JPWO2018105025A1 - オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップ - Google Patents

オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018105025A1
JPWO2018105025A1 JP2018555353A JP2018555353A JPWO2018105025A1 JP WO2018105025 A1 JPWO2018105025 A1 JP WO2018105025A1 JP 2018555353 A JP2018555353 A JP 2018555353A JP 2018555353 A JP2018555353 A JP 2018555353A JP WO2018105025 A1 JPWO2018105025 A1 JP WO2018105025A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
channel
overtube
treatment instrument
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018555353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6725688B2 (ja
Inventor
淳 若曽根
卓未 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Publication of JPWO2018105025A1 publication Critical patent/JPWO2018105025A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6725688B2 publication Critical patent/JP6725688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00135Oversleeves mounted on the endoscope prior to insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00101Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features the distal tip features being detachable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00137End pieces at either end of the endoscope, e.g. caps, seals or forceps plugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00087Tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00154Holding or positioning arrangements using guiding arrangements for insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/01Guiding arrangements therefore

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

チャネル内に挿入された医療用機器が、先端のどの位置から突出するのかについて、より確実に特定することを目的として、本発明に係るオーバーチューブ(1)は、処置具を挿入可能な処置具チャネル(3)および内視鏡を挿入可能な内視鏡チャネル(2)を備える管状部材(4)と、内視鏡チャネルの長手方向の少なくとも一部の内周面から径方向内方に突出し、内視鏡チャネルに対する処置具チャネルの周方向位置を示す突起部(5)とを備える。

Description

本発明は、オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップに関するものである。
従来、オーバーチューブのチャネルに挿入された医療用機器が、オーバーチューブの先端のどの位置から突出するのかを術者が把握するために、当該チャネル内に挿入した医療用機器によって視認可能にチャネルの内周面の一部を径方向外方に凹ませて形成した識別部を備えるオーバーチューブが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2013−172780号公報
しかしながら、チャネル内面の一部を凹ませることによる識別部では、チャネル内に挿入された観察用機器によって視認し難い場合が多く、特に、チャネル内に体液等が付着した場合には、凹んだ識別部が体液等によって埋められてしまい、視認がさらに困難になるという不都合がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、チャネル内に挿入された医療用機器が、先端のどの位置から突出するのかについて、より確実に特定することができるオーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップを提供することを目的としている。
本発明の一態様は、処置具を挿入可能な処置具チャネルおよび内視鏡を挿入可能な内視鏡チャネルを備える管状部材と、前記内視鏡チャネルの長手方向の少なくとも一部の内周面から径方向内方に突出し、該内視鏡チャネルに対する前記処置具チャネルの周方向位置を示す突起部とを備えるオーバーチューブである。
本態様によれば、管状部材の内視鏡チャネルに内視鏡を挿入し、内視鏡チャネルの内面を内視鏡によって撮影すると、内視鏡チャネルの長手方向の少なくとも一部の内周面から径方向内方に突出する突起が写った画像が取得されるので、該突起によって、内視鏡チャネルに対する処置具チャネルの周方向位置を確認することができる。すなわち、内視鏡画像内に処置具チャネルを介して管状部材の先端から突出した処置具が現れる前に、内視鏡画像内のどの位置に処置具が現れるのかを術者に知らせることができる。
上記態様においては、前記突起部が、前記内視鏡チャネルの中心と、前記処置具チャネルの中心とを結ぶ直線上に配置されていてもよい。
このようにすることで、内視鏡により取得された内視鏡画像上において、画像中心と画像上の突起部とを結ぶ直線の延長線上に処置具チャネルが存在することを容易に術者に知らせることができる。
また、上記態様においては、前記突起部が、前記内視鏡チャネルの長手方向の先端近傍に配置されていてもよい。
このようにすることで、オーバーチューブが捩れて、オーバーチューブの基端側と先端側とで内視鏡チャネルに対する処置具チャネルの位置が異なっても、内視鏡が突出する先端近傍に配置されている突起部によって処置具チャネルの周方向位置を確認することができ、内視鏡画像内のどの位置に処置具が現れるのかを術者に正しく知らせることができる。
また、上記態様においては、前記突起部が、前記内視鏡チャネル内に挿入された前記内視鏡により押されることにより径方向外方に弾性変形してもよい。
このようにすることで、突起部から内視鏡が離れている状態では、突起部が径方向内方に大きく突出することにより、内視鏡画像内における突起部の視認性を向上することができる。一方、突起部に内視鏡が接触した後には、内視鏡によって突起部を径方向外方に弾性変形させることにより、内視鏡の経路の横断面積を大きく確保して内視鏡の挿入性の低下を防止することができる。
また、上記態様においては、前記突起部が、前記内視鏡チャネルの基端側から先端側に向かって漸次径方向内方への突出量が変化する傾斜を有してもよい。
このようにすることで、突起部は内視鏡の経路の横断面積を狭めることとなるが、基端側から先端側に向かう内視鏡を傾斜によって導いて突起部を容易に乗り越えさせることができ、内視鏡の挿入性の低下を防止することができる。
また、上記態様においては、前記突起部の形状が、前記処置具チャネル毎に異なっていてもよい。
このようにすることで、内視鏡により取得された内視鏡画像内の突起部の形状を確認することで、処置具チャネルの種類を特定することができる。
また、本発明の他の態様は、処置具を挿入可能な処置具チャネルおよび内視鏡を挿入可能な内視鏡チャネルを備える管状部材からなるオーバーチューブの先端に取り付けられ、前記処置具チャネルと連通する位置に設けられた処置具出口孔と、前記内視鏡チャネルと連通する位置に設けられた内視鏡出口孔と、該内視鏡出口孔の内周面から径方向内方に突出し、該内視鏡出口孔に対する前記処置具出口孔の周方向位置を示す突起部とを備えるキャップである。
本態様によれば、オーバーチューブの内視鏡チャネルとキャップの内視鏡出口孔とを連通させて、オーバーチューブの処置具チャネルとキャップの処置具出口孔とを連通させて、オーバーチューブの先端にキャップを取り付けることにより、内視鏡チャネル内に配置された内視鏡により取得された内視鏡画像内に、内視鏡出口孔の内周面から径方向内方に突出する突起部を撮影することができる。これにより、内視鏡画像内に処置具チャネルを介して処置具出口孔から突出した処置具が現れる前に、内視鏡画像内のどの位置に処置具が現れるのかを術者に知らせることができる。
また、本発明の他の態様は、上記いずれかのオーバーチューブと、該オーバーチューブの前記内視鏡チャネルに挿入された前記内視鏡と、前記オーバーチューブの前記処置具チャネルに挿入された前記処置具とを備える内視鏡システムである。
本発明によれば、チャネル内に挿入された医療用機器が、先端のどの位置から突出するのかについて、より確実に特定することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る内視鏡システムの先端部を示す斜視図である。 図1の内視鏡システムに備えられるオーバーチューブを示す正面図である。 図2のオーバーチューブを示す部分的な縦断面図である。 図2のオーバーチューブの内視鏡チャネルに挿入した内視鏡により取得された内視鏡チャネル内の画像の一例を示す図である。 図2のオーバーチューブの内視鏡チャネル内に内視鏡チャネルを挿入した状態を示す正面図である。 図2のオーバーチューブの第1の変形例を示す部分的な縦断面図である。 図2のオーバーチューブの第2の変形例を示す部分的な縦断面図である。 図2のオーバーチューブの第3の変形例を示す正面図である。 図8Aのオーバーチューブの内視鏡チャネルに内視鏡を挿入した状態を示す正面図である。 図2のオーバーチューブの第4の変形例を示す正面図である。 図2のオーバーチューブの第5の変形例を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るキャップをオーバーチューブの先端に取り付けた状態を示す縦断面図である。 図11のキャップを示す斜視図である。 図11のキャップの変形例を示す斜視図である。
本発明の一実施形態に係るオーバーチューブ1および内視鏡システム100について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る内視鏡システム100は、図1に示されるように、内視鏡110と、2本の処置具120と、本実施形態に係るオーバーチューブ1とを備えている。
本実施形態に係るオーバーチューブ1は、図1に示されるように、長尺の可撓性を有する材質からなり、長手方向に沿って、内視鏡110を挿入する1つの内視鏡チャネル2と、処置具120をそれぞれ挿入する2つの処置具チャネル3とを備えた管状部材4を備えている。管状部材4の内視鏡チャネル2および処置具チャネル3は、図2に示されるように、それぞれ、略円形の横断面形状を有している。
また、内視鏡チャネル2の内周面には、図2および図3に示されるように、管状部材4の先端位置に、径方向内方に向かって突出する突起部5が設けられている。突起部5は、図2に示されるように、内視鏡チャネル2の中心Oと、2つの処置具チャネル3の中心O,Oとを結ぶ直線上に配置されている。
突起部5は、図2に示されるように、長方形の横断面形状を有し、図3に示されるように、管状部材4の先端から内視鏡チャネル2の長手方向に沿って所定長さ範囲にわたって設けられている。
このように構成された本実施形態に係るオーバーチューブ1および内視鏡システム100の作用について以下に説明する。
本実施形態に係るオーバーチューブ1の内視鏡チャネル2に内視鏡110を挿入し、内視鏡110を作動させると、内視鏡110によって内視鏡チャネル2の内面の画像が取得される。
そして、内視鏡110を内視鏡チャネル2内において前進させ、内視鏡110の先端が内視鏡チャネル2の開口近傍に差し掛かると、内視鏡チャネル2の先端に設けられている突起部5が撮影されて、図4に示されるような内視鏡画像が取得される。突起部5は、図2に示されるように、内視鏡チャネル2の中心Oと処置具チャネル3の中心O,Oとを結ぶ直線上に配置されているので、図4の内視鏡画像における突起部5の方向に処置具チャネル3が存在することを簡易に確認することができる。
すなわち、本実施形態に係るオーバーチューブ1および内視鏡システム100によれば、図1に示されるように、オーバーチューブ1の先端から処置具120を突出させて、内視鏡110により処置具120を直接撮影しなくても、内視鏡110によって取得された画像上のどの位置に処置具120が現れるのかを予め知ることができる。
患者の体腔のように曲がりくねった経路に沿ってオーバーチューブ1および内視鏡110を挿入していく間に、オーバーチューブ1が捩れることによって内視鏡110とオーバーチューブ1との長手軸回りの位相が変化してしまうことがある。そのような場合でも、処置具120をオーバーチューブ1の先端から突出させる前に、画像上において処置具120が現れる位置を確認することで、処置具120のオーバーチューブ1からの突出箇所を術者が容易に認識することができる。
また、本実施形態によれば、突起部5が内視鏡チャネル2の先端近傍に設けられているので、内視鏡画像上の内視鏡チャネル2の出口の輪郭の一部に突起部5を突出させることができる。すなわち、内視鏡画像上における突起部5を、周囲の壁面からの形状変化による輝度変化のみならず、内視鏡チャネル2の出口の輪郭形状としても把握することができる。その結果、内視鏡チャネル2の先端から基端側に離れた位置に突起部5を配置することと比較して、周囲の壁面との同化による視認性の低下を防止して、より確実に突起部5の位置を把握することが可能となる。
また、本実施形態によれば、内視鏡チャネル2の先端に内視鏡110が配置されたときには、内視鏡110は、図5に示されるように、突起部5の径方向内方の面とその面に対向する内視鏡チャネル2の内周面との間に配置されるため、突起部5以外の内視鏡チャネル2の内周面との間に多くの隙間を形成することができる。その結果、体液等が内視鏡チャネル2内に侵入しても、隙間を流通して溜まり難いので、突起部5を視認しやすい状態に保つことができる。
なお、本実施形態においては、横断面形状が一定の直方体状の突起部5を採用したが、図6に示されるように、突起部5の基端側に先端に向かって漸次高さが高くなる傾斜6を設けることにしてもよい。このようにすることで、内視鏡チャネル2内を進行してきた内視鏡110の先端が突起部5の基端側の段差に引っ掛かることがなく、内視鏡110の挿入性を向上することができる。すなわち、内視鏡110の先端面の縁部が傾斜6に乗り上げることによって、引っ掛かることなく突起部5を乗り越えることができ、管状部材4の先端から内視鏡110を容易に突出させることができる。
また、本実施形態においては、内視鏡チャネル2の内周面に固定された突起部5を例示したが、これに代えて、図7に示されるように、突起部5が弾性を有する材質(例えば、シリコーン樹脂)により、管状部材4と一体に構成されていてもよい。この場合に、突起部5としては、内視鏡チャネル2内を進行してきた内視鏡110の先端面によって押されることにより、図7に実線で示される状態から、鎖線で示される状態に矢印で示されるように弾性変形させられるものを採用してもよい。
このようにすることで、突起部5が内視鏡チャネル2の内周面からの突出高さを変更でき、内視鏡110が到達するまでは、大きく突出することで、内視鏡画像中における突起部5の視認性を向上することができる。一方、内視鏡110が到達した後には、突出高さを小さくすることにより、内視鏡110の通過可能な通路の横断面積を大きくして内視鏡110の通過を容易にすることができる。
また、図8Aに示されるように、突起部5が、弾性変形可能な材質(例えば、シリコーン樹脂)により、管状部材4と一体に構成されるとともに、空洞部7を有する中空の構造を有していてもよい。この場合、図8Bに示されるように、内視鏡110によって押されることにより容易に潰れて(径方向外方に弾性変形)、突出高さを低くする構造のものを採用してもよい。
また、本実施形態においては、突起部5として、長方形の横断面形状を有するものを例示したが、これに代えて、他の任意の横断面形状を有するものを採用してもよい。また、複数の処置具チャネル3に対応して設けられている突起部5の横断面形状をそれぞれ異ならせることにしてもよい。これにより、一方が組織等で隠れたり、脱落したりしても、他方の突起部5の形状により、当該突起部5がどちらの処置具チャネル3に対応しているのかを認識することができる。
また、本実施形態においては、内視鏡チャネル2の中心Oと処置具チャネル3の中心O,Oとを結ぶ直線上に突起部5を配置したが、これに代えて、厳密に直線上ではなく、ずれていてもよい。また、処置具チャネル3毎に突起部5を設けることとしたが、これに代えて、例えば、図9に示されるように、内視鏡チャネル2の一側に1以上の処置具チャネル3が配列されている場合(図9では3つ。)に、その配列されている処置具チャネル3の範囲の両側に突起部5を設けることにしてもよい。
また、図10に示されるように、2つの処置具チャネル3が並んで配置されている場合に、その中央近傍に単一の突起部5を設けることにしてもよい。
すなわち、突起部5の数および位置は、内視鏡チャネル2に対する処置具チャネル3の位置を内視鏡画像内に表示できるものであれば、任意でよい。
また、本実施形態においては、突起部5が内視鏡チャネル2の先端に配置されている場合を例示したが、これに限定されるものではなく、管状部材4の長手方向のいずれかの位置に設けられていてもよいし、長手方向の中央位置よりも先端側に設けられていてもよい。突起部5は内視鏡チャネル2の先端に配置されていることが特に好ましいが、先端から若干基端側にずれた位置に配置されていてもよい。
また、本実施形態においては、オーバーチューブ1を構成する管状部材4の内視鏡チャネル2内に突起部5を一体的に設ける場合を例示した。
これに代えて、図11および図12に示されるように、均一な横断面を有する管状部材4の先端に取り付けるキャップ8を採用してもよい。キャップ8は管状部材4の先端に接着剤等により固定されてもよいし、着脱可能に取り付けられてもよい。
本発明の一実施形態に係るキャップ8は、管状部材4の先端に取り付けられたときに、処置具チャネル3と連通する位置に設けられた処置具出口孔9と、内視鏡チャネル2と連通する位置に設けられた内視鏡出口孔10と、内視鏡出口孔10の内周面から径方向内方に突出し、内視鏡出口孔10に対する処置具出口孔9の周方向位置を示す突起部11とを備えている。
突起部11は、内視鏡出口孔10の中心と各処置具出口孔9の中心とを結ぶ直線上に配置されている。これにより、キャップ8を管状部材4の先端に取り付けるだけで、内視鏡チャネル2内に配置されている内視鏡110により取得された内視鏡画像内の突起部11の位置により、処置具チャネル3の方向を表示することができる。
なお、本実施形態に係るキャップ8として、内視鏡チャネル2および処置具チャネル3を備える単一の部材である管状部材4が取り付けられる一例を説明したが、これに代えて、図13に示されるように、内視鏡チャネル2および2つの処置具チャネル3をそれぞれ別個に有する3つの部材から構成される管状部材4を取り付けてもよい。また、管状部材4が2つの部材で構成されていてもよい。
1 オーバーチューブ
2 内視鏡チャネル
3 処置具チャネル
4 管状部材
5,11 突起部
6 傾斜
8 キャップ
9 処置具出口孔
10 内視鏡出口孔
100 内視鏡システム
110 内視鏡
120 処置具

Claims (8)

  1. 処置具を挿入可能な処置具チャネルおよび内視鏡を挿入可能な内視鏡チャネルを備える管状部材と、
    前記内視鏡チャネルの長手方向の少なくとも一部の内周面から径方向内方に突出し、該内視鏡チャネルに対する前記処置具チャネルの周方向位置を示す突起部とを備えるオーバーチューブ。
  2. 前記突起部が、前記内視鏡チャネルの中心と、前記処置具チャネルの中心とを結ぶ直線上に配置されている請求項1に記載のオーバーチューブ。
  3. 前記突起部が、前記内視鏡チャネルの長手方向の先端近傍に配置されている請求項1または請求項2に記載のオーバーチューブ。
  4. 前記突起部が、前記内視鏡チャネル内に挿入された前記内視鏡により押されることにより径方向外方に弾性変形する請求項1から請求項3のいずれかに記載のオーバーチューブ。
  5. 前記突起部が、前記内視鏡チャネルの基端側から先端側に向かって漸次径方向内方への突出量が変化する傾斜を有する請求項1から請求項3のいずれかに記載のオーバーチューブ。
  6. 前記突起部の形状が、前記処置具チャネル毎に異なる請求項1から請求項5のいずれかに記載のオーバーチューブ。
  7. 処置具を挿入可能な処置具チャネルおよび内視鏡を挿入可能な内視鏡チャネルを備える管状部材からなるオーバーチューブの先端に取り付けられ、
    前記処置具チャネルと連通する位置に設けられた処置具出口孔と、
    前記内視鏡チャネルと連通する位置に設けられた内視鏡出口孔と、
    該内視鏡出口孔の内周面から径方向内方に突出し、該内視鏡出口孔に対する前記処置具出口孔の周方向位置を示す突起部とを備えるキャップ。
  8. 請求項1から請求項6のいずれかに記載のオーバーチューブと、
    該オーバーチューブの前記内視鏡チャネルに挿入された前記内視鏡と、
    前記オーバーチューブの前記処置具チャネルに挿入された前記処置具とを備える内視鏡システム。
JP2018555353A 2016-12-06 2016-12-06 オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップ Active JP6725688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/086132 WO2018105025A1 (ja) 2016-12-06 2016-12-06 オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018105025A1 true JPWO2018105025A1 (ja) 2019-10-24
JP6725688B2 JP6725688B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=62492283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018555353A Active JP6725688B2 (ja) 2016-12-06 2016-12-06 オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190159659A1 (ja)
JP (1) JP6725688B2 (ja)
WO (1) WO2018105025A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3544482A4 (en) 2016-11-28 2020-07-22 Adaptivendo LLC SEPARABLE DISPOSABLE SHAFT ENDOSCOPE
USD1018844S1 (en) 2020-01-09 2024-03-19 Adaptivendo Llc Endoscope handle
USD1031035S1 (en) 2021-04-29 2024-06-11 Adaptivendo Llc Endoscope handle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4503725B2 (ja) * 1999-05-17 2010-07-14 オリンパス株式会社 内視鏡治療装置
US6527753B2 (en) * 2000-02-29 2003-03-04 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic treatment system
JP2013172780A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Hoya Corp 器具案内装置
JP6351122B2 (ja) * 2014-02-10 2018-07-04 株式会社工販 内視鏡システム及び、内視鏡用オーバーチューブ
CN106455934A (zh) * 2015-01-16 2017-02-22 奥林巴斯株式会社 外套管和机械手系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018105025A1 (ja) 2018-06-14
JP6725688B2 (ja) 2020-07-22
US20190159659A1 (en) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5959770B2 (ja) 内視鏡の先端構造
JP2019030645A (ja) 内視鏡用キャップ
US8038604B2 (en) Endoscope distal end cover, endoscope including the same, and method for removing endoscope distal end cover
US11064866B2 (en) Endoscope cover, endoscope, cover unit, and endoscope unit
WO2018105025A1 (ja) オーバーチューブ、内視鏡システムおよびキャップ
JP6623462B2 (ja) 処置具挿入補助具
JP5792418B1 (ja) 内視鏡先端キャップ及び内視鏡装置
EP3808246A1 (en) Rigid endoscope cover and endoscope unit
JPWO2014174989A1 (ja) 内視鏡用アダプタ及び内視鏡
JP6141558B1 (ja) 内視鏡用先端フード
JP4794961B2 (ja) 内視鏡用フード
JP5390923B2 (ja) 内視鏡用フード
JP4349870B2 (ja) 内視鏡の先端フード
JP2010253061A (ja) 側視型内視鏡用キャップおよび側視型内視鏡
JP6334680B2 (ja) カメラユニット
JP2010142268A (ja) 内視鏡
WO2020189511A1 (ja) 医療用のインナーチューブ
JP2010253069A (ja) 内視鏡用キャップおよび内視鏡
JP6796080B2 (ja) 内視鏡用キャップおよび内視鏡用キャップ形成方法
JP6084849B2 (ja) 内視鏡手術用トロッカー及びトロッカーを用いた内視鏡手術システム
JP2007075279A (ja) 内視鏡用外皮チューブ、内視鏡挿入部、及び、内視鏡
JP2006296485A (ja) 内視鏡、及び、内視鏡用外皮
JP2016185395A (ja) 内視鏡の可撓管先端部の構造
JP2014183926A (ja) 内視鏡先端フード
JP2011078462A (ja) 内視鏡用処置具の連結部

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200625

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6725688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250