JPWO2019191281A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019191281A5
JPWO2019191281A5 JP2020573574A JP2020573574A JPWO2019191281A5 JP WO2019191281 A5 JPWO2019191281 A5 JP WO2019191281A5 JP 2020573574 A JP2020573574 A JP 2020573574A JP 2020573574 A JP2020573574 A JP 2020573574A JP WO2019191281 A5 JPWO2019191281 A5 JP WO2019191281A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter body
protection system
blood flow
seal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020573574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022515690A (ja
JP7237997B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/024356 external-priority patent/WO2019191281A1/en
Publication of JP2022515690A publication Critical patent/JP2022515690A/ja
Publication of JPWO2019191281A5 publication Critical patent/JPWO2019191281A5/ja
Priority to JP2023031443A priority Critical patent/JP2023060070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7237997B2 publication Critical patent/JP7237997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. 血管の血流内での塞栓の移動を低減するための保護システムであって、
    遠位部分および近位部分を有するフィルタ本体であって、前記フィルタ本体は、前記血流が前記遠位部分に入るように前記血管内で位置決めするように構成されており、前記フィルタ本体の壁部は、前記血流内の塞栓を捕捉しながら、前記血流を通過させるように多孔質である、フィルタ本体と、
    前記遠位部分上に周方向に配置されたシール膜であって、前記シール膜が拡張可能部分を含み、これにより、前記シール膜に対する前記血流により前記拡張可能部分が拡張する、前記シール膜は、前記フィルタ本体の壁に対して増大したコンプライアンスを有する材料からなり、前記血管の前記壁に対して拡張したときに改善されたシールを形成することを可能にする、シール膜と、
    前記血管内を案内するように構成されたカテーテル本体であって、前記フィルタ本体は、前記カテーテル本体の外側の周囲に構成されている、カテーテル本体と、を備える、保護システム。
  2. 前記シール膜が流体不透過性材料からなる、請求項1に記載の保護システム。
  3. 前記シール膜が薄膜ポリマまたはエラストマからなる、請求項1に記載の保護システム。
  4. 前記シール膜が前記フィルタ本体内に配置されている、請求項1に記載の保護システム。
  5. 前記シール膜が、前記フィルタ本体の内径に位置する第1のシール膜であり、前記フィルタ本体の外径に位置する第2のシール膜をさらに含み、血流によって前記第1のシール膜および前記第2のシール膜がたわみ、前記フィルタ本体の有効シール面積を増加させる、請求項1に記載の保護システム。
  6. 前記シール膜が第1の層および第2の層からなり、前記第1の層が前記フィルタ本体の外面に隣接し、前記第2の層が前記フィルタ本体の内部通路に隣接している、請求項1に記載の保護システム。
  7. 前記第1の層は、前記第1の層および前記第2の層によって結合された前記シール膜の領域への血流が、前記シール膜の開口をさらに高めるべく圧力を増加させるように、前記第2の層に接続されている、請求項6に記載の保護システム。
  8. 前記第1の層は、前記シール膜が前記フィルタ装置の外側に拡張するように前記第2の層よりも拡張するように構成されている、請求項6に記載の保護システム。
  9. 前記フィルタ本体の遠位端に設けられた一連の花弁をさらに備え、前記シール膜が前記一連の花弁に結合されている、請求項1に記載の保護システム。
  10. 前記一連の花弁が少なくとも1つの偏向した花弁を含み、前記シール膜が、前記少なくとも1つの偏向した花弁に結合された第1の層と、前記第1の層と第2の層との間の領域への血流が前記領域内の圧力を増加させるように前記一連の花弁に結合された第2の層とからなる、請求項9に記載の保護システム。
  11. 前記フィルタ本体がメッシュ編み組からなる、請求項1に記載の保護システム。
  12. 前記メッシュ編み組が超弾性ニチノール(登録商標)からなる、請求項11に記載の保護システム。
  13. 前記フィルタ本体が薄膜ポリマまたはエラストマからなる、請求項1に記載の保護システム。
  14. 前記フィルタ本体が40マイクロメートル乃至200マイクロメートルの細孔サイズを有する、請求項1に記載の保護システム。
  15. 前記シール膜が、血流に応答してさらに拡張する、請求項1に記載の保護システム。
  16. 前記フィルタ本体内に近位側シール膜をさらに備え、前記近位側シール膜は、前記フィルタ本体の前記近位部分に隣接して配置されている、請求項1に記載の保護システム。
  17. 前記フィルタ本体は、空隙率が制御された材料のシートからなる、請求項1に記載の保護システム。
  18. 前記フィルタ本体が、連続した表面を形成するために重ね合わされる材料の複数のストリップで構成されている、請求項1に記載の保護システム。
  19. 遠位端に結合された少なくとも1本のプルワイヤをさらに備え、前記少なくとも1本のプルワイヤに引張力を加えることにより前記遠位端を閉位置に付勢する、請求項1に記載の保護システム。
  20. 前記フィルタ本体の遠位端に配置された少なくとも1つの弾性を備えるリングをさらに備え、これにより、前記引張力がない状態で前記遠位端を開放位置に付勢する、請求項19に記載の保護システム。
  21. 血管の血流内での塞栓の移動を低減するための保護システムであって、
    遠位部分および近位部分を有するフィルタ本体であって、前記フィルタ本体は、前記血流が前記遠位部分に入るように前記血管内で位置決めするように構成されており、前記フィルタ本体の壁部は、前記血流内の塞栓を捕捉しながら、前記血流を通過させるように多孔質である、フィルタ本体と、
    前記遠位部分上に周方向に配置され、前記フィルタ本体内にあるシール膜であって、前記シール膜は、拡張可能部分を有し、これにより前記シール膜に対する血流が前記拡張可能部分の膨張を引き起こし、前記拡張可能部分が前記血管の前記壁に対するシールを形成する、シール膜と、
    前記血管内を案内するように構成されたカテーテル本体であって、前記フィルタ本体は、前記カテーテル本体の外側の周囲に構成されている、カテーテル本体と、
    を備える、保護システム。
  22. 血管の血流内での塞栓の移動を低減するための保護システムであって、
    遠位部分および近位部分を有するフィルタ本体であって、前記フィルタ本体は、前記血流が前記遠位部分に入るように前記血管内で位置決めするように構成されており、前記フィルタ本体の壁部は、前記血流内の塞栓を捕捉しながら、前記血流を通過させるように多孔質である、フィルタ本体と、
    前記フィルタ本体の内径上の遠位部分の周方向に位置する第1のシール膜と、前記フィルタ本体の外径上の第2のシール膜であって、前記第1のシール膜は拡張可能部分を有し、前記第1のシール膜に対する血流によって前記拡張可能部分が拡張して前記血管の前記壁に対してシールを形成し、血流によって前記第2のシール膜がたわんで前記フィルタ本体の有効シール面積が増加する、シール膜と、
    前記血管内を案内するように構成されたカテーテル本体であって、前記フィルタ本体は、前記カテーテル本体の外側の周囲に構成されている、カテーテル本体と、
    を備える、保護システム。
JP2020573574A 2018-03-27 2019-03-27 インターベンション治療中の神経保護のための付属装置 Active JP7237997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023031443A JP2023060070A (ja) 2018-03-27 2023-03-01 インターベンション治療中の神経保護のための付属装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862648393P 2018-03-27 2018-03-27
US62/648,393 2018-03-27
PCT/US2019/024356 WO2019191281A1 (en) 2018-03-27 2019-03-27 Accessory device to provide neuroprotection during interventional procedures

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023031443A Division JP2023060070A (ja) 2018-03-27 2023-03-01 インターベンション治療中の神経保護のための付属装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022515690A JP2022515690A (ja) 2022-02-22
JPWO2019191281A5 true JPWO2019191281A5 (ja) 2022-04-04
JP7237997B2 JP7237997B2 (ja) 2023-03-13

Family

ID=68060745

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020573574A Active JP7237997B2 (ja) 2018-03-27 2019-03-27 インターベンション治療中の神経保護のための付属装置
JP2023031443A Pending JP2023060070A (ja) 2018-03-27 2023-03-01 インターベンション治療中の神経保護のための付属装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023031443A Pending JP2023060070A (ja) 2018-03-27 2023-03-01 インターベンション治療中の神経保護のための付属装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US11684465B2 (ja)
EP (2) EP4218669A1 (ja)
JP (2) JP7237997B2 (ja)
CN (2) CN112423703A (ja)
ES (1) ES2952935T3 (ja)
WO (1) WO2019191281A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
CN111263622A (zh) 2017-08-25 2020-06-09 内奥瓦斯克迪亚拉公司 顺序展开的经导管二尖瓣假体
CN112423703A (zh) 2018-03-27 2021-02-26 马杜罗探索有限责任公司 在介入治疗手术期间提供神经保护的辅助器械
CA3118599A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
WO2020168091A1 (en) * 2019-02-13 2020-08-20 Emboline, Inc. Catheter with integrated embolic protection device
AU2020256195B2 (en) 2019-04-01 2022-10-13 Neovasc Tiara Inc. Controllably deployable prosthetic valve
US11779742B2 (en) 2019-05-20 2023-10-10 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
IL294474B2 (en) 2019-06-15 2023-09-01 Maduro Discovery Llc Catheter structure
US11311376B2 (en) 2019-06-20 2022-04-26 Neovase Tiara Inc. Low profile prosthetic mitral valve
WO2021207728A1 (en) * 2020-04-10 2021-10-14 Duke University Device for cerebral embolic protection
US11376028B1 (en) * 2021-04-17 2022-07-05 Inquis Medical, Inc. Devices, systems, and methods for removing obstructive material from body lumens
EP4362828A2 (en) 2021-06-28 2024-05-08 Inquis Medical, Inc. Apparatuses and methods for controlling removal of obstructive material
CN113520674A (zh) * 2021-07-16 2021-10-22 湖南埃普特医疗器械有限公司 一种瓣膜扩张保护装置
US20240016596A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Brian B. Martin Accessory device to provide neuroprotection during interventional procedures
AU2023204303B1 (en) * 2023-05-09 2023-11-09 Venus Medtech (Hangzhou) Inc. Expandable sheath for transcatheter delivery system and delivery system

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6361545B1 (en) * 1997-09-26 2002-03-26 Cardeon Corporation Perfusion filter catheter
US6306163B1 (en) * 1998-08-04 2001-10-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Assembly for collecting emboli and method of use
IL154433A0 (en) * 2000-08-18 2003-09-17 Atritech Inc Expandable implant devices for filtering blood flow from atrial appendages
US20020183783A1 (en) 2001-06-04 2002-12-05 Shadduck John H. Guidewire for capturing emboli in endovascular interventions
US6596011B2 (en) * 2001-06-12 2003-07-22 Cordis Corporation Emboli extraction catheter and vascular filter system
US7604650B2 (en) * 2003-10-06 2009-10-20 3F Therapeutics, Inc. Method and assembly for distal embolic protection
US8734479B2 (en) * 2005-12-30 2014-05-27 C.R. Bard, Inc. Embolus blood clot filter delivery system
US10188534B2 (en) * 2006-11-17 2019-01-29 Covidien Lp Stent having reduced passage of emboli and stent delivery system
EP2303384B1 (en) * 2008-06-23 2015-08-12 Lumen Biomedical, Inc. Embolic protection during percutaneous heart valve replacement and similar procedures
EP2323566A2 (en) 2008-08-13 2011-05-25 Silk Road Medical, Inc. Suture delivery device
US8696698B2 (en) * 2009-12-02 2014-04-15 Surefire Medical, Inc. Microvalve protection device and method of use for protection against embolization agent reflux
WO2012092377A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Claret Medical, Inc. Intravascular blood filters and methods of use
EP2768550A4 (en) * 2011-10-19 2015-06-24 Michael Anthony T Don DEVICE AND METHOD FOR INHIBITING EMBOLIC WASTE
US9968433B2 (en) * 2013-03-01 2018-05-15 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Embolic protection pass through tube
CN105188604B (zh) * 2013-03-14 2018-06-19 瓣膜医学有限公司 临时的瓣膜和瓣膜-过滤器
KR102366362B1 (ko) 2013-03-15 2022-02-23 테루모 코퍼레이션 색전 방지 장치
US10485647B2 (en) 2013-06-12 2019-11-26 Keystone Heart Ltd. Intravascular device with multiple leaflets
US9820852B2 (en) 2014-01-24 2017-11-21 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Stationary intra-annular halo designs for paravalvular leak (PVL) reduction—active channel filling cuff designs
US9974650B2 (en) 2015-07-14 2018-05-22 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
EP3331458B1 (en) * 2015-08-06 2020-05-27 KP Medcure, Inc. Axially lengthening thrombus capture system
US10617509B2 (en) * 2015-12-29 2020-04-14 Emboline, Inc. Multi-access intraprocedural embolic protection device
US10188500B2 (en) * 2016-02-12 2019-01-29 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft with external scaffolding and method
WO2018102651A1 (en) * 2016-12-01 2018-06-07 Mayo Foundation For Medical Education And Research Percutaneously-deployable intravascular embolic protection devices and methods
CN112423703A (zh) 2018-03-27 2021-02-26 马杜罗探索有限责任公司 在介入治疗手术期间提供神经保护的辅助器械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019191281A5 (ja)
CN110719763B (zh) 具有改进的洗脱性的假体瓣膜
JP2021069950A5 (ja)
JP6768763B2 (ja) 塞栓防止装置
US11478369B2 (en) Medical device and system having such a device
JP6677814B2 (ja) 拡張機能を備えた挿入具
JP6473089B2 (ja) 補強弁
JP2020509898A5 (ja)
US9173659B2 (en) Vascular plug
US20200054434A1 (en) Intravascular Device With Multiple Leaflets
US20210153883A1 (en) Aspiration catheter, systems, and methods thereof
JP2009538184A (ja) 血流の調整装置
WO2008091991A2 (en) Blood vessel occluder and method of use
US10022128B2 (en) Cone expanding collapsible medical device
JP2023521696A (ja) 高保持ドレナージデバイス
JP2023090858A (ja) 塞栓フィルタシステム
EP2862524B1 (en) Vascular occluder with crossing frame elements
JPWO2016121244A1 (ja) バルーンカテーテル
JP2023124576A (ja) 送液デバイス
JPH074422B2 (ja) バルーンカテーテルの製造法
JP2023148023A (ja) 血管内留置医療器具
CN201631430U (zh) 静脉瓣膜支架
JPWO2021033077A5 (ja)