JPWO2017126118A1 - 排気熱回収装置 - Google Patents

排気熱回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017126118A1
JPWO2017126118A1 JP2017562408A JP2017562408A JPWO2017126118A1 JP WO2017126118 A1 JPWO2017126118 A1 JP WO2017126118A1 JP 2017562408 A JP2017562408 A JP 2017562408A JP 2017562408 A JP2017562408 A JP 2017562408A JP WO2017126118 A1 JPWO2017126118 A1 JP WO2017126118A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust gas
channel
sub
heat recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017562408A
Other languages
English (en)
Inventor
裕美 石川
裕美 石川
裕久 大上
裕久 大上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Industrial Co Ltd
Original Assignee
Futaba Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Industrial Co Ltd filed Critical Futaba Industrial Co Ltd
Publication of JPWO2017126118A1 publication Critical patent/JPWO2017126118A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/24Layout, e.g. schematics with two or more coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/25Layout, e.g. schematics with coolers having bypasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/28Layout, e.g. schematics with liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/08Gas passages being formed between the walls of an outer shell and an inner chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/24Concentric tubes or tubes being concentric to housing, e.g. telescopically assembled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

本開示の一局面における排気熱回収装置は、主流路と、副流路と、1または複数の熱交換器と、1または複数の被覆部材とを備える。主流路には、排気ガスが流通する。副流路は、主流路から分岐された流路であり、主流路の周囲を取り囲んで配置される。副流路には、排気ガスの少なくとも一部が流通する。1または複数の熱交換器は、副流路内に配置されている。1または複数の被覆部材は、熱交換器の周囲の少なくとも一部を覆い、内部の空間が副流路の一部を構成する。被覆部材は、排気ガス取出口を備える。

Description

本開示は、熱交換器を用いて排気ガスから熱を回収する技術に関する。
下記特許文献1には、排気ガスの主流路の周囲に熱交換器を有する排気ガス回収装置において、熱交換器を通過後のパイプに排気ガスを取り出すための分岐部を設けたものが開示されている。
特開2008−163773号公報
しかしながら、パイプを分岐するものでは分岐部において振動の影響等を受けやすく、この部位の強度を確保するためには大型化や高重量化が避けられないという問題があった。
本開示の一局面は、熱交換器を用いて排気ガスから熱を回収する技術において、装置が大型化、或いは高重量化することを抑制しつつ排気ガスを取り出すことができることが望ましい。
本開示の一局面の排気熱回収装置は、主流路と、副流路と、1または複数の熱交換器と、1または複数の被覆部材とを備える。主流路には、排気ガスが流通する。副流路は、主流路から分岐された流路であり、主流路の周囲を取り囲んで配置される。副流路には、排気ガスの少なくとも一部が流通する。
1または複数の熱交換器は、副流路内に配置される。1または複数の被覆部材は、熱交換器の周囲の少なくとも一部を覆い、内部の空間が副流路の一部を構成する。被覆部材は、排気ガス取出口を備える。
このような排気熱回収装置によれば、主流路の周囲を副流路が取り囲んで配置された構成において被覆部材に排気ガス取出口を配置しているので、比較的太い部位に取出口を設けることができる。したがって、パイプを分岐して取出口を設ける場合と比較して、パイプの振動による悪影響を受けにくい構成とすることができる。
また、パイプにて分岐する構成では、排気熱回収装置とパイプの分岐部位とを含む構成が大型化しやすくなるが、本構成では、装置が大型化、或いは高重量化することを抑制しつつ排気ガスを取り出すことができる。
また、本開示の一局面の排気熱回収装置において、熱交換器は、排気ガスと熱交換される液体が流通する液体流路を備え、該液体流路の周囲に排気ガスを通過させてもよい。
このような排気熱回収装置によれば、液体流路の周囲に排気ガスを通過させる構成とするので、熱交換器の外側の任意の場所に排気ガス取出口を設けることができる。よって排気ガス取出口の配置の自由度を向上させることができる。
また、本開示の一局面の排気熱回収装置において、排気ガス取出口は、排気再循環に用いられる排気ガスの取出口とされてもよい。
このような排気熱回収装置によれば、熱交換器で冷却された排気ガスを再循環させることができる。
実施形態における排気熱回収装置の外観を示す斜視図である。 閉弁した状態での排気熱回収装置の断面図であり、図1におけるII―II断面図である。 その他の実施形態における排気熱回収装置の断面図である。
1…排気熱回収装置、2…排気部、4…シェル部材、6…熱交換部、8…流入部、10…バルブ、12,14…排気管、18…排気下流端、20…外殻部材、22…蓋部材、24…保持部材、28…熱交換室、30…熱交換器、44…流入管、46…流出管、56…導入部材、71…排気ガス取出口、72…EGRパイプ、80…液体流路、91…主流路、92…副流路、144…冷却液、142…排気。
以下、本開示の例示的な実施形態について図面を参照しながら説明する。
[1−1.排気熱回収装置の概要]
図1および図2に示す排気熱回収装置1は、例えば乗用車等の内燃機関を有する移動体に搭載される。この排気熱回収装置1は、高温流体である内燃機関からの排気ガス等の排気142が有する熱を、排気142よりも低温の低温流体である内燃機関の冷却液144に伝達させることにより、排気142から熱を回収する。本実施形態における冷却液144は、冷却水であってもよいし、油液であってもよい。
本実施形態の排気熱回収装置1は、排気部2と、シェル部材4と、熱交換部6と、流入部8と、バルブ10とを備えている。
排気部2は、内燃機関からの排気142を下流側へと導く流路を形成する。シェル部材4は、排気部2の外側を覆う部材である。熱交換部6は、排気部2とシェル部材4との間に配置された熱交換器30を有し、排気142と冷却液144との間で熱交換する。
流入部8は、図2に示すように、排気部2から熱交換部6へと排気142が流入する部位である。バルブ10は、排気142の流路を開放または閉塞する弁であり、排気部2における排気142の流路に沿って流入部8よりも下流側に配置されている。
バルブ10が開放されると、排気142の大部分は熱交換部6を経由することなく主流路91を通りバルブ10の下流に流れる。バルブ10が閉塞されると、排気142の大部分は熱交換部6を経由する副流路92を通りバルブ10の下流に流れる。つまり、バルブ10は開閉に応じて排気142の流路を切り替える。
なお、バルブ10は、周知のモータやサーモアクチュエータ等のアクチュエータによって開閉される。また、主流路91とは、主に排気管12,14および導入部材56によって形成される排気142の流路を表す。また、副流路92とは、主に、排気下流端18、外殻部材20、蓋部材22、保持部材24とにより囲まれた流路を表す。副流路92は、主流路91から分岐した流路であり、主流路91の周囲に形成され、本実施形態では特に、主流路91を取り囲んで形成される。なお、「取り囲んで」とは、少なくとも一部を覆う旨を含む。つまり、副流路92は、主流路91の全周に渡って配置されている必要はなく、主流路91の少なくとも一部を覆って配置されていればよい。
言い換えれば、排気熱回収装置1は、同軸構造とされている。同軸構造とは、主流路91における中心軸と、副流路92や熱交換器30等、主流路91の周囲において環状に形成された部材の中心軸とが一致する構成を示す。
[1−2.排気熱回収装置の構造]
排気部2は、図2に示すように、排気管12を備えている。排気管12は、両端が開口した円筒状に形成されている。排気管12は、内燃機関からの排気142が流入するエキゾーストパイプやエキゾーストマニホールドなどに接続されている。
シェル部材4は、排気管14と、外殻部材20と、蓋部材22と、保持部材24とを備えている。排気管14は、両端が開口した円筒状に形成されている。
外殻部材20は、両端が開口し、排気管12の直径よりも大きな内径の円筒状に形成されている。外殻部材20の下流側の端部は、排気管14の上流端16に接続される。
蓋部材22は、排気管12における排気142の流路に沿った外殻部材20の上流側の開口を閉塞する。つまり、外殻部材20と蓋部材22と排気管12とにより、外殻部材20と蓋部材22と排気管12とに囲まれた、環状の空間である熱交換室28が形成される。
この熱交換室28に配置される熱交換器30には、例えば、図示しない熱交換フィンによって熱交換を行う周知の熱交換器等、任意の熱交換器を採用できる。ただし、熱交換器30は、液体流路80の周囲に排気142が流通するよう構成される。例えば、液体流路80の周囲に形成された熱交換フィンの隙間を排気142が流れることによって排気142と冷却液144との熱交換が行われる。
なお、冷却液144は、蓋部材22を貫通する流入管44から熱交換器30の内部に流入し、熱交換器30の内部において熱交換が行われた後に、蓋部材22を貫通する流出管46を介して熱交換器30の外部へと流出する。なお、流入管44や流出管46は、蓋部材22に限らず外殻部材20を貫通する構成であってもよい。
保持部材24は、熱交換室28に配置された熱交換器30を保持する。
流入部8は、導入部材56を備える。排気管12の排気下流端18と、導入部材56との間には、周方向に渡って開口が形成される。そして、排気管12の排気下流端18と導入部材56との間の開口が、熱交換部6への排気142の流入口として機能する。
バルブ10は、弁体62と、弁座64と、弁軸66とを少なくとも有する。弁体62は、導入部材56(排気管12)の直径よりも大きな直径を有した円板状の部材である。弁軸66は、弁体62に接続された軸であり、弁体62を駆動する軸である。
弁座64は、弁体62と接触することで、排気部2(導入部材56)を閉塞する部材である。本実施形態における弁座64は、導入部材56の先端部位58である。弁座64の内周面には、メッシュ状に形成されたメッシュ部材68が取り付けられている。
ここで、外殻部材20には、排気再循環(EGR)に用いられる排気ガスの取出口である排気ガス取出口71が形成される。排気ガス取出口71は、熱交換室28において熱交換器30を通過後の排気ガスが流通する領域に配置される。つまり、流入部8から見て熱交換器30を隔てた位置に配置されており、熱交換器30を通過した後の排気142が排気ガス取出口71に供給されるよう設定される。
なお、排気ガス取出口71にはEGRパイプ72が接続される。EGRパイプ72においては、図示しない周知のEGRバルブを備え、このEGRバルブが開放されている際に、排気142の一部がEGRパイプ72に流入する。すなわち、熱交換器30を通過し、冷却された排気142がEGRパイプ72に供給される。
[1−3.効果]
以上詳述した第1実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1a)上記の排気熱回収装置1においては、主流路91と、副流路92と、1または複数の熱交換器30と、1または複数の被覆部材とを備える。なお、被覆部材とは、排気管12、外殻部材20、蓋部材22のうちの少なくとも1つを表す。
主流路91には、排気ガスが流通する。副流路92は、主流路91から分岐された流路であり、主流路91の周囲を取り囲んで配置される。副流路92には、排気ガスの少なくとも一部が流通する。
1または複数の熱交換器30は、副流路92内に配置されている。1または複数の被覆部材は、熱交換器30の周囲の少なくとも一部を覆い、内部の空間が副流路92の一部を構成する。被覆部材は、排気ガス取出口71を備える。
このような排気熱回収装置1によれば、主流路91の周囲を副流路92が取り囲んで配置された構成において被覆部材に排気ガス取出口71を配置しているので、比較的太い部位に取出口71を設けることができる。したがって、パイプを分岐して取出口71を設ける場合と比較して、パイプの振動による悪影響を受けにくい構成とすることができる。
また、パイプにて分岐する構成では、排気熱回収装置1とパイプの分岐部位とを含む構成が大型化しやすくなるが、本構成では、装置が大型化、或いは高重量化することを抑制しつつ排気ガスを取り出すことができる。
(1b)上記の排気熱回収装置1において、熱交換器30は、排気ガスと熱交換される液体が流通する液体流路80を備え、この液体流路80の周囲に排気ガスを通過させる。
このような排気熱回収装置1によれば、液体流路80の周囲に排気ガスを通過させる構成とするので、熱交換器30の外側の任意の場所に排気ガス取出口71を設けることができる。よって排気ガス取出口71の配置の自由度を向上させることができる。
(1c)上記の排気熱回収装置1において、排気ガス取出口71は、排気再循環に用いられる排気ガスの取出口71とされる。
このような排気熱回収装置1によれば、熱交換器30で冷却された排気ガスを再循環させることができる。
[2.他の実施形態]
以上、本開示を実施するための形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(2a)上記実施形態では、外殻部材20において排気ガス取出口71を配置したが、これに限定されるものではなく、熱交換器30を覆う部材に配置されていればよい。例えば、熱交換器30を覆う部材として、図3に示すように、蓋部材22に排気ガス取出口71を配置してもよい。
このようにしても、上記(1a)と同様の効果を得ることができる。
(2b)上記実施形態における1つの構成要素が有する機能を複数の構成要素として分散させたり、複数の構成要素が有する機能を1つの構成要素に統合させたりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加または置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言のみによって特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。
(2c)上述した排気熱回収装置1の他、当該排気熱回収装置1を構成要素とするシステム、排気熱回収方法など、種々の形態で本開示を実現することもできる。
[3.本実施形態の構成と本開示の構成と対応関係]
上記実施形態における排気管12、外殻部材20、および蓋部材22は本開示でいう被覆部材の一例に相当する。

Claims (3)

  1. 排気ガスが流通するように構成された主流路と、
    前記主流路から分岐された流路であり、前記主流路の周囲を取り囲んで配置され、排気ガスの少なくとも一部が流通するように構成された副流路と、
    前記副流路内に配置された1または複数の熱交換器と、
    前記熱交換器の周囲の少なくとも一部を覆い、内部の空間が前記副流路の一部を構成するように構成された1または複数の被覆部材と、
    を備え、
    前記被覆部材は、排気ガス取出口を備える、排気熱回収装置。
  2. 請求項1に記載の排気熱回収装置であって、
    前記熱交換器は、排気ガスと熱交換される液体が流通するように構成された液体流路を備え、該液体流路の周囲に排気ガスを通過させるように構成されている、排気熱回収装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の排気熱回収装置であって、
    前記排気ガス取出口は、排気再循環に用いられる排気ガスの取出口である、排気熱回収装置。
JP2017562408A 2016-01-22 2016-01-22 排気熱回収装置 Pending JPWO2017126118A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/051914 WO2017126118A1 (ja) 2016-01-22 2016-01-22 排気熱回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017126118A1 true JPWO2017126118A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=59362553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017562408A Pending JPWO2017126118A1 (ja) 2016-01-22 2016-01-22 排気熱回収装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180266369A1 (ja)
JP (1) JPWO2017126118A1 (ja)
CN (1) CN108026821A (ja)
DE (1) DE112016006270T5 (ja)
WO (1) WO2017126118A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6687649B2 (ja) 2018-01-26 2020-04-28 フタバ産業株式会社 排気熱回収装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120180452A1 (en) * 2011-01-17 2012-07-19 Ford Global Technologies, Llc Combined cabin heater and egr heat exchanger

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008163773A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Aisin Seiki Co Ltd 排気マニホルド、egr装置、および排気ガス利用装置
JP2014034922A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Suzuki Motor Corp 排気熱回収装置
EP2743488A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-18 BorgWarner Inc. Built-in exhaust gas management device
JP6173932B2 (ja) * 2014-01-23 2017-08-02 フタバ産業株式会社 熱電発電装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120180452A1 (en) * 2011-01-17 2012-07-19 Ford Global Technologies, Llc Combined cabin heater and egr heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
DE112016006270T5 (de) 2018-10-04
US20180266369A1 (en) 2018-09-20
WO2017126118A1 (ja) 2017-07-27
CN108026821A (zh) 2018-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015167B2 (ja) 2つの出口間に作動手段を備えるバルブ装置
CA2859624C (en) Exhaust gas heat recovery device
KR101982138B1 (ko) 과급 공기 냉각 장치
US10724416B2 (en) Exhaust heat recovery device
EP3001010A1 (en) Supercharger
JP6065868B2 (ja) エンジンの排気ガス還流装置
CN103547790B (zh) 用于内燃机的废气再循环模块
JP6620764B2 (ja) 排気熱回収器
CN113167165A (zh) 排气热量回收系统
WO2017126118A1 (ja) 排気熱回収装置
JP6499326B2 (ja) 排気熱回収装置
JP2010024872A (ja) 流路切替弁
JP4248095B2 (ja) Egrクーラ
JP4352988B2 (ja) Egr冷却装置
JP2016503138A (ja) 被冷却部品用の冷却剤供給フランジ、及びかかるフランジを設けられた部品
JP5673229B2 (ja) 排気熱交換装置
JP2019085949A (ja) タービンハウジング
JPWO2017216838A1 (ja) 排気ガス再循環バルブ
JP4902590B2 (ja) 排気ガス通路切替弁
CN108026820B (zh) 排气热回收装置
CN113167166B (zh) 排气热量回收系统
JP6440570B2 (ja) 軸部材の密封保持装置
JP6542528B2 (ja) 排気熱回収装置
JP2022035028A (ja) Egr弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190212