JPWO2019240245A1 - 表示装置および表示方法 - Google Patents

表示装置および表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019240245A1
JPWO2019240245A1 JP2020525671A JP2020525671A JPWO2019240245A1 JP WO2019240245 A1 JPWO2019240245 A1 JP WO2019240245A1 JP 2020525671 A JP2020525671 A JP 2020525671A JP 2020525671 A JP2020525671 A JP 2020525671A JP WO2019240245 A1 JPWO2019240245 A1 JP WO2019240245A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remaining amount
battery
batteries
display device
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020525671A
Other languages
English (en)
Inventor
滝沢 大二郎
大二郎 滝沢
松本 健
健 松本
貴士 藤山
貴士 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2019240245A1 publication Critical patent/JPWO2019240245A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

複数のバッテリが搭載された車両において、各バッテリの残量の合計に加えて、各バッテリの残量を表示することができる表示装置を提供する。表示装置(26)は、車両の駆動モータ(10)に電力を供給する複数のバッテリ(14、16a〜16d)の個々の残量と、複数のバッテリ(14、16a〜16d)の残量の合計である合計残量と、を同時に表示する。

Description

本発明は、バッテリの状態を表示する表示装置および表示方法に関する。
特開2000−115902号公報には、電動車を駆動するモータに電力を供給する第1のバッテリと第2のバッテリの残量の合計を表示する表示パネルが開示されている。
特開2000−115902号公報に記載の技術では、表示パネルには、2つのバッテリの残量の合計が表示されるため、乗員は表示パネルの表示を見ても、第1のバッテリおよび第2のバッテリのそれぞれの残量について把握することができない問題がある。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、複数のバッテリが搭載された車両において、各バッテリの残量の合計に加えて、各バッテリの残量を表示することができる表示装置および表示方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様の表示装置は、車両の駆動モータに電力を供給する複数のバッテリの個々の残量と、複数の前記バッテリの残量の合計である合計残量と、を同時に表示する。
本発明の第2の態様の表示方法は、車両の駆動モータに電力を供給する複数のバッテリの個々の残量と、複数の前記バッテリの残量の合計である合計残量と、を同時に表示装置に表示させる。
本発明の表示装置および表示方法によれば、複数のバッテリが搭載された車両において、各バッテリの残量の合計に加えて、各バッテリの残量を表示することができる。
駆動モータへ電力を供給する電力供給システムの構成を示す模式図である。 表示装置の表示内容の例を示す図である。 表示装置において行われる表示処理の流れを示すフローチャートである。 駆動モータへの電力供給システムの構成を示す模式図である。 表示装置の表示内容の例を示す図である。
〔第1の実施の形態〕
[電力供給システムの構成]
図1は、駆動モータ10へ電力を供給する電力供給システム12の構成を示す模式図である。駆動モータ10は、車両の駆動源である。車両は、電気自動車であってもよいし、ハイブリッド自動車であってもよい。
電力供給システム12は、蓄電装置として内蔵バッテリ14、および、4つのモバイルバッテリ16a〜16dを有している。以下、モバイルバッテリ16a〜16dを特に区別しないときに、モバイルバッテリ16と記載することがある。内蔵バッテリ14は高出力かつ小容量のバッテリであり、モバイルバッテリ16は低出力かつ大容量のバッテリである。
これにより、車両の加速時または登坂路走行時のように駆動モータ10が高負荷となるときのみ、内蔵バッテリ14とモバイルバッテリ16の両方から電力を供給することにより、駆動モータ10に大電流を流すことができる。一方、車両の平坦路走行時のように駆動モータ10が低負荷であるときには、モバイルバッテリ16からのみ電力を供給する。よって、内蔵バッテリ14の小型化と、モバイルバッテリ16の個数抑制を図ることができる。
電力供給システム12は、車両統括コントロールユニット18、DC/DCコンバータ20a〜20d、ジョイントボックス22、インバータ24および表示装置26を有している。また、内蔵バッテリ14はバッテリマネージメントユニット28(以下、BMU28と記載する。)を有し、各モバイルバッテリ16a〜16dは、バッテリマネージメントユニット30a〜30d(以下、BMU30a〜30dと記載する。)を有している。以下、DC/DCコンバータ20a〜20dを特に区別しないときにはDC/DCコンバータ20と記載することがあり、BMU30a〜30dを特に区別しないときにはBMU30と記載することがある。
車両統括コントロールユニット18および表示装置26は、車両の各装置と通信を行うためのCAN32、および、モバイルバッテリ16に関連する各装置との通信を行うためのCAN34に接続されている。内蔵バッテリ14のBMU28、および、インバータ24は、CAN32と接続されている。DC/DCコンバータ20a〜20d、および、各モバイルバッテリ16a〜16dのBMU30a〜30dは、CAN34と接続されている。
車両統括コントロールユニット18は、アクセルペダルセンサ(APS)38からアクセルペダル開度情報が入力される。車両統括コントロールユニット18は、アクセルペダル開度情報(APO)に応じて、駆動モータ10のトルクを設定し、トルク指令値としてCAN32に出力する。また、車両統括コントロールユニット18は、トルク指令値に応じて、モバイルバッテリ16の出力電圧を変換するためのPWM信号である電流指令値を設定して、この電流指令値をCAN34に出力する。
内蔵バッテリ14のBMU28は、内蔵バッテリ14のSOC(充電状態)、温度および内部抵抗(または、容量)を管理する。BMU28は、内蔵バッテリ14のSOC情報および温度情報をCAN32に出力する。また、BMU28は、内蔵バッテリ14の内部抵抗が所定値よりも高くなった場合、または、内蔵バッテリ14の容量が所定値よりも低くなった場合には、異常信号をCAN32に出力する。
モバイルバッテリ16のBMU30は、モバイルバッテリ16のSOC、温度および内部抵抗(または、容量)を管理する。BMU30は、SOC情報および温度情報をCAN34に出力する。また、BMU30は、モバイルバッテリ16の内部抵抗が所定値よりも高くなった場合、または、モバイルバッテリ16の容量が所定値よりも低くなった場合には、異常信号をCAN34に出力する。
DC/DCコンバータ20は、電流指令値に応じてモバイルバッテリ16の出力電圧を変換してジョイントボックス22に出力する。
ジョイントボックス22は、駆動モータ10の負荷が高いときには、内蔵バッテリ14とモバイルバッテリ16の両方からインバータ24に電力を供給し、駆動モータ10の負荷が低いときには、モバイルバッテリ16からインバータ24に電力を供給する。また、ジョイントボックス22は、内蔵バッテリ14の残量が所定値を下回ったときには、モバイルバッテリ16から内蔵バッテリ14に電力を供給して、内蔵バッテリ14を充電する。
インバータ24は、トルク指令値にしたがって、ジョイントボックス22側から供給される直流電源を三相の交流電源に変換して、駆動モータ10に供給する。また、インバータ24は、駆動モータ10の回転数情報、実トルク情報をCAN32に出力する。また、インバータ24は、インバータ24または駆動モータ10に異常が発生したときには、異常信号をCAN32に出力する。
表示装置26は、車両のダッシュボード等に設定された画面と、その画面に表示させる文字や画像を処理する処理装置とから構成されている。表示装置26には、CAN32から内蔵バッテリ14のSOC情報、および、インバータ24または駆動モータ10の異常信号が入力され、CAN34からモバイルバッテリ16のSOC情報、および、モバイルバッテリ16の異常信号が入力される。表示装置26は、入力された各種の情報に基づいて、内蔵バッテリ14の状態、および、モバイルバッテリ16の状態を表示する。
[表示装置における表示内容]
図2は、表示装置26の表示内容の例を示す図である。表示装置26は、モバイルバッテリ残量表示部40a〜40d、合計残量表示部42および航続可能距離表示部44を有している。
モバイルバッテリ残量表示部40a〜40dのそれぞれには、各モバイルバッテリ16a〜16dの残量が表示される。モバイルバッテリ残量表示部40a〜40dは、乾電池を模した絵として表示される。各モバイルバッテリ16a〜16dの残量は、各モバイルバッテリ16a〜16dの容量に対する残量の割合であるSOCに応じて、乾電池を模した絵の内部に棒状グラフを表示させることにより示される。
合計残量表示部42には、内蔵バッテリ14の残量と各モバイルバッテリ16a〜16dの残量の合計である合計残量(全バッテリ残量)が表示される。合計残量表示部42は、横方向に並んだ7つの四角の表示として表示される。合計残量は、内蔵バッテリ14の容量と各モバイルバッテリ16a〜16dの容量との合計に対する合計残量の割合に応じて、合計残量表示部42の四角を左から順に塗りつぶすことにより示される。航続可能距離表示部44には、合計残量により推定された航続可能距離(推定残り航続距離)が表示される。
[表示処理]
図3は、表示装置26において行われる表示処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS1において、表示装置26は、モバイルバッテリ残量表示部40a〜40dに各モバイルバッテリ16a〜16dの残量を表示させる。ステップS2において、表示装置26は、内蔵バッテリ14の残量とモバイルバッテリ16a〜16dの残量の合計を、合計残量表示部42に表示させる。ステップS3において、表示装置26は、航続可能距離表示部44に、航続可能距離を表示させる。
[作用効果]
従来から、車両に搭載されたバッテリの残量を表示する表示装置が提案されていた。モバイルバッテリ16は、モバイルバッテリ16毎に使用環境や使用期間が異なることがあるため、モバイルバッテリ16毎に劣化状態が異なることがある。つまり、モバイルバッテリ16毎に容量が異なることがある。また、モバイルバッテリ16は、SOCが100%になるまで充電されるとは限らず、充電を終了したときのSOCはモバイルバッテリ16毎に異なることがある。そのため、車両に搭載された複数のモバイルバッテリ16は、モバイルバッテリ16毎にバッテリの残量は異なることが多い。従来の表示装置では、車両に搭載されている複数のバッテリの合計の残量のみが表示されるため、乗員は、この表示装置の表示を見ても、個々のバッテリの残量を把握することができなかった。
そこで、本実施の形態の表示装置26は、複数のモバイルバッテリ16a〜16dの個々の残量と、内蔵バッテリ14の残量と複数のモバイルバッテリ16a〜16dの残量の合計である合計残量とを同時に表示する。これにより、乗員は合計残量を把握することができるとともに、複数のモバイルバッテリ16a〜16dの個々の残量も把握することができる。よって、乗員は、安心して車両の運転を行うことができる。また、乗員は、複数のモバイルバッテリ16a〜16dのうち、交換すべきモバイルバッテリ16a〜16dについて特定することができる。
また、本実施の形態の表示装置26は、複数のモバイルバッテリ16a〜16dの個々の残量と、内蔵バッテリ14の残量と複数のモバイルバッテリ16a〜16dの残量の合計である合計残量とに加えて、合計残量による車両の航続可能距離を同時に表示する。これにより、乗員は車両の航続可能距離も同時に把握することができる。よって、乗員は、安心して車両の運転を行うことができる。
また、本実施の形態の表示装置26は、内蔵バッテリ14の残量と複数のモバイルバッテリ16a〜16dの残量の合計である合計残量を、内蔵バッテリ14の容量と複数のモバイルバッテリ16a〜16dの容量の合計に対する割合として表示する。これにより、乗員は、合計残量を直感的に把握することができる。よって、合計残量が低下している場合、乗員は合計残量が低下していることを容易に把握することができ、モバイルバッテリ16a〜16dの交換等を行うことができる。また、合計残量が低下していない場合には、乗員は合計残量が十分であることを容易に把握することができ、乗員は安心して車両を運転することができる。
[変形例1]
図4は、変形例1の駆動モータ10へ電力を供給する電力供給システム12の構成を示す模式図である。第1の実施の形態では、内蔵バッテリ14と複数のモバイルバッテリ16a〜16dから駆動モータ10に電力を供給していた。これに対して、図4に示されるように、内蔵バッテリ14を廃止し、複数のモバイルバッテリ16a〜16dから駆動モータ10に電力を供給するようにしてもよい。この場合、合計残量表示部42には、各々のモバイルバッテリ16a〜16dの残量の合計が表示される。
[変形例2]
図5は、表示装置26の表示内容の例を示す図である。第1の実施の形態では、表示装置26は、モバイルバッテリ残量表示部40a〜40d、合計残量表示部42および航続可能距離表示部44を有していた。これに対して、図5に示されるように、航続可能距離表示部44を廃止し、モバイルバッテリ残量表示部40a〜40dおよび合計残量表示部42のみを表示させるようにしてもよい。
10…駆動モータ 14…内蔵バッテリ
16a〜16d…モバイルバッテリ 26…表示装置

Claims (8)

  1. 車両の駆動モータ(10)に電力を供給する複数のバッテリ(14、16a〜16d)の個々の残量と、
    複数の前記バッテリの残量の合計である合計残量と、
    を同時に表示する、表示装置(26)。
  2. 請求項1に記載の表示装置であって、
    複数のバッテリの個々の残量と、前記合計残量とに加えて
    前記合計残量による前記車両の航続可能距離を同時に表示する、表示装置。
  3. 請求項1または2に記載の表示装置であって、
    前記合計残量を、複数の前記バッテリの容量の合計に対する割合として表示する、表示装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項の表示装置であって、
    複数の前記バッテリのうち、少なくとも1つは、前記車両に搭載された状態で充電される内蔵バッテリであり、
    複数の前記バッテリのうち、前記内蔵バッテリ以外のバッテリは、前記車両に対して着脱可能であり前記車両から取り外された状態で充電されるモバイルバッテリである、表示装置。
  5. 車両の駆動モータに電力を供給する複数のバッテリの個々の残量と、
    複数の前記バッテリの残量の合計である合計残量と、
    を同時に表示装置に表示させる、表示方法。
  6. 請求項5に記載の表示方法であって、
    複数のバッテリの個々の残量と、前記合計残量とに加えて
    前記合計残量により前記車両の航続可能距離を同時に前記表示装置に表示させる、表示方法。
  7. 請求項5または6に記載の表示方法であって、
    前記合計残量を、複数の前記バッテリの容量の合計に対する割合として、前記表示装置に表示させる、表示方法。
  8. 請求項5〜7のいずれか1項に記載の表示方法であって、
    複数の前記バッテリのうち、少なくとも1つは、前記車両に搭載された状態で充電される内蔵バッテリであり、
    複数の前記バッテリのうち、前記内蔵バッテリ以外のバッテリは、前記車両に対して着脱可能であり前記車両から取り外された状態で充電されるモバイルバッテリである、表示方法。
JP2020525671A 2018-06-14 2019-06-14 表示装置および表示方法 Pending JPWO2019240245A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018113609 2018-06-14
JP2018113609 2018-06-14
PCT/JP2019/023594 WO2019240245A1 (ja) 2018-06-14 2019-06-14 表示装置および表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2019240245A1 true JPWO2019240245A1 (ja) 2021-07-15

Family

ID=68841864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020525671A Pending JPWO2019240245A1 (ja) 2018-06-14 2019-06-14 表示装置および表示方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2019240245A1 (ja)
WO (1) WO2019240245A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112436574A (zh) * 2020-11-27 2021-03-02 苏州精控能源科技有限公司 一种锂电池包电量显示组件及显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000115902A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Suzuki Motor Corp バッテリ残量表示装置
JP2010028881A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Fujitsu Ten Ltd 制御装置、及び制御方法
WO2012049756A1 (ja) * 2010-10-14 2012-04-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両の表示システムおよびそれを備える電動車両
JP2012151916A (ja) * 2011-01-14 2012-08-09 Jsol Corp 蓄電池システム
JP2017093250A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 オムロン株式会社 バッテリ残量表示装置、バッテリシステムおよびバッテリ残量表示方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000115902A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Suzuki Motor Corp バッテリ残量表示装置
JP2010028881A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Fujitsu Ten Ltd 制御装置、及び制御方法
WO2012049756A1 (ja) * 2010-10-14 2012-04-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両の表示システムおよびそれを備える電動車両
JP2012151916A (ja) * 2011-01-14 2012-08-09 Jsol Corp 蓄電池システム
JP2017093250A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 オムロン株式会社 バッテリ残量表示装置、バッテリシステムおよびバッテリ残量表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019240245A1 (ja) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7933695B2 (en) Electric vehicle power source selection
JP4725530B2 (ja) 車両の表示装置
US9758050B2 (en) Display system for electrically powered vehicle and electrically powered vehicle having the same
US9086333B2 (en) Examination system for electric vehicle or hybrid electric vehicle
US8532854B2 (en) Method and apparatus for managing multiple battery packs in a hybrid or electric vehicle
CN106068203A (zh) 混合能量存储模块系统
JP2008135281A (ja) 二次電池の充放電制御装置、および、それを備える車両
JP2008168894A (ja) ハイブリッド電気自動車における電力供給システム、及び、その動作方法
JP5935907B2 (ja) 車載走行距離出力装置
JP2013183525A (ja) 電動車両
US20120187899A1 (en) Power supply system, vehicle provided with same, and control method of power supply system
US10836276B2 (en) Display device
US11511643B2 (en) Displaying an influence degree used to inhibit the deterioration of a secondary cell
JP4915273B2 (ja) 電気機器および電気機器の制御方法
JP6111149B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JPWO2019240245A1 (ja) 表示装置および表示方法
JP2014050129A (ja) 電源装置
US20170136914A1 (en) Systems and methods for visualizing battery data
JP5712941B2 (ja) 車両および車両の制御方法
JP2014110728A (ja) 電池システムおよびそれを備える車両
CN110271530A (zh) 可操作为发电机的车辆的自动截止
CN114475352A (zh) 电池供电电路、电池管理系统、mpu和汽车动力系统
JP2014044817A (ja) 電源装置およびそれを搭載する車両
WO2019240244A1 (ja) 表示装置および表示方法
JP2016059137A (ja) 充放電制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230905