, and R5 defined based on the second image areas I1, I3, and I5.
  • the control circuit 70 makes the switch SW1 non-conducting in the touch detection period T1a, makes the switch SW3 non-conducting in the touch detection period T3a, and makes the switch SW5 non-conducting in the touch detection period T5a.
  • the touch detection circuit 76 does not receive the touch detection signal RX from the common electrodes 34 included in the touch detection areas R1, R3, and R5.
  • the touch detection circuit 76 determines the presence / absence of touch with respect to the touch detection signal RX supplied from the common electrode 34 included in the touch detection areas R1, R3, R5. Do not perform one or more signal processing for determination.
  • the touch detection circuit 76 does not execute touch detection in the touch detection areas R1, R3, and R5. Further, for example, the control circuit 70 does not derive the coordinate data TD of the touch position with respect to the information of the touch position in the touch detection areas R1, R3, R5 supplied from the touch detection circuit 76. Further, for example, the control circuit 70 does not supply the coordinate data TD indicating the touch position in the touch detection areas R1, R3, and R5 to the control device 12 of the host 10. Further, for example, the control device 12 of the host 10 does not execute various processes corresponding to the coordinate data TDs indicating the touch detection areas R1, R3, R5 supplied from the control circuit 70. As a result, when the first image is displayed, the processing related to touch detection can be reduced.
  • the number of touch detection areas where touch detection is executed and the number of touch detection areas where touch detection is not executed need not be the same, and may be 1 or more, respectively.
  • the control device 12 holds in advance information for specifying a touch detection area for which touch detection should be executed in the first image for each of the plurality of first images such as the menu screen and the setting screen.
  • the control device 12 also supplies a control data CD including information that identifies the touch detection areas R2, R4, and R6 for which touch detection should be executed. ..
  • the control circuit 70 sets the display period and the touch detection period of the unit frame period Fa based on the supplied control data CD, and controls the first drive circuit 72 and the second drive circuit 74 based on the set information. ..
  • the touch detection area in which the touch detection should be executed can be set according to the first image, and the touch can be detected only in the necessary area.
  • FIG. 8 shows the timing of the unit frame period Fa and the waveform of the touch drive signal TX when the first image on the display device 22 of FIG. 1 is displayed.
  • the length of the unit frame period Fa and the length of the subframe period Fb are the same as those in FIG.
  • Each subframe period Fb includes three display periods Da and three touch detection periods T2a, T4a, T6a, and does not include touch detection periods T1a, T3a, T5a.
  • the display period Da and the touch detection period are arranged alternately.
  • the display period Da, the touch detection period T2a, the display period Da, the touch detection period T4a, the display period Da, and the touch detection period T6a are arranged in this order.
  • the number of touch detection periods is smaller than the number of touch detection periods when the second image is displayed, and the number of display period Da is when the second image is displayed. Less than the number of display periods Da.
  • the display device 22 displays 1/6 of one frame for each display period Da.
  • One frame is displayed by the six display periods Da of the unit frame period Fa. Due to the six touch detection periods of the unit frame period Fa, the touch detection of a part of one screen is executed twice.
  • the length of the display period Da is twice the length of the display period Da when the second image of FIG. 6 is displayed.
  • the sum of the display period Da is equal to the sum of the display period Da when the second image is displayed.
  • the sum of the touch detection periods is equal to the sum of the touch detection periods when the second image is displayed.
  • the length of the touch detection period is twice the length of the touch detection period when the second image is displayed. Therefore, the number of pulses of the touch drive signal TX included in the touch detection period is twice the number of pulses when the second image is displayed.
  • the touch detection circuit 76 derives twice as many detection values as when the second image is displayed in each touch detection period. Therefore, when the first image is displayed, the sum of the detected values in each touch detection period can be set to a larger value than when the second image is displayed, and the touch detection sensitivity can be improved.
  • a resin cover is often used instead of glass for the protective layer on the front side of the display device 22 from the viewpoint of safety and the increasing demand for curved displays.
  • the dielectric constant is lower than that of glass, which leads to a decrease in touch sensitivity.
  • the sensitivity can be improved even in the case of the resin cover.
  • FIG. 9 shows the timing of the unit frame period Fa and the waveform of the touch drive signal TX when the first image according to the modified example of the first embodiment is displayed.
  • the length of one display period Da the length of one touch detection period, the number of touch detection periods, the number of display period Das, and the arrangement of the display period Da and the touch detection periods T1a to T6a are shown. It is the same as the case where the second image of the first embodiment is displayed.
  • the touch detection area in which touch is detected in each of the touch detection periods T1a, T3a, and T5a is different from the case where the second image is displayed.
  • the touch of the touch detection area R2 is detected instead of the touch detection area R1
  • the touch of the touch detection area R4 is detected instead of the touch detection area R3, and the touch detection period T5a.
  • the touch of the touch detection area R6 is detected instead of the touch detection area R5.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch in the touch detection area R2 based on the sum of the detection values obtained in the two touch detection periods T1a and T2a, and in the two touch detection periods T3a and T4a.
  • the touch of the touch detection area R4 is detected based on the sum of the detected values obtained
  • the touch of the touch detection area R6 is detected based on the sum of the detected values obtained in the two touch detection periods T5a and T6a.
  • the touch detection circuit 76 detects the plurality of touches based on the touch detection signal RX received from the common electrode 34 of the touch detection region to be detected during the plurality of touch detection periods. It corresponds to detecting a touch in the touch detection area of the detection target for each period. Touch detection sensitivity can be improved even with this configuration.
  • the sum of the touch detection periods of the unit frame period Fa is shorter than that when the touch is detected on the entire screen, that is, in the first embodiment.
  • the differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 10 shows the timing of the unit frame period Fa and the waveform of the touch drive signal TX when the first image according to the second embodiment is displayed.
  • Each subframe period Fb includes three display periods Da and three touch detection periods T2a, T4a, T6a, and does not include three touch detection periods T1a, T3a, T5a.
  • the number of touch detection periods is smaller than the number of touch detection periods when the second image is displayed, and the number of display period Da is when the second image is displayed. Less than the number of display periods Da.
  • the length of the touch detection period is the same as the length of the touch detection period when the second image of FIG. 6 is displayed. Therefore, in the unit frame period Fa, the sum of the touch detection periods is shorter than the sum of the touch detection periods when the second image is displayed. That is, the supply time of the touch drive signal TX in the unit frame period Fa is shorter than when the second image is displayed. Therefore, the radiation caused by the touch drive signal TX can be reduced, and the power consumption can also be reduced.
  • the display device 22 there is no electrode on the front side of the common electrode 34. Therefore, the display device 22 is more likely to emit noise than the out-cell type display device in which the touch sensor electrode is arranged on the observer side of the common electrode. Therefore, radiation of electromagnetic waves caused by the touch drive signal TX is likely to occur, and this radiation may affect surrounding receivers and the like. In the present embodiment, the influence of radiation on the surroundings can be suppressed.
  • the display period Da is the length obtained by adding the touch detection period to twice the display period Da when the second image of FIG. 6 is displayed. That is, the sum of the plurality of display periods Da in the unit frame period Fa is 6 times longer than the sum of the plurality of display periods Da when the second image is displayed.
  • the first drive circuit 72 generates a source signal SS having a lower frequency than that of the second image according to the control of the control circuit 70.
  • the first drive circuit 72 generates a gate signal GS having a lower frequency than that of the second image according to the control of the control circuit 70.
  • the frequency can be set based on the sum of the lengths of the display period Da in the unit frame period. As a result, it becomes easier to secure the charging time of the pixel electrode 32 as compared with the case where the second image is displayed, so that the color reproducibility of each pixel can be improved and the image quality can be improved.
  • the display system 1 may control so-called frequency hopping according to the amount of external noise.
  • Well-known techniques can be used for frequency hopping.
  • a noise detection period is arranged between two adjacent unit frame periods Fa for each predetermined number of unit frame period Fas.
  • the second drive circuit 74 stops the supply of the touch drive signal TX during the noise detection period, and supplies the reference voltage VCOM.
  • the touch detection circuit 76 measures the amount of noise of a predetermined plurality of frequencies included in the touch detection signals RX received from the plurality of common electrodes 34 during the noise detection period.
  • the plurality of frequencies include the frequency of the touch drive signal TX.
  • the touch detection circuit 76 outputs noise detection information including information on the frequency at which the measured noise amount is the minimum to the control circuit 70.
  • the control circuit 70 controls the second drive circuit 74 so as to change the frequency of the touch drive signal TX to the frequency having the minimum noise amount based on the noise detection information.
  • the second drive circuit 74 supplies the touch drive signal TX having a frequency with the minimum noise amount, that is, a touch drive signal TX having a frequency different from the frequency of noise above a predetermined level, to the common electrode 34 according to the control of the control circuit 70. To do. As a result, it is possible to suppress a decrease in touch detection accuracy and sensitivity due to external noise.
  • the control circuit 70 detects noise in any of the touch detection periods T1a, T3a, and T5a when the second image is displayed for each predetermined number of unit frame period Fa. The period. This makes it possible to eliminate the noise detection period between the two unit frame periods Fa.
  • the touch detection circuit 76 detects the touch in all the touch detection areas, but when the touch is detected in the touch detection area where the touch detection is unnecessary, The supply of the touch drive signal TX is stopped, which is different from the first embodiment.
  • the differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 11 shows the timing of the unit frame period Fa and the waveform of the touch drive signal TX when the first image according to the third embodiment is displayed.
  • the touch detection circuit 76 detects touches in different touch detection areas for each touch detection period in each of the plurality of touch detection periods, as in the case where the second image is displayed.
  • the touch detection circuit 76 detects a touch in a part of the plurality of touch detection regions, that is, in the touch detection regions R2, R4, and R6 defined based on the first image regions I2, I4, and I6.
  • the touch drive signal TX is supplied to each of the plurality of common electrodes 34.
  • the touch detection circuit 76 detects a touch in the rest of the plurality of touch detection areas, that is, in the touch detection areas R1, R3, and R5 defined based on the second image areas I1, I3, and I5. ,
  • the touch drive signal TX is not supplied to each of the plurality of common electrodes 34.
  • the supply time of the touch drive signal TX in the unit frame period Fa is shortened as compared with the case where the second image is displayed, so that the radiation caused by the touch drive signal TX can be reduced.
  • the touch drive signal TX is not supplied, even if there is a touch in any of the touch detection areas R1, R3, and R5, it is not determined that there is a touch.
  • the display device 22 may not execute the touch detection in R1, R3, and R5.
  • FIG. 12 is a diagram showing a part of the menu screen according to the modified example.
  • the first image areas I21, I22, I23, I24, and I25 each include a corresponding GUI100.
  • the second image area I20 is an area other than the first image areas I21 to I25 in the area between the second image area I1 and the second image area I3.
  • the touch detection area R21 corresponds to the first image area I21
  • the touch detection area R22 corresponds to the first image area I22
  • the touch detection area R23 corresponds to the first image area I23
  • the touch detection area R24 corresponds to the first image. It corresponds to the area I24
  • the touch detection area R25 corresponds to the first image area I25
  • the touch detection area R20 corresponds to the second image area I20.
  • the touch detection circuit 76 executes touch detection in parallel in the touch detection areas R21 to R25 in the touch detection period T2a, and does not execute the touch detection in the touch detection area R20.
  • the touch detection circuit 76 is for determining the presence / absence of a touch with respect to the touch detection signal RX supplied from the common electrode 34 included in the touch detection region R20 in the touch detection period T2a. The above signal processing is not performed. As a result, the touch detection circuit 76 does not execute touch detection for the touch detection area R20.
  • the control circuit 70 does not derive the coordinate data TD of the touch position with respect to the information of the touch position in the touch detection area R20 supplied from the touch detection circuit 76.
  • control circuit 70 does not supply the coordinate data TD indicating the touch position in the touch detection area R20 to the control device 12 of the host 10. Further, for example, the control device 12 of the host 10 does not execute various processes corresponding to the coordinate data TD indicating the touch detection area R20 supplied from the control circuit 70. In this modification, the processing related to touch detection can be further reduced.
  • the display device 22 may not execute touch detection in a part of the touch detection area regardless of the image to be displayed. Further, the supply of the touch drive signal TX may be stopped for a part of the touch detection area. Specifically, touch detection may not be executed in an area where touch detection is unnecessary. Further, the supply of the touch drive signal TX may be stopped in the region where the touch detection is unnecessary.
  • a physical switch device may be provided around the touch operation surface of the display device or a place covering a part of the touch operation surface.
  • the touch detection may not be executed in the peripheral area of the switch device or the touch detection area corresponding to the area where the switch device covers the touch operation surface.
  • a push switch device or a dial switch device that can be rotated may be used as the switch device.
  • a rotary switch device may be used as the dial switch device.
  • control circuit 70 sets the amplitude of the touch drive signal TX supplied to at least one common electrode 34 other than the plurality of common electrodes 34 in the touch detection region to be detected by the plurality of common electrodes in the touch detection region to be detected. It may be controlled to be smaller than the amplitude of the touch drive signal TX supplied to 34, for example, to zero. Controlling the amplitude of the touch drive signal TX to zero corresponds to non-supplying the touch drive signal TX.
  • the control circuit 70 may control the amplitude of the touch drive signal TX supplied to the common electrode 34 other than the common electrode 34 adjacent to the touch detection region to be detected to be small, for example, zero. In this case, the control circuit 70 applies the amplitude of the touch drive signal TX supplied to the common electrode 34 adjacent to the touch detection region to be detected to a plurality of common electrodes in the touch detection region to be detected. Controls substantially equal to the amplitude of. Therefore, the parasitic capacitance between the common electrode 34 in the touch detection region to be detected and the common electrode 34 adjacent thereto is not charged by the touch drive signal TX.
  • the charging time of the parasitic capacitance of the common electrode 34 in the touch detection region to be detected does not become long as compared with the first embodiment in which all the common electrodes 34 are driven by the common touch drive signal TX.
  • the timing of touch detection in the target touch detection area can be maintained. In this modification, power consumption and radiation can be further reduced.
  • the control data CD includes information for specifying the touch detection area where the touch detection should be executed, but it may not be included.
  • the control circuit 70 identifies a touch detection region that does not require touch detection based on the image data DD.
  • the background of the menu screen or the like is often black. Therefore, when the entire touch detection area has a predetermined color such as black, the control circuit 70 identifies the touch detection area as a touch detection area that does not require touch detection. This specific process may be executed by the control device 12. In this modification, the degree of freedom in the configuration of the display system 1 can be improved.
  • control device 24 is included in the touch display 20, but the control device 24 may be included in the host 10.
  • the first drive circuit 72 generates the reference clock signal
  • the second drive circuit 74 may generate the reference clock signal.
  • the unit frame period may include a touch detection period that is three times or more the number of touch detection areas of the display device 22. In these modified examples, the degree of freedom in the configuration of the display system 1 can be improved.
  • a decorative display in which a decorative sheet is provided on the display surface of the display device is known.
  • a decorative display there is a need to display information that needs to be displayed on a part of the display surface at a timing that needs to be displayed. Therefore, it is useful to apply the disclosure of each of the above embodiments to a decorative display.
  • the display system is A plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and a plurality of pixel electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes.
  • a display device having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection.
  • a drive circuit that supplies a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes
  • a touch detection circuit that detects the touch of an object on the display device based on the touch detection signals received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of the plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region.
  • the display system executes touch detection in a part of the plurality of touch detection areas, and does not execute touch detection in the rest of the plurality of touch detection areas. According to this aspect, since the touch detection is not executed in the rest of the plurality of touch detection areas, the processing related to the touch detection can be reduced.
  • the display period in which the display device displays an image and the touch detection period in which the touch detection circuit detects a touch are alternately arranged.
  • the touch detection circuit performs the first image in the unit frame period. Touch detection may be executed in the touch detection area determined based on the area, and touch detection may not be executed in the touch detection area determined based on the second image area. In this case, in the case of an image including an area that does not require touch detection, touch can be detected only in the required area.
  • the touch detection circuit may detect touches in each of the plurality of touch detection regions during the unit frame period.
  • touch can be detected in the entire image.
  • the sum of the touch detection periods when the first image is displayed may be equal to the sum of the touch detection periods when the second image is displayed.
  • the number of touch detection areas to be detected is smaller than when the second image is displayed, and the sum of the touch detection periods in the unit frame period is equal, so that the detection sensitivity Can be improved.
  • the number of touch detection periods when the first image is displayed is smaller than the number of touch detection periods when the second image is displayed.
  • the touch detection period when the first image is displayed may be longer than the touch detection period when the second image is displayed. In this case, when the first image is displayed, the touch detection period is longer than when the second image is displayed, so that the detection sensitivity can be improved.
  • the number of touch detection periods when the first image is displayed is equal to the number of touch detection periods when the second image is displayed.
  • the touch detection circuit is used for each of the plurality of touch detection periods based on the touch detection signals received from the common electrode of the touch detection region to be detected during the plurality of touch detection periods.
  • the touch in the touch detection area of the detection target may be detected.
  • the detection sensitivity can be improved as compared with the case where the second image is displayed.
  • the drive circuit supplies a reference voltage for image display to each of the plurality of common electrodes during the display period, and supplies a touch drive signal during the touch detection period.
  • the sum of the touch detection periods when the first image is displayed may be shorter than the sum of the touch detection periods when the second image is displayed. In this case, when the first image is displayed, the radiation is reduced because the supply time of the touch drive signal in the unit frame period is shorter than that when the second image is displayed.
  • the total display period when the first image is displayed may be longer than the total display period when the second image is displayed.
  • the image quality can be improved as compared with the case where the second image is displayed.
  • a dial switch device A part or all of the operation surface of the dial switch device covers a part of the touch operation surface of the display device. Touch detection may not be executed in the touch detection area corresponding to the peripheral area of the operation surface of the dial switch device. In this case, even if a finger touches the peripheral area of the dial switch device, it is not determined that there is a touch. Therefore, it is possible to suppress the execution of processing not intended by the user.
  • the touch detection circuit A touch detection signal is received from each of the plurality of common electrodes for a part of the plurality of touch detection regions in which touch detection is executed. For the rest of the plurality of touch detection regions, the touch detection signal may not be received from each of the plurality of common electrodes. In this case, the processing related to touch detection can be reduced.
  • the touch detection circuit Touch detection is executed for a part of the plurality of touch detection areas where touch detection is executed. Touch detection may be non-executed for the rest of the plurality of touch detection areas. In this case, the processing related to touch detection can be reduced.
  • a control circuit for controlling the touch detection circuit is provided.
  • the touch detection circuit supplies the touch detection results of the plurality of touch detection regions to the control circuit.
  • the control circuit For a part of the plurality of touch detection areas where touch detection is executed, coordinate data indicating the touch position of the object on the display device is derived based on the touch detection result. For the rest of the plurality of touch detection regions, the coordinate data indicating the touch position of the object on the display device may not be derived. In this case, the processing related to touch detection can be reduced.
  • a control circuit that controls the touch detection circuit and A control device that executes processing according to the touch of an object on the display device, and With The touch detection circuit supplies the touch detection results of the plurality of touch detection regions to the control circuit.
  • the control circuit derives coordinate data indicating the touch position of the object on the display device based on the touch detection results of the plurality of touch detection regions, and supplies the derived coordinate data to the control device.
  • the control device is With respect to a part of the plurality of touch detection areas where touch detection is executed, processing according to the touch of an object to the display device is executed based on the coordinate data indicating the plurality of touch detection areas. For the rest of the plurality of touch detection areas, the processing corresponding to the touch of the object to the display device may be non-executed. In this case, the processing related to touch detection can be reduced.
  • the display system is A plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and a plurality of pixel electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes.
  • a display device having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection.
  • a drive circuit that supplies a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes
  • a touch detection circuit that detects the touch of an object on the display device based on the touch detection signals received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of the plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region.
  • the drive circuit When touch detection is executed in a part of the plurality of touch detection regions, a touch drive signal is supplied to each of the plurality of common electrodes. When touch detection is not executed in the rest of the plurality of touch detection regions, the touch drive signal is not supplied to each of the plurality of common electrodes. According to this aspect, radiation caused by the touch drive signal can be reduced. Further, since the touch is not detected in the rest of the plurality of touch detection areas, it is not necessary to calculate the coordinates of the touch position. Therefore, the amount of calculation can be suppressed.
  • the display device displays an image including a first image area that requires touch detection and a second image area that does not require touch detection.
  • a part of the plurality of touch detection areas may be determined based on the first image area, and the rest of the plurality of touch detection areas may be determined based on the second image area.
  • touch can be detected only in the required area.
  • Equipped with a dial switch device A part or all of the operation surface of the dial switch device covers a part of the touch operation surface of the display device. Touch detection may not be executed in the touch detection area corresponding to the peripheral area of the operation surface of the dial switch device.
  • the control device is A plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and a plurality of pixel electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes.
  • a control device that controls a display device having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection.
  • a drive circuit that supplies a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes
  • a touch detection circuit that detects the touch of an object on the display device based on the touch detection signals received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of the plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region.
  • the control device executes touch detection in a part of the plurality of touch detection areas, and does not execute touch detection in the rest of the plurality of touch detection areas. According to this aspect, the processing of touch detection by the touch detection circuit can be reduced.
  • the control device is A plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and a plurality of pixel electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes.
  • a control device that controls a display device having a plurality of common electrodes shared for image display and touch detection.
  • a drive circuit that supplies a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes
  • a touch detection circuit that detects the touch of an object on the display device based on the touch detection signals received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of the plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region.
  • the drive circuit When touch detection is executed in a part of the plurality of touch detection regions, a touch drive signal is supplied to each of the plurality of common electrodes. When the touch detection circuit does not perform touch detection in the rest of the plurality of touch detection regions, the touch drive signal is not supplied to each of the plurality of common electrodes. According to this aspect, radiation caused by the touch drive signal can be reduced, and the amount of calculation of the coordinates of the touch position can be suppressed.
  • the control method is A plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and a plurality of pixel electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes.
  • a step of supplying a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes A step of detecting a touch of an object on the display device based on a touch detection signal received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of the plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region. Touch detection is executed in a part of the plurality of touch detection areas, and touch detection is not executed in the rest of the plurality of touch detection areas. According to this aspect, the processing of touch detection can be reduced.
  • the control method is A plurality of gate lines, a plurality of source lines, a plurality of pixel electrodes provided in each region partitioned by the plurality of gate lines and the plurality of source lines, and a plurality of pixel electrodes provided facing the plurality of pixel electrodes.
  • a step of supplying a touch drive signal to each of the plurality of common electrodes A step of detecting a touch of an object on the display device based on a touch detection signal received from each of the plurality of common electrodes.
  • the display device includes a plurality of touch detection regions, and a plurality of the plurality of common electrodes are arranged in each touch detection region.
  • a touch drive signal is supplied to each of the plurality of common electrodes.
  • the touch drive signal is not supplied to each of the plurality of common electrodes. According to this aspect, radiation caused by the touch drive signal can be reduced, and the amount of calculation of the coordinates of the touch position can be suppressed.
  • the present disclosure can be used for display systems, control devices and control methods having a touch detection function.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

表示システム1において、表示装置22は、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する。第2駆動回路74は、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する。タッチ検出回路76は、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置22への物体のタッチを検出する。表示装置22は、複数のタッチ検出領域を含む。複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置される。表示システム1は、複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする。

Description

表示システム、制御装置および制御方法
 本開示は、タッチ検出機能を有する表示システム、制御装置および制御方法に関する。
 ユーザのタッチ位置を検出するためのタッチセンサが表示パネル内に組み込まれたインセル型の表示装置が知られている(たとえば特許文献1参照)。この表示装置では、液晶表示パネルの画素に共通電圧を供給するための共通電極を複数に分割して、これらの共通電極をタッチセンサ電極としても利用する。画像表示期間において共通電圧が複数の共通電極に供給され、タッチ検出期間においてタッチ検出用のタッチ駆動信号が複数の共通電極に供給される。
国際公開第2018/123813号
 インセル型の表示装置において、更なる改善が求められている。
 上記課題を解決するために、本開示のある態様の表示システムは、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備える。表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、表示システムは、複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする。
 本開示の別の態様もまた、表示システムである。この表示システムは、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備える。表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、駆動回路は、複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする。
 本開示のさらに別の態様は、制御装置である。この装置は、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備える。表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、制御装置は、複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする。
 本開示のさらに別の態様もまた、制御装置である。この装置は、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備える。表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、駆動回路は、複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする。
 本開示のさらに別の態様は、制御方法である。この方法は、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置への物体のタッチを検出するステップと、を備える。表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置される。複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行され、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が非実行とされる。
 本開示のさらに別の態様もまた、制御方法である。この方法は、複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、表示装置への物体のタッチを検出するステップと、を備える。表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置される。複数のタッチ検出領域の一部でタッチが検出される場合、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が供給され、複数のタッチ検出領域の残りでタッチが検出される場合、複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が非供給とされる。
 上記の態様により、更なる改善を実現できる。
第1の実施の形態に係る表示システムのブロック図である。 図1の表示装置の回路構成を概略的に示す図である。 図2の共通電極の配置を示す上面図である。 図1の表示装置の縦断面図である。 図1の表示装置の動作を説明する図である。 図1の表示装置における第2画像が表示される場合の単位フレーム期間のタイミングおよびタッチ駆動信号の波形を示す図である。 図1の表示装置に表示されるメニュー画面を示す図である。 図1の表示装置における第1画像が表示される場合の単位フレーム期間のタイミングおよびタッチ駆動信号の波形を示す図である。 第1の実施の形態の変形例に係る第1画像が表示される場合の単位フレーム期間のタイミングおよびタッチ駆動信号の波形を示す図である。 第2の実施の形態に係る第1画像が表示される場合の単位フレーム期間のタイミングおよびタッチ駆動信号の波形を示す図である。 第3の実施の形態に係る第1画像が表示される場合の単位フレーム期間のタイミングおよびタッチ駆動信号の波形を示す図である。 変形例に係るメニュー画面の一部を示す図である。
(本開示の基礎となった知見)
 実施の形態を具体的に説明する前に、基礎となった知見を説明する。インセル型のタッチディスプレイでは、1つの単位フレーム期間を複数の表示期間と複数のタッチ検出期間に時分割する。そして、1画面を複数のタッチ検出領域(スキャンブロックとも呼ばれる)に分け、タッチ検出期間ごとに異なるタッチ検出領域でタッチを検出することで、単位フレーム期間で1画面分のタッチ検出を実行する。このようなディスプレイにおいて、タッチ検出に関する処理の軽減が望まれるという課題を本発明者は発見した。この課題を解決するために、本開示に係る表示システムは以下のように構成される。
 以下、各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、工程には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。
(第1の実施の形態)
 図1は、第1の実施の形態に係る表示システム1のブロック図である。表示システム1は、自動車などの車両に搭載された車載の表示システム1である一例について説明するが、用途は特に限定されず、携帯機器などに用いてもよい。
 表示システム1は、ホスト10と、タッチディスプレイ20とを備える。ホスト10は、ラジオ、カーナビゲーション、Bluetooth(登録商標)通信などの各種機能を実行するとともに、タッチディスプレイ20を制御する。ホスト10は、制御装置12を備える。
 制御装置12は、たとえばCPUであり、ホストCPUとも呼ばれる。制御装置12は、画像データDDと制御データCDをタッチディスプレイ20に供給し、これらのデータをもとにタッチディスプレイ20を制御する。
 タッチディスプレイ20は、表示装置22と、制御装置24とを備える。表示装置22は、たとえば、カーナビゲーション画面などが表示される車室内のセンターディスプレイなどとして利用される。
 表示装置22は、インセル型のIPS(In Plane Switching)方式の液晶表示装置であり、タッチ位置を検出可能である。表示装置22の構成は、例えば、以下に説明する周知の構成となっている。
 図2は、図1の表示装置22の回路構成を概略的に示す。図2は、各構成要素の概略的な配置も示す。表示装置22は、行方向に延びる複数のゲート線G1,G2,・・・と、列方向に延びる複数のソース線S1,S2,・・・と、複数の画素スイッチング素子30と、複数の画素電極32と、複数の共通電極34とを備える。各画素スイッチング素子30は、薄膜トランジスタであり、ゲート線とソース線の交点付近に画素に対応して設けられる。各画素スイッチング素子30において、ゲートにはゲート線が接続され、ソースにはソース線が接続され、ドレインには画素電極32が接続される。1つの共通電極34に対して、複数の画素スイッチング素子30と複数の画素電極32が配置される。画素電極32と共通電極34との間の電界により液晶層が制御される。共通電極34は、画像表示およびタッチ検出に共用される。そのため、電極の層数を削減して、表示装置22を薄く構成できる。共通電極34は、センサ電極と呼ぶこともできる。
 図3は、図2の共通電極34の配置を示す上面図である。複数の共通電極34は、マトリクス状に配置される。各共通電極34は、信号線36で制御装置24に接続される。
 表示装置22は、自己容量方式によりタッチ位置を検出する。表示装置22の表示面に指が近づくと、共通電極34と指の間に静電容量が発生する。静電容量が発生すると共通電極34における寄生容量が増加し、共通電極34にタッチ駆動信号を供給するときの電流が増加する。この電流の変動量にもとづいてタッチ位置が検出される。
 図4は、図1の表示装置22の縦断面図である。表示装置22は、厚さ方向に沿って順に重ねて配置されるバックライトユニット40、下偏光板42、薄膜トランジスタ基板(以下、TFT基板と呼ぶ)44、液晶層52、カラーフィルタ基板54、上偏光板56、接合層58、および、保護層60を備える。
 以下の説明では、表示装置22の厚さ方向のうち、TFT基板44に対して保護層60が位置する側を前面側とし、その逆を背面側とする。
 表示装置22は、バックライトユニット40から出射された光を用いて、画像光を前面側、即ち観察者側に出射する。
 TFT基板44は、ガラス基板46、ガラス基板46の前面側に配置された複数のゲート電極48、複数のソース電極50、および、複数の共通電極34を有する。図示は省略するが、TFT基板44は、図2の複数のゲート線G1,G2,・・・、複数のソース線S1,S2,・・・、複数の画素電極32および複数の画素スイッチング素子30も有する。TFT基板44の前面側に配置された液晶層52は、画素電極32と共通電極34との間に発生する横方向の電界により制御される。
 接合層58は、透光性を有し、上偏光板56と保護層60とを接合する。接合層58は、例えば、OCR(Optically Clear Resin)などの液状の透明樹脂、または、OCA(Optically Clear Adhesive)などの透明粘着シートが硬化したものである。
 保護層60は、表示装置22を保護するための透光性を有する層であり、ガラス基板またはプラスチック基板などで構成される。保護層60は、カバーレンズなどとも呼ばれる。
 図1に戻る。制御装置24は、たとえばICとして構成され、ホスト10からの制御データCDと画像データDDにしたがって表示装置22を制御する。制御装置24は、制御回路70と、第1駆動回路72と、第2駆動回路74と、タッチ検出回路76とを備える。
 制御回路70は、たとえばマイコンで構成され、第1駆動回路72と第2駆動回路74の信号生成タイミング、タッチ検出回路76のタッチ検出タイミングなどを制御する。
 制御回路70は、単位フレーム期間(1フレーム期間)に、表示画像の1フレームが表示装置22に描画され、かつ、1画面のタッチ検出が少なくとも1回実行されるよう、第1駆動回路72、第2駆動回路74およびタッチ検出回路76を制御する。単位フレーム期間は、垂直同期期間とも呼べる。単位フレーム期間の詳細は後述する。
 第1駆動回路72は、制御回路70の制御にしたがい、基準クロック信号を生成する。第1駆動回路72は、制御回路70の制御にしたがい、ホスト10からの画像データDDにもとづいて、生成された基準クロック信号に同期したソース信号SSを生成する。第1駆動回路72は、制御回路70の制御にしたがい、生成された基準クロック信号に同期したゲート信号GSを生成する。
 第1駆動回路72は、ソース信号SSを表示装置22の複数のソース線に順次供給し、ゲート信号GSを表示装置22の複数のゲート線に順次供給する。
 第1駆動回路72は、基準クロック信号を第2駆動回路74に供給する。第2駆動回路74は、制御回路70の制御にしたがい、予め定められた固定電圧である基準電圧VCOM、および、基準クロック信号に同期したタッチ駆動信号TXを生成する。なお、タッチ駆動信号TXは、矩形波でもよいし、正弦波でもよい。第2駆動回路74は、図3の信号線36を介して、基準電圧VCOMまたはタッチ駆動信号TXを表示装置22の全体の複数の共通電極34に供給する。
 タッチ検出回路76は、表示装置22への物体のタッチを検出する。タッチ検出回路76は、制御回路70の制御にしたがい、各共通電極34にタッチ駆動信号TXが供給されたときの当該共通電極34から受信したタッチ検出信号RXに基づいて、当該共通電極34に対応する位置への物体のタッチを検出する。
 タッチ検出回路76は、各共通電極34から受信したタッチ検出信号RXを積分し、タッチ駆動信号TXのパルスのタイミングごとに積分値と基準値との差を検出値として導出する。1つのタッチ検出期間に1つの共通電極34から受信したタッチ検出信号RXに関して、1つのタッチ検出期間のタッチ駆動信号TXのパルスの数と等しい数の検出値が得られる。それぞれの検出値は、共通電極34の静電容量と基準静電容量との差分値を表す。物体のタッチによる共通電極34の静電容量の変化量が大きいほど、検出値は大きくなる。タッチがなく、共通電極34の静電容量の変化量がゼロであれば、検出値はゼロである。タッチ検出回路76は、共通電極34から受信したタッチ検出信号RXごとに、1つのタッチ検出期間の複数の検出値の総和を導出する。
 タッチ検出回路76は、各共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづく検出値の総和と、所定のタッチ検出閾値を比較し、検出値の総和がタッチ検出閾値以上のとき、当該共通電極34の位置にタッチ有りと判定する。これは、タッチが検出されたことに相当する。タッチ検出回路76は、タッチ有りと判定した共通電極34の位置にもとづいて、画面内におけるタッチ位置を検出する。タッチ検出回路76は、検出したタッチ位置の情報を制御回路70に出力する。
 制御回路70は、タッチ検出回路76からのタッチ位置の情報にもとづいてタッチ位置の座標データTDを導出し、その座標データTDをホスト10の制御装置12に出力する。制御装置12は、座標データTDに応じて各種処理を実行する。
 制御装置12、制御回路70の構成は、ハードウェア資源とソフトウェア資源の協働、またはハードウェア資源のみにより実現できる。ハードウェア資源としてアナログ素子、マイクロコンピュータ、DSP、ROM、RAM、FPGA、その他のLSIを利用できる。ソフトウェア資源としてファームウェア等のプログラムを利用できる。
 以下、制御回路70による表示装置22の制御、および、表示装置22の動作を具体的に説明する。制御回路70は、画面内の複数の表示領域の1つに対する部分的な画像表示と、画面内の複数のタッチ検出領域の1つに対する部分的なタッチ検出とを交互に繰り返して、画像表示とタッチ検出を時分割に制御する。
 図5は、図1の表示装置22の動作を説明する図である。表示装置22は、画面内の複数の共通電極34が複数のグループに分割された6つのタッチ検出領域R1,R2,R3,R4,R5,R6を含む。タッチ検出領域R1からR6は、それぞれ観察者から見て水平方向に細長く、垂直方向に上から下に順に並ぶ。表示装置22の全体の複数の共通電極34は、タッチ検出領域R1からR6のそれぞれに複数ずつ配置される。図5に示す各タッチ検出領域に配置される共通電極34の数は一例である。タッチ検出領域の数は「6」に限定されない。タッチ検出領域は観察者から見て水平方向に並んでもよい。
 タッチ検出回路76は、A/Dコンバータ761と、スイッチSW1,SW2,SW3,SW4,SW5,SW6とを有する。図示は省略するが、それぞれのスイッチは、複数組の入力端子と出力端子を有する。図5では図面を簡略化するために共通電極34と信号線36の接続を省略して描いている。
 スイッチSW1の複数の入力端子は、タッチ検出領域R1に含まれる複数の共通電極34と信号線36で1対1に接続されている。スイッチSW2の複数の入力端子は、タッチ検出領域R2に含まれる複数の共通電極34と信号線36で1対1に接続されている。スイッチSW3の複数の入力端子は、タッチ検出領域R3に含まれる複数の共通電極34と信号線36で1対1に接続されている。スイッチSW4の複数の入力端子は、タッチ検出領域R4に含まれる複数の共通電極34と信号線36で1対1に接続されている。スイッチSW5の複数の入力端子は、タッチ検出領域R5に含まれる複数の共通電極34と信号線36で1対1に接続されている。スイッチSW6の複数の入力端子は、タッチ検出領域R6に含まれる複数の共通電極34と信号線36で1対1に接続されている。
 スイッチSW1からSW6の出力端子は、A/Dコンバータ761の入力ポートに接続されている。A/Dコンバータ761の入力ポートの数は画面内の共通電極34の数より少ないため、A/Dコンバータ761の入力ポートに接続される共通電極34がスイッチにより切り替えられる。A/Dコンバータ761の入力ポートの数は、A/Dコンバータ761が同時に処理可能な入力信号の数と等しく、入力チャンネル数とも呼べる。
 制御回路70は、表示装置22が表示する画像にタッチ検出が不要な領域が含まれるか否かに応じて異なる制御を行う。
(1)画像にタッチ検出が不要な領域が含まれない場合
 表示装置22は、タッチ検出が必要な領域からなる第2画像を画面全体に表示する。全体でタッチ検出が必要な第2画像としては、たとえば地図画像など、画面内の任意の位置でタッチ操作やスワイプ操作を受け付ける必要がある画像が挙げられる。
 制御装置12は、複数の第2画像のそれぞれに関して、当該第2画像でタッチ検出を実行すべきタッチ検出領域を特定する情報を予め保持している。制御装置12は、第2画像の画像データDDをタッチディスプレイ20に供給する場合、タッチ検出を実行すべきタッチ検出領域R1からR6を特定する情報を含む制御データCDも供給する。制御回路70は、供給された制御データCDにもとづいて、単位フレーム期間Faの表示期間とタッチ検出期間を設定し、設定した情報にもとづいて第1駆動回路72と第2駆動回路74を制御する。
 図6は、図1の表示装置22における第2画像が表示される場合の単位フレーム期間Faのタイミングおよびタッチ駆動信号TXの波形を示す。
 図6に示す例は、単位フレーム期間(1フレーム期間)Faに、1枚の画像を表示し、1画面のタッチ検出を2回実行する例である。本実施の形態では、60Hz駆動で画像を表示する表示装置22を想定しているため、単位フレーム期間Faは約16.7(=1/60)msに設定される。1画面のタッチ検出は単位フレーム期間Faに2回実行されるため、約8.3(=1/120)ms周期で実行される。
 単位フレーム期間Faは、2つのサブフレーム期間Fbに分割される。各サブフレーム期間Fbは、6つの表示期間Daと、6つのタッチ検出期間T1a,T2a,T3a,T4a,T5a,T6aとを含む。表示期間Daとタッチ検出期間は交互に配置される。各サブフレーム期間Fbにおいて、表示期間Da、タッチ検出期間T1a、表示期間Da、タッチ検出期間T2a、表示期間Da、タッチ検出期間T3a、表示期間Da、タッチ検出期間T4a、表示期間Da、タッチ検出期間T5a、表示期間Da、タッチ検出期間T6aは、この順に並ぶ。単位フレーム期間Faの表示期間Daの数とタッチ検出期間の数は、それぞれ「12」に限定されない。
 表示装置22は、表示期間Da毎に1フレームを1/12ずつ表示する。単位フレーム期間Faの12個の表示期間Daにより、1フレームが表示される。具体的には表示期間Daの間、第1駆動回路72は、複数のソース線にソース信号SSを供給し、対象のゲート線にゲート信号GSを供給し、第2駆動回路74は複数の共通電極34に基準電圧VCOMを供給する。第2駆動回路74は、表示期間Daにはタッチ駆動信号TXの供給を停止する。
 第2駆動回路74は、それぞれのタッチ検出期間の間、タッチ検出領域R1からR6の複数の共通電極34にタッチ駆動信号TXを供給する。第2駆動回路74は、タッチ検出期間には基準電圧VCOMの供給を停止する。
 制御回路70は、スイッチSW1からSW6のうちタッチ検出期間ごとに異なる1つを導通させる。導通したスイッチに入力されるタッチ検出信号RXは、A/Dコンバータ761に出力される。A/Dコンバータ761は、スイッチを介して入力されるアナログのタッチ検出信号RXを、デジタルのタッチ検出信号に変換する。
 タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T1aの間、タッチ検出領域R1の複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、タッチ検出領域R1への物体のタッチを検出する。タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T2aの間、タッチ検出領域R2の複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、タッチ検出領域R2への物体のタッチを検出する。
 タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T3aの間、タッチ検出領域R3の複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、タッチ検出領域R3への物体のタッチを検出する。タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T4aの間、タッチ検出領域R4の複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、タッチ検出領域R4への物体のタッチを検出する。
 タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T5aの間、タッチ検出領域R5の複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、タッチ検出領域R5への物体のタッチを検出する。タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T6aの間、タッチ検出領域R6の複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、タッチ検出領域R6への物体のタッチを検出する。
 このようにタッチ検出回路76は、画面全体でタッチを検出する場合、単位フレーム期間Faにおいて、タッチ検出期間ごとに異なるタッチ検出領域でタッチを検出する。つまり、タッチ検出回路76は、検出対象のタッチ検出領域を順次変更する。これによりタッチ検出回路76は、複数のタッチ検出領域R1からR6のそれぞれでタッチを検出する。単位フレーム期間Faの12個のタッチ検出期間により、1画面のタッチ検出が2回実行される。これにより、画像全体でタッチを検出できる。なお、単位フレーム期間Faのタッチ検出期間の数と同数のタッチ検出領域が表示装置22に含まれてもよく、この場合、単位フレーム期間Faの複数のタッチ検出期間により、1画面のタッチ検出が1回実行される。
(2)画像にタッチ検出が不要な領域が含まれる場合
 表示装置22は、タッチ検出が不要な領域を含む第1画像を表示する。第1画像としては、たとえば、メニュー画面、設定画面、テレビ画面、オーディオ画面などが挙げられる。以下、メニュー画面の一例を説明する。
 図7は、図1の表示装置22に表示されるメニュー画面を示す。メニュー画面は、タッチ検出が必要な3つの第1画像領域I2,I4,I6と、タッチ検出が不要な3つの第2画像領域I1,I3,I5とを含む。メニュー画面は、第1画像領域I2,I4,I6のそれぞれに表示されるGUI(Graphical User Interface)100を含む。GUI100は、アイコンを含む。第2画像領域I1,I3,I5のそれぞれにはGUI100が表示されない。
 タッチ検出領域R2は、第1画像領域I2に一致し、タッチ検出領域R4は、第1画像領域I4に一致し、タッチ検出領域R6は、第1画像領域I6に一致する。タッチ検出領域R1は、第2画像領域I1に一致し、タッチ検出領域R3は、第2画像領域I3に一致し、タッチ検出領域R5は、第2画像領域I5に一致する。第1画像領域に対応するタッチ検出領域が当該第1画像領域を含んでいれば、それぞれのタッチ検出領域は、対応する第1画像領域または第2画像領域に一致しなくてもよい。
 GUI100が配置されていない第2画像領域I1,I3,I5で仮にタッチが検出されたとしても、得られるタッチ位置の座標データTDは制御装置12で利用されないことを想定する。そこで、タッチ検出回路76は、タッチ検出領域R1からR6の一部、すなわち第1画像領域I2,I4,I6にもとづいて定められるタッチ検出領域R2,R4,R6でタッチ検出を実行する。タッチ検出回路76は、タッチ検出領域R1からR6の残り、すなわち第2画像領域I1,I3,I5にもとづいて定められるタッチ検出領域R1,R3,R5でタッチ検出を非実行とする。具体的には、例えば、制御回路70は、タッチ検出期間T1aにおいてスイッチSW1を非導通とし、タッチ検出期間T3aにおいてスイッチSW3を非導通とし、タッチ検出期間T5aにおいてスイッチSW5を非導通とする。これにより、タッチ検出回路76は、タッチ検出領域R1,R3,R5に含まれる共通電極34からタッチ検出信号RXを受信しない。また、例えば、タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T1a,T3a,T5aにおいて、タッチ検出領域R1,R3,R5に含まれる共通電極34から供給されるタッチ検出信号RXに対して、タッチの有無を判定するための一以上の信号処理を行わない。これにより、タッチ検出回路76は、タッチ検出領域R1,R3,R5について、タッチ検出を実行しない。また、例えば、制御回路70は、タッチ検出回路76から供給されるタッチ検出領域R1,R3,R5でのタッチ位置の情報に対して、タッチ位置の座標データTDを導出しない。また、例えば、制御回路70は、タッチ検出領域R1,R3,R5でのタッチ位置を示す座標データTDを、ホスト10の制御装置12に供給しない。また、例えば、ホスト10の制御装置12は、制御回路70から供給されるタッチ検出領域R1,R3,R5を示す座標データTDに対して、それに応じた各種処理を実行しない。これにより、第1画像が表示される場合、タッチ検出に関する処理を軽減できる。
 なお、タッチ検出が実行されるタッチ検出領域の数と、タッチ検出が非実行とされるタッチ検出領域の数は、同数でなくてもよく、それぞれ1以上であればよい。
 制御装置12は、メニュー画面、設定画面などの複数の第1画像のそれぞれに関して、当該第1画像でタッチ検出を実行すべきタッチ検出領域を特定する情報を予め保持している。制御装置12は、図7の第1画像の画像データDDをタッチディスプレイ20に供給する場合、タッチ検出を実行すべきタッチ検出領域R2,R4,R6を特定する情報を含む制御データCDも供給する。制御回路70は、供給された制御データCDにもとづいて、単位フレーム期間Faの表示期間とタッチ検出期間を設定し、設定した情報にもとづいて第1駆動回路72と第2駆動回路74を制御する。これにより、第1画像に応じてタッチ検出を実行すべきタッチ検出領域を設定でき、必要な領域に限りタッチを検出できる。
 図8は、図1の表示装置22における第1画像が表示される場合の単位フレーム期間Faのタイミングおよびタッチ駆動信号TXの波形を示す。単位フレーム期間Faの長さ、サブフレーム期間Fbの長さは、図6の例と等しい。
 各サブフレーム期間Fbは、3つの表示期間Daと、3つのタッチ検出期間T2a,T4a,T6aとを含み、タッチ検出期間T1a,T3a,T5aを含まない。表示期間Daとタッチ検出期間は交互に配置される。各サブフレーム期間Fbにおいて、表示期間Da、タッチ検出期間T2a、表示期間Da、タッチ検出期間T4a、表示期間Da、タッチ検出期間T6aは、この順に並ぶ。このように、単位フレーム期間Faにおいて、タッチ検出期間の数は、第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数より少なく、表示期間Daの数は、第2画像が表示される場合の表示期間Daの数より少ない。
 表示装置22は、表示期間Da毎に1フレームを1/6ずつ表示する。単位フレーム期間Faの6つの表示期間Daにより、1フレームが表示される。単位フレーム期間Faの6つのタッチ検出期間により、1画面の一部のタッチ検出が2回実行される。
 表示期間Daの長さは、図6の第2画像が表示される場合の表示期間Daの長さの2倍である。単位フレーム期間Faにおいて、表示期間Daの総和は、第2画像が表示される場合の表示期間Daの総和と等しい。
 単位フレーム期間Faにおいて、タッチ検出期間の総和は、第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和と等しい。タッチ検出期間の長さは、第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の長さの2倍である。そのため、タッチ検出期間に含まれるタッチ駆動信号TXのパルス数は、第2画像が表示される場合のパルス数の2倍である。これにより、タッチ検出回路76は、各タッチ検出期間において、第2画像が表示される場合の2倍の数の検出値を導出する。よって、第1画像が表示される場合、各タッチ検出期間の検出値の総和を第2画像が表示される場合より大きな値とすることができ、タッチ検出感度を向上できる。
 車載用途の表示装置22では、安全性の観点や、曲面ディスプレイの需要の増加から、表示装置22の前面側の保護層にガラスに代わり樹脂カバーが用いられることが多くなっている。樹脂カバーの場合、ガラスに比べて誘電率が低いため、タッチ感度の低下につながる。本実施の形態では、樹脂カバーの場合にも、感度を向上できる。
(第1の実施の形態の変形例)
 図9は、第1の実施の形態の変形例に係る第1画像が表示される場合の単位フレーム期間Faのタイミングおよびタッチ駆動信号TXの波形を示す。
 図9では、1つの表示期間Daの長さ、1つのタッチ検出期間の長さ、タッチ検出期間の数、表示期間Daの数、および、表示期間Daとタッチ検出期間T1aからT6aの配置は、第1の実施の形態の第2画像が表示される場合と同一である。タッチ検出期間T1a,T3a,T5aのそれぞれでタッチが検出されるタッチ検出領域は、第2画像が表示される場合と異なる。タッチ検出期間T1aでは、タッチ検出領域R1に替えてタッチ検出領域R2のタッチが検出され、タッチ検出期間T3aでは、タッチ検出領域R3に替えてタッチ検出領域R4のタッチが検出され、タッチ検出期間T5aでは、タッチ検出領域R5に替えてタッチ検出領域R6のタッチが検出される。
 各サブフレーム期間Fbにおいて、タッチ検出回路76は、2つのタッチ検出期間T1a,T2aで得られる検出値の総和にもとづいてタッチ検出領域R2のタッチを検出し、2つのタッチ検出期間T3a,T4aで得られる検出値の総和にもとづいてタッチ検出領域R4のタッチを検出し、2つのタッチ検出期間T5a,T6aで得られる検出値の総和にもとづいてタッチ検出領域R6のタッチを検出する。これは、第1画像が表示される場合、タッチ検出回路76は、複数のタッチ検出期間に検出対象のタッチ検出領域の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXにもとづいて、当該複数のタッチ検出期間ごとに当該検出対象のタッチ検出領域におけるタッチを検出することに相当する。この構成でもタッチ検出感度を向上できる。
(第2の実施の形態)
 第2の実施の形態では、画面の一部でタッチを検出する場合、画面の全体でタッチを検出する場合よりも単位フレーム期間Faのタッチ検出期間の総和が短いことが、第1の実施の形態と異なる。以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
 図10は、第2の実施の形態に係る第1画像が表示される場合の単位フレーム期間Faのタイミングおよびタッチ駆動信号TXの波形を示す。
 各サブフレーム期間Fbは、3つの表示期間Daと、3つのタッチ検出期間T2a,T4a,T6aとを含み、3つのタッチ検出期間T1a,T3a,T5aを含まない。このように、単位フレーム期間Faにおいて、タッチ検出期間の数は、第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数より少なく、表示期間Daの数は、第2画像が表示される場合の表示期間Daの数より少ない。
 タッチ検出期間の長さは、図6の第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の長さと同じである。そのため、単位フレーム期間Faにおいて、タッチ検出期間の総和は、第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和より短い。つまり、単位フレーム期間Faにおけるタッチ駆動信号TXの供給時間は、第2画像が表示される場合より短くなる。よって、タッチ駆動信号TXに起因する輻射を低減でき、消費電力も低減できる。
 図4に示すように、表示装置22において共通電極34より前面側には電極が存在しない。そのため、表示装置22では、共通電極より観察者側にタッチセンサ電極が配置されたアウトセル型の表示装置よりもノイズを放射しやすい。よって、タッチ駆動信号TXに起因する電磁波の輻射が発生しやすく、この輻射が周囲の受信機などに影響を与える可能性がある。本実施の形態では、輻射による周囲への影響を抑制できる。
 表示期間Daは、図6の第2画像が表示される場合の表示期間Daの2倍にタッチ検出期間を加算した長さである。つまり、単位フレーム期間Faにおける複数の表示期間Daの総和は、第2画像が表示される場合の複数の表示期間Daの総和よりタッチ検出期間の6倍だけ長い。
 第1駆動回路72は、制御回路70の制御にしたがい、第2画像の場合よりも周波数が低いソース信号SSを生成する。第1駆動回路72は、制御回路70の制御にしたがい、第2画像の場合よりも周波数が低いゲート信号GSを生成する。周波数は、単位フレーム期間における表示期間Daの長さの総和にもとづいて設定できる。これにより、第2画像が表示される場合と比較し、画素電極32の充電時間を確保しやすくなるため、各画素の色再現性を高めることができ、画質を向上できる。
(第2の実施の形態の変形例)
 表示システム1の周囲の電子機器などから放射される外来ノイズの周波数がタッチ駆動信号TXの周波数と等しい場合、タッチ検出の精度や感度が低下する可能性がある。そこで表示システム1は、外来ノイズの量に応じて、いわゆる周波数ホッピングの制御を行ってもよい。周波数ホッピングには、周知の技術を利用できる。
 第2画像が表示される場合、予め定められた数の単位フレーム期間Faごとに、隣り合う2つの単位フレーム期間Faの間にノイズ検出期間が配置される。第2駆動回路74は、ノイズ検出期間ではタッチ駆動信号TXの供給を停止し、基準電圧VCOMを供給する。タッチ検出回路76は、ノイズ検出期間において、複数の共通電極34から受信したタッチ検出信号RXに含まれる所定の複数の周波数のノイズ量を測定する。複数の周波数は、タッチ駆動信号TXの周波数を含む。タッチ検出回路76は、タッチ駆動信号TXの周波数の所定レベル以上のノイズが検出された場合、測定されたノイズ量が最小である周波数の情報を含むノイズ検出情報を制御回路70に出力する。
 制御回路70は、ノイズ検出情報にもとづいて、タッチ駆動信号TXの周波数をノイズ量が最小である周波数に変更するように第2駆動回路74を制御する。第2駆動回路74は、制御回路70の制御にしたがい、ノイズ量が最小である周波数のタッチ駆動信号TX、すなわち所定レベル以上のノイズの周波数と異なる周波数のタッチ駆動信号TXを共通電極34に供給する。これにより、外来ノイズによるタッチ検出精度や感度の低下を抑制できる。
 制御回路70は、第1画像が表示される場合、予め定められた数の単位フレーム期間Faごとに、第2画像が表示される場合のタッチ検出期間T1a,T3a,T5aのいずれかをノイズ検出期間とする。これにより、2つの単位フレーム期間Faの間のノイズ検出期間を無くすことができる。
(第3の実施の形態)
 第3の実施の形態では、第1画像が表示される場合、タッチ検出回路76は全てのタッチ検出領域でタッチを検出するが、タッチ検出が不要なタッチ検出領域でタッチが検出される場合、タッチ駆動信号TXの供給が停止されることが第1の実施の形態と異なる。以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
 図11は、第3の実施の形態に係る第1画像が表示される場合の単位フレーム期間Faのタイミングおよびタッチ駆動信号TXの波形を示す。タッチ検出回路76は、第2画像が表示される場合と同様に、複数のタッチ検出期間のそれぞれにおいて、タッチ検出期間ごとに異なるタッチ検出領域でタッチを検出する。
 第2駆動回路74は、タッチ検出回路76が複数のタッチ検出領域の一部、すなわち第1画像領域I2,I4,I6にもとづいて定められたタッチ検出領域R2,R4,R6でタッチを検出する場合、複数の共通電極34のそれぞれにタッチ駆動信号TXを供給する。
 第2駆動回路74は、タッチ検出回路76が複数のタッチ検出領域の残り、すなわち第2画像領域I1,I3,I5にもとづいて定められたタッチ検出領域R1,R3,R5でタッチを検出する場合、複数の共通電極34のそれぞれにタッチ駆動信号TXを非供給とする。これにより、第2画像が表示される場合と比較し、単位フレーム期間Faにおけるタッチ駆動信号TXの供給時間が短くなるので、タッチ駆動信号TXに起因する輻射を低減できる。
 また、タッチ駆動信号TXが供給されないので、タッチ検出領域R1,R3,R5のいずれかでタッチがあったとしてもタッチ有りと判定されない。
 ただし、タッチ駆動信号TXが供給されない場合でも、ノイズによりタッチ検出領域R1,R3,R5のいずれかでタッチ有りと誤判定される可能性はある。そこで、表示装置22は、R1,R3,R5においてタッチ検出を非実行としても良い。
 以上、本開示について、実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素あるいは各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、また、そうした変形例も本開示の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
 たとえば、第1の画像が表示される場合、タッチ検出が必要な第1画像領域およびタッチ検出領域は、GUI100ごとに設定されてもよい。図12は、変形例に係るメニュー画面の一部を示す図である。第1画像領域I21,I22,I23,I24,I25は、それぞれ対応するGUI100を含む。第2画像領域I20は、第2画像領域I1と第2画像領域I3との間の領域のうち第1画像領域I21からI25以外の領域である。
 タッチ検出領域R21は第1画像領域I21に一致し、タッチ検出領域R22は第1画像領域I22に一致し、タッチ検出領域R23は第1画像領域I23に一致し、タッチ検出領域R24は第1画像領域I24に一致し、タッチ検出領域R25は第1画像領域I25に一致する。タッチ検出領域R20は、第2画像領域I20に一致する。
 タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T2aにおいて、タッチ検出領域R21からR25で並行してタッチ検出を実行し、タッチ検出領域R20でタッチ検出を非実行とする。具体的には、例えば、タッチ検出回路76は、タッチ検出期間T2aにおいて、タッチ検出領域R20に含まれる共通電極34から供給されるタッチ検出信号RXに対して、タッチの有無を判定するための一以上の信号処理を行わない。これにより、タッチ検出回路76は、タッチ検出領域R20について、タッチ検出を実行しない。また、例えば、制御回路70は、タッチ検出回路76から供給されるタッチ検出領域R20でのタッチ位置の情報に対して、タッチ位置の座標データTDを導出しない。また、例えば、制御回路70は、タッチ検出領域R20でのタッチ位置を示す座標データTDを、ホスト10の制御装置12に供給しない。また、例えば、ホスト10の制御装置12は、制御回路70から供給されるタッチ検出領域R20を示す座標データTDに対して、それに応じた各種処理を実行しない。この変形例では、タッチ検出に関する処理をより軽減できる。
 また、表示装置22は、表示する画像によらず、一部のタッチ検出領域でタッチ検出を非実行としても良い。また、一部のタッチ検出領域に対して、タッチ駆動信号TXの供給が停止されても良い。
 具体的には、タッチ検出が不要な領域でタッチ検出を非実行としても良い。また、タッチ検出が不要な領域に対して、タッチ駆動信号TXの供給が停止されても良い。
 例えば、表示装置のタッチ操作面の周辺や、タッチ操作面の一部を覆った箇所に、物理的なスイッチ装置が設けられる場合がある。このような場合において、スイッチ装置の周辺領域や、スイッチ装置がタッチ操作面を覆う領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行としても良い。スイッチ装置として、押下スイッチ装置、回転操作可能なダイヤルスイッチ装置が用いられても良い。ダイヤルスイッチ装置として、ロータリースイッチ装置が用いられても良い。
 また、制御回路70は、検出対象のタッチ検出領域の複数の共通電極34以外の少なくとも1つの共通電極34に供給されるタッチ駆動信号TXの振幅を、検出対象のタッチ検出領域の複数の共通電極34に供給されるタッチ駆動信号TXの振幅より小さく、たとえばゼロに制御してもよい。タッチ駆動信号TXの振幅をゼロに制御することは、タッチ駆動信号TXを非供給とすることに相当する。
 相対的に大きい振幅のタッチ駆動信号TXを供給する共通電極34の数が少ないほど輻射と消費電力を低減できる。そのため、制御回路70は、検出対象のタッチ検出領域に隣接する共通電極34以外の共通電極34に供給されるタッチ駆動信号TXの振幅を小さく、たとえばゼロに制御してもよい。この場合、制御回路70は、検出対象のタッチ検出領域に隣接する共通電極34に供給されるタッチ駆動信号TXの振幅を、検出対象のタッチ検出領域の複数の共通電極に供給されるタッチ駆動信号の振幅と実質的に等しく制御する。そのため、検出対象のタッチ検出領域の共通電極34と、それに隣接する共通電極34との間の寄生容量はタッチ駆動信号TXにより充電されない。よって、全ての共通電極34を共通のタッチ駆動信号TXで駆動する第1の実施の形態等に対して、検出対象のタッチ検出領域の共通電極34の寄生容量の充電時間が長くならないため、検出対象のタッチ検出領域のタッチ検出のタイミングを維持できる。この変形例では、消費電力と輻射をより低減できる。
 さらに、実施の形態では、制御データCDがタッチ検出を実行すべきタッチ検出領域を特定する情報を含むが、含まなくてもよい。この場合、制御回路70は、画像データDDにもとづいてタッチ検出が不要なタッチ検出領域を特定する。車載用途の表示装置22では、メニュー画面などの背景が黒色であることが多い。そこで、制御回路70は、タッチ検出領域の全体が黒色などの所定の色である場合、そのタッチ検出領域をタッチ検出が不要なタッチ検出領域であると特定する。この特定処理は、制御装置12で実行されてもよい。この変形例では、表示システム1の構成の自由度を向上できる。
 また、上記各実施の形態では制御装置24がタッチディスプレイ20に含まれるが、制御装置24はホスト10に含まれてもよい。上記各実施の形態では第1駆動回路72が基準クロック信号を生成するが、第2駆動回路74が基準クロック信号を生成してもよい。単位フレーム期間は、表示装置22のタッチ検出領域の数の3倍以上のタッチ検出期間を含んでもよい。これらの変形例では、表示システム1の構成の自由度を向上できる。
 表示装置の表示面に加飾シートが設けられた加飾ディスプレイが知られている。加飾ディスプレイでは、表示が必要なタイミングで、表示面の一部に表示が必要な情報を表示するニーズがある。そのため、上記各実施の形態の開示を加飾ディスプレイに対して適用すると有用である。
 本開示の一態様に係る表示システムは、
 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
 前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
 前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
 を備え、
 前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
 前記表示システムは、前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする。
 この態様によると、複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とするので、タッチ検出に関する処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記表示装置における単位フレーム期間に、前記表示装置が画像を表示する表示期間と、前記タッチ検出回路がタッチを検出するタッチ検出期間とが交互に配置され、
 タッチ検出が必要な第1画像領域とタッチ検出が不要な第2画像領域とを含む第1画像を前記表示装置が表示する場合、前記タッチ検出回路は、前記単位フレーム期間において、前記第1画像領域にもとづいて定められるタッチ検出領域でタッチ検出を実行し、前記第2画像領域にもとづいて定められるタッチ検出領域でタッチ検出を非実行とする、としても良い。
 この場合、タッチ検出が不要な領域を含む画像の場合、必要な領域に限りタッチを検出できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 タッチ検出が必要な領域からなる第2画像を前記表示装置が表示する場合、前記タッチ検出回路は、前記単位フレーム期間において、前記複数のタッチ検出領域のそれぞれでタッチを検出する、としても良い。
 この場合、タッチ検出が必要な領域からなる画像の場合、画像全体でタッチを検出できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和と等しい、としても良い。
 この場合、第1画像が表示される場合、第2画像が表示される場合と比較し、検出対象のタッチ検出領域の数が少なく、単位フレーム期間のタッチ検出期間の総和が等しいので、検出感度を向上できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の数は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数より少なく、
 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間より長い、としても良い。
 この場合、第1画像が表示される場合、第2画像が表示される場合と比較し、タッチ検出期間が長いので、検出感度を向上できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の数は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数と等しく、
 前記第1画像が表示される場合、前記タッチ検出回路は、複数のタッチ検出期間に検出対象のタッチ検出領域の共通電極から受信した前記タッチ検出信号にもとづいて、当該複数のタッチ検出期間ごとに当該検出対象のタッチ検出領域におけるタッチを検出する、としても良い。
 この場合、第1画像が表示される場合、第2画像が表示される場合よりも検出感度を向上できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記駆動回路は、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、表示期間に画像表示用の基準電圧を供給し、タッチ検出期間にタッチ駆動信号を供給し、
 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和より短い、としても良い。
 この場合、第1画像が表示される場合、第2画像が表示される場合と比較し、単位フレーム期間におけるタッチ駆動信号の供給時間が短いので、輻射を低減できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合の表示期間の総和は、前記第2画像が表示される場合の表示期間の総和より長い、としても良い。
 この場合、第1画像が表示される場合、第2画像が表示される場合よりも画質を向上できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 さらに、
 ダイヤルスイッチ装置を備え、
 前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の一部又は全ては、前記表示装置のタッチ操作面の一部を覆い、
 前記ダイヤルスイッチ装置の前記操作面の周辺領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行とする、としても良い。
 この場合、ダイヤルスイッチ装置の周辺領域に指が触れたとしても、それによりタッチ有りとは判定されない。よって、ユーザの意図しない処理が実行されることを抑制できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記タッチ検出回路は、
 タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信し、
 前記複数のタッチ検出領域の残りについて、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信しない、としても良い。
 この場合、タッチ検出に関する処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記タッチ検出回路は、
 タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、タッチ検出を実行し、
 前記複数のタッチ検出領域の残りについて、タッチ検出を非実行とする、としても良い。
 この場合、タッチ検出に関する処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 さらに、
 前記タッチ検出回路を制御する制御回路を備え、
 前記タッチ検出回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果を前記制御回路に供給し、
 前記制御回路は、
 タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該タッチ検出結果に基づいて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す座標データを導出し、
 前記複数のタッチ検出領域の残りについて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す前記座標データを導出しない、としても良い。
 この場合、タッチ検出に関する処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 さらに、
 前記タッチ検出回路を制御する制御回路と、
 前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を実行する制御装置と、
 を備え、
 前記タッチ検出回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果を前記制御回路に供給し、
 前記制御回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果に基づいて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す座標データを導出し、導出した前記座標データを前記制御装置に供給し、
 前記制御装置は、
 タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数のタッチ検出領域を示す座標データに基づいて、前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を実行し、
 前記複数のタッチ検出領域の残りについて、前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を非実行とする、としても良い。
 この場合、タッチ検出に関する処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る表示システムは、
 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
 前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
 前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
 を備え、
 前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
 前記駆動回路は、
 前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、
 前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする。
 この態様によれば、タッチ駆動信号に起因する輻射を低減できる。また、複数のタッチ検出領域の残りではタッチが検出されないので、タッチ位置の座標を演算する必要がなくなる。よって、演算量を抑制できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 前記表示装置は、タッチ検出が必要な第1画像領域とタッチ検出が不要な第2画像領域とを含む画像を表示し、
 前記複数のタッチ検出領域の一部は、前記第1画像領域にもとづいて定められ、前記複数のタッチ検出領域の残りは、前記第2画像領域にもとづいて定められる、としても良い。
 この場合、タッチ検出が不要な領域を含む画像の場合、必要な領域に限りタッチを検出できる。
 本開示の一態様に係る表示システムにおいて、例えば、
 さらに、
 ダイヤルスイッチ装置を備え、
 前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の一部又は全ては、前記表示装置のタッチ操作面の一部を覆い、
 前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の周辺領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行とする、としても良い。
 本開示の一態様に係る制御装置は、
 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、
 前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
 前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
 を備え、
 前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
 前記制御装置は、前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする。
 この態様によると、タッチ検出回路によるタッチ検出の処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る制御装置は、
 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、
 前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
 前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
 を備え、
 前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
 前記駆動回路は、
 前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、
 前記タッチ検出回路が前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする。
 この態様によると、タッチ駆動信号に起因する輻射を低減でき、タッチ位置の座標の演算量を抑制できる。
 本開示の一態様に係る制御方法は、
 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、
 前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、
 前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するステップと、
 を備え、
 前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
 前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行され、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が非実行とされる。
 この態様によると、タッチ検出の処理を軽減できる。
 本開示の一態様に係る制御方法は、
 複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、
 前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、
 前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するステップと、
 を備え、
 前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
 前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチが検出される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が供給され、
 前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチが検出される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が非供給とされる。
 この態様によると、タッチ駆動信号に起因する輻射を低減でき、タッチ位置の座標の演算量を抑制できる。
 本開示は、タッチ検出機能を有する表示システム、制御装置および制御方法に利用できる。
1…表示システム、12…制御装置、22…表示装置、24…制御装置、34…共通電極、70…制御回路、72…第1駆動回路、74…第2駆動回路、76…タッチ検出回路。

Claims (20)

  1.  複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
     前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
     前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
     を備え、
     前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
     前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする、ことを特徴とする表示システム。
  2.  前記表示装置における単位フレーム期間に、前記表示装置が画像を表示する表示期間と、前記タッチ検出回路がタッチを検出するタッチ検出期間とが交互に配置され、
     タッチ検出が必要な第1画像領域とタッチ検出が不要な第2画像領域とを含む第1画像を前記表示装置が表示する場合、前記タッチ検出回路は、前記単位フレーム期間において、前記第1画像領域にもとづいて定められるタッチ検出領域でタッチ検出を実行し、前記第2画像領域にもとづいて定められるタッチ検出領域でタッチ検出を非実行とする、
     ことを特徴とする請求項1に記載の表示システム。
  3.  タッチ検出が必要な領域からなる第2画像を前記表示装置が表示する場合、前記タッチ検出回路は、前記単位フレーム期間において、前記複数のタッチ検出領域のそれぞれでタッチを検出する、
     ことを特徴とする請求項2に記載の表示システム。
  4.  前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和と等しい、
     ことを特徴とする請求項3に記載の表示システム。
  5.  前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の数は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数より少なく、
     前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間より長い、
     ことを特徴とする請求項4に記載の表示システム。
  6.  前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の数は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の数と等しく、
     前記第1画像が表示される場合、前記タッチ検出回路は、複数のタッチ検出期間に検出対象のタッチ検出領域の共通電極から受信した前記タッチ検出信号にもとづいて、当該複数のタッチ検出期間ごとに当該検出対象のタッチ検出領域におけるタッチを検出する、
     ことを特徴とする請求項4に記載の表示システム。
  7.  前記駆動回路は、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、表示期間に画像表示用の基準電圧を供給し、タッチ検出期間にタッチ駆動信号を供給し、
     前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和は、前記第2画像が表示される場合のタッチ検出期間の総和より短い、
     ことを特徴とする請求項3に記載の表示システム。
  8.  前記単位フレーム期間において、前記第1画像が表示される場合の表示期間の総和は、前記第2画像が表示される場合の表示期間の総和より長い、
     ことを特徴とする請求項7に記載の表示システム。
  9.  さらに、
     ダイヤルスイッチ装置を備え、
     前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の一部又は全ては、前記表示装置のタッチ操作面の一部を覆い、
     前記ダイヤルスイッチ装置の前記操作面の周辺領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行とする、
     ことを特徴とする請求項1から8の何れか一項に記載の表示システム。
  10.  前記タッチ検出回路は、
     タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信し、
     前記複数のタッチ検出領域の残りについて、当該複数の共通電極のそれぞれからタッチ検出信号を受信しない、
     ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  11.  前記タッチ検出回路は、
     タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、タッチ検出を実行し、
     前記複数のタッチ検出領域の残りについて、タッチ検出を非実行とする、
     ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  12.  さらに、
     前記タッチ検出回路を制御する制御回路を備え、
     前記タッチ検出回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果を前記制御回路に供給し、
     前記制御回路は、
     タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該タッチ検出結果に基づいて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す座標データを導出し、
     前記複数のタッチ検出領域の残りについて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す前記座標データを導出しない、
     ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  13.  さらに、
     前記タッチ検出回路を制御する制御回路と、
     前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を実行する制御装置と、
     を備え、
     前記タッチ検出回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果を前記制御回路に供給し、
     前記制御回路は、前記複数のタッチ検出領域のタッチ検出結果に基づいて、前記表示装置への物体のタッチ位置を示す座標データを導出し、導出した前記座標データを前記制御装置に供給し、
     前記制御装置は、
     タッチ検出が実行される前記複数のタッチ検出領域の一部について、当該複数のタッチ検出領域を示す座標データに基づいて、前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を実行し、
     前記複数のタッチ検出領域の残りについて、前記表示装置への物体のタッチに応じた処理を非実行とする、
     ことを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の表示システム。
  14.  複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置と、
     前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
     前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
     を備え、
     前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
     前記駆動回路は、
     前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、
     前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする、ことを特徴とする表示システム。
  15.  前記表示装置は、タッチ検出が必要な第1画像領域とタッチ検出が不要な第2画像領域とを含む画像を表示し、
     前記複数のタッチ検出領域の一部は、前記第1画像領域にもとづいて定められ、前記複数のタッチ検出領域の残りは、前記第2画像領域にもとづいて定められる、
     ことを特徴とする請求項14に記載の表示システム。
  16.  さらに、
     ダイヤルスイッチ装置を備え、
     前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の一部又は全ては、前記表示装置のタッチ操作面の一部を覆い、
     前記ダイヤルスイッチ装置の操作面の周辺領域と対応するタッチ検出領域で、タッチ検出を非実行とする、
     ことを特徴とする請求項14に記載の表示システム。
  17.  複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、
     前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
     前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
     を備え、
     前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
     前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出を実行し、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出を非実行とする、ことを特徴とする制御装置。
  18.  複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置を制御する制御装置であって、
     前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給する駆動回路と、
     前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、
     を備え、
     前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
     前記駆動回路は、
     前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給し、
     前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が実行されない場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を非供給とする、ことを特徴とする制御装置。
  19.  複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、
     前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、
     前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するステップと、
     を備え、
     前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
     前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチ検出が実行され、前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチ検出が非実行とされる、ことを特徴とする制御方法。
  20.  複数のゲート線と、複数のソース線と、前記複数のゲート線と前記複数のソース線とによって区画される各領域に設けられる複数の画素電極と、前記複数の画素電極に対向して設けられ、画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極とを有する表示装置の制御方法であって、
     前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を供給するステップと、
     前記複数の共通電極のそれぞれから受信したタッチ検出信号にもとづいて、前記表示装置への物体のタッチを検出するステップと、
     を備え、
     前記表示装置は、複数のタッチ検出領域を含み、前記複数の共通電極は、それぞれのタッチ検出領域に複数ずつ配置され、
     前記複数のタッチ検出領域の一部でタッチが検出される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が供給され、
     前記複数のタッチ検出領域の残りでタッチが検出される場合、前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号が非供給とされる、ことを特徴とする制御方法。
PCT/JP2020/027709 2019-08-07 2020-07-16 表示システム、制御装置および制御方法 WO2021024745A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021537658A JP7460871B2 (ja) 2019-08-07 2020-07-16 表示システム、制御装置および制御方法
CN202080037307.2A CN113853574B (zh) 2019-08-07 2020-07-16 显示系统、控制装置及控制方法
DE112020003747.9T DE112020003747T5 (de) 2019-08-07 2020-07-16 Anzeigesystem, steuervorrichtung und steuerverfahren
US17/490,933 US11586310B2 (en) 2019-08-07 2021-09-30 Display system and control method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019145169 2019-08-07
JP2019-145169 2019-08-07
JP2019-220397 2019-12-05
JP2019220397 2019-12-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/490,933 Continuation US11586310B2 (en) 2019-08-07 2021-09-30 Display system and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021024745A1 true WO2021024745A1 (ja) 2021-02-11

Family

ID=74503439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/027709 WO2021024745A1 (ja) 2019-08-07 2020-07-16 表示システム、制御装置および制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11586310B2 (ja)
JP (1) JP7460871B2 (ja)
CN (1) CN113853574B (ja)
DE (1) DE112020003747T5 (ja)
WO (1) WO2021024745A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11899849B1 (en) * 2022-11-02 2024-02-13 Finalmouse LLC Computer keyboard with a display

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013077276A (ja) * 2011-09-14 2013-04-25 Sharp Corp タッチパネルコントローラ、タッチパネルシステム及びタッチパネルシステムの動作方法
JP2014211850A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 株式会社ルネサスエスピードライバ タッチパネルコントローラ及び半導体デバイス
JP2015041248A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 半導体集積回路装置、表示装置および情報機器
WO2018123813A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 シャープ株式会社 タッチパネル一体型表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5635480B2 (ja) * 2011-11-22 2014-12-03 株式会社ジャパンディスプレイ タッチセンサ付き表示装置、電位制御方法、およびプログラム
JP6183306B2 (ja) 2013-11-21 2017-08-23 株式会社デンソー 操作装置
CN104793829B (zh) * 2015-05-08 2018-01-26 厦门天马微电子有限公司 一种触控装置、驱动方法、阵列基板和液晶显示面板
JP6806452B2 (ja) 2016-03-15 2021-01-06 シナプティクス・ジャパン合同会社 表示制御及びタッチ検出装置
US9916032B2 (en) * 2016-05-18 2018-03-13 Honeywell International Inc. System and method of knob operation for touchscreen devices
JP6665051B2 (ja) * 2016-07-25 2020-03-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及びその駆動方法
US10620689B2 (en) 2016-10-21 2020-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, electronic device, and operation method thereof
WO2020008619A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 三菱電機株式会社 タッチパネル付き表示装置、及び、その操作決定方法
CN110297562B (zh) * 2019-06-27 2021-01-05 厦门天马微电子有限公司 显示驱动方法、显示面板和显示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013077276A (ja) * 2011-09-14 2013-04-25 Sharp Corp タッチパネルコントローラ、タッチパネルシステム及びタッチパネルシステムの動作方法
JP2014211850A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 株式会社ルネサスエスピードライバ タッチパネルコントローラ及び半導体デバイス
JP2015041248A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 半導体集積回路装置、表示装置および情報機器
WO2018123813A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 シャープ株式会社 タッチパネル一体型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113853574B (zh) 2024-05-10
US11586310B2 (en) 2023-02-21
US20220019307A1 (en) 2022-01-20
JPWO2021024745A1 (ja) 2021-02-11
DE112020003747T5 (de) 2022-05-05
JP7460871B2 (ja) 2024-04-03
CN113853574A (zh) 2021-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11320937B2 (en) Display system and control method
US11847279B2 (en) Display system, control device, and control method
US11429225B2 (en) Display system and control method
WO2021024745A1 (ja) 表示システム、制御装置および制御方法
US20210342055A1 (en) Display system and control method for display device
US10275102B2 (en) Display device
JP7407402B2 (ja) 表示システム、制御装置および制御方法
US11561644B2 (en) Display system and control method
CN111752420B (zh) 显示系统、控制装置、控制方法及显示装置
JP7373797B2 (ja) 表示システム、制御装置、制御方法および表示装置
US11537249B2 (en) Touch detection device, method, and display that flatten noise on block regions formed by common electrodes
WO2022201600A1 (ja) 検出装置
JP7291905B2 (ja) 表示システム、制御装置および制御方法
WO2021192418A1 (ja) 表示システム、制御装置および制御方法
JP2021156926A (ja) 表示システム、制御装置および制御方法
JP2020166102A (ja) 表示システム、表示装置の制御装置および表示装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20849261

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021537658

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20849261

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1