JPWO2017145556A1 - 検体容器投入または収納ユニット - Google Patents

検体容器投入または収納ユニット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017145556A1
JPWO2017145556A1 JP2018501034A JP2018501034A JPWO2017145556A1 JP WO2017145556 A1 JPWO2017145556 A1 JP WO2017145556A1 JP 2018501034 A JP2018501034 A JP 2018501034A JP 2018501034 A JP2018501034 A JP 2018501034A JP WO2017145556 A1 JPWO2017145556 A1 JP WO2017145556A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
storage unit
tray
specimen
sample tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018501034A
Other languages
English (en)
Inventor
直人 辻村
直人 辻村
正史 遠藤
正史 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Publication of JPWO2017145556A1 publication Critical patent/JPWO2017145556A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/026Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having blocks or racks of reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00346Heating or cooling arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • G01N2035/00801Holders for sample carriers, e.g. trays, caroussel, racks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes
    • G01N2035/041Individual bottles or tubes lifting items out of a rack for access
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0418Plate elements with several rows of samples
    • G01N2035/0425Stacks, magazines or elevators for plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0462Buffers [FIFO] or stacks [LIFO] for holding carriers between operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0465Loading or unloading the conveyor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0496Other details
    • G01N2035/0498Drawers used as storage or dispensing means for vessels or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00603Reinspection of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/0099Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/028Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

従来技術では、検体容器投入または収納ユニットに設置する検体トレイの種類は、予め1〜2種類程度に固定されており、変更する場合はハードウェアの変更が必要になるなど、ランダムな組み合わせでフレキシブルに設置して使用することは困難であった。そのため、依頼や検体種別毎に異なる検体容器の取り扱い数量に対し最適な検体トレイの選択が出来ず、検体容器投入または収納ユニットの効率的な運用の妨げになっていた。本発明は、上記課題に鑑み、検体容器を保持する検体容器架設部を複数備えた検体トレイであって大きさの異なる複数の種類の検体トレイと、前記検体容器を搬送ラインと前記検体トレイとの間で移送する検体容器移載機構と、前記複数の種類の検体トレイを設置可能な検体トレイ設置部を有することを特徴とする。

Description

本発明は、検体容器を架設する検体トレイを複数設置可能な検体収納ユニットまたは検体投入ユニットを有する検体検査自動化システムに関する。
検体検査自動化システムは、血液や尿などの検体を検体容器に入れ、自動分析装置にて測定する前に遠心分離、小分けするための検体分注などの処理を行う前処理部、自動分析装置にて測定後に検体の閉栓、保管などを行う後処理部などにより構成される。
特許文献1に記載された装置では、検体容器を投入する検体投入ユニットおよび検体を収納する検体収納ユニットを備えており、検体投入ユニットおよび検体収納ユニットでは検体容器を架設するための検体トレイを使用している。
検体投入ユニットにおいては、検体容器を架設した検体トレイが設置され、ロボットアームなどで検体容器を検体トレイから抜き取り、抜き取られた検体容器がシステム内に自動搬送される。検体収納ユニットでは検体容器を架設していない検体トレイが設置され、システム内からロボットアームなどで検体容器を検体トレイに架設する。検体トレイには固有の識別情報を備えており、検体トレイの個別ID、架設された検体容器のIDや設置位置情報などを管理している。また、検体トレイは各システム応じた専用検体トレイとして準備され、投入、収納ユニットおいて共通で使用されている。
国際公開第2011/148897号(米国特許出願公開第2013/0061693号明細書)
特許文献1では、検体投入ユニットおよび検体収納ユニットにおいて使用出来る検体トレイは予め準備された専用の検体トレイに限られている。検体収納ユニットにおいては、使用用途や運用にて併せて、取扱う検体数が異なる場合、同一トレイ上で仮想的に分割する設定は可能であるが検体トレイ自体は分割されていないため、次の工程に検体容器を運ぶ場合などの利便性が十分では無かった。
つまり、従来技術では、検体容器投入または収納ユニットに設置する検体トレイの種類は、予め1〜2種類程度に固定されており、変更する場合はハードウェアの変更が必要になるなど、ランダムな組み合わせでフレキシブルに設置して使用することは困難であった。そのため、依頼や検体種別毎に異なる検体容器の取り扱い数量に対し最適な検体トレイの選択が出来ず、検体容器投入または収納ユニットの効率的な運用の妨げになっていた。
本発明は、複数種類の検体トレイを自由に組み合わせて使用可能な検体検査自動化システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、検体容器を搬送ラインへまたは搬送ラインから移載する検体容器移載機構と、前記検体容器を保持する検体容器架設部を複数備えた検体トレイであって大きさの異なる複数の種類の検体トレイと、前記複数の種類の検体トレイを設置可能な検体トレイ設置部と、を有する。
本発明によれば、複数種類の検体トレイを自由に組み合わせて使用可能となる。
検体検査自動化システムの全体構成を示す図である。 検体収納ユニットの構成を示す斜視図である。 検体収納ユニットの構成を示す上面図である。 各種検体トレイの構成を示す斜視図である。 各種検体トレイの構成を示す上面図である。 検体トレイの詳細構成を示す上面図である。 検体トレイ設置部の斜視図である。 検体収納ユニットに検体トレイを設置した図である。
本実施例では、検体検査自動化システムの一例を説明するが、これは本発明の単なる一例であって、本発明は以下説明する実施の形態に限定されるものではない。
本明細書において、「検体」とは患者の生体から採取される分析対象の総称であり、例えば血液や尿などである。また、これらに対して所定の前処理を行った分析対象も「検体」に含まれる。
また、本明細書において、「自動分析装置」とは例えば生化学自動分析装置、免疫自動分析装置、臨床検査用の質量分析装置、血液の凝固時間を測定する凝固分析装置などである。また、これらの複合システム、またはこれらを応用した自動分析システムであってもよい。
図1は、検体検査自動化システムの全体構成を示す図である。検体検査自動化システムは、前処理システム100、自動分析装置101,102、搬送ライン103、検体容器移載ユニット104,105、制御部106から構成される。自動分析装置および検体容器移載ユニットの数は2つに限られず、任意の数で構成可能である。
図1に示す検体検査自動化システムでは、前処理システム100と自動分析装置101、102が搬送ライン103によって接続されている。
前処理システム100は、種々の機能を有するユニットが複数連結されて構成されており、検体検査自動化システムに投入された検体に対し種々の前処理を実施して自動分析装置で分析するのに適した状態にする処理を行うシステムの総称である。前処理システム100は、検体が収容された検体容器を投入するための検体投入ユニット100dや、検体に遠心分離処理を実施する遠心分離ユニット100e、検体容器の開栓を行う開栓ユニット100f、子検体容器にバーコード等の識別情報を添付する識別情報添付ユニット100g、検体容器から子検体容器に小分けした検体を分注する分注ユニット100h、検体容器に閉栓をおこなう閉栓ユニット100a、処理の終了した検体容器を収納する検体収納ユニット100b、検体容器を搭載する検体ホルダを保管しておく検体ホルダ保管ユニット100cなどにより構成されている。
自動分析装置101は検体容器移載ユニット104、105を介して搬送ライン103に配置されている。自動分析装置101,102は、前処理が実施された検体容器の検体に分析処理を実施する。自動分析装置101、102は、用途に応じて生化学分析装置、免疫分析装置、凝固分析装置など、臨床用に用いられる種々の分析装置が接続される。
検体容器移載ユニット104,105は、搬送ライン103と複数の自動分析装置101,102のそれぞれとの間に設けられている。検体容器移載ユニット104,105は、搬送ライン103により搬送された検体容器ホルダと各自動分析装置101,102で検体容器を搭載して搬送するのに用いる検体容器ラックとの間で検体容器を移載する。
搬送ライン103は、前処理システム100及び自動分析装置101,102の装置の間で検体容器207を搭載した検体容器ホルダを搬送する。
制御部106は、検体検査自動化システム内の検体の搬送動作および各処理システムの動作など検体検査自動化システム全体の動作を制御する。また、制御部106は、検体検査自動化システム内の情報管理全般を行う。本図には含まれないが、自動分析装置にて処理が完了した検体容器の閉栓処理、再検査のための一時保管、保存などを行う後処理ユニットが接続されてもよい。
検体容器は検体投入ユニット100dから投入され、システム内に移送される。その後、検体容器に貼り付けされたバーコードを読み取り、読み取った情報を元に制御部106に当該検体容器に格納された検体に対する後続の処理を問い合わせる。制御部106からの指示に基づき、後続処理される。
検体収納ユニット100bは、システム内にて処理した検体容器を収納し、運用に応じた次の工程に検体容器を運ぶために用いられる。保存用、検体検査自動化システムに接続されない他の自動分析装置用、外注検査用、用手分析用などに用いられるのが一般的である。また、検体収納ユニット100bは、検体容器の一時収納場所として使用する場合もある。システムに接続された自動分析装置101、102の再検がある場合など、制御部106の指示により、収納された検体容器を再度システム内に移送し、必要に応じて分注ユニットなどを経由し、自動分析装置101または102へ搬送されてもよい。
前処理システム100の上記ユニット内および、搬送ライン103、検体容器移載ユニット104,105内では、検体容器を1本単位で架設する検体容器ホルダを搬送するホルダ搬送ラインを有しており、システム内に検体容器が搬送される。
図2および図3を用いて、本実施例の検体収納ユニットを説明する。図2は、検体収納ユニットの斜視図であり、図3は図2の検体投入ユニットの上面図である。
なお、検体収納ユニットと検体投入ユニットは類似構成の場合が多いため、本実施例では検体収納ユニットを例に説明するが、検体投入ユニットについても同構成とすることが可能である。
検体収納ユニット201は、検体容器207が複数設置可能な検体トレイ301を架設する検体トレイ設置部202、検体トレイ301の識別情報を読み取る識別情報リーダ部206、検体検査自動化システム内にて検体容器を搬送する検体搬送用コンベア203、検体容器207に貼り付けされた識別情報を読み取るバーコード読み取り部204、検体容器207を検体搬送用コンベア203と検体トレイ301の間で移送する検体容器移載機構205から構成される。
検体トレイ設置部202は引き出し式になっており、検体トレイ架設時のユーザビリティに配慮している。本実施例において検体トレイ設置部202が2個の例を示しているが、これに限られず、任意の数で構成可能である。また、必ずしも引き出し式とする必要もない。後述するように検体トレイ設置部202には、複数の検体トレイを設置可能である。また、この複数の検体トレイは大きさが異なるものであってもよい。
図4に示すように、検体トレイ303は、複数の種類のサイズが用意されている。すなわち、検体トレイ設置部202に設置される検体トレイとして、検体容器を保持する検体容器架設部の数または配列が異なる検体トレイが用意されている。以下、最小収容本数(最小の大きさ)のトレイの横の収容本数をm、縦の収容本数をnとして説明する(m、nはそれぞれ正の整数)。本実施例ではm=5、n=5の25本の検体容器を収容可能な25本用トレイ301aを最小単位としている。その他のトレイは、K×m行、L×n列(K,Lはそれぞれ正の整数)で構成する。例えば、50本用検体トレイ301bはK=2、L=1、50本用検体トレイ301cはK=1、L=2、75本用検体トレイ301dはK=3、L=1、100本用検体トレイ301eはK=4、L=1、100本用検体トレイ301fはK=2,L=2,150本用検体トレイ301gはK=3、L=2、200本用検体トレイ301hはK=4、L=2である。なお、本実施例では一例として検体トレイの種類を8種類301a〜301hとして図示しているが、m、nの整数倍の行数および列数であれば検体容器架設数を増やすことが可能であり、検体トレイの種類を自由に分割することが可能になる。
各検体トレイには、所定の位置に識別情報タグ209が取り付けられている。識別情報タグ209には、自身の検体トレイのサイズや検体トレイ各々の固有の識別番号が予め登録されている。検体トレイ301の固有の識別番号は、さらに検体トレイ301本体に明示してもよい。識別情報タグ209については、図5および図6にて後述する。
システムを取り扱うオペレータは、予め検体収納ユニット201にて使用する予定の検体トレイ301の用途と当該用途に使用する検体トレイを制御部106に登録しておく。オペレータは、検体トレイ301の用途に応じて、それに適したサイズの検体トレイを選択して登録することが可能である。例えば、保存用として使用する検体トレイは検体容器を200本架設可能な200本用検体トレイ301hとして登録しておく。その他同様に、外注検査用トレイは25本用検体トレイ301aなど登録する。
登録後、オペレータは引き出した検体トレイ設置部202に登録した検体トレイ301を所望の位置に配置する。検体トレイ301の配置後、検体トレイ設置部202の引き出しを戻すと検体トレイ301の識別情報タグ209が識別情報リーダ部206と重なり読み取りことが可能になる。識別情報リーダ部206は検体トレイ設置部202の直下(引き出しを閉めたときに直下に当たる位置)に複数設けられている。識別情報リーダ206は、検体トレイ設置部に設置された検体トレイ301の識別情報タグから、検体トレイ301の種類を識別する情報を読み取る。識別情報リーダ部206で読み取った情報に基づいて、どこにどのサイズの検体トレイ301が配置されたかを、制御部106が認識し、検体収納ユニット201内に配置された検体トレイの配置状態が、制御部106に接続された図示しない記憶部に記憶される。記憶部は、例えばコンピュータのメモリやハードディスクである。検体トレイの配置状態の情報は検体トレイ設置部202の引き出しの開閉や、検体トレイ301の交換などにより更新される。更新タイミングは制御部106で設定可能である。
通常、検体投入ユニットから投入された検体容器は検体検査自動化システム内で各種処理が実施され、システム内検体搬送用コンベア203を通り、検体移載位置208に到着する。検体移送位置では検体容器に貼り付けされた識別情報をバーコードリーダ204で読み取る。バーコードリーダ204によって検体容器に格納された検体の情報を読み取った後、制御部106に当該情報の問い合わせを行う。制御部106は、検体に対応する処理に対応した検体トレイを判別し、収納先の検体トレイを指示する。検体容器は、制御部106から指示された検体トレイに、検体容器移載機構205にて移載される。例えば保存用として指示があれば、予め登録した200本用トレイ301hが配置された位置に移載される。
制御部106は、検体容器207を移載した検体トレイの固有番号およびポジションを記憶しており、制御部106にて検索することが可能である。そのため、自動分析装置101または102での再検査が必要になった場合、制御部106からの指示により再度検体検査自動化システム内に該当する検体容器207を取り込むことが可能である。このような場合には、まず、再検査が必要となった検体容器が架設された検体トレイ301のポジションを制御部106にて特定する。制御部106は検体容器移載機構205に当該ポジションから検体容器を回収するように指示を出す。検体容器移載機構205はこの指示に従い検体容器を回収し、検体搬送用コンベア203上の検体移載位置208に検体容器を移送する。次に、バーコードリーダ204が移送された検体容器の識別情報を読み取る。バーコードの読み取りの後、読み取った情報を元に当該検体に対する後続の処理について制御部106に問い合わせを行い、制御部106の指示に従って再度システム内に搬送される。
図5は図4の検体トレイの上面図である。それぞれの検体トレイの底部には識別情報タグ209と位置決め部(凹部)210が設けられている。識別情報タグ209と位置決め部(凹部)210は、各検体トレイにおいて予め決められた所定の位置に設けられている。より具体的には、例えば各検体トレイの端面(例えば上面および右側面)から所定の距離となる位置に設けられている。
識別情報タグ209は識別情報リーダ部から所定距離範囲内に入ったときにRFIDタグ内の情報を読み取り可能となるものであることが好ましい。例えば識別情報タグ209はRFIDタグであり、識別情報リーダ206はRFIDリーダである。RFIDタグは、図3に示す通り、検体収納ユニットには識別情報を読み取る複数の識別情報リーダ部206が検体トレイ301a〜301hの識別情報タグ209を読み取り可能な位置に規則的に配置されている。より具体的には、検体トレイ設置部が引き出し式である場合には、引き出しを閉めたときに正常に配置された検体トレイの識別情報タグが所定距離範囲内に位置するように、識別情報リーダが配置される。本実施例では、識別情報リーダ部206は16個配置しているが、使用可能な検体トレイの種類に応じて増減可能である。複数の識別情報リーダのそれぞれにおける識別情報の読み取り成功または失敗の組み合わせに基づいて、検体トレイが配置された位置を判定することが可能である。このRFIDタグとRFIDリーダの組み合わせによるメカニカルなインターフェイスを有することで、検体トレイの種類が増えても自由な組み合わせで配置可能としている。
また、各検体トレイの検体容器架設部には、それぞれの検体容器架設部を識別するため1番から番号が決められており、検体容器最大架設数分の番号が割り振られている。システム内で処理された検体容器207が検体収納ユニット201に搬送されると、検体トレイ301の固有番号および、検体トレイ内における検体容器が架設された位置(該当する検体容器架設部の番号)の情報が制御部106にて管理される。これらの情報は、以降、必要な検体容器207を探す場合などに利用される。
図6にて検体トレイ301の検体容器架設部の配置について説明する。例として検体トレイ301fを用いる。
前述の通り、検体トレイの検体容器架設部は、最小収容本数のトレイの縦横整数倍であれば、n行×m列にて自由に構成可能としているが、検体容器架設部間の距離(ピッチ)および、検体容器端面からの距離については規則化されている。検体容器架設部は例えば以下のような関係が成り立つように配置されている。
p1>d1+d2 および p2>d3+d4
ここで、
d1:検体トレイの第一の側面(図6における上面)から第一の側面に最近接する検体容器架設部までの距離214、
d2:検体トレイの第二の側面(第一の側面に対向する側面、図6における下面)から第二の側面に最近接する検体容器架設部までの距離215、
p1:検体容器架設部間の一方向(第一の側面及び第二の側面に垂直な方向、図6における上下方向)の距離(ピッチ)216、
d3:検体トレイの第三の側面(図6における左面)から第三の側面に最近接する検体容器架設部までの距離217、
d4:検体トレイの第四の側面(第三の側面に対向する側面、図6における右面)から第四の側面に最近接する検体容器架設部までの距離218、
p2:検体容器架設部間のp1方向に直交する方向(第三の側面及び第四の側面に垂直な方向、図6における左右方向)の距離(ピッチ)219
である。
この関係がくずれると、大きさの異なる複数のトレイを組み合わせて配置したときに、トレイの端部が他のトレイと干渉してしまうため、異なるトレイに属する検体容器架設部間の距離(p1)を均一に配置することができない。検体収納ユニット内の空間を有効利用するためにはどのようにトレイ配置を組み合わせても検体容器架設部間の距離(p1)を均一に配置できる必要がある。上記の関係を満足することにより、検体トレイを自由な組み合わせで配置しても、検体容器を架設する位置関係は変わらないため、検体収納ユニット内の検体容器架設可能数を減らすことなく、効率的に使用を可能にしている。
次に、図7を用いて、検体収納ユニット201の検体トレイ設置部202の構造について説明する。図5にて説明したとおり、検体トレイ301の底面であって検体トレイ301の基準となる位置には設置時の位置決め部(凹部)210が設けられている。一方、図7で示すように、検体収納ユニット201の検体トレイ設置部202には、位置決め部(凹部)210に係合する位置決め部(凸部)211が規則的に配置されている。凹部と凸部の勘合において正規な位置への位置決めが可能になる。つまり、検体トレイ301が設置される位置を位置決め部(凹部)210と位置決め部(凸部)211が係合する位置に限定することができる。そして、位置決め部(凹部)210と位置決め部(凸部)211が勘合する位置に設置されたときに識別情報タグ209が識別情報リーダ部206で読み取り可能な範囲内に配置されるように、識別情報リーダ部206が配置されている。検体トレイ301が誤った位置に設置された場合はお互いの位置決め部が勘合できないため、検体トレイ301が浮き上がり、検体トレイ設置部202の引き出しが戻せない構造となっている。なお、本実施例とは逆に検体トレイに凸部が設けられ、検体収納ユニットに凹部が設けられていてもよい。
検体収納ユニット201においては、検体トレイ301の設置不良や、誤設置(設置方向誤り)などが起こると、検体容器207の架設失敗による検体損失や、設置位置情報のアンマッチになるリスクがある。そのため、確実な検体トレイの設置が求められている。本実施例によれば、検体収納ユニット201は誤設置された検体トレイ301を認識できないため、検体容器207の架設失敗による検体損失や、設置位置情報のアンマッチになるなど上記したリスクを未然に回避することが可能である。
図8は、検体収納ユニット201に検体トレイ301a〜301hを組み合わせて実際に配置した例を示す図である。図8は検体収納ユニット201の上面図であるが、検体トレイの一部は検体容器の図を省略し、検体トレイ底面の状態を示している。
それぞれにおいて、位置決め部(凹部)と位置決め部(凸部)が勘合位置220にて確実に位置決めされている。また、識別情報リーダ部と識別情報タグが規定の位置221で重なり、識別情報の読み取りが可能になる。
従来の検体トレイは検体収納ユニットまたは投入ユニットの大きさ、ユニットとしての検体容器最大架設数などを考慮し各検体検査自動化システムに適したものが採用される。従来は検体トレイ設置部にて使用出来る検体トレイの種類は固定になっているが、本発明により、複数種類の検体トレイをハードウェアの改造なしにフレキシブルに使用することが可能となり、ユーザの用途に併せたトレイが選択可能となる。
検体投入ユニットにて本実施例の検体トレイを使用する場合、施設の規模、専門性、検体種別等により仕分けする検体容器は運用により様々である。その際に運用に応じて検体トレイの選択肢が広がり、利便性が向上する。
検体収納ユニットにて本実施例の検体トレイを使用する場合、保存用には大量に架設できる検体トレイが望まれる一方、処理数が少ない用手分析用には架設可能数が少量の検体トレイで十分である。これにより、複数の収納先(仕分け先)に設定した検体トレイを効率よく設置出来るため、ユーザの運用に応じた検体トレイの選択肢が広がり、利便性が向上する。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
100:前処理システム、100a:閉栓ユニット、100b:検体収納ユニット、100c:検体ホルダ保管ユニット、100d:検体投入ユニット、100e:遠心分離ユニット、100f:開栓ユニット、100g:識別情報添付ユニット、100h:分注ユニット、101、102:自動分析装置、103:搬送ライン部、104、105:検体容器移載ユニット、106:制御部、201:検体収納ユニット、202:検体トレイ設置部、203:検体搬送用コンベア、204:バーコード読み取り部、205:検体容器移載機構、206:識別情報リーダ部、207:検体容器、208:検体移送位置、209:識別情報タグ、210:位置決め部(凹部)、211:位置決め部(凸部)、212:検体トレイ上の検体容器架設部(m行)、213:検体トレイ上の検体容器架設部(n列)、214:検体トレイの一側面から検体容器架設部中心間距離(d1)、215:検体トレイの一側面から検体容器架設部中心間距離(d2)、216:検体容器架設部の中心間距離(p1)、217:検体トレイの一側面から検体容器架設部中心間距離(d3)、218:検体トレイの一側面から検体容器架設部中心間距離(d4)、219:検体容器架設部の中心間距離(p2)、220:位置決め部(凹部)と位置決め部(凸部)の勘合位置、221:識別情報リーダ部と識別情報タグの合わせ位置、301:検体トレイ、301a:25本用検体トレイ、301b、301c:50本用検体トレイ、301d:75本用検体トレイ301e、301f:100本用検体トレイ、301g:150本用検体トレイ、301h:200本用検体トレイ

Claims (8)

  1. 検体容器を保持する検体容器架設部を複数備えた検体トレイであって大きさの異なる複数の種類の検体トレイと、
    前記検体容器を搬送ラインと前記検体トレイとの間で移送する検体容器移載機構と、
    前記複数の種類の検体トレイを設置可能な検体トレイ設置部と、
    を有することを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  2. 請求項1に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記検体トレイに取り付けられた識別情報タグと、
    前記検体トレイ設置部の直下に配置され、前記検体トレイの種類を識別する情報を読み取る識別情報リーダと、
    を有することを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  3. 請求項2に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記識別情報タグは前記識別情報リーダから所定距離範囲内に位置する場合に読み取り可能となるものであることを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  4. 請求項3に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記検体トレイ設置部は引き出し式であって、
    前記識別情報リーダは、正常に配置された前記検体トレイの前記識別情報タグが、前記検体トレイ設置部を閉めたときに前記識別情報リーダから所定距離範囲内に位置するように配置されることを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  5. 請求項3に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記識別情報リーダは複数設けられ、
    前記複数の識別情報リーダの読み取り成功または失敗の組み合わせに基づいて、前記検体トレイが配置された位置を判定することを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  6. 請求項1に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記複数の種類の検体トレイにおける縦および横の検体収納数は、最小の大きさの検体トレイの縦および横の検体収納数の整数倍であることを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  7. 請求項1に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記検体トレイ設置部は、前記検体トレイの底面に設けられた凹部又は凸部と係合する凸部または凹部を有する
    ことを特徴とする検体投入または収納ユニット。
  8. 請求項1に記載の検体投入または収納ユニットにおいて、
    前記複数の検体容器架設部は、
    d1:前記検体トレイの第一の側面から、当該第一の側面に最近接する検体容器架設部までの距離、
    d2:前記検体トレイの前記第一の側面に対向する第二の側面から、当該第二の側面に最近接する検体容器架設部までの距離、
    p1:前記検体容器架設部間の、前記第一の側面および前記第二の側面に垂直な方向の距離、
    d3:前記検体トレイの第三の側面から、当該第三の側面に最近接する検体容器架設部までの距離、
    d4:前記検体トレイの前記第三の側面に対向する第四の側面から、当該第四の側面に最近接する検体容器架設部までの距離、
    p2:前記検体容器架設部間の、前記第三の側面および前記第四の側面に垂直な方向の距離、
    とするとき、
    p1>d1+d2 および p2>d3+d4
    が成り立つ関係で配置されていることを特徴とする検体投入または収納ユニット。
JP2018501034A 2016-02-26 2017-01-13 検体容器投入または収納ユニット Pending JPWO2017145556A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016035034 2016-02-26
JP2016035034 2016-02-26
PCT/JP2017/000916 WO2017145556A1 (ja) 2016-02-26 2017-01-13 検体容器投入または収納ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017145556A1 true JPWO2017145556A1 (ja) 2018-12-13

Family

ID=59685183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501034A Pending JPWO2017145556A1 (ja) 2016-02-26 2017-01-13 検体容器投入または収納ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190041412A1 (ja)
EP (1) EP3422016B1 (ja)
JP (1) JPWO2017145556A1 (ja)
CN (1) CN108700605A (ja)
WO (1) WO2017145556A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108732135A (zh) * 2017-11-20 2018-11-02 重庆中元汇吉生物技术有限公司 一种血液细胞及蛋白分析装置
WO2020044515A1 (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社島津製作所 試料プレート供給制御装置、試料プレート供給制御システム、試料プレート供給制御方法および試料プレート供給制御プログラム
WO2020239811A1 (en) * 2019-05-28 2020-12-03 Roche Diagnostics Gmbh Automatic analyzer
EP4006556A4 (en) * 2019-07-22 2023-08-16 Hitachi High-Tech Corporation SAMPLE INSPECTION AUTOMATION SYSTEM AND SAMPLE INSPECTION METHOD
JP7431534B2 (ja) * 2019-08-23 2024-02-15 シスメックス株式会社 試料処理装置、ホルダ、および試料測定システム
WO2021181504A1 (ja) * 2020-03-10 2021-09-16 株式会社Fuji 部品倉庫
CN111637675B (zh) * 2020-06-01 2021-06-04 迪瑞医疗科技股份有限公司 一种样本低温自动储存设备及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030035A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Aloka Co Ltd 認識装置および分注装置
JP2007304874A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Aruze Corp 無線icタグの位置特定システム、並びに位置特定装置
WO2011148897A1 (ja) * 2010-05-24 2011-12-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体検査自動化システム
JP2012021911A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Hitachi High-Technologies Corp 検体処理システム
WO2014042011A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体収納装置、検体処理システム、およびこれらの制御方法
US20140240096A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Beckman Coulter, Inc. Mount device utilizing patterned features for rack orientation detection
JP2015068727A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 シスメックス株式会社 検体移し替え装置及び検体処理システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6838051B2 (en) * 1999-05-03 2005-01-04 Ljl Biosystems, Inc. Integrated sample-processing system
AU1103101A (en) * 1999-10-26 2001-05-08 Genometrix Genomics Incorporated Method and apparatus for selectively retrieving biological samples for processing
US7352889B2 (en) * 2000-10-30 2008-04-01 Ganz Brian L Automated storage and retrieval device and method
US20030069699A1 (en) * 2001-05-16 2003-04-10 Sean Ekins Device for drug-drug interaction testing sample preparation
FR2888328B1 (fr) * 2005-07-08 2013-09-20 Horiba Abx Sas Procede automatise de preparation d'analyse d'echantillons de sang total et dispositif automatise pour sa mise en oeuvre
JP5208868B2 (ja) * 2008-10-31 2013-06-12 シスメックス株式会社 検体処理装置
EP2455762A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-23 M-u-t AG Messgeräte für Medizin- und Umwelttechnik Laboratory automation system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030035A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Aloka Co Ltd 認識装置および分注装置
JP2007304874A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Aruze Corp 無線icタグの位置特定システム、並びに位置特定装置
WO2011148897A1 (ja) * 2010-05-24 2011-12-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体検査自動化システム
JP2012021911A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Hitachi High-Technologies Corp 検体処理システム
WO2014042011A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体収納装置、検体処理システム、およびこれらの制御方法
US20140240096A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Beckman Coulter, Inc. Mount device utilizing patterned features for rack orientation detection
JP2015068727A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 シスメックス株式会社 検体移し替え装置及び検体処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3422016A4 (en) 2019-09-04
WO2017145556A1 (ja) 2017-08-31
EP3422016A1 (en) 2019-01-02
US20190041412A1 (en) 2019-02-07
CN108700605A (zh) 2018-10-23
EP3422016B1 (en) 2021-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017145556A1 (ja) 検体容器投入または収納ユニット
US8313695B2 (en) Automatic analyzer
ES2333697T3 (es) Metodo para la gestion de sistemas de celula de trabajo basado en un sistema de gestion de la automatizacion.
EP2887071B1 (en) Storage and supply of vessel holders
JP6169337B2 (ja) 検体検査自動化システムおよび検体の搬送方法
US11887703B2 (en) Systems and methods of efficiently performing biological assays
CN103635809B (zh) 自动分析系统
JP6307446B2 (ja) 遠心分離システム、検体前処理システム、制御方法
CN102759630A (zh) 用于操作自动化样本工作间的方法
JP7391771B2 (ja) 診断検査の有効性を判断するために対照試料を供給する方法および実験室システム
US11940455B2 (en) Consumable management system for laboratories
JPH0943246A (ja) 検体搬送システム
US20180214880A1 (en) Automatic diagnostic laboratory and laboratory information management system for high throughput and device for removing microplate lids and methods of using the same
JP2018013447A (ja) 検体搬送仕分けシステム
JP5761734B2 (ja) 検体前処理装置および方法
US20030087442A1 (en) Sample preparation system and associated apparatuses and method
JP3748997B2 (ja) 自動分析装置
US20220018861A1 (en) Automatic analysis device
WO2019003789A1 (ja) 検体容器を投入または収納するユニット、およびこれを備えた検体検査自動化システム
US20230184795A1 (en) Automatic analyzer
JP2011027486A (ja) 検体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210108

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210119

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210126

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210212

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210216

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210525

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210706

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210824

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210928

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210928