JPWO2017169927A1 - 光空間通信の受信装置およびその制御方法 - Google Patents
光空間通信の受信装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017169927A1 JPWO2017169927A1 JP2018509064A JP2018509064A JPWO2017169927A1 JP WO2017169927 A1 JPWO2017169927 A1 JP WO2017169927A1 JP 2018509064 A JP2018509064 A JP 2018509064A JP 2018509064 A JP2018509064 A JP 2018509064A JP WO2017169927 A1 JPWO2017169927 A1 JP WO2017169927A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- signal processing
- digital signal
- input signals
- data receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 252
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 52
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 23
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 23
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 16
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 14
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002070 nanowire Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/66—Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
- H04B10/69—Electrical arrangements in the receiver
- H04B10/697—Arrangements for reducing noise and distortion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/11—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
- H04B10/118—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum specially adapted for satellite communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/11—Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/336—Signal-to-interference ratio [SIR] or carrier-to-interference ratio [CIR]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/04—Mode multiplex systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
上記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
上記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
上記複数の入力信号もしくは上記第一記録手段に記録された値を上記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
上記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、上記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
上記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
上記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
上記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
を有し、
上記スケジュール手段は、
上記第一記録手段に記録された上記入力信号の数が上記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、上記デジタル信号処理手段に上記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理させ、および、当該時刻の上記入力信号のうち上記SN比推定手段が合成すると決定した信号を上記第一記録手段に記録させ、
上記第一記録手段に記録された上記入力信号の数が上記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、上記デジタル信号処理手段に上記第一記録手段に記録された信号と上記入力信号を処理させ、上記デジタル信号処理手段で処理する上記入力信号の数が上記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは上記SN比推定手段が決定した信号のうち上記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを上記第一記録手段に記録させる
ように制御を行う。
上記データ受信装置は、
複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
上記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、上記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
上記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
複数の入力信号もしくは上記第一記録手段に記録された値を上記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
上記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
上記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
上記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
を有し、
上記スケジュール手段は、
上記第一記録手段に記録された上記入力信号の数が上記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、上記デジタル信号処理手段は上記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の上記入力信号のうち上記SN比推定手段が合成すると決定した信号を上記第一記録手段に記録し、
上記第一記録手段に記録された上記入力信号の数が上記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、上記デジタル信号処理手段は上記第一記録手段に記録された信号と上記入力信号を処理し、上記デジタル信号処理手段で処理する上記入力信号の数が上記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは上記SN比推定手段が決定した信号のうち上記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを上記第一記録手段に記録するように制御する。
コンピュータを、
上記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
上記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
上記複数の入力信号もしくは上記第一記録手段に記録された値を上記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
上記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、上記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
上記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
上記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
上記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
して機能させ、
上記スケジュール手段は、
上記第一記録手段に記録された上記入力信号の数が上記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、上記デジタル信号処理手段が上記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の上記入力信号のうち上記SN比推定手段が合成すると決定した信号を上記第一記録手段に記録し、
上記第一記録手段に記録された上記入力信号の数が上記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、上記デジタル信号処理手段が上記第一記録手段に記録された信号と上記入力信号を処理し、上記デジタル信号処理手段で処理する上記入力信号の数が上記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは上記SN比推定手段が決定した信号のうち上記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを上記第一記録手段に記録するように制御を行う。
図1の受信装置によれば、デジタル信号処理手段103の数を削減することが出来る。
次に、本発明の第1実施形態による受信装置について、説明する。図2は、第1実施形態による受信装置を示したブロック図である。図3は、フレームを説明するための図である。図4は、SN比推定手段201の動作の一例を説明するための図である。図5は、第1実施形態の受信装置の動作を説明するための図である。
各機能の動作を説明する前に、図3を用いてフレームについて説明を行う。図3の数字xは、ADC200.1〜200.Aから出力される時刻xのADCの出力値を示している。フレームとはスケジュール手段209が動作を切り替える単位であり、図3の場合はほぼ1024単位で行うことを示しており、以下明細書ではFとして記載する。例えば、伝送速度2.5Gbpsで遅延干渉受信を行い2回/シンボルでサンプリングした場合の1フレーム(1024個のデータ)の時間は204.8nsとなる。光空間通信システムの場合、大気揺らぎによる光強度の変動速度は数kHz程度とされているので、フレームの大きさをそれよりも短く設計すれば、同一フレーム内では大気揺らぎによる光強度変動はないと仮定して設計することが出来る。
図2の受信装置によれば、デジタル信号処理手段203の数を削減することが出来る。
次に、本発明の第2実施形態による受信装置について、説明する。本実施形態は、S/N比推定に外部の光モニタを使用する方法に関するものである。図6は、第2実施形態による受信装置を示したブロック図である。第1実施形態による受信装置と同様な構成には、同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略することとする。
次に、本発明の第3実施形態による受信装置について、説明する。本実施形態は、S/N比を外部の増幅手段の増幅率を見て判断する方法に関するものである。図7は、本発明の第3実施形態による受信装置を示したブロック図である。第1実施形態による受信装置と同様な構成には、同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略することとする。
次に、本発明の第4実施形態による受信装置について、説明する。本実施形態は、簡易的に合成した後に記録することを特徴とするものである。図8は、本発明の第4実施形態による受信装置を示したブロック図である。第1実施形態による受信装置と同様な構成には、同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略することとする。
次に、本発明の第5実施形態による受信装置について、説明する。本実施形態は、スループットを下げるために、第一記録手段と第二記録手段との間にバッファを挟んだ構成に関するものである。図9は、本発明の第5実施形態による受信装置を示したブロック図である。第1実施形態による受信装置と同様な構成には、同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略することとする。
次に、本発明の第6実施形態による受信装置について、説明する。図10は、本発明の第6実施形態による受信装置を示したブロック図である。第1実施形態による受信装置と同様な構成には、同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略することとする。
次に、本発明の第7実施形態による受信装置について、説明する。本実施形態は、より具体化された受信装置に関するものである。図12は、本発明の第7実施形態による受信装置を示したブロック図である。第1実施形態による受信装置と同様な構成には、同じ参照番号を付して、その詳細な説明は省略することとする。
上述した光空間通信の受信装置は、上述した動作を実現するプログラムを実行できる情報処理装置によっても実現され得る。このプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体の形態で、流通され得る。このような記録媒体に記録されたプログラムを読み込んで、情報処理装置で実行することにより、上述した実施形態の受信装置をソフトウェア的に実現することもできる。
複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置において、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
前記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて前記の全手段の制御を行うスケジュール手段とを有し、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多い時もしくは等しい時は、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録し、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ない時は、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理し、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ない時は前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録するように制御を行うデータ受信装置。
本発明の実施形態の第一の効果は、デジタル信号処理手段(DSP)の回路規模を削減できることである。
(付記1)複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置において、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
前記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
を有し、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、前記デジタル信号処理手段に前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理させ、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録させ、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、前記デジタル信号処理手段に前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理させ、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録させる
ように制御を行うデータ受信装置。
(付記2)付記1記載のデータ受信装置は、複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段と、前記アナログ信号の受信強度をモニタするモニタ手段と、
を有し、
前記SN比推定手段は前記モニタ手段から得られる値に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置。
(付記3)付記1記載のデータ受信装置は、複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号を増幅する増幅手段と、
前記増幅手段から出力された信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段と、
を有し、
前記SN比推定手段は前記増幅手段の増幅率に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置。
(付記4)付記1乃至付記3のいずれか一つに記載のデータ受信装置において、
前記デジタル信号処理手段と前記第二記録手段との間に第二合成手段を有する
ことを特徴とするデータ受信装置。
(付記5)付記1乃至付記4のいずれか一つに記載のデータ受信装置において、
前記スイッチ手段と前記第一記録手段との間にスループットを平滑化するスループット平滑化手段を有する
ことを特徴とするデータ受信装置。
(付記6)付記1乃至付記5のいずれか一つに記載のデータ受信装置において、
前記データを故意にオーバーラップさせるオーバーラップ追加手段と、
前記オーバーラップ追加手段が追加したオーバーラップ部分を除去するオーバーラップ除去手段と、を有する
ことを特徴とするデータ受信装置。
(付記7)付記1乃至付記6のいずれか一つに記載のデータ受信装置において、
前記SN比推定手段は、前記複数の入力信号を合成しても所定の誤り率以下を実現できない場合は、当該データを処理しないように動作する
ことを特徴とするデータ受信装置。
(付記8)付記1乃至付記7のいずれか一つに記載のデータ受信装置と、
モード分離器と、前記複数の入力信号を前記データ受信装置に与える複数の受信光学系と、を含む
光空間通信の受信装置。
(付記9)複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置の制御方法であって、
前記データ受信装置は、
複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力されたデータを一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
を有し、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録し、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理し、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録するように制御する
データ受信装置の制御方法。
(付記10)付記9記載のデータ受信装置の制御方法は、
複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号から前記データ信号を生成し、
前記アナログ信号の受信強度をモニタし、
前記SN比推定手段は前記アナログ信号の受信強度のモニタ結果に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
(付記11)付記9記載のデータ受信装置の制御方法は、
複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号を増幅し、
前記増幅された複数のアナログ信号から前記データ信号を生成し、
前記SN比推定手段は前記複数のアナログ信号の増幅率に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
(付記12)付記9乃至付記11のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御方法において、
前記第二記録手段は、前記デジタル信号処理手段から出力された一部の信号のみを記録するように動作を変更した
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
(付記13)付記9乃至付記12のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御方法において、
前記スイッチ手段と前記第一記録手段との間でスループットを平滑化する
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
(付記14)付記9乃至付記13のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御方法において、
前記スイッチ手段に入力される複数の入力信号の前記データを故意にオーバーラップさせ、
前記デジタル信号処理手段から出力された前記データのオーバーラップ部分を除去する
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
(付記15)付記9乃至付記14のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御方法において、
前記SN比推定手段は、前記複数の入力信号を合成しても所定の誤り率以下を実現できない場合は、当該データを処理しないように
動作することを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
(付記16)複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置の制御プログラムであって、
コンピュータを、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
前記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
して、機能させ、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録し、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理し、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録する
ように制御を行うデータ受信装置の制御プログラム。
(付記17)付記16記載のデータ受信装置の制御プログラムは、
前記データ受信装置は複数のアナログ信号を受信し、
前記コンピュータを、
前記複数のアナログ信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段と、
前記アナログ信号の受信強度をモニタするモニタ手段として機能させ、
前記SN比推定手段が前記モニタ手段から得られる値に基づいてS/N比を推定するように機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラム。
(付記18)付記16記載のデータ受信装置の制御プログラムは、
前記データ受信装置は複数のアナログ信号を受信し、
前記コンピュータを、
前記複数のアナログ信号を増幅する増幅手段と、
前記増幅手段から出力された信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段として機能させ、
前記SN比推定手段が前記増幅手段の増幅率に基づいてS/N比を推定するように機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラム。
(付記19)付記16乃至付記18のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御プログラムは、
前記コンピュータを、
前記第二記録手段が、前記デジタル信号処理手段から出力された一部の信号のみを記録するように動作を変更させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラム。
(付記20)付記16乃至付記19のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御プログラムは、
前記コンピュータを、
前記スイッチ手段と前記第一記録手段との間でスループットを平滑化するスループット平滑化手段としてさらに機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラム。
(付記21)付記16乃至付記20のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御プログラムは、
前記コンピュータを、
前記データを故意にオーバーラップさせるオーバーラップ追加手段と、
前記オーバーラップ追加手段が追加したオーバーラップ部分を除去するオーバーラップ除去手段と、してさらに機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラム。
(付記22)付記16乃至付記21のいずれか一つに記載のデータ受信装置の制御プログラムは、
前記コンピュータを、
前記SN比推定手段が、前記複数の入力信号を合成しても所定の誤り率以下を実現できない場合は、当該データを処理しないように動作させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラム。
102、202 第一記録手段
103、203、203.1〜203.B デジタル信号処理手段
104、204 スイッチ手段
105、205 第二記録手段
106、206 合成手段
109、209 スケジュール手段
200、200.1〜200.A ADC
600 モニタ手段
700、700.1〜700.A 増幅手段
800 第二合成手段
900 スループット平滑化手段
1000 オーバーラップ追加手段
1001 オーバーラップ除去手段
1200 モード分離器
1201、1201.1〜1201.A 受信光学系
1202、1202.1〜1202.A 増幅器
1203 マルチモードファイバ
1301 CPU
1302 メモリ
Claims (22)
- 複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置において、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
前記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
を有し、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、前記デジタル信号処理手段に前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理させ、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録させ、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、前記デジタル信号処理手段に前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理させ、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録させる
ように制御を行うデータ受信装置。 - 請求項1記載のデータ受信装置は、複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段と、
前記アナログ信号の受信強度をモニタするモニタ手段と、
を有し、
前記SN比推定手段は前記モニタ手段から得られる値に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置。 - 請求項1記載のデータ受信装置は、複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号を増幅する増幅手段と、
前記増幅手段から出力された信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段と、
を有し、
前記SN比推定手段は前記増幅手段の増幅率に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のデータ受信装置において、
前記デジタル信号処理手段と前記第二記録手段との間に第二合成手段を有する
ことを特徴とするデータ受信装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載のデータ受信装置において、
前記スイッチ手段と前記第一記録手段との間にスループットを平滑化するスループット平滑化手段を有する
ことを特徴とするデータ受信装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載のデータ受信装置において、
前記データを故意にオーバーラップさせるオーバーラップ追加手段と、
前記オーバーラップ追加手段が追加したオーバーラップ部分を除去するオーバーラップ除去手段と、を有する
ことを特徴とするデータ受信装置。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載のデータ受信装置において、
前記SN比推定手段は、前記複数の入力信号を合成しても所定の誤り率以下を実現できない場合は、当該データを処理しないように動作する
ことを特徴とするデータ受信装置。 - 請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載のデータ受信装置と、モード分離器と、前記複数の入力信号を前記データ受信装置に与える複数の受信光学系と、を含む光空間通信の受信装置。
- 複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置の制御方法であって、
前記データ受信装置は、
複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
を有し、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録し、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理し、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録するように制御する
データ受信装置の制御方法。 - 請求項9記載のデータ受信装置の制御方法は、
複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号から前記データ信号を生成し、
前記アナログ信号の受信強度をモニタし、
前記SN比推定手段は前記アナログ信号の受信強度のモニタ結果に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。 - 請求項9記載のデータ受信装置の制御方法は、
複数のアナログ信号を受信し、
前記複数のアナログ信号を増幅し、
前記増幅された複数のアナログ信号から前記データ信号を生成し、
前記SN比推定手段は前記複数のアナログ信号の増幅率に基づいてS/N比を推定する
ことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。 - 請求項9乃至請求項11のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御方法において、前記第二記録手段は、前記デジタル信号処理手段から出力された一部の信号のみを記録するように動作を変更したことを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
- 請求項9乃至請求項12のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御方法において、前記スイッチ手段と前記第一記録手段との間でスループットを平滑化することを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
- 請求項9乃至請求項13のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御方法において、前記スイッチ手段に入力される複数の入力信号の前記データを故意にオーバーラップさせ、
前記デジタル信号処理手段から出力された前記データのオーバーラップ部分を除去することを特徴とするデータ受信装置の制御方法。 - 請求項9乃至請求項14のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御方法において、前記SN比推定手段は、前記複数の入力信号を合成しても所定の誤り率以下を実現できない場合は、当該データを処理しないように動作することを特徴とするデータ受信装置の制御方法。
- 複数の入力信号から、一つのデータを復号するデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体であって、
コンピュータを、
前記複数の入力信号に対して信号処理を行う少なくとも2以上のデジタル信号処理手段と、
前記複数の入力信号を一時的に記録する第一記録手段と、
前記複数の入力信号もしくは前記第一記録手段に記録された値を前記デジタル信号処理手段に供給するスイッチ手段と、
前記複数の入力信号の各々のS/N比を推定し、前記複数の入力信号の合成数と合成する信号を決定するSN比推定手段と、
前記デジタル信号処理手段から出力された値を一時的に記録する第二記録手段と、
前記第二記録手段に記録された複数のデータを用いて合成する合成手段と、
前記SN比推定手段の結果に基づいて全体制御を行うスケジュール手段と
して、機能させ、
前記スケジュール手段は、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも多いときもしくは等しいときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された時刻が早い順に処理し、および、当該時刻の前記入力信号のうち前記SN比推定手段が合成すると決定した信号を前記第一記録手段に記録し、
前記第一記録手段に記録された前記入力信号の数が前記デジタル信号処理手段の数よりも少ないときは、前記デジタル信号処理手段は前記第一記録手段に記録された信号と前記入力信号を処理し、前記デジタル信号処理手段で処理する前記入力信号の数が前記SN比推定手段によって決定された合成数よりも少ないときは前記SN比推定手段が決定した信号のうち前記デジタル信号処理手段で処理しない信号のみを前記第一記録手段に記録する
ように制御を行うデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。 - 請求項16記載のデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体は、
前記データ受信装置は複数のアナログ信号を受信し、
前記コンピュータを、
前記複数のアナログ信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段と、
前記アナログ信号の受信強度をモニタするモニタ手段として機能させ、
前記SN比推定手段が前記モニタ手段から得られる値に基づいてS/N比を推定するように機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。 - 請求項16記載のデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体は、
前記データ受信装置は複数のアナログ信号を受信し、
前記コンピュータを、
前記複数のアナログ信号を増幅する増幅手段と、
前記増幅手段から出力された信号から前記データ信号を生成するアナログデジタル変換手段として機能させ、
前記SN比推定手段が前記増幅手段の増幅率に基づいてS/N比を推定するように機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。 - 請求項16乃至請求項18のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体は、
前記コンピュータを、
前記第二記録手段が、前記デジタル信号処理手段から出力された一部の信号のみを記録するように動作を変更させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。 - 請求項16乃至請求項19のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体は、
前記コンピュータを、
前記スイッチ手段と前記第一記録手段との間でスループットを平滑化するスループット平滑化手段としてさらに機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。 - 請求項16乃至請求項20のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体は、
前記コンピュータを、
前記データを故意にオーバーラップさせるオーバーラップ追加手段と、
前記オーバーラップ追加手段が追加したオーバーラップ部分を除去するオーバーラップ除去手段と、してさらに機能させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。 - 請求項16乃至請求項21のいずれか一項に記載のデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体は、
前記コンピュータを、
前記SN比推定手段が、前記複数の入力信号を合成しても所定の誤り率以下を実現できない場合は、当該データを処理しないように動作させる
ことを特徴とするデータ受信装置の制御プログラムを記録したプログラム記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016065878 | 2016-03-29 | ||
JP2016065878 | 2016-03-29 | ||
PCT/JP2017/011004 WO2017169927A1 (ja) | 2016-03-29 | 2017-03-17 | 光空間通信の受信装置およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017169927A1 true JPWO2017169927A1 (ja) | 2019-02-14 |
JP6992742B2 JP6992742B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=59964369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018509064A Active JP6992742B2 (ja) | 2016-03-29 | 2017-03-17 | 光空間通信の受信装置およびその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10862593B2 (ja) |
JP (1) | JP6992742B2 (ja) |
WO (1) | WO2017169927A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7075065B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2022-05-25 | 日本電気株式会社 | 光子検出器の駆動タイミング調整方法、装置および光通信システム |
WO2022043038A1 (en) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | Signify Holding B.V. | Method and system for mobile docking with lifi |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140126902A1 (en) * | 2012-11-04 | 2014-05-08 | Acacia Communications Inc. | Optical compensation using a space division multiplexing electro-optic receiver |
WO2015136572A1 (ja) * | 2014-03-13 | 2015-09-17 | 日本電気株式会社 | 空間光受信装置および空間光受信方法 |
WO2016013188A1 (ja) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | 日本電気株式会社 | 空間光受信装置および空間光受信方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9048950B2 (en) * | 2010-07-07 | 2015-06-02 | LGS Innovations LLC | Multiple-input method and apparatus of free-space optical communication |
US9322992B2 (en) * | 2013-01-29 | 2016-04-26 | Vencore Labs, Inc. | Devices and methods for multimode light detection |
-
2017
- 2017-03-17 JP JP2018509064A patent/JP6992742B2/ja active Active
- 2017-03-17 US US16/088,328 patent/US10862593B2/en active Active
- 2017-03-17 WO PCT/JP2017/011004 patent/WO2017169927A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140126902A1 (en) * | 2012-11-04 | 2014-05-08 | Acacia Communications Inc. | Optical compensation using a space division multiplexing electro-optic receiver |
WO2015136572A1 (ja) * | 2014-03-13 | 2015-09-17 | 日本電気株式会社 | 空間光受信装置および空間光受信方法 |
WO2016013188A1 (ja) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | 日本電気株式会社 | 空間光受信装置および空間光受信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200304213A1 (en) | 2020-09-24 |
WO2017169927A1 (ja) | 2017-10-05 |
US10862593B2 (en) | 2020-12-08 |
JP6992742B2 (ja) | 2022-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110008059A1 (en) | Digital equalization apparatus and method for coherent optical receiver | |
JP6206576B2 (ja) | 空間光受信装置および空間光受信方法 | |
KR100866091B1 (ko) | 문턱 전압을 수렴시키는 광수신 장치, 이를 이용하는광수신 오디오 장치 및 광통신 장치 | |
JP5838971B2 (ja) | コヒーレント光受信装置、システムおよび方法 | |
WO2017169927A1 (ja) | 光空間通信の受信装置およびその制御方法 | |
US8478138B2 (en) | Optical receiving device, optical receiving circuit, and method for receiving optical signals | |
JPWO2018198891A1 (ja) | 信号合成装置及び信号合成方法 | |
US20100092186A1 (en) | Optical receiver and light receiving method | |
US8442159B2 (en) | Multi-protocol communications receiver with shared analog front-end | |
KR100445910B1 (ko) | 광신호 세기의 변동에 관계없이 최적의 수신 성능을 갖는광신호 수신장치 및 그 방법 | |
EP3748873B1 (en) | Spatial optical communication receiver | |
US20090207058A1 (en) | Sampling error reduction in pwm-mash converters | |
JP2009017455A (ja) | 無線受信回路、並びに無線トランシーバ回路及びそのキャリブレーション方法 | |
KR20150015696A (ko) | 신호 복조를 위하여 임계값을 적응적으로 설정하는 방법 및 장치 | |
WO2019131396A1 (ja) | 信号処理装置及び信号処理方法 | |
JP2010080665A (ja) | 光受信装置および光受信方法 | |
KR20150095035A (ko) | 통신 방법 및 장치 | |
JP2010045622A (ja) | 信号検出装置 | |
JP2016100684A (ja) | 光受信機及び光受信方法 | |
JP2015173379A (ja) | 光受信装置及び光受信方法 | |
KR101884228B1 (ko) | Oqpsk 수신 시스템 | |
JP2016144197A (ja) | 光信号受信機、光信号受信方法及び光伝送システム | |
US20240080104A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and optical communication system | |
KR20120135810A (ko) | 중계장치, 하이브리드 중계시스템 및 하이브리드 중계방법 | |
KR101697429B1 (ko) | 전이중 다중 안테나를 이용하는 송수신 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180913 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210615 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20211021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6992742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |