JPWO2020217366A5 - 端末、通信システム及び通信方法 - Google Patents

端末、通信システム及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020217366A5
JPWO2020217366A5 JP2021515396A JP2021515396A JPWO2020217366A5 JP WO2020217366 A5 JPWO2020217366 A5 JP WO2020217366A5 JP 2021515396 A JP2021515396 A JP 2021515396A JP 2021515396 A JP2021515396 A JP 2021515396A JP WO2020217366 A5 JPWO2020217366 A5 JP WO2020217366A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
collision
channel
collision control
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021515396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020217366A1 (ja
JP7301957B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/017528 external-priority patent/WO2020217366A1/ja
Publication of JPWO2020217366A1 publication Critical patent/JPWO2020217366A1/ja
Publication of JPWO2020217366A5 publication Critical patent/JPWO2020217366A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7301957B2 publication Critical patent/JP7301957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

開示の技術によれば、優先度が低いチャネル送信間における第1の衝突制御を実行し、次に異なる優先度を持つチャネル送信間において衝突が発生した場合に第2の衝突制御を実行する制御部と、前記第1の衝突制御及び前記第2の衝突制御に基づいて決定したチャネルを、基地局へ送信する送信部と、を有する端末端末が提供される。
以上、本開示について詳細に説明したが、当業者にとっては、本開示が本開示中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本開示は、請求の範囲の記載により定まる本開示の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本開示の記載は、例示説明を目的とするものであり、本開示に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
(第1項)
第1のサービス種別に関連付けられるチャネルと第2のサービス種別に関連付けられるチャネルとが、少なくとも時間領域で衝突し、かつ前記第1のサービス種別に関連付けられるチャネル及び前記第2のサービス種別に関連付けられるチャネルの少なくとも一方において、同一のサービス種別に関連付けられる複数のチャネルが少なくとも時間領域で衝突する場合、チャネルのドロップ又は多重化によって送信候補となるチャネルを決定する複数の処理規範を、特定の順序で適用し、チャネルの衝突が時間領域で検出されなくなるまで繰り返す制御部と、
チャネルの衝突が時間領域で検出されなくなった前記送信候補となるチャネルを基地局装置に送信する送信部とを有するユーザ装置。
(第2項)
前記第1のサービス種別はeMBB(enhanced Mobile Broadband)であり、前記第2のサービス種別はURLLC(Ultra Reliable and Low Latency Communications)である第1項記載のユーザ装置。
(第3項)
前記制御部は、前記第1のサービス種別に関連付けられるチャネルと前記第2のサービス種別に関連付けられるチャネルとの間で規定される第1の衝突制御と、前記第1のサービス種別に関連付けられるチャネル間又は前記第2のサービス種別に関連付けられるチャネル間で規定される第2の衝突制御とに基づいて、送信候補となるチャネルを決定する第2項記載のユーザ装置。
(第4項)
前記制御部は、前記第1の衝突制御を最初に適用して送信候補となるチャネルを決定し、次に前記第2の衝突制御を適用して送信候補となるチャネルを決定する第3項記載のユーザ装置。
(第5項)
前記制御部は、前記第2の衝突制御を最初に適用して送信候補となるチャネルを決定し、次に前記第1の衝突制御を適用して送信候補となるチャネルを決定する第3項記載のユーザ装置。
(第6項)
前記第1のサービス種別に関連付けられるチャネル又は前記第2のサービス種別に関連付けられるチャネルは、UCI(Uplink Control Information)の種別に基づいてドロップ又は多重化が決定される制御チャネル又はデータチャネルである第3項記載のユーザ装置。

Claims (8)

  1. 優先度が低いチャネル送信間における第1の衝突制御を実行し、次に異なる優先度を持つチャネル送信間において衝突が発生した場合に第2の衝突制御を実行する制御部と、
    前記第1の衝突制御及び前記第2の衝突制御に基づいて決定したチャネルを、基地局へ送信する送信部と、
    を有する端末。
  2. 前記制御部は、前記第1の衝突制御において、優先度が低いチャネルの上りチャネル制御情報と前記優先度が低いチャネルの上りチャネル制御情報とを多重化する、請求項1に記載の端末。
  3. 前記制御部は、前記第2の衝突制御において、優先度が低いチャネルをキャンセルする、請求項1又は請求項2に記載の端末。
  4. 前記制御部は、前記第2の衝突制御を実行した後に優先度が高いチャネル送信間において衝突が発生した場合に第3の衝突制御を実行し、
    前記送信部は、前記第3の衝突制御に基づいて決定したチャネルを基地局へ送信する、請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の端末。
  5. 前記制御部は、前記第3の衝突制御において、優先度が高いチャネルの上りチャネル制御情報と前記優先度が高いチャネルの上りチャネル制御情報とを多重化する、請求項4に記載の端末。
  6. 前記多重化は、全ての前記優先度に対して同じ手順で実行される請求項2又は請求項5に記載の端末。
  7. 優先度が低いチャネル送信間における第1の衝突制御を実行し、次に異なる優先度を持つチャネル送信間において衝突が発生した場合に第2の衝突制御を実行する制御部と、
    前記第1の衝突制御及び前記第2の衝突制御に基づいて決定したチャネルを、基地局へ送信する送信部と、
    を有する端末と、
    前記第1の衝突制御及び前記第2の衝突制御に基づいて決定されたチャネルを、前記端末から受信する受信部と、
    を有する基地局と、
    を有する通信システム。
  8. 優先度が低いチャネル送信間における第1の衝突制御を実行し、次に異なる優先度を持つチャネル送信間において衝突が発生した場合に第2の衝突制御を実行するステップと、
    前記第1の衝突制御及び前記第2の衝突制御に基づいて決定したチャネルを、基地局へ送信するステップと、
    を有する端末の通信方法。
JP2021515396A 2019-04-24 2019-04-24 端末、通信システム及び通信方法 Active JP7301957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/017528 WO2020217366A1 (ja) 2019-04-24 2019-04-24 ユーザ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020217366A1 JPWO2020217366A1 (ja) 2020-10-29
JPWO2020217366A5 true JPWO2020217366A5 (ja) 2022-10-12
JP7301957B2 JP7301957B2 (ja) 2023-07-03

Family

ID=72941157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021515396A Active JP7301957B2 (ja) 2019-04-24 2019-04-24 端末、通信システム及び通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220225413A1 (ja)
EP (1) EP3962214A4 (ja)
JP (1) JP7301957B2 (ja)
CN (1) CN113711675A (ja)
BR (1) BR112021020915A2 (ja)
WO (1) WO2020217366A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220286880A1 (en) * 2019-08-15 2022-09-08 Ntt Docomo, Inc. Terminal and communication method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764706B2 (en) * 2003-03-20 2010-07-27 University Of Rochester Time reservation using adaptive control for energy efficiency
WO2016068456A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-06 Lg Electronics Inc. Method for avoiding transmitting mac pdu having padding only in a d2d communication system and device therefor
WO2017121324A1 (zh) * 2016-01-11 2017-07-20 联发科技(新加坡)私人有限公司 基于物理下行信道的传输方法、用户设备以及基站
US10271316B2 (en) * 2016-03-21 2019-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha User equipments, base stations and methods
JP7103945B2 (ja) * 2016-09-29 2022-07-20 株式会社Nttドコモ 端末及び無線通信方法
US11470626B2 (en) * 2017-07-21 2022-10-11 Ntt Docomo, Inc. User terminal and radio communication method
US11191092B2 (en) * 2019-04-05 2021-11-30 Qualcomm Incorporated Timeline considerations for intra-UE multiplexing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4054039B2 (ja) 無線パケット通信方法および無線パケット通信装置
JP6548811B2 (ja) データ伝送方法および機器
JP2023129584A (ja) 通信装置及び無線通信方法
JP2017538372A5 (ja)
JP2018524936A5 (ja)
JP2018506923A5 (ja)
CN109076566A (zh) 调度方法、设备和系统
WO2010025360A3 (en) Method and apparatus for sending feedback for a downlink shared service and estimating a number of wireless transmit/receive units
KR101884707B1 (ko) D2d 데이터 전송 방법 및 장치
WO2010052551A3 (en) Priority-based fairness and interference signalling technique in a flexible spectrum use wireless communication system
KR20170081235A (ko) 허가받지 못한 주파수대에서의 데이터 전송 방법 및 장치
JPWO2020090093A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020090097A5 (ja) 端末、基地局、通信システム、及び、通信方法
JPWO2020012540A5 (ja) 端末、通信方法及び無線通信システム
JPWO2020255263A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
MX2017009683A (es) Sistema de comunicaciones inalambricas, dispositivo de estacion base, y dispositivo terminal.
JPWO2020217309A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN114303336A (zh) 双向和全双工通信
JPWO2020217513A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN109982439B (zh) 基于蜂窝网络的d2d通信系统的信道资源分配方法
JPWO2020217366A5 (ja) 端末、通信システム及び通信方法
JPWO2020144825A5 (ja) 端末及び通信方法
JP2017510140A (ja) データ送信方法および端末
EP3389312B1 (en) Determination of a transmission opportunity by an access point
US20210315013A1 (en) Bidirectional Scheduling in Low-Power Wide-Area Networks