JPWO2018211577A1 - デジタルリレー - Google Patents

デジタルリレー Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018211577A1
JPWO2018211577A1 JP2017539045A JP2017539045A JPWO2018211577A1 JP WO2018211577 A1 JPWO2018211577 A1 JP WO2018211577A1 JP 2017539045 A JP2017539045 A JP 2017539045A JP 2017539045 A JP2017539045 A JP 2017539045A JP WO2018211577 A1 JPWO2018211577 A1 JP WO2018211577A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
measurement
protection
sampling
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017539045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6271100B1 (ja
Inventor
衛 砥上
衛 砥上
俊彦 宮内
俊彦 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6271100B1 publication Critical patent/JP6271100B1/ja
Publication of JPWO2018211577A1 publication Critical patent/JPWO2018211577A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0092Details of emergency protective circuit arrangements concerning the data processing means, e.g. expert systems, neural networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/0007Details of emergency protective circuit arrangements concerning the detecting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/04Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/087Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current for dc applications
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/04Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned
    • H02H3/046Signalling the blowing of a fuse
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/20Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/26Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
    • H02H3/32Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
    • H02H3/33Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors using summation current transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

直流主回路(2)を遮断する直流遮断器(5)に動作信号を出力する出力回路(6)と、直流主回路(2)の電流を検出する直流変流器(3)の検出値を入力電流として計測したデジタルデータを所定時間間隔でサンプリングし、表示回路(8)への測定演算値を算出すると共に、前記サンプリングによる計測値のサンプリングデータを用いて保護処理を実行する制御情報を出力回路(6)に出力するプロセッサ(9)を備え、サンプリング毎に直流主回路(2)の保護処理を実行する。

Description

この発明は、デジタルリレーに係り、特に、高速保護処理を行うと共に、計測処理と通常保護処理、高速保護処理を並行に実行するデジタルリレーに関するものである。
デジタルリレーは、一般に、電力系統の電流、電圧、あるいは電力などを監視するための計測機能と、計測値の異常を検出した場合の保護機能、即ち、遮断器などの開閉装置へ制御信号を出力する機能とを有している。
従来、このデジタルリレーとして、例えば特開2004−248477号公報(特許文献1)に、電力系統からアナログ信号を取り込み、このアナログ信号をサンプリング周波数にしたがって順次サンプリングしてデジタルデータに変換するアナログ/デジタル変換手段と、前記サンプリング周波数のn倍(nは2以上の整数)の周波数で前記デジタルデータに対してフィルタ演算処理を実行するデジタルフィルタ手段と、前記デジタルフィルタ手段の処理結果を基に保護演算を実行し、前記電力系統に対する保護信号を生成する保護演算手段とを備えたデジタル保護リレーが開示されている。
特開2004−248477号公報(請求項1)
前記特許文献1に開示された技術は、電流などの計測値を所定時間間隔でサンプリングし、これをデジタルデータに変換したサンプリングデータを取得し、このサンプリングデータを用いてNサンプリングに要する時間である1サイクル毎に保護処理を実行してMサイクル毎に計測処理を実行している。そのため、保護処理を実行する周期は1サイクルとなり、保護のための制御信号の出力に1サイクル分の時間だけ遅延が生じることになる。これにより、保護のための制御信号の出力が遅延して遮断器などの開閉装置の開閉動作が遅延するため、事故が生じた場合に被害が拡大したり、設備の稼働に支障をきたす可能性もある。
交流の電力系統を保護する場合は、前記従来のデジタルリレーの保護処理で処理速度は高圧受電用過電流継電器の規格(JIS C 4602-1986,JEC2510-1989)の規格内であるため問題はない。しかし、直流の電力系統を保護する場合は、直流遮断器などの直流対応の開閉装置を使用するため、直流対応の開閉装置は直流の性質上、遮断する時間が交流に比べて長くなる。そのためにより安全に電流を遮断するにはデジタルリレーから開閉装置への制御信号を出力する時間を短縮する必要がある。このため、デジタルリレーで保護処理に要する時間を短縮することができるアルゴリズムにより、高速度に制御信号を出力することが要求されている。
この発明は、前記要求に基づいてなされたもので、直流の電力系統の保護処理をサンプリング毎に実行して高速保護処理を行うと共に、計測処理と通常保護処理、高速保護処理を並行に実行するデジタルリレーの提供を目的とするものである。
この発明に係るデジタルリレーは、直流の電力系統を保護するデジタルリレーであって、前記電力系統を流れる電流を検出する電流検出装置の検出値を入力電流として計測し、デジタルデータとして出力する計測回路と、前記電力系統を遮断する開閉装置に動作信号を出力する出力回路と、表示手段に表示信号を出力する表示回路と、前記デジタルデータに基づいて前記表示回路に表示信号を出力すると共に、前記出力回路に制御情報を出力するプロセッサと、を備え、
前記プロセッサは、
前記デジタルデータを所定時間間隔でサンプリングし、前記表示回路への測定演算値を算出すると共に、前記サンプリングによる計測値のサンプリングデータを用いて保護処理を実行する制御情報を前記出力回路に出力し、サンプリング毎に前記電力系統の保護処理を実行することを特徴とする
この発明に係るデジタルリレーによれば、1サンプリングの時間で保護処理を実行することができると共に、保護処理と計測処理を並列に処理することで、高速度に保護処理を実行することができ、開閉装置への制御信号の出力に要する時間を短縮できる。これにより、直流電力系統の保護を高速化することができるので、事故が生じた場合に被害を拡大させることがなくなり、設備の稼働に支障をきたすこともなくなる。
この発明の実施の形態1に係るデジタルリレーを使用した直流保護の機能構成図である。 この発明の実施の形態1に係るデジタルリレーの計測および保護処理のアルゴリズムを示す図である。
以下、この発明に係るデジタルリレーの好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るデジタルリレーを使用した直流保護の機能構成図である。
図1において、デジタルリレー1は、直流の電力系統(以下、直流主回路という。)2を流れる電流を検出する電流検出装置である直流変流器3の検出値を入力電流として計測する計測回路4と、直流主回路2を遮断する開閉装置である直流遮断器5に動作信号を出力する出力回路6と、液晶ディスプレイ(LCD:liquid crystal display)、あるいは発光ダイオード(LED:light emitting diode)等の表示手段7に表示信号を出力する表示回路8と、演算部9a、記憶部9bを有し、演算処理や制御を実行するプロセッサ9と、を備えている。また、計測回路4は、直流変流器3で検出された入力電流を計測する電流センサ10と、アナログ値をデジタル値に変換するアナログ/デジタル変換回路11を備えている。
次に、デジタルリレー1の動作について説明する。デジタルリレー1を構成している計測回路4は、直流主回路2の電流値を直流変流器3を介して計測する。計測回路4は、電流センサ10にて直流主回路2の電流値を取得し、アナログ/デジタル変換回路11でデジタルデータに変換し、プロセッサ9に渡す。プロセッサ9は、アナログ/デジタル変換回路11から受けたデジタルデータを記憶部9bに格納し、後述するようにこの計測値取得の処理を演算部9aにおいて所定時間間隔でサンプリングし、計測値のサンプリングデータを用いて保護処理を実行する制御情報を出力回路6に出力する。出力回路6はその制御情報に基づいて直流遮断器5の動作信号を出力する。プロセッサ9による保護処理としては、過電流保護、過電圧保護等の高速度が求められる保護処理(以下、高速保護処理と言う。)と、不足電流保護、漏洩電流保護等の高速度が求められていない保護処理(以下、通常保護処理と言う。)とがある。
また、プロセッサ9は、計測値のデジタルデータを取得すると、演算部9aにおいて計測処理の演算を実行し、取得した電流値や電圧値を用いて電力値や電力量値、計測の平均値などの測定演算値を算出する。その測定演算値の情報を取得した表示回路8は測定演算値をLCDあるいはLED7に信号を出力し、LCDあるいはLED7は視覚情報として計測値を出力する。このように、プロセッサ9は、計測と保護の並列処理を実行する。
次に、プロセッサ9による計測と保護の並列処理について詳細に説明する。図2は、デジタルリレー1の計測および保護処理のアルゴリズムを示す図で、これらの処理はプロセッサ9の演算部9aにより実行される。デジタルリレー1が通常起動しているとき、図2のアルゴリズムはループstartからループendまでを繰り返し処理し続けるものである。
図2において、ステップS11では、プロセッサ9は、計測回路4のアナログ/デジタル変換回路11から計測値を1サンプル取得したか判定し、取得したと判定された場合はステップS12に移って高速保護処理が必要か判定し、取得していないと判定された場合は処理を終了する。
ステップS12において、高速保護処理が必要と判定された場合はステップS13にて高速保護処理を実行し、制御情報を出力回路6に出力してステップS14に移る。ステップS12において、高速保護処理が必要でないと判定された場合は高速保護処理を実行することなくステップS14に移る。
ステップS14において、計測値をNサンプル取得したか、即ち、1サイクル経過したかを判定し、1サイクル経過したと判定された場合はステップS15に移って通常保護処理が必要か判定し、1サイクル経過していないと判定された場合は処理を終了する。ここで、Nは2以上の整数を示す。
ステップS15において、通常保護処理が必要と判定された場合はステップS16で通常保護処理を実行し、ステップS17に移る。ステップS15で通常保護処理が必要でないと判定された場合は通常保護処理を実行することなくステップS17に移る。
ステップS17では、Mサイクル経過したかを判定し、Mサイクル経過したと判定された場合はステップS18に移って計測処理を実行して終了し、Mサイクル経過していないと判定された場合は計測処理を実行することなく処理を終了する。ここで、Mは2以上の整数を示す。
上記のように、デジタルリレー1は、保護処理を漏洩電流等の高速度を必要とする高速保護処理と不足電流等の高速度を必要としない通常保護処理に分割し、高速度を必要とする保護に関しては、1サンプリング毎に高速保護処理を実行する。そして、高速度を必要としない保護に関しては、N回のサンプリングデータが蓄積された1サイクルのタイミングで通常保護処理を実行する。また、計測に関しては、Mサイクル経過のタイミングで計測値を算出するための計測処理を実行する。
実施の形態1に係るデジタルリレー1は、前記のように高速保護処理と通常保護処理、および計測処理を並列に処理することにより、1サンプリング毎の高速保護を実現するとともに、基本的に電子機器の処理は1ループで完結するものではなく、1サンプル毎やMサイクル毎などの時間で実行する処理を分割することで、1ループにかかる時間を短縮する。計測処理も分割しているため、1ループの処理容量を抑えることができ、計測処理によるプロセッサ9の処理容量の圧迫を防ぐことができ、安定的に保護処理および計測処理を実行することを可能とする。
また、従来では前述のようにNサンプリングに要する時間である1サイクルの周期で保護処理を実行していたが、実施の形態1に係るデジタルリレー1は、直流は電圧変動がないので、交流の周期をサンプリングする必要がなく、原理的には1サンプリングだけで保護処理が可能であり、直流保護では1サンプリング周期で保護処理を実行するため、直流遮断器5への制御信号の出力に要する時間を短縮し、直流主回路2の保護を高速化することができる。従って、事故が生じた場合に被害を拡大させることがなく、設備の稼働に支障をきたすこともなくなる。
1 デジタルリレー、2 直流主回路、3 直流変流器、4 計測回路、5 直流遮断器、6 出力回路、7 LCDもしくはLED、8 表示回路、9 プロセッサ、9a 演算部、9b 記憶部、10 電流センサ、11 アナログ/デジタル変換回路。
この発明に係るデジタルリレーは、
直流の電力系統を保護するデジタルリレーであって、前記電力系統を流れる電流を検出する電流検出装置の検出値を入力電流として計測し、デジタルデータとして出力する計測回路と、前記電力系統を遮断する開閉装置に動作信号を出力する出力回路と、表示手段に表示信号を出力する表示回路と、前記デジタルデータに基づいて前記表示回路に表示信号を出力すると共に、前記出力回路に制御情報を出力するプロセッサと、を備え、
前記プロセッサは、
前記デジタルデータを所定時間間隔でサンプリングし、前記表示回路への測定演算値を算出すると共に、前記サンプリングによる計測値のサンプリングデータを用いて保護処理を実行する制御情報を前記出力回路に出力し、サンプリング毎に前記電力系統の保護処理を実行し、高速度を必要とする高速保護処理と高速度を必要としない通常保護処理に分割することを特徴とする
この発明に係るデジタルリレーは、
直流の電力系統を保護するデジタルリレーであって、前記電力系統を流れる電流を検出する電流検出装置の検出値を入力電流として計測し、デジタルデータとして出力する計測回路と、前記電力系統を遮断する開閉装置に動作信号を出力する出力回路と、表示手段に表示信号を出力する表示回路と、前記デジタルデータに基づいて前記表示回路に表示信号を出力すると共に、前記出力回路に制御情報を出力するプロセッサと、を備え、
前記プロセッサは、
前記デジタルデータを所定時間間隔でサンプリングし、前記表示回路への測定演算値を算出すると共に、前記サンプリングによる計測値のサンプリングデータを用いて保護処理を実行する制御情報を前記出力回路に出力し、サンプリング毎に前記電力系統の保護処理を実行するデジタルリレーにおいて
前記保護処理を、高速度を必要とする高速保護処理と高速度を必要としない通常保護処理に分割し、前記高速保護処理を1サンプリング毎に実行すると共に、前記通常保護処理はNを2以上の整数としてN回のサンプリングデータが蓄積された1サイクルのタイミングで実行し、前記測定演算値はMを2以上の整数としてMサイクル経過のタイミングで算出することを特徴とする。

Claims (2)

  1. 直流の電力系統を保護するデジタルリレーであって、
    前記電力系統を流れる電流を検出する電流検出装置の検出値を入力電流として計測し、デジタルデータとして出力する計測回路と、
    前記電力系統を遮断する開閉装置に動作信号を出力する出力回路と、
    表示手段に表示信号を出力する表示回路と、
    前記デジタルデータに基づいて前記表示回路に表示信号を出力すると共に、前記出力回路に制御情報を出力するプロセッサと、
    を備え、
    前記プロセッサは、
    前記デジタルデータを所定時間間隔でサンプリングし、前記表示回路への測定演算値を算出すると共に、前記サンプリングによる計測値のサンプリングデータを用いて保護処理を実行する制御情報を前記出力回路に出力し、サンプリング毎に前記電力系統の保護処理を実行することを特徴とするデジタルリレー。
  2. 前記保護処理を、高速度を必要とする高速保護処理と高速度を必要としない通常保護処理に分割し、前記高速保護処理を1サンプリング毎に実行すると共に、前記通常保護処理はNを2以上の整数としてN回のサンプリングデータが蓄積された1サイクルのタイミングで実行し、前記測定演算値はMを2以上の整数としてMサイクル経過のタイミングで算出することを特徴とする請求項1に記載のデジタルリレー。
JP2017539045A 2017-05-16 2017-05-16 デジタルリレー Active JP6271100B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/018282 WO2018211577A1 (ja) 2017-05-16 2017-05-16 デジタルリレー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6271100B1 JP6271100B1 (ja) 2018-01-31
JPWO2018211577A1 true JPWO2018211577A1 (ja) 2019-06-27

Family

ID=61074836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539045A Active JP6271100B1 (ja) 2017-05-16 2017-05-16 デジタルリレー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11152775B2 (ja)
JP (1) JP6271100B1 (ja)
KR (1) KR102196782B1 (ja)
WO (1) WO2018211577A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4206692A1 (en) * 2021-12-29 2023-07-05 Melexis Technologies SA Current supervisory device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321939U (ja) 1989-07-07 1991-03-06
JPH1020000A (ja) 1996-07-09 1998-01-23 Fuji Electric Co Ltd 遮断器合成試験装置の遮断電流零点検出方法とその装置
JP3374361B2 (ja) * 1997-04-04 2003-02-04 矢崎総業株式会社 車両の異常電流検出方法及び車両の異常電流検出装置並びに車両用電源供給装置
JP4875257B2 (ja) * 2000-07-17 2012-02-15 パナソニック株式会社 漏電検出装置
EP1237248B1 (en) * 2001-03-01 2015-11-04 Hitachi, Ltd. Protective relay apparatus
JP3765056B2 (ja) 2003-02-17 2006-04-12 株式会社日立製作所 ディジタル保護リレー
JP2010190645A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 漏れ電流検出方法、漏れ電流検出装置及び系統監視装置
JP5814065B2 (ja) 2011-10-03 2015-11-17 株式会社マキタ モータ電流検出装置、モータ制御装置、及び電動工具
JP6200794B2 (ja) * 2013-12-13 2017-09-20 株式会社ダイヘン モニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018211577A1 (ja) 2018-11-22
US11152775B2 (en) 2021-10-19
KR102196782B1 (ko) 2020-12-30
KR20190133775A (ko) 2019-12-03
US20200067299A1 (en) 2020-02-27
JP6271100B1 (ja) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2879095C (en) Direct current arc fault detector and circuit interrupter, and method of detecting an arc in a direct current power circuit
US8878546B2 (en) Apparatus and method for quickly determining fault in electric power system
US8093885B2 (en) Residual magnetic flux determining apparatus
DK2555367T3 (en) Fault arc circuit breaker with surge protection
KR101064454B1 (ko) 계측기 데이터의 유효성 검사장치 및 방법
KR20150001771A (ko) 보호 계전 장치의 동작 시험 시스템
JP5680260B1 (ja) デジタル保護リレー
JPWO2018211577A1 (ja) デジタルリレー
JP6509029B2 (ja) 分電盤
KR101769699B1 (ko) 과전류 계전기 및 그 동작방법
KR101787885B1 (ko) 전압계측 오차 보상장치
CN111478296A (zh) 一种双向直流固态断路器
JP6805332B2 (ja) 交流電力線内の直流成分がいつ指定の閾値を通過したか判定するように構成された制御回路
JP2007014052A (ja) デジタル保護継電装置
US10707671B2 (en) Method of detecting electrical disturbance by DC component
CN105870890B (zh) 数字保护继电器
JP2004328886A (ja) 自動監視回路
JP4797831B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP2002044854A (ja) 保護継電器
JP2003167010A (ja) 通電情報計測装置
JP5924014B2 (ja) 保護継電器
CN117223183A (zh) 保护继电器
JP2015154662A (ja) ディジタル形保護リレー
JP2520713B2 (ja) デジタル保護継電器
JP2012151978A (ja) デジタル保護リレーおよびその試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170724

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170724

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6271100

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250