JPWO2019064335A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019064335A1 JPWO2019064335A1 JP2019545413A JP2019545413A JPWO2019064335A1 JP WO2019064335 A1 JPWO2019064335 A1 JP WO2019064335A1 JP 2019545413 A JP2019545413 A JP 2019545413A JP 2019545413 A JP2019545413 A JP 2019545413A JP WO2019064335 A1 JPWO2019064335 A1 JP WO2019064335A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- air passage
- air
- heat medium
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 132
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 19
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 59
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 24
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 12
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F12/00—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
- F24F12/001—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
- F24F12/006—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an air-to-air heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D17/00—Domestic hot-water supply systems
- F24D17/0005—Domestic hot-water supply systems using recuperation of waste heat
- F24D17/001—Domestic hot-water supply systems using recuperation of waste heat with accumulation of heated water
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/46—Improving electric energy efficiency or saving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F12/00—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
- F24F12/001—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
- F24F12/002—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid
- F24F12/003—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid using a heat pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/30—Arrangement or mounting of heat-exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F5/00—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
- F24F5/0096—Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater combined with domestic apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F7/00—Ventilation
- F24F7/04—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
- F24F7/06—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
- F24F7/08—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with separate ducts for supplied and exhausted air with provisions for reversal of the input and output systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B1/00—Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B29/00—Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
- F25B29/003—Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously of the compression type system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D2200/00—Heat sources or energy sources
- F24D2200/16—Waste heat
- F24D2200/22—Ventilation air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F7/00—Ventilation
- F24F2007/001—Ventilation with exhausting air ducts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F12/00—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
- F24F12/001—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
- F24F2012/007—Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using a by-pass for bypassing the heat-exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B29/00—Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/18—Domestic hot-water supply systems using recuperated or waste heat
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/52—Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/56—Heat recovery units
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の概要構成例図である。図1では、給気の流れAR1及び排気の流れAR2を矢印で示している。図1を参照して冷凍サイクル装置100の構成等について説明する。
冷凍サイクル装置100は、エアハンドリングユニット50(空気調和装置)と、冷媒回路RCと、熱媒体回路HCの一部とを備えている。また、冷凍サイクル装置100は、圧縮機1等を制御する制御装置Cntを備えている。なお、熱媒体回路HCは、後述する第1の熱交換器2と、第1の熱媒体配管P1と、第2の熱媒体配管P2と、第3の熱媒体配管P3と、第4の熱交換器7とを含んでいる。熱媒体回路HCの一部とは、図1に示すように、第1の熱交換器2と、第1の熱媒体配管P1と、第2の熱媒体配管P2の一部と、第3の熱媒体配管P3の一部とを指している。
本実施の形態1では、エアハンドリングユニット50及び冷媒回路RCが第1の筐体101内に収容されている形態を一例として説明する。また、本実施の形態1では、熱媒体回路HCの一部と制御装置Cntとが第1の筐体101内に収容されている形態を一例として説明する。
なお、エアハンドリングユニット50の全体が第1の筐体101の内部に収容されている必要はない。つまり、エアハンドリングユニット50の一部が第1の筐体101から露出していてもよい。
また、冷媒回路RCの全体が第1の筐体101の内部に収容されている必要はない。つまり、冷媒回路RCの一部が第1の筐体101から露出していてもよい。
また、熱媒体回路HCの全体が第1の筐体101の内部に収容されている必要はない。つまり、熱媒体回路HCの一部が第1の筐体101から露出していてもよい。
更に、制御装置Cntは、第1の筐体101内に設けられていてもよいし、第1の筐体101外に設けられていてもよい。
冷凍サイクル装置100は、第1の筐体101内にエアハンドリングユニット50及び機械室ユニット30が収容されている。冷凍サイクル装置100は、エアハンドリングユニット50と機械室ユニット30とが一体型となっている冷凍サイクル装置である。このため、冷凍サイクル装置100は、コンパクトになっている。
エアハンドリングユニット50は、第1の筐体101内に収容された第3の筐体51を備えている。エアハンドリングユニット50は、屋外に連通する第1の入口51A1及び室内に連通する第1の出口51A2を有する第1の風路51Aと、室内に連通する第2の入口51B1及び屋外に連通する第2の出口51B2を有する第2の風路51Bと、第1の入口51A1から第1の出口51A2に空気(給気)を流す第1の送風機53Aと、第2の入口51B1から第2の出口51B2に空気(排気)を流す第2の送風機53Bとを含む。第1の風路51Aは給気が流れる給気風路であり、第2の風路51Bは排気が流れる排気風路である。第1の送風機53Aは給気を流す給気用送風機であり、第2の送風機53Bは排気を流す排気用送風機である。第1の送風機53A及び第2の送風機53Bは、例えば、シロッコファンを採用することができる。
また、エアハンドリングユニット50は、第1の風路51A及び第2の風路51Bに接続されている第3の熱交換器52を含む。第3の熱交換器52は、第1の風路51Aを流れる給気と第2の風路51Bを流れる排気とを全熱交換する。なお、エアハンドリングユニット50には、必ずしも、第3の熱交換器52が設けられている必要はない。また、エアハンドリングユニット50の第3の熱交換器52は、全熱交換させる構成でなくてもよく、熱交換させる構成であってもよい。
冷媒回路RCは、冷媒が循環する。冷媒回路RCの冷媒としては、例えば、R290冷媒を採用することが好ましいが、二酸化炭素冷媒を採用してもR410冷媒を採用してもよい。冷媒回路RCは、冷媒を圧縮する圧縮機1と、凝縮器として機能する第1の熱交換器2と、絞り装置である膨張弁3と、蒸発器として機能する第2の熱交換器4とを含む。
第1の熱交換器2は、冷媒回路RCを流れる冷媒と通過する熱媒体との熱交換を行い、冷媒を凝縮させる。第1の熱交換器2は、熱媒体と冷媒とを熱交換する熱媒体−冷媒熱交換器であり、例えば、プレート式熱交換器で構成することができる。第2の熱交換器4は、第2の風路51Bに配置され、冷媒と第2の風路51Bを流れる空気との熱交換を行い、冷媒を蒸発させる。第2の熱交換器4は、例えば、フィンチューブ熱交換器で構成することができる。
冷媒配管RP1は、一端が圧縮機1の吐出側に接続され、他端が第1の熱交換器2の冷媒流入部に接続されている。冷媒配管RP2は、一端が第1の熱交換器2の冷媒流出部に接続され、他端が膨張弁3に接続されている。冷媒配管RP3は、一端が第2の熱交換器4に接続され、他端が圧縮機1の吸入側に接続されている。
熱媒体回路HCは、熱媒体が循環する。熱媒体には水を採用することができる。また、熱媒体には不凍液を採用することもできる。更に、熱媒体には水と不凍液との混合液を採用することもできる。熱媒体回路HCは、第1の熱交換器2と、熱媒体を搬送する第1のポンプ5Aとを含む。熱媒体回路HCは、給湯タンク6内の水を加温する第4の熱交換器7に接続されている。本実施の形態1では、給湯タンク6及び第4の熱交換器7は、冷凍サイクル装置100の構成として含まれないものとして説明する。なお、図示は省略するが、冷凍サイクル装置100は給湯タンク6及び第4の熱交換器7を含む態様であってもよい。
熱媒体回路HCは、第1のポンプ5Aの第1の流出部と第1の熱交換器2とを接続する第1の熱媒体配管P1と、第1の熱交換器2と第4の熱交換器7とを接続する第2の熱媒体配管P2と、第4の熱交換器7と第1のポンプ5Aの第1の流入部とを接続する第3の熱媒体配管P3とを含む。
制御装置Cntは、圧縮機1と、膨張弁3と、第1の送風機53Aと、第2の送風機53Bと、第1のポンプ5Aとを制御する。
制御装置Cntが専用のハードウェアである場合、制御装置Cntは、例えば、単一回路、複合回路、ASIC(application specific integrated circuit)、FPGA(field-programmable gate array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。制御装置Cntが実現する各機能部のそれぞれを、個別のハードウェアで実現してもよいし、各機能部を一つのハードウェアで実現してもよい。
制御装置CntがMPUの場合、制御装置Cntが実行する各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアやファームウェアはプログラムとして記述され、メモリに格納される。MPUは、メモリに格納されたプログラムを読み出して実行することにより、制御装置Cntの各機能を実現する。メモリは、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリである。
冷凍サイクル装置100の給湯沸き上げ運転について説明する。
冷媒回路RCにおいて、圧縮機1で圧縮された高温高圧の冷媒が第1の熱交換器2に供給され、第1の熱交換器2を流れる熱媒体と熱交換する。第1の熱交換器2に供給された冷媒は、凝縮し、高圧の液冷媒となる。液冷媒は、膨張弁3で減圧する。膨張弁3で減圧した冷媒は、エアハンドリングユニット50の第2の風路51Bに配置された第2の熱交換器4で蒸発し、低圧のガス冷媒となる。ガス冷媒は、圧縮機1に吸入される。
熱媒体回路HCにおいて、第1のポンプ5Aから吐出した熱媒体が、第1の熱交換器2に供給され、第1の熱交換器2を流れる冷媒と熱交換する。第1の熱交換器2において冷媒と熱媒体とが熱交換することで、第1の熱交換器2の熱媒体の温度は上昇する。第1の熱交換器2を通過した熱媒体は、第4の熱交換器7に供給され、給湯タンク6内の水と熱交換し、温度が低下する。第4の熱交換器7を通過した熱媒体は、第1のポンプ5Aに吸入される。
次に、冷凍サイクル装置100の換気運転について説明する。
第1の風路51Aには、第1の送風機53Aが運転することで屋外空気(給気)が取り込まれる。また、第2の風路51Bには、第2の送風機53Bが運転することで室内空気(排気)が取り込まれる。
第1の風路51Aに取り込まれた空気及び第2の風路51Bに取り込まれた空気は、全熱交換器である第3の熱交換器52に流入する。第3の熱交換器52において、第1の風路51Aの空気と第2の風路51Bの空気とは熱交換する。例えば冬期において、第2の風路51Bから第3の熱交換器52へ流入する排気の熱が、第1の風路51Aから第3の熱交換器52へ流入する給気に与えられる。これにより、冷凍サイクル装置100の第1の風路51Aから室内に供給される給気の温度を上昇させることができ、冷凍サイクル装置100は換気運転によって室内温度が低下することを抑制することができる。
第2の風路51Bにおいて、第3の熱交換器52を通過した空気は、第2の熱交換器4を通過し、第2の熱交換器4を流れる冷媒と熱交換する。例えば冬期において、室内に設置された暖房器具等によって室内空気温度が上昇している。この温度が上昇している室内空気は、全熱交換器である第3の熱交換器52を通過する過程で第3の熱交換器52から熱を奪われる。その結果、この温度が上昇している室内空気は温度が下がる。しかし、温度が下がっても、この空気の温度は、外気温度及び第2の熱交換器4の温度よりも高い。したがって、この空気が第2の熱交換器4を通過することにより、この空気は第2の熱交換器4を流れる冷媒の蒸発を促進することができる。
なお、冷凍サイクル装置100は、給湯沸き上げ運転を行っていないときに(圧縮機1を停止しているときに)、換気運転を行うこともできる。また、冷凍サイクル装置100は、換気運転を行っていないときに(第1の送風機53A及び第2の送風機53Bを停止しているときに)、給湯沸き上げ運転を行うこともできる。
冷凍サイクル装置100は、除霜運転を行うこともできる。除霜運転では、膨張弁3の開度を全開とする。これにより、高温高圧の冷媒が、第1の熱交換器2及び膨張弁3を介して、第2の熱交換器4に供給され、第2の熱交換器4に付着した霜を溶かすことができる。
本実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100は、第2の熱交換器4が、第2の風路51Bに配置され、冷媒と第2の風路51Bを流れる空気との熱交換を行い、冷媒を蒸発させる。つまり、冷凍サイクル装置100では、第2の熱交換器4を流れる冷媒の蒸発が、屋外の空気より温度が高い室内空気の廃熱により、促進する。したがって、冷凍サイクル装置100は、冷媒回路RCのCOPを向上させることができる。
図2は、本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200の概要構成例図である。実施の形態2では、実施の形態1と共通する内容の説明は省略し、実施の形態1と相違する部分を中心に説明するものとする。実施の形態2の構成は、実施の形態1の構成に、第1の流路切替弁9A、第2の流路切替弁9B及び第5の熱交換器8が加わっている構成である。
なお、第5の熱交換器8は、第1の風路51Aのうち第3の熱交換器52よりも上流に配置されていてもよい。第5の熱交換器8は、熱媒体が流れることで加温され、第1の風路51Aを流れる空気に熱を与える。これにより、室内に供給される空気の温度を屋外の冷たい外気温度よりも上昇させ、換気運転によって室内温度が低下することを抑制することができる。
また、第5の熱交換器8は、熱媒体の流れ方向が、第1の風路51Aを流れる空気に対して、対向流となるように構成されているとよい。つまり、第5の熱交換器8は、伝熱管が第1の風路51Aの風路の延出方向に平行に配置され、伝熱管の流路の上流が第1の風路51Aの下流側に位置し、伝熱管の流路の下流が第1の風路51Aの上流側に位置しているとよい。
第2の流路切替弁9Bは、第5の熱交換器8から第1のポンプ5Aへ熱媒体を流す第4の流路及び第4の熱交換器7から第1のポンプ5Aへ熱媒体を流す第5の流路とを形成する。第4の流路の開閉及び第5の流路の開閉は、制御装置Cntによって制御される。制御装置Cnt及び第2の流路切替弁9Bは、第4の流路及び第5の流路の両方を同時に開くことができ、また、第4の流路及び第5の流路のうちの一方を開くこともできるように構成されている。
第5の熱媒体配管P5は、第2の流路切替弁9Bと第4の熱交換器7とを接続する。
冷凍サイクル装置200は、第5の熱交換器8を備えているため、暖房運転を実施することができる。なお、暖房運転には、第1の暖房運転と、第2の暖房運転とがある。
冷媒回路RCの動作については、実施の形態1で説明した給湯沸き上げ運転と同様である。
第1の暖房運転では、第4の熱交換器7に熱媒体を供給しないため、給湯タンク6内の水の加温はしない。
冷媒回路RCの動作については、実施の形態1で説明した給湯沸き上げ運転と同様である。
第1の暖房運転では、第1の風路51Aの空気の加温だけでなく、給湯タンク6内の水の加温を行う。
本実施の形態2に係る冷凍サイクル装置200は、実施の形態1に係る冷凍サイクル装置100の有する効果に加えて次の効果を有する。すなわち、冷凍サイクル装置200は、第1の暖房運転及び第2の暖房運転の少なくとも一方を行い、第5の熱交換器8で加温された空気を室内に供給することができる。
図3は、本実施の形態3に係る冷凍サイクル装置300の概要構成例図である。
図4は、図3に示す冷凍サイクル装置300のダンパー10を、図3に示す第1の状態から第2の状態へ切り換えたことを示す図である。実施の形態3では、実施の形態1、2と共通する内容の説明は省略し、実施の形態1、2と相違する部分を中心に説明するものとする。実施の形態3の構成は、実施の形態2の構成に、ダンパー10及び第3の風路51Cが加わっている構成である。
冷凍サイクル装置300は、ダンパー10及び第3の風路51Cを備えているため、フリークーリング運転を行うことができる。
フリークーリング運転は、消費電力を抑えながら、室内温度の上昇を抑制したい場合に行う運転である。
制御装置Cntは、外気温度が室内温度より低いか否かを判定する。外気温度が室内温度より低い場合には、制御装置Cntは、ダンパー10を第1の状態に切り換える。つまり、エアハンドリングユニット50に取り込んだ空気を、全熱交換器である第3の熱交換器52には流さずに、第3の風路51Cを介して室内に供給する。これにより、室内空気よりも冷えた外気を室内に供給することができる。
本実施の形態3に係る冷凍サイクル装置300は、実施の形態1、2に係る冷凍サイクル装置100の有する効果に加えて次の効果を有する。すなわち、冷凍サイクル装置300は、フリークーリング運転を行うことができ、消費電力を抑えながら、室内温度の上昇を抑制することができる。
図5は、本発明の実施の形態4に係る冷凍サイクル装置400の概要構成例図である。実施の形態4では、実施の形態1〜3と共通する内容の説明は省略し、実施の形態1〜3と相違する部分を中心に説明するものとする。実施の形態4は、実施の形態2の構成に、第2のポンプ5Bが加わっている構成である。
第2の流路切替弁9Bは、第3の熱媒体配管P3に設けられている。そして、第2の流路切替弁9Bは、第4の流路及び第5の流路に加えて、第2のポンプ5Bから第5の熱交換器8へ熱媒体を流す第6の流路を形成することができる。
冷凍サイクル装置400は、第1の流路切替弁9A、第2の流路切替弁9B及び第2のポンプ5Bを備えているため、廃熱回収暖房運転を行うことができる。
廃熱回収暖房運転は、第2の熱交換器4に着霜してしまった場合に行うことができる第3の暖房運転である。また、廃熱回収暖房運転は、室内で要求されている暖房負荷がさほど大きくない場合に、第1の暖房運転及び第2の暖房運転の代わりに行うこともできる。
廃熱回収暖房運転である第3の暖房運転を行っているときにおいて、冷凍サイクル装置400は、除霜運転を同時に行うことができる。
本実施の形態4に係る冷凍サイクル装置400は、実施の形態2と同様の効果を有することに加えて、次の効果を有する。すなわち、冷凍サイクル装置400は、第1の流路切替弁9A、第2の流路切替弁9B及び第2のポンプ5Bを備えているため、廃熱回収暖房運転を行うことができ、第2の熱交換器4に着霜した場合でも加温された空気を室内に供給することができる。また、室内で要求されている暖房負荷がさほど大きくない場合には、第1の暖房運転及び第2の暖房運転を行なわず、第3の暖房運転を行う。第3の暖房運転では、第1の暖房運転及び第2の暖房運転よりも、熱媒体回路HCの熱媒体が循環する総流路長が短いため、ポンプの消費電力を抑制することができる。それに加えて、第3の暖房運転では、圧縮機1が運転している必要がなく、その分、圧縮機1の消費電力を削減することができる。
図6は、本実施の形態4の変形例(冷凍サイクル装置401)である。
冷凍サイクル装置401は、冷凍サイクル装置400に、実施の形態3で説明したダンパー10及び第3の風路51Cを追加した態様である。つまり、実施の形態3と実施の形態4の構成を組み合わせた態様である。冷凍サイクル装置401は、実施の形態3に係る冷凍サイクル装置300の効果及び実施の形態4に係る冷凍サイクル装置400の効果を得ることができる。
図7は、本実施の形態5に係る冷凍サイクル装置500の概要構成例図である。実施の形態5では、実施の形態1〜4と共通する内容の説明は省略し、実施の形態1〜4と相違する部分を中心に説明するものとする。実施の形態5の構成は、実施の形態2の構成に、第6の熱交換器11及び膨張弁12が加わっている構成である。
更に、冷媒回路RCは、冷媒を減圧する膨張弁12を含む。
冷凍サイクル装置500は、第6の熱交換器11及び膨張弁12を備えているため、除湿運転及び冷房運転を行うことができる。
冷媒回路RCにおいて、圧縮機1で圧縮された高温高圧の冷媒が第1の熱交換器2に供給され、第1の熱交換器2を流れる熱媒体と熱交換する。第1の熱交換器2に供給された冷媒は、凝縮し、高圧の液冷媒となる。液冷媒の一部は、膨張弁12で減圧し、第6の熱交換器11で蒸発し、低圧のガス冷媒となる。液冷媒の残りは、膨張弁3で減圧し、第2の熱交換器4で蒸発し、低圧のガス冷媒となる。第6の熱交換器11から流出したガス冷媒及び第2の熱交換器4で蒸発したガス冷媒は合流した後に、圧縮機1に吸入される。
除湿運転の熱媒体回路HCの動作は、第1の暖房運転又は第2の暖房運転における熱媒体回路HCの動作と同様である。つまり、第5の熱交換器8には第1の熱交換器2で加温された熱媒体が第4の熱媒体配管P4を介して供給され、その結果、第1の風路51Aを流れる空気が第5の熱交換器8に供給された熱媒体によって加温される。
そして、第1の風路51Aにおける第3の熱交換器52を通過した空気は第6の熱交換器11を通過する過程で冷却され、その結果、第1の風路51Aにおける第3の熱交換器52を通過した空気は除湿される。なお、第6の熱交換器11を通過した空気を冷却されているので、このまま室内に供給されると、室内に在室している者の快適性が損なわれる場合がある。このため、第6の熱交換器11を通過した空気を第5の熱交換器8で加温してから室内に供給する。
冷房運転を行う場合には、加温された熱媒体が第5の熱交換器8を流れないように、第1のポンプ5A及び第2のポンプ5Bを停止する、又は、第1の流路切替弁9A及び第2の流路切替弁9Bを制御する。冷媒回路RCにおける動作は、除湿運転と同様である。
本実施の形態5に係る冷凍サイクル装置500は、実施の形態4と同様の効果を有することに加えて、次の効果を有する。すなわち、冷凍サイクル装置500は第6の熱交換器11を備えているため、冷凍サイクル装置500は除湿運転及び冷房運転を行うことができ、室内に除湿された空気及び冷却された空気を供給することができる。
図8は、本実施の形態5の変形例1(冷凍サイクル装置501)である。
冷凍サイクル装置501は、冷凍サイクル装置500に、実施の形態3で説明したダンパー10及び第3の風路51Cを追加した態様である。つまり、実施の形態5と実施の形態3の構成を組み合わせた態様である。
冷凍サイクル装置501は、実施の形態3に係る冷凍サイクル装置300の効果及び実施の形態5に係る冷凍サイクル装置400の効果を得ることができる。
図9は、本実施の形態5の変形例2(冷凍サイクル装置502)である。
冷凍サイクル装置502は、冷凍サイクル装置500に、実施の形態3で説明したダンパー10及び第3の風路51Cと、実施の形態4で説明した第2のポンプ5Bとを追加した態様である。つまり、実施の形態5と実施の形態4と実施の形態3の構成を組み合わせた態様である。変形例2の除湿運転時において、熱媒体回路HCでは、第1の暖房運転、第2の暖房運転又は第3の暖房運転と同様の動作を行う。
冷凍サイクル装置502は、実施の形態3に係る冷凍サイクル装置300の効果、実施の形態4に係る冷凍サイクル装置400の効果及び実施の形態5に係る冷凍サイクル装置400の効果を得ることができる。
なお、変形例3に係る冷凍サイクル装置としては、冷凍サイクル装置500に、実施の形態4で説明した第2のポンプ5Bとを追加した態様で構成することもできる。変形例3に係る冷凍サイクル装置は、実施の形態4に係る冷凍サイクル装置400の効果及び実施の形態5に係る冷凍サイクル装置400の効果を得ることができる。
図10は、本実施の形態6に係る冷凍サイクル装置600の概要構成例図である。
本実施の形態6では、実施の形態1〜5と共通する内容の説明は省略し、実施の形態1〜5と相違する部分を中心に説明するものとする。実施の形態6において、エアハンドリングユニット50と、機械室ユニット30と、給湯タンク6とが一体型となっている。図10では、便宜上、冷媒回路RCの構成、制御装置Cnt及び第1の送風機53A及び第2の送風機53Bについては図示を省略している。
本実施の形態6に係る冷凍サイクル装置600は、エアハンドリングユニット50と、機械室ユニット30と、給湯タンク6とが一体型となっている分、コンパクトに構成することができる。
Claims (9)
- 筐体と、
屋外に連通する第1の入口及び室内に連通する第1の出口を有する第1の風路と、前記室内に連通する第2の入口及び前記屋外に連通する第2の出口を有する第2の風路と、前記第1の入口から前記第1の出口へ空気を流す第1の送風機と、前記第2の入口から前記第2の出口へ空気を流す第2の送風機とを含み、前記筐体に収容されたエアハンドリングユニットと、
冷媒が循環する冷媒回路と、
を備え、
前記冷媒回路は、
前記冷媒と熱媒体との熱交換を行い、前記冷媒を凝縮させる第1の熱交換器と、
前記第2の風路に配置され、前記冷媒と前記第2の風路を流れる空気との熱交換を行い、前記冷媒を蒸発させる第2の熱交換器とを含む
冷凍サイクル装置。 - 前記冷媒回路は、
前記筐体に収容されている
請求項1に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記エアハンドリングユニットは、
前記第1の風路及び前記第2の風路に接続され、前記第1の風路を流れる空気と前記第2の風路を流れる空気とを全熱交換する第3の熱交換器をさらに含む
請求項1又は2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2の風路には、
前記第2の風路の空気の流れ方向の最上流の位置に前記第2の入口が形成され、
前記第2の風路の空気の流れ方向の最下流の位置に前記第2の出口が形成され、
前記第2の入口の下流であって前記第2の出口の上流の位置に前記第3の熱交換器が配置され、
前記第3の熱交換器よりも下流であって前記第2の出口の上流の位置に前記第2の熱交換器が配置されている
請求項3に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第1の熱交換器と、前記熱媒体を搬送する第1のポンプとを含み、前記熱媒体が循環する熱媒体回路をさらに備え、
前記熱媒体回路は、給湯タンク内の水を加温する第4の熱交換器に接続され、
前記第1のポンプは、前記熱媒体が流出する第1の流出部及び前記熱媒体が流入する第1の流入部を含み、
前記熱媒体回路は、
前記第1のポンプの前記第1の流出部と前記第1の熱交換器とを接続する第1の熱媒体配管と、
前記第1の熱交換器と前記第4の熱交換器とを接続する第2の熱媒体配管と、
前記第4の熱交換器と前記第1のポンプの前記第1の流入部とを接続する第3の熱媒体配管とを含む
請求項1〜4のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記熱媒体回路は、
前記第1の風路に配置された第5の熱交換器と、
前記第2の熱媒体配管に設けられ、前記第1の熱交換器から前記第4の熱交換器へ前記熱媒体を流す第1の流路及び前記第1の熱交換器から前記第5の熱交換器へ前記熱媒体を流す第2の流路とを形成する第1の流路切替弁と、
前記第2の熱媒体配管又は前記第3の熱媒体配管に設けられ、前記第5の熱交換器から前記第1のポンプへ前記熱媒体を流す第4の流路及び前記第4の熱交換器から前記第1のポンプへ前記熱媒体を流す第5の流路とを形成する第2の流路切替弁と、
前記第1の流路切替弁と前記第5の熱交換器とを接続する第4の熱媒体配管と、
前記第2の流路切替弁と前記第5の熱交換器とを接続する第5の熱媒体配管とをさらに含み、
前記第1の風路には、
前記第1の風路の空気の流れ方向の最上流の位置に前記第1の入口が形成され、
前記第1の風路の空気の流れ方向の最下流の位置に前記第1の出口が形成され、
前記第1の入口の下流であって前記第1の出口の上流の位置に前記第3の熱交換器が配置され、
前記第3の熱交換器よりも下流であって前記第1の出口の上流の位置に前記第5の熱交換器が配置されている
請求項3に従属する請求項5に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記熱媒体回路は、前記熱媒体を搬送する第2のポンプをさらに含み、
前記第1の流路切替弁は、
前記第5の熱交換器から前記第4の熱交換器へ前記熱媒体を流す第3の流路を形成し、
前記第2の流路切替弁は、
前記第3の熱媒体配管に設けられ、
前記第2のポンプから前記第5の熱交換器へ前記熱媒体を流す第6の流路を形成し、
前記第2のポンプは、
前記第3の熱媒体配管に設けられ、
前記熱媒体が流出する第2の流出部及び前記熱媒体が流入する第2の流入部を含み、
前記第2の流出部が前記第2の流路切替弁に接続され、
前記第2の流入部が前記第4の熱交換器に接続されている
請求項6に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記冷媒回路は、前記冷媒を蒸発させる第6の熱交換器をさらに含み、
前記第1の風路には、
前記第3の熱交換器よりも下流であって前記第5の熱交換器よりも上流の位置に前記第6の熱交換器が配置されている
請求項6又は7に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記エアハンドリングユニットは、
前記第1の風路に配置されたダンパーと、
前記第1の風路から分岐する第3の風路とをさらに含み、
前記第3の風路は、
前記第1の風路に連通する第3の入口と、
前記室内に連通する第3の出口と、を有し、
前記ダンパーは、
前記第1の風路を流れる空気が前記第1の風路から前記第3の風路へ流れ、前記第1の風路を流れる空気が前記第3の熱交換器をバイパスする第1の状態と、
前記第1の風路を流れる空気が前記第3の熱交換器へ流れ、前記第3の入口を塞ぐ第2の状態とが切り換えられる
請求項3、4と、請求項3、4に従属する請求項5と、請求項6、7とのいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/034688 WO2019064335A1 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019064335A1 true JPWO2019064335A1 (ja) | 2020-10-22 |
JP6949130B2 JP6949130B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=65902763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019545413A Active JP6949130B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11592203B2 (ja) |
EP (1) | EP3690336A4 (ja) |
JP (1) | JP6949130B2 (ja) |
WO (1) | WO2019064335A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3798535A4 (en) * | 2018-05-23 | 2022-03-02 | Sanhua Holding Group Co., Ltd. | THERMAL MANAGEMENT SYSTEM |
CN110004681A (zh) * | 2019-04-16 | 2019-07-12 | 广东技术师范大学 | 一种内循环干衣机及干燥系统 |
CN112797547B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-07-29 | 北京燃气能源发展有限公司 | 民用住宅新风余热利用系统及方法 |
CN113175715B (zh) * | 2021-04-30 | 2022-08-30 | 西藏宁算科技集团有限公司 | 数据中心蒸发冷却与余热回收机组和其控制方法及装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02238234A (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-20 | Matsushita Seiko Co Ltd | 換気空調ユニット |
JPH06213478A (ja) * | 1993-01-14 | 1994-08-02 | Ebara Corp | 空気調和機 |
JP2002130784A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-09 | Daiwa House Ind Co Ltd | 排熱利用換気システム |
CN101672512A (zh) * | 2008-09-11 | 2010-03-17 | 同方人工环境有限公司 | 一种带分布式冷热源的热回收新风机组 |
US20110023517A1 (en) * | 2008-01-22 | 2011-02-03 | Aldes Aeraulique | Facility for producing sanitary hot water for congregate housing |
JP2014152985A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Denso Corp | 暖房システム |
WO2015087423A1 (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | 三菱電機株式会社 | 外気処理機及び空気調和機 |
JP2015190627A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 高砂熱学工業株式会社 | 全熱交換器システム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4071080A (en) * | 1976-01-14 | 1978-01-31 | Bridgers Frank H | Air conditioning system |
DE10106975A1 (de) * | 2001-02-15 | 2002-09-26 | Musial Bjoern Fabian | Luft-Wasser-Wärmepumpe mit Wärmerückgewinnung Zuluftvorerwärmung und Kühlung |
WO2004072560A1 (de) | 2003-02-14 | 2004-08-26 | Hombuecher Heinz-Dieter | Verfahren und vorrichtung zur energierückgewinnung |
DE10323287A1 (de) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Hombücher, Heinz-Dieter | Verfahren und Vorrichtung zur Energierückgewinnung |
JP4799347B2 (ja) | 2006-09-28 | 2011-10-26 | 三菱電機株式会社 | 給湯、冷温水空気調和装置 |
JP5455521B2 (ja) | 2009-09-25 | 2014-03-26 | 株式会社日立製作所 | 空調給湯システム |
FR2950678B1 (fr) * | 2009-09-30 | 2011-10-21 | Aldes Aeraulique | Installation de ventilation mecanique controlee de type double flux thermodynamique reversible avec production d'eau chaude sanitaire |
JP5474483B2 (ja) | 2009-10-16 | 2014-04-16 | 株式会社日立製作所 | 中間熱交換器及びそれを用いた空調給湯システム |
FI125078B (fi) * | 2010-04-27 | 2015-05-29 | Ins Tsto Ejpan | Menetelmä ja järjestely matalaenergialähteen käyttämiseksi käyttötilan ilman lämpötilan säätelemiseen |
AU2011358038B2 (en) * | 2011-01-31 | 2015-01-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Air-conditioning apparatus |
FR2979418B1 (fr) * | 2011-08-24 | 2015-10-23 | Muller & Cie Soc | Installation domestique de regulation thermique et de ventilation |
JP5831467B2 (ja) * | 2013-01-23 | 2015-12-09 | 株式会社デンソー | 暖房システム |
JP5920251B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2016-05-18 | 株式会社デンソー | 暖房給湯装置 |
SE538309C2 (sv) * | 2013-11-26 | 2016-05-10 | Fläkt Woods AB | Anordning och förfarande för värmning av luft vid en luftbehandlingsanordning |
-
2017
- 2017-09-26 WO PCT/JP2017/034688 patent/WO2019064335A1/ja unknown
- 2017-09-26 US US16/649,250 patent/US11592203B2/en active Active
- 2017-09-26 JP JP2019545413A patent/JP6949130B2/ja active Active
- 2017-09-26 EP EP17927210.9A patent/EP3690336A4/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02238234A (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-20 | Matsushita Seiko Co Ltd | 換気空調ユニット |
JPH06213478A (ja) * | 1993-01-14 | 1994-08-02 | Ebara Corp | 空気調和機 |
JP2002130784A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-09 | Daiwa House Ind Co Ltd | 排熱利用換気システム |
US20110023517A1 (en) * | 2008-01-22 | 2011-02-03 | Aldes Aeraulique | Facility for producing sanitary hot water for congregate housing |
CN101672512A (zh) * | 2008-09-11 | 2010-03-17 | 同方人工环境有限公司 | 一种带分布式冷热源的热回收新风机组 |
JP2014152985A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Denso Corp | 暖房システム |
WO2015087423A1 (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | 三菱電機株式会社 | 外気処理機及び空気調和機 |
JP2015190627A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 高砂熱学工業株式会社 | 全熱交換器システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3690336A4 (en) | 2020-09-23 |
EP3690336A1 (en) | 2020-08-05 |
US11592203B2 (en) | 2023-02-28 |
US20200300513A1 (en) | 2020-09-24 |
WO2019064335A1 (ja) | 2019-04-04 |
JP6949130B2 (ja) | 2021-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN211739592U (zh) | 连续制热的空调系统 | |
JP6685409B2 (ja) | 空気調和装置 | |
KR101702884B1 (ko) | 히트 펌프형 냉난방 시스템 | |
JP6949130B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
US20110259025A1 (en) | Heat pump type speed heating apparatus | |
EP2631563A1 (en) | Air conditioner and control method thereof | |
KR20100052349A (ko) | 공기 조화 시스템 | |
JP4909093B2 (ja) | マルチ型空気調和機 | |
JPH04295568A (ja) | 空気調和機 | |
JP3800210B2 (ja) | 水熱源ヒートポンプユニット | |
KR102139084B1 (ko) | 공기 조화기 | |
JP2001056159A (ja) | 空気調和装置 | |
KR102436706B1 (ko) | 멀티형 공기조화기 | |
US20070157660A1 (en) | Air conditioner capable of selectively dehumidifying separate areas | |
JP2017150687A (ja) | 空気調和装置および空気調和装置の制御方法 | |
JP2010048506A (ja) | マルチ型空気調和機 | |
JP4647399B2 (ja) | 換気空調装置 | |
JP6903173B2 (ja) | 空気調和装置及び空調システム | |
KR200474579Y1 (ko) | 공기조화기 | |
JP7473775B2 (ja) | 熱源ユニット及び冷凍装置 | |
KR101187709B1 (ko) | 공기조화기 및 그 배관 압평형 제어방법 | |
JP6805693B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6926460B2 (ja) | 冷凍装置 | |
CN110207417B (zh) | 空调系统 | |
JP5346528B2 (ja) | 車両用空気調和システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6949130 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |