JPWO2020039638A1 - フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム及びフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法 - Google Patents
フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム及びフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020039638A1 JPWO2020039638A1 JP2020538025A JP2020538025A JPWO2020039638A1 JP WO2020039638 A1 JPWO2020039638 A1 JP WO2020039638A1 JP 2020538025 A JP2020538025 A JP 2020538025A JP 2020538025 A JP2020538025 A JP 2020538025A JP WO2020039638 A1 JPWO2020039638 A1 JP WO2020039638A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- particles
- resin layer
- resin
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 218
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 218
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 193
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 63
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 334
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 description 33
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 29
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 14
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 description 13
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 13
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 9
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 4
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 4
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- 229920000134 Metallised film Polymers 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N benzylbenzene;isocyanic acid Chemical class N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical group C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002897 organic nitrogen compounds Chemical group 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/02—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
- B32B3/08—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C41/00—Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
- B29C41/24—Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B1/00—Layered products having a non-planar shape
- B32B1/08—Tubular products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/28—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
- B32B27/325—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/38—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/40—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/42—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/005—Electrodes
- H01G4/015—Special provisions for self-healing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/14—Organic dielectrics
- H01G4/18—Organic dielectrics of synthetic material, e.g. derivatives of cellulose
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/20—Dielectrics using combinations of dielectrics from more than one of groups H01G4/02 - H01G4/06
- H01G4/206—Dielectrics using combinations of dielectrics from more than one of groups H01G4/02 - H01G4/06 inorganic and synthetic material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
- H01G4/308—Stacked capacitors made by transfer techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/32—Wound capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/06—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
- B29K2105/16—Fillers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/02—2 layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/24—All layers being polymeric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/10—Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/20—Inorganic coating
- B32B2255/205—Metallic coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/102—Oxide or hydroxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/20—Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
- B32B2307/204—Di-electric
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/732—Dimensional properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/746—Slipping, anti-blocking, low friction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/16—Capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/255—Means for correcting the capacitance value
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
そこで、フィルムの表面を大きく荒らすことでフィルム同士の密着性を下げて保安性が良いコンデンサを提供できる。
この手法であると、フィルムの内部に不純物となる粒子が含まれるために、フィルムの滑り性が向上したとしても、絶縁破壊電圧が低下するという問題がある。
しかしながら、本発明は、以下の構成に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。
以下において記載する本発明の個々の望ましい構成を2つ以上組み合わせたものもまた本発明である。
以下、本発明のフィルムコンデンサの一実施形態として、巻回型フィルムコンデンサを例にとって説明する。
図1に示すフィルムコンデンサ100は、巻回型のフィルムコンデンサであり、樹脂層10の第1面11上に設けられた金属層20を備える金属化フィルム110と、樹脂層30の第1面31上に設けられた金属層40を備える金属化フィルム120とが巻回されることによって構成されている。
また、金属層20に電気的に接続される外部端子電極51、及び、金属層40に電気的に接続される外部端子電極52を備えている。
なお、図1において樹脂層の表面に存在する粒子は省略している。
なお、金属化フィルム110と金属化フィルム120を構成するフィルムコンデンサ用フィルムとして、いずれにも本発明のフィルムコンデンサ用フィルムを用いてもよいし、一方のみに本発明のフィルムコンデンサ用フィルムを用いてもよい。
本発明のフィルムコンデンサ用フィルムは、第1面と第2面を有し、その少なくとも一方の表面に粒子が存在する樹脂層を含むフィルムコンデンサ用フィルムであって、上記樹脂層の表面に、上記樹脂層の内部よりも多くの粒子が存在することを特徴とする。
フィルムコンデンサ用フィルム1は、樹脂層10の第2面12に粒子13が存在している誘電体樹脂フィルムである。フィルムコンデンサ用フィルム1では、樹脂層10の第1面11には粒子は存在していない。
また、樹脂層10の内部には粒子13は存在していない。
樹脂層の表面に粒子が存在することにより、フィルム表面に凹凸が設けられ、フィルムの摩擦係数が下がって、フィルムの滑り性が向上する。
また、滑り性を向上させるための粒子は樹脂層の表面に存在していればよく、樹脂層の内部に存在する粒子は滑り性の向上には寄与しない。
樹脂層の内部に粒子が存在すると、絶縁破壊電圧が低下するので、樹脂層の内部に存在する粒子の量は少なくしている。
すなわち、樹脂層の表面に、樹脂層の内部よりも多くの粒子が存在するようにしている。
一方、樹脂層の内部に存在する粒子は、フィルムコンデンサ用フィルムの樹脂層の表面を走査型電子顕微鏡(SEM)により観察する際に加速電圧を高くすることにより確認することができる。
すなわち、加速電圧が低い場合には見えないが、加速電圧を高くした場合に見える粒子は樹脂層の内部に存在する粒子であると判断する。
樹脂層の表面に対する走査型電子顕微鏡(SEM)による観察を、加速電圧を低電圧〜高電圧まで変化させながら行い、樹脂層の表面に存在する粒子の数と樹脂層の内部に存在する粒子の数を計測して、樹脂層の表面に存在する粒子と樹脂層の内部に存在する粒子のどちらが多いかを判断する。
なお、加速電圧は1kV以上、10kV以下の範囲で変化させることで、樹脂層の表面に存在する粒子と樹脂層の内部に存在する粒子の数を計測することができる。
粒子の平均粒径は0.1μm以上、0.4μm以下であることが好ましい。
上記した樹脂層の表面に対するSEMによる観察の際に加速電圧を上げていくと、樹脂層の表面に存在する粒子の径が大きくなる(埋まっていた部分の最大の径が見える)。粒子の大きさが最大になったときの粒子の面積を円相当径に換算して、粒子1つ当たりの直径を求める。視野中の粒子の直径の平均値として、粒子の平均粒径が得られる。
なお、ここでいう粒子の平均粒径とは、樹脂層の表面に存在する粒子の平均粒径である。
樹脂層の表面に存在する粒子の数が上記範囲内であると、樹脂層の表面に粒子を存在させることの効果が充分に発揮される。また、樹脂層の表面に存在させる粒子を上記範囲を超えて多くしても、滑り性を向上させる効果がそれ以上向上しない。
樹脂層の表面に存在する粒子の数は、樹脂層の表面に対してSEMで1万倍の倍率でランダムの場所を10視野(1視野当たり12.5μm×9.5μm、10視野で0.001188mm2)測定し、その際に観察された10視野分の粒子の数を数えることにより、求めることができる。
樹脂層から突出した粒子の高さが上記範囲内であると、樹脂層の表面に粒子を存在させることの効果が充分に発揮される。
樹脂層から突出した粒子の高さは、樹脂層の表面を、走査型プローブ顕微鏡(SPM)で2μm×2μmの視野で観察することにより求めることができる。
なお、ウレタン結合及び/又はユリア結合の存在は、フーリエ変換赤外分光光度計(FT−IR)を用いて確認することができる。
樹脂層が熱可塑性樹脂である場合、ポリアリレート樹脂等を使用することができる。
本明細書において、熱硬化性樹脂とは、熱で硬化し得る樹脂を意味しており、硬化方法を限定するものではない。したがって、熱で硬化し得る樹脂である限り、熱以外の方法(例えば、光、電子ビームなど)で硬化した樹脂も熱硬化性樹脂に含まれる。また、材料によっては材料自体が持つ反応性によって反応が開始する場合があり、必ずしも外部から熱又は光等を与えずに硬化が進むものについても熱硬化性樹脂とする。光硬化性樹脂についても同様であり、硬化方法を限定するものではない。
なお、イソシアネート基の存在は、フーリエ変換赤外分光光度計(FT−IR)を用いて確認することができる。
ここでいう樹脂層の厚さは、表面に粒子が存在しない位置で測定した厚みを意味する。
樹脂層の厚さが1μm以上、5μm以下であると、成膜時に発生するクラック等の欠陥の数を少なくすることができる。
樹脂層の内部に粒子が存在しない場合、膜厚に対する粒径の割合(粒径[μm]/膜厚[μm])は0.13以下であることが好ましい。
また、樹脂層の内部に粒子が存在しない場合、膜厚に対する粒径の割合(粒径[μm]/膜厚[μm])は0.04以上であることが好ましい。
ここでいう粒径は粒子の平均粒径である。粒子が2種類以上使用されている場合には、大きい方の粒子の粒径を使用して膜厚に対する粒径の割合を算出する。
フィルムコンデンサ用フィルム2は、樹脂層10の第2面12に粒子13が存在しており、さらに樹脂層10の第1面11にも粒子13が存在している誘電体樹脂フィルムである。
また、樹脂層10の内部には粒子13は存在していない。
また、この形態のフィルムコンデンサ用フィルムは、樹脂層の第1面及び第2面の両方に、樹脂層の内部よりも多くの粒子が存在している。このようなフィルムコンデンサ用フィルムも、本発明のフィルムコンデンサ用フィルムとしての効果を発揮することができる。
フィルムの絶縁破壊電圧を測定する場合、フィルムの第1面及び第2面に電極としてアルミ薄膜を真空蒸着機を用いて設け、その後、125℃の雰囲気下で、フィルムに電圧を印加する。
フィルムに穴があくまで電圧を上げていき、フィルムに穴が開いた電圧を絶縁破壊電圧とする。フィルムの絶縁破壊電圧を16点測定し、その平均値を求める。
2枚のフィルムを重ねる際には、一方のフィルムの第1面と他方のフィルムの第2面を重ねて摩擦係数を測定する。粒子が樹脂層の第2面に存在していて第1面には存在していない場合は、一方のフィルムの第2面(粒子が存在している面)と他方のフィルムの第1面(粒子が存在していない面)を重ねる。粒子が樹脂層の第1面及び第2面の両方に存在している場合も、一方のフィルムの第2面(粒子が存在している面)と他方のフィルムの第1面(粒子が存在している面)を重ねる。
摩擦係数の測定はJIS K 7125に準拠して行い、フィルム同士を重ねた際にスムーズに滑る摩擦係数として1.0以下であることが好ましい。
摩擦係数としては静摩擦係数及び動摩擦係数のどちらを使用してもよい。
金属層は、粒子が存在している面に設けられてもよく、粒子が存在しない面に設けられていてもよい。
図4(a)及び図4(b)は、本発明のフィルムコンデンサ用フィルムに金属層を設けてなる金属化フィルムの例を模式的に示す断面図である。
図4(a)に示す金属化フィルム111においては、樹脂層10の第1面11上に金属層20が設けられるとともに、樹脂層10の第2面12に粒子13が存在する。
すなわち、金属層は、樹脂層において粒子が存在しない面に設けられている。
すなわち、金属層は、樹脂層において粒子が存在する面に設けられている。
この場合、樹脂層10の第1面11に存在する粒子13の表面の少なくとも一部が金属層20から露出していてもよい。
金属化フィルムにおいて、金属層が、樹脂層において粒子が存在する面に設けられている場合、粒子の表面の少なくとも一部が金属層から露出していると、フィルム表面の凹凸の程度が大きくなるため、滑り性を向上させる効果がより好適に発揮される。
また、粒子の表面の全体が金属層で覆われていてもよい。
粒子の表面の全体が金属層に覆われている場合、粒子により形成されるフィルム表面の凹凸がなだらかになるため、滑り性向上効果が少し低下すると考えられるが、粒子の表面の全体が金属層に覆われていても滑り性向上効果は発揮される。
金属層を構成する材料がアルミニウム又は亜鉛であると、外部端子電極との接合性を良好に保ちやすい。
金属層の厚さが薄すぎると金属層部分の導通がオープンとなってしまうことがある。
ヒューズ部とは、対向電極となる金属層が複数に分割された電極部と電極部を接続する部分を意味する。ヒューズ部を有する金属層のパターンは特に限定されず、例えば、特開2004−363431号公報、特開平5−251266号公報等に開示された電極パターンを用いることができる。
本発明のフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法は、基材フィルム上に樹脂溶液を塗工して樹脂層を形成する工程を含む。
基材フィルムとして、樹脂溶液塗工面に粒子が付着しているフィルムを使用する。
基材フィルムに樹脂溶液を塗工すると、基材フィルムに付着した粒子は塗工した樹脂溶液に付着する。そして、樹脂層を基材フィルムから剥離することにより、粒子を基材フィルムから樹脂層の表面に移動させる。
まず、図5(a)に示すように、基材フィルム70を準備する。基材フィルム70は、粒子13をその内部及び表面に有しているフィルムであり、樹脂溶液塗工面71に粒子13が付着している。
そして、図5(c)に示すように、基材フィルム70から樹脂層10を剥離することにより、基材フィルム70から樹脂層10の第2面12に粒子13を移動させる。
このようにしてフィルムコンデンサ用フィルム1が得られる。
基材フィルムは、フィルム中に粒子が練り込まれていてその表面に粒子が付着しているものであることが好ましい。
また、樹脂層には樹脂溶液に含まれる溶媒(メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル等)が残留物として存在しても良い。
樹脂層の第1面及び第2面に粒子を存在させる場合は、両面に粒子が付着した基材フィルムの樹脂溶液塗工面に樹脂溶液を塗工し、塗工後フィルムを巻く工程を経てフィルムコンデンサ用フィルムを得る。
図6は、塗工後フィルムを巻く様子の一例を模式的に示す工程図である。
図6では、基材フィルム70に樹脂溶液を塗工して樹脂層10を形成したのち、塗工後フィルムを巻く様子を示している。巻く方向は図6に矢印で示している。
図6に示すように、塗工後フィルムを巻くと、樹脂層10の第1面11に、隣接する基材フィルム70が接触するようになる。基材フィルム70にはその両面に粒子13が付着しているので、塗工後フィルムを巻くことにより樹脂層10の第1面11にも粒子13が付着する。
このようにして、樹脂層の第1面及び第2面に粒子が存在するフィルムコンデンサ用フィルム(図3に示したフィルムコンデンサ用フィルム2)が得られる。
続いて、本発明のフィルムコンデンサを製造する方法について説明する。
まず、本発明のフィルムコンデンサ用フィルムの樹脂層の第1面に金属層を設けて、金属化フィルムを得る。フィルムコンデンサ用フィルムの樹脂層の第1面に金属層を設ける方法としては、蒸着等の方法が挙げられる。
上記工程後に基材フィルムを剥離することにより得られる金属化フィルムは図4(a)に示す金属化フィルム111である。
そして、樹脂層10の基材フィルム70と反対側の面に対して蒸着等を行うことにより、樹脂層10の粒子13が付着した面に金属層20を設けることができる。このようにして金属層を設けた面が樹脂層の第1面となり、基材フィルム側で粒子が付着する面が樹脂層の第2面となる。
上記工程後に基材フィルムを剥離することにより得られる金属化フィルムは図4(b)に示す金属化フィルム112である。
この工程では、金属層の面抵抗が20Ω/□以下になるように金属層の厚さを調整することが好ましく、その時、粒子の表面の少なくとも一部が金属層から露出するようにしてもよい。
必要に応じて、積層体を幅方向とは垂直な方向から挟んで楕円円筒形状にプレスしてもよい。
続いて、積層体の端面に外部端子電極を形成することにより、図1に示すようなフィルムコンデンサが得られる。積層体の端面に外部端子電極を形成する方法としては、溶射が挙げられる。
[フィルムコンデンサ用フィルムの作製]
フェノキシ樹脂とジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)変性体を有機溶剤に溶解させ、さらにシリコーン系表面調整剤BYK370(ビックケミー・ジャパン(株)製)を添加して樹脂溶液を調合した。
その樹脂溶液を、平均粒径が0.1μm(粒径分布0.04μm〜0.3μm)と平均粒径0.4μm(粒径分布0.2μm〜0.6μm)のシリカ粒子が表面に付着しているポリプロピレンフィルム(東レ(株)製:トレファン、12μm厚)上に塗工し、溶剤乾燥後、図6に示すように、塗工後フィルムを巻いた。その後、巻いた塗工後フィルムを巻き取り方向と反対に回して広げ、続けて加熱してフェノキシ樹脂とMDI変性体を熱反応させた。さらに、ポリプロピレンフィルムから剥がして、厚さ約3.0μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。
作製したフィルムの第2面(ポリプロピレンフィルム側の表面)及び第1面(ポリプロピレンフィルム側とは反対側の面)には、シリカ粒子が埋没していた。
フィルムの第2面側におけるフィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
フィルムの絶縁破壊電圧は、フィルムの第1面及び第2面に電極としてアルミ薄膜を真空蒸着機を用いて設け、その後、125℃の雰囲気下でフィルムに電圧を印加して求めた。フィルムに穴が開くまで電圧を上げていき、フィルムに穴が開いた電圧を絶縁破壊電圧とした。フィルムの絶縁破壊電圧を16点測定し、その平均値を求めた。
摩擦係数の測定はJIS K 7125に準拠して行い、静摩擦係数と動摩擦係数を求めた。作製したフィルムの第2面(ポリプロピレンフィルム側の表面)と、第1面(第2面と反対側の面)を重ねて摩擦係数を測定した。
樹脂溶液の塗工量を変更した他は実施例1と同様にして厚さ約2.3μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。作製したフィルムの第2面及び第1面には、シリカ粒子が埋没していた。
フィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
樹脂溶液を塗工するフィルムとして、平均粒径が0.1μm(粒径分布0.04μm〜0.3μm)のシリカ粒子が表面に付着しているポリプロピレンフィルム(東レ(株)製:トレファン、12μm厚)を用いた他は実施例1と同様にして、厚さ約2.3μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。作製したフィルムの第2面及び第1面には、シリカ粒子が埋没していた。
フィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
樹脂溶液の塗工量を変更した他は実施例3と同様にして厚さ約1.0μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。作製したフィルムの第2面及び第1面には、シリカ粒子が埋没していた。
フィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
熱可塑性のポリアリレート(ユニチカ(株)製、ユニファイナー)を有機溶剤に溶解させ、樹脂溶液を調合した。その樹脂溶液を、平均粒径が0.1μm(粒径分布0.04μm〜0.3μm)と平均粒径0.4μm(粒径分布0.2μm〜0.6μm)のシリカ粒子が表面に付着しているポリプロピレンフィルム(東レ(株)製:トレファン、12μm厚)上に塗工し、溶剤乾燥後、図6に示すように、塗工後フィルムを巻いた。その後、巻いた塗工後フィルムを巻き取り方向と反対に回して広げ、ポリプロピレンフィルムから剥がして、厚さ約3.0μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。作製したフィルムの第2面(ポリプロピレンフィルム側の表面)及び第1面(ポリプロピレンフィルム側とは反対側の面)には、シリカ粒子が埋没していた。
フィルムの第2面側におけるフィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
トルエンおよびエタノールを重量比1:1で配合した溶媒中に、平均粒径0.2μmのシリカ粒子とシランカップリング剤とを入れ、ボールミルで8時間攪拌し、シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子を分散させたシリカ粒子分散液を作製した。このシリカ粒子分散液の中の粒子の粒径分布を測定したところ、平均粒径が0.4μmであった。
フェノキシ樹脂とMDI変性体を有機溶剤に溶解させ混合し、さらにシリコーン系表面調整剤BYK370(ビックケミー・ジャパン(株)製)を添加後、上記で作製したシリカ粒子分散液を、フェノキシ樹脂とMDI変性体の固形分重量に対して、粒子比率が1wt%になる様に添加して樹脂溶液を調合した。その樹脂溶液を、表面に離型層が付いた、平滑なPETフィルムに塗工し、溶剤乾燥後、フェノキシ樹脂とMDI変性体を熱反応させた後にPETフィルムから剥がして、厚さ約3.0μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。
フィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
フェノキシ樹脂とMDI変性体を有機溶剤に溶解させ混合し、さらに表面調整剤を添加後、粒径が0.01〜0.015μmのシリカ分散液(日産化学(株)製、オルガノシリカゲルMEK−ST)を、フェノキシ樹脂とMDI変性体の固形分重量に対して、粒子比率が1wt%になる様に添加して樹脂溶液を調合した。その樹脂溶液を、表面に離型層が付いた、平滑なPETフィルムに塗工し、溶剤乾燥後、フェノキシ樹脂とMDI変性体を熱反応させた後にPETフィルムから剥がして、厚さ約3.0μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。
フィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
熱可塑性のポリアリレート(ユニチカ(株)製、ユニファイナー)を有機溶剤に溶解させ、比較例1と同様にして作製したシリカ粒子分散液を、ポリアリレートの固形分重量に対して、粒子比率が1wt%になる様に添加して樹脂溶液を調合した。その樹脂溶液を、表面に離型層が付いた、平滑なPETフィルムに塗工し、溶剤乾燥後、PETフィルムから剥がして、厚さ約3.0μmのフィルム(フィルムコンデンサ用フィルム)を作製した。
フィルム表面の粒子の個数、フィルムの絶縁破壊電圧とフィルム同士の摩擦係数を測定した。結果を表1に示す。
樹脂層10の表面に粒子13が存在していることがわかる。
また、実施例1〜5のフィルムコンデンサ用フィルムでは、樹脂層のシリカ粒子が存在している面に金属層を形成した後でも、シリカ粒子が観察された。金属層の厚さは薄いため、シリカ粒子が電極を突き抜けているか、または、シリカ粒子の周囲には電極が付かなかったためと考えられる。この結果から、絶縁破壊電圧の測定時には、電極上に粒子が見えていたと推測される。
比較例2ではシリカ粒子の大きさが小さすぎたため、シリカ粒子が全て樹脂層の内部に埋もれてしまい、樹脂層の表面にシリカ粒子が存在しておらず、凹凸を形成することができなかった。そのため、フィルムコンデンサ用フィルム同士を重ね合わせた時に滑り性が悪かった。この状態では、フィルムコンデンサ用フィルムをコンデンサとして加工することが困難である。
10、30 樹脂層
11、31 第1面
12 第2面
13 粒子
20、40 金属層
51、52 外部端子電極
70 基材フィルム
71 樹脂溶液塗工面
100 フィルムコンデンサ
110、111、112、120 金属化フィルム
Claims (15)
- 第1面と第2面を有し、その少なくとも一方の表面に粒子が存在する樹脂層と、
前記樹脂層の前記第1面上に設けられた金属層と、を含むフィルムコンデンサであって、
前記樹脂層の表面に、前記樹脂層の内部よりも多くの粒子が存在することを特徴とするフィルムコンデンサ。 - 前記樹脂層の内部には粒子が存在しない請求項1に記載のフィルムコンデンサ。
- 前記樹脂層の前記第1面に粒子が存在し、前記粒子の表面の少なくとも一部は前記金属層から露出している請求項1又は2に記載のフィルムコンデンサ。
- 前記粒子の平均粒径は0.1μm以上、0.4μm以下である請求項1〜3のいずれかに記載のフィルムコンデンサ。
- 前記粒子が前記樹脂層の表面に0.001188mm2あたり5個以上、16個以下存在する請求項1〜4のいずれかに記載のフィルムコンデンサ。
- 前記樹脂層の厚さが1μm以上、5μm以下である請求項1〜5のいずれかに記載のフィルムコンデンサ。
- 前記粒子が無機粒子からなる請求項1〜6のいずれかに記載のフィルムコンデンサ。
- 第1面と第2面を有し、その少なくとも一方の表面に粒子が存在する樹脂層を含むフィルムコンデンサ用フィルムであって、
前記樹脂層の表面に、前記樹脂層の内部よりも多くの粒子が存在することを特徴とするフィルムコンデンサ用フィルム。 - 前記樹脂層の内部には粒子が存在しない請求項8に記載のフィルムコンデンサ用フィルム。
- 前記樹脂層の前記第1面上に金属層が設けられるとともに、前記樹脂層の前記第1面に粒子が存在し、前記粒子の表面の少なくとも一部は前記金属層から露出している請求項8又は9に記載のフィルムコンデンサ用フィルム。
- 前記粒子の平均粒径は0.1μm以上、0.4μm以下である請求項8〜10のいずれかに記載のフィルムコンデンサ用フィルム。
- 前記粒子が前記樹脂層の表面に0.001188mm2あたり5個以上、16個以下存在する請求項8〜11のいずれかに記載のフィルムコンデンサ用フィルム。
- 前記樹脂層の厚さが1μm以上、5μm以下である請求項8〜12のいずれかに記載のフィルムコンデンサ用フィルム。
- 前記粒子が無機粒子からなる請求項8〜13のいずれかに記載のフィルムコンデンサ用フィルム。
- 基材フィルム上に樹脂溶液を塗工して樹脂層を形成する工程を含む、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法であって、
前記基材フィルムの樹脂溶液塗工面には粒子が付着しており、樹脂層を前記基材フィルムから剥離することにより粒子を前記基材フィルムから前記樹脂層の表面に移動させることを特徴とするフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018154002 | 2018-08-20 | ||
JP2018154002 | 2018-08-20 | ||
PCT/JP2019/013601 WO2020039638A1 (ja) | 2018-08-20 | 2019-03-28 | フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム及びフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020039638A1 true JPWO2020039638A1 (ja) | 2021-08-10 |
JP7200997B2 JP7200997B2 (ja) | 2023-01-10 |
Family
ID=69593064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020538025A Active JP7200997B2 (ja) | 2018-08-20 | 2019-03-28 | フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム及びフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11710602B2 (ja) |
EP (1) | EP3809432A4 (ja) |
JP (1) | JP7200997B2 (ja) |
CN (1) | CN112534527B (ja) |
WO (1) | WO2020039638A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230065268A1 (en) * | 2021-08-24 | 2023-03-02 | Eaton Intelligent Power Limited | Dielectric nanofluid for a capacitor system |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63316419A (ja) * | 1987-06-18 | 1988-12-23 | Diafoil Co Ltd | コンデンサ−用二軸延伸ポリエステルフイルム |
JPH01176556A (ja) * | 1987-12-29 | 1989-07-12 | Toyobo Co Ltd | 複合ポリエステルフイルム |
JPH03197136A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-08-28 | Toray Ind Inc | コンデンサ用二軸延伸プラスチックフイルムおよびそれを用いたコンデンサ |
JP2004122756A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-04-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 保護層熱転写シートおよびマット調印画物 |
JP2010258029A (ja) * | 2009-04-21 | 2010-11-11 | Daikin Ind Ltd | コンデンサ用フィルム、その製造方法及び該フィルムを用いたフィルムコンデンサ |
JP2014107394A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Toyota Motor Corp | 金属化フィルムコンデンサ |
JP2015029005A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 京セラ株式会社 | 誘電体フィルムおよびフィルムコンデンサ |
JP2015103700A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 京セラ株式会社 | フィルムコンデンサ |
WO2016043217A1 (ja) * | 2014-09-19 | 2016-03-24 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルムおよびフィルムコンデンサ |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0257611B1 (en) * | 1986-08-29 | 1994-08-03 | Diafoil Hoechst Co., Ltd | Polyester compositions, process for preparing the same, polyester films, polyester films for magnetic recording media and films for capacitors produced therefrom |
EP0421040A1 (en) * | 1989-10-04 | 1991-04-10 | Engineering Films-Establishment | Dielectric metallized plastic films, particularly for electrodes for capacitors |
JP3155323B2 (ja) | 1992-03-04 | 2001-04-09 | 三菱伸銅株式会社 | フィルムコンデンサの製造方法およびコンデンサ用メタライズドフィルムの製造方法 |
EP0992531B1 (en) * | 1997-06-20 | 2005-03-16 | Nippon Zeon Co., Ltd. | Polymer film and film capacitor |
JP2004363431A (ja) | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 金属化フィルムコンデンサ |
WO2005054388A1 (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-16 | Asahi Kasei Emd Corporation | 異方導電性接着シート及び接続構造体 |
WO2013069485A1 (ja) | 2011-11-10 | 2013-05-16 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、コンデンサモジュールおよび電力変換装置 |
KR20180126448A (ko) * | 2016-03-17 | 2018-11-27 | 도레이 카부시키가이샤 | 2축 배향 폴리프로필렌 필름, 금속막 적층 필름 및 필름 콘덴서 |
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2020538025A patent/JP7200997B2/ja active Active
- 2019-03-28 CN CN201980051957.XA patent/CN112534527B/zh active Active
- 2019-03-28 EP EP19852364.9A patent/EP3809432A4/en active Pending
- 2019-03-28 WO PCT/JP2019/013601 patent/WO2020039638A1/ja unknown
-
2021
- 2021-02-12 US US17/174,438 patent/US11710602B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63316419A (ja) * | 1987-06-18 | 1988-12-23 | Diafoil Co Ltd | コンデンサ−用二軸延伸ポリエステルフイルム |
JPH01176556A (ja) * | 1987-12-29 | 1989-07-12 | Toyobo Co Ltd | 複合ポリエステルフイルム |
JPH03197136A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-08-28 | Toray Ind Inc | コンデンサ用二軸延伸プラスチックフイルムおよびそれを用いたコンデンサ |
JP2004122756A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-04-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 保護層熱転写シートおよびマット調印画物 |
JP2010258029A (ja) * | 2009-04-21 | 2010-11-11 | Daikin Ind Ltd | コンデンサ用フィルム、その製造方法及び該フィルムを用いたフィルムコンデンサ |
JP2014107394A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Toyota Motor Corp | 金属化フィルムコンデンサ |
JP2015029005A (ja) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | 京セラ株式会社 | 誘電体フィルムおよびフィルムコンデンサ |
JP2015103700A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 京セラ株式会社 | フィルムコンデンサ |
WO2016043217A1 (ja) * | 2014-09-19 | 2016-03-24 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルムおよびフィルムコンデンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020039638A1 (ja) | 2020-02-27 |
EP3809432A1 (en) | 2021-04-21 |
US20210166884A1 (en) | 2021-06-03 |
EP3809432A4 (en) | 2022-04-06 |
US11710602B2 (en) | 2023-07-25 |
CN112534527B (zh) | 2023-06-23 |
CN112534527A (zh) | 2021-03-19 |
JP7200997B2 (ja) | 2023-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021005823A1 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
JP6750743B2 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法、及び、フィルムコンデンサの製造方法 | |
WO2012144366A1 (ja) | セラミックグリーンシート製造工程用の剥離フィルム | |
CN111344351B (zh) | 树脂组合物、带树脂铜箔、介电层、覆铜层叠板、电容器元件以及内置电容器的印刷电路板 | |
JP4893396B2 (ja) | 誘電体フィルムおよびそれを用いた電子部品 | |
US11670455B2 (en) | Double-sided copper-clad laminate | |
JPWO2020039638A1 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム及びフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法 | |
JP7234831B2 (ja) | フィルムコンデンサ用フィルム、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法、フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサの製造方法 | |
US20230245825A1 (en) | Film capacitor, film, and metallized film | |
JP7509222B2 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルム、及び、金属化フィルム | |
CN219998058U (zh) | 薄膜电容器以及薄膜电容器用薄膜 | |
CN114040938B (zh) | 薄膜电容器 | |
JP7136369B2 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
JP2022045539A (ja) | フィルムコンデンサおよびフィルムコンデンサ用フィルム | |
JP2022045538A (ja) | フィルムコンデンサおよび樹脂フィルム | |
WO2021131235A1 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
WO2023105931A1 (ja) | フィルムコンデンサ | |
JP2020038915A (ja) | 多層印刷回路板の製造方法 | |
KR102486716B1 (ko) | 대전방지 이형필름 | |
WO2023204176A1 (ja) | 誘電体樹脂フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
TW202146241A (zh) | 樹脂層合體、介電體層、附樹脂之金屬箔、電容器元件及內置電容器之印刷配線板 | |
JP2021175564A (ja) | 樹脂シートの製造方法およびフィルムコンデンサの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7200997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |