JPWO2020255263A5 - 端末、無線通信方法、基地局及びシステム - Google Patents

端末、無線通信方法、基地局及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020255263A5
JPWO2020255263A5 JP2021528507A JP2021528507A JPWO2020255263A5 JP WO2020255263 A5 JPWO2020255263 A5 JP WO2020255263A5 JP 2021528507 A JP2021528507 A JP 2021528507A JP 2021528507 A JP2021528507 A JP 2021528507A JP WO2020255263 A5 JPWO2020255263 A5 JP WO2020255263A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource allocation
size
allocation type
rbg
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021528507A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020255263A1 (ja
JP7252334B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/024137 external-priority patent/WO2020255263A1/ja
Publication of JPWO2020255263A1 publication Critical patent/JPWO2020255263A1/ja
Publication of JPWO2020255263A5 publication Critical patent/JPWO2020255263A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7252334B2 publication Critical patent/JP7252334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示は、次世代移動通信システムにおける端末無線通信方法、基地局及びシステムに関する。
そこで、本発明者らは、下り共有チャネル又は上り共有チャネルに対する周波数領域リソースの割り当てを適切に制御可能な端末無線通信方法、基地局及びシステムを提供することを目的の1つとする。
本開示の一態様に係る端末は、第1のリソース割り当てタイプ又は第2のリソース割り当てタイプを用いて、リソースブロックグループ(RBG)単位で物理下り共有チャネル(PDSCH)又は物理上り共有チャネル(PUSCH)の周波数領域リソースの割り当てを行うための設定情報を受信する受信部と、前記設定情報に含まれるサイズ情報に基づいて、前記RBGのサイズを決定する制御部と、を有し、前記RBGのサイズは、前記第1のリソース割り当てタイプと前記第2のリソース割り当てタイプとの間で共通することを特徴とする。

Claims (7)

  1. 第1のリソース割り当てタイプ又は第2のリソース割り当てタイプを用いて、リソースブロックグループ(RBG)単位で物理下り共有チャネル(PDSCH)又は物理上り共有チャネル(PUSCH)の周波数領域リソースの割り当てを行うための設定情報を受信する受信部と、
    前記設定情報に含まれるサイズ情報に基づいて、前記RBGのサイズを決定する制御部と、を有し、
    前記RBGのサイズは、前記第1のリソース割り当てタイプと前記第2のリソース割り当てタイプとの間で共通する、端末。
  2. 記制御部は、前記第1のリソース割り当てタイプを用いる場合、前記サイズ情報に関連付けられる1つ以上のサイズの中から、前記PDSCH又は前記PUSCHが割り当てられる帯域幅部分(BWP)のサイズに対応する前記RBGのサイズを決定する、請求項1に記載の端末。
  3. 前記制御部は、複数のサービスに共通して、前記第2のリソース割り当てタイプを用いる、請求項1又は2に記載の端末。
  4. 前記受信部は、前記設定情報を上位レイヤシグナリングにより受信する、請求項1から3のいずれかに記載の端末。
  5. 第1のリソース割り当てタイプ又は第2のリソース割り当てタイプを用いて、リソースブロックグループ(RBG)単位で物理下り共有チャネル(PDSCH)又は物理上り共有チャネル(PUSCH)の周波数領域リソースの割り当てを行うための設定情報を受信する工程と、
    前記設定情報に含まれるサイズ情報に基づいて、前記RBGのサイズを決定する工程と、を有し、
    前記RBGのサイズは、前記第1のリソース割り当てタイプと前記第2のリソース割り当てタイプとの間で共通する、端末の無線通信方法。
  6. 第1のリソース割り当てタイプ又は第2のリソース割り当てタイプを用いて、リソースブロックグループ(RBG)単位で物理下り共有チャネル(PDSCH)又は物理上り共有チャネル(PUSCH)の周波数領域リソースの割り当てを行うための設定情報に含まれるサイズ情報が示す前記RBGのサイズを決定する制御部と、
    前記設定情報を送信する送信部と、を有し、
    前記RBGのサイズは、前記第1のリソース割り当てタイプと前記第2のリソース割り当てタイプとの間で共通する、基地局。
  7. 端末と基地局を有するシステムであって、
    前記端末は、
    第1のリソース割り当てタイプ又は第2のリソース割り当てタイプを用いて、リソースブロックグループ(RBG)単位で物理下り共有チャネル(PDSCH)又は物理上り共有チャネル(PUSCH)の周波数領域リソースの割り当てを行うための設定情報を受信する受信部と、
    前記設定情報に含まれるサイズ情報に基づいて、前記RBGのサイズを決定する制御部と、を有し、
    前記RBGのサイズは、前記第1のリソース割り当てタイプと前記第2のリソース割り当てタイプとの間で共通し、
    前記基地局は、
    前記設定情報に含まれるサイズ情報が示す前記RBGのサイズを決定する制御部と、
    前記設定情報を送信する送信部と、を有する、システム。
JP2021528507A 2019-06-18 2019-06-18 端末、無線通信方法、基地局及びシステム Active JP7252334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/024137 WO2020255263A1 (ja) 2019-06-18 2019-06-18 端末及び無線通信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2020255263A1 JPWO2020255263A1 (ja) 2020-12-24
JPWO2020255263A5 true JPWO2020255263A5 (ja) 2022-03-29
JP7252334B2 JP7252334B2 (ja) 2023-04-04

Family

ID=74037045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021528507A Active JP7252334B2 (ja) 2019-06-18 2019-06-18 端末、無線通信方法、基地局及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220360384A1 (ja)
EP (1) EP3989655A4 (ja)
JP (1) JP7252334B2 (ja)
CN (1) CN114258720A (ja)
MX (1) MX2021015822A (ja)
WO (1) WO2020255263A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111818646B (zh) * 2019-07-30 2021-09-24 维沃移动通信有限公司 一种dci传输方法和通信设备
US11696297B2 (en) * 2019-11-08 2023-07-04 Qualcomm Incorporated Techniques for release validation of uplink configured grant and semi-persistent scheduling
KR20210081931A (ko) * 2019-12-24 2021-07-02 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 전력 소모 감소 방법 및 장치
US20240137922A1 (en) * 2021-03-12 2024-04-25 Ntt Docomo, Inc. Communication device and communication method
WO2024000541A1 (zh) * 2022-06-30 2024-01-04 北京小米移动软件有限公司 资源确定、多载波调度方法及装置、存储介质

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019050379A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-14 Lg Electronics Inc. METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING DOWNLINK CONTROL INFORMATION IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
KR101954433B1 (ko) * 2018-01-11 2019-03-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 하향링크 신호 수신 방법 및 상기 방법을 이용하는 단말

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11589380B2 (en) Allocating resources for a device-to-device transmission
US11240837B2 (en) Transmitting a scheduling request for a device-to-device transmission
JP6674050B2 (ja) スケジューリング方法、装置およびシステム
JPWO2020255263A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JP5263340B2 (ja) リソース割当情報伝達装置、伝達方法、及びプログラム
CN108810976A (zh) 发送数据的方法及其装置
WO2018014295A1 (zh) 资源分配的方法和设备
US20190150131A1 (en) Base station, user equipment and communication method used in wireless communication system
US11743885B2 (en) Telecommunications apparatus and methods using a common scheduling message for different random access procedures
JPWO2020250404A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020202389A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JPWO2020217516A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2019239504A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020144869A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN108075783B (zh) 一种通信的方法及设备
JPWO2019203152A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
US20100074359A1 (en) Base Station and Communication Method
CN108811104B (zh) 无线资源配置方法及装置
US20210345302A1 (en) Telecommunications apparatus and methods
JPWO2020153209A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JPWO2020209339A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN116744257A (zh) V2x资源调度方法及装置、存储介质、用户设备
KR20170130678A (ko) 무선 통신 시스템
US10111271B2 (en) Device-to-device communication
JPWO2022044277A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム