JPWO2020218465A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020218465A5
JPWO2020218465A5 JP2021516229A JP2021516229A JPWO2020218465A5 JP WO2020218465 A5 JPWO2020218465 A5 JP WO2020218465A5 JP 2021516229 A JP2021516229 A JP 2021516229A JP 2021516229 A JP2021516229 A JP 2021516229A JP WO2020218465 A5 JPWO2020218465 A5 JP WO2020218465A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
kit
abundance
endometriosis
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021516229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020218465A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/017595 external-priority patent/WO2020218465A1/ja
Publication of JPWO2020218465A1 publication Critical patent/JPWO2020218465A1/ja
Publication of JPWO2020218465A5 publication Critical patent/JPWO2020218465A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 子宮内膜症を診断する方法であって、
    対象から得られた試料における、Neutrophil-activating peptide 2、タイプVコラーゲンMMP分解産物、1A群で示されるマーカー、2A群で示されるマーカー、1B群で示されるマーカー、2B群で示されるマーカー、3A群で示されるマーカー、4A群で示されるマーカー、3B群で示されるマーカー、4B群で示されるマーカーからなるグループから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定する工程を含む方法。
    [1A群]
    Figure 2020218465000001
    Figure 2020218465000002
    Figure 2020218465000003
    [1B群]
    Figure 2020218465000004
    [2A群]
    Figure 2020218465000005
    Figure 2020218465000006
    Figure 2020218465000007
    [2B群]
    Figure 2020218465000008
    Figure 2020218465000009
    Figure 2020218465000010
    [3A群]
    Figure 2020218465000011
    [3B群]
    Figure 2020218465000012
    [4A群]
    Figure 2020218465000013
    [4B群]
    Figure 2020218465000014
  2. 対象における子宮内膜症の罹患の有無を決定する方法であって、
    対象から得られた試料における、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定する工程を含む方法。
  3. 対象における子宮内膜の線維化の程度を決定する方法であって、
    対象から得られた試料における、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定する工程を含む方法。
  4. 対象における子宮内膜の癒着の程度を決定する方法であって、
    対象から得られた試料における、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定する工程を含む方法。
  5. 子宮内膜症を罹患しているまたは罹患していると疑われる対象における子宮内膜症による痛みの程度を予測する方法であって、
    対象から得られた試料における、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定する工程を含む方法。
  6. 子宮内膜症を罹患しているまたは罹患していると疑われる対象における子宮内膜症の進行度を決定する方法であって、
    対象から得られた試料における、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定する工程を含む方法。
  7. 子宮内膜症を罹患しているまたは罹患していると疑われる対象における子宮内膜症の病態をモニタリングする方法であって、
    対象から異なる時点で採取された複数の試料のそれぞれにおける、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量をそれぞれ測定する工程を含む方法。
  8. 前記マーカーの存在量は、血液試料中の当該マーカーのポリペプチド濃度である、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 子宮内膜症を診断するためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬を含むキット。
  10. 対象における子宮内膜症の罹患の有無を決定するためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬を含むキット。
  11. 対象における子宮内膜の線維化の程度を決定するためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬を含むキット。
  12. 対象における子宮内膜の癒着の程度を決定するためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬を含むキット。
  13. 子宮内膜症を罹患しているまたは罹患していると疑われる対象における子宮内膜症による痛みの程度を予測するためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬を含むキット。
  14. 子宮内膜症を罹患しているまたは罹患していると疑われる対象における子宮内膜症の進行度を決定するためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬を含むキット。
  15. 子宮内膜症を罹患しているまたは罹患していると疑われる対象における子宮内膜症の病態をモニタリングするためのキットであって、
    請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を測定するための試薬と、対象から異なる時点で採取された複数の試料のそれぞれにおける、請求項1に記載されるマーカーから選択される少なくとも一つのマーカーの存在量を比較すると記載した指示書を含む、キット。
JP2021516229A 2019-04-26 2020-04-24 Pending JPWO2020218465A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086223 2019-04-26
PCT/JP2020/017595 WO2020218465A1 (ja) 2019-04-26 2020-04-24 子宮内膜症の診断方法、病態モニタリング方法及びキット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020218465A1 JPWO2020218465A1 (ja) 2020-10-29
JPWO2020218465A5 true JPWO2020218465A5 (ja) 2024-01-04

Family

ID=72942212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021516229A Pending JPWO2020218465A1 (ja) 2019-04-26 2020-04-24

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220221472A1 (ja)
EP (1) EP3961217A4 (ja)
JP (1) JPWO2020218465A1 (ja)
CN (1) CN113994208A (ja)
WO (1) WO2020218465A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021184060A1 (en) * 2020-03-16 2021-09-23 Proteomics International Pty Ltd Endometriosis biomarkers
CN113325183B (zh) * 2021-06-01 2022-11-15 中国医学科学院北京协和医院 一种用于鉴别诊断em/fem的试剂盒

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531580A (ja) * 2000-02-25 2003-10-28 メトリオジェーン・バイオサイエンシイズ・インコーポレイテッド 子宮内膜症関連マーカー及びその使用
DE10048633A1 (de) * 2000-09-25 2002-04-18 Schering Ag Methode zur in vitro Diagnostik von Endometriose
EP1537243B1 (en) * 2002-08-30 2008-05-28 Oncotherapy Science, Inc. Method of diagnosing ovarian endometriosis
US20070172902A1 (en) * 2005-06-22 2007-07-26 The Johns Hopkins University, a non-profit organization Biomarker for ovarian cancer
US9404932B2 (en) * 2007-11-05 2016-08-02 Nordic Bioscience A/S Pathology biomarker assay
JP2009168646A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Fuji Pharmaceutical Co Ltd 子宮内膜症に特異的なバイオマーカー
WO2015050875A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-09 The Regents Of The University Of California Endometriosis classifier
KR20170014561A (ko) * 2015-07-30 2017-02-08 한국과학기술연구원 Cxcl7 측정 제제를 포함하는 대장암 진단용 조성물, 키트, 및 이를 이용한 대장암 진단 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020218465A5 (ja)
JP2020526747A5 (ja)
Fernando et al. Pilot study of renal urinary biomarkers for diagnosis of CKD of uncertain etiology
Devarajan Genomic and proteomic characterization of acute kidney injury
MD3171174T2 (ro) Lactoferină pentru utilizarea în diagnosticul sau prognosticul bolii Alzheimer
JP2018529931A5 (ja)
US20030211624A1 (en) Proteomic methods for diagnosis and monitoring of breast cancer
JP4765078B2 (ja) 病態を識別するための体液試料中に含まれるポリペプチドおよびマーカーの定量的評価のための装置および方法
CA2586654A1 (en) Use of asc as a marker for colorectal cancer
JP2014521972A (ja) マクロファージ遊走阻止因子(MIF)の血漿濃度の測定を含む急性冠動脈症候群(ACS)の診断、予後診断(prognosis)又は治療の方法
CN112725446B (zh) 微卫星位点标志物及其应用
CN114166924A (zh) 尿液蛋白标志物在诊断遗传性血管水肿中的用途
DE60025170D1 (de) Diagnostisches verfahren für asthma
Katrukha et al. Fragmentation of human cardiac troponin T after acute myocardial infarction
JP4735503B2 (ja) 腹膜機能マーカー、その分析方法およびその用途
JP2007526979A (ja) 生体分子サンプルの特性を決定する方法
JP6917722B2 (ja) 口腔の健康状態の評価方法
CN112946274B (zh) 颅内动脉瘤诊断血清标志物以及预测颅内动脉瘤破裂潜能血清标志物
Bossart et al. Protein electrophoresis of serum from healthy Atlantic bottlenose dolphins (Tursiops truncatus).
Mastricci et al. Are serum protein biomarkers derived from proteomic analysis useful in screening for trisomy 21 at 11–13 weeks?
Farnsworth et al. Limitations of free light chain assays caused by the matrix effect
ARUMUGASAMY et al. Association of Diabetic Kidney Disease Markers and Urinary Beta-crossLaps in Type 2 Diabetes.
CN117625817A (zh) 唾液肿瘤标记物及其在制备胃癌诊断产品中的应用
Marco et al. Interstitial Fibrosis in ANCA-Associated Vasculitis: Myeloperoxidase (MPO) vs. PR3: SA-PO837
Hirayama et al. Longitudinal Changes in IgA1 O-and N-Glycoforms in IgA Nephropathy: SA-PO840