JPWO2019098250A1 - 振動発生装置 - Google Patents
振動発生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019098250A1 JPWO2019098250A1 JP2019554264A JP2019554264A JPWO2019098250A1 JP WO2019098250 A1 JPWO2019098250 A1 JP WO2019098250A1 JP 2019554264 A JP2019554264 A JP 2019554264A JP 2019554264 A JP2019554264 A JP 2019554264A JP WO2019098250 A1 JPWO2019098250 A1 JP WO2019098250A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrating body
- vibration
- vibration generator
- spring
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 63
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 15
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 11
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B06—GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
- B06B—METHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
- B06B1/00—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
- B06B1/02—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
- B06B1/04—Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K33/00—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
- H02K33/02—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Abstract
Description
以下、図面を参照して、第1実施形態について説明する。第1実施形態では、2つの振動体を有する振動発生装置10について説明する。
図1は、第1実施形態に係る振動発生装置10を示す斜視図である。図2は、第1実施形態に係る振動発生装置10(上側ケース112およびFPC160が取り外された状態)を示す平面図である。図3は、第1実施形態に係る振動発生装置10の分解図である。なお、以降の説明では、便宜上、図中Z軸方向を縦方向または上下方向とし、図中X軸方向を、横方向または左右方向とし、図中Y軸方向を前後方向とする。
図4は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動ユニット120を示す斜視図である。図5は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動ユニット120を示す正面図である。図6は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動ユニット120を示す側面図である。図7は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動ユニット120の分解図である。
図8は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える弾性支持部140を示す斜視図である。図9は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える弾性支持部140を示す平面図である。図10は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える弾性支持部140を示す正面図である。図11は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える弾性支持部140を示す側面図である。
図13は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える永久磁石151の着磁状態を説明するための図である。ここでは、永久磁石151を図中Y軸負側から平面視したときの、永久磁石151の着磁状態について説明する。
図14Aおよび図14Bは、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動体130の動作を説明するための図である。
図15〜18は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動ユニット120の動作の動作を説明するための図である。なお、図15〜図18において、実線矢印は、比較的大きな振動を表し、点線矢印は、比較的小さな振動を表している。
図19は、第1実施形態に係る振動発生装置10が備える振動発生装置10の振動特性を示すグラフである。図19に示す振動特性は、発明者らが、実施形態の振動発生装置10を用いて、シミュレーション等の試験を実施することによって、実際に確認されたものである。図19に示すグラフにおいて、横軸は、周波数を示し、縦軸は、振動の加速度を示している。また、図19に示すグラフにおいて、実線は、上下方向への振動を表しており、点線は、左右方向への振動を表している。図19に示すように、この試験では、振動発生装置10により、生体にとってより感じやすい1kHz以下の周波数帯域において、互いに異なる少なくとも4つの共振周波数(第1〜第4の共振周波数)による振動を発生できることが、発明者らによって確認されている。なお、この試験では、振動体130および錘135として、互いに略同じ質量を有するものを用いている。
以下、図面を参照して、第2実施形態について説明する。第2実施形態では、1つの振動体を有する振動発生装置20について説明する。
図20は、第2実施形態に係る振動発生装置20を示す斜視図である。図21は、第2実施形態に係る振動発生装置20の分解図である。
図22および図23は、第2実施形態に係る振動発生装置20が備える弾性支持部240の説明図である。図22Aは、弾性支持部240の斜視図であり、図22Bは、弾性支持部240の正面図である。図23は、弾性支持部240の側面図である。
次に、振動発生装置20の動作について、図24を用いて説明する。図24Aおよび図24Bは、振動体130の振動方向を示す説明図であり、振動体130と弾性支持部240とを前から見た場合の説明図となっている。図24Aは、振動体130が第1の固有振動数と同じ周波数の交番磁界を発生させた時の、振動体130の振動方向を示し、図24Bは、振動体130が第2の固有振動数と同じ周波数の交番磁界を発生させた時の、振動体130の振動方向を示している。図24において、実線の矢印は、振動体130が振動し易くなる方向、すなわち振動体130の振動方向であり、点線の矢印は、振動体130が相対的に振動し難くなる方向である。
図25は、第2実施形態に係る振動発生装置20が備える振動ユニット220(FPC160が組み込まれた状態)を示す斜視図である。図26は、第2実施形態に係る振動発生装置20が備える振動ユニット220(FPC160が組み込まれた状態)を示す正面図である。図27は、第2実施形態に係る振動発生装置20が備える振動ユニット220(FPC160が組み込まれた状態)を示す平面図である。図28は、図25に示す振動ユニット220(FPC160が組み込まれた状態)のA−A断面図である。
110 筐体
111 下側ケース
112 上側ケース
120,220 振動ユニット
130 振動体(振動体)
131 磁心
132 コイル
133,134 フランジ
135 錘(振動体)
140 弾性支持部
141 第1の保持部
142 第2の保持部
143 第1のバネ部(弾性体)
144 第2のバネ部(弾性体)
145 第3のバネ部(弾性体)
151,152 永久磁石
160 FPC(通電手段)
240 弾性支持部
241 保持部
242 バネ部(弾性体)
Claims (4)
- 筐体と、
前記筐体に収容された振動体と、
前記振動体を、第1の方向および前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って振動可能に保持する弾性体と、
前記振動体に設けられたコイルと、前記筐体に設けられた磁石とを有し、前記振動体を前記第1の方向および前記第2の方向に沿って磁力を用いて駆動する磁気駆動部と、
外部から前記コイルに電力を供給するために、前記コイルに電気的に接続された通電手段と
を備え、
前記弾性体は、折り曲げ構造を有する板バネであり、少なくとも前記通電手段に近接する部分において、前記通電手段との接触を回避可能に切り欠かれた面形状を有する
ことを特徴とする振動発生装置。 - 前記弾性体は、特定の方向から平面視したときに、上辺および下辺のうちの前記通電手段に近接する一方を短辺とする、台形状の前記面形状を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の振動発生装置。 - 前記弾性体は、延伸方向を折り返す部分である折り曲げ部を複数有する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の振動発生装置。 - 複数の前記振動体を備え、
前記弾性体は、前記複数の振動体を、前記第1の方向および前記第2の方向に沿って振動可能に保持する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の振動発生装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017223135 | 2017-11-20 | ||
JP2017223135 | 2017-11-20 | ||
PCT/JP2018/042189 WO2019098250A1 (ja) | 2017-11-20 | 2018-11-14 | 振動発生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019098250A1 true JPWO2019098250A1 (ja) | 2020-10-22 |
JP6911146B2 JP6911146B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=66538600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019554264A Active JP6911146B2 (ja) | 2017-11-20 | 2018-11-14 | 振動発生装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6911146B2 (ja) |
CN (1) | CN111316543B (ja) |
WO (1) | WO2019098250A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7404515B2 (ja) * | 2020-04-23 | 2023-12-25 | アルプスアルパイン株式会社 | 振動発生装置 |
CN214281179U (zh) * | 2020-12-22 | 2021-09-24 | 瑞声光电科技(常州)有限公司 | 一种振动电机 |
CN114030478A (zh) * | 2021-12-07 | 2022-02-11 | 蔚来汽车科技(安徽)有限公司 | 激励装置、交互表面的振动反馈装置、车载设备、车辆 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016096677A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | アルプス電気株式会社 | 振動発生装置 |
JP2017018934A (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 線形振動モーター |
JP2017074571A (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 日本電産セイミツ株式会社 | 振動モータ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101821669B1 (ko) * | 2011-10-19 | 2018-01-24 | 주식회사 이엠텍 | 선형 진동자 |
CN103401394B (zh) * | 2013-08-13 | 2015-09-02 | 金龙机电股份有限公司 | 一种改进的薄型扁平直线振动电机 |
CN205792138U (zh) * | 2016-05-26 | 2016-12-07 | 歌尔股份有限公司 | 线性振动马达 |
CN106972727A (zh) * | 2017-04-01 | 2017-07-21 | 浙江省东阳市东磁诚基电子有限公司 | 一种水平振动线性马达x轴方向振子运动限位结构 |
-
2018
- 2018-11-14 CN CN201880072827.XA patent/CN111316543B/zh active Active
- 2018-11-14 JP JP2019554264A patent/JP6911146B2/ja active Active
- 2018-11-14 WO PCT/JP2018/042189 patent/WO2019098250A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016096677A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | アルプス電気株式会社 | 振動発生装置 |
JP2017018934A (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 線形振動モーター |
JP2017074571A (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 日本電産セイミツ株式会社 | 振動モータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6911146B2 (ja) | 2021-07-28 |
WO2019098250A1 (ja) | 2019-05-23 |
CN111316543B (zh) | 2022-05-24 |
CN111316543A (zh) | 2020-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6253157B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JP6864097B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JP6911146B2 (ja) | 振動発生装置 | |
KR102202568B1 (ko) | 진동 발생 장치 및 전자 기기 | |
US20200274432A1 (en) | Vibration generating device | |
JP2019025390A (ja) | 振動発生装置 | |
WO2019021969A1 (ja) | 振動発生装置 | |
JP6499261B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JP6539714B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JP6526162B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JP2019081158A (ja) | 振動発生装置 | |
WO2019013083A1 (ja) | 振動発生装置 | |
JP2018029483A (ja) | 振動発生装置 | |
JP7404515B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JPWO2018186186A1 (ja) | 電子装置 | |
JP2020174415A (ja) | 振動発生装置 | |
JP6539715B2 (ja) | 振動発生装置 | |
JP6416364B2 (ja) | 振動発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6911146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |