JPWO2016027792A1 - 繊維鑑別方法 - Google Patents
繊維鑑別方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016027792A1 JPWO2016027792A1 JP2016544208A JP2016544208A JPWO2016027792A1 JP WO2016027792 A1 JPWO2016027792 A1 JP WO2016027792A1 JP 2016544208 A JP2016544208 A JP 2016544208A JP 2016544208 A JP2016544208 A JP 2016544208A JP WO2016027792 A1 JPWO2016027792 A1 JP WO2016027792A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- fibers
- analysis
- test
- discrimination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 625
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 93
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 168
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 102
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims abstract description 97
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 40
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000000491 multivariate analysis Methods 0.000 claims abstract description 20
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 83
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 claims description 76
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 74
- 239000002964 rayon Substances 0.000 claims description 64
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 51
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 claims description 51
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 claims description 51
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 claims description 51
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 claims description 51
- 239000011487 hemp Substances 0.000 claims description 50
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 claims description 38
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 32
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 claims description 21
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 17
- 238000012628 principal component regression Methods 0.000 claims description 17
- QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N copper;azane Chemical compound N.N.N.N.[Cu+2] QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000010238 partial least squares regression Methods 0.000 claims description 14
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 claims description 8
- 241000208202 Linaceae Species 0.000 claims description 6
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 claims description 6
- 240000000491 Corchorus aestuans Species 0.000 claims description 4
- 235000011777 Corchorus aestuans Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000010862 Corchorus capsularis Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920001407 Modal (textile) Polymers 0.000 claims description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 3
- 241000218236 Cannabis Species 0.000 claims description 2
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 claims description 2
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 claims description 2
- 235000004426 flaxseed Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920000433 Lyocell Polymers 0.000 description 65
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 45
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 37
- 240000008564 Boehmeria nivea Species 0.000 description 23
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 12
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 12
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 12
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000004497 NIR spectroscopy Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 11
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 8
- 210000000085 cashmere Anatomy 0.000 description 7
- 241000282836 Camelus dromedarius Species 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 6
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 6
- 229910014033 C-OH Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910014570 C—OH Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 4
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 4
- 244000303258 Annona diversifolia Species 0.000 description 3
- 235000002198 Annona diversifolia Nutrition 0.000 description 3
- 241001416177 Vicugna pacos Species 0.000 description 3
- 241000282840 Vicugna vicugna Species 0.000 description 3
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- 241000700112 Chinchilla Species 0.000 description 2
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013098 chemical test method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 210000000050 mohair Anatomy 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N Iodine aqueous Chemical compound [K+].I[I-]I DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001504654 Mustela nivalis Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 210000000077 angora Anatomy 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007621 cluster analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000556 factor analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000012880 independent component analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011492 sheep wool Substances 0.000 description 1
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3563—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing solids; Preparation of samples therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
セルロース系繊維や獣毛系繊維など同系に分類される同系異種繊維を鑑別する繊維鑑別方法であって、
繊維の種類が既知の複数の単一繊維を起源とする複数の比較繊維を準備し、各比較繊維に対して近赤外線を除く波数4000cm−1〜500cm−1の範囲内の赤外線を照射してそれぞれの吸収スペクトルを求め、
これらの吸収スペクトルから所定の波数域におけるスペクトルデータを抽出し、当該スペクトルデータを多変量解析して得られた解析データ群をデータベースとして蓄積するデータベース作成工程と、
繊維の種類が未知の繊維を被検繊維とし、前記データベース作成工程と同様にして当該被検繊維の吸収スペクトルから解析データを求め、
この被検繊維の解析データを前記データベースのデータ群と照合して、前記解析データと前記データベースのデータ群との一致性を指標として、前記被検繊維の種類を鑑別する鑑別工程とを有している。
セルロース系繊維において、前記データベース作成工程において、下記の各組合せに係る2種類の比較繊維、
(1)天然繊維、対、再生繊維、
(2)綿、対、麻類、
(3)亜麻、対、苧麻、
(4)ビスコース系レーヨン、対、銅アンモニアレーヨン又は溶剤紡糸セルロース繊維、
(5)銅アンモニアレーヨン、対、溶剤紡糸セルロース繊維、
のスペクトルデータを多変量解析して得られた各解析データを各組合せに係る鑑別モデルのデータベースとして蓄積し、
前記被検繊維の解析データを前記データベースの各組合せに係る鑑別モデルとそれぞれ照合して、前記被検繊維の種類を鑑別することを特徴とする。
前記複数の単一繊維を起源とする複数の比較繊維に加え、予め準備した同系異種繊維を一連の混用率で混合した混合繊維からなる一連の比較繊維を準備し、各比較繊維に対して前記データベース作成工程と同様にして得られた一連の解析データ群をデータベースとして蓄積し、
前記被検繊維の解析データを前記データベースの一連の解析データ群と照合して、前記被検繊維の種類、前記被検繊維が少なくとも2種類の同系異種繊維が混合されたものであること、前記被検繊維に混合されている同系異種繊維の種類、及び/又は、前記被検繊維の混用率を鑑別することを特徴とする。
セルロース系繊維において、前記データベース作成工程において、前記複数の単一繊維を起源とする複数の比較繊維のスペクトルデータに加え、下記の各組合せに係る2種類の比較繊維、
(1)天然繊維、対、再生繊維、
(2)綿、対、麻類、
(3)亜麻、対、苧麻、
(4)ビスコース系レーヨン、対、銅アンモニアレーヨン又は溶剤紡糸セルロース繊維、
(5)銅アンモニアレーヨン、対、溶剤紡糸セルロース繊維、
を一連の混用率で混合した混合繊維のスペクトルデータを多変量解析して得られた各解析データを各組合せに係る混用率の鑑別モデルのデータベースとして蓄積し、
前記被検繊維の解析データを前記データベースの各組合せに係る鑑別モデルとそれぞれ照合して、前記被検繊維の混用率を鑑別することを特徴とする。
セルロース系繊維において、天然繊維と再生繊維との鑑別には主に波数1200〜850cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする。
セルロース系繊維において、綿と麻類との鑑別には主に波数1400〜900cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする。
セルロース系繊維において、再生繊維どうしの鑑別には主に波数1400〜800cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする。
セルロース系繊維において、銅アンモニアレーヨンと溶剤紡糸セルロース繊維との鑑別には主に波数1250〜900cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする。
セルロース系繊維において、亜麻と苧麻との鑑別には主に波数3500〜3000cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする。
セルロース系繊維において、比較繊維及び被検繊維に対してアルカリ性物質による前処理を施してから吸収スペクトルを求めることを特徴とする。
前記多変量解析は、主成分分析、又は、主成分回帰、PLS回帰などの重回帰分析であることを特徴とする。
前記比較繊維及び前記被検繊維の吸収スペクトルを求める方法は、ATR法(全反射測定法)であることを特徴とする。
前記セルロース系繊維に分類される同系異種繊維としては、綿、亜麻、苧麻、黄麻、大麻、ビスコースレーヨン、ハイウェットモジュラスレーヨン、ポリノジックレーヨン、銅アンモニアレーヨン、及び、溶剤紡糸セルロース繊維が含まれることを特徴とする。
本第1実施形態においては、複数種類の単一繊維に対して、各単一繊維間の鑑別を行うものである。例えば、セルロース系繊維においては、天然繊維と再生繊維との鑑別、綿と麻類との鑑別、リネンとラミーとの鑑別、再生繊維どうしの鑑別、及び、キュプラとリヨセルとの鑑別などについて説明する。
本第1実施形態においては、鑑別しようとする繊維の組合せ、例えば、綿と麻類との鑑別を行う場合には、これらの繊維を比較繊維として吸収スペクトルを求める。なお、これらの吸収スペクトルに対しては、所定の方法で各種補正を行うようにしてもよい。これらの補正としては、例えば、波数の変化による赤外光の潜り込み深さの補正、或いは、乗算的散乱補正(MSC)などがある。
本第1実施形態の鑑別工程においては、まず、鑑別しようとする被検繊維の吸収スペクトルを求める。吸収スペクトルを求める方法、吸収スペクトルに各種補正をする方法、及び、得られた吸収スペクトルに微分処理などの前処理を行う方法は、上述の比較繊維に対する方法と同様である。次に、求めた微分スペクトルから比較繊維と同じ波数域のスペクトルデータを抽出し、比較繊維と同様にしてスペクトルデータから各主成分スコア(後述する)を求める。次に、得られた被検繊維の主成分スコアをデータベース(鑑別モデル)の主成分スコアと比較して、被検繊維がいずれの繊維グループに属する繊維であるかを鑑別する。或いは、抽出した被検繊維のスペクトルデータを比較繊維のスペクトルデータと合体して主成分分析を行うようにしてもよい。
本実施例1においては、まず、綿9点、リネン6点、ラミー3点、レーヨン9点、キュプラ9点、リヨセル9点、合計45点の織編物の吸収スペクトルを得た。なお、綿に関しては室温において水酸化ナトリウム水溶液による前処理を行った。吸収スペクトルの測定は、FT/IR分光光度計VIR‐9550(日本分光株式会社)を使用し、ZnSeプリズムによるATR法で、波数4000cm−1〜500cm−1の吸収スペクトルを測定した。次に、乗算的散乱補正(MSC)後の各吸収スペクトルをSavitzky-Golay法により1次微分して微分スペクトルを得た。
・第1グループ(A1):天然繊維(綿、リネン及びラミー)
・第2グループ(A2):再生繊維(レーヨン、キュプラ及びリヨセル)
・第3グループ(B1):綿
・第4グループ(B2):麻類(リネン及びラミー)
・第5グループ(C1):リネン
・第6グループ(C2):ラミー
・第7グループ(D1):レーヨン
・第8グループ(D2):キュプラ及びリヨセル
・第9グループ(E1):キュプラ
・第10グループ(E2):リヨセル
上記第1グループ(A1)〜第10グループ(E2)のうち2つずつ組み合わせて、5組の組み合わせとした。次に、これらの微分スペクトルから各組み合わせを特徴付ける所定の波数域のスペクトルデータをPCR Moving Windowを利用して抽出した。抽出した波数域で主成分分析を行い、各鑑別モデルA〜Eを得た。本実施例1において、各鑑別モデルA〜Eと抽出した波数域を下記に示す。
・鑑別モデルA:「天然繊維」と「再生繊維」
第1グループ(A1)と第2グループ(A2):波数1200〜850cm−1
・鑑別モデルB:「綿」と「麻類」
第3グループ(B1)と第4グループ(B2):波数1400〜900cm−1
・鑑別モデルC:「リネン」と「ラミー」
第5グループ(C1)と第6グループ(C2):波数3500〜3000cm−1
・鑑別モデルD:「レーヨン」と「キュプラ及びリヨセル」
第7グループ(D1)と第8グループ(D2):波数1400〜800cm−1
・鑑別モデルE:「キュプラ」と「リヨセル」
第9グループ(E1)と第10グループ(E2):波数1250〜900cm−1
図5〜図9は、本実施例1で得られた各鑑別モデルA〜Eに対する主成分スコアの散布図である。図5は、鑑別モデルA:「天然繊維」と「再生繊維」の主成分スコアの散布図であり、第1主成分(PC1)を横軸とし第2主成分(PC2)を縦軸として、「天然繊維」と「再生繊維」の2つの繊維グループが明確に層別された。なお、「天然繊維」と「再生繊維」とを区別する線形判別関数(L1)を図5に記載した。図6は、鑑別モデルB:「綿」と「麻類」の主成分スコアの散布図であり、第1主成分(PC1)を横軸とし第2主成分(PC2)を縦軸として、「綿」と「麻類」の2つの繊維グループが明確に層別された。なお、「綿」と「麻類」とを区別する線形判別関数(L2)を図6に記載した。図7は、鑑別モデルC:「リネン」と「ラミー」の主成分スコアの散布図であり、第2主成分(PC2)を横軸とし第3主成分(PC3)を縦軸として、「リネン」と「ラミー」の2つの繊維グループが明確に層別された。なお、「リネン」と「ラミー」とを区別する線形判別関数(L3)を図7に記載した。図8は、鑑別モデルD:「レーヨン」と「キュプラ及びリヨセル」の主成分スコアの散布図であり、第2主成分(PC2)を横軸とし第3主成分(PC3)を縦軸として、「レーヨン」と「キュプラ及びリヨセル」の2つの繊維グループが明確に層別された。なお、「レーヨン」と「キュプラ及びリヨセル」とを区別する線形判別関数(L4)を図8に記載した。図9は、鑑別モデルE:「キュプラ」と「リヨセル」の主成分スコアの散布図であり、第2主成分(PC2)を横軸とし第3主成分(PC3)を縦軸として、「キュプラ」と「リヨセル」の2つの繊維グループが明確に層別された。なお、「キュプラ」と「リヨセル」とを区別する線形判別関数(L5)を図9に記載した。このようにして求めた解析データ群を各組合せに対する鑑別モデルとして本実施例1のデータベースとして蓄積した。
本実施例1の鑑別工程においては、セルロース系繊維の単一繊維からなる5つの被検繊維X1〜X5を準備した。まず、データベース作成工程と同様にして、鑑別しようとする被検繊維X1〜X5の吸収スペクトルを求め、微分スペクトルを得た。
本第2実施形態においては、被検繊維として各単一繊維間の鑑別を行うものではなく、2種以上の繊維が混合されている場合を対象とする。つまり、顕微鏡法などの予備鑑定においてセルロース系繊維であるが、2種以上の繊維が混合されていると判明している場合に採用する。また、上記第1実施形態の鑑別工程において、被検繊維のスペクトルデータを解析したデータが繊維の種類が既知のいずれの単一繊維の領域にも適合せず、或いは複数の単一繊維に適合すると鑑別された場合など、繊維の種類を明確に鑑別できない場合に採用する。
本第2実施形態においては、例えば、綿とレーヨンの2種の単一繊維、及び、これらの繊維を一連の混用率で混合した混合繊維を一連の比較繊維として準備する。次に、これらの比較繊維に対して、それぞれ、各吸収スペクトルを求める。なお、吸収スペクトルを求める方法、吸収スペクトルに各種補正をする方法、及び、得られた吸収スペクトルに微分処理などの前処理を行う方法は、上記第1実施形態のデータベース作成工程と同様である。また、上記第1実施形態のデータベース作成工程と同様にして、各吸収スペクトルから1又は2以上の波数域のスペクトルデータを抽出する。
本第2実施形態の鑑別工程においては、まず、鑑別しようとする被検繊維の吸収スペクトルを求める。吸収スペクトルを求める方法、吸収スペクトルに各種補正をする方法、及び、得られた吸収スペクトルに微分処理などの前処理を行う方法は、上述の比較繊維に対する方法と同様である。次に、求めた微分スペクトルから比較繊維と同じ波数域のスペクトルデータを抽出する。PLS回帰分析においては、抽出した被検繊維のスペクトルデータを解析データとして使用し、鑑別モデル(定量モデル)に当該解析データを適用する(乗じる)ことにより、被検繊維の混用率を求める。
まず、セルロース系繊維を2種類ずつ所定の割合で混合した一連の混合繊維を準備する。本実施例2においては、綿とレーヨンを100:0〜0:100に混紡した織編物46点を準備し、これらについて吸収スペクトルを得た。吸収スペクトルの測定は、FT/IR分光光度計VIR‐9550(日本分光株式会社)を使用し、ZnSeプリズムによるATR法で、波数4000cm−1〜500cm−1の吸収スペクトルを測定した。次に、乗算的散乱補正(MSC)後の各吸収スペクトルをSavitzky-Golay法により1次微分して微分スペクトルを得た。
本実施例2の鑑別工程においては、綿とレーヨンとが種々の割合で混合された6つの被検繊維Y1〜Y6を準備した。これらの混用率は、鑑別段階においては不明であった。まず、データベース作成工程と同様にして、鑑別しようとする被検繊維Y1〜Y6の吸収スペクトルを求め、微分スペクトルを得た。
まず、セルロース系繊維を2種類ずつ所定の割合で混合した一連の混合繊維を準備する。本実施例3においては、綿とリヨセルを100:0〜0:100に混紡した織編物41点を準備し、これらについて吸収スペクトルを得た。吸収スペクトルの測定は、FT/IR分光光度計VIR‐9550(日本分光株式会社)を使用し、ZnSeプリズムによるATR法で、波数4000cm−1〜500cm−1の吸収スペクトルを測定した。次に、乗算的散乱補正(MSC)後の各吸収スペクトルをSavitzky-Golay法により1次微分して微分スペクトルを得た。
本実施例3の鑑別工程においては、綿とリヨセルとが種々の割合で混合された6つの被検繊維Z1〜Z6を準備した。これらの混用率は、鑑別段階においては不明であった。まず、データベース作成工程と同様にして、鑑別しようとする被検繊維Z1〜Z6の吸収スペクトルを求め、微分スペクトルを得た。
(1)上記各実施形態においては、化学的組成が同じ繊維どうしの鑑別例としてセルロース系繊維で説明するものであるが、これに限るものではなく、タンパク質繊維としての各種獣毛系繊維どうしの鑑別や、その他の化学的組成が同じ繊維どうしの鑑別を行うようにしてもよい。
(2)上記各実施形態においては、2つの繊維グループ間の鑑別を多変量解析するものであるが、これに限るものではなく、3つ或いはそれ以上の繊維グループ間の鑑別を同時に多変量解析するようにしてもよい。
(3)上記各実施形態においては、IR分光分析により得られる吸収スペクトルにより鑑別を行うものであるが、これに限るものではなく、IR分光分析により得られる透過スペクトルにより鑑別を行うようにしてもよい。
(4)上記各実施形態においては、波数4000〜500cm−1の範囲内の吸収スペクトルを測定し、これから解析に使用する所定の波数域におけるスペクトルデータを抽出するものであるが、これに限るものではなく、解析に使用する1つ又は2つ以上の所定の波数域における吸収スペクトルのみを測定するようにしてもよい。
(5)上記第1実施形態においては、主成分分析によりスペクトルデータを解析し、上記第2実施形態においては、PLS回帰分析によりスペクトルデータを解析するが、これに限るものではなく、いずれの鑑別においても、主成分回帰(PCR)、PLS回帰などの重回帰分析、或いは、その他の多変量解析によりスペクトルデータを解析するようにしてもよい。
(6)上記各実施形態においては、ATR法により吸収スペクトルを求めるものであるが、これに限るものではなく、その他の方法、例えば、比較繊維或いは被検繊維を微粉砕してからKBr錠剤法などで吸収スペクトルを求めるようにしてもよい。
(7)上記各実施形態においては、FT/IR分光光度計を使用するものであるが、これに限るものではなく、分散型赤外分光光度計を使用するようにしてもよい。
(8)上記実施例1〜実施例3においては、PCR Moving Window 又はPLSR Moving Windowで抽出した特定の波数域のスペクトルデータを使用するものであるが、これに限るものではなく、その他の解析ソフトによる波数域の抽出、或いは、解析に必要と考えられる特定の官能基による波数域の抽出をするようにしてもよい。
(9)上記実施例1においては、解析に第1主成分と第2主成分との組合せ、或いは、第2主成分と第3主成分との組合せを使用した。しかし、解析に使用する主成分の組合せは、これらに限るものではなく、どのような主成分の組合せを使用するようにしてもよい。また、3つ以上の主成分を用いて3次元以上で解析するようにしてもよい。
(10)上記実施例1においては、天然繊維と再生繊維との鑑別に波数1200〜850cm−1の範囲内のスペクトルデータのみを使用するものであるが、これに限るものではなく、例えば、波数3500〜3000cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内のスペクトルデータを組み合わせて使用するようにしてもよい。
(11)上記実施例1においては、綿と麻類との鑑別に波数1400〜900cm−1の範囲内のスペクトルデータのみを使用するものであるが、これに限るものではなく、例えば、波数3500〜3000cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内のスペクトルデータを組み合わせて使用するようにしてもよい。
(12)上記実施例1においては、リネンとラミーとの鑑別に波数3500〜3000cm−1の範囲内のスペクトルデータのみを使用するものであるが、これに限るものではなく、例えば、波数1200〜850cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内のスペクトルデータを組み合わせて使用するようにしてもよい。
(13)上記実施例1においては、再生繊維どうしの鑑別に波数1400〜800cm−1の範囲内のスペクトルデータのみを使用するものであるが、これに限るものではなく、例えば、波数3500〜3000cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内のスペクトルデータを組み合わせて使用するようにしてもよい。
(14)上記実施例1においては、キュプラとリヨセルとの鑑別に波数1250〜900cm−1の範囲内のスペクトルデータのみを使用するものであるが、これに限るものではなく、例えば、波数3500〜3000cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内のスペクトルデータを組み合わせて使用するようにしてもよい。
A〜E…鑑別モデル、
A1…天然繊維のグループ、A2…再生繊維のグループ、
B1…綿のグループ、B2…麻類のグループ、
C1…リネンのグループ、C2…ラミーのグループ、
D1…レーヨンのグループ、D2…キュプラ及びリヨセルのグループ、
E1…キュプラのグループ、E2…リヨセルのグループ、
L1〜L5…線形判別関数、
X1〜X5、Y1〜Y6、Z1〜Z6…被検繊維。
Claims (13)
- セルロース系繊維や獣毛系繊維など同系に分類される同系異種繊維を鑑別する繊維鑑別方法であって、
繊維の種類が既知の複数の単一繊維を起源とする複数の比較繊維を準備し、各比較繊維に対して近赤外線を除く波数4000cm−1〜500cm−1の範囲内の赤外線を照射してそれぞれの吸収スペクトルを求め、
これらの吸収スペクトルから所定の波数域におけるスペクトルデータを抽出し、当該スペクトルデータを多変量解析して得られた解析データ群をデータベースとして蓄積するデータベース作成工程と、
繊維の種類が未知の繊維を被検繊維とし、前記データベース作成工程と同様にして当該被検繊維の吸収スペクトルから解析データを求め、
この被検繊維の解析データを前記データベースのデータ群と照合して、前記解析データと前記データベースのデータ群との一致性を指標として、前記被検繊維の種類を鑑別する鑑別工程とを有する繊維鑑別方法。 - セルロース系繊維において、前記データベース作成工程において、下記の各組合せに係る2種類の比較繊維、
(1)天然繊維、対、再生繊維、
(2)綿、対、麻類、
(3)亜麻、対、苧麻、
(4)ビスコース系レーヨン、対、銅アンモニアレーヨン又は溶剤紡糸セルロース繊維、
(5)銅アンモニアレーヨン、対、溶剤紡糸セルロース繊維、
のスペクトルデータを多変量解析して得られた各解析データを各組合せに係る鑑別モデルのデータベースとして蓄積し、
前記被検繊維の解析データを前記データベースの各組合せに係る鑑別モデルとそれぞれ照合して、前記被検繊維の種類を鑑別することを特徴とする請求項1に記載の繊維鑑別方法。 - 前記複数の単一繊維を起源とする複数の比較繊維に加え、予め準備した同系異種繊維を一連の混用率で混合した混合繊維からなる一連の比較繊維を準備し、各比較繊維に対して前記データベース作成工程と同様にして得られた一連の解析データ群をデータベースとして蓄積し、
前記被検繊維の解析データを前記データベースの一連の解析データ群と照合して、前記被検繊維の種類、前記被検繊維が少なくとも2種類の同系異種繊維が混合されたものであること、前記被検繊維に混合されている同系異種繊維の種類、及び/又は、前記被検繊維の混用率を鑑別することを特徴とする請求項1に記載の繊維鑑別方法。 - セルロース系繊維において、前記データベース作成工程において、前記複数の単一繊維を起源とする複数の比較繊維のスペクトルデータに加え、下記の各組合せに係る2種類の比較繊維、
(1)天然繊維、対、再生繊維、
(2)綿、対、麻類、
(3)亜麻、対、苧麻、
(4)ビスコース系レーヨン、対、銅アンモニアレーヨン又は溶剤紡糸セルロース繊維、
(5)銅アンモニアレーヨン、対、溶剤紡糸セルロース繊維、
を一連の混用率で混合した混合繊維のスペクトルデータを多変量解析して得られた各解析データを各組合せに係る混用率の鑑別モデルのデータベースとして蓄積し、
前記被検繊維の解析データを前記データベースの各組合せに係る鑑別モデルとそれぞれ照合して、前記被検繊維の混用率を鑑別することを特徴とする請求項3に記載の繊維鑑別方法。 - セルロース系繊維において、天然繊維と再生繊維との鑑別には主に波数1200〜850cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- セルロース系繊維において、綿と麻類との鑑別には主に波数1400〜900cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- セルロース系繊維において、再生繊維どうしの鑑別には主に波数1400〜800cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- セルロース系繊維において、銅アンモニアレーヨンと溶剤紡糸セルロース繊維との鑑別には主に波数1250〜900cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- セルロース系繊維において、亜麻と苧麻との鑑別には主に波数3500〜3000cm−1の範囲内若しくはその近傍の範囲内を含む1又は2以上のスペクトルデータを解析に使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- セルロース系繊維において、比較繊維及び被検繊維に対してアルカリ性物質による前処理を施してから吸収スペクトルを求めることを特徴とする請求項5又は6に記載の繊維鑑別方法。
- 前記多変量解析は、主成分分析、又は、主成分回帰、PLS回帰などの重回帰分析であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- 前記比較繊維及び前記被検繊維の吸収スペクトルを求める方法は、ATR法(全反射測定法)であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
- 前記セルロース系繊維に分類される同系異種繊維としては、綿、亜麻、苧麻、黄麻、大麻、ビスコースレーヨン、ハイウェットモジュラスレーヨン、ポリノジックレーヨン、銅アンモニアレーヨン、及び、溶剤紡糸セルロース繊維が含まれることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の繊維鑑別方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014169191 | 2014-08-22 | ||
JP2014169191 | 2014-08-22 | ||
PCT/JP2015/073066 WO2016027792A1 (ja) | 2014-08-22 | 2015-08-18 | 繊維鑑別方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019192768A Division JP2020034565A (ja) | 2014-08-22 | 2019-10-23 | 繊維鑑別方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016027792A1 true JPWO2016027792A1 (ja) | 2017-06-01 |
JP6798885B2 JP6798885B2 (ja) | 2020-12-09 |
Family
ID=55350736
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016544208A Active JP6798885B2 (ja) | 2014-08-22 | 2015-08-18 | 繊維鑑別方法 |
JP2019192768A Pending JP2020034565A (ja) | 2014-08-22 | 2019-10-23 | 繊維鑑別方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019192768A Pending JP2020034565A (ja) | 2014-08-22 | 2019-10-23 | 繊維鑑別方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6798885B2 (ja) |
WO (1) | WO2016027792A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108645814A (zh) * | 2018-06-28 | 2018-10-12 | 浙江理工大学 | 一种用于识别多色织物润湿区域的高光谱图像采集方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018074002A1 (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 一般財団法人ニッセンケン品質評価センター | 繊維鑑別方法 |
CN107340282A (zh) * | 2017-06-27 | 2017-11-10 | 内蒙古农业大学 | 羊绒羊毛的快速鉴别方法 |
DE102018111648A1 (de) * | 2018-05-15 | 2019-11-21 | Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg | Garnsensor zum optischen Erfassen eines in seiner Längsrichtung bewegten Garns |
JP6947447B1 (ja) * | 2020-08-11 | 2021-10-13 | 株式会社山本製作所 | プラスチック判定装置及びプラスチック判定プログラム |
JP7015579B1 (ja) * | 2020-08-11 | 2022-02-03 | 株式会社山本製作所 | プラスチック判定装置及びプラスチック判定プログラム |
CN112964530A (zh) * | 2021-03-02 | 2021-06-15 | 南通海关综合技术中心(江苏国际旅行卫生保健中心南通分中心、南通海关口岸门诊部) | 进口纤维素纤维固体废物系列标本样照及鉴别方法 |
CN114112982A (zh) * | 2021-10-09 | 2022-03-01 | 池明旻 | 基于k-Shape的织物纤维成分定性方法 |
CN115436539B (zh) * | 2022-09-20 | 2023-06-27 | 浙江工商大学 | 基于脂质组学分析方法的金枪鱼品种及部位鉴定方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011047759A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Shinshu Univ | 繊維製品の検査方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09310292A (ja) * | 1996-05-22 | 1997-12-02 | Unitika Ltd | 生分解性湿式不織布及びその製造方法 |
JP4581039B2 (ja) * | 2000-09-11 | 2010-11-17 | オプト技研株式会社 | 高分子材料のグレード識別方法 |
WO2007047299A1 (en) * | 2005-10-13 | 2007-04-26 | Baylor University | Classification of fabrics by near-infrared spectroscopy |
US8044354B2 (en) * | 2008-12-04 | 2011-10-25 | The Boeing Company | Method for classifying resins types in carbon fiber reinforced plastic materials using IR spectroscopy |
CN101876633B (zh) * | 2009-11-13 | 2011-08-31 | 中国矿业大学 | 一种基于太赫兹时域光谱的纺织纤维鉴别方法 |
WO2018074002A1 (ja) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 一般財団法人ニッセンケン品質評価センター | 繊維鑑別方法 |
-
2015
- 2015-08-18 WO PCT/JP2015/073066 patent/WO2016027792A1/ja active Application Filing
- 2015-08-18 JP JP2016544208A patent/JP6798885B2/ja active Active
-
2019
- 2019-10-23 JP JP2019192768A patent/JP2020034565A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011047759A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Shinshu Univ | 繊維製品の検査方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108645814A (zh) * | 2018-06-28 | 2018-10-12 | 浙江理工大学 | 一种用于识别多色织物润湿区域的高光谱图像采集方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020034565A (ja) | 2020-03-05 |
JP6798885B2 (ja) | 2020-12-09 |
WO2016027792A1 (ja) | 2016-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016027792A1 (ja) | 繊維鑑別方法 | |
Zhou et al. | Textile fiber identification using near-infrared spectroscopy and pattern recognition | |
Peets et al. | Identification and classification of textile fibres using ATR-FT-IR spectroscopy with chemometric methods | |
Peets et al. | Reflectance FT-IR spectroscopy as a viable option for textile fiber identification | |
Zoccola et al. | Identification of wool, cashmere, yak, and angora rabbit fibers and quantitative determination of wool and cashmere in blend: a near infrared spectroscopy study | |
CN101876633B (zh) | 一种基于太赫兹时域光谱的纺织纤维鉴别方法 | |
Was-Gubala et al. | Application of Raman spectroscopy for differentiation among cotton and viscose fibers dyed with several dye classes | |
JP6771576B2 (ja) | 繊維鑑別方法 | |
Fortier et al. | Identification of cotton and cotton trash components by Fourier transform near-infrared spectroscopy | |
WO2021139644A1 (zh) | 一种皮革真实属性的鉴别方法 | |
Bianchi et al. | Differentiation of aged fibers by Raman spectroscopy and multivariate data analysis | |
Shou et al. | Application of near infrared spectroscopy for discrimination of similar rare woods in the Chinese market | |
Enlow et al. | Discrimination of nylon polymers using attenuated total reflection mid-infrared spectra and multivariate statistical techniques | |
CN113049528A (zh) | 一种基于近红外光谱的纤维成分鉴别方法及模块 | |
Sharma et al. | Rapid and non-destructive differentiation of Shahtoosh from Pashmina/Cashmere wool using ATR FT-IR spectroscopy | |
Notayi et al. | The application of Raman spectroscopic ratiometric analysis for distinguishing between wool and mohair | |
Cano-Trujillo et al. | Differentiation of blood and environmental interfering stains on substrates by Chemometrics-Assisted ATR FTIR spectroscopy | |
Saito et al. | Discrimination of cellulose fabrics using infrared spectroscopy and newly developed discriminant analysis | |
JP6595982B2 (ja) | 繊維鑑別方法 | |
Lepot et al. | Interpol review of fibres and textiles 2019-2022 | |
CN108088808A (zh) | 皮毛的近红外光谱快速无损定性分析方法 | |
Sharma et al. | On the textile fibre’s analysis for forensics, utilizing FTIR spectroscopy and machine learning methods | |
Yang et al. | Rapid detection of knot defects on wood surface by near infrared spectroscopy coupled with partial least squares discriminant analysis | |
Fuenffinger et al. | Classification strategies for fusing UV/visible absorbance and fluorescence microspectrophotometry spectra from textile fibers | |
Simion et al. | Multidisciplinary Studies on Canvas Nature of Paintings at IFIN-HH Romania |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20171124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190410 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191023 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20191023 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191030 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20191105 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20191129 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20191203 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200303 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200414 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20200519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200715 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20200929 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20201027 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6798885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |