JPWO2017014325A1 - ブルドーザ - Google Patents

ブルドーザ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017014325A1
JPWO2017014325A1 JP2016560933A JP2016560933A JPWO2017014325A1 JP WO2017014325 A1 JPWO2017014325 A1 JP WO2017014325A1 JP 2016560933 A JP2016560933 A JP 2016560933A JP 2016560933 A JP2016560933 A JP 2016560933A JP WO2017014325 A1 JPWO2017014325 A1 JP WO2017014325A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
disposed
bulldozer
cab
bulldozer according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016560933A
Other languages
English (en)
Inventor
卓 塚本
卓 塚本
一樹 久禮
一樹 久禮
藤田 悦夫
悦夫 藤田
末宣 西峰
末宣 西峰
池田 雅弘
雅弘 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Publication of JPWO2017014325A1 publication Critical patent/JPWO2017014325A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/7609Scraper blade mounted forwardly of the tractor on a pair of pivoting arms which are linked to the sides of the tractor, e.g. bulldozers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/7609Scraper blade mounted forwardly of the tractor on a pair of pivoting arms which are linked to the sides of the tractor, e.g. bulldozers
    • E02F3/7618Scraper blade mounted forwardly of the tractor on a pair of pivoting arms which are linked to the sides of the tractor, e.g. bulldozers with the scraper blade adjustable relative to the pivoting arms about a horizontal axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/815Blades; Levelling or scarifying tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • E02F9/163Structures to protect drivers, e.g. cabins, doors for cabins; Falling object protection structure [FOPS]; Roll over protection structure [ROPS]
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/205Remotely operated machines, e.g. unmanned vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2271Actuators and supports therefor and protection therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/28Small metalwork for digging elements, e.g. teeth scraper bits
    • E02F9/2875Ripper tips

Abstract

ブルドーザは、保護構造を有している。保護構造は、左柱部と、右柱部と、ビーム部と、を含む。左柱部は、運転室の左方に配置され、上下方向に延びる。右柱部は、運転室の右方に配置され、上下方向に延びる。ビーム部は、運転室の上方に配置され、左柱部と右柱部とを連結する。第1のカメラは、左柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置される。第2のカメラは、右柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置される。

Description

本発明は、ブルドーザに関する。
ブルドーザに取り付けられたカメラによってブルドーザの周囲を撮影し、カメラによって取得された画像をディスプレイに表示する技術が知られている(非特許文献1)。当該技術では、2台のカメラが、ブルドーザの運転室の天井に取り付けられており、それぞれブルドーザの前方と後方を撮影する。
"遠隔操縦用ロボット「ロボQ」ブルドーザ用"、[online]、国土交通省九州地方整備局九州技術事務所、[平成28年9月1日検索]、インターネット(URL:http://www.qsr.mlit.go.jp/kyugi/tech_develop/kaihatsu_naiyou/kaihatsu_03.html)
ブルドーザでは、ブレードによる作業状況を把握するために、ブレードの左右下端周辺の画像を得ることが好ましい。また、ブルドーザの走行状況を把握するためには、履帯の回転状況を示す画像を得ることが好ましい。特に、ブレードの左右下端周辺の状況と履帯の回転状況とを同じ画面上で示すことができれば、作業状況と走行状況とを容易に把握することができる。
しかし、ブレードの左右下端及び履帯は、車幅方向において運転室よりも外側に位置している。そのため、上述した技術のように、運転室の天井に取り付けられたカメラでは、ブレードの前方を撮影しながら、ブレードの左右下端周辺と履帯との両方を同時に撮影することは困難である。
本発明の課題は、ブルドーザに取り付けられたカメラによって、作業状況と走行状況とを容易に把握することにある。
第1の態様に係るブルドーザは、車両本体と、ブレードと、左履帯と、右履帯と、保護構造と、第1のカメラと、第2のカメラと、を備える。車両本体は、運転室を含む。ブレードは、車両本体の前方に配置される。左履帯は、車両本体の左方に配置される。右履帯は、車両本体の右方に配置される。保護構造は、左柱部と、右柱部と、ビーム部と、を含む。左柱部は、運転室の左方に配置され、上下方向に延びる。右柱部は、運転室の右方に配置され、上下方向に延びる。ビーム部は、運転室の上方に配置され、左柱部と右柱部とを連結する。第1のカメラは、左柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置される。第2のカメラは、右柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置される。
本態様に係るブルドーザでは、第1のカメラは、運転室よりも左方に位置する左柱部に取り付けられる。また、第2のカメラは、運転室よりも右方に位置する右柱部に取り付けられる。そのため、第1のカメラと第2のカメラとが運転室の天井に取り付けられる場合と比べて、第1のカメラと第2のカメラとを左右方向における外側に配置することができる。これにより、第1のカメラによって、ブルドーザの前方と共に、ブレードの左下端周辺と左履帯の回転状況とを容易に撮影することができる。また、第2のカメラによって、ブルドーザの前方と共に、ブレードの右下端周辺と右履帯の回転状況とを容易に撮影することができる。従って、第1のカメラと第2のカメラとによって取得された画像によって、作業状況と走行状況とを容易に把握することができる。
第2の態様に係るブルドーザ本体は、車両本体と、左履帯と、右履帯と、保護構造と、第1のカメラと、第2のカメラと、を備える。車両本体は、運転室と、運転室の前方に配置されたエンジン室と、を含む。左履帯は、車両本体の左方に配置される。右履帯は、車両本体の右方に配置される。保護構造は、左柱部と、右柱部と、ビーム部と、を含む。左柱部は、運転室の左方に配置され、上下方向に延びる。右柱部は、運転室の右方に配置され、上下方向に延びる。ビーム部は、運転室の上方に配置され、左柱部と右柱部とを連結する。第1のカメラは、左柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置される。第2のカメラは、右柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置される。
本態様に係るブルドーザ本体においても、第1のカメラと第2のカメラとによって取得された画像によって、作業状況と走行状況とを容易に把握することができる。
本発明によれば、ブルドーザに取り付けられたカメラによって作業状況と走行状況とを容易に把握することができる。
本実施形態に係るブルドーザの斜視図である。 ブルドーザの側面図である。 ブルドーザの平面図である。 ブルドーザの制御系を示すブロック図である。 ブルドーザの正面図である。 左前カメラ及びその周囲を示す拡大斜視図である。 左前カメラ及びその周囲を示す拡大側面図である。 ディスプレイに表示される画像の一例を示す図である。 他の実施形態に係る左前カメラの配置を示す側面図である。 他の実施形態に係るブルドーザの制御系を示すブロック図である。
以下、図面を参照して、実施形態に係るブルドーザについて説明する。図1は、本実施形態に係るブルドーザ1の斜視図である。図2は、ブルドーザ1の側面図である。図3は、ブルドーザ1の平面図である。図1から図3に示すように、ブルドーザ1は、車両本体2と、左右の履帯10a,10bと、ブレード3と、リッパ装置4とを有する。
車両本体2は、エンジン室5と運転室6とを有する。エンジン室5は、車両本体2の前部に設けられている。エンジン室5は、ブレード3の後方に配置されている。エンジン室5内には、エンジン21(図4参照)が配置されている。運転室6は、エンジン室5の後方に配置されている。
左右の履帯10a,10bは、ブルドーザ1を走行させるための装置である。左履帯10aは、車両本体2の左方に配置されている。右履帯10bは、車両本体2の右方に配置されている。左右の履帯10a,10bは、エンジン21からの駆動力によって駆動され、それにより、ブルドーザ1が走行する。
ブレード3は、車両本体2の前方に配置されている。ブレード3は、左アーム7a及び右アーム7bによって支持されている。左アーム7aは、車両本体2の左側部に取り付けられている。右アーム7bは、車両本体2の右側部に取り付けられている。
ブルドーザ1は、左右のリフトシリンダ8a,8bと、左右のチルトシリンダ9a,9bとを有している。左右のリフトシリンダ8a,8bと、左右のチルトシリンダ9a,9bとは、油圧シリンダであり、油圧ポンプ22(図4参照)から吐出される作動油によって伸縮する。左右のリフトシリンダ8a,8bは、ブレード3と車両本体2とに接続されている。左右のリフトシリンダ8a,8bは、ブレード3を上下に動作させる。本実施形態では2つのリフトシリンダが設けられているが、リフトシリンダの数は1つであってもよい。
左チルトシリンダ9aは、ブレード3と左アーム7aとに接続されている。右チルトシリンダ9bは、ブレード3と右アーム7bとに接続されている。左右のチルトシリンダ9a,9bは、ブレード3を左右に動作させる。
リッパ装置4は、車両本体2の後方に配置されている。リッパ装置4は、車両本体2の後部に取り付けられている。リッパ装置4は、油圧シリンダ11a−11dとシャンク12とを有する。油圧シリンダ11a−11dは、油圧ポンプ22からの作動油によって駆動され、それにより、シャンク12が上下に動作する。なお、リッパ装置4は省略されてもよい。
ブルドーザ1は、ROPS13(Roll Over Protective Structures:転倒時保護構造)を有している。ROPS13は、車両本体2の上面に立設されており、運転室6を左右の側方及び上方から囲むように配置されている。ROPS13は、左柱部13aと、右柱部13bと、ビーム部13cとを有している。左柱部13aは、運転室6の左方に配置されており、上下方向に延びている。右柱部13bは、運転室6の右方に配置されており、上下方向に延びている。ビーム部13cは、運転室6の上方に配置されており、左柱部13aと右柱部13bとを連結している。ROPS13は、運転室を左右方向で覆う門型のフレームである。
ROPS13には、複数の左表示灯14と複数の右表示灯15とが取り付けられている。これらの表示灯14,15は回転灯である。ただし、左表示灯14と右表示灯15とは、回転灯以外の表示灯であってもよい。複数の左表示灯14は、左柱部13aに取り付けられており、上下方向に配置されている。図6に示すように、複数の左表示灯14は、第1ブラケット53を介して左柱部13aに取り付けられている。第1ブラケット53は、ROPS13から上方に突出している。
複数の右表示灯15は、右柱部13bに取り付けられており、上下方向に配置されている。複数の右表示灯15は、第2ブラケット54を介して右柱部13bに取り付けられている。第2ブラケット54は、ROPS13から上方に突出している。
図4は、ブルドーザ1の制御系を示すブロック図である。図4に示すように、ブルドーザ1は、エンジン21と、油圧ポンプ22と、ポンプ容量制御装置23を有する。油圧ポンプ22は、エンジン21によって駆動されることで作動油を吐出する。油圧ポンプ22は可変容量ポンプである。ポンプ容量制御装置23は、油圧ポンプ22の吐出容量を制御する。例えば、ポンプ容量制御装置23は、油圧ポンプ22の斜板或いは斜軸に連結されるスプールを有している。ポンプ容量制御装置23のスプールが駆動されることで、油圧ポンプ22の吐出容量が変更される。
ブルドーザ1は、作業機制御弁24と油圧アクチュエータ25とを有する。油圧アクチュエータ25は、油圧ポンプ22から吐出された作動油によって駆動される。油圧アクチュエータ25は、上述した左右のリフトシリンダ8a,8bと左右のチルトシリンダ9a,9bとを含む。また、油圧アクチュエータ25は、リッパ装置4の油圧シリンダ11a−11dを含む。作業機制御弁24は、油圧アクチュエータ25への作動油の供給と排出とを制御する。
ブルドーザ1は、動力伝達装置26とクラッチ制御弁27とを有する。動力伝達装置26は、例えばトランスミッションとトルクコンバータとを含む。クラッチ制御弁27は、動力伝達装置26に含まれる変速クラッチ、前後進クラッチ、ステアリングクラッチなどの切換を制御する。
本実施形態に係るブルドーザ1は、遠隔から操作可能な車両である。図4に示すように、ブルドーザ1は、車載コントローラ28と通信装置29とを備える。通信装置29は、車両本体2に搭載されたアンテナに接続されている。通信装置29は、遠隔操作装置30の通信装置31と無線により通信を行う。例えば、遠隔操作装置30は、ブルドーザ1が用いられる作業現場から離れた管理センター内に配置される。或いは、遠隔操作装置30は、持ち運び可能であってもよく、作業現場に配置されてもよい。
車載コントローラ28は、CPUなどの演算装置と、RAM或いはROMなどのメモリ、或いは、ハードディスクなどのストレージ装置によって構成される。車載コントローラ28は、遠隔操作装置30からの操作信号に基づいて、ブルドーザ1を制御するようにプログラムされている。
遠隔操作装置30は、遠隔コントローラ32と操作部材33とを有する。遠隔コントローラ32は、CPUなどの演算装置と、RAM或いはROMなどのメモリ、或いは、ハードディスクなどのストレージ装置によって構成される。
操作部材33は、オペレータによって操作される。例えば、操作部材33は、エンジン21の出力を調節するためのデセル操作部材を含む。操作部材33は、ブレード3を操作するためのブレード操作部材を含む。操作部材33は、リッパ装置4を操作するためのリッパ操作部材を含む。操作部材33は、ブルドーザ1の進行方向を左右に変更するためのステアリング操作部材を含む。デセル操作部材、ブレード操作部材、リッパ操作部材、及びステアリング操作部材は、ペダル、レバー、ホイール、ボタン、或いはスイッチなどであってもよい。
遠隔コントローラ32は、操作部材33による操作を示す操作信号を、通信装置31,29を介して、ブルドーザ1の車載コントローラ28に送信する。車載コントローラ28は、受信した操作信号に応じて、上述した装置及び制御弁を制御する。例えば、車載コントローラ28は、デセル操作部材の操作に応じてエンジン21を制御する。これにより、エンジン回転速度が制御される。車載コントローラ28は、ブレード操作部材或いはリッパ操作部材の操作に応じて作業機制御弁24を制御する。これにより、ブレード3或いはリッパ装置4の動作が制御される。
ブルドーザ1は、ブルドーザ1の周囲を撮影するための複数のカメラ41−46を備えている。複数のカメラ41−46は、中央前カメラ41と、後カメラ42と、左側方カメラ43(第3のカメラ)と、右側方カメラ44(第4のカメラ)と、左前カメラ45(第1のカメラ)と、右前カメラ46(第2のカメラ)とを含む。
中央前カメラ41は、ブルドーザ1の前方を撮影する。図1に示すように、中央前カメラ41は、運転室6の天井の上面の前部に取り付けられている。中央前カメラ41は、運転室6の天井の上面において、車幅方向における中央に配置されている。後カメラ42は、ブルドーザ1の後方を撮影する。後カメラ42は、運転室6の天井の上面の後部に取り付けられている。後カメラ42は、運転室6の天井の上面において、車幅方向における中央に配置されている。図3に示すように、車両平面視において、中央前カメラ41の光軸Ax1は、前方に延びている。車両平面視において、後カメラ42の光軸Ax2は、後方に延びている。
左側方カメラ43は、ブルドーザ1の左方を撮影する。左側方カメラ43は、左柱部13aに取り付けられている。図7に示すように、左側方カメラ43は、左ブラケット51を介して、左柱部13aに取り付けられている。左側方カメラ43は、左柱部13aよりも左方に配置されている。図2に示すように、左側方カメラ43は、車両側面視において左柱部13aと重なる。左側方カメラ43は、複数の左表示灯14の下方に配置されている。詳細には、左側方カメラ43は、複数の左表示灯14のうち最も下方に位置するものの下方に配置されている。ただし、左側方カメラ43は、複数の左表示灯14の間に配置されてもよい。或いは、左側方カメラ43は、複数の左表示灯14よりも上方に配置されてもよい。
右側方カメラ44は、ブルドーザ1の右方を撮影する。図6に示すように、右側方カメラ44は、右柱部13bに取り付けられている。右側方カメラ44は、右ブラケット52を介して、右柱部13bに取り付けられている。右側方カメラ44は、左側方カメラ43と概ね左右対称に配置されている。
左側方カメラ43の光軸Ax3は、車両平面視において左方に延びている。右側方カメラ44の光軸Ax4は、車両平面視において右方に延びている。図5は、ブルドーザ1の正面図である。図5に示すように、左側方カメラ43の光軸Ax3は、左方且つ下方に傾斜している。右側方カメラ44の光軸Ax4は、右方且つ下方に傾斜している。なお、図5では、左前カメラ45と右前カメラ46との図示を省略している。
左前カメラ45は、ブレード3の左端部を含むブルドーザ1の左前方を撮影する。図6は、左前カメラ45及びその周囲を示す拡大斜視図である。図7は、左前カメラ45及びその周囲を示す拡大側面図である。図6及び図7に示すように、左前カメラ45は、左柱部13aに取り付けられている。左側方カメラ43は、左ブラケット51を介して左柱部13aに取り付けられている。左前カメラ45は、左柱部13aよりも左方に配置されている。左前カメラ45は、左柱部13aよりも前方に配置されている。左前カメラ45は、複数の左表示灯14よりも前方に配置されている。左前カメラ45は、左側方カメラ43よりも前方に配置されている。
左前カメラ45は、左側方カメラ43と同じ高さに配置されている。ただし、左前カメラ45は、左側方カメラ43と異なる高さに配置されてもよい。左前カメラ45は、運転室6の窓の上端よりも上方に配置されている。ただし、左前カメラ45は、運転室6の窓の上端以下の位置に配置されてもよい。
図3に示すように、左前カメラ45は、車両平面視において左履帯10aと重なる。左前カメラ45は、左リフトシリンダ8aよりも左方に配置されている。左前カメラ45は、エンジン室5の左側面よりも左方に配置されている。左前カメラ45は、左アーム7aよりも右方に配置されている。左前カメラ45は、ブレード3の左端部よりも右方に配置されている。
車両平面視において、左前カメラ45の光軸Ax5は、前方に延びている。ただし、車両平面視において、左前カメラ45の光軸Ax5は、真っ直ぐ前方に対して左右に傾斜していてもよい。図3において、Va1−Va2は、左前カメラ45の左右方向の視野範囲を示している。車両平面視において、左前カメラ45の視野範囲Va1−Va2は、ブレード3の左側端を含む。車両平面視において、左前カメラ45の視野範囲Va1−Va2は、エンジン室5の左側面を含む。
図2に示すように、車両側面視において、左前カメラ45の光軸Ax5は、前方且つ下方に傾斜している。図2において、Va3−Va4は、左前カメラ45の上下方向の視野範囲を示している。車両側面視において、左前カメラ45の視野範囲Va3−Va4は、ブレード3の上端を含む。車両側面視において、左前カメラ45の視野範囲Va3−Va4は、左履帯10aの前端を含む。車両側面視において、左前カメラ45の視点とブレード3の背面の下端とを結ぶ第1の仮想直線L1は、左履帯10aと重ならない。車両側面視において、左前カメラ45の視点を通り、左履帯10aと接する第2の仮想直線L2は、第1の仮想直線L1よりも後方において、地面Gと交差する。従って、図2において、第1の仮想直線L1と地面Gとの交点P1と、第2の仮想直線L1と地面Gとの交点P2との間の部分が、ブレード3の下端と左履帯10aとの間の隙間として左前カメラ45によって撮影可能である。
右前カメラ46は、ブレード3の右端部を含むブルドーザ1の右前方を撮影する。図1に示すように、右前カメラ46は、右柱部13bに取り付けられている。右前カメラ46は、右柱部13bよりも右方に配置されている。右前カメラ46は、右柱部13bよりも前方に配置されている。右前カメラ46は、複数の右表示灯15よりも前方に配置されている。右前カメラ46は、右側方カメラ44よりも前方に配置されている。右前カメラ46は、右側方カメラ44と同じ高さに配置されている。
図3に示すように、車両平面視において右前カメラ46は右履帯10bと重なる。右前カメラ46は、右リフトシリンダ8bよりも右方に配置されている。図3において、Vb1−Vb2は、右前カメラ46の左右方向における視野範囲を示している。右前カメラ46は、左前カメラ45と概ね左右対称に配置されている。従って、左前カメラ45と同様に、右前カメラ46は、ブレード3の下端と右履帯10bとの間の隙間を撮影可能に配置されている。
図4に示すように、遠隔操作装置30は、ディスプレイ34を有する。ディスプレイ34は、例えばCRT、LCD或いはOELDなどの装置である。ただし、ディスプレイ34はこれらに限らず、他の種類のディスプレイであってもよい。
車載コントローラ28は、複数のカメラ41−46が取得した画像データを取得する。車載コントローラ28は、画像データを通信装置29,31を介して遠隔コントローラ32に送信する。遠隔コントローラ32は、複数のカメラ41−46からの画像データに基づいて、ブルドーザ1の周囲を示す画像をディスプレイ34に表示するようにプログラムされている。遠隔コントローラ32は、複数のカメラ41−46が取得した画像データをリアルタイムに受信し、動画としてディスプレイ34に表示することができる。
図8は、ディスプレイ34に表示された左前カメラ45と右前カメラ46が撮影した画像Ima,Imbを示す図である。遠隔コントローラ32は、左前カメラ45が撮影した画像Imaと、右前カメラ46が撮影した画像Imbとを左右に並べて、ディスプレイ34の同一画面上に表示させる。
図8に示すように、左前カメラ45が撮影した画像Imaは、ブレード3の上端3aの一部と、左側端3bの一部と、下端3cの一部とを含む。左前カメラ45が撮影した画像Imaは、左履帯10aの前部と、車両本体2の左側面2aとを含む。左前カメラ45が撮影した画像Imaは、ブレード3の下端3cと左履帯10aの前端との間の隙間を含む。従って、左前カメラ45が撮影した画像Imaは、ブレード3と左履帯10aとの間に位置する地面Gaを含む。
右前カメラ46が撮影した画像Imbは、ブレード3の上端3aの一部と、右側端3dの一部と、下端3cの一部とを含む。右前カメラ46が撮影した画像Imbは、右履帯10bの前部と、車両本体2の右側面2bとを含む。右前カメラ46が撮影した画像Imbは、ブレード3の下端3cと右履帯10bの前端との間の隙間を含む。従って、右前カメラ46が撮影した画像Imbは、ブレード3と右履帯10bとの間に位置する地面Gbを含む。
以上説明した本実施形態に係るブルドーザ1では、左前カメラ45は、運転室6よりも左方に位置する左柱部13aに取り付けられる。また、右前カメラ46は、運転室6よりも右方に位置する右柱部13bに取り付けられる。そのため、左前カメラ45と右前カメラ46が運転室6の天井に取り付けられる場合と比べて、左前カメラ45と右前カメラ46を左右方向における外側に配置することができる。これにより、左前カメラ45によって、ブルドーザ1の前方と共に、ブレード3の左下端周辺と左履帯10aの回転状況とを容易に撮影することができる。また、右前カメラ46によって、ブルドーザ1の前方と共に、ブレード3の右下端周辺と右履帯10bの回転状況とを容易に撮影することができる。従って、左前カメラ45と右前カメラ46によって取得された画像によって、作業状況と走行状況とを容易に把握することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
ブルドーザ1は、遠隔操作される車両に限らない。ブルドーザ1は、運転室6内に配置される操作部材によって操作されてもよい。
カメラの数は、4つに限らない。カメラの数は、4つよりも少なくてもよく、或いは、4つよりも多くてもよい。
左前カメラ45が、左側方カメラ43よりも後方に配置されてもよい。右前カメラ46が、右側方カメラ44よりも後方に配置されてもよい。
車両側面視において、左前カメラ45が、左柱部13aと重なってもよい。車両側面視において、右前カメラ46が、右柱部13bと重なってもよい。左前カメラ45及び右前カメラ46が、ビーム部13cと同じ高さに配置されてもよい。
左前カメラ45が、運転室6の天井よりも上方に配置されてもよい。右前カメラ46が、運転室6の天井よりも上方に配置されてもよい。この場合、例えば、図9に示すように、ブレード3と左履帯10aとの間に位置する地面Gaを撮影可能なように、左前カメラ45が配置されることが好ましい。右前カメラ46についても同様である。
遠隔操作装置30とは別に、カメラの画像をディスプレイ34に表示させるための制御系が設けられてもよい。例えば、図10に示すように、遠隔コントローラ32とは別の表示コントローラ35が通信装置36,37を介して、カメラ41−46が取得した画像データを受信してもよい。表示コントローラ35は、カメラ41−46が取得した画像データをディスプレイ34に表示させてもよい。
本発明によれば、ブルドーザに取り付けられたカメラによって作業状況と走行状況とを容易に把握することができる。
3 ブレード
5 エンジン室
6 運転室
2 車両本体
10a 左履帯
10b 右履帯
13a 左柱部
13b 右柱部
13c ビーム部
13 保護構造
45 左前カメラ
46 右前カメラ
8a 左リフトシリンダ
8b 右リフトシリンダ
14,15 表示灯
43 左側方カメラ
44 右側方カメラ

Claims (21)

  1. 運転室を含む車両本体と、
    前記車両本体の前方に配置されるブレードと、
    前記車両本体の左方に配置される左履帯と、
    前記車両本体の右方に配置される右履帯と、
    前記運転室の左方に配置され上下方向に延びる左柱部と、前記運転室の右方に配置され上下方向に延びる右柱部と、前記運転室の上方に配置され前記左柱部と前記右柱部とを連結するビーム部と、を含む保護構造と、
    前記左柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置された第1のカメラと、
    前記右柱部に取り付けられ、光軸が前方且つ下方に向けて配置された第2のカメラと、
    を備えるブルドーザ。
  2. 前記第1のカメラは、前記左柱部よりも左方に配置される、
    請求項1に記載のブルドーザ。
  3. 前記第2のカメラは、前記右柱部よりも右方に配置される、
    請求項1又は2に記載のブルドーザ。
  4. 車両平面視において前記第1のカメラは前記左履帯と重なる、
    請求項1から3のいずれかに記載のブルドーザ。
  5. 車両平面視において前記第2のカメラは前記右履帯と重なる、
    請求項1から4のいずれかに記載のブルドーザ。
  6. 前記第1のカメラは、前記ブレードの下端と前記左履帯との間の隙間を撮影可能に配置される、
    請求項1から5のいずれかに記載のブルドーザ。
  7. 前記第2のカメラは、前記ブレードの下端と前記右履帯との間の隙間を撮影可能に配置される、
    請求項1から6のいずれかに記載のブルドーザ。
  8. 前記第1のカメラは、前記左柱部よりも前方に配置される、
    請求項1から7のいずれかに記載のブルドーザ。
  9. 前記第2のカメラは、前記右柱部よりも前方に配置される、
    請求項1から8のいずれかに記載のブルドーザ。
  10. 前記車両本体と前記ブレードとに接続される左油圧シリンダと右油圧シリンダとをさらに備え、
    前記第1のカメラは、前記左油圧シリンダよりも左方に配置される、
    請求項1から9のいずれかに記載のブルドーザ。
  11. 前記車両本体と前記ブレードとに接続される左油圧シリンダと右油圧シリンダとをさらに備え、
    前記第2のカメラは、前記右油圧シリンダよりも右方に配置される、
    請求項1から9のいずれかに記載のブルドーザ。
  12. 前記第1のカメラは、前記運転室の天井よりも上方に配置される、
    請求項1から11のいずれかに記載のブルドーザ。
  13. 前記第2のカメラは、前記運転室の天井よりも上方に配置される、
    請求項1から12のいずれかに記載のブルドーザ。
  14. 前記左柱部に取り付けられ、上下方向に配置される複数の表示灯をさらに備える、
    請求項1から13のいずれかに記載のブルドーザ。
  15. 前記第1のカメラは、前記複数の表示灯よりも前方に配置される、
    請求項14に記載のブルドーザ。
  16. 前記右柱部に取り付けられ、上下方向に配置される複数の表示灯をさらに備える、
    請求項1から15のいずれかに記載のブルドーザ。
  17. 前記第2のカメラは、前記複数の表示灯よりも前方に配置される、
    請求項16に記載のブルドーザ。
  18. 前記左柱部に取り付けられ、光軸が左方且つ下方に傾斜して配置される第3のカメラと、
    前記右柱部に取り付けられ、光軸が右方且つ下方に傾斜して配置される第4のカメラと、
    をさらに備える請求項1から17のいずれかに記載のブルドーザ。
  19. 前記第1のカメラは、前記第3のカメラよりも前方に配置され、
    前記第2のカメラは、前記第4のカメラよりも前方に配置される、
    請求項18に記載のブルドーザ。
  20. 前記第1のカメラは、前記第3のカメラと同じ高さに配置され、
    前記第2のカメラは、前記第4のカメラと同じ高さに配置される、
    請求項18又は19に記載のブルドーザ。
  21. 運転室と、前記運転室の前方に配置されたエンジン室と、を含む車両本体と、
    前記車両本体の左方に配置される左履帯と、
    前記車両本体の右方に配置される右履帯と、
    前記運転室の左方に配置され上下方向に延びる左柱部と、前記運転室の右方に配置され上下方向に延びる右柱部と、前記運転室の上方に配置され前記左柱部と前記右柱部とを連結するビーム部と、を含む保護構造と、
    前記左柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置された第1のカメラと、
    前記右柱部に取り付けられ、光軸を前方且つ下方に向けて配置された第2のカメラと、
    を備えるブルドーザ本体。
JP2016560933A 2016-09-09 2016-09-09 ブルドーザ Pending JPWO2017014325A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/076634 WO2017014325A1 (ja) 2016-09-09 2016-09-09 ブルドーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017014325A1 true JPWO2017014325A1 (ja) 2019-06-13

Family

ID=57835051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016560933A Pending JPWO2017014325A1 (ja) 2016-09-09 2016-09-09 ブルドーザ

Country Status (4)

Country Link
US (3) US10415212B2 (ja)
JP (1) JPWO2017014325A1 (ja)
CN (1) CN106661859A (ja)
WO (1) WO2017014325A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11008731B2 (en) * 2017-03-31 2021-05-18 Komatsu Ltd. Work vehicle
JP6909641B2 (ja) * 2017-05-31 2021-07-28 株式会社小松製作所 表示システム
US11136745B2 (en) * 2017-06-30 2021-10-05 Komatsu Ltd. Image pick-up apparatus, earth-moving machine and image pick-up system
JP7158216B2 (ja) * 2018-09-03 2022-10-21 株式会社小松製作所 作業機械のための表示システム
JP7322517B2 (ja) * 2019-05-31 2023-08-08 井関農機株式会社 作業車両
CN111321770B (zh) * 2020-04-16 2021-01-01 广东长海建设工程有限公司 一种含碎石功能的推土机
CN112554254A (zh) * 2020-12-18 2021-03-26 南京雪沁阁科技有限公司 一种建筑推土机实现即时堆放的推板

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011607Y1 (ja) * 1969-06-03 1975-04-11
JPS5011607U (ja) 1973-05-30 1975-02-06
JP3623014B2 (ja) 1995-06-21 2005-02-23 洋太郎 畑村 作業機械
JP3111375B2 (ja) * 1995-07-27 2000-11-20 新キャタピラー三菱株式会社 車幅表示灯
US7966753B2 (en) * 2006-01-09 2011-06-28 Laserline Mfg., Inc. Snowplow laser guidance system
US9139977B2 (en) 2010-01-12 2015-09-22 Topcon Positioning Systems, Inc. System and method for orienting an implement on a vehicle
JP5269026B2 (ja) * 2010-09-29 2013-08-21 日立建機株式会社 作業機械の周囲監視装置
US8272467B1 (en) * 2011-03-04 2012-09-25 Staab Michael A Remotely controlled backhoe
US9970180B2 (en) * 2011-03-14 2018-05-15 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc System for machine control
JP2012252675A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Komatsu Ltd ダンプトラック
JP5130391B1 (ja) * 2011-08-31 2013-01-30 株式会社小松製作所 建設機械
JP6321977B2 (ja) * 2014-01-23 2018-05-09 クラリオン株式会社 重機用周辺監視装置
US10030358B2 (en) 2014-02-13 2018-07-24 Trimble Inc. Non-contact location and orientation determination of an implement coupled with a mobile machine
WO2016031009A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 国立大学法人東京大学 作業車両の表示システム、表示制御装置、作業車両、及び表示制御方法
JP3197633U (ja) * 2015-03-09 2015-05-28 青木あすなろ建設株式会社 水陸両用建設機械の施工支援システム
JP5996122B2 (ja) * 2015-07-01 2016-09-21 株式会社小松製作所 作業車両のキャブ及びその製造方法
JP6583883B2 (ja) * 2015-08-21 2019-10-02 キャタピラー エス エー アール エル 作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN106661859A (zh) 2017-05-10
US10450719B2 (en) 2019-10-22
US10415212B2 (en) 2019-09-17
US20190242089A1 (en) 2019-08-08
US20200002915A1 (en) 2020-01-02
US10619327B2 (en) 2020-04-14
US20180073214A1 (en) 2018-03-15
WO2017014325A1 (ja) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2017014325A1 (ja) ブルドーザ
US11384515B2 (en) Image display system for work machine, remote operation system for work machine, and work machine
CN104884713B (zh) 建设机械的显示系统及其控制方法
JP6987186B2 (ja) 表示システム、建設機械、及び表示方法
US10293752B2 (en) Display system for work vehicle, display control device, work vehicle, and display control method
JP6727971B2 (ja) 作業車
JP4740890B2 (ja) 建設機械および建設機械の後進移動ガイダンス方法
KR20210106409A (ko) 쇼벨
CN107407075B (zh) 图像数据生成方法
CN107250725B (zh) 摄像装置
US10721397B2 (en) Image processing system using predefined stitching configurations
EP3754120A1 (en) Remote control system and main control device
JP7023714B2 (ja) ショベル
KR20210140723A (ko) 쇼벨 및 시공시스템
US20220170237A1 (en) Operating mechanism for work machine and work machine equipped with same
JP7122980B2 (ja) 作業機械のシステム及び方法
WO2020153300A1 (ja) 作業機械のためのシステム及び方法
WO2020153301A1 (ja) 作業機械のためのシステム及び方法
CN107250724B (zh) 摄像装置
US20220316188A1 (en) Display system, remote operation system, and display method
JP7351478B2 (ja) 表示システム、遠隔操作システム、及び表示方法
US20210395980A1 (en) System and method for work machine
WO2023091383A1 (en) Collision avoidance system and method for avoiding collision of work machine with obstacles
KR20220132753A (ko) 굴착기에서 타겟 객체에 대한 거리를 측정하는 장치 및 그의 동작 방법