JPWO2015125936A1 - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015125936A1
JPWO2015125936A1 JP2016504197A JP2016504197A JPWO2015125936A1 JP WO2015125936 A1 JPWO2015125936 A1 JP WO2015125936A1 JP 2016504197 A JP2016504197 A JP 2016504197A JP 2016504197 A JP2016504197 A JP 2016504197A JP WO2015125936 A1 JPWO2015125936 A1 JP WO2015125936A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
bus bar
batteries
electrode
battery assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016504197A
Other languages
English (en)
Inventor
喜章 市川
喜章 市川
航路 小泉
航路 小泉
博貴 向笠
博貴 向笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Publication of JPWO2015125936A1 publication Critical patent/JPWO2015125936A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/364Battery terminal connectors with integrated measuring arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

複数の電池(2)が互いに異なる極性の電極(21,22)を隣り合わせて配列された電池集合体(20)と、電池集合体の二列の電極列(23,24)に取り付けられて、各電極列で隣り合う正極(21)と負極(22)をそれぞれ接続する複数のバスバ(3)と、電池集合体を複数の電池群(20a〜20d)に分けて構成した各電池群に属する電池の電極列に取り付けられるバスバを該電池群ごとに保持する複数の保持部材(4a〜4d)と、各電池群に属する電池の電圧を該電池群ごとに監視する複数の電池監視ユニット(5a〜5d)と、を備えた構成とする。

Description

本発明は、電源装置に関する。
例えば、電動モータを用いて走行する電気自動車やエンジンと電動モータを併用して走行するハイブリッド自動車等には、電源装置が搭載される(特許文献1参照)。
特許文献1に開示された電源装置は、複数の電池(二次電池)からなる電池集合体と、該電池集合体に形成される電極列に取り付けられるバスバモジュールと、各電池の電圧を検出する電圧検出端子に一側が接続される電圧検出線と、前記電圧検出線の他側が接続されて各電池の電圧を検出する電池監視ユニットと、を備えて構成されている。電池集合体は、一対のエンドプレートで挟持された状態で拘束バンド等により束ねられて一体化されている。各電池には正極と負極が上部に間隔をあけて突設されており、これらの電池は正極と負極が隣り合うように交互に向きを入れ換えて配置されている。また、バスバモジュールは、隣り合う電池の正極と負極を繋いで電池を直列接続する複数のバスバを収容するバスバ収容部が複数連結されて構成されている。
日本国特開2013−105571号公報
ところで、電気自動車やハイブリッド自動車の高性能化を図るためには、電源装置の高出力化が求められており、その方策の一つとして電池集合体を構成する電池数の増加が図られている。例えば、特許文献1に開示の電源装置では、1スタックが十数個の電池からなる電池集合体から直流電流を出力する構成とされている。その一方で、かかる電源装置には1スタック分の電池に一つ(一組)のバスバモジュールが装着されており、これにより各電極列で隣接する電池の正極と負極がバスバで繋がれて直列接続されている。また、かかる電源装置では、1スタック分の十数個の電池の電圧を一つの電池監視ユニットで検出する構成とされている。したがって1スタックの電池数が多くなれば、一つのバスバモジュールで接続される1スタック分の電池は高電圧となるとともに、一つの電池監視ユニットにも該高電圧が印加されることとなる。
1スタックが十数個や数十個の電池からなるように、電池集合体を構成する電池数が多い場合には、バスバモジュールや電池監視ユニットに対する所定作業(例えば、交換作業やメンテナンス作業)を行う際における安全確保が特に重要となる。また、数スタック分の電池を一つのバスバモジュールで接続する場合や一つの電池監視ユニットで電圧監視するような場合にも同様の安全確保を図る必要がある。
本発明はこれを踏まえてなされたものであり、その解決しようとする課題は、電池集合体を構成する電池数が多い場合であっても、バスバモジュールや電池監視ユニットの交換作業などを安全に行うことを可能とする電源装置を提供することにある。
本発明の上記課題は、下記構成により解決することができる。
(1) 複数の電池が互いに異なる極性の電極を隣り合わせて配列された電池集合体と、前記電池集合体の二列の電極列に取り付けられて、各電極列で隣り合う正極と負極をそれぞれ接続する複数のバスバと、前記電池集合体を複数の電池群に分けて構成した各電池群に属する電池の前記電極列に取り付けられる前記バスバを該電池群ごとに保持する複数の保持部材と、前記各電池群に属する電池の電圧を該電池群ごとに監視する複数の電池監視ユニットと、を備える電源装置。
上記(1)の構成の電源装置によれば、各電池群に属する複数の電池の合計電圧が安全電圧(例えば50V〜70Vの範囲、好ましくは60V程度)以下となるように、電池集合体を複数の電池群に分けることができる。したがって、各保持部材を安全電圧以下の電池群に分けてそれぞれ取り付けることが可能となる。また、各電池監視ユニットにおいて検出される最大電圧はそれぞれの監視対象である電池群に属する電池の合計電圧となるから、このような検出電圧を最大でも安全電圧以下に抑えることが可能となる。
(2) 上記(1)に記載の電源装置であって、
前記各保持部材は、複数連結されたバスバ収容部が前記二列の電極列に対応して前記電池集合体の長手方向に二列並んで構成され、前記各電池監視ユニットが、前記電池集合体の長手方向に二列並んだ前記バスバ収容部の間で、前記電池集合体の短手方向に沿ってこれらバスバ収容部と併設される電源装置。
上記(2)の構成の電源装置によれば、不具合が生じた個別の電池監視ユニットごとに、対応する個別の保持部材を容易に取り外すことができるので、交換の作業性が更に向上する。
本発明によれば、電池集合体を構成する電池数が多い場合であっても、バスバモジュールや電池監視ユニットの交換作業などを安全に行うことを可能とする電源装置を実現することができる。
図1は本発明の一実施形態に係る電源装置の全体構成を示す斜視図である。 図2は本発明の一実施形態に係る電源装置の全体構成を示す平面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る電源装置について、添付図面を参照して説明する。
本発明の一実施形態に係る電源装置は、例えば電気自動車やハイブリッド自動車等に搭載された電動モータに対する電力供給装置として用いることができるが、その用途はこれに限定されるものではない。なお、以下の説明においては、図1に矢印Xで示す方向を前後方向、矢印Yで示す方向を左右方向、矢印Zで示す方向を上下方向という。なお、上下方向については、図1における上方へ向かう方向を上向き(上側)、下方へ向かう方向を下向き(下側)として特定する。ただし、これらの前後方向、左右方向及び上下方向は、例えば電源装置が車載された状態における各方向(例えば、自動車の前後方向、左右方向や上下方向)と必ずしも一致していなくともよい。
図1に示すように、本実施形態に係る電源装置1は、複数の電池2が互いに異なる極性の電極21,22を隣り合わせて配列された電池集合体20と、電池集合体20の二列の電極列23,24に取り付けられて、各電極列23,24で隣り合う正極21と負極22をそれぞれ接続する複数のバスバ3と、電池集合体20を複数の電池群に分けて構成した各電池群に属する電池2の電極列23,24に取り付けられるバスバ3を該電池群ごとに保持する複数の保持部材4と、各電池群に属する電池2の電圧を該電池群ごとに監視する複数の電池監視ユニット5と、を備えている。すなわち、本実施形態に係る電源装置1は、電池集合体20(複数の電池2)を分けて構成した電池群の数に合わせていずれも複数ずつ、保持部材4及び電池監視ユニット5を備えた構成とされている。
この場合、電池群は合計電圧が安全電圧(例えば50V〜70Vの範囲、好ましくは60V程度)以下に設定される複数の電池2により構成される。すなわち、電池集合体20は、安全電圧以下の電池群に分けられている。図1に示す構成においては一例として、電池集合体20が四つの電池群20a〜20dに分けられている。なお、各電池群に属する電池数はこれらの電池の合計電圧が安全電圧以下に設定されていれば特に限定されず、すべての電池群が同数の電池で構成されてもよいし、各電池群が異なる数の電池で構成されても構わない。また、各電池群の電圧が安全電圧以下であれば、電池集合体を構成する電池群の数も任意に設定することが可能である。ここで、電池群は電池集合体20を安全電圧以下の電池数に便宜上分けるものであり、電池集合体自体を物理的・構造的に分けることは必須ではない。すなわち、後述するバスバ3によって接続された電池2の保持単位(保持部材4)、該電池2の電圧監視対象電池数単位(電池監視ユニット5)が物理的・構造的に分けられていればよい。
電池集合体20を構成する各電池2は、略直方体状を有し、上部の一端側に正極21、他端側に負極22がそれぞれ円柱状に突出してナットを螺合可能に構成されている。これらの電池2は、正極21と負極22が隣り合うように交互に向きを入れ換えて配置され、複数の電池2が束ねられて電池集合体20が構成される。なお、隣り合う電池の間には、これらの電池を絶縁する部材(スペーサ)を介在させてもよい。また、電池2は絶縁性を有する保持ケースで収容保持されてもよい。
バスバ3は、例えば導体平板を打ち抜き加工や折り曲げ加工等することによって形成され、隣り合う電池2の正極21及び負極22が挿通される孔(電極孔)を有している。このような電極孔に挿通して突出させた電極21,22にナット等が螺合されることで、バスバ3は電池集合体20に固定され、隣り合う電池2の正極21と負極22の間が繋がれて直列接続される。なお、隣り合う電池2の正極21と負極22を直列接続するバスバ3には、二つの電極孔が形成され、電池集合体20の総正極21a及び総負極22aに接続されるバスバ3aには、電極孔が一つのみ形成されている。総正極21aは前後方向の一端側に配置された電池2の正極21であり、総負極22aは前後方向の他端側に配置された電池2の負極22であって、総正極21aと総負極22aにより電池集合体20からの直流出力が得られるように構成されている。
またバスバ3には、該バスバ3が接続する電池2の電圧を検出するための電圧検出線が接続される。例えば、導体平板を打ち抜き加工や折り曲げ加工等することによってバスバ3とは別体に形成した電圧検出端子、あるいは電圧検出線を接合するためにバスバ3に形成した電線接合部を介して、バスバ3と電圧検出線が電気的に接続される。電圧検出端子を用いる場合には、該電圧検出端子に圧着部を設け、電圧検出線の導体を圧着部に接合すればよい。そして、バスバ3が接続する一方の電極(正極21もしくは負極22)を挿通する貫通孔が電圧検出端子に形成され、該貫通孔に挿通して突出させた電極21,22にナット等が螺合されることで、バスバ3とともに電圧検出端子が電池集合体20に固定される。電線接合部を用いる場合には、例えば絶縁被覆を剥離して導体を露出させた電圧検出線を超音波接合や半田付け等によって電線接合部に接合すればよい。
保持部材4は、樹脂等の絶縁材で構成され、複数連結されたバスバ収容部41が電池集合体20の電極列23,24に対応して前後方向(電池集合体20の長手方向)に二列並んで構成されている。隣り合うバスバ収容部41はヒンジ(弾性を有する屈曲片)により連結することで、熱による膨張や収縮時における保持部材4の変形(具体的にはバスバ収容部41の歪み)などを防ぐことができる。バスバ収容部41は、保持部材4の底部から枠状に起立された周壁に囲まれて形成した収容室の中に、バスバ3が一つずつ収容されるように構成されている。収容室に収容されたバスバ3は、周壁から突出させた爪部などにより係止することでバスバ収容部41に保持することができるように構成されている。ただし、バスバ3の保持方法は爪部による係止の他、接着剤による接合などであっても構わない。また、保持部材4には、電圧検出線を配索するための電線配索部を電池2の配列方向(前後方向)に沿って形成することができる。これにより、電池2にバスバ3を介して接続された電圧検出線を保持部材4にスムーズに配索させることが可能となる。このようにバスバ収容部41にバスバ3が収容されて保持され、該バスバ3に接続された電圧検出線が電線配索部に配索された状態の保持部材4が、バスバモジュールとして電池集合体20の各電極列23,24に取り付けられる。
本実施形態において、保持部材4は、電池集合体20を四つに分けて形成される各電池群20a〜20dに属する電池2の電極列に取り付けられるバスバ3を該電池群20a〜20dごとに保持している。したがって、保持部材4は、第一の保持部材4a、第二の保持部材4b、第三の保持部材4c、第四の保持部材4dの四つに分離可能な構成とされている。なお、本実施形態では保持部材4が四つに分離可能な構成とされているが、要は電池集合体を構成する電池群の数に応じて保持部材が複数に分離可能な構成とされていればよい。
電池監視ユニット5は各電池2の電圧を検出し、検出された電圧値に基づいて各電池2の充放電等の制御を行う電子部品であって、マイクロコンピュータや、各電池2の電圧、電流や温度等の検出回路を有する回路基板を備え、これらがケース内に収容されて電池集合体20の電極列23,24の間に配設されている。例えば、電池監視ユニット5は、電池2の異常時に電池内部から発生したガスを排出するために設けられた排煙ダクトの上部などに取り付けられ、電池集合体20の長手方向に二列並んだバスバ収容部41,41の間で、電池集合体20の短手方向(左右方向)に沿ってこれらバスバ収容部41,41と略同一平面上に併設されることが望ましい。また、保持部材4における二列並んだバスバ収容部41,41の間に、電池監視ユニット5を保持するためのユニット保持部を一体に形成することもできる。また、電池監視ユニット5は、電圧検出線を介して各バスバ3とそれぞれ接続されることで、各電池2と電気的に接続されている。これにより、各電池2の電圧が電圧検出線を介して電池監視ユニット5に出力されるように構成されている。電池監視ユニット5と電圧検出線との電気的な接続の方法は特に限定されないが、例えば電池監視ユニット5に電圧検出線を接続するためのコネクタが設けられ、該コネクタに電圧検出線に設けた接続用のコネクタが接続されることで、電池監視ユニット5と電圧検出線が電気的に接続される。これにより、電池監視ユニット5への電圧検出線の接続及び電池監視ユニット5からの電圧検出線の取り外しを容易に行うことができる。
本実施形態において、電池監視ユニット5は、電池集合体20を四つに分けて形成される各電池群20a〜20dに属する電池2の電圧を該電池群20a〜20dごとに監視している。したがって、電源装置1には、第一の電池監視ユニット5a、第二の電池監視ユニット5b、第三の電池監視ユニット5c、第四の電池監視ユニット5dが備えられている。本実施形態では、四つの電池監視ユニット5a〜5dを備えた構成とされているが、要は電池集合体を構成する電池群の数に応じて電池監視ユニットを複数備えた構成とされていればよい。
このように本実施形態によれば、四つの電池群20a〜20dは合計電圧が安全電圧(例えば50V〜70Vの範囲、好ましくは60V程度)以下に設定されているから、四つの保持部材4a〜4dを安全電圧以下の四つの電池群20a〜20dに分けてそれぞれ取り付けることができる。また、四つの電池監視ユニット5a〜5dにおいて検出される最大電圧はそれぞれの監視対象である電池群20a〜20dに属する電池2の合計電圧となるから、かかる検出電圧を最大でも安全電圧以下に抑えることができる。
したがって、第一〜第四の保持部材4a〜4dや第一〜第四の電池監視ユニット5a〜5dに対して所定作業を行う場合であっても、該作業を安全電圧の下で行うことができる。すなわち、電池集合体を構成する電池数が多い場合であっても、本実施形態のように電池集合体を安全電圧以下に抑えた複数の電池群に分けて該電池群ごとに保持部材(端的にはバスバモジュール)や電池監視ユニットを備えた構成とすることで、これらの保持部材や電池監視ユニットに対する作業時の安全を図ることができる。例えば、1スタックが十数個や数十個の電池2からなるような電池集合体であっても、バスバモジュールや電池監視ユニットに不具合が生じた場合の交換作業を個別のバスバモジュール及び電池監視ユニットに対して行うことで、作業時の安全を確実に図ることが可能となる。また、不具合が生じた個別のバスバモジュールや電池監視ユニットのみを交換すれば足り、バスバモジュールや電池監視ユニットの全体を交換する必要がないため、作業性の向上を図ることも可能となる。
また、第一〜第四の電池監視ユニット5a〜5dは、それぞれ第一〜第四の保持部材4a〜4dにおける二列並んだバスバ収容部41,41の間で、電池集合体20の短手方向に沿ってこれらバスバ収容部41,41と略同一平面上に併設されている。そこで、不具合が生じた個別の第一〜第四の電池監視ユニット5a〜5dごとに、対応する個別の第一〜第四の保持部材4a〜4dを容易に取り外すことができ、交換の作業性が更に向上する。
また、第一〜第四の電池監視ユニット5a〜5dを保持するためのユニット保持部を第一〜第四の保持部材4a〜4dにそれぞれ一体に形成した場合には、個別の第一〜第四の電池監視ユニット5a〜5dごとに、対応する個別の第一〜第四の保持部材4a〜4dを同時に取り外すことができ、交換作業が容易となる。
以上、本発明を一実施形態に基づいて説明したが、上述した実施形態は本発明の例示に過ぎないものであり、本発明は上述した実施形態の構成のみに限定されるものではない。したがって、本発明の要旨の範囲で変形又は変更された形態で実施することが可能であることは、当業者にあっては明白なことであり、そのような変形又は変更された形態が本願の請求の範囲に属することは当然のことである。
なお、本出願は、2014年2月20日出願の日本特許出願(特願2014−030716)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
ここで、上述した本発明に係る電源装置の実施形態の特徴をそれぞれ以下に簡潔に纏めて列記する。
[1] 複数の電池(2)が互いに異なる極性の電極(正極21,負極22)を隣り合わせて配列された電池集合体(20)と、
前記電池集合体(20)の二列の電極列(23,24)に取り付けられて、各電極列(23,24)で隣り合う正極(21)と負極(22)をそれぞれ接続する複数のバスバ(3)と、
前記電池集合体(20)を複数の電池群(20a〜20d)に分けて構成した各電池群(20a〜20d)に属する電池(2)の前記電極列(23,24)に取り付けられる前記バスバ(3)を該電池群(20a〜20d)ごとに保持する複数の保持部材(第一の保持部材4a、第二の保持部材4b、第三の保持部材4c、第四の保持部材4d)と、
前記各電池群(20a〜20d)に属する電池(2)の電圧を該電池群(20a〜20d)ごとに監視する複数の電池監視ユニット(第一の電池監視ユニット5a、第二の電池監視ユニット5b、第三の電池監視ユニット5c、第四の電池監視ユニット5d)と、を備える電源装置(1)。
[2] 上記[1]に記載の電源装置(1)であって、
前記各保持部材(4a〜4d)は、複数連結されたバスバ収容部(41)が前記二列の電極列(23,24)に対応して前記電池集合体(20)の長手方向に二列並んで構成され、
前記各電池監視ユニット(5a〜5d)が、前記電池集合体(20)の長手方向に二列並んだ前記バスバ収容部(41,41)の間で、前記電池集合体(20)の短手方向に沿ってこれらバスバ収容部(41,41)と併設される電源装置(1)。
本発明の電源装置によれば、電動モータを用いて走行する電気自動車やエンジンと電動モータを併用して走行するハイブリッド自動車等に搭載される電源装置において電池集合体を構成する電池数が多い場合であっても、バスバモジュールや電池監視ユニットの交換作業などを安全に行うことができる。
1 電源装置
2 電池
3 バスバ
4 保持部材
5 電池監視ユニット
20 電池集合体
20a〜20d 電池群
21 正極
22 負極
23,24 電極列
本発明の上記課題は、下記構成により解決することができる。
(1) 複数の電池が互いに異なる極性の電極を隣り合わせて配列された電池集合体と、前記電池集合体の二列の電極列に取り付けられて、各電極列で隣り合う正極と負極をそれぞれ接続する複数のバスバと、合計電圧が50V〜70Vの範囲の安全電圧以下に設定されるように前記電池集合体を複数の電池群に分けて構成し各電池群に属する電池の前記電極列に取り付けられる前記バスバを該電池群ごとに保持する複数の保持部材と、前記各電池群に属する電池の電圧を該電池群ごとに監視する複数の電池監視ユニットと、を備える電源装置。

Claims (2)

  1. 複数の電池が互いに異なる極性の電極を隣り合わせて配列された電池集合体と、
    前記電池集合体の二列の電極列に取り付けられて、各電極列で隣り合う正極と負極をそれぞれ接続する複数のバスバと、
    前記電池集合体を複数の電池群に分けて構成した各電池群に属する電池の前記電極列に取り付けられる前記バスバを該電池群ごとに保持する複数の保持部材と、
    前記各電池群に属する電池の電圧を該電池群ごとに監視する複数の電池監視ユニットと、を備える電源装置。
  2. 請求項1に記載の電源装置であって、
    前記各保持部材は、複数連結されたバスバ収容部が前記二列の電極列に対応して前記電池集合体の長手方向に二列並んで構成され、
    前記各電池監視ユニットが、前記電池集合体の長手方向に二列並んだ前記バスバ収容部の間で、前記電池集合体の短手方向に沿ってこれらバスバ収容部と併設される電源装置。
JP2016504197A 2014-02-20 2015-02-20 電源装置 Pending JPWO2015125936A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014030716 2014-02-20
JP2014030716 2014-02-20
PCT/JP2015/054849 WO2015125936A1 (ja) 2014-02-20 2015-02-20 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2015125936A1 true JPWO2015125936A1 (ja) 2017-03-30

Family

ID=53878434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016504197A Pending JPWO2015125936A1 (ja) 2014-02-20 2015-02-20 電源装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160351869A1 (ja)
JP (1) JPWO2015125936A1 (ja)
DE (1) DE112015000905T5 (ja)
WO (1) WO2015125936A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106784492A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 华霆(合肥)动力技术有限公司 一种叠层式防护结构和电池模组
JP2020187978A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 矢崎総業株式会社 バスバモジュール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012064555A (ja) * 2010-08-20 2012-03-29 Aisan Ind Co Ltd 電池モジュール
JP2014007897A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Aisan Ind Co Ltd 電池モジュールの監視装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793338B2 (ja) * 2007-07-04 2011-10-12 株式会社デンソー 組電池の状態監視装置
JP5489797B2 (ja) * 2010-03-17 2014-05-14 三菱重工業株式会社 電池システム
JP5696593B2 (ja) * 2011-06-07 2015-04-08 株式会社デンソー 電池監視装置
US9531037B2 (en) * 2011-08-23 2016-12-27 Servato Corp. Battery management
JP6030066B2 (ja) * 2011-10-27 2016-11-24 三洋電機株式会社 電池ユニット、電動車両、移動体、電源装置及び電池制御装置
JP2013137905A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Aisan Ind Co Ltd 組電池の監視装置
JP5826637B2 (ja) * 2012-01-11 2015-12-02 愛三工業株式会社 電池モジュール
US9105912B2 (en) * 2012-05-21 2015-08-11 Tyco Electronics Corporation Boltless battery cell connection
DE102014212935A1 (de) * 2014-07-03 2016-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Bereitstellen einer elektrischen Spannung mit seriellem Stack-Umrichter sowie Antriebsanordnung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012064555A (ja) * 2010-08-20 2012-03-29 Aisan Ind Co Ltd 電池モジュール
JP2014007897A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Aisan Ind Co Ltd 電池モジュールの監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015125936A1 (ja) 2015-08-27
US20160351869A1 (en) 2016-12-01
DE112015000905T5 (de) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8974950B2 (en) Connection structure for battery module, battery module and method of connecting terminals of battery modules
US10553909B2 (en) Battery pack
CN106469822B (zh) 电池组和用于连接电池的装置
US9203075B2 (en) Battery pack including overcurrent protector
US20180114960A1 (en) Battery pack
US9972871B2 (en) Voltage sensing member and battery module employed with the same
EP2482361A1 (en) Battery pack
US10601015B2 (en) Bus bar module
US10347895B2 (en) Conductive member module and battery pack
US10249917B2 (en) Power source device
US9372237B2 (en) Battery pack having stable measuring unit
KR20170042066A (ko) 고전압 배터리 서브모듈
CN108140797B (zh) 包括一体式弹簧或柔性垫的电池端子
KR20180124090A (ko) 배터리 및 배터리 제조 방법
JP2010287516A (ja) コネクタモジュール
EP3226342A1 (en) Cell connection unit
KR101729253B1 (ko) 절연지그에 의해 조립되는 배터리 모듈
JP6271218B2 (ja) 電池配線モジュール
JP5991044B2 (ja) 電池モジュール
WO2015125936A1 (ja) 電源装置
US20130202947A1 (en) Accumulator Assembly for a Battery of an Electric or Hybrid Vehicle, Provided with a Connecting Strut
US20230178815A1 (en) Battery pack
US20230088451A1 (en) Battery pack and manufacturing method of battery pack
JP2018005996A (ja) 電池モジュール
JP6610007B2 (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180410