JPWO2017038489A1 - 回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置 - Google Patents

回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017038489A1
JPWO2017038489A1 JP2017537735A JP2017537735A JPWO2017038489A1 JP WO2017038489 A1 JPWO2017038489 A1 JP WO2017038489A1 JP 2017537735 A JP2017537735 A JP 2017537735A JP 2017537735 A JP2017537735 A JP 2017537735A JP WO2017038489 A1 JPWO2017038489 A1 JP WO2017038489A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
connecting portion
plate
rotor
circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017537735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6584513B2 (ja
Inventor
中村 英之
英之 中村
一弘 庄野
一弘 庄野
裕貴 田村
裕貴 田村
増本 浩二
浩二 増本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017038489A1 publication Critical patent/JPWO2017038489A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6584513B2 publication Critical patent/JP6584513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0223Lubrication characterised by the compressor type
    • F04B39/023Hermetic compressors
    • F04B39/0261Hermetic compressors with an auxiliary oil pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • F04C29/045Heating; Cooling; Heat insulation of the electric motor in hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

回転子鉄心は、内周側鉄心部(2)と、外周側鉄心部(3)と、磁石挿入穴(5)と、内周側鉄心部(2)に連結して設けられた径方向連結部(6b)と、外周側鉄心部(3)と径方向連結部(6b)との間に連結して設けられ、両端よりも小さい幅の最小幅部を有し、両端から最小幅部に向かって幅が滑らかに減少する周方向連結部(6a)と、周方向連結部(6a)に設けられ、板厚が一定の定厚部と、定厚部に隣接し、板厚が増大する変厚部とで構成され、最小幅部を定厚部内に備えた板薄部(12)と、を備えた鉄心板(1)を、複数枚積層して構成される。周方向連結部(6a)の板厚を薄くしても十分な強度が得られ、漏れ磁束を低減できる。

Description

本発明は、永久磁石組込型回転電機の回転子に関する。また、この回転電機を用いる電動圧縮機およびその電動圧縮機を搭載する冷凍空調装置に関する。
永久磁石を回転子に用いた回転電機は、回転子に埋め込んだ永久磁石による磁界と、固定子に設けたコイルに電流を流すことによって生じる磁界との相互作用により、回転子を回転させて動力を得るものである。このような回転電機は、冷凍サイクルを利用した空気調和装置や冷凍装置などの冷凍空調装置の電動圧縮機や、電気自動車あるいはハイブリッド電気自動車のモータジェネレータなどに広く用いられている。
このような回転電機の回転子は、磁極数n(nは2以上の偶数)に対応してn回対称となるように複数の磁石挿入穴を設けた円形の電磁鋼板からなる鉄心板を複数枚積層して構成される。鉄心板において、磁石挿入穴より中心側を構成する領域が内周側鉄心部を構成し、磁石挿入穴より外周側を構成する領域が外周側鉄心部を構成する。内周側鉄心部と外周側鉄心部は複数の連結部によって連結されている。
このように構成された回転電機の回転子では、磁石挿入穴に埋め込まれた永久磁石から生じる磁束の一部は固定子には到達せずに、内周側鉄心部、連結部、外周側鉄心部を通って永久磁石の表裏で閉じたループを形成する磁気短絡が発生する。磁気短絡による磁束は固定子に到達しないため、回転子の回転には何ら寄与せず漏れ磁束となることから、回転電機の性能を低下させる原因となる。このような磁気短絡を低減するためには、連結部の断面積を小さくして、連結部の磁気抵抗を増大させることが有効であり、連結部の幅を細くしたり、連結部の板厚を薄くしたりすることによって、連結部の断面積を小さくすることができる。
例えば、従来の回転電機の回転子では、連結部の磁石挿入穴に近い部分にプレス加工によるコイニングを施して板厚を薄くした凹部を、連結部の幅の1/3〜1/2の幅で形成し、連結部の断面積を小さくしていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−185081号公報
特許文献1に記された従来の回転電機の回転子にあっては、連結部の一部の板厚をコイニングにより薄くしているので、連結部の断面積を小さくして、連結部の磁気抵抗を増大することができているが、回転子が回転した場合の遠心力によって生じる応力により鉄心板が変形しない強度を確保するために、コイニングで板厚を薄くした部分を連結部の一部に留めている。すなわち、板厚を薄くした部分は、連結部の幅の1/3〜1/2であり、また、板厚は元の板厚の80%〜98%板厚にしているのみで、断面積を十分に小さくしているとは言えず、磁気短絡による漏れ磁束の低減効果が不十分であるという問題点があった。
本発明は、上述のような問題を解決するためになされたもので、連結部の板厚を薄くして連結部の磁気抵抗を増大させても十分な強度が得られ、漏れ磁束を十分に低減できる回転子、この回転子を備えた回転電機、この回転電機を用いた電動圧縮機およびこの電動圧縮機を搭載する冷凍空調装置を提供することを目的とする。
本発明に係る回転子は、磁極数に対応するように回転軸に対してn回対称の形状を呈する鉄心板の回転軸側に設けられた内周側鉄心部と、各磁極に対応して鉄心板の外周側に設けられた外周側鉄心部と、各磁極に対応して内周側鉄心部と外周側鉄心部との間に設けられた磁石挿入穴と、各磁極間に設けられ、内周側鉄心部に連結され、鉄心板の径方向に延伸された径方向連結部と、外周側鉄心部と径方向連結部とに連結され、鉄心板の周方向に延伸され、両端における径方向の幅がそれぞれw1、w2であり、w1およびw2よりも小さい径方向の幅がw3の最小幅部を有し、両端から最小幅部に向かって幅が滑らかに減少する周方向連結部と、周方向連結部に設けられ、周方向連結部の径方向の幅全体に亘って板厚がtcの定厚部と、周方向連結部に設けられた定厚部に隣接し、板厚がtcからtoに増大する変厚部とで構成され、最小幅部を定厚部内に有する板薄部と、を備えた鉄心板を、磁石挿入穴の位置を揃えて、回転軸方向に複数枚積層して構成した回転子鉄心と、磁石挿入穴に埋設した永久磁石と、を備える。
本発明に係る回転子によれば、磁気短絡による漏れ磁束を低減するとともに十分な強度を得ることができる。
本発明の実施の形態1における回転電機の回転子の縦断面構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態1における回転子の回転子鉄心を構成する鉄心板を示す平面図である。 本発明の実施の形態1における回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。 本発明の実施の形態1における鉄心板の連結部および空隙部周辺の構成を拡大して示した部分平面図である。 本発明の実施の形態1における鉄心板の連結部および空隙部周辺の構成を拡大して示した部分斜視図である。 本発明の実施の形態1における鉄心板の周方向連結部の板厚方向の断面図である。 本発明の実施の形態1における鉄心板の周方向連結部の縁部を形成する楕円弧の楕円を定義するための平面図である。 本発明の実施の形態2における回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。 本発明の実施の形態3における回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。 本発明の実施の形態4における回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。 本発明の実施の形態4における鉄心板の連結部と空隙部の周辺の構成を拡大して示した部分斜視図である。 本発明の実施の形態4における鉄心板の連結部の板厚方向の断面図である。 本発明の実施の形態5における回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。 本発明の実施の形態5における鉄心板の連結部および空隙部の周辺の構成を拡大して示した部分斜視図である。 本発明の実施の形態5における鉄心板の周方向連結部周辺の板厚方向の断面図である。 本発明の実施の形態5における鉄心板の連結部および空隙部の周辺の構成を示した部分平面図である。 本発明の実施の形態6における電動圧縮機の縦断面構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態7における空気調和装置の冷凍サイクルを示す冷媒回路図である。 本発明の実施の形態7におけるセパレート式の空気調和装置の室外機を示す分解斜視図である。
実施の形態1.
まず、本発明の実施の形態1における回転電機の回転子の構成を説明する。図1は、本発明の実施の形態1における回転電機の回転子の縦断面構成を示す断面図である。本発明の実施の形態1に示す回転電機は、例えば、空気調和装置や冷凍装置などの冷凍サイクルを利用した冷凍空調装置の電動圧縮機に用いられる回転電機である。
図1に示すように、回転電機の回転子60は、電磁鋼板で形成した鉄心板を複数枚積層して構成した回転子鉄心20と、回転子鉄心20に設けられた磁石挿入穴5内に配置された永久磁石9、および回転子鉄心20の両端に設けられた端板21を有している。さらに電動圧縮機に用いられる回転電機の回転子60では、一方の端板21の外側に回転時のバランスを保つための半円状のバランスウェイト23を備えている。回転子鉄心20とその両端に配置された端板21とバランスウェイト23は、リベット24により一体的に固定されて回転子60が構成される。また、回転子鉄心20および端板21の内部には、一点鎖線P−Qで示した回転軸となるシャフトを通すためのシャフト挿入穴4が設けられている。なお、上記構成において、バランスウェイト23は必ずしも必要ではなく、バランスウェイト23が無い構成の回転子60であってもよい。また、永久磁石9は、例えば、ネオジウム、鉄、ボロンを主成分とした板状の希土類磁石や、酸化鉄を主成分とした板状のフェライト磁石が挙げられる。
上記のように構成された円筒状の回転子の周囲にコイルを備えた固定子を配置して回転電機は構成される。そして固定子のコイルに電流を供給することで回転軸を中心に回転子を回転することができる。
図2は図1で示した回転子の回転子鉄心を構成する鉄心板を示す平面図である。また、図3は図2で示した鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。図3には1極分の永久磁石を合わせて示す。
図2に示すように、鉄心板1は円形に成形された厚さ0.1〜1mm、好ましくは0.35〜0.5mmの電磁鋼板によって構成される。鉄心板1は磁極数をn極(nは2以上の偶数)としたとき、n次の回転対称の形状を呈している。図2は磁極数が6極の場合であるので、6回対称の形状をしているが、本発明は磁極数を6極に限定するものではなく、磁極数が4極あるいは8極など他の極数であってもよい。
図2に示す6極の鉄心板1は、鉄心板1の中心を通る破線A−B、破線C−D、破線E−Fによって6等分した場合に、等分割したそれぞれが同一の形状となっている。従って、以下では鉄心板1を磁極数6で等分割したうちの1極分の部分形状について説明するが、以下で説明する1極分の部分形状を0°、60°、120°、180°、240°、300°回転させた6つの部分形状を足し合わせれば鉄心板の全体形状になる。磁極数が6極以外の場合も同様であり、鉄心板1は回転対称形状の性質を有する。
図3は、図2において、破線A−Bと破線C−Dで挟まれた紙面上側部分の1極分を構成する鉄心板1を示したものである。なお、図3ではシャフト挿入穴4は省略して示した。図2および図3において、一点鎖線R−Sは図3で示した磁極の極軸であり、極軸は鉄心板1の中心を通り、鉄心板1の1極分の形状は極軸に対して線対称となるように構成されている。従って、以下の説明において、例えば、図3のような1極分の構成を部分平面図で示し、一点鎖線R−Sで示した極軸より紙面左側の構成を説明し、紙面右側の説明を省略した場合であっても、極軸に対して紙面左側と紙面右側とは線対称であるため、紙面右側の構成は紙面左側の構成と同一であると理解してよい。逆も同様である。また、極軸に対して紙面左側の構成と紙面右側の構成とを特に区別する必要がある場合を除き、紙面左側と紙面右側とで同一の構成を示すものには同一の符号を付けた。
図2および図3に示すように鉄心板1には、極軸に対して垂直な方向に長手方向を有する磁石挿入穴5が設けられており、磁石挿入穴5よりも鉄心板1の中心側に内周側鉄心部2、磁石挿入穴5よりも鉄心板1の外周側に外周側鉄心部3が設けられている。内周側鉄心部2と外周側鉄心部3とは連結部6によって連結されており、連結部6は磁石挿入穴5の両端に設けられた空隙部7をそれぞれ囲うように、周方向連結部6aと径方向連結部6bとの2つの領域で構成されている。
周方向連結部6aは、長手方向が鉄心板1の周方向に一致する連結部であり、径方向連結部6bは、長手方向が鉄心板1の径方向に一致する連結部である。空隙部7は、永久磁石9の端部における磁気短絡を抑制するために、内周側鉄心部2と外周側鉄心部3とを連結する磁路の磁気抵抗を増大させるために設けられるものである。内周側鉄心部2と外周側鉄心部3との間の領域は、連結部6と空隙部7とによって構成されているため、連結部6の幅を細くすると空隙部7の面積が大きくなる。
詳細は後述するが、周方向連結部6aの周方向の一部には、板厚が他の部分より薄い板薄部12が設けられている。周方向連結部6aに板薄部12を設けることによって、断面積を小さくして磁気抵抗を増大し、磁気短絡を抑制することができる。板薄部12を設けたことによる強度低下を抑制するために、周方向連結部6aの鉄心板1の中心側の縁部は、鉄心板1と同心円の円弧よりも鉄心板1の外周側に凸となる形状を呈しており、好ましくは楕円弧の形状を呈している。そして、周方向連結部6aの幅が最小となる箇所を含むように板薄部12を設けることで、板厚方向の形状に起因する応力集中の発生箇所と面方向の形状に起因する応力集中の発生箇所とが同じ場所にならないようにしている。
なお、ここでいう応力集中とは、回転子60が回転した際の遠心力によって、板薄部12の平均応力の1.2倍以上の応力が発生することを意味する。板薄部12の平均応力は、回転子60が回転した際に板薄部12に発生する周方向の荷重を、板薄部12の周方向に直交する断面の断面積で除算することによって得ることができる。本発明では応力集中が生じている箇所を応力集中箇所と呼称する。
磁石挿入穴5の両端部の内周側鉄心部2には、磁石止め8が設けられており、磁石挿入穴5に挿入された永久磁石9が、磁石挿入穴5の長手方向に移動するのを抑制して、磁石挿入穴5内で定位置に配置されるようにしている。このように構成された複数枚の鉄心板1を、磁石挿入穴5の位置を揃えて積層することで回転子鉄心20が構成される。
次に、上述した周方向連結部6aおよび板薄部12の構成について詳しく説明する。
図4は図2に示した鉄心板の連結部および空隙部周辺の構成を拡大して示した部分平面図である。図4は図2で示した鉄心板1の破線C−Dの両側であり紙面上側の連結部6および空隙部7の周辺の構成を示したものである。上述のように、鉄心板1は中心に対して回転対称の形状であり、各磁極は極軸に対して線対称の形状であるので、ここで示す連結部6および空隙部7の周辺の構成は、図4で示した部分に限らず、鉄心板1の全ての連結部6および空隙部7の周辺の構成について同じである。
図4において、二点鎖線a−b、二点鎖線c−d、二点鎖線e−fは、鉄心板1における連結部6の範囲を説明するための補助線である。二点鎖線a−bおよび二点鎖線c−dは、鉄心板1の中心を通る破線C−Dに平行な直線であり、空隙部7の周縁上で破線C−Dからの距離が最も大きい箇所と接する。二点鎖線e−fは、鉄心板1の中心を通る破線C−Dに垂直な直線であり、磁石止め8の端縁上で鉄心板1の外周に最も近い箇所と接点を有する。図4において、連結部6は、二点鎖線a−b、二点鎖線c−d、二点鎖線e−fを境界線とした場合、これらの境界線の内側の領域である。すなわち、鉄心板1は、外周側鉄心部3と連結部6とが二点鎖線a−bおよび二点鎖線c−dによって区切られており、内周側鉄心部2と連結部6とが二点鎖線e−fによって区切られている。
また、二点鎖線g−hおよび二点鎖線i−jは、連結部6のうち、周方向連結部6aと径方向連結部6bの境界を説明するための補助線である。二点鎖線g−hおよび二点鎖線i−jは鉄心板1の中心を通る破線C−Dに平行な直線であり、径方向連結部6bの縁に接する。図4では径方向連結部6bの幅が一定であるため、二点鎖線g−hおよび二点鎖線i−jは、径方向連結部6bの縁の全体に渡って接しているが、径方向連結部6bの幅が一定でない場合には、空隙部7の周縁と、鉄心板1の外周に最も近い箇所で接する直線と定義してよい。連結部6のうち、二点鎖線g−hと二点鎖線i−jで挟まれた領域が径方向連結部6bであり、それ以外の領域が周方向連結部6aである。
次に、一点鎖線G−Hと長破線で示した楕円10aとは、周方向連結部6aの形状を説明するための補助線である。一点鎖線G−Hは、鉄心板1の中心を通る破線C−Dに垂直な直線である。図4に示すように周方向連結部6aの内側の縁部10は楕円弧の形状をしている。楕円10aは長径が一点鎖線G−Hと重なるように描いた楕円であり、径方向連結部の長手方向である破線C−Dに平行な二点鎖線a−bおよび二点鎖線g−hに接する。すなわち、二点鎖線a−bおよび二点鎖線g−hは、上記の通り周方向連結部6aと他の領域との境界線であるから、周方向連結部6aの縁部10の形状は、楕円10aのうち一点鎖線G−Hよりも鉄心板1の外周側の楕円弧と一致する。
周方向連結部6aの範囲および形状は以上のように定義される。図4に示すように周方向連結部6aは、両端の幅がそれぞれw1、w2であり、周方向連結部6aの鉄心板1の中心側の縁部10は、鉄心板1の同心円より鉄心板1の外周側に凸の形状を呈している。このため、周方向連結部6aには幅がw3で最小となる最小幅11が設けられ、周方向連結部6aの幅は両端から最小幅部11に向かって滑らかに減少する。そして、板薄部12が最小幅部11を含むように設けられる。
なお、図4では、楕円10aの長径が破線C−Dと重なるので、楕円10aの短径は鉄心板1の中心を向いておらず、楕円10aは破線C−Dから遠い側が鉄心板1の外周側に、破線C−Dに近い側が鉄心板1の中心側に傾いている。このため最小幅部11が、楕円10aの中心よりも破線C−Dから遠い方に設けられている。
図5は図4に示した連結部および空隙部周辺の構成を拡大して示した部分斜視図である。また、図6は周方向連結部の図5の破線m−nに沿った板厚方向の断面図である。
図5および図6に示すように板薄部12の板厚は、鉄心板1内の他の部分よりも薄くなっている。板薄部12は、プレス加工であるコイニングによって形成してもよく、あるいは切削やエッチングによって形成してもよい。コイニングで形成すると加工硬化により切削やエッチングよりも板薄部12の強度を高くすることができるので望ましい。このように周方向連結部6aに板薄部12を設けることで、板薄部12の断面積が小さくなるため、板薄部12の磁気抵抗が大きくなり、連結部6を通る漏れ磁束を低減させて回転電機の効率を向上させることができる。図5に示すように板薄部12は周方向連結部6aの幅方向全体に設けられる。一方、板薄部12は周方向連結部6aの長手方向全体に設けてもよく、長手方向の一部に設けてもよい。さらに、周方向連結部6aの範囲を越えて、外周側鉄心部3や径方向連結部6bに亘って設けてもよい。ただし、板薄部12を周方向連結部6aの長手方向のより多くの部分に設けた方が、周方向連結部6aの磁気抵抗がより大きくなるので、漏れ磁束をより多く低減することができる。
図6に示すように、板薄部12は、一定の板厚tcの領域である定厚部12aと、板厚がtoからtcに変化する変厚部12b、12cとで構成される。板厚toは鉄心板1の板厚であり、鉄心板1内で板薄部12を除く部分の板厚はtoである。図5に示すように変厚部12bは外周側鉄心部3に近い側であり、変厚部12cは径方向連結部6bに近い側である。鉄心板1の厚さtoと定厚部12aの厚さtcとの比率tc/toは小さい方が周方向連結部6aの磁気抵抗を大きくして漏れ磁束を低減するためには良く、強度と漏れ磁束低減を両立させるためには、tc/toは1/4〜3/4が望ましく、1/3〜2/3がより望ましい。
以上のように鉄心板1は構成され、鉄心板1を磁石挿入穴5の位置を揃えて複数枚積層することで回転子鉄心20が構成される。なお、鉄心板1は板薄部12を有しているため、鉄心板1を積層した場合に、板薄部12の部分に空隙部7と回転子鉄心20の外側とを連通する風路が構成されるので、風路を通る流体により永久磁石9を冷却することができる。
次に、本発明の実施の形態1に係る回転電機の動作について説明する。回転電機の固定子に電流が供給されると、回転子60が図1に示す回転軸P−Qを中心に回転する。回転軸P−Qは鉄心板1の中心を通る軸である。回転子60が回転すると、回転子鉄心20内に設けられた永久磁石9および鉄心板1の外周側鉄心部3に遠心力が働く。上述のように鉄心板1は極軸R−Sに対して線対称に形成されているので、遠心力のうち極軸R−Sに垂直な周方向の成分は相殺され、極軸R−Sに平行な径方向の成分のみが働くことになる。
永久磁石9および外周側鉄心部3に働く径方向の力は、連結部6に応力を発生させる。径方向連結部6bは長手方向が径方向を向いており、遠心力は径方向の成分のみが存在するので、径方向連結部6bには引張応力のみが発生する。一方、周方向連結部6aは長手方向が径方向と直交する周方向を向いているので、周方向連結部6aには、鉄心板1の外側に、径方向連結部6bとの境界付近を支点として、周方向連結部6aを曲げるような曲げ応力が発生する。鉄心板1の塑性変形に対する耐性は、引張応力に対しては強いが、曲げ応力に対しては弱いので、周方向連結部6aに発生する曲げ応力が塑性変形に対する耐性を決定する。
本発明では、周方向連結部6aの形状を上述の通りに構成したので、周方向連結部6aに板薄部12を設けても、周方向連結部6aの強度を十分に高くすることができる。以下にそのメカニズムについて説明する。
周方向連結部6aに板薄部12を設けた場合、周方向連結部6aに発生する曲げ応力の集中箇所は、板厚方向の形状に起因するものと、鉄心板1の面方向の形状に起因するものとに分離して考えることができる。板厚方向の形状に起因する応力集中は、図6で示すと、板薄部12内の径方向連結部6bに近い側の変厚部12c内の定厚部12aとの境界付近に発生する。言い換えれば、周方向連結部6aに設けた板薄部12内で、板厚が最小値から大きくなりはじめる箇所の径方向連結部6bに最も近い箇所で発生する。
一方、鉄心板1の面方向の形状に起因する応力集中は、図4で示すと、板薄部12内の最小幅部11付近の周方向連結部6aの縁部10に近い側に発生する。面方向の形状に起因する応力集中は、板厚方向の形状に起因する応力集中ほどには位置を具体的に示すことができず、例えば、板薄部12をどの程度の範囲で設けるかなどの要因によって、最小幅部11の位置から多少ずれた位置に発生する。しかし、面方向の形状に起因する応力集中は、概ね最小幅部11の付近に発生するので、板厚方向の形状に起因する応力集中箇所である変厚部12cの定厚部12aとの境界と、面方向の形状に起因する応力集中箇所である最小幅部11の位置とを離して設けることによって、面方向の形状に起因する応力集中と板厚方向の形状に起因する応力集中とを分散することができ、周方向連結部6aに発生する曲げ応力の最大値を低減して塑性変形に対する耐性を高めることができる。
次に、周方向連結部6aの縁部10の楕円弧の形状を決定する楕円10aの形状について説明する。
一般に、楕円の形状は長半径をa、短半径をbとした場合、楕円率b/aで定義することができる。図7は周方向連結部の縁部を決定する楕円弧の楕円を定義するための平面図である。図7において、実線で示した円弧は鉄心板1の外周を示したものであり、点Oは鉄心板1の中心を示したものである。また、破線で示した楕円は周方向連結部6aの縁部10の楕円弧の形状を決定する楕円10aである。図7では分かりやすくするために、鉄心板1の大きさに対して、楕円10aの大きさを実際の鉄心板1の場合より大きく示してある。
なお、図4では楕円10aの短径が鉄心板1の中心方向からずれた方向を向いているが、図7では楕円10aの短径は鉄心板1の中心方向を向いている。実際の鉄心板1では楕円10aの短径は鉄心板1の中心方向を向く必要はなく、図4に示したようにずれている方が、最小幅部11の位置と、定厚部12aと変厚部12cとの境界の位置との距離が大きくなり、面方向の形状に起因する応力集中箇所と板厚方向の形状に起因する応力集中箇所とがより離れるので好ましい。しかし、図2や図4に示すように実際の鉄心板1の大きさに対する楕円10aの大きさの比率は、図7に示した鉄心板1の大きさに対する楕円10aの大きさの比率より小さく、短径の向きと中心方向とのずれは僅かなので、楕円10aの形状を図7のように短径が中心方向を向いているもので近似することができる。
図7において、a、b、c、dは各線分の距離である。aは楕円10aの長半径であり、bは楕円10aの短半径である。また、楕円10aの長径上の点Aと点Bとを通る破線N−Mは、鉄心板1の外周と同心円を成す円弧である。cは楕円10aの長径上の点Aと鉄心板1の中心Oとの距離であり、破線N−Mの円弧を構成する円の半径である。dは楕円10aの中心と鉄心板1の中心Oとの距離である。また角度θは、鉄心板1の中心Oと点Aとを結ぶ線分O−Aと、鉄心板1の中心Oと点Bとを結ぶ線分O−Bとの間の角度である。
楕円10aは短径上の点Cが、破線N−Mからなる円弧より鉄心板1の外周側に位置するように設計される。すなわち、点A−点C−点Bを通る楕円10aの円弧は、鉄心板1の同心円の円弧である破線N−Mより、鉄心板1の外周側に凸の形状を呈する。短径上の点Cが、破線N−Mからなる円弧より鉄心板1の外周側に位置する場合には、楕円10aと鉄心板1の外周との間の距離が最も小さい最小幅部は点Cの位置になるが、短径上の点Cが、破線N−Mからなる円弧より鉄心板1の中心側に位置する場合には、最小幅部は点Aおよび点Bに近い位置になる。上述のように点Aあるいは点Bに近い位置には、板薄部12の定厚部12aと変厚部12cの境界が存在し、この境界に板厚方向の形状に起因する応力集中部ができるので、板厚方向の応力集中部と面方向の応力集中部とが異なる位置になるようにするには、最小幅部は点Cの位置になるのがよい。従って、楕円10aは、短径上の点Cが破線N−Mからなる円弧より鉄心板1の外周側に位置するような楕円である必要がある。このような楕円を、図7に示した距離a、b、c、dと角度θとにより定義する。
図7に示すように、短径上の点Cが破線N−Mからなる円弧より鉄心板1の外周側に位置するためには、距離dと楕円10aの短径bの合計の距離が、破線N−Mの円弧を構成する円の半径、すなわち距離cより大きい必要がある。すなわち、以下の数式(1)の条件を満たす必要がある。
b+d>c …(1)
距離dは、d=c・cos(θ/2)であるから、数式(1)に代入して、楕円10aの短半径bについて変形すると、以下の数式(2)になる。
b>c{1−cos(θ/2)} …(2)
楕円10aの長半径aは、a=c・sin(θ/2)であるから、楕円率b/aは、数式(2)をb/aに代入して、以下の数式(3)になる。
b/a>sin(θ/2)/{1−cos(θ/2)} …(3)
数式(3)は、不等号の向きから分かるように、楕円10aの楕円率の下限値を示したものである。数式(3)から分かるように、楕円10aの楕円率の下限値は、鉄心板1の中心Oと、楕円10aの長径上の点Aおよび点Bとを結んだ2本の直線の間の角度θによって決定される。図4のように楕円10aの短径の向きが、鉄心板1の中心方向から傾いている場合であっても、同様に鉄心板1の中心Oと、楕円10aの長径上の点Aおよび点Bとを結んだ2本の直線の間の角度θによって決定してよい。
一方、上限値については応力解析により検討した。楕円率b/aが1/2である場合には、最小幅部に面方向の応力が集中し過ぎて、応力の最大値が大きくなり望ましくなかった。楕円率b/aが1/3である場合には、面方向の応力集中が最小幅部の周辺にも広がるため、最小幅部に面方向の応力が集中し過ぎるということはなく、応力の最大値は許容値以下であった。また、楕円率b/aが1/4である場合には、最小幅部のさらに周辺まで面方向の応力集中部が広がり、さらに望ましい応力分布となった。以上のように、楕円10aの楕円率b/aは1/3以下がよく、1/4以下であればさらによい。
なお、数式(3)において、角度θが36度より大きくなると、楕円率b/aは1/3以上になり、角度θが28度より大きくなると、楕円率b/aは1/4以上になる。数式(3)は楕円率b/aの下限値を示す式であるから、楕円10aの上限値を1/3とした場合には、角度θは36度以下でなければならず、上限値を1/4とした場合には、角度θは28度以下でなければならない。
次に、上述した本発明の実施の形態1の鉄心板1と、従来の鉄心板の周方向連結部に板薄部を形成した鉄心板との応力分布を、応力解析により比較した結果について述べる。従来の鉄心板は、周方向連結部の幅が周方向連結部の長手方向に渡って等幅であり、周方向連結部の両端で内側の縁部と空隙部の周縁とを円弧により滑らかに繋げた形状をしている。すなわち、周方向連結部の鉄心板の外周側の縁を形成する円弧と、周方向連結部の鉄心板の中心側の縁を形成する円弧とは、鉄心板の中心を中心とする同心円によって構成されている。本発明の実施の形態1の鉄心板1は、上述のように周方向連結部6aの幅が場所によって異なるが、周方向連結部6aの磁気抵抗を、従来の鉄心板と同一にするために、本発明の実施の形態1の鉄心板1の周方向連結部6aの幅の平均値が、従来の鉄心板の周方向連結部の幅と同一になるようにした。本発明の鉄心板1は、図4に示した通りに楕円10aの短径が中心方向から傾いており、楕円10aの楕円率が1/4である形状とした。板薄部は、両鉄心板共に同じ板厚および同じ長さで、径方向連結部の中心軸から等距離の位置に設けた。板薄部の定厚部の板厚tcは鉄心板の板厚toの1/2とした。
以上のような解析モデルを作成し、回転子を回転させたときに発生する応力を解析により求めた。なお、本来、従来の鉄心板には周方向連結部に板薄部を設けていないが、上記のように従来の鉄心板の周方向連結部に板薄部を設けた鉄心板を、以後、従来の鉄心板と呼ぶ。
応力解析の結果、従来の鉄心板では、面方向の形状に起因する応力集中が、板厚方向の形状に起因する応力集中部と同じ場所である、板薄部の径方向連結部に近い側の変厚部の定厚部との境界付近に発生した。この結果は、面方向と板厚方向の両者の形状に起因する応力集中が合わさったためであり、板薄部の径方向連結部に近い側の変厚部の定厚部との境界付近には大きな応力集中が発生した。
一方、本発明の鉄心板1では、面方向の形状に起因する応力集中は、板厚方向の形状に起因する応力集中部とは異なる位置、すなわち周方向連結部6aの最小幅部11の付近に発生し、しかも楕円率が1/4であるため、最小幅部11の位置から広がりを持った応力分布となった。また、板厚方向の形状に起因する応力集中は、板薄部12の径方向連結部6bに近い側の変厚部12cの定厚部12aとの境界付近に発生した。しかし、面方向の形状に起因する応力集中箇所と、板厚方向の形状に起因する応力集中箇所とが離れた場所に発生したので、全体として応力集中は分散され、本発明の鉄心板1の周方向連結部6a内に発生する最大応力は、従来の鉄心板の周方向連結部内に発生する最大応力の70%以下の大きさであった。
以上のように本発明の鉄心板1は、従来の鉄心板に比べ、周方向連結部6aに発生する最大応力を小さくすることができるので、最大応力の許容値を従来の鉄心板と同じにすると、周方向連結部6aの幅をさらに小さくして磁気抵抗を増大することができる。これにより磁気短絡による漏れ磁束を低減し、回転電機の効率を向上させることができるといった効果が得られる。
また、本発明の鉄心板1は、従来の鉄心板と磁気抵抗を同じにすべく周方向連結部6aの幅を従来の鉄心板と同じにした場合には、周方向連結部6aに発生する最大応力が従来の鉄心板よりも小さくなるので、従来の鉄心板よりもより廉価で低強度の電磁鋼板で鉄心板を形成することができ、回転電機の材料コストを低減することができるといった効果が得られる。
さらに、本発明の鉄心板1は、複数枚積層して回転子鉄心20を構成した場合に、鉄心板1の周方向連結部6aに設けた板薄部12が、回転子鉄心20内の空隙部7と回転子鉄心20の外側とを連通する風路を構成するので、空隙部7と端部が接する永久磁石を冷却することができ、回転子60の減磁耐力を向上させ、回転子60を大型化することなくトルクを向上させることができるといった効果が得られる。
実施の形態2.
図8は本発明の実施の形態2の回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。図8において、実施の形態1と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略する。本発明の実施の形態1とは、磁石挿入穴の形状が相違している。
図8に示すように本実施の形態2の回転子60の鉄心板1は、極軸R−Sに対して線対称に磁石挿入穴5a、5bが鉄心板1の中心側に凸となるようにV字状に設けられている。磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bは互いに連通しており、1つの磁石挿入穴のように構成されている。磁石挿入穴5a、5bの極軸R−Sから遠い側の端部は、それぞれ空隙部7に連通しており、空隙部7を囲うように、周方向連結部6aと径方向連結部6bとからなる連結部6が設けられている。また、実施の形態1と同様に、周方向連結部6aには板薄部12が設けられている。磁石挿入穴5a、5bの極軸R−Sから遠い側の端部には、それぞれ磁石止め8aが設けられ、磁石挿入穴5a、5bの極軸R−S側には磁石止め8bが設けられている。
以上のような鉄心板1を磁石挿入穴5a、5bの位置を揃えて複数枚積層し、回転子鉄心20が構成される。回転子鉄心20の磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bのそれぞれに板状の永久磁石を挿入して回転子60が構成される。永久磁石は磁石止め8a、8bにより磁石挿入穴5a、5bの長手方向への移動が抑制されて、回転子20内で固定される。このような構成により、実施の形態1の場合よりも挿入される永久磁石の量を増加することができるので、回転子60のサイズを大きくすることなく、回転電機の最大トルクを増加することができる。
このように構成した回転子60が回転すると、実施の形態1で述べたように、永久磁石および外周側鉄心部3に遠心力が働く。図8に示すように本実施の形態2の鉄心板1も磁極R−Sに対して線対称の構成となっているので、遠心力のうち周方向の成分は互いに相殺され、径方向の成分のみが働く。従って、径方向連結部6bには引張応力が生じ、周方向連結部6aには曲げ応力が生じる。
本実施の形態2の鉄心板1の場合も、実施の形態1で述べたように、周方向連結部6aにコイニングなどにより板薄部12を形成し、周方向連結部6aの内側の縁部10を楕円弧とすることで、板厚方向の形状に起因する応力集中箇所と、面方向の形状に起因する応力集中箇所とを異なる位置として、周方向連結部6aの応力分布を分散させることができる。従って、板薄部12によって連結部6の磁気抵抗を増大させて磁気短絡による漏れ磁束を低減し、回転電機の効率を向上させつつ、鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
なお、図8では、磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bは互いに連通しており、1つの磁石挿入穴のように構成されているが、磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bとの間に新たな連結部を設けて、磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bとが完全に分離して構成されてもよい。しかし、磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bとの間に新たな連結部を設けると、新たな連結部によって磁気短絡が発生するので、回転電機の効率を向上させるためには、図8のように磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bとの間に新たな連結部を設けず、1つの磁石挿入穴のように互いに連通している方がよい。しかし、磁石挿入穴5aと磁石挿入穴5bとの間に新たな連結部を設けた場合であっても、周方向連結部6aに板薄部12を形成し、周方向連結部6aの内側の縁部10を楕円弧とすることで、鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
実施の形態3.
図9は本発明の実施の形態3の回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。図9において、実施の形態1と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略する。本発明の実施の形態1とは、磁石挿入穴の形状が相違している。
図9に示すように本実施の形態3の回転子60の鉄心板1は、極軸R−Sに対して線対称に磁石挿入穴5a、5b、5cが鉄心板1の中心側に凸となるようにU字状に設けられている。磁石挿入穴5a、磁石挿入穴5bおよび磁石挿入穴5cは互いに連通しており、1つの磁石挿入穴のように構成されている。磁石挿入穴5a、5cの極軸R−Sから遠い側の端部は、それぞれ空隙部7に連通しており、空隙部7を囲うように、周方向連結部6aと径方向連結部6bとからなる連結部6が設けられている。また実施の形態1と同様に、周方向連結部6aには板薄部12が設けられている。磁石挿入穴5a、5cの極軸R−Sから遠い側の端部には、それぞれ磁石止め8aが設けられ、磁石挿入穴5a、5cの極軸R−Sに近い側の端部と磁石挿入穴5bの両端部との間には磁石止め8bが設けられている。
以上のような鉄心板1を磁石挿入穴5a、5b、5cの位置を揃えて複数枚積層し、回転子鉄心20が構成される。回転子鉄心20の磁石挿入穴5a、磁石挿入穴5bおよび磁石挿入穴5cのそれぞれに板状の永久磁石を挿入して回転子60が構成される。永久磁石は磁石止め8a、8bにより磁石挿入穴5a、5b、5cの長手方向への移動が抑制されて、回転子20内で固定される。このような構成により、実施の形態2の場合よりも挿入される永久磁石の量をさらに増加することができるので、回転子60のサイズを大きくすることなく、回転電機の最大トルクをさらに増加することができる。
このように構成した回転子60が回転すると、実施の形態1で述べたように、永久磁石および外周側鉄心部3に遠心力が働く。図9に示すように本実施の形態3の鉄心板1も磁極R−Sに対して線対称の構成となっているので、遠心力のうち周方向の成分は互いに相殺され、径方向の成分のみが働く。従って、径方向連結部6bには引張応力が生じ、周方向連結部6aには曲げ応力が生じる。
本実施の形態3の鉄心板1の場合も、実施の形態1で述べたように、周方向連結部6aにコイニングなどにより板薄部12を形成し、周方向連結部6aの内側の縁部10を楕円弧とすることで、板厚方向の形状に起因する応力集中箇所と、面方向の形状に起因する応力集中箇所とを異なる位置として、周方向連結部6aの応力分布を分散させることができる。従って、板薄部12によって連結部6の磁気抵抗を増大させて磁気短絡による漏れ磁束を低減し、回転電機の効率を向上させつつ、鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
なお、図9では、磁石挿入穴5a、磁石挿入穴5bおよび磁石挿入穴5cは互いに連通しており、1つの磁石挿入穴のように構成されているが、各磁石挿入穴の間に新たな連結部を設けて、それぞれの磁石挿入穴を分離して構成してもよいことは実施の形態2で述べた通りである。
実施の形態4.
図10は本発明の実施の形態4の回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。また、図11は図10で示した鉄心板の連結部と空隙部の周辺の構成を拡大して示した部分斜視図である。図10、図11において、実施の形態1と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略する。本発明の実施の形態1とは、連結部に設けた板薄部の構成が相違している。
図11に示すように、本実施の形態4の鉄心板1は板薄部12が周方向連結部6aと径方向連結部6bとの両方に連続して設けられている。図12は図11の破線m−nおよび破線C−Dでの板厚方向の断面図である。図12(a)は破線m−nでの断面図であり、紙面左側が破線m−nのm側である。図12(b)は破線C−Dでの断面図であり、紙面左側が破線C−DのC側、すなわち鉄心板1の外周側である。図11および図12に示すように、板薄部12は、周方向連結部6aと径方向連結部6bの両方に連続して設けられた板厚がtcで一定の定厚部12aと、定厚部12aの周囲に設けられた板厚がtcからtoに変化する変厚部12b、12dとによって構成される。変厚部12bは実施の形態1で述べた変厚部12bと同様に、周方向連結部6aに設けられた変厚部である。一方、本実施の形態4では周方向連結部6aの径方向連結部6bに近い側には変厚部は存在せず、実施の形態1とは異なり、径方向連結部6bと内周側鉄心部2とが連結される部分に変厚部12dが存在している。周方向連結部6aの内側の縁部10の形状は、実施の形態1で示したのと同様に楕円弧の形状をしている。
以上のように構成した鉄心板1を磁石挿入穴5の位置を揃えて複数枚積層して回転子鉄心20を構成し、回転子鉄心20の磁石挿入穴に板状の永久磁石を挿入して回転子60が構成される。回転子60が回転すると、永久磁石と外周側鉄心部3に遠心力が働くが、実施の形態1〜3に述べたように、鉄心板1は極軸R−Sに対して線対称となる構成であるので、周方向の成分は相殺され、径方向の成分のみが働く。
本実施の形態4の鉄心板1は、実施の形態1〜3の鉄心板に存在した周方向連結部6aの径方向連結部6bに近い側に設けられた変厚部12cが存在しないので、板厚方向の形状に起因する曲げ応力の集中部は、周方向連結部6aの外周側鉄心部3に近い側の変厚部12bに発生する。一方、径方向連結部6bと内周側鉄心部2とが連結される部分に設けられた変厚部12dには引張応力しか働かないので、変厚部12dに発生する応力は塑性変形に対する耐性を考える上で、変厚部12bほどには問題とならない。なお、変厚部12bの位置は、実施の形態1で示した変厚部12cに比べ、径方向連結部6bからの距離が大きいため、変厚部12bに発生する応力の最大値は、実施の形態1で示した変厚部12cに発生する応力の最大値よりも小さくなる。
一方、周方向連結部6aの内側の縁部10の楕円弧は、実施の形態1で述べた楕円10aに重なるように構成されているので、面方向の形状に起因する応力集中は、実施の形態1と同様、周方向連結部6aの幅が最も狭い最小幅部11の付近に発生する。従って、板厚方向の形状に起因する応力集中と、面方向の形状に起因する応力集中とが異なる場所で発生するので、周方向連結部6aの応力分布を分散させることができる。この結果、板薄部12によって連結部6の磁気抵抗を増大させて磁気短絡による漏れ磁束を低減し、回転電機の効率を向上させつつ、鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
なお、上記実施の形態1〜4では、周方向連結部6aの内側の縁部10の形状が楕円弧である場合について述べたが、周方向連結部6aの幅が均一でなく幅が最も狭い最小幅部を、板薄部の定厚部と変厚部の境界付近とは異なる位置に設けるようにすれば、楕円弧に代えて、径の異なる2つ以上の円弧、長径あるいは短径のいずれか一方または両方の長さが異なる2つ以上の楕円弧、または2つ以上の円弧と楕円弧とを滑らかに接続した形状であってもよい。
また、鉄心板1が極軸に対して線対称である場合について述べたが、回転子鉄心20が回転した場合に連結部6に発生する応力は、外周側鉄心部3および永久磁石9に発生する遠心力によるものなので、内周側鉄心部2にリベット24を挿入する穴を設けるなどにより、内周側鉄心部2が線対称とはならず、厳密には極軸に対して線対称とはならない鉄心板1であってもよい。
また、鉄心板1は外周が円形の場合について示したが、円形に限らず、例えば花びら型などの凹凸を有する形状の場合であっても同様の効果を奏する。また、鉄心板1に700MPa以上の引張強度を有する高強度の電磁鋼板を使用することによって、周方向連結部6aおよび径方向連結部6bの幅を小さくしても十分な強度を得ることができ、磁気短絡による漏れ磁束を低減した回転子が得られるので、効率の良い回転電機を得ることができる。
実施の形態5.
図13は本発明の実施の形態5の回転電機の回転子のうち、回転子鉄心を構成する鉄心板の一部を拡大して示した部分平面図である。また、図14は図13で示した鉄心板の連結部および空隙部の周辺の構成を拡大して示した部分斜視図である。図13、図14において、実施の形態1と同じ符号を付けたものは、同一または対応する構成を示しており、その説明を省略する。本発明の実施の形態1とは、連結部に設けた板薄部の構成と周方向連結部の縁部の形状とが相違している。
図13および図14に示すように、本実施の形態5の鉄心板1は板薄部12が周方向連結部6aから外周側鉄心部3に亘って設けられている。図15は図14の破線m−nにおける板厚方向の断面図である。図15において、紙面左側が破線m−nのm側である。図14および図15に示すように、板薄部12は、周方向連結部6aから外周側鉄心部3に亘って設けられた板厚がtcで一定の定厚部12aと、定厚部12aの周囲に設けられた板厚がtcからtoに変化する変厚部12b、12cとによって構成される。変厚部12bは実施の形態1で述べた変厚部12bとは異なり、変厚部12bの全体が周方向連結部6a内ではなく、外周側鉄心部3内に設けられている。一方、変厚部12cは実施の形態1で述べた変厚部12cと同様に、周方向連結部6aの径方向連結部6bに近い側に設けられている。
図16は図13で示した鉄心板の連結部および空隙部の周辺の構成を示した部分平面図である。図16において、破線で示した円弧10a、楕円10b、円10c、および、点P、点Q、点R、点Sは周方向連結部6aの内周側の縁部10の形状を説明するための補助線および補助点である。円弧10aは、円形に形成された鉄心板1と同心であり、すなわち鉄心板1の回転軸を中心とする円弧である。楕円10bは、長半径および短半径が円弧10aの半径より短い楕円であり、長径が、鉄心板1の中心を通る破線C−Dに直交している。円10cは、半径が円弧10aの半径より小さい円である。
楕円10bは径方向連結部6bに点Pで接し、楕円10bのうちの楕円弧PQが周方向連結部6aの回転軸側の縁部10の一部を構成している。円10cは外周側鉄心部3に点Sで接し、円10cのうち円弧RSが縁部10の一部を構成している。円弧10aは、点Qの位置に第1の端部を有し、点Rの位置に第2の端部を有しており、円弧QRが縁部10の一部を構成している。そして、円弧QRの第1の端部に楕円弧PQが接続され、円弧QRの第2の端部に円弧RSが接続されている。縁部10は、点P、点Q、点R、点Sの各点において、楕円弧PQ、円弧QR、円弧RS、周方向連結部6a、および外周側鉄心部3のそれぞれが滑らかに接続されて形成されており、曲率が急激に変化しないように形成されている。すなわち、周方向連結部6aの内周側の縁部10は、楕円弧PQと円弧QRと円弧RSとで構成された形状を呈している。
周方向連結部6aの板薄部12のうち径方向連結部6b側の変厚部12cが楕円弧PQを含む位置に形成されている。また、最小幅部11が円弧QRに沿った領域に設けられている。すなわち、本実施の形態5の鉄心板1は、実施の形態1〜4で示した鉄心板とは異なり、周方向連結部6aに設けられた最小幅部11が、点ではなく周方向連結部6aの長手方向に長さを有する領域となっている。この場合であっても、周方向連結部6aにおける面方向の応力集中箇所は最小幅部11の全体に亘るのではなく、最小幅部11内の1点になるが、最小幅部11が円弧QRに沿った領域に設けられるため、周方向連結部6aの磁気抵抗をさらに大きくして漏れ磁束を低減することができる。なお、図16に示した形状の場合は、面方向の応力集中箇所は、概ね円弧QRに沿った最小幅部11内であって、楕円弧PQとの接続箇所に近い部位になる。
以上のように構成した鉄心板1を磁石挿入穴5の位置を揃えて複数枚積層して回転子鉄心20を構成し、回転子鉄心20の磁石挿入穴に板状の永久磁石を挿入して回転子60が構成される。回転子60が回転すると、永久磁石と外周側鉄心部3に遠心力が働くが、実施の形態1〜4に述べたように、鉄心板1は極軸R−Sに対して線対称となる構成であるので、周方向の成分は相殺され、径方向の成分のみが働く。
鉄心板1は周方向連結部6aにコイニングなどにより板薄部12を形成し、板薄部12の変厚部12bを外周側鉄心部3内に設け、板薄部12の変厚部12cを楕円弧PQが含まれる位置に設け、最小幅部11を円弧QRに沿った領域に設けているので、面方向の応力集中箇所である最小幅部11と板厚方向の応力集中箇所である変厚部12b、12cとの位置が異なるため、実施の形態1〜4の鉄心板と同様に鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
そして、本実施の形態5の鉄心板1は、最小幅部11が、鉄心板1の外形の円と同心の円弧QRに沿った領域の全体に亘って設けられているため、実施の形態1〜4に示した鉄心板よりも周方向連結部6aの断面積を長い距離に亘って小さくすることができるので、周方向連結部6aの磁気抵抗を大きくして漏れ磁束を低減することができる。さらに板薄部12が周方向連結部6aから外周側鉄心部3に亘って設けられているため、板薄部12の範囲が実施の形態1に比べて広くなる。これにより連結部6の磁気抵抗を実施の形態1の鉄心板よりもさらに増大させて磁気短絡による漏れ磁束をさらに低減し、回転電機の効率を向上させつつ、鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
なお、本実施の形態5では、周方向連結部6aの回転軸側の縁部10の形状を、鉄心板1の外形と同心の円弧QRと、円弧QRの両端に滑らかに接続された楕円弧PQおよび円弧RSとで構成した形状としたが、円弧QRの両端に円弧を滑らかに接続して構成した形状や、円弧QRの両端に楕円弧を滑らかに接続して構成した形状であってもよい。また、図16に示すように、円弧QRの径方向連結部6b側に楕円弧を、円弧QRの外周側鉄心部3側に円弧を滑らかに接続して構成した形状が、板厚方向の応力集中箇所と面方向の応力集中箇所との位置を分離する上で最も好ましいが、円弧QRの径方向連結部6b側に円弧を、円弧QRの外周側鉄心部3側に楕円弧を滑らかに接続して構成した形状であってもよい。また、円弧QRの両端に接続された円弧または楕円弧を含む形状のさらに両端に、他の円弧または楕円弧あるいは他の曲線や直線を滑らかに接続した形状であってもよい。
さらに、本実施の形態5では、板薄部12を周方向連結部6aから外周側鉄心部3に亘って設けたが、実施の形態1〜4で示した鉄心板にあっても、板薄部12を周方向連結部6aから外周側鉄心部3に亘って設けてもよい。すなわち、板薄部12の外周側鉄心部3側の変厚部12bは、本実施の形態5のように、周方向連結部6aの回転軸側の縁部10が、鉄心板1の外形と同心の円弧QRと、円弧QRの両端に滑らかに接続された円弧または楕円弧で構成された形状に限らず、実施の形態1〜4のように楕円弧で形成された鉄心板であっても、周方向連結部6aに設けた板薄部12を外周側鉄心部3に亘って設け、板薄部12の変厚部12bを外周側鉄心部3内に設けてもよい。これにより連結部6の磁気抵抗を増大させて磁気短絡による漏れ磁束をさらに低減し、回転電機の効率を向上させつつ、鉄心板1の塑性変形に対する耐性を高めることができる。
また、板薄部12の一方の変厚部12bが外周側鉄心部3内に設けられ、板薄部12の他方の変厚部12cが径方向連結部6b内に設けられていてもよい。すなわち、板薄部12のうち少なくとも定厚部12aが周方向連結部6aに設けられていればよい。
実施の形態6.
次に、上記実施の形態1から5で説明した回転子を有する回転電機を用いた電動圧縮機について説明する。図17は、本発明の実施の形態6における電動圧縮機の縦断面構成を示す断面図である。この電動圧縮機100は、例えば、冷凍装置、冷蔵装置、給湯装置、あるいは空気調和装置などの冷凍サイクルを利用した冷凍空調装置に用いられるものである。また、この電動圧縮機100には、実施の形態1から5で説明した回転子のいずれかを備えた回転電機が搭載されている。
電動圧縮機100は、流体である冷媒を吸入し、圧縮して高温高圧の状態として吐出させるものである。電動圧縮機100は、一般に、密封型のケーシング内に、圧縮機構35と、圧縮機構35を駆動する駆動機構36とが収納されている。このケーシングは、アッパーシェル31、センターシェル30、および、ロアシェル32で構成されており、圧力容器となっている。図17に示すように、圧縮機構35が上側に、駆動機構36が下側に、それぞれ配置されている。このケーシングの底部は、冷凍機油40を貯留する油だめとなっている。
圧縮機構35は、吸入パイプ33から吸入した冷媒を圧縮してケーシング内の上方に形成されている高圧室26に排出する機能を有している。この高圧室26に排出された冷媒は、吐出パイプ34から電動圧縮機100の外部に吐出されるようになっている。駆動機構36は、圧縮機構35で冷媒を圧縮するために、圧縮機構35を構成している搖動スクロール52を駆動する機能を果たすようになっている。つまり、駆動機構36がシャフト56を介して搖動スクロール52を駆動することによって、圧縮機構35で冷媒を圧縮するようになっている。
圧縮機構35は、固定スクロール51と、搖動スクロール52と、フレーム54と、で概略構成されている。図17に示すように、搖動スクロール52は下側に、固定スクロール51は上側に配置されるようになっている。固定スクロール51は、台板51aと、台板51aの一方の面に立設された渦巻状突起である渦巻部51bと、で構成されている。搖動スクロール52は、台板52aと、台板52aの一方の面に立設された渦巻状突起で、渦巻部51bと渦巻部52bとを互いに噛み合わせ、ケーシング内に装着されている。そして、渦巻部52bと渦巻部51bとの間には、相対的に容積が変化する圧縮室27が形成される。
固定スクロール51は、フレーム54にボルト等(図示せず)によって固定されている。固定スクロール51の中央部には、圧縮され、高圧となった冷媒を吐出する吐出口53が形成されている。そして、圧縮され、高圧となった冷媒は、固定スクロール51の上部に設けられている高圧室26に排出されるようになっている。搖動スクロール52は、固定スクロール51に対して自転することなく公転運動を行うようになっている。また、搖動スクロール52の渦巻部52b形成面とは反対側の面(以下、スラスト面と称する)の中心部には、中空円筒形状の偏心穴52cが形成されている。この偏心穴52cには、後述するシャフト56の上端に設けられた偏心ピン部56aがはめ込まれている。
フレーム54は、ケーシングの内周側に固着され、中心部にシャフト56を貫通させるため貫通孔が形成されている。また、フレーム54には、搖動スクロール52のスラスト面側から軸方向下側に貫通する返油溝61aが形成されており、スラスト面を潤滑した冷凍機油40をケーシング底部に戻すようになっている。図17では、返油溝61aが1つだけ形成されている場合を例に示しているが、これに限定するものではない。例えば、返油溝61aを2つ以上形成してもよい。なお、フレーム54は、その外周面を焼き嵌めや溶接等によってケーシングの内周面に固定するとよい。
駆動機構36は、固定子61の内周面側に回転可能に配設され、シャフト56に固定された回転子60(実施の形態1から5のいずれかの回転子)と、ケーシング内に垂直方向に収容され、固着保持された固定子61と、回転軸であるシャフト56と、で概略構成されている。回転子60は、シャフト56に固定され、固定子61への通電が開始することにより回転駆動し、シャフト56を回転させるようになっている。また、固定子61の外周面は焼き嵌め等によりケーシング(センターシェル30)に固着指示されている。すなわち、回転子60および固定子61で本発明の実施の形態に係る回転電機を構成している。
シャフト56は、回転子60の回転に伴って回転し、搖動スクロール52を旋回させるようになっている。このシャフト56は、上端をフレーム54の中心部に位置する主軸受55で、下端をセンターシェル30の下方に固定配置されたサブフレーム57の中心部に位置する副軸受58で、回転可能に指示されている。このシャフト56の上端部は、搖動スクロール52の偏心穴52cと回転自在に嵌合する偏心ピン部56aが形成されている。また、シャフト56の内部には、上端部まで連通している給油通路56bが形成されている。この給油通路56bは、ケーシング底部に貯留してある冷凍機油40の流路となるものである。
シャフト56の下端側には、シャフト56の回転に伴い冷凍機油40を汲み上げるオイルポンプ59が設けられている。このオイルポンプ59の遠心ポンプ作用により、冷凍機油40が汲み上げられ、給油通路56bを流れて圧縮機構35に供給されるようになっている。また、ケーシングを構成するセンターシェル30には、冷媒を吸入するための吸入パイプ33が連接されている。この吸入パイプ33は、シェル内空間(低圧室25)に開口するようになっている。さらに、ケーシングを構成するアッパーシェル31には、冷媒を吐出するための吐出パイプ34が連接されている。この吐出パイプ34は、シェル内空間(高圧室26)に開口するようになっている。
なお、揺動スクロール52と固定スクロール51との間には、揺動スクロール52の偏心旋回運動中における自転運動を阻止するためのオルダムリング(図示せず)が配設されている。このオルダムリングは、揺動スクロール52と固定スクロール51との間に配設され、揺動スクロール52の自転運動を阻止するとともに、公転運動を可能とする機能を果たすようになっている。つまり、オルダムリングは、揺動スクロール52の自転防止機構として機能している。また、電動圧縮機100には、固定子61に電源を供給するための密封端子63及びリード線62が設けられている。
ここで、電動圧縮機100の動作について簡単に説明する。
密封端子63に通電すると、リード線62を介して電源が固定子61に供給される。回転子60は、電源が供給された固定子61が発生する回転磁界からの回転力(トルク)を受けて回転する。それに伴って、主軸受55と副軸受58に支持されているシャフト56が回転駆動する。揺動スクロール52は、シャフト56の偏心ピン部56aに係合されており、揺動スクロール52の自転運動がオルダムリングの自転防止機構によって公転運動に変換される。
回転子60が回転するとき、回転子60の下面に装着されているバランスウェイト23で揺動スクロール52の偏心公転運動に対するバランスを保っている。つまり、バランスウェイト23は、回転子60とともに回転して、この回転に対しての質量バランスをとる機能を有している。その結果、シャフト56の上部に偏心支持された揺動スクロール52が揺動されて公転旋回を始め、公知の圧縮原理により冷媒を圧縮する。
まず、シャフト56の回転駆動によって、ケーシング内の冷媒が固定スクロール51の渦巻部51bと揺動スクロール52の渦巻部52bとにより形成される圧縮室27内へ流れ、吸入過程が開始する。この吸入過程は、低圧冷媒ガスが、吸入パイプ33を介して外部から低圧室25内を介して圧縮室27内に吸い込まれることにより開始する。
圧縮室27内に冷媒ガスが吸入されると、偏心させられた揺動スクロール52の公転旋回運動による固定スクロール51と揺動スクロール52との圧縮作用により、圧縮室27の容積を減少させる圧縮過程へと移行する。つまり、圧縮機構35では、揺動スクロール52が公転旋回運動すると、冷媒ガスが吸入口となる揺動スクロール52の渦巻部52b及び固定スクロール51の渦巻部51bの最外周開口部から取り込まれて、揺動スクロール52の回転とともに徐々に圧縮されながら中心部に向かうにようになっている。
そして、圧縮室27で圧縮された冷媒ガスは、吐出過程に移行する。つまり、圧縮された高圧冷媒ガスは、固定スクロール51の吐出口53を通過し、高圧室26を経由してから吐出パイプ34を介して電動圧縮機100の外部へと吐出されるのである。
なお、低圧室25内の低圧冷媒ガスと高圧室26内の高圧冷媒ガスとは、固定スクロール51及びフレーム54により気密が保たれるように仕切られているのでケーシング内で混在することがない。また、シャフト56が回転すると、オイルポンプ59の遠心ポンプ作用により冷凍機油40が吸引され、シャフト56内に設けられた給油通路56bを通って主軸受55及び副軸受58等に供給された後、重力により返油溝61aを介して再びロアシェル32内へ戻る。そして、固定子61への通電を止めると、電動圧縮機100が運転を停止する。
従って、電動圧縮機100は、実施の形態1から5で説明したいずれかの回転子を備えているので、漏れ磁束が低減され効率良く十分なトルクを得ることができるものとなっている。同様に、電動圧縮機100に搭載される回転電機も同様の効果を得ることが可能になる。
実施の形態7.
次に実施の形態6で説明した電動圧縮機を用いた冷凍空調装置について説明する。本実施の形態7では、室内機と室外機とが冷媒配管で接続された、いわゆるセパレート式の空気調和装置を例に説明するが、本発明の回転電機を備えた電動圧縮機が用いられる冷凍空調装置はこれに限らず、冷凍装置や他の形態の空気調和装置など冷凍サイクルを利用した他の形態の冷凍空調装置であってもよい。セパレート式の空気調和装置では室外機に電動圧縮機が設けられる。
図18は実施の形態7の空気調和装置の冷凍サイクルを示す冷媒回路図である。また、図19は実施の形態7のセパレート式の空気調和装置の室外機を示す分解斜視図である。
図18に示すように、空気調和装置の冷媒回路は、実施の形態6で述べた冷媒を圧縮するための電動圧縮機100、冷房運転と暖房運転とで冷媒の流れる方向を切り替える四方弁101、冷房運転時は凝縮器、暖房運転時は蒸発器として動作する室外側熱交換器102、高圧の液冷媒を減圧して低圧の気液二相冷媒にする減圧器103(電子制御式膨張弁)、冷房運転時は蒸発器、暖房運転時は凝縮器として動作する室内側熱交換器104を順次接続して冷凍サイクルを構成する。
図18の実線矢印は、冷房運転時の冷媒の流れる方向を示す。また、図18の破線矢印は、暖房運転時の冷媒の流れる方向を示す。
室外側熱交換器102には室外側送風機105が設けられ、そして室内側熱交換器104には室内側送風機106(横流ファン)が設けられている。
冷房運転時は、電動圧縮機100から圧縮された高温高圧の冷媒が吐出し、四方弁101を介して室外側熱交換器102へ流入する。この室外側熱交換器102では、その風路に設けられた室外側送風機105により室外の空気が室外側熱交換器102のフィンとチューブ(伝熱管)の間を通過しながら冷媒と熱交換し、冷媒は冷却されて高圧の液状態になり、室外側熱交換器102は凝縮器として作用する。その後、減圧器103を通過して減圧され低圧の気液二相冷媒となり室内側熱交換器104に流入する。室内側熱交換器104では、その風路に取り付けられた室内側送風機106(横流ファン)の駆動により室内空気が室内側熱交換器104のフィンとチューブ(伝熱管)の間を通過し冷媒と熱交換することにより、室内空間に吹き出される空気は冷やされ、一方冷媒は空気より熱を受け取り蒸発して気体状態となり(室内側熱交換器104は蒸発器として作用する)、冷媒はその後電動圧縮機100へ戻る。室内側熱交換器104で冷却された空気により、室内空間を空調(冷房)する。
また、暖房運転時は、四方弁101が反転することより、冷凍サイクルにおいて上記冷房運転時の冷媒の流れと逆向きに冷媒が流れ、室内側熱交換器104が凝縮器として、室外側熱交換器102が蒸発器として作用する。室内側熱交換器104で暖められた空気により、室内空間を空調(暖房)する。
図19により空気調和装置の室外機110の構成を説明する。空気調和装置の室外機110は、平面視で略L字状の室外側熱交換器102、室外機110の筐体の底部を構成する底板111(ベース)、筐体の天面を構成する平板状のトップパネル112、筐体の前面と一側部を構成する平面視で略L字状のフロントパネル113、筐体の他側部を構成するサイドパネル114、風路(送風機室)と機械室を分けるセパレータ115、電気品が収納される電気品ボックス116、冷媒を圧縮する電動圧縮機100、冷媒回路を形成する冷媒配管・冷媒回路部品類117、室外側熱交換器102に送風を行う室外側送風機105等で構成されている。
上記のように構成される空気調和装置の室外機110に搭載される電動圧縮機100は、本実施の形態6で述べたように、本実施の形態1から5で述べた、漏れ磁束が低減され効率良く十分なトルクを得ることができる回転子を設けた回転電機を備えているので、効率良く冷凍サイクルを行える空気調和装置を得ることができる。
以上、本発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更してもよい。
1 鉄心板
2 内周側鉄心部
3 外周側鉄心部
5、5a、5b、5c 磁石挿入穴
6 連結部、6a 周方向連結部、6b 径方向連結部
7 空隙部
9 永久磁石
10 縁部
11 最小幅部
12 板薄部、12a 定厚部、12b、12c、12d 変厚部
20 回転子鉄心
60 回転子
100 電動圧縮機
110 空気調和装置の室外機

Claims (17)

  1. 磁極数に対応するように回転軸に対してn回対称の形状を呈する鉄心板の前記回転軸側に設けられた内周側鉄心部と、
    各磁極に対応して前記鉄心板の外周側に設けられた外周側鉄心部と、
    各磁極に対応して前記内周側鉄心部と前記外周側鉄心部との間に設けられた磁石挿入穴と、
    各磁極間に設けられ、前記内周側鉄心部に連結され、前記鉄心板の径方向に延伸された径方向連結部と、
    前記外周側鉄心部と前記径方向連結部とに連結され、前記鉄心板の周方向に延伸され、両端における径方向の幅がそれぞれw1、w2であり、前記w1およびw2よりも小さい径方向の幅がw3の最小幅部を有し、前記両端から前記最小幅部に向かって幅が滑らかに減少する周方向連結部と、
    前記周方向連結部に設けられ、前記周方向連結部の径方向の幅全体に亘って板厚がtcの定厚部と、前記周方向連結部に設けられた前記定厚部に隣接し、板厚がtcからtoに増大する変厚部とで構成され、前記最小幅部を前記定厚部内に有する板薄部と、
    を備えた鉄心板を、前記磁石挿入穴の位置を揃えて、前記回転軸方向に複数枚積層して構成した回転子鉄心と、
    前記磁石挿入穴に埋設した永久磁石と、
    を備えた回転子。
  2. 前記鉄心板は、前記各磁極の極軸に対して線対称の形状を呈する請求項1に記載の回転子。
  3. 前記周方向連結部は、前記鉄心板の外周側の縁部の形状が、前記回転軸を中心とする円弧であり、前記回転軸側の縁部の形状が、前記周方向連結部の両端から前記径方向連結部の延伸方向に平行な2本の直線を引いた場合に、前記2本の直線に接する楕円の楕円弧である請求項1または2に記載の回転子。
  4. 前記楕円は、周方向の長さが径方向の長さより大きく、長半径がa、短半径がbであり、前記楕円の長径上の2点のそれぞれと前記回転軸との間に引いた2本の直線の交わる角度がθである場合に、角度θおよび楕円率b/aが以下の数式(1)および数式(2)の関係を満たす請求項3に記載の回転子。
    0°<θ≦36° (1)
    sin(θ/2)/{1−cos(θ/2)}<b/a≦1/3 (2)
  5. 前記角度θおよび前記楕円率b/aが以下の数式(3)および数式(4)の関係を満たす請求項4に記載の回転子。
    0°<θ≦28° (3)
    sin(θ/2)/{1−cos(θ/2)}<b/a≦1/4 (4)
  6. 前記楕円は、長径が前記径方向連結部の前記延伸方向に垂直である請求項3から5のいずれか1項に記載の回転子。
  7. 前記周方向連結部は、前記鉄心板の外周側の縁部の形状が、前記回転軸を中心とする円弧であり、前記回転軸側の縁部の形状が、前記回転軸を中心とし第1の端部と第2の端部とを有する円弧と、前記第1の端部に接続された円弧または楕円弧と、前記第2の端部に接続された円弧または楕円弧とを含む形状である請求項1または2に記載の回転子。
  8. 前記第1の端部は、前記周方向連結部が前記径方向連結部と連結された側の端部であって、前記第1の端部に楕円弧が接続され、
    前記第2の端部は、前記周方向連結部が前記外周側鉄心部と連結された側の端部であって、前記第2の端部に円弧が接続された請求項7に記載の回転子。
  9. 前記楕円弧は、長径が前記径方向連結部の前記延伸方向に垂直な楕円の楕円弧である請求項8項に記載の回転子。
  10. 前記板薄部は、前記周方向連結部から前記径方向連結部に亘って板厚tcで設けられた請求項1から9のいずれか1項に記載の回転子。
  11. 前記板薄部は、前記周方向連結部から前記外周側鉄心部に亘って板厚tcで設けられた請求項1から10のいずれか1項に記載の回転子。
  12. 前記磁石挿入穴の形状は、長手方向が前記鉄心板の径方向に垂直なI字状である請求項1から11のいずれか1項に記載の回転子。
  13. 前記磁石挿入穴の形状は、前記鉄心板の中心側に凸のV字状である請求項1から11のいずれか1項に記載の回転子。
  14. 前記磁石挿入穴の形状は、前記鉄心板の中心側に凸のU字状である請求項1から11のいずれか1項に記載の回転子。
  15. 請求項1から14のいずれか1項に記載の回転子と、
    前記回転子の外周外側に設けられた固定子と、
    を備えた回転電機。
  16. 請求項15に記載の回転電機と、
    前記回転電機により回転されることで、流体をより高圧に圧縮する圧縮機構と、
    を備えた電動圧縮機。
  17. 請求項16に記載の電動圧縮機と、
    前記電動圧縮機の高圧側に設けられ、前記電動圧縮機から高圧の冷媒が流入する第1の熱交換器と、
    前記電動圧縮機の低圧側に設けられ、前記電動圧縮機へ低圧の冷媒を流出する第2の熱交換器と、
    前記第1の熱交換器から流出される高圧の冷媒を減圧し、前記第2の熱交換器に流入させるべく、前記第1の熱交換器と前記第2の熱交換器との間に設けられた減圧器と、
    を備えた冷凍空調装置。
JP2017537735A 2015-09-01 2016-08-19 回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置 Active JP6584513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015171615 2015-09-01
JP2015171615 2015-09-01
PCT/JP2016/074178 WO2017038489A1 (ja) 2015-09-01 2016-08-19 回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017038489A1 true JPWO2017038489A1 (ja) 2018-01-18
JP6584513B2 JP6584513B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=58187533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537735A Active JP6584513B2 (ja) 2015-09-01 2016-08-19 回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10594176B2 (ja)
JP (1) JP6584513B2 (ja)
CN (1) CN107925285B (ja)
DE (1) DE112016003983T5 (ja)
WO (1) WO2017038489A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD865139S1 (en) * 2016-01-29 2019-10-29 Mitsubishi Electric Corporation Outdoor unit for water heater
JPWO2018198866A1 (ja) * 2017-04-24 2020-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動機要素、電動機、装置
CN111418132A (zh) * 2017-12-07 2020-07-14 三菱电机株式会社 转子、电动机、压缩机、空气调节机以及转子的制造方法
US11906207B2 (en) 2017-12-18 2024-02-20 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus
WO2019123897A1 (ja) * 2017-12-18 2019-06-27 ダイキン工業株式会社 冷凍サイクル装置
US11549695B2 (en) 2017-12-18 2023-01-10 Daikin Industries, Ltd. Heat exchange unit
US11435118B2 (en) 2017-12-18 2022-09-06 Daikin Industries, Ltd. Heat source unit and refrigeration cycle apparatus
US11441819B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
US11441802B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Daikin Industries, Ltd. Air conditioning apparatus
US11365335B2 (en) 2017-12-18 2022-06-21 Daikin Industries, Ltd. Composition comprising refrigerant, use thereof, refrigerating machine having same, and method for operating said refrigerating machine
US11820933B2 (en) 2017-12-18 2023-11-21 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
EP3730574B1 (en) 2017-12-18 2023-08-30 Daikin Industries, Ltd. Composition comprising refrigerant, use thereof, refrigerating machine having same, and method for operating said refrigerating machine
US20200339856A1 (en) * 2017-12-18 2020-10-29 Daikin Industries, Ltd. Refrigerating oil for refrigerant or refrigerant composition, method for using refrigerating oil, and use of refrigerating oil
US11506425B2 (en) 2017-12-18 2022-11-22 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
US11493244B2 (en) 2017-12-18 2022-11-08 Daikin Industries, Ltd. Air-conditioning unit
US11549041B2 (en) 2017-12-18 2023-01-10 Daikin Industries, Ltd. Composition containing refrigerant, use of said composition, refrigerator having said composition, and method for operating said refrigerator
US11177725B2 (en) * 2018-06-19 2021-11-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Interior permanent-magnet motor and method for manufacturing the same
EP3595132A1 (de) * 2018-07-13 2020-01-15 Siemens Aktiengesellschaft Materiallage für hohe drehzahlen und methode zu dessen herstellung
WO2020170390A1 (ja) * 2019-02-21 2020-08-27 三菱電機株式会社 モータ、圧縮機および空気調和装置
DE102019117637A1 (de) * 2019-07-01 2021-01-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anordnung zum Kühlen einer Elektromaschine bei einem Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben der Anordnung
US11621594B2 (en) 2020-09-03 2023-04-04 Ford Global Technologies, Llc Electric machine rotor
CN113162258B (zh) * 2020-12-16 2024-02-02 法雷奥汽车动力系统(上海)有限公司 电机部件、电机、机动车辆及电机部件的组装方法
US11616409B2 (en) * 2021-02-16 2023-03-28 Ford Global Technologies, Llc Electric machine rotor

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074870A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Toyota Motor Corp 永久磁石埋込型ロータおよび永久磁石埋込型モータ
JP2008154299A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Nsk Ltd 永久磁石埋込み型モータのロータ構造
JP2011097754A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石埋込型電動機及び送風機
JP2012060799A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp 圧縮機用電動機及び圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2013066339A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Toshiba Corp 埋め込み磁石型回転電機
JP2013128384A (ja) * 2011-11-14 2013-06-27 Fanuc Ltd 永久磁石同期電動機の回転子、電動機および工作機械
WO2013105236A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 三菱電機株式会社 磁石埋込型回転子
JP2013531462A (ja) * 2010-07-09 2013-08-01 ブルサ エレクトロニック アーゲー 電気機械、特に車両駆動系のハイブリッド同期モータを回転させる積層ロータ
WO2014156090A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 パナソニック株式会社 永久磁石埋込型電動機およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354729A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Hitachi Ltd 永久磁石式回転電機およびそれを用いた空気調和機
JP2005185081A (ja) 2003-03-05 2005-07-07 Nissan Motor Co Ltd 回転機用回転子鋼板、回転機用回転子、回転機、およびこれを搭載した車両、ならびに回転機用回転子鋼板の製造装置および製造方法
US7786641B2 (en) * 2005-02-28 2010-08-31 Daikin Industries, Ltd. Magnetic member, rotor and motor
DE102007040750A1 (de) 2007-08-28 2009-03-05 Brusa Elektronik Ag Stromerregter Synchronmotor insbesondere für Fahrzeugantriebe
US20130181567A9 (en) 2007-08-28 2013-07-18 Brusa Elektronik Ag Hybrid synchronous motors and current-energized synchronous motors suitable for vehicle drives
JP5855680B2 (ja) * 2012-12-12 2016-02-09 三菱電機株式会社 電動機を搭載した電気機器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074870A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Toyota Motor Corp 永久磁石埋込型ロータおよび永久磁石埋込型モータ
JP2008154299A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Nsk Ltd 永久磁石埋込み型モータのロータ構造
JP2011097754A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石埋込型電動機及び送風機
JP2013531462A (ja) * 2010-07-09 2013-08-01 ブルサ エレクトロニック アーゲー 電気機械、特に車両駆動系のハイブリッド同期モータを回転させる積層ロータ
JP2012060799A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp 圧縮機用電動機及び圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2013066339A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Toshiba Corp 埋め込み磁石型回転電機
JP2013128384A (ja) * 2011-11-14 2013-06-27 Fanuc Ltd 永久磁石同期電動機の回転子、電動機および工作機械
WO2013105236A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 三菱電機株式会社 磁石埋込型回転子
WO2014156090A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 パナソニック株式会社 永久磁石埋込型電動機およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6584513B2 (ja) 2019-10-02
US10594176B2 (en) 2020-03-17
CN107925285B (zh) 2019-11-15
WO2017038489A1 (ja) 2017-03-09
CN107925285A (zh) 2018-04-17
US20180138763A1 (en) 2018-05-17
DE112016003983T5 (de) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6584513B2 (ja) 回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置
US8723388B2 (en) Induction motor, compressor and refrigerating cycle apparatus
US9166462B2 (en) Rotor of induction motor, induction motor, compressor, air blower, and air conditioner
CN107431394B (zh) 压缩机以及制冷循环装置
JP2017028862A (ja) 回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置
JP6689449B2 (ja) 回転子、電動機、圧縮機、送風機、および空気調和装置
EP3166208B1 (en) Rotor, electric motor, compressor, and fan
JP2010279126A (ja) 電動機固定子鉄心、電動機、密閉型圧縮機、冷凍サイクル装置
CN111033947A (zh) 转子、电动机、压缩机及空调装置
WO2021070353A1 (ja) ロータ、電動機、圧縮機、及び空気調和機
JP7361921B2 (ja) 電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2020121485A1 (ja) 電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP6556342B2 (ja) 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2015112011A (ja) 誘導電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2023112078A1 (ja) ステータ、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2022180717A1 (ja) 電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2023286125A1 (ja) 回転子、電動機、圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP6914424B2 (ja) 電動機、圧縮機、送風機、及び冷凍空調装置
WO2024084657A1 (ja) 圧縮機、冷凍サイクル装置及び回転子
CN117044073A (zh) 马达、压缩机和制冷循环装置
JPWO2020208777A1 (ja) 圧縮機、及び、圧縮機用電動機
JP2013051881A (ja) 誘導電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6584513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250