JPWO2020025937A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020025937A5
JPWO2020025937A5 JP2021505371A JP2021505371A JPWO2020025937A5 JP WO2020025937 A5 JPWO2020025937 A5 JP WO2020025937A5 JP 2021505371 A JP2021505371 A JP 2021505371A JP 2021505371 A JP2021505371 A JP 2021505371A JP WO2020025937 A5 JPWO2020025937 A5 JP WO2020025937A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emissive
light
layer
emitting
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021505371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021533562A (ja
Publication date
Priority claimed from GBGB1812402.4A external-priority patent/GB201812402D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021533562A publication Critical patent/JP2021533562A/ja
Publication of JPWO2020025937A5 publication Critical patent/JPWO2020025937A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 第1の電極と、
    第2の電極と、
    少なくとも2つの発光層とを含む発光デバイスであって、
    前記少なくとも2つの発光層の第1の発光層が、前記第1の電極の上に配置され、
    前記少なくとも2つの発光層の第2の発光層が、前記第1の発光層の上に配置され、
    前記第2の電極が、前記第2の発光層の上に配置され、
    前記第1の発光層が、前記第2の発光層と直接物理的に接触しており、
    前記少なくとも2つの発光層のうちの少なくとも1つの発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含み、
    前記デバイスが、前記少なくとも2つの発光層のうちの少なくとも1つのさらなる発光層を含み、
    前記少なくとも1つのさらなる発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料、エレクトロルミネセントな有機発光材料、またはエレクトロルミネセントな量子ドット発光材料を含む、発光デバイス。
  2. 前記第1の発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含み、
    前記第2の発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記少なくとも2つの発光層のうちの前記少なくとも1つのさらなる発光層が、エレクトロルミネセントな有機発光材料を含む、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記少なくとも2つの発光層のうちの前記少なくとも1つのさらなる発光層が、量子ドット発光材料を含む、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記少なくとも2つの発光層のうちの少なくとも1つの発光層が黄色光を発し、
    前記少なくとも2つの発光層のうちの少なくとも1つのさらなる発光層が青色光を発する、請求項1~4のいずれか一項に記載のデバイス。
  6. 前記デバイスが白色光を発する、請求項5に記載のデバイス。
  7. 前記少なくとも2つの発光層のうちの少なくとも1つの発光層が赤色光を発し、
    前記少なくとも2つの発光層のうちの少なくとも1つのさらなる発光層が緑色光を発する、請求項1~4のいずれか一項に記載のデバイス。
  8. 前記デバイスが黄色光を発する、請求項7に記載のデバイス。
  9. 請求項1に記載のデバイスであって、
    前記デバイスが、
    第1の電極と、
    第2の電極と、
    少なくとも3つの発光層とを含み
    前記少なくとも3つの発光層の第1の発光層が、前記第1の電極の上に配置され、
    前記少なくとも3つの発光層の第2の発光層が、前記第1の発光層の上に配置され、
    前記少なくとも3つの発光層の第3の発光層が、前記第2の発光層の上に配置され、
    前記第2の電極が、前記第3の発光層の上に配置され、
    前記第1の発光層が、前記第2の発光層と接触しており、
    前記第2の発光層が、前記第3の発光層と直接物理的に接触しており、
    前記少なくとも3つの発光層のうちの少なくとも1つの発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含み、
    前記デバイスが、前記少なくとも3つの発光層のうちの少なくとも2つのさらなる発光層を含み、
    前記少なくとも2つのさらなる発光層の各々が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料、エレクトロルミネセントな有機発光材料、またはエレクトロルミネセントな量子ドット発光材料を含む、発光デバイス。
  10. 前記第1の発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含み、
    前記第2の発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含み、
    前記第3の発光層が、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料を含む、請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記少なくとも3つの発光層のうちの前記少なくとも2つのさらなる発光層がそれぞれ、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料またはエレクトロルミネセントな有機発光材料を含み、
    前記少なくともさらなる2つの発光層のうちの前記少なくとも1つの発光層が、エレクトロルミネセントな有機発光材料を含む、請求項9に記載のデバイス。
  12. 前記少なくとも3つの発光層のうちの前記少なくとも2つのさらなる発光層がそれぞれ、エレクトロルミネセントなペロブスカイト発光材料またはエレクトロルミネセントな量子ドット発光材料を含み、
    前記少なくとも2つのさらなる発光層のうちの少なくとも1つの発光層が、エレクトロルミネセントな量子ドット発光材料を含む、請求項9に記載のデバイス。
  13. 前記デバイスが白色光を発する、請求項9~12のいずれか一項に記載のデバイス。
  14. 請求項1~13のいずれか一項に記載のデバイスを含むディスプレイのサブピクセル。
  15. 請求項1~13のいずれか一項に記載のデバイスを含む光パネル。
JP2021505371A 2018-07-30 2019-07-29 複数の発光層を有するペロブスカイト発光デバイス Withdrawn JP2021533562A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1812402.4 2018-07-30
GBGB1812402.4A GB201812402D0 (en) 2018-07-30 2018-07-30 Perovskite light emitting device with multiple emissive layers
PCT/GB2019/052114 WO2020025937A1 (en) 2018-07-30 2019-07-29 Perovskite light emitting device with multiple emissive layers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021533562A JP2021533562A (ja) 2021-12-02
JPWO2020025937A5 true JPWO2020025937A5 (ja) 2022-08-02

Family

ID=63518194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021505371A Withdrawn JP2021533562A (ja) 2018-07-30 2019-07-29 複数の発光層を有するペロブスカイト発光デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210296618A1 (ja)
EP (1) EP3830882A1 (ja)
JP (1) JP2021533562A (ja)
KR (1) KR20210031517A (ja)
CN (1) CN112534603A (ja)
GB (1) GB201812402D0 (ja)
WO (1) WO2020025937A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020174595A1 (ja) * 2019-02-26 2020-09-03 シャープ株式会社 発光素子、発光デバイス
CN110137364A (zh) * 2019-05-23 2019-08-16 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种发光器件及其驱动方法、显示面板
CN114016138B (zh) * 2021-10-29 2023-05-09 华中科技大学 一种高质量二维或准二维层状钙钛矿单晶材料及其制备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8909011D0 (en) 1989-04-20 1989-06-07 Friend Richard H Electroluminescent devices
US6303238B1 (en) 1997-12-01 2001-10-16 The Trustees Of Princeton University OLEDs doped with phosphorescent compounds
US7279704B2 (en) 2004-05-18 2007-10-09 The University Of Southern California Complexes with tridentate ligands
EP2237055A1 (en) 2009-03-31 2010-10-06 Eurocopter Deutschland GmbH Wide-band electromagnetic field detector and analysis system for aircraft
US8564001B2 (en) 2010-05-21 2013-10-22 Universal Display Corporation Organic light emitting device lighting panel
US9711760B2 (en) * 2015-06-30 2017-07-18 Nanyang Technological University Light-emitting device, method of forming and operating the same
US10522776B2 (en) * 2016-05-23 2019-12-31 Universal Display Corporation OLED device structures
KR101891168B1 (ko) * 2016-10-31 2018-08-23 엘지디스플레이 주식회사 유기 화합물과 이를 포함하는 유기발광다이오드 및 유기발광 표시장치
CN106953023B (zh) * 2017-04-27 2019-07-02 武汉华星光电技术有限公司 电荷产生层、叠层oled器件及显示屏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100439648B1 (ko) 유기전계발광소자
JP2020517041A5 (ja)
WO2019127790A1 (zh) 用于woled显示器的彩膜基板及woled显示器
WO2017206216A1 (zh) Oled显示装置
JP5744163B2 (ja) カラー発光ダイオード、表示パネル及びその製造方法
JP2009540504A5 (ja)
JP2008091323A5 (ja)
JP2007141847A5 (ja)
JP2007503093A5 (ja)
WO2017173683A1 (zh) 电致光致混合发光显示器件及其制作方法
TWI624093B (zh) 白光發光裝置、包含其之白光發光面板、製造白光發光面板之方法、及包含白光發光裝置之顯示設備
CN110085638B (zh) 双面白光有机发光二极管显示装置及其制造方法
TWI613847B (zh) 有機發光二極體顯示器
CN110120404B (zh) 双面白光有机发光二极管显示装置及其制造方法
JP2009266524A (ja) 有機el表示装置
US9559326B2 (en) Light emitting element
TW200526074A (en) Multicolor organic light emitting devices
KR102096887B1 (ko) 유기발광 표시장치 및 그것의 제조 방법
JP2015026508A5 (ja)
JP2007073497A (ja) 表示のカラーレベル向上可能の有機電界発光表示装置
US10930711B2 (en) Array substrate and method for manufacturing the same, display device
WO2016197695A1 (zh) 有机发光二极管oled显示器件和具有该显示器件的装置
WO2020094068A1 (zh) 彩膜基板及其制备方法、显示器件
KR20160060832A (ko) 유기전계발광 표시장치
JPWO2020025937A5 (ja)