JPWO2017138101A1 - 呼吸装置の全面形面体 - Google Patents

呼吸装置の全面形面体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017138101A1
JPWO2017138101A1 JP2017566453A JP2017566453A JPWO2017138101A1 JP WO2017138101 A1 JPWO2017138101 A1 JP WO2017138101A1 JP 2017566453 A JP2017566453 A JP 2017566453A JP 2017566453 A JP2017566453 A JP 2017566453A JP WO2017138101 A1 JPWO2017138101 A1 JP WO2017138101A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
face
full
periphery
spherical surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017566453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6664141B2 (ja
Inventor
宣雄 重松
宣雄 重松
研一 小野
研一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shigematsu Works Co Ltd
Original Assignee
Shigematsu Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shigematsu Works Co Ltd filed Critical Shigematsu Works Co Ltd
Publication of JPWO2017138101A1 publication Critical patent/JPWO2017138101A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6664141B2 publication Critical patent/JP6664141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/082Assembling eyepieces, lenses or vision-correction means in or on gas-masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/10Valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B7/00Respiratory apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】 顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備える呼吸装置の全面形面体であって、アイピース成型金型の製造工数が従来に比べて低減した全面形面体を提供する。【解決手段】 顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備え、アイピースが複数の球面を備えている。【選択図】 図1

Description

本発明は、呼吸装置の全面形面体に関するものである。
顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備える呼吸装置の全面形面体が、特許文献1、2等に開示されている。
特開2013−085845号公報 特開2013−172779号公報
従来の全面形面体には、アイピース全体が複雑な曲面であり、アイピース成型金型の製造工数の増加を招くという問題があった。
本発明は、顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備える呼吸装置の全面形面体であって、従来に比べてアイピース成型金型の製造工数が低減した全面形面体を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明においては、顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備え、アイピースが複数の球面を備えていることを特徴とする呼吸装置の全面形面体を提供する。
アイピースが球面を備えることにより、アイピース全体が複雑な曲面である場合に比べて、アイピース成型金型の製造工数が低減する。
アイピース全体が単一の球面であれば、アイピース成型金型製造工数の低減量は最大になるが、アイピースの前後上下左右方向の寸法が大になり、全面形面体ひいては呼吸装置の使い勝手が低下する。アイピースが複数の球面を備えることにより、アイピース成型金型の製造工数を従来に比べて低減しつつ、アイピースの寸法増加を抑制することができる。
本発明の好ましい態様によれば、アイピースの正面上部と正面下部とがそれぞれ別個の球面であり、正面上部の球面の曲率半径をR1、正面下部の球面の曲率半径をR2とした時に、R1>R2である。
アイピースの正面上部と正面下部とを別個の球面とすることにより、これらを単一の球面とする場合に比べて、アイピースの前後方向寸法を低減できる。正面上部の球面の曲率半径R1と正面下部の球面の曲率半径R2との関係をR1>R2とすることにより、正面下部を使用者の顎に接近させ、アイピースの上下方向寸法を低減できる。
本発明の好ましい態様によれば、アイピースの両側面上部が球面であり、両側面上部の球面の曲率半径をR3とした時に、R3>R1であり、両側面下部が自由曲面である。
両側面上部の球面の曲率半径R3と正面上部の球面の曲率半径R1との関係をR3>R1とすることにより、アイピースの左右方向寸法を低減できる。両側面下部を自由曲面とすることにより、隣接する球面との接続を滑らかにすることができる。
本発明の実施例に係る全面形面体の正面図である。 本発明の実施例に係る全面形面体の側面図である。 本発明の実施例に係る全面形面体の斜視図である。 本発明の実施例に係る全面形面体が備えるアイピースの正面図である。 本発明の実施例に係る全面形面体が備えるアイピースの側面図である。 本発明の実施例に係る全面形面体が備えるアイピースの斜視図である。
本発明の実施例に係る呼吸装置の全面形面体を説明する。
図1〜3に示すように、呼吸装置の全面形面体1は、使用者の顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピース2と、アイピース2の周縁に一体的に組付けられて使用者の顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部3と、全面形面体1を使用者の頭部に装着するための図示しない装着バンドを取り付けるための本体部3と一体形成された装着バンド取り付け部4とを備えている。
図1〜6に示すように、アイピース2の正面上部2aと正面下部2bと両側面上部2cとは、それぞれ別個の球面である。正面上部2aの球面の曲率半径R1、正面下部2bの球面の曲率半径R2、両側面上部2cの球面の曲率半径R3の関係は、R3>R1>R2に設定されている。両側面下部2dは自由曲面である。
図4〜6に示すように、アイピース2の正面下部2bの中央部に排気弁収容開口2bと伝声器収容開口2bが形成され、正面下部2bの両側部に吸気弁収容開口2bが形成されている。排気弁収容開口2bには図示しない排気弁が取り付けられ、伝声器収容開口2bには図示しない伝声器が取り付けられ、更に図1〜3に示すように排気弁と伝声器を覆って保護カバー5が取り付けられる。吸気弁収容開口2bには図2に示すように吸気弁6が取り付けられ、更に図示しない除塵フィルターや吸収缶が取り付けられる。
図4〜6に示すように、保護カバー5や図示しない除塵フィルターや吸収缶の取り付けのために、排気弁収容開口2bと伝声器収容開口2bの周囲と、吸気弁収容開口2bの周囲とは、砲台状に盛り上がり、且つ砲台頂部は平面である。図4から分かるように、保護カバー5の取り付け用の砲台状の盛り上げ部により、アイピースの正面下部2bは左右に分断されているが、両者は単一の球面である。
全面形面体1においては、アイピース2が球面を備えているので、アイピース全体が複雑な曲面である従来の全面形面体に比べて、アイピース成型金型の製造工数が低減している。
アイピース2の全体が単一の球面であれば、アイピース成型金型製造工数の低減量は最大になるが、アイピースの前後上下左右方向の寸法が大になり、全面形面体1ひいては全面形面体1を備える図示しない呼吸装置の使い勝手が低下する。
全面形面体1においては、正面上部2aと正面下部2bとが別個の球面なので、これらが単一の球面である場合に比べて、アイピース2の前後方向寸法が低減している。正面上部2aの球面の曲率半径R1と正面下部2bの球面の曲率半径R2との関係をR1>R2としたので、正面下部2bが使用者の顎に接近し、アイピース2の上下方向寸法が低減している。
全面形面体1においては、両側面上部2cの球面の曲率半径R3と正面上部2aの球面の曲率半径R1との関係をR3>R1としたので、アイピース2の左右方向寸法が低減している。上記構成により、全面形面体1は適正寸法で使い勝手の良いものになっている。
全面形面体1においては、両側面下部2dが自由曲面なので、球面である正面上部2a、正面下部2b、両側面上部2cとの接続が滑らかになっている。
アイピース2が備える複数の球面の態様は、上記実施例の態様に限定されない。例えば、アイピース2の正面と両側面の上部と下部とを別個の球面とし、両側面中央部を自由曲面としても良い。
アイピース2に形成される開口の種類、個数、用途は上記実施例のものに限定されない。開口を有さないアイピースを備える全面形面体にも本発明は適用可能である。
本発明は、顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備える呼吸装置の全面形面体に広く利用可能である。
1 全面形面体
2 アイピース
2a 正面上部
2b 正面下部
2b 排気弁収容開口
2b 伝声器収容開口
2b 吸気弁収容開口
2c 側面上部
2d 側面下部
3 本体部
4 装着バンド取り付け部
5 保護カバー
6 吸気弁

Claims (3)

  1. 顔面の正面部と両側面部とを覆う透明硬質プラスチック素材の単一のアイピースと、アイピースの周縁に一体的に組付けられて顔面の周縁部を覆う柔軟弾性素材の本体部とを備え、アイピースが複数の球面を備えていることを特徴とする呼吸装置の全面形面体。
  2. アイピースの正面上部と正面下部とがそれぞれ別個の球面であり、正面上部の球面の曲率半径をR1、正面下部の球面の曲率半径をR2とした時に、R1>R2であることを特徴とする請求項1に記載の呼吸装置の全面形面体。
  3. アイピースの両側面上部が球面であり、両側面上部の球面の曲率半径をR3とした時に、R3>R1であり、両側面下部が自由曲面であることを特徴とする請求項2に記載の呼吸装置の全面形面体。
JP2017566453A 2016-02-10 2016-02-10 呼吸装置の全面形面体 Active JP6664141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/053887 WO2017138101A1 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 呼吸装置の全面形面体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017138101A1 true JPWO2017138101A1 (ja) 2018-11-29
JP6664141B2 JP6664141B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=59563022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566453A Active JP6664141B2 (ja) 2016-02-10 2016-02-10 呼吸装置の全面形面体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20190046817A1 (ja)
EP (1) EP3415200B1 (ja)
JP (1) JP6664141B2 (ja)
KR (1) KR20180090359A (ja)
CN (1) CN108601960A (ja)
FI (1) FI3415200T3 (ja)
TW (1) TWI607780B (ja)
WO (1) WO2017138101A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102185275B1 (ko) * 2020-06-18 2020-12-01 윤흥수 마스크용 호흡기

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB324909A (en) * 1928-10-30 1930-01-30 John Ambrose Sadd Improvements in respirators and the like
US3705760A (en) * 1971-03-04 1972-12-12 Langendorfer Plastics Corp Face goggles
JPS55148566A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Kawajiyuu Bousai Kogyo Kk Opening type respirator
CN2093012U (zh) * 1991-02-11 1992-01-15 江苏省科学技术情报研究所 民用防火滤烟供氧救生面罩
US5924420A (en) * 1996-09-24 1999-07-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Full face respirator mask having integral connectors disposed in lens area
GB9719605D0 (en) * 1997-09-15 1997-11-19 Protector Technologies Bv Emergency escape breathing apparatus
TWM258915U (en) * 2004-05-21 2005-03-11 Shouh Mao Ind Co Ltd Rear-view mirror for electricity-free vehicle
AU2006270252B2 (en) * 2005-07-14 2012-08-30 Stryker Corporation Head unit, having a head band and a ventilation unit, for a medical/surgical personal protection system
CN200957254Y (zh) * 2005-12-28 2007-10-10 张世宝 防护面罩
US20070235031A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Full face respiratory protection device
US8234722B2 (en) * 2007-12-14 2012-08-07 Stryker Corporation Personal protection system with head unit having easy access controls and protective covering having glare avoiding face shield
US8873170B2 (en) * 2011-07-15 2014-10-28 Honeywell International Inc. Replacement lens cartridge
JP5920811B2 (ja) 2011-10-20 2016-05-18 興研株式会社 フルフェイス型の防護マスク
JP5592908B2 (ja) 2012-02-23 2014-09-17 興研株式会社 呼吸用保護具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180090359A (ko) 2018-08-10
TWI607780B (zh) 2017-12-11
JP6664141B2 (ja) 2020-03-13
WO2017138101A1 (ja) 2017-08-17
TW201728355A (zh) 2017-08-16
CN108601960A (zh) 2018-09-28
FI3415200T3 (fi) 2023-01-31
EP3415200A4 (en) 2019-02-27
EP3415200B1 (en) 2022-10-26
EP3415200A1 (en) 2018-12-19
US20190046817A1 (en) 2019-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1743538B1 (en) Full-face-type helmet
US20130019879A1 (en) Mask with chin support
JP2013028872A (ja) ヘルメットにおけるバイザ取り付け機構
KR101714193B1 (ko) 마스크
JP2012511371A5 (ja)
CN111465432B (zh) 具有透气结构鼻孔盖的面罩
KR20170000698A (ko) 마스크
US20140096778A1 (en) Mask
CN207389508U (zh) 一种浮潜面罩
JP2011244858A (ja) マスク補助具
JPWO2017138101A1 (ja) 呼吸装置の全面形面体
KR20200000536U (ko) 미세먼지 차단용 여과지를 수납하는 안경 김서림을 방지하기 위한 습기배출장치가 포함되어 있는 3중 구조의 마스크
JP3169177U (ja) マスク用キット及びマスク
CN206155752U (zh) 一种一体式浮潜游泳儿童面罩
JP3124550U (ja) お面形衛生マスク
JP3165625U (ja) マスク
JP7025004B2 (ja) ヘルメット用シールド
KR20200122108A (ko) 코마스크
JP2022059673A (ja) マスク支持具
CN205832412U (zh) 一种方便拆组的呼吸面罩
JP2022072087A (ja) ヘルメット用飛沫飛散規制具及びその製造方法
CN210839997U (zh) 一种新型的蓝牙耳机
KR20170043981A (ko) 마스크
JP3150797U (ja) 視界、風通し良好自転車用レインフード
CN205759174U (zh) 面罩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6664141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250