JPWO2016052117A1 - 薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置 - Google Patents

薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016052117A1
JPWO2016052117A1 JP2016551875A JP2016551875A JPWO2016052117A1 JP WO2016052117 A1 JPWO2016052117 A1 JP WO2016052117A1 JP 2016551875 A JP2016551875 A JP 2016551875A JP 2016551875 A JP2016551875 A JP 2016551875A JP WO2016052117 A1 JPWO2016052117 A1 JP WO2016052117A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
medicine
holding unit
cartridge cover
cap body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016551875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6254714B2 (ja
Inventor
幸広 高畑
幸広 高畑
飯尾 敏明
敏明 飯尾
菊池 清治
清治 菊池
裕太郎 藤野
裕太郎 藤野
花田 崇
崇 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JCR Pharmaceuticals Co Ltd
PHC Corp
Original Assignee
JCR Pharmaceuticals Co Ltd
Panasonic Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JCR Pharmaceuticals Co Ltd, Panasonic Healthcare Co Ltd filed Critical JCR Pharmaceuticals Co Ltd
Publication of JPWO2016052117A1 publication Critical patent/JPWO2016052117A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254714B2 publication Critical patent/JP6254714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2422Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/206With automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2403Ampoule inserted into the ampoule holder
    • A61M2005/2407Ampoule inserted into the ampoule holder from the rear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2485Ampoule holder connected to rest of syringe
    • A61M2005/2488Ampoule holder connected to rest of syringe via rotation, e.g. threads or bayonet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M2005/31588Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods electrically driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

薬剤カートリッジ保持ユニット(2)は、薬剤カートリッジ(5)を薬剤注入装置に装着するために、薬剤カートリッジ(5)を保持し、薬剤注入装置本体(100)に装着される。薬剤カートリッジ保持ユニット(2)は、先端開口部(3f)と後端開口部(3e)を有する外周キャップ体(3)と、外周キャップ体(3)の内側に配置され、外周キャップ体(3)に対して、前後に摺動可能状態で保持されたカートリッジカバー(4)と、を備えている。外周キャップ体(3)は、カートリッジカバー(4)を前後方向に摺動案内させるガイド部(9)と、外周キャップ体(3)から、カートリッジカバー(4)が離脱するのを防止するストッパ部(30a、30b)と、薬剤注入装置本体(100)に係合可能な突起(3b)と、を有する。

Description

本発明は、薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置に関するものである。
例えば、成長ホルモン剤などを収納した薬剤カートリッジは、カートリッジカバーに装着された状態で、薬剤注入装置本体に装着され、次に、カートリッジカバーの外周に外周キャップ体が装着される。その後、薬剤注入装置によって、薬剤カートリッジ内の薬剤が人体に注入される。
そして、この薬剤注入後には、まず、外周キャップ体が薬剤注入装置本体から取り外され、次に、カートリッジカバーが薬剤注入装置本体から取り外され、カートリッジカバーから薬剤カートリッジが取り外された後、薬剤カートリッジは、例えば冷蔵庫などの冷所に保管される(これに類似する先行文献としては、下記特許文献1が存在する)。
国際公開第2012−064258号
上記従来例では、次に薬剤を注入する場合には、使用者は、まず薬剤カートリッジをカートリッジカバー内に装着し、次に、その薬剤カートリッジを装着した状態のカートリッジカバーを薬剤注入装置本体に装着し、その後、カートリッジカバーの外周に外周キャップ体を装着する必要があり、この状態で、薬剤の注入が可能となる。
つまり、冷所にて保管した薬剤カートリッジを用いて薬剤の注入を行なうためには、毎回、上述した作業(薬剤カートリッジをカートリッジカバー内に装着し、次に、その薬剤カートリッジを装着した状態のカートリッジカバーを薬剤注入装置本体に装着し、その後、カートリッジカバーの外周に外周キャップ体を装着する作業)が必要となり、作業性の悪いものであった。
また、この薬剤注入後には、作業者は、薬剤カートリッジを取り外して、冷所に保管させる必要があるが、この時にも、外周キャップ体を薬剤注入装置本体から取り外し、次に、カートリッジカバーを薬剤注入装置本体から取り外し、その後、カートリッジカバーから薬剤カートリッジを取り外し、薬剤カートリッジを、例えば冷蔵庫などの冷所に保管する必要があり、極めて作業性の悪いものであった。
そこで、本発明は、上記従来の課題を考慮し、薬剤カートリッジの装着時又は保管時における作業性の向上した薬剤カートリッジ保持ユニット及びそれを備えた薬剤注入装置を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明の薬剤カートリッジ保持ユニットは、薬剤入りのカートリッジを薬剤注入装置に装着するために、薬剤入りのカートリッジを保持し、薬剤注入装置本体に装着される薬剤カートリッジ保持ユニットであって、前端側と後端側に、開口部を有する外周キャップ体と、外周キャップ体の内側に配置され、外周キャップ体に対して、前後に摺動可能状態で保持されたカートリッジカバーと、を備えている。外周キャップ体は、カートリッジカバーを前後方向に摺動案内させるガイド部と、外周キャップ体から、カートリッジカバーが離脱するのを防止するストッパ部と、薬剤注入装置本体に係合可能な第1の係合部と、を有する。以上の構成により、所期の目的を達成するものである。
即ち、本発明においては、外周キャップ体内に、カートリッジカバーがセットされた状態として、取り扱うことが出来るので、薬剤カートリッジを冷所に保管する時には、この薬剤カートリッジをカートリッジカバー、外周キャップ体とともに、保管することができる。また、保管後に、薬剤を注入する時には、これらをユニットとして、薬剤注入装置に装着することができ、極めて作業性が向上する。
本発明によれば、薬剤カートリッジの装着時又は保管時における作業性の向上した薬剤カートリッジ保持ユニット及びそれを備えた薬剤注入装置を提供することが出来る。
本発明にかかる実施の形態における薬剤注入装置に薬剤カートリッジ保持ユニットを装着する状態を示す斜視図。 図1の薬剤注入装置に薬剤カートリッジ保持ユニットを装着する状態を示す斜視図。 図1の薬剤注入装置の平面図 図1の薬剤注入装置において、薬剤カートリッジ保持ユニットの一部を断面状態で示した平面図。 図1の薬剤注入装置の平面図。 図1の薬剤注入装置の平面図。 図1の薬剤注入装置の薬剤カートリッジ保持ユニットを示す斜視図。 図1の薬剤注入装置の薬剤カートリッジ保持ユニットを示す斜視図。 図7Aの薬剤カートリッジ保持ユニットのガイド部を説明するための図。 図7Aの薬剤カートリッジ保持ユニットのガイド部を説明するための図。 図7Aの薬剤カートリッジ保持ユニットのカートリッジカバーを示す平面図。 図8のカートリジカバーの分解斜視図。 図8のカートリッジカバーの組立て斜視図。 図8のカートリッジカバーに薬剤カートリッジを装着する状態を示す斜視図。 図8のカートリッジカバーに薬剤カートリッジが装着された状態を示す斜視図。 図12の状態を後端から見た図。 図1の薬剤注入装置の針ユニットの分解斜視図。 図1の薬剤注入装置の針ユニットの分解斜視図。 図7Aの薬剤カートリッジ保持ユニットに注射針が装着された状態を示す断面図 注射針が装着された図7Aの薬剤カートリッジ保持ユニットが刺針位置に配置されている状態を示す断面図。 図1の薬剤注入装置の内部構成を模式的に示した図。 図16の薬剤カートリッジ保持ユニットから注射針を取り外した状態を示す断面図。 注射針が装着された図7Aの薬剤カートリッジ保持ユニットが抜針位置に配置されている状態を示す断面図。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
(1.薬剤注入装置の概要)
図1及び図2は、本発明にかかる実施の形態1における薬剤注入装置に薬剤カートリッジ保持ユニットを装着する状態を示す斜視図である。
図1及び図2に示すように、本実施の形態の薬剤注入装置は、薬剤注入装置本体100と、薬剤カートリッジ保持ユニット2を備えている。
薬剤カートリッジ保持ユニット2は、薬剤注入装置本体100の本体ケース1の先端側(前端側ともいう)に着脱自在に装着するように構成されている。
具体的には、薬剤カートリッジ保持ユニット2は、両端に開口部を有する筒状の外周キャップ体3と、その外周キャップ体3の内部に配置される筒状のカートリッジカバー4と、を備えている。薬剤カートリッジ保持ユニット2の両端の開口部とは、図2に示す先端開口部3fと、後述する図7Bに示す後端開口部3eである。
また、外周キャップ体3は、薬剤を人体に注入する時に、その先端開口部3f側を皮膚に当接させて、注射位置及び注射深さを規制する役目も有している。
外周キャップ体3の内部に取り付けられているカートリッジカバー4も、後程、図9などを用いて、詳細に説明するが、外周キャップ体3と同様に、両端に開口部を有しており、また、その内部には、薬剤の入った薬剤カートリッジ5を収納することが出来るように構成されている。
尚、本明細書では、先端開口部3f側を薬剤注入装置及び薬剤カートリッジ保持ユニット2の前側又は先端側とし、その反対側(図1に示すX方向側)を後側とする。
(2.薬剤カートリッジ保持ユニットと本体ケースの間の装着)
次に、薬剤カートリッジ保持ユニット2を本体ケース1に装着する部分について説明する。
図2に示すように、薬剤カートリッジ保持ユニット2を構成するカートリッジカバー4には、本体ケース1の内部に配置されたインナーケース6の溝6aに係合する突起4aが設けられている。尚、図2では、突起4a、溝6aとも、それぞれ2つずつ設けられており、180度ずれた位置に配置されている例が示されているが、これは2つに限定されるものではなく、1つでも良いし、3つ以上でも構わない。
これにより、本体ケース1に、薬剤カートリッジ保持ユニット2を装着する場合には、矢印Xの示す方向(円筒状のカートリッジカバー4の軸と平行な方向で、本体ケース1へ向う方向)に向って、カートリッジカバー4の突起4aがインナーケース6の溝6aにガイドされるように入っていき、その後、矢印Yの示す方向(上記、矢印Xの軸を中心にして右回転(時計回り)方向)に、薬剤カートリッジ保持ユニット2を回転させると、溝6aに沿って、突起4aが奥まで入って行く。これにより、カートリッジカバー4がインナーケース6に装着される。
ここで、上記のカートリッジカバー4の突起4aが、第2の係合部の一例に該当し、インナーケース6の溝6aが第2の被係合部の一例に該当する。
また、これと同時に、外周キャップ体3が本体ケース1に装着される。
即ち、薬剤カートリッジ保持ユニット2を構成する外周キャップ体3の内周側にも、上記突起4aと同様、第1の係合部の一例である突起3b(図7B参照)が設けられており、この外周キャップ体3の突起3bと係合するように、本体ケース1にも、本体溝1a(図2参照)が設けられている。
ここで、溝6aは、軸方向と回転方向に、突起4aをガイドするようにL字状に形成されている。また、本体溝1aは、軸方向と回転方向に、外周キャップ体3の内周側に形成された突起3b(図7B参照)をガイドするようにL字状に形成されている。そして、突起4aを溝6aに挿入すると、外周キャップ体3の内周側に形成された突起3b(図7B参照)と本体溝1a(図2参照)が合致するように、突起4a並びに溝6aと、突起3b並びに本体溝1aの位相を合わせている(位置関係を合わせているともいえる)ので、上述のX方向、Y方向の操作をすれば、外周キャップ体3が本体ケース1に装着され、且つカートリッジカバー4がインナーケース6に装着される。上記のインナーケース6は、本体ケース1の内部に配置されており、本体ケース1に対して摺動(スライド動作)可能であり、薬剤カートリッジ保持ユニット2を本体ケース1に装着すると、カートリッジカバー4は、インナーケース6とともに摺動可能である。
(3.薬剤注入装置本体の内部構成及び薬剤注入動作)
図18は、本実施の形態の薬剤注入装置の内部構成を模式的に示す断面図である。
図18に示すように、薬剤注入装置本体100の本体ケース1内には、よく知られているように、薬剤カートリッジ5の薬剤を押し出すためのピストン21と、このピストン21を本体ケース1に対して前後方向に駆動する第1の駆動部22と、インナーケース6を前後に駆動することで、刺針及び抜針を行なう第2の駆動部23が設けられている。
第2の駆動部23によりインナーケース6を前後方向に移動させる場合に、インナーケース6が前方に移動した位置(刺針位置)を確認するセンサ24と、インナーケース6が後方に移動した位置(抜針位置)を確認するセンサ25が、本体ケース1内に設けられている。センサ24、25は、反射型又は透過型のフォトセンサ等によって構成されており、インナーケース6とともに移動する遮蔽板26が、センサ24、25に移動してそれぞれの光を遮ることによりインナーケース6の位置が確認される。距離L1が刺針位置と抜針位置の間のインナーケース6の移動距離を示している。
図3および図4は、このようにして、本体ケース1の先端側に薬剤カートリッジ保持ユニット2を装着した状態を示しており、図5および図6は、カートリッジカバー4の先端側に注射針7を装着した状態を示している。
そして、図5の状態で、外周キャップ体3の先端を皮膚に当接させ、その状態で、注射スイッチ8を操作すれば、上述した第2の駆動部23によって、インナーケース6に装着されているカートリッジカバー4が、先端側に移動し、その結果として、注射針7は、図6に示すように、外周キャップ体3の先端から突出する。これにより、皮膚への穿刺が行なわれる。
その状態で、次に、第1の駆動部22によって、ピストン21が先端側に移動される。これにより、薬剤カートリッジ5内の薬剤が、注射針7を介して、人体に注入される。
その後、所定量の薬剤注入が完了すると、ピストン21は停止する。
ピストン21が停止すれば、次に、第2の駆動部23により、インナーケース6が後端側に移動される。これにより、カートリッジカバー4も後端側に移動するとともに、その先端部に取り付けられた注射針7も外周キャップ体3の先端より内部に移動する。つまり、皮膚から抜針(注射針7を抜くこと)が行なわれる。
ただし、薬剤カートリッジ5内の薬液が無くなった時は、抜針した後、第1の駆動部22により、ピストン21が後端側に引き戻され、ピストン21の初期位置である原点位置まで後退する。
このような薬剤の注入後、本実施形態においては、カートリッジカバー4から注射針7を取り外し、次に、薬剤カートリッジ保持ユニット2を本体ケース1から取り外して、図7A及び図7Bの状態とし、この状態で、薬剤カートリッジ5は冷蔵庫などの冷所に保管される。
つまり、薬剤カートリッジ5がカートリッジカバー4に収納され、カートリッジカバー4が外周キャップ体3に収納された状態でユニット化され(薬剤カートリッジ保持ユニット2を構成する)、この状態で、冷蔵庫に保管されるようになっている。この時に、外周キャップ体3からカートリッジカバー4が離脱せず、また、カートリッジカバー4から薬剤カートリッジ5が離脱することの無いように薬剤カートリッジ保持ユニット2が構成されている。
(4.薬剤カートリッジ保持ユニット)
上述した図7A及び図7Bに示すように、本実施の形態の薬剤カートリッジ保持ユニット2は、外周キャップ体3と、その内側に前後方向に移動可能に配置されたカートリッジカバー4とを備えている。外周キャップ体3は、略筒状であり、前端側に先端開口部3fを有し、後端側に後端開口部3eを有している。
図8は、本実施の形態の薬剤カートリッジ保持ユニット2のカートリッジカバー4の平面図である。
まず、図8に示すように、カートリッジカバー4の外周左右には、外周キャップ体3に設けられた溝状のガイド部9に前後方向にガイドされる鍔10(被ガイド部の一例に相当)が設けられている。鍔10は、カートリッジカバー本体4iの側面から外側に向かって突出するように形成されており、板状である。鍔10は、平面がカートリッジカバー本体4iの中心軸Oに沿うように配置されている。また、鍔10は、2つ設けられており、これら鍔10は、カートリッジカバー本体4iの中心軸Oに対して対称に配置されている。鍔10は、図7Aに示すように、ガイド部9に嵌っている。
図7Cは、図7Aの状態の薬剤カートリッジ保持ユニット2の内側からガイド部9側を見た模式図である。図7Dは、ガイド部9の構成を説明するために、外周キャップ体3の内側からガイド部9側を見た分解図である。
図4、図7A〜図7Dから理解されるように、外周キャップ体3の内側には、板状の立壁9aが配置されている。この立壁9aの上下方向における略中央に、前後方向に沿って、立壁9aを貫通して溝状のガイド部9が形成されている。
詳しく説明すると、図4、図7A〜図7Dから理解されるように、外周キャップ体3を上下に分割した上部材3cと下部材3dのそれぞれの内部に、ガイド部9を形成するための立壁9a1、9a2が形成されている。この立壁9a1は、上部材3cの内側から下方に向って形成されており、その下側に前後方向に沿って窪み9b1が形成されている。立壁9a2は、外周キャップ体3の下部材3dの内側から上方に向って形成されている、その上端に前後方向に沿って窪み9b2が形成されている。
これら立壁9a1と立壁9a2を上下方向に当接させることで、立壁9aが形成され、両方の立壁9a1、9a2に形成された窪み9b1、9b2で溝状のガイド部9が形成される。このガイド部9内において、上記カートリッジカバー4の鍔10が、前後方向にガイドされる構成となっている。
また、この鍔10がガイド部9内に存在していることで、カートリッジカバー4が、外周キャップ体3から離脱することが防止されている。
つまり、ガイド部9の前後には、立壁9a1、9a2が当接することによってストッパ部30a、30bが形成された状態となっているので、鍔10は、立壁9a1、9a2を越えて、前後に摺動することは無い。これにより、カートリッジカバー4が、外周キャップ体3から離脱することを防止する構成となっている。すなわち、ストッパ部30aによって、ガイド部9から鍔10が前方に離脱することが防止され、ストッパ部30bによって、ガイド部9から鍔10が後方に離脱することが防止されている。
尚、ガイド部9及びストッパ部30a、30bは、2つの鍔10に対応するように、左右に設けられている。
また、本実施形態においては、図7Aおよび図7Bのように、薬剤カートリッジ保持ユニット2が、本体ケース1から取り外された状態では、外周キャップ体3から既に、注射針7が取り外された状態にするか、注射針7に針ケース14(後述する図14参照)を装着した後に薬剤カートリッジ保持ユニット2が本体ケース1から取り外される。
このように、薬剤の注入後、本実施形態においては、カートリッジカバー4から注射針7が取り外され、次に、薬剤カートリッジ保持ユニット2が本体ケース1から取り外されて、図7A及び図7Bの状態とされ、この状態で、薬剤カートリッジ5は冷蔵庫などの冷所に保管される。
つまり、薬剤カートリッジ5がカートリッジカバー4に収納され、カートリッジカバー4が外周キャップ体3に収納された状態でユニット化され(薬剤カートリッジ保持ユニット2を構成する)、この状態で、冷蔵庫に保管される。この時、外周キャップ体3からカートリッジカバー4が離脱せず、さらに、カートリッジカバー4から薬剤カートリッジ5が離脱することの無いように薬剤カートリッジ保持ユニット2が構成されている。
(5.カートリッジカバー4に対する薬剤カートリッジ5の保持構成)
次に、薬剤カートリッジ保持ユニット2を構成するカートリッジカバー4に対する薬剤カートリッジ5の装着について、図9〜13に基づいて、説明する。
図9〜13に示すように、本実施の形態のカートリッジカバー4は、略円筒状のカートリッジカバー本体4iと、回動キャップ11とを備えている。カートリッジカバー本体4iには、前端側に前方開口部4j(図8参照)が形成されており、後端側には異形穴11c(図12参照)が形成されている。前方開口部4jには、注射針7が装着され、異形穴11cからはピストン21が挿入される。
また、回動キャップ11は、爪11aと、ヒンジ11dと、本体部分11fと、異形穴11cと、嵌合リブ11eと、リブ11bとを備えている。
爪11aは、カートリッジカバー本体4iの後端側の外周面に設けられた穴4gに入り込むように取り付けられる。
ヒンジ11dは、爪11aと繋がっている。本体部分11fは、リング形状であり、ヒンジ11dに繋がっている。異形穴11cは、本体部分11fの中央部に形成されている。嵌合リブ11eは、その回動キャップ11の本体部分11fの下方側面部に形成されている。嵌合リブ11eは、カートリッジカバー本体4iの後方開口部4dに対し、回動キャップ11を閉めるときに、カートリッジカバー4の後方開口部4dに軽圧入される。リブ11bは、カートリッジカバー本体4iの後方開口部4dに対し、回動キャップ11を閉めるときに、後方開口部4dの周縁部に設けられた溝4hにガイドされる。
図10に示すように、回動キャップ11では、カートリッジカバー本体4iの後方開口部4dに対して、穴4gに係合する爪11aを中心にして、回動キャップ11のヒンジ11dが回動する。
これにより、回動キャップ11がカートリッジカバー本体4iの後方開口部4dに対して閉める方向に回動され、溝4hにリブ11bがガイドされて、後方開口部4dに対向する位置に回動キャップ11の異形穴11cが安定して固定される。
このように、溝4hにリブ11bがガイドされるため、仮に回動キャップ11のヒンジ11dが破損し、分離したとしても、後方開口部4dに対する回動キャップ11の位置決めが可能である。
図11は、薬剤カートリッジ5を、回動キャップ11が取り付けられたカートリッジカバー4の後方開口部4dからその内部へ挿入しようとしている状態を示している。また、図12は、薬剤カートリッジ5をカートリッジカバー4の内部に挿入し、その後、回動キャップ11を回動させて、後方開口部4dが閉じられた状態を示している。
カートリッジカバー4の内部に収納された薬剤カートリッジ5の後端部は、回動キャップ11の異形穴11cから見ることができる。
また、図9〜12に示すように、カートリッジカバー4の外周左右には、上記外周キャップ体3に設けた溝状のガイド部9に前後方向にガイドされる鍔10(被ガイド部の一例に相当)を設けている。
上述したが、図4及び図7A〜図7Dから理解されるように、外周キャップ体3を上下に分割した上部材3cと下部材3dのそれぞれの内部に、ガイド部9を形成するための立壁9a1、9a2が設けられている。これら立壁9a1、9a2を上下からに当接させることで、両方の立壁9a1、9a2の当接部側に形成された窪み9b1、9b2で、溝状のガイド部9が形成され、上述のガイド部9内において、カートリッジカバー4の鍔10が、前後方向にガイドされる構成となっている。
また、この鍔10がガイド部9内に存在していることで、カートリッジカバー4が、外周キャップ体3から離脱することが防止されている。
つまり、ガイド部9の前後は、立壁9a1、9a2が当接した状態となってストッパ部30a、30bが形成されているので、鍔10は、立壁9a1、9a2を越えて、前後に摺動することは無く、これにより、カートリッジカバー4が、外周キャップ体3から離脱することを防止する構成となっている。
このように、カートリッジカバー4が上述の外周キャップ体3と一体化した薬剤カートリッジ保持ユニット2を薬剤注入装置の本体ケース1に装着した状態では、この異形穴11cを薬剤注入装置のピストン21(図18参照)が通過し、カートリッジカバー4内に収納された薬剤カートリッジ5の内側に液密に前方にスライド可能に嵌め込まれたガスケット5aを押圧することにより、薬剤カートリッジ5内の薬剤が人体に注入される。
これについて、図13に基づき説明する。図13は、薬剤カートリッジ5の後端部から見た図である。つまり、図13は、カートリッジカバー4の後方開口部4d側を正面に見た状態を示す図である。図13に示すように、カートリッジカバー4に固定された回動キャップ11の異形穴11cから、薬剤カートリッジ5のガスケット5aが正面に視認できる。
ここで、この異形穴11cは、その径が異なる部分を有しており、径の小さい小径
部分11c1は、内部に収納した薬剤カートリッジ5の後端の一部を支持し、薬剤カートリッジ5を固定している。
また、異形穴11cの径の大きい大径部分11c2は、薬剤カートリッジ5を検出する検出レバー(図示せず)の先端部分が入るように構成されている。
(6.注射針7及びそれを含む針ユニット12)
次に、薬剤カートリッジ5内に封入されている薬剤を本発明の薬剤注入装置で、人体に注入する場合に使用する注射針7及びこれを含む針ユニット12について、図14及び図15に基づいて説明する。
図14及び図15は、針ユニット12の分解斜視図を示しており、この図14および図15に示すように、針ユニット12は、注射針7と、その針先端部分を覆う針キャップ13と、注射針7と針キャップ13を覆う針ケース14から構成されている。
注射針7の本体部分である針基体15は、円筒形状をしており、この外周面には、凹凸に形成された凹凸部15aを有し、これが針ケース14の内周部に設けている突起14aと係合する。
これは、注射針7を取付けたり、取り外したりする時に、注射針7に針ケース14を被せたままで操作できるようにするために設けられているものであり、これにより、使用者が、直接、注射針を掴む必要は無く安全に操作が出来るようにされている。
また、針ケース14は、その一方側に、径の大きな径大部14bを有しており、その径大部14bに繋がる部分には、ローレット加工部14cが設けられている。
これにより、使用者が針ケース14を指で操作する時にも、掴み易い大きさであり、且つ、ローレット加工部14cにより、指が引っ掛かりやすく、操作性に優れている。
また、注射針7の針基体15の内周側には、ネジ溝15bが設けられている。このネジ溝15bと、カートリッジカバー本体4iの先端部に設けられた針装着部16のネジ山16aが螺合することにより、注射針7が針装着部16に取り付けられる(図4、図5など参照)。
なお、薬剤の注入後、注射針7を取り外して廃棄する場合は、針キャップ13は使用されず、注射針7は、直接、針ケース14によって覆われる。
(7.薬剤注入方法)
次に、薬剤カートリッジ保持ユニット2が薬剤注入装置の本体ケース1に装着され、実際に薬剤が注入される方法について説明する。
まず、本体ケース1に装着される前の状態の薬剤カートリッジ保持ユニット2について説明すると、図11に示すように、カートリッジカバー4内に薬剤カートリッジ5が収納される。そして、回動キャップ11を閉じることにより、カートリッジカバー4の溝4hに、回動キャップ11のリブ11bが入り込み、薬剤カートリッジ5が、カートリッジカバー4の内部に保持される。
また、この薬剤カートリッジ5を保持したカートリッジカバー4は、外周キャップ体3の内部に装着されており、薬剤カートリッジ保持ユニット2が構成されている。
この時、図4、図7A、図7C、図7D、図16及び図17に示すように、外周キャップ体3の溝状のガイド部9に、カートリッジカバー4の外周に設けた鍔10が係合することにより、針装着部16と同じ側(前側)およびこれとは反対側(後側)の方向へのカートリッジカバー4の移動が所定の範囲内で規制される。これにより、薬剤カートリッジ保持ユニット2を構成する外周キャップ体3から、カートリッジカバー4が離脱することが防止される。
従って、薬剤カートリッジ5がカートリッジカバー4に保持され、カートリッジカバー4の外周キャップ体3からの離脱が規制されることにより、薬剤カートリッジ5が薬剤カートリッジ保持ユニット2から離脱したり、抜け落ちたりすることが防止される。
このように、薬剤カートリッジ保持ユニット2は、この薬剤カートリッジ5を保持した状態で、冷蔵庫などの冷所に保管したり、また冷蔵庫から取り出して薬剤注入装置の本体ケース1に装着したりすることが出来、非常に使い勝手の良いものとなっている。
次に、薬剤カートリッジ5を装着した状態の薬剤カートリッジ保持ユニット2が、図1及び図2に示すように、本体ケース1に装着される。
この時に、カートリッジカバー4が、本体ケース1のインナーケース6に係合することになる。また、インナーケース6内を移動するピストン21(図18参照)が、薬剤カートリッジ保持ユニット2の後方開口部(カートリッジカバー本体4iの後方開口部4d(ピストン挿入部の一例)に当たる部分:図9参照)を通して、カートリッジカバー4の内部に収納された薬剤カートリッジ5の後端に対向する位置に配置される。
つまり、カートリッジカバー4の後方開口部4d(ピストン挿入部の一例)の対向する位置にピストン21が配置される。
従って、このピストン21の駆動により、薬剤カートリッジ5内の薬剤が人体に注入可能となる。
このように、薬剤カートリッジ5を薬剤カートリッジ保持ユニット2に装着したままの状態で、薬剤注入装置の本体ケース1に簡単に装着することにより、薬剤注入の準備ができ、注入後は、薬剤カートリッジ5を装着したままの薬剤カートリッジ保持ユニット2を冷蔵庫などの冷所に保管することができ、確実性と作業性が高いものとなっている。
(8.注射針7が装着された状態の薬剤カートリッジ保持ユニット2)
続いて、注射針7を装着した場合の薬剤カートリッジ保持ユニット2の特徴について、図7C、図7D,図16および図17を使用して説明する。
本実施の形態の薬剤カートリッジ保持ユニット2は薬剤注入装置用に開発されたものであり、当然に、薬剤注入時には、注射針7を使用して人体に薬剤を注入させる。
図16と図17は、カートリッジカバー4の先端部に設けた針装着部16に、注射針7が装着された状態の薬剤カートリッジ保持ユニット2を示している。図16は、薬剤カートリッジ保持ユニット2が、薬剤注入装置の本体ケース1から取り外されている状態を示す。図17は、薬剤カートリッジ保持ユニット2が本体ケース1に装着されている状態を示す。尚、図16および図17では、外周キャップ体3については下部材3dのみ示しており、上部材3cは取り外されている。
また、図19は、図16から注射針7を取り外した状態を示す図である。
まず、図16および図19を使用して、薬剤注入装置の本体ケース1から取り外された状態における薬剤カートリッジ保持ユニット2について説明する。なお、図16は、薬剤カートリッジ保持ユニット2に注射針7が取り付けられた状態を示しているが、通常は、図19に示すように薬剤カートリッジ保持ユニット2を本体ケース1から取り外す際には注射針7が取り外されている。
薬剤カートリッジ保持ユニット2は、上述したように、外周キャップ体3、およびカートリッジカバー4を備えており、カートリッジカバー4の内部には、薬剤カートリッジ5が収納・保持されている。
薬剤カートリッジ5が収納・保持されたカートリッジカバー4は、その半分以上の部分が、外周キャップ体3の内部に入り込むようにして保持されている。
つまり、外周キャップ体3のガイド部9にカートリッジカバー4の鍔10がガイドされ、前後方向に移動可能な状態で保持されている。具体的には、ガイド部9を構成する複数の立壁9a1、9a2に挟まれて、カートリッジカバー4の鍔10が、ガイド部9の窪み9b1、9b2に留まるように薬剤カートリッジ保持ユニット2は構成されている(図7A〜図7D参照)。また、図16、図17および図19に示すように、2つの鍔10が、それぞれ立壁9a1、9a2の組に挟まれるように、2つのガイド部9にガイドされている。
従って、カートリッジカバー4は、このガイド部9の窪み9b1、9b2の範囲(ストッパ部30aとストッパ部30bの間ともいえる)で摺動可能となる。
薬剤カートリッジ保持ユニット2を本体ケース1から取り外す際は、注射針7に針ケース14を被せ、まず注射針7を取り外した後に、本体ケース1から、薬剤カートリッジ保持ユニット2が取り外される(図19参照)。
次に、図17を使用して、薬剤カートリッジ保持ユニット2が薬剤注入装置の本体ケース1に装着された状態について説明する。
ここでは、上記の図16で記載した内容で、重複する部分の説明は省略する。
図17は、薬剤カートリッジ保持ユニット2が本体ケース1に装着されている(係合された)状態を示す図である。
即ち、本体ケース1に薬剤カートリッジ保持ユニット2が装着された状態では、刺針または抜針の動作を可能とするために、注射針7を装着したカートリッジカバー4が摺動可能とされている。カートリッジカバー4は、本体ケース1の内側に配置されたインナーケース6に接続しており、摺動範囲はインナーケース6により規制される。したがって、窪み9b1、9b2の前後方向の範囲はインナーケース6の摺動範囲と同一か若干大きめに設定するのが好ましい。
なお、図17は、刺針状態を示している。この刺針状態とは、カートリッジカバー4の鍔10が、ガイド部9の先端側の立壁9a1、9a2に当接する位置(先端側のストッパ部30aに当接する位置ともいえる)に前進している状態、つまりインナーケース6が刺針方向にスライドした状態であり、外周キャップ体3の先端側端面3aから注射針7が突出した状態となる。
つまり、図17は、薬剤注入時に、注射針7が皮膚に刺さった状態で、この後、薬剤の注入が開始できる状態を示している。
また、抜針状態とは、図5及び図20に示すように、カートリッジカバー4の鍔10が、ガイド部9の後端側の立壁9a1、9a2に当接する位置(後端側のストッパ部30bに当接する位置ともいえる)に後退している状態、つまりインナーケース6が抜針方向にスライドした状態を示している。なお、図16および図19に示す状態もカートリッジカバー4の鍔10が、ガイド部9の後端側の立壁9a1、9a2に当接する位置(後端側のストッパ部30bに当接する位置ともいえる)に後退されている状態を示す。
この時は、注射針7は外周キャップ体3の先端側端面3aから露出しない位置である。つまり、図5及び図20は、薬剤注入が完了し、注射針7を皮膚から引き抜いた状態を示している。
以上に述べたように、本実施形態に係る薬剤カートリッジ保持ユニット2は、先端側と後端側に、開口部(先端開口部3f、後端開口部3e)を有する外周キャップ体3と、この外周キャップ体3内において、前後に摺動可能状態で保持されたカートリッジカバー4と、を備え、外周キャップ体3は、カートリッジカバー4を所定の範囲で前後に摺動させるガイド部9と、外周キャップ体3からカートリッジカバー4が離脱するのを防止するストッパ部30a、30bを有している。
即ち、本実施形態においては、外周キャップ体3内に、カートリッジカバー4がセットされた状態で取り扱うことが出来るので、薬剤カートリッジ5を冷所に保管する時には、この薬剤カートリッジ5をカートリッジカバー4及び外周キャップ体3とともに保管することができる。また、保管後に、薬剤を注入する時には、これらを薬剤カートリッジ保持ユニット2として薬剤注入装置の本体ケース1に装着することができ、極めて作業性を向上できる。
本発明の薬剤カートリッジ保持ユニットは、作業性の極めて良いものであり、薬剤注入を実施する都度、冷蔵庫などの冷所に保管する必要がある製剤を使用する薬剤注入機器などに活用が期待されるものである。
1 本体ケース
1a 本体溝
2 薬剤カートリッジ保持ユニット
3 外周キャップ体
3a 先端側端面
3b 突起(第1の係合部の一例)
3c 上部材
3d 下部材
3e 後端開口部(後端側の開口部の一例)
3f 先端開口部(前端側の開口部の一例)
4 カートリッジカバー
4a 突起(第2の係合部の一例)
4d 後方開口部(ピストン挿入部の一例)
4g 穴
4h 溝
4i カートリッジカバー本体(薬剤カートリッジ収納部の一例)
4j 前方開口部
5 薬剤カートリッジ
5a ガスケット
6 インナーケース
6a 溝(第2の被係合部の一例)
7 注射針
8 注射スイッチ
9 ガイド部
9a 立壁
9a1 立壁(上側)
9a2 立壁(下側)
9b1 窪み(上側)
9b2 窪み(下側)
10 鍔(被ガイド部の一例)
11 回動キャップ(保持部の一例)
11a 爪
11b リブ
11c 異形穴
11c1 小径部分
11c2 大径部分
11d ヒンジ
11e 嵌合リブ
11f 本体部分
12 針ユニット
13 針キャップ
14 針ケース
14a 突起
14b 径大部
14c ローレット加工部
15 針基体
15a 凹凸部
15b ネジ溝
16 針装着部(注射針装着部の一例)
16a ネジ山
21 ピストン
22 第1の駆動部(第1の駆動部の一例)
23 第2の駆動部(第2の駆動部の一例)
24 センサ
25 センサ
26 遮蔽板
30a ストッパ部
30b ストッパ部
100 薬剤注入装置本体

Claims (6)

  1. 薬剤入りのカートリッジを薬剤注入装置に装着するために、前記薬剤入りのカートリッジを保持し、薬剤注入装置本体に装着される薬剤カートリッジ保持ユニットであって、
    前端側と後端側に、開口部を有する外周キャップ体と、
    前記外周キャップ体の内側に配置され、前記外周キャップ体に対して、前後方向に摺動可能状態で保持されたカートリッジカバーと、
    を備え、
    前記外周キャップ体は、
    前記カートリッジカバーを前後方向に摺動案内させるガイド部と、
    前記外周キャップ体から、前記カートリッジカバーが離脱するのを防止するストッパ部と、
    前記薬剤注入装置本体に係合可能な第1の係合部と、
    を有する、
    薬剤カートリッジ保持ユニット。
  2. 前記カートリッジカバーは、
    略筒形状であり、前記薬剤入りカートリッジを収納する薬剤カートリッジ収納部と、
    前記薬剤カートリッジ収納部の後端側に設けられ、カートリッジ内の薬剤を押し出すピストンが挿入されるピストン挿入部と、
    前記薬剤カートリッジ収納部の前端側に設けられた注射針装着部と、
    前記薬剤注入装置本体に係合可能な第2の係合部と、
    を有する、
    請求項1に記載の薬剤カートリッジ保持ユニット。
  3. 前記カートリッジカバーは、
    その外周部に設けられ、前記外周キャップ体の前記ガイド部にガイドされる被ガイド部を有する、
    請求項1または請求項2に記載の薬剤カートリッジ保持ユニット。
  4. 前記カートリッジカバーは、前記薬剤入りカートリッジを着脱可能に保持する保持部を有する、
    請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の薬剤カートリッジ保持ユニット。
  5. 前記ガイド部は、溝形状であり、前記被ガイド部が挿入され、前記被ガイド部の前後方向の幅よりも長く前後方向に沿って形成されており、
    前記ストッパ部は、前記ガイド部の前端及び後端に設けられ、前記被ガイド部が当接することにより、前記外周キャップ体から、前記カートリッジカバーが離脱するのを防止する、
    請求項3に記載の薬剤カートリッジ保持ユニット。
  6. 請求項2から請求項4のいずれか一つに記載の薬剤カートリッジ保持ユニットと、
    前記薬剤カートリッジ保持ユニットが前端側に装着される本体ケースと、
    前記本体ケース内に配置されて前記本体ケースに対して摺動可能であるインナーケースと、
    前記インナーケースを前記本体ケースに対して前後方向に駆動する第2の駆動部と、
    前記本体ケース内に設けられたピストンと、
    前記ピストンを前記本体ケースに対して前後方向に駆動する第1の駆動部と、を備え、
    前記本体ケースは、その前端側に、前記外周キャップ体の前記第1の係合部と係合する第1の被係合部を有し、
    前記インナーケースは、その前端側に、前記カートリッジカバーの後端側に設けた前記第2の係合部と係合する第2の被係合部と、を有する、
    薬剤注入装置。
JP2016551875A 2014-09-30 2015-09-09 薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置 Active JP6254714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014199832 2014-09-30
JP2014199832 2014-09-30
PCT/JP2015/075633 WO2016052117A1 (ja) 2014-09-30 2015-09-09 薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016052117A1 true JPWO2016052117A1 (ja) 2017-04-27
JP6254714B2 JP6254714B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=55630160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016551875A Active JP6254714B2 (ja) 2014-09-30 2015-09-09 薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10518033B2 (ja)
EP (1) EP3202442B1 (ja)
JP (1) JP6254714B2 (ja)
WO (1) WO2016052117A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018068958A1 (en) * 2016-10-11 2018-04-19 H. Lundbeck A/S Needle shield with reduceable needle hole
WO2018068959A1 (en) * 2016-10-11 2018-04-19 H. Lundbeck A/S Automatic injection system with protective cover
US11458289B2 (en) 2017-10-17 2022-10-04 Kindeva Drug Delivery L.P. Applicator for applying a microneedle array to skin
KR102380886B1 (ko) * 2019-10-31 2022-04-01 주식회사 필로시스 카트리지 홀더 및 이를 포함하는 약물 주입 장치
JP7290753B2 (ja) * 2020-01-23 2023-06-13 Phcホールディングス株式会社 カセット、薬剤注入装置および薬剤注入システム
EP4232124A1 (en) 2020-10-23 2023-08-30 Eli Lilly and Company Medication delivery device including disposable and reusable portions
EP4112098A1 (en) 2021-07-01 2023-01-04 Phillips-Medisize A/S Auto injector and cassette system with a cap removal mechanism
EP4112101A1 (en) 2021-07-01 2023-01-04 Phillips-Medisize A/S Auto injector with release clutch function
EP4112097A1 (en) 2021-07-01 2023-01-04 Phillips-Medisize A/S Auto injector and cassette system with index ring in the cassette
EP4112099A1 (en) 2021-07-01 2023-01-04 Phillips-Medisize A/S Smart auto injector and cassette system
EP4112100A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-04 Phillips-Medisize A/S Cassette with syringe holder lid
KR20240055841A (ko) * 2021-10-14 2024-04-29 에스에이치엘 메디컬 아게 약물 전달 장치 카세트 유닛의 서브 조립체 및 서브 조립체를 포함하는 약물 전달 장치 카세트 유닛의 작동 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070078408A1 (en) * 2005-08-26 2007-04-05 Wang Hsien T Disposable safety syringe for dispensing anesthetic
WO2009125582A1 (ja) * 2008-04-10 2009-10-15 パナソニック株式会社 薬剤投与装置
WO2014049924A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 パナソニックヘルスケア株式会社 カートリッジホルダ、カートリッジユニット、及びカートリッジユニットが装着される薬剤注入装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3715258C2 (de) 1987-05-08 1996-10-31 Haselmeier Wilhelm Fa Injektionsgerät
GB9416033D0 (en) * 1994-08-09 1994-09-28 Trigon Ind Ltd A temperature sensitive material
DE29801168U1 (de) 1998-01-24 1999-08-12 Medico Dev Investment Co Injektionsgerät
DE29900482U1 (de) * 1999-01-14 2000-08-31 Medico Dev Investment Co Injektionsgerät
JP4549079B2 (ja) 2004-03-05 2010-09-22 パナソニック株式会社 医療用投与器具
JP4216842B2 (ja) 2005-10-21 2009-01-28 さよ子 森川 注射針着脱治具
US7811254B2 (en) 2006-10-18 2010-10-12 Meridian Medical Technologies, Inc. Autoinjector with needle depth adapter
WO2009045622A1 (en) 2007-08-10 2009-04-09 Medi-Life Cards, Llc Method and apparatus for auto injection of a therapeutic
CN102143776B (zh) * 2008-07-04 2013-06-05 Shl集团有限责任公司 带混合机构的药物输送器件
JP2010035925A (ja) 2008-08-07 2010-02-18 Terumo Corp 医療用容器保持具および医療用具セット
US8398602B2 (en) 2008-11-14 2013-03-19 Panasonic Corporation Carrying case and syringe system with same
US8714889B2 (en) * 2009-07-02 2014-05-06 Adaptive Methods, Inc. Concentric cutting assembly
TWI459986B (zh) 2010-11-08 2014-11-11 Shl Group Ab 容器支撐總成
JP5952741B2 (ja) 2010-11-18 2016-07-13 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 薬剤注入装置
EP2468342A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Front end for an auto-injector
US9775948B2 (en) 2011-09-09 2017-10-03 Merck Patent Gmbh Auto injector with separate needle injection
JP5945550B2 (ja) 2011-12-09 2016-07-05 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 薬剤シリンジユニットおよび薬剤注入装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070078408A1 (en) * 2005-08-26 2007-04-05 Wang Hsien T Disposable safety syringe for dispensing anesthetic
WO2009125582A1 (ja) * 2008-04-10 2009-10-15 パナソニック株式会社 薬剤投与装置
WO2014049924A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 パナソニックヘルスケア株式会社 カートリッジホルダ、カートリッジユニット、及びカートリッジユニットが装着される薬剤注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10518033B2 (en) 2019-12-31
US20170224921A1 (en) 2017-08-10
EP3202442A4 (en) 2017-11-01
EP3202442B1 (en) 2019-01-09
JP6254714B2 (ja) 2017-12-27
WO2016052117A1 (ja) 2016-04-07
EP3202442A1 (en) 2017-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6254714B2 (ja) 薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置
US11458258B2 (en) Storage case
US11504467B2 (en) Liquid injection device and assembly including same
CA2801889C (en) Injection device
WO2014091912A1 (ja) 連結器具
US20170173270A1 (en) Self-Injection Tool with Movable Needle Shroud
CA2742555A1 (en) Injection device
WO2013146099A1 (ja) 注射針組立体、注射器、およびキャップの操作方法
JP2016501047A (ja) ニードルアセンブリマガジン
US20220054765A1 (en) Safety injector needle
US9566118B2 (en) Needle assembly magazine
JPWO2014016889A1 (ja) 液体投与具
KR102181488B1 (ko) 의료용 주입기용 t자 형상의 캡
US11744957B2 (en) Pen needle assembly apparatus
WO2014125562A1 (ja) 注射器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250