JPWO2019230325A1 - バッテリパック - Google Patents

バッテリパック Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019230325A1
JPWO2019230325A1 JP2020521821A JP2020521821A JPWO2019230325A1 JP WO2019230325 A1 JPWO2019230325 A1 JP WO2019230325A1 JP 2020521821 A JP2020521821 A JP 2020521821A JP 2020521821 A JP2020521821 A JP 2020521821A JP WO2019230325 A1 JPWO2019230325 A1 JP WO2019230325A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
battery
flow path
bottom plate
refrigerant flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020521821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6994570B2 (ja
Inventor
梨英子 小山
梨英子 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2019230325A1 publication Critical patent/JPWO2019230325A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6994570B2 publication Critical patent/JP6994570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/293Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

バッテリパック(1)は、複数のセルを積層することで構成されるセル積層体(20)を有するバッテリモジュール(10)と、バッテリモジュール(10)を冷却する冷却機構(90)と、を備える。冷却機構(90)は、液状媒体(W)が通過する冷媒流路(91)であり、セル積層体(20)及び冷媒流路(91)は、ボトムプレート(60)を挟んで配置される。ボトムプレート(60)の下面(60a)には、複数の凸部(61)が設けられ、複数の凸部(61)は、セルの積層方向に沿って千鳥状に配置されている。

Description

本発明は、電動車両などに搭載されるバッテリパックに関する。
従来より電動車両などにはバッテリパックが搭載されている。バッテリパックは、複数のセルを積層することで構成されるセル積層体を備える。セルは高温状態になると劣化しやすいため冷却する必要がある。例えば、特許文献1では、内部に冷媒が供給される冷却プレート上にバッテリモジュールを設置している。
日本国特開2013−122818号公報
しかしながら、特許文献1では、空冷式の冷却プレートを用いているためさほど高い冷却効率は望めない。冷却効率の点では水冷式の方が優れているが、水冷式においてもバッテリモジュールの冷却効率をより高める必要がある。
本発明は、バッテリモジュールの冷却性能を向上させたバッテリパックを提供する。
本発明は、
複数のセルを積層することで構成されるセル積層体を有するバッテリモジュールと、
前記バッテリモジュールを冷却する冷却機構と、を備えるバッテリパックであって、
前記冷却機構は、液状媒体が通過する冷媒流路であり、
前記セル積層体及び前記冷媒流路は、隔壁部を挟んで配置され、
前記隔壁部の冷媒流路形成面には、複数の凸部が設けられ、
該複数の凸部は、前記セルの積層方向に沿って千鳥状に配置されている、バッテリパック。
本発明によれば、冷媒流路に複数の凸部がセルの積層方向に沿って千鳥状に配置されているので、液状冷媒の流れが凸部により阻害されて乱流となり、隔壁部を介して行われる液状媒体とバッテリモジュールとの熱交換の効率が高められるため、バッテリモジュールの冷却性能が向上する。
第1実施形態のバッテリパックの断面図である。 図1に示すバッテリパックのバッテリモジュールを斜め上方から見た斜視図である。 図1に示すバッテリパックのバッテリモジュールを斜め下方から見た分解斜視図である。 図3に示す冷媒流路形成面の拡大図である。 図4に示す冷媒流路における液状冷媒の流れ方についての説明図である。 図1の部分拡大図である。 第2実施形態のバッテリパックの要部断面図である。
以下、本発明のバッテリパックの各実施形態を、添付図面に基づいて説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
[第1実施形態]
<バッテリパック>
本発明の第1実施形態のバッテリパック1は、図1に示すように、バッテリモジュール10と、バッテリモジュール10を収容するバッテリケース80と、バッテリモジュール10を冷却する冷却機構90と、を備える。
<バッテリケース>
バッテリケース80は、内部にモジュール収容部81aが形成されたケース本体81と、該ケース本体81の開口部81bを封止するケースカバー82と、を備える。バッテリモジュール10とバッテリケース80の底板83との間には、冷却機構90が設けられている。なお、本実施形態では、バッテリケース80の内部に1つのバッテリモジュール10が配置されているが、バッテリモジュール10は2つ以上であってもよい。
<バッテリモジュール>
バッテリモジュール10は、図2及び図3に示すように、前後方向に複数のセル21を積層して構成され、前面、後面、左面、右面、上面、及び下面を有するセル積層体20と、セル積層体20の前面及び後面に配置される一対のエンドプレート30と、一対のエンドプレート30を連結するサイドプレート50と、セル積層体20の下面に配置される隔壁部としてのボトムプレート60と、を備える。サイドプレート50は、セル積層体20の右面に配置される右サイドプレート50Rと、セル積層体20の左面に配置される左サイドプレート50Lと、を備える。
なお、本明細書等では説明を簡単且つ明確にするためにセル21の積層方向を前後方向と定義し、セル21の積層方向に直交する方向を左右方向及び上下方向と定義したものであり、バッテリモジュール10が搭載される製品の前後方向等とは無関係である。即ち、バッテリモジュール10が車両に搭載される場合、セル21の積層方向は、車両の前後方向に一致してもよく、車両の上下方向、左右方向であってもよく、これらの方向から傾斜した方向であってもよい。図面には、バッテリモジュール10の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。
(セル積層体)
セル積層体20は、複数のセル21と絶縁部材(図示省略)とを前後方向に交互に積層して構成される。セル積層体20の前面及び後面には、それぞれ一対のエンドプレート30が配置され、セル積層体20の下面には、ボトムプレート60が配置される。また、セル積層体20の左面及び右面には、それぞれ僅かな隙間を介した絶縁状態で右サイドプレート50R及び左サイドプレート50Lが配置される。
セル21は、温度変化や経年劣化によって膨張することが知られている。セル21は、前後方向の長さよりも上下方向の長さが長く、上下方向の長さよりも左右方向の長さが長い直方体形状を有する。そのため、セル21は前面及び後面の面積が、左面、右面、上面及び下面の面積よりもはるかに大きく、セル21の前面及び後面で、その左右方向中央部及び上下方向中央部が膨張しやすい。
(エンドプレート)
一対のエンドプレート30は、それぞれセル積層体20の前面及び後面に当接し、セル積層体20のセル積層方向の荷重を受け止める。セル積層体20のセル積層方向の荷重は、主に温度変化や経年劣化によるセル21の膨張に起因するものであり、上述したように、セル21の前面及び後面では、その左右方向中央部及び上下方向中央部が膨張しやすいため、エンドプレート30の左右方向中央部及び上下方向中央部に大きな荷重が入力される。
エンドプレート30は、アルミ押出材を用いて形成されている。エンドプレート30は、セル積層体20からセル積層方向の大きな荷重を受けるため、セル積層体20と当接する内方の面が平坦であるのに対し、セル積層体20と当接しない外方の面は外方に膨出した形状となっている。各エンドプレート30の左右両端近傍には、左サイドプレート50L及び右サイドプレート50Rを締着するためのボルトB1が取り付けられる複数(この例では3つ)のねじ孔(図示省略)が設けられている。
(サイドプレート)
左サイドプレート50L及び右サイドプレート50Rは、金属板材をプレス加工して形成されており、セル積層体20の左面又は右面に沿うサイドプレート本体51と、サイドプレート本体51の前端から前側のエンドプレート30の前面に沿って互いに近づく方向に延びる前フランジ部52Fと、サイドプレート本体51の後端から後側のエンドプレート30の後面に沿って互いに近づく方向に延びる後フランジ部52Rと、サイドプレート本体51の上端からセル積層体20の上面に沿って互いに近づく方向に延びる上フランジ部53と、サイドプレート本体51の下端からボトムプレート60の下面60aに沿って互いに近づく方向に延びる下フランジ部54と、を備える。
前フランジ部52F及び後フランジ部52Rには、前側のエンドプレート30又は後側のエンドプレート30にボルトB1を介して締結される複数の締結部52aが設けられる。締結部52aは、ボルトB1が挿通される丸孔を有し、該丸孔に挿通したボルトB1を前側のエンドプレート30又は後側のエンドプレート30のねじ孔にねじ込むことで、前フランジ部52F及び後フランジ部52Rが前側のエンドプレート30又は後側のエンドプレート30に締結される。これにより、セル積層体20及び一対のエンドプレート30は、左サイドプレート50L及び右サイドプレート50Rの前フランジ部52F及び後フランジ部52Rによってセル積層方向に保持される。
上フランジ部53と下フランジ部54は、セル積層体20の左端部及び右端部においてセル積層体20及びボトムプレート60を上下方向から挟持している。上フランジ部53は、前後方向に並ぶ複数の弾性片53aにより構成されており、弾性片53aの個数及び位置は、前後方向に積層されるセル21の個数及び位置に対応している。
下フランジ部54には、ボトムプレート60にボルトB2を介して締結される複数の締結部54aが設けられる。これにより、サイドプレート50を構成する左サイドプレート50L、右サイドプレート50R及びボトムプレート60が一体的に連結される。
(ボトムプレート)
ボトムプレート60は、アルミダイキャストにより製造され、セル積層体20及びエンドプレート30の下面に沿って延びる平面視長方形を有する。ボトムプレート60の周縁部62には、ボルトB2が取り付けられる複数のねじ孔62aが設けられている。ボトムプレート60が固定されるケース本体81の底板83には、ボトムプレート60のねじ孔62aと重なる位置に、ボトムプレート60のねじ孔と同数の貫通孔83cが設けられている。
<冷却機構>
冷却機構90は、図1及び図3に示すように、液状媒体Wが通過する冷媒流路91であって、冷媒流路91は、ボトムプレート60の下面60aとバッテリケース80を構成する底板83の上面83bとによって形成される。すなわち、ボトムプレート60は、冷却機構90としての冷媒流路91の一部を構成する。冷媒流路91は、ボトムプレート60の下面60aに周縁部62を除く大部分に亘って形成された凹部が、バッテリケース80の底板83によって封止されることで構成される。底板83とボトムプレート60との間には、冷媒流路91を囲むように全周に亘って両者間をシールするシール部材(図示省略)が設けられる。
バッテリケース80の底板83の前後方向(セル21の積層方向)の一端部(前部)には、冷媒流路91への液状媒体Wの流入口となる冷媒入口部84が設けられている。底板83の前後方向の他端部(後部)には、冷媒流路91からの液状媒体Wの流出口となる冷媒出口部85が設けられている。したがって、冷媒は、冷媒入口部84から冷媒出口部85に向かって前後方向(セル21の積層方向)に流れる。
図4に示すように、ボトムプレート60の下面60a、すなわち冷媒流路形成面には、冷媒流路91内に突出する複数の凸部61が設けられている。複数の凸部61は、セル21の積層方向(前後方向)及びそれと直交する方向(左右方向)に沿って千鳥状に配置されている。各凸部61は底面を正方形とする四角錐であり、2本の対角線61a、61bのうちの1本の対角線61aがセル21の積層方向となるように配置されている。
このように構成されたバッテリパック1は、サイドプレート50、ボトムプレート60及びバッテリケース80の底板83を互いに位置合わせした後、底板83の各貫通孔83cにボルトB2を下方から挿入し、ボトムプレート60のねじ孔62aにボルトB2を締め込むことにより、サイドプレート50、ボトムプレート60及び底板83がボルトB2で共締めされた状態で一体的に接合される。そして、互いに接合されたボトムプレート60と底板83とにより液状媒体Wが流れる冷媒流路91が形成される。本実施形態では、ボトムプレート60が、セル積層体20と冷媒流路91とを隔てる隔壁部として機能し、バッテリモジュール10がボトムプレート60を介して液状媒体Wで冷却される。
また、バッテリパック1では、バッテリモジュール10の構成要素であるボトムプレート60が冷媒流路91の一部を構成するので、部品点数の増加を抑えながら、バッテリモジュール10を液状媒体Wで効率良く冷却することができる。また、ボトムプレート60の下面60aに複数の凸部61が設けられているので、液状媒体Wとボトムプレート60との接触面積が増大し、冷却性能がより向上する。
また、複数の凸部61が、セル21の積層方向及びそれと直交する方向に沿って千鳥状に配置されていることより、液状媒体Wが乱流となって冷媒流路91を流れるので、液状媒体Wとボトムプレート60との熱交換効率が高められ、冷却性能がより向上する。
また、各凸部61が底面を正方形とする四角錐であり、2本の対角線61a、61bのうちの1本の対角線61aがセル21の積層方向となるように配置されていることにより、図5に示すように、冷媒のセル21の積層方向への流れF1を適度に阻害し、それと交差する方向への流れF2を生じさせて、乱流を生じさせやすくできるので、冷却性能がより向上する。
また、ボトムプレート60の上面60b、すなわちセル積層体20の下面との対向面には、図6に示すように、複数の凸部61に対応する複数の凹部63が設けられている。このように、アルミダイキャストにより製造されるボトムプレート60の下面60aに複数の凸部61を形成し、上面60bに複数の凸部61に対応する凹部63を形成することで、ボトムプレート60の成型時におけるアルミ流体の流れが良好になり、成型性が向上する。
セル積層体20の下面とボトムプレート60の上面60bとの間には、伝熱シート110が設けられている。セル積層体20の下面と複数の凹部63が形成されたボトムプレート60の上面60bとの間には空気層ができやすいが、伝熱シート110が設けられていることで空気層を無くし、熱伝導性を向上できる。
<第2実施形態>
以下、第1実施形態と同一又は機能的に共通する構成要素については、同一符号を付し、その説明を適宜省略する。
第2実施形態のバッテリパック2においては、図6に示すように、バッテリモジュール10を収容するバッテリケース80の底板83の下面83aに、冷却機構90としての冷媒流路91が設けられている。詳細には、底板83には、底板83の下面83aに凹部86が設けられ、凹部86はカバー部材100で封止され、バッテリケース80の凹部86とカバー部材100とにより冷媒流路91が形成されている。底板83の下面83a、すなわち冷媒流路形成面には、冷媒流路91内に突出する複数の凸部61が設けられている。
複数の凸部61は、第1実施形態と同様に、セル21の積層方向(前後方向)及びそれと直交する方向(左右方向)に沿って千鳥状に配置され、さらに各凸部61は底面を正方形とする四角錐であり、2本の対角線61a、61bのうちの1本の対角線61aがセル21の積層方向となるように配置されている。
なお、バッテリケース80の底板83は、アルミダイキャストにより製造されることが好ましい。底板83がアルミダイキャストにより製造されることで、凹凸形状の形成が容易である。凹部86に複数の凸部61を形成し、凹部86をカバー部材100で封止することで容易に冷媒流路91を形成できる。本実施形態では、ボトムプレート60及びバッテリケース80の底板83が、セル積層体20と冷媒流路91とを隔てる隔壁部として機能し、バッテリモジュール10がボトムプレート60及び底板83を介して液状媒体Wで冷却される。
以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
例えば、上記実施形態では、複数の凸部61が、セル21の積層方向及びそれと直交する方向に沿って千鳥状に配置されているが、複数の凸部61は、少なくともセル21の積層方向に沿って千鳥状に配置されていればよい。
また、上記実施形態における各凸部61は底面を正方形とする四角錐であるが、底面を長方形とする四角錐であってもよい。また、四角錐に限らず、円錐、三角錐、或いは五角錐以上の多角錘であってもよい。
また、上記実施形態では、各凸部61の2本の対角線61a、61bのうちの1本の対角線61aがセル21の積層方向と一致するように配置されているが、当該対角線61aがセル21の積層方向に対して交差するように配置されてもよい。
また、本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) 複数のセル(セル21)を積層することで構成されるセル積層体(セル積層体20)を有するバッテリモジュール(バッテリモジュール10)と、
前記バッテリモジュールを冷却する冷却機構(冷却機構90)と、を備えるバッテリパック(バッテリパック1、2)であって、
前記冷却機構は、液状媒体(液状媒体W)が通過する冷媒流路(冷媒流路91)であり、
前記セル積層体及び前記冷媒流路は、隔壁部(ボトムプレート60、底板83)を挟んで配置され、
前記隔壁部の冷媒流路形成面(下面60a、下面83a)には、複数の凸部(凸部61)が設けられ、
該複数の凸部は、前記セルの積層方向に沿って千鳥状に配置されている、バッテリパック。
(1)によれば、複数の凸部が、セルの積層方向に沿って千鳥状に配置されていることより、液状冷媒が乱流となって冷媒流路を流れるので、隔壁部を介して行われる液状媒体とバッテリモジュールとの熱交換の効率が高められ、バッテリモジュールの冷却性能が向上する。
(2) (1)に記載のバッテリパックであって、
該複数の凸部は、前記積層方向に直交する方向にも千鳥状に配置されている、バッテリパック。
(2)によれば、乱流がより生じやすくなるので、冷却性能がさらに向上する。
(3) (1)又は(2)に記載のバッテリパックであって、
各凸部は角錐である、バッテリパック。
(3)によれば、各凸部が円錐である場合と比較して乱流が生じやすいので、冷却性能がさらに向上する。
(4) (3)に記載のバッテリパックであって、
各凸部は底面を正方形とする四角錐であり、2本の対角線(対角線61a、61b)のうち1本が前記積層方向となるように配置されている、バッテリパック。
(4)によれば、液状媒体がセルの積層方向と直交する方向に流れやすくなるため、乱流が生じやすい。
(5) (1)〜(4)のいずれか1に記載のバッテリパックであって、
前記隔壁部の前記セル積層体との対向面には、前記複数の凸部に対応する複数の凹部が設けられており、
前記隔壁部は、アルミダイキャストにより製造されている、バッテリパック。
(5)によれば、アルミダイキャストにより製造される隔壁部の一方の面(冷媒流路形成面)に複数の凸部を形成し、他方の面(セル積層体との対向面)に凹部を形成することで、隔壁部の成型時におけるアルミ流体の流れが良好になり、成型性が向上する。
(6) (5)に記載のバッテリパックであって、
前記セル積層体の底面と前記対向面との間には、伝熱シート(伝熱シート110)が設けられている、バッテリパック。
(6)によれば、セル積層体と隔壁部との熱伝導性が向上する。
(7) (5)又は(6)に記載のバッテリパックであって、
前記隔壁部は、前記バッテリモジュールのボトムプレート(ボトムプレート60)であり、
前記ボトムプレートの下面(下面60a)に、凹部が設けられ、
該凹部は、前記バッテリモジュールを収容するバッテリケース(バッテリケース80)の底部(底板83)で封止され、
前記バッテリケースの前記凹部と前記バッテリケースの前記底部とにより前記冷媒流路が形成されている、バッテリパック。
(7)によれば、ボトムプレートの下面に設けられた凹部に複数の凸部を形成し、凹部をバッテリケースの底部で封止することで容易に冷媒流路を形成できる。
(8) (5)又は(6)に記載のバッテリパックであって、
前記隔壁部は、前記バッテリモジュールを収容するバッテリケース(バッテリケース80)の底部(底板83)であり、
前記底部の下面(下面83a)に、凹部(凹部86)が設けられ、
該凹部は、カバー部材(カバー部材100)で封止され、
前記バッテリケースの前記凹部と該カバー部材とにより前記冷媒流路が形成されている、バッテリパック。
(8)によれば、バッテリケースの底部に設けられた凹部に複数の凸部を形成し、凹部をカバー部材で封止することで容易に冷媒流路を形成できる。
なお、本出願は、2018年5月31日出願の日本特許出願(特願2018−105426)に基づくものであり、その内容は本出願の中に参照として援用される。
1、2 バッテリパック
10 バッテリモジュール
21 セル
20 セル積層体
60 ボトムプレート(隔壁部)
60a 下面(冷媒流路形成面)
61 凸部
61a、61b 対角線
80 バッテリケース
83 底板(底部、隔壁部)
83a 下面(冷媒流路形成面)
86 凹部
90 冷却機構
91 冷媒流路
100 カバー部材
110 伝熱シート
W 液状媒体

Claims (8)

  1. 複数のセルを積層することで構成されるセル積層体を有するバッテリモジュールと、
    前記バッテリモジュールを冷却する冷却機構と、を備えるバッテリパックであって、
    前記冷却機構は、液状媒体が通過する冷媒流路であり、
    前記セル積層体及び前記冷媒流路は、隔壁部を挟んで配置され、
    前記隔壁部の冷媒流路形成面には、複数の凸部が設けられ、
    該複数の凸部は、前記セルの積層方向に沿って千鳥状に配置されている、バッテリパック。
  2. 請求項1に記載のバッテリパックであって、
    該複数の凸部は、前記積層方向に直交する方向にも千鳥状に配置されている、バッテリパック。
  3. 請求項1又は2に記載のバッテリパックであって、
    各凸部は角錐である、バッテリパック。
  4. 請求項3に記載のバッテリパックであって、
    各凸部は底面を正方形とする四角錐であり、2本の対角線のうち1本が前記積層方向となるように配置されている、バッテリパック。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のバッテリパックであって、
    前記隔壁部の前記セル積層体との対向面には、前記複数の凸部に対応する複数の凹部が設けられており、
    前記隔壁部は、アルミダイキャストにより製造されている、バッテリパック。
  6. 請求項5に記載のバッテリパックであって、
    前記セル積層体の底面と前記対向面との間には、伝熱シートが設けられている、バッテリパック。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のバッテリパックであって、
    前記隔壁部は、前記バッテリモジュールのボトムプレートであり、
    前記ボトムプレートの下面に、凹部が設けられ、
    該凹部は、前記バッテリモジュールを収容するバッテリケースの底部で封止され、
    前記バッテリケースの前記凹部と前記バッテリケースの前記底部とにより前記冷媒流路が形成されている、バッテリパック。
  8. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のバッテリパックであって、
    前記隔壁部は、前記バッテリモジュールを収容するバッテリケースの底部であり、
    前記底部の下面に、凹部が設けられ、
    該凹部は、カバー部材で封止され、
    前記バッテリケースの前記凹部と前記カバー部材とにより前記冷媒流路が形成されている、バッテリパック。
JP2020521821A 2018-05-31 2019-05-09 バッテリパック Active JP6994570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018105426 2018-05-31
JP2018105426 2018-05-31
PCT/JP2019/018575 WO2019230325A1 (ja) 2018-05-31 2019-05-09 バッテリパック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019230325A1 true JPWO2019230325A1 (ja) 2021-03-11
JP6994570B2 JP6994570B2 (ja) 2022-01-14

Family

ID=68698733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020521821A Active JP6994570B2 (ja) 2018-05-31 2019-05-09 バッテリパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12009498B2 (ja)
JP (1) JP6994570B2 (ja)
CN (1) CN112154568B (ja)
DE (1) DE112019002698T5 (ja)
WO (1) WO2019230325A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6721654B2 (ja) * 2018-10-11 2020-07-15 本田技研工業株式会社 電動車両のバッテリパック
KR20220037245A (ko) * 2020-09-17 2022-03-24 주식회사 엘지에너지솔루션 전지모듈
JP2022127354A (ja) * 2021-02-19 2022-08-31 本田技研工業株式会社 バッテリモジュール
WO2022181716A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 ビークルエナジージャパン株式会社 組電池
WO2023153495A1 (ja) * 2022-02-10 2023-08-17 日本製鉄株式会社 車両用バッテリーユニット
JP7323859B1 (ja) * 2022-02-10 2023-08-09 日本製鉄株式会社 車両用バッテリーユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157756A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Nissan Motor Co Ltd バッテリユニット
JP2016085886A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 株式会社協豊製作所 電池パック

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138205B2 (en) * 2001-10-02 2006-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery with proportional collectors, straps, and plates
DE102010029869A1 (de) 2010-06-09 2011-12-15 Zf Friedrichshafen Ag Kühlvorrichtung
JP2012119290A (ja) * 2010-11-12 2012-06-21 Sony Corp 電池パック、電池パックの製造方法および電池パック製造用の金型
US9548476B2 (en) * 2010-12-20 2017-01-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Multi-cell battery module with integral cooling and assembly aids
CN102280671B (zh) * 2011-06-23 2013-11-27 台达电子企业管理(上海)有限公司 冷却系统
JP5580282B2 (ja) * 2011-12-09 2014-08-27 本田技研工業株式会社 バッテリの冷却装置
JP5624015B2 (ja) 2011-12-09 2014-11-12 本田技研工業株式会社 バッテリの冷却装置
DE102012012663A1 (de) 2012-06-23 2013-12-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Gehäuse für eine Betriebseinrichtung, insbesondere für ein Batteriepaket einer Fahrzeugantriebsbatterie
KR101446956B1 (ko) * 2012-12-13 2014-11-04 대한칼소닉주식회사 적층형 유로 형성 구조를 갖는 배터리 히트 싱크
JP2014215250A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社東芝 原子炉格納容器の空冷システム
DE102013219200A1 (de) 2013-09-24 2015-03-26 Behr Gmbh & Co. Kg Kühleinrichtung für ein Batteriesystem, insbesondere eines Kraftfahrzeugs

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014157756A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Nissan Motor Co Ltd バッテリユニット
JP2016085886A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 株式会社協豊製作所 電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
US12009498B2 (en) 2024-06-11
US20210218089A1 (en) 2021-07-15
DE112019002698T5 (de) 2021-02-18
CN112154568A (zh) 2020-12-29
WO2019230325A1 (ja) 2019-12-05
CN112154568B (zh) 2024-04-26
JP6994570B2 (ja) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6994570B2 (ja) バッテリパック
US20240106030A1 (en) Battery module for secondary battery and battery pack including the same
JP6997673B2 (ja) バッテリパック
US10274259B2 (en) Multi-sided heat exchangers with compliant heat transfer surfaces
JP5448119B2 (ja) 改善された冷却効率を有するバッテリ・モジュール
JP6616103B2 (ja) 車両用バッテリパックにおけるバッテリモジュール支持構造
US9337456B2 (en) Frame member, frame assembly and battery cell assembly made therefrom and methods of making the same
JP5810422B2 (ja) エネルギー蓄積装置
JP5598442B2 (ja) 電池モジュール
WO2019026676A1 (ja) 電池モジュール、電池パック、及び統合電池パック
JP2009277471A (ja) 電池ホルダ
WO2017098902A1 (ja) 熱交換器
US10700397B2 (en) Battery pack
JP7133348B2 (ja) バッテリパック
US10305152B2 (en) Water cooling system for a battery
CN112864505B (zh) 用于电池模块的分隔装置、电池模块和机动车
JP7268555B2 (ja) 電池冷却装置
JP6874646B2 (ja) 組電池
JP2021125346A (ja) バッテリパック
KR20210147547A (ko) 열교환기
JP6519428B2 (ja) 冷却装置およびこの冷却装置を有する電源装置
US10615446B2 (en) Manifold
JP2017117611A (ja) 電池パック
KR20210067736A (ko) 전지 모듈용 냉각 부재 및 이를 포함하는 전지팩
JP2023537523A (ja) 電池モジュールおよびそれを含む電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6994570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150