JPWO2020072837A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020072837A5
JPWO2020072837A5 JP2021543989A JP2021543989A JPWO2020072837A5 JP WO2020072837 A5 JPWO2020072837 A5 JP WO2020072837A5 JP 2021543989 A JP2021543989 A JP 2021543989A JP 2021543989 A JP2021543989 A JP 2021543989A JP WO2020072837 A5 JPWO2020072837 A5 JP WO2020072837A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
lumen
inflation
balloon
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021543989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022508626A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/054591 external-priority patent/WO2020072837A1/en
Publication of JP2022508626A publication Critical patent/JP2022508626A/ja
Publication of JPWO2020072837A5 publication Critical patent/JPWO2020072837A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (24)

  1. 膨張デバイスが管状デバイスに接続されているときに、第1および第2の管腔を介して管状部材上の第1および第2のバルーンを選択的に膨張および収縮させるための膨張デバイスにおいて、
    複数の第1の弁ポートと、これらの第1の弁ポート間の流体経路を開閉するための複数の位置の間で動作可能な第1の弁部材とを具える第1の弁と、
    複数の第2の弁ポートと、これらの第2の弁ポート間の流体経路を開閉するための複数の位置の間で動作可能な第2の弁部材とを具える第2の弁と、
    前記第1および第2の弁部材に接続され、前記第1および第2の弁部材を第1、第2、第3、および第4の位置の間で切り替えるためのアクチュエータであって
    i)前記第1および第2の弁部材が第1の位置にある状態では、前記第1の弁ポートの1つに接続された膨張媒体供給源から前記第1および第2の管腔に流体経路が提供され、その結果、膨張媒体供給源を作動させて前記第1および第2のバルーンを同時に畳むように流体経路に沿って真空が引かれ、
    ii)前記第1および第2の弁部材が第2の位置にある状態では、前記第2の管腔が遮断されるとともに、前記第1の管腔と前記膨張媒体供給源との間の流体経路が開かれ、膨張媒体が前記膨張媒体供給源から前記第1の管腔を通って送達されて前記第1のバルーンが膨張され、
    iii)前記第1および第2の弁部材が第3の位置にある状態では、前記第1の管腔は遮断され、前記第1のバルーンが膨張状態に維持され、
    iv)前記第1および第2の弁部材が第4の位置にある状態では、前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔への流体経路は開いているが、前記第1の管腔は遮断されたままであり、膨張媒体は前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔を通して送達され、前記第2のバルーンが膨張される、
    アクチュエータとを具えることを特徴とする膨張デバイス。
  2. 請求項1に記載の膨張デバイスにおいて、前記アクチュエータは前記第1の弁部材に直接接続され、前記第2の弁部材は前記第1の弁部材に接続されて、前記アクチュエータの作動により前記第1の弁部材が回転し、それによって前記第2の弁部材を回転させることを特徴とする膨張デバイス。
  3. 請求項1に記載の膨張デバイスにおいて、前記第1の弁部材および前記第2の弁部材は、前記第1の弁部材が時計回り方向に回転すると、前記第2の弁部材が反時計回り方向に回転するように、歯車によって互いに接続されていることを特徴とする膨張デバイス。
  4. 請求項1に記載の膨張デバイスにおいて、前記アクチュエータは、前記第1の方向に回転すると、前記第1および第2の弁部材を前記第1、第2、第3、および第4の位置の間で順次案内することを特徴とする膨張デバイス。
  5. 請求項4に記載の膨張デバイスにおいて、前記アクチュエータを前記第4の位置から前記第1の方向にさらに回転させると、前記第1および第2の弁部材が前記第1の位置に戻ることを特徴とする膨張デバイス。
  6. 請求項1に記載の膨張デバイスにおいて、前記第1および第2の弁部材が前記第4の位置にあるときに、前記第2のバルーンの膨張速度を制限するための流体経路内の流量制限器をさらに具えることを特徴とする膨張デバイス。
  7. 請求項1に記載の膨張デバイスにおいて、前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔に連絡する流体経路内の圧力解放デバイスをさらに具え、当該圧力解放デバイスは前記第1および第2の弁部材が前記第4の位置に向けられたときに過剰圧力を解放するように構成されていることを特徴とする膨張デバイス。
  8. 請求項7に記載の膨張デバイスにおいて、前記圧力解放デバイスは、
    前記流体経路と連絡する内部と、その側壁の1つまたは複数の穴とを含む剛性ケーシングと、
    前記1つまたは複数の穴を介して前記ケーシングの内部と連絡する内部を有する、少なくとも部分的に前記ケーシングの周りにあるフレキシブル部材とを具え、
    前記フレキシブル部材は、前記ケーシング内部内の膨張媒体からの圧力が所定の圧力を超えたときに前記ケーシングから離れるように膨張して、前記第2のバルーンと連絡する膨張媒体からの流れおよび圧力の一方または両方を制限するように構成されていることを特徴とする膨張デバイス。
  9. 請求項7に記載の膨張デバイスにおいて、前記圧力解放デバイスが、
    内部を有する剛性ケーシングと、
    前記ケーシングの内部内にあり、前記流体経路に沿って移動する膨張媒体が前記バルーンの内部を通るように前記流体経路と連絡する端部を有するフレキシブル部材とを具え、
    前記フレキシブル部材は、当該フレキシブル部材内の膨張媒体からの圧力が所定の圧力を超えたときに前記ケーシング内部内で膨張して、前記第2のバルーンと連絡する膨張媒体からの流れおよび圧力の一方または両方を制限するように構成されていることを特徴とする膨張デバイス。
  10. 請求項8または9に記載の膨張デバイスにおいて、前記フレキシブル部材は、前記第2のバルーンへの流体経路内の目標圧力を維持するために収縮するようにバイアスされていることを特徴とする膨張デバイス。
  11. 医療処置を実施するための装置において、
    a)カテーテルであって、
    i)近位端と、患者の体内に導入するために寸法構成された遠位端とを有する細長い管状部材と、
    ii)前記遠位端の第1のバルーンであって、前記近位端の第1の管腔ポートまで延びる、前記管状部材内の第1の管腔と連絡する第1の内部を有する第1のバルーンと、
    iii)前記遠位端の第2のバルーンであって、前記近位端の第2の管腔ポートまで延びる、前記管状部材内の第2の管腔と連絡する第2の内部を有する第2のバルーンと、
    を含むカテーテルと、
    b)請求項1~10に記載の膨張デバイスとを具えることを特徴とする装置。
  12. 請求項11に記載の装置において、前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔に連絡する流体経路内の圧力解放デバイスをさらに具え、当該圧力解放デバイスは前記第1および第2の弁部材が前記第4の位置に向けられたときに過剰圧力を解放するように構成され、
    前記圧力解放デバイスが
    前記流体経路内の管を閉鎖して、前記流体経路に沿った膨張媒体の流れを停めるためのクランプ機構を具えることを特徴とする装置。
  13. 請求項12に記載の装置において、所定の圧力限界を超えたときに前記クランプ機構を自動的に作動させて流れを停め、圧力が所定の圧力を下回ったときに流れを回復し、それによって前記第2のバルーンの望ましくない過膨張を防止する圧力センサをさらに具えることを特徴とする装置。
  14. 請求項11に記載の装置において、前記膨張デバイスが、前記第1の弁、第2の弁、およびアクチュエータを担持するハウジングを具え、当該ハウジングは、前記膨張媒体供給源が前記第2の弁ポートと連絡するように、前記膨張媒体供給源を前記ハウジングに取り外し可能に接続するためのコネクタを含むポートを具えることを特徴とする装置。
  15. 請求項14に記載の装置において、前記ハウジングは、前記第1の弁ポートが前記第1の管腔ポートと連絡し、前記第5の弁ポートが前記第2の管腔ポートと連絡するように、前記ハウジングと前記第1および第2の管腔ポートとの間の配管を取り外し可能に接続するためのコネクタを含むポートをさらに具えることを特徴とする装置。
  16. 請求項11に記載の装置において、前記管状部材が、近位端にハンドルまたはハブを有し、前記第1および第2の弁が前記ハンドルまたはハブ内に担持されていることを特徴とする装置。
  17. 請求項16に記載の装置において、前記アクチュエータが、前記ハンドルまたはハブに取り付けられたダイヤルおよびスライダのうちの1つを具えることを特徴とする装置。
  18. 医療処置を実施するための装置において、
    a)カテーテルであって、
    i)ハンドルまたはハブを含む近位端と、患者の体内に導入するために寸法構成された遠位端とを有する細長い管状部材と、
    ii)前記遠位端の第1のバルーンであって、前記近位端まで延びる、前記管状部材内の第1の管腔と連絡する第1の内部を有する第1のバルーンと、
    iii)前記遠位端の第2のバルーンであって、前記近位端まで延びる、前記管状部材内の第2の管腔と連絡する第2の内部を有する第2のバルーンと、
    を含むカテーテルと、
    b)前記ハンドルまたはハブ内の膨張デバイスであって、
    i)第1の弁であって、前記第1の管腔と連絡する第1の弁ポート、膨張媒体供給源を前記膨張デバイスに接続する媒体ポートと連絡する第2の弁ポート、第3の弁ポート、および前記第1、第2、および第3の弁ポート間の流体経路を開閉するための複数の位置の間で動作可能な第1の弁部材を含む第1の弁と、
    ii)第2の弁であって、前記第1の弁ポートと連絡する第4の弁ポート、前記第2の管腔と連絡する第5の弁ポート、および前記第4と第5の弁ポート間の流体経路を開閉するための複数の位置の間で動作可能な第2の弁部材とを含む第2の弁と、
    iii)前記第1および第2の弁部材を第1、第2、第3、および第4の位置の間で向けるための、前記第1および第2の弁部材に接続された、前記ハンドルまたはハブ上のアクチュエータとを具え、
    前記第1および第2の弁部材が第1の位置にある状態では、前記膨張媒体供給源から前記第1および第2の管腔に流体経路が提供され、その結果、前記膨張媒体供給源は、前記第1と第2のバルーンを同時に畳むように前記流体経路に沿って真空を引くように作動され、
    前記第1および第2の弁部材が第2の位置にある状態では、前記第2の管腔は遮断され、前記第1の管腔と前記膨張媒体供給源との間の流体経路が開から、前記膨張媒体供給源から膨張媒体が前記第1の管腔を通って送達されて前記第1のバルーンが膨張され、
    前記第1および第2の弁部材が第3の位置にある状態では、前記第1の管腔は遮断され、前記第1のバルーンが膨張状態に維持され、
    前記第1および第2の弁部材が第4の位置にある状態では、前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔への流体経路が開いているが、前記第1の管腔は遮断されたままであり、膨張媒体が前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔を通して送達され、前記第2のバルーンが膨張される、ことを特徴とする装置。
  19. 請求項18に記載の装置において、前記アクチュエータは、前記ハンドルまたはハブに取り付けられたダイヤルおよびスライダのうちの1つを具えることを特徴とする装置。
  20. 請求項18に記載の装置において、前記アクチュエータは第1の方向に回転すると、前記第1および第2の弁部材を前記第1、第2、第3、および第4の位置の間で順次案内し、前記アクチュエータを前記第4の位置から前記第1の方向にさらに回転させると、前記第1および第2の弁部材が第1の位置に戻ることを特徴とする装置。
  21. 第1および第2の管腔を介して管状部材上の第1および第2のバルーンを選択的に膨張および収縮させるための方法において、
    膨張デバイスを提供するステップであって、当該膨張デバイスが、
    i)第1の弁であって、前記第1の管腔と連絡する第1の弁ポート、膨張媒体供給源と連絡する第2の弁ポート、第3の弁ポート、および流体経路を前記第1、第2、および第3の弁ポートの間で開閉するための複数の位置の間で動作可能な第1の弁部材を有する第1の弁と、
    ii)第2の弁であって、前記第1の弁ポートと連絡する第4の弁ポート、前記第2の管腔と連絡する第5の弁ポート、および第4と第5の弁ポートの間の流体経路を開閉するための複数の位置の間で動作可能な第2の弁部材とを有する第2の弁とを具える、ステップと、
    前記第1および第2の弁部材が第1の位置にある状態で、前記膨張媒体供給源から前記第1および第2の管腔へ流体経路を提供し、前記膨張媒体供給源を、前記第1および第2のバルーンを同時に畳むように前記流体経路に沿って真空を引くように作動させるステップと、
    前記第1の管腔と膨張媒体供給源との間の流体経路が開いている間に、前記第1および第2の弁部材を第2の位置に向けて前記第2の管腔を遮断するステップと、
    前記第1および第2の弁部材が第2の位置にある状態で、前記膨張媒体供給源から前記第1の管腔を通して膨張媒体を送達し、前記第1のバルーンを膨張させるステップと、
    前記第1および第2の弁部材を第3の位置に向けて前記第1の管腔を遮断し、それによって前記第1のバルーンを膨張状態に維持するステップと、
    前記第1および第2の弁部材を第4の位置に向けて、前記第1の管腔を遮断状態に維持したまま、前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔への流体経路を開くステップと、
    前記第1および第2のアクチュエータが第4の位置にある状態で、前記膨張媒体供給源から前記第2の管腔を通して膨張媒体を送達して、前記第2のバルーンを膨張させるステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  22. 請求項21に記載の方法において、さらに、
    前記第1および第2の弁部材を第1の位置に向けて、前記膨張媒体供給源から前記第1および第2の管腔への流体経路を開くステップと、
    前記膨張媒体供給源を作動させて、前記流体経路に沿って真空を引き、前記第1および第2のバルーンを同時に畳むステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  23. 請求項21に記載の方法において、前記膨張デバイスを提供するステップは、
    前記第1の弁ポートが前記第1の管腔と連絡するように、前記第1の管腔ポートを前記管状部材の近位端にある第1の管腔ポートに接続するステップと、
    前記第2の弁ポートが前記第2の管腔と連絡するように、前記第2の弁ポートを前記管状部材の近位端にある第2の管腔ポートと接続するステップとを含む を含むことを特徴とする方法。
  24. 請求項21に記載の方法において、さらに、
    前記第1および第2のバルーンを畳んだ構成で担持する前記管状部材の遠位端を患者の体内に導入するステップを含み、
    前記第1および第2の弁部材は、遠位端が患者の体内の標的位置に配置されるときに第2の位置に向けられ、前記膨張媒体が送達されて、前記標的位置で前記第1のバルーンが膨張されることを特徴とする方法。
JP2021543989A 2018-10-03 2019-10-03 バルーンカテーテル用の膨張デバイス、システムおよび使用方法 Pending JP2022508626A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862740883P 2018-10-03 2018-10-03
US62/740,883 2018-10-03
PCT/US2019/054591 WO2020072837A1 (en) 2018-10-03 2019-10-03 Inflation devices and systems for balloon catheters and methods for use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022508626A JP2022508626A (ja) 2022-01-19
JPWO2020072837A5 true JPWO2020072837A5 (ja) 2022-10-11

Family

ID=70051199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021543989A Pending JP2022508626A (ja) 2018-10-03 2019-10-03 バルーンカテーテル用の膨張デバイス、システムおよび使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11850386B2 (ja)
EP (1) EP3860701A4 (ja)
JP (1) JP2022508626A (ja)
CN (1) CN113301942A (ja)
WO (1) WO2020072837A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3097364C (en) 2011-12-09 2023-08-01 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve having improved commissure supports
US11666744B2 (en) 2020-05-29 2023-06-06 Basis Medical, Llc Multi-lumen manifold and method of operating a multi-lumen manifold
WO2023287759A1 (en) * 2021-07-12 2023-01-19 Anteris Technologies Corporation Systems and methods for predictable commissural alignment of a replacement heart valve
US20230043660A1 (en) * 2021-08-04 2023-02-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Ostial stent delivery device, system, and method
CN113694351B (zh) * 2021-09-18 2023-06-20 温州市人民医院 一种用于在术中修复漏气的双球囊导管的加压装置
CN114225186B (zh) * 2021-12-15 2022-08-16 深圳市远为医疗技术有限公司 一种可调控球囊导管

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178938A (en) 1977-06-24 1979-12-18 Au Anthony S Pressure control systems
FR2517017B1 (ja) * 1981-11-20 1986-09-19 Caoutchouc Manuf Plastique
US4654027A (en) * 1985-10-30 1987-03-31 Dragan William B Vascular dilating device
US5336051A (en) * 1989-09-22 1994-08-09 Yehuda Tamari Inline non-invasive pressure monitoring system for pumps
US5725535A (en) * 1996-09-20 1998-03-10 Hegde; Anant V. Multiple balloon stent delivery catheter and method
US6083205A (en) * 1998-01-28 2000-07-04 Intella Interventional Systems Multiple valve single port manifold
US6241706B1 (en) * 1999-07-16 2001-06-05 Datascope Investment Corporation Fast response intra-aortic balloon pump
US6520977B2 (en) * 1999-12-06 2003-02-18 Hadi Piraka Uterine balloon apparatus and method
US6419657B1 (en) * 2000-08-22 2002-07-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Flow regulator valve to optimize stent deployment and method of using the same
US20030078538A1 (en) * 2000-12-28 2003-04-24 Neale Paul V. Inflation device for dual balloon catheter
US6958051B2 (en) * 2001-10-29 2005-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Dual balloon valve control with pressure indicator
US9034025B2 (en) 2005-05-23 2015-05-19 Ostial Corporation Balloon catheters and methods for use
US7862601B2 (en) 2005-05-23 2011-01-04 Incept Llc Apparatus and methods for delivering a stent into an ostium
US20070055358A1 (en) 2005-08-22 2007-03-08 Krolik Jeffrey A Axially compressible flared stents and apparatus and methods for delivering them
JP2007130082A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Fujinon Corp 内視鏡または挿入補助具
US7766893B2 (en) * 2005-12-07 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Tapered multi-chamber balloon
US8486134B2 (en) * 2007-08-01 2013-07-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation treatment system and methods
CN201772106U (zh) * 2010-02-01 2011-03-23 高敏 多回路同步控制阀
US20120101515A1 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Pressure induced color change for balloon catheter chassis
BR112014011877A2 (pt) * 2011-11-16 2017-05-16 Convatec Technologies Inc aparelho para prevenir inflação excessiva do balão de retenção em cateteres e dispositivos de via aérea médicos
CN202951128U (zh) * 2012-05-22 2013-05-29 娄锋 新型麻醉专用四通阀
JP6935167B2 (ja) * 2012-12-21 2021-09-15 ペルキネルマー ヘルス サイエンシーズ, インコーポレイテッド マイクロ流体使用のための低弾性フィルム
US9468737B2 (en) * 2013-07-12 2016-10-18 Cook Medical Technologies Llc Perfusion regulation system
US9144668B1 (en) * 2014-03-25 2015-09-29 Philip Avevor Expandable device for independently inflating, deflating, supplying contrast media to and monitoring up to two balloon catheters for angioplasty
US9855409B2 (en) * 2014-03-25 2018-01-02 Philip Avevor Device for independently inflating, deflating, supplying contrast media to and monitoring up to two balloon catheters for angioplasty
FR3042573B1 (fr) * 2015-10-19 2018-03-30 Sotra Seperef Dispositif d’obturation pour regler la pression ou le debit d’ecoulement dans un tube, et procede de fabrication d’un tube
CN108430562B (zh) * 2015-10-29 2021-08-10 康沃特克科技公司 可充气装置的阀系统
CN105498071B (zh) * 2015-12-31 2019-06-07 南京双威生物医学科技有限公司 一种前列腺扩裂封闭注水系统
JP2019502880A (ja) * 2016-01-18 2019-01-31 ハム−レット (イスラエル−カナダ) リミテッド 同期機構を有する流れ切換弁
CN205729954U (zh) * 2016-04-25 2016-11-30 中国人民解放军第四军医大学 一种能够缓冲压力的深静脉置管
CN206530813U (zh) * 2016-12-29 2017-09-29 北京金风科创风电设备有限公司 水囊式稳压罐
CN207880120U (zh) * 2017-12-11 2018-09-18 天津开发区天水华源机电设备技术有限公司 一种转换球阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102891A (en) Balloon catheter with valve
US5893841A (en) Balloon catheter with occluded segment bypass
US2173527A (en) Catheter or drainage tube
US8900222B2 (en) Method and apparatus for inflating and deflating balloon catheters
US6176843B1 (en) Catheter with distal manifold prep valve/manifold
JP5160047B2 (ja) 膨張可能な部材を伴う吻合リング供給装置
US9555223B2 (en) Method and apparatus for inflating and deflating balloon catheters
EP2081511B1 (en) Apparatus for inflating and deflating balloon catheters
US5788708A (en) Multiple balloon stent delivery catheter and method
AU2016272887B2 (en) Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same
US11850386B2 (en) Inflation devices and systems for balloon catheters and methods for use
JPS58500644A (ja) 二重バル−ンカテ−テル
JP2009500106A5 (ja)
CA2392243A1 (en) Low profile valve
US20200146530A1 (en) Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same
JP2000511082A (ja) 小断面カテーテルバルブ
JPS63240877A (ja) 中枢側のマニーホールド・アダプタ装置
WO2016136514A1 (ja) 内視鏡用オーバーチューブ及び医療システム
JPWO2020072837A5 (ja)
US20090171279A1 (en) Balloon catheter assembly and controller therefor
CN114072034A (zh) 用于操纵和可视化体内腔或体腔的侧壁的方法和设备
US11207505B2 (en) Balloon catheter and fluid management system thereof
KR100410123B1 (ko) 안전 방광내 유치 풍선형 도뇨관
JPWO2021055572A5 (ja)
US20240075259A1 (en) Balloon Angioplasty Inflation Device and Method of Preparing a Balloon for Angioplasty