JPWO2015040809A1 - 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム - Google Patents

電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015040809A1
JPWO2015040809A1 JP2015537551A JP2015537551A JPWO2015040809A1 JP WO2015040809 A1 JPWO2015040809 A1 JP WO2015040809A1 JP 2015537551 A JP2015537551 A JP 2015537551A JP 2015537551 A JP2015537551 A JP 2015537551A JP WO2015040809 A1 JPWO2015040809 A1 JP WO2015040809A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
camera
acceleration
timing
start timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015537551A
Other languages
English (en)
Inventor
勇介 中尾
勇介 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Publication of JPWO2015040809A1 publication Critical patent/JPWO2015040809A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/38Releasing-devices separate from shutter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1686Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1694Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a single or a set of motion sensors for pointer control or gesture input obtained by sensing movements of the portable computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/005Blur detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1636Sensing arrangement for detection of a tap gesture on the housing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

筺体に設けられた操作ボタンや、タッチパネルディスプレイに表示された操作キーを視認できない状態でも、ユーザが容易に撮影の指示入力を行えるようにする。電子機器(10)は、加速度センサー(11)と、カメラ部(12)と、加速度センサー(11)から取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する撮影指示入力受付部(13)と、カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行されるカメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する撮影タイミング監視部(14)と、を有し、カメラ部(12)は、撮影タイミング監視部(14)が開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する。

Description

本発明は、電子機器、電子機器の制御方法及び記憶媒体に関する。
特許文献1に、カメラ機能を備えた携帯端末が開示されている。当該携帯端末は、タッチパネルディスプレイにシャッターキー等の操作キーを表示し、ユーザによる当該操作キーに対するタッチ操作に応じて撮影処理を実行する。
特開2013−172282号公報
本発明者は、カメラ機能を備えた電子機器において、以下のような新たな課題を見出した。
筺体に設けられた操作ボタンや、タッチパネルディスプレイに表示された操作キーに対する操作を撮影の指示入力として受付ける電子機器の場合、これらの操作対象(操作ボタン、操作キー)を視認できない状態で撮影の指示入力を行うのが困難である。
例えば、人ごみの中で電子機器を保持した手を目一杯伸ばして人ごみの先にある対象を撮影する場合や、電子機器を保持した手をわずかな隙間に挿入した状態で対象を撮影する場合などには、ユーザは撮影時に撮影対象を視認できない。このような場合、ユーザは、手探りや他の部品との位置関係等から操作対象の位置を推測し、操作対象に対する操作を行う必要がある。かかる場合、撮影の指示入力を行えなかったり、また、操作対象を探している間にシャッターチャンスを逃してしまったりという問題が発生し得る。即ち、このような問題が発生する場合、ユーザは思い通りのタイミングにて撮影の指示入力を行うことが困難である。なお、指を操作対象の位置に置いた状態で手を伸ばしたり、隙間に挿入したりすることは可能であるが、この場合、手や指の状態を固定する必要があり、ユーザの負担が大きい。
本発明は、筺体に設けられた操作ボタンや、タッチパネルディスプレイに表示された操作キーを視認できない状態において、ユーザが容易に撮影の指示入力を行えるようにすることを主たる課題とする。特に、本発明は、ユーザが操作対象を視認しにくい状況において、当該ユーザによる撮影の指示入力に従って、所定のタイミングにて良好な撮影を実行可能とすることを主たる課題とする。
本発明によれば、加速度センサーと、カメラ部と、上記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する撮影指示入力受付手段と、上記カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングで実行される上記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する撮影タイミング監視手段と、を有し、上記カメラ部は、上記撮影タイミング監視手段が上記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する電子機器が提供される。
また、本発明によれば、加速度センサーと、カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータが、上記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知し、上記カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行される上記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視し、上記開始タイミングの到来の監視において、上記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する電子機器の制御方法が提供される。
また、本発明によれば、加速度センサーと、カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータに、上記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する処理と、上記カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行される上記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する処理と、上記開始タイミングの到来を監視する処理おいて、上記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する処理と、を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が提供される。
本発明によれば、筺体に設けられた操作ボタンや、タッチパネルディスプレイに表示された操作キーを視認できない状態において、ユーザは容易に撮影の指示入力が可能になる。
本発明の実施形態における、電子機器のハードウエア構成の一例を概念的に示す図である。 本発明の実施形態における、電子機器の機能ブロック図の一例を示す図である。 本発明の実施形態における、電子機器に対してカメラ撮影の指示入力を行うユーザ操作の一例を示す模式図である。 本発明の実施形態における、電子機器に対してカメラ撮影の指示入力を行うユーザ操作の一例を示す模式図である。 本発明の実施形態における、電子機器の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 所定の方向の加速度の時系列データの一例を模式的に示す図である。 所定の方向の加速度の時系列データの一例を模式的に示す図である。 所定の方向の加速度の時系列データの一例を模式的に示す図である。 所定の方向の加速度の時系列データの一例を模式的に示す図である。 所定の方向の加速度の時系列データの一例を模式的に示す図である。
まず、本実施形態の電子機器のハードウエア構成の一例について説明する。
本実施形態の電子機器は、可搬型の装置である。本実施形態の電子機器が備える各部は、任意のコンピュータのCPU(Central Processing Unit)、メモリ、メモリにロードされたプログラム、そのプログラムを格納するハードディスク等の記憶ユニット、ネットワーク接続用インタフェイスを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。上記プログラムは、あらかじめ装置を出荷する段階からメモリ内に格納されているプログラムのほか、CD(Compact Disc)等の記憶媒体やインターネットに接続されたサーバ等からダウンロードされたプログラムも含む。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。
図1は、本実施形態の電子機器のハードウエア構成の一例を概念的に示す図である。図示するように、本実施形態の装置は、例えば、バス10Aで相互に接続されるCPU1A、RAM(Random Access Memory)2A、ROM(Read Only Memory)3A、表示制御部4A、ディスプレイ5A、操作受付部6A、操作部7A、加速度センサー8A、カメラ部9A等を有する。なお、図示しないが、その他、外部機器と有線で接続される入出力I/F(Interface)、外部機器と有線及び/又は無線で通信するための通信部、マイク、スピーカ、補助記憶装置等の他の要素を備えてもよい。
CPU1Aは各要素とともに電子機器のコンピュータ全体を制御する。ROM3Aは、コンピュータを動作させるためのプログラムや各種アプリケーションプログラム、それらのプログラムが動作する際に使用する各種設定データなどを記憶する領域を含む。RAM2Aは、プログラムが動作するための作業領域など一時的にデータを記憶する領域を含む。
ディスプレイ5Aは、表示装置(LED(Light Emitting Diode)表示器、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等)を備える。なお、ディスプレイ5Aは、タッチパッドと一体になったタッチパネルディスプレイであってもよい。表示制御部4Aは、VRAM(Video RAM)に記憶されたデータを読み出し、読み出したデータに対して所定の処理を施した後、ディスプレイ5Aに送って各種画面表示を行う。操作受付部6Aは、操作部7Aを介して各種操作を受付ける。操作部7Aは、操作キー、操作ボタン、スイッチ、ジョグダイヤル、タッチパネルディスプレイなどを含む。
加速度センサー8Aは所定軸方向の加速度を測定する。加速度センサー8Aは、一軸方向の加速度を測定する一軸センサー、直交二軸方向の加速度を測定する二軸センサー、直交三軸方向の加速度を測定する三軸センサーのいずれであってもよい。また、加速度センサー8Aは、上記に限らず、任意の軸に対する回転方向(回動方向)の加速度を測定するセンサーであってもよい。カメラ部9Aは、少なくとも静止画像を撮影し、保存するように構成されている。
以下、本実施の形態について説明する。なお、以下の実施形態の説明において利用する機能ブロック図は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。これらの図においては、各装置は1つの機器により実現されるよう記載されているが、その実現手段はこれに限定されない。すなわち、本実施の形態を実現可能な構成は、物理的に分かれた構成であっても、論理的に分かれた構成であってもよい。
まず、本実施形態の概要について説明する。本発明者は、加速度センサーを用いて撮影の指示入力を受付ける電子機器を検討した。具体的には、本発明者は、電子機器の操作対象(操作ボタンやタッチパネルディスプレイ)以外の任意の位置を指でたたく操作や、電子機器を振る操作を、撮影の指示入力として受付ける電子機器を検討した。
このような電子機器の場合、ユーザは、操作対象(操作ボタンやタッチパネルディスプレイ)を視認できない状態でも、容易に撮影の指示入力を行うことができる。しかし、当該電子機器の場合、撮影の指示入力操作(電子機器をたたく操作や電子機器を振る操作)により、電子機器が動く。そして、当該指示入力をトリガとして撮影を行うと、電子機器が動いている状態で撮影が行なわれ、いわゆる「ブレ」の問題が発生し得る。本実施形態の電子機器は、加速度センサーを用いて撮影の指示入力を受付ける電子機器であり、当該課題を解決する手段を備える。以下、本実施形態の電子機器の構成を詳細に説明する。
図2に、本実施形態の電子機器10の機能ブロック図の一例を示す。図示するように、電子機器10は、加速度センサー11と、カメラ部12と、撮影指示入力受付部13と、撮影タイミング監視部14とを備える。
加速度センサー11は、所定軸方向の加速度を測定する。加速度センサー11は、1つの測定軸方向の加速度を測定する一軸センサー、2つの測定軸方向の加速度を測定する二軸センサー、3つの測定軸方向の加速度を測定する三軸センサーのいずれであってもよい。加速度センサー11の構成は特段制限されず、あらゆる技術を採用することができる。加速度センサー11が2軸又は3軸方向の加速度を測定する場合、これらのデータを利用して、さらに異なる方向の加速度を算出することができる。互いに異なる方向の加速度を表す時系列データ(レコード)は、時刻情報を用いてタイミングが同期される。即ち、互いに異なる方向の加速度を表す複数の時系列データ(即ち、複数のレコード)は、それぞれの方向の加速度を表す時系列データが測定された時刻に基づいて、当該複数の時系列データ(複数のレコード)の間で同期がとられる。より具体的には、例えば、各時系列データは、それぞれの方向の加速度が測定された時刻を表す時刻情報データと、当該時刻において測定された加速度を表すデータとを関連付けて保持することにより、他の時系列データとの間で同期をとることができる。なお、上記時刻情報データは、特定の時刻(時間)を表すデータであってもよい。また、上記時刻情報は、電子機器10における特定のタイミング(例えば、CPU(1A)の動作クロックや、電子機器10の処理開始からの経過時間等)を表すデータであってもよい。この場合、互いに異なる方向の加速度を表す時系列データ(レコード)は、それぞれの時系列データが保持する時刻情報データに基づいて同期される。より具体的には、例えば、互いに異なる方向の加速度を表す複数の時系列データから、時刻情報データ(の値)が同じである複数の時系列データを抽出することにより、当該複数の時系列データの間で同期がとられてもよい。
カメラ部12は、少なくとも静止画像を撮影し、保存するように構成されている。
撮影指示入力受付部13は、加速度センサー11から取得した測定データ(測定軸方向の加速度の時系列データ)に基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する。例えば、撮影指示入力受付部13は、電子機器10がカメラ機能を起動しているカメラモードである場合、より詳細には、カメラモードの中の、撮影の指示入力を受付可能な撮影モードである場合に、加速度センサー11から測定データを取得する。そして、撮影指示入力受付部13は、カメラ撮影の指示入力がなされたことを検知する処理を実行する。なお、その他のモードの場合、撮影指示入力受付部13は、当該検知する処理を実行しなくてもよい。撮影指示入力受付部13は、リアルタイムに加速度センサー11から測定データを取得し、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する。
ここで、撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度が所定の第1の値以上になるパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、カメラ撮影の指示として検知することができる。なお、第1の値は特定の値には限定されず、適宜選択可能である。撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度が当該第1の値を超えるパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、カメラ撮影の指示として検知してもよい。
例えば、撮影指示入力受付部13は、測定データを利用して、所定の方向の加速度の時系列データを得る。そして、撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度の時系列データの中に第1の加速度パターンが含まれるか否かを監視する。
加速度センサー11は、上記したように、複数の測定軸方向の加速度を測定可能なセンサーであってもよい。このため、上記所定の方向は、複数の方向から適宜選択してよい。例えば、所定の方向は、最も大きい加速度が測定された方向であってもよく、最も小さい加速度が測定された方向であってもよく、第1の値以上の加速度が測定された方向であってもよい。また、当該所定の方向は、1軸センサーである加速度センサー11の測定方向であってもよいし、2軸センサーである加速度センサー11の測定方向の中の1つ(大きい加速度が測定された方向又は小さい加速度が測定された方向)であってもよい。また、当該所定の方向は、3軸センサーである加速度センサー11の測定方向の中の1つ(最も大きい加速度が測定された方向、最も小さい加速度が測定された方向、又は、中間の加速度が測定された方向)であってもよい。
第1の加速度パターンは、例えば、所定の方向の加速度が少なくとも一度、第1の値以上となるパターンであってもよい。このような第1の加速度パターンを入力するユーザ操作としては、例えば、図3に示すように電子機器10の所定の位置を指でたたく操作や、図4に示すように電子機器10を所定の方向に振る操作などが考えられる。
例えば、撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度の時系列データとして、図6に示すようなデータを得たとする。この場合、撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度が一度、第1の値以上となった(図6に図示する)Aの時点(以下「時点A」とする)において、第1の加速度パターンが発生した(すなわち、カメラ撮影の指示入力があった)と判断する。
第1の加速度パターンのその他の例としては、所定の方向の加速度が第1の値以上となった後、第1の値未満となり、その後、第1の値以上となるパターンであってもよい。なお、このような第1の加速度パターンは、1回目に第1の値以上となってから2回目に第1の値以上となるまでの時間間隔が所定の時間以下という条件をさらに含んでもよい。なお、係る所定の時間は、特定の値に限定されず、適宜選択可能な設定値としてよい。このような第1の加速度パターンを入力するユーザ操作としては、例えば、図3に示すように電子機器10の所定の位置を指でたたく操作を2回繰り返す操作や、図4に示すように電子機器10を所定の方向に振る操作を2回繰り返す操作などが考えられる。
例えば、撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度の時系列データとして、図7に示すようなデータを得たとする。この場合、撮影指示入力受付部13は、所定の方向の加速度が第1の値以上となった後、第1の値未満となり、その後、第1の値以上となった(図7に図示する)時点Aにおいて、第1の加速度パターンが発生したと判断する。すなわち、撮影指示入力受付部13は、図7に図示する時点Aにおいて、カメラ撮影の指示入力があったと判断する。
その他、上記各図に例示したように、第1の加速度パターンは、例えば、所定の方向の加速度が少なくとも上記第1の値まで増大するパターンであるととらえることも可能である。なお、上記例示はあくまで一例であり、第1の加速度パターンはその他のパターンであってもよい。撮影指示入力受付部13は、第1の加速度パターンを示すデータをあらかじめ保持しており、当該データを利用することにより上記処理を実行することができる。
撮影タイミング監視部14は、カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングで実行されるカメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する。すなわち、本実施形態の場合、撮影指示入力受付部13がカメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングが、カメラ撮影の開始タイミングとなる。換言すると、撮影タイミング監視部14は、撮影指示入力受付部13がカメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングであるカメラ撮影の開始タイミングを監視する。カメラ部12は、撮影タイミング監視部14が開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する。具体的には、カメラ部12は、撮影タイミング監視部14開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、その時点でディスプレイに表示されている画像の静止画データ(保存可能なデータ)を生成してもよい。なお、カメラ部12は、ディスプレイに表示されてるか否かによらず、カメラ部12により撮影可能な領域を撮影した画像の静止画データを生成してもよい。
ここで、撮影タイミング監視部14は、カメラ撮影の開始タイミングの到来を、加速度センサー11から取得した測定データに基づいて検知することができる。
例えば、撮影タイミング監視部14は、所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になるパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、開始タイミングの到来として検知することができる。係る第2の値は、特定の値に限定されず、適宜選択可能な値である。係る所定の方向は、上述した所定の方向と同様に、複数の方向から適宜選択した方向としてよい。この場合、第1の加速度パターンの所定の方向と、第2の加速度パターンの所定の方向は、同じ方向であってもよいし、異なる方向であってもよい。
なお、撮影タイミング監視部14は、すべての方向(所定の方向)の加速度が第2の値以下になるパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、開始タイミングの到来として検知してもよい。
例えば、撮影タイミング監視部14は、リアルタイムに加速度センサー11から測定データを取得する。そして、撮影タイミング監視部14は、取得した測定データを利用して、所定の方向の加速度の時系列データを得る。その後、撮影タイミング監視部14は、所定の方向の加速度の時系列データの中に第2の加速度パターンが含まれるか否かを監視する。
例えば、撮影タイミング監視部14は、所定の方向の加速度の時系列データとして、図8に示すようなデータを得たとする。この例の場合、所定の方向の加速度が一度、第1の値以上になった時点である(図8に図示する)時点Aが、カメラ撮影の指示入力があった時点として撮影指示入力受付部13に検知された時点である。第2の加速度パターンが、所定の方向の加速度が一度、第2の値以下になるパターンである場合、撮影タイミング監視部14は、(図8に図示する)Bの時点(以下、時点Bとする)を、開始タイミングの到来として検知することが可能である。
第2の加速度パターンのその他の例として、所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になる状態が所定時間以上継続するパターンであってもよい。係る所定時間は、特定の値に限定されず、適宜選択可能な設定値としてよい。ここで、例えば、撮影タイミング監視部14は、所定の方向の加速度の時系列データとして、図9に示すようなデータを得たとする。この例の場合、所定の方向の加速度が一度、第1の値以上になった時点である(図9に図示する)時点Aが、カメラ撮影の指示入力があった時点として撮影指示入力受付部13に検知された時点である。そして、本例の場合、撮影タイミング監視部14は、加速度が第2の値以下である状態が所定時間t1継続した時点である(図9に図示する)時点Bを、開始タイミングの到来として検知することが可能である。上記各図に例示したように、第2の加速度パターンは、例えば、所定の方向の加速度が少なくとも上記第2の値まで減少するパターンであるととらえることも可能である。
なお、撮影タイミング監視部14は、カメラ撮影の開始タイミングの到来を、加速度センサー11から取得した測定データを利用せずに検知することができる。例えば、撮影タイミング監視部14は、カメラ撮影の指示入力検知から所定の時間経過したタイミングを、開始タイミングの到来として検知してもよい。係る所定の時間は、例えば、2秒としてもよいが、この値に限定されず適宜選択可能な設定値としてよい。例えば、撮影指示入力受付部13は、図10に示すような所定の方向の加速度の時系列データに基づいて、(図10に図示する)時点Aをカメラ撮影の指示入力があった時点と検知したとする。この場合、撮影タイミング監視部14は、時点Aから所定時間t2経過した時点Bを、開始タイミングの到来として検知することが可能である。
次に、図5のフローチャートを用いて、本実施形態の電子機器10の処理の流れの一例を説明する。
ユーザ操作に応じて撮影モードが起動すると(S10)、ディスプレイに撮影対象の画像(プレビュー)が表示される。また、撮影モードが起動すると、撮影指示入力受付部13は、加速度センサー11から加速度データを取得し、取得した加速度データの解析を開始する(S20)。例えば、撮影指示入力受付部13は、撮影モードの間、加速度センサー11の測定データを利用して所定の方向の加速度の時系列データを取得する。そして、撮影指示入力受付部13は、当該時系列データの中に第1の加速度パターンが含まれているか否か監視を続ける。
上記解析の結果、撮影指示入力受付部13が第1の加速度パターンを検知する(S30)。この場合、撮影タイミング監視部14は、カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングで実行されるカメラ撮影の開始タイミング到来の監視を開始する(S40)。
上記監視の結果、撮影指示入力受付部13が開始タイミング到来と判断する(S50)。この場合、カメラ部12は、それに応じて、その時点でディスプレイに表示されている画像の静止画データを生成する(S60)。なお、カメラ部12は、ディスプレイに表示されてるか否かによらず、カメラ部12により撮影可能な領域を撮影した画像の静止画データを生成してもよい。
次に、本実施形態の作用効果について説明する。
本実施形態の電子機器10は、加速度センサー11を用いて撮影の指示入力を受付ける。例えば、電子機器10は、電子機器10の任意の位置を指でたたく操作や、電子機器10を振る操作を、撮影の指示入力として受付けることができる。このため、ユーザは、操作対象(操作ボタンやタッチパネルディスプレイ)を視認できない状態でも、容易に撮影の指示入力を行うことができる。即ち、本実施形態の電子機器10は、ユーザによる撮影の指示入力に応じた所定のタイミングにて、良好な撮影を実行可能である。
また、本実施形態の電子機器10は、カメラ撮影の指示入力検知をトリガにしてその直後にカメラ撮影を行うのでなく、カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングでカメラ撮影を実行する。電子機器10をたたく操作や振る操作を撮影の指示入力として受付ける場合、当該指示入力の操作により電子機器10が動く。そして、指示入力検知をトリガにしてその直後にカメラ撮影を行うと、電子機器10が動いている状態で撮影が行なわれ、いわゆる「ブレ」の問題が発生し得る。本実施形態の電子機器10は、カメラ撮影の指示入力検知をトリガにしてその直後にカメラ撮影を行うのでなく、カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングでカメラ撮影を実行する。このため、本実施形態の電子機器10は、このような不都合を軽減することができる。
また、本実施形態の電子機器10は、第2の加速度パターン(所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になるパターンを少なくとも含むパターン)を、開始タイミングの到来として検知する。例えば、第2の加速度パターンとして、所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になる状態が所定時間以上継続するパターンを採用した場合、電子機器10の所定の方向の加速度が第2の値以下に収束した後に撮影を行うことができる。結果、本実施形態の電子機器10は、いわゆる「ブレ」の問題を軽減することができる。
また、本実施形態の電子機器10は、カメラ撮影の指示入力検知から所定の時間経過したタイミングを、開始タイミングの到来として検知することができる。撮影時に電子機器10が動いていると「ブレ」の問題が発生することは、広く知られている。このため、ユーザは、撮影時における電子機器10の動きを小さくしようと試みる。しかし、ユーザによるこのような試みがあったとしても、上述のようなユーザ操作によるカメラ撮影の指示入力の直後は、電子機器10が動いている可能性が高い。しかし、それから所定の時間が経過すると、電子機器10の動きは、小さくなり得る。本実施形態では、カメラ撮影の指示入力検知から所定の時間経過したタイミングで撮影を実行することにより、いわゆる「ブレ」の問題を軽減することができる。
以下、参考形態の例を付記する。上述した実施形態及びその変形例の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうる。しかしながら、上述した実施形態及びその変形例により例示的に説明した本発明は、以下には限られない。
1. 加速度センサーと、
カメラ部と、
前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する撮影指示入力受付手段と、
前記カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングで実行される前記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する撮影タイミング監視手段と、を有し、
前記カメラ部は、前記撮影タイミング監視手段が前記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する電子機器。
2. 1に記載の電子機器において、
前記撮影指示入力受付手段は、所定の方向の加速度が所定の第1の値以上になるパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、前記カメラ撮影の指示として検知する電子機器。
3. 2に記載の電子機器において、
前記撮影タイミング監視手段は、前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、前記カメラ撮影の前記開始タイミングの到来を検知する電子機器。
4. 3に記載の電子機器において、
前記撮影タイミング監視手段は、所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になるパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
5. 4に記載の電子機器において、
前記撮影タイミング監視手段は、すべての方向の加速度が前記第2の値以下になるパターンを少なくとも含む前記第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
6. 2に記載の電子機器において、
前記撮影タイミング監視手段は、前記カメラ撮影の指示入力検知から所定の時間経過したタイミングを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
7. 加速度センサーと、
カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータが、
前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する撮影指示入力受付工程と、
前記カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングで実行される前記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する撮影タイミング監視工程と、
前記撮影タイミング監視工程で前記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する工程と、を実行する電子機器の制御方法。
7−2. 7に記載の電子機器の制御方法において、
前記撮影指示入力受付工程では、所定の方向の加速度が所定の第1の値以上になるパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、前記カメラ撮影の指示として検知する電子機器の制御方法。
7−3. 7−2に記載の電子機器の制御方法において、
前記撮影タイミング監視工程では、前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、前記カメラ撮影の前記開始タイミングの到来を検知する電子機器の制御方法。
7−4. 7−3に記載の電子機器の制御方法において、
前記撮影タイミング監視工程では、所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になるパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器の制御方法。
7−5. 7−4に記載の電子機器の制御方法において、
前記撮影タイミング監視工程では、すべての方向の加速度が前記第2の値以下になるパターンを少なくとも含む前記第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器の制御方法。
7−6. 7−2に記載の電子機器の制御方法において、
前記撮影タイミング監視工程では、前記カメラ撮影の指示入力検知から所定の時間経過したタイミングを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器の制御方法。
8. 加速度センサーと、
カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータを、
前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する撮影指示入力受付手段、
前記カメラ撮影の指示入力検知後の所定のタイミングで実行される前記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する撮影タイミング監視手段、
前期撮影タイミング監視手段が前記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する手段、として機能させるためのプログラム。
8−2. 8に記載のプログラムにおいて、
前記撮影指示入力受付手段に、所定の方向の加速度が所定の第1の値以上になるパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、前記カメラ撮影の指示として検知させるプログラム。
8−3. 8−2に記載のプログラムにおいて、
前記撮影タイミング監視手段に、前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、前記カメラ撮影の前記開始タイミングの到来を検知させるプログラム。
8−4. 8−3に記載のプログラムにおいて、
前記撮影タイミング監視手段に、所定の方向の加速度が所定の第2の値以下になるパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知させるプログラム。
8−5. 8−4に記載のプログラムにおいて、
前記撮影タイミング監視手段に、すべての方向の加速度が前記第2の値以下になるパターンを少なくとも含む前記第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知させるプログラム。
8−6. 8−2に記載のプログラムにおいて、
前記撮影タイミング監視手段に、前記カメラ撮影の指示入力検知から所定の時間経過したタイミングを、前記開始タイミングの到来として検知させるプログラム。
以上、上述した実施形態を模範的な例として本発明を説明した。しかしながら、本発明は、上述した実施形態には限定されない。即ち、本発明は、本発明のスコープ内において、当業者が理解し得る様々な態様を適用することができる。
この出願は、2013年9月20日に出願された日本出願特願2013−194995を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1A CPU
2A RAM
3A ROM
4A 表示制御部
5A ディスプレイ
6A 操作受付部
7A 操作部
8A 加速度センサー
9A カメラ部
10A バス
10 電子機器
11 加速度センサー
12 カメラ部
13 撮影指示入力受付部
14 撮影タイミング監視部
本発明は、電子機器、電子機器の制御方法及びプログラムに関する。
また、本発明によれば、加速度センサーと、カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータに、上記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する処理と、上記カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行される上記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する処理と、上記開始タイミングの到来を監視する処理おいて、上記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する処理と、を実行させるプログラムが提供される。

Claims (10)

  1. 加速度センサーと、
    カメラ部と、
    前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する撮影指示入力受付手段と、
    前記カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行される前記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する撮影タイミング監視手段と、を有し、
    前記カメラ部は、前記撮影タイミング監視手段が前記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する電子機器。
  2. 請求項1に記載の電子機器において、
    前記撮影指示入力受付手段は、所定の方向の加速度が第1の値を超えるパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、前記カメラ撮影の指示として検知する電子機器。
  3. 請求項2に記載の電子機器において、
    前記撮影タイミング監視手段は、前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、前記カメラ撮影の前記開始タイミングの到来を検知する電子機器。
  4. 請求項3に記載の電子機器において、
    前記撮影タイミング監視手段は、所定の方向の加速度が第2の値以下になるパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
  5. 請求項4に記載の電子機器において、
    前記撮影タイミング監視手段は、すべての方向の加速度が前記第2の値以下になるパターンを少なくとも含む前記第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
  6. 請求項2に記載の電子機器において、
    前記撮影タイミング監視手段は、前記カメラ撮影の指示入力を検知してから所定の時間経過したタイミングを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
  7. 加速度センサーと、
    カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータが、
    前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知し、
    前記カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行される前記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視し、
    前記開始タイミングの到来の監視において、前記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する
    電子機器の制御方法。
  8. 加速度センサーと、
    カメラ部と、を備えた電子機器のコンピュータに、
    前記加速度センサーから取得した測定データに基づいて、カメラ撮影の指示が入力されたことを検知する処理と、
    前記カメラ撮影の指示入力を検知した後の所定のタイミングで実行される前記カメラ撮影の開始タイミングの到来を監視する処理と、
    前記開始タイミングの到来を監視する処理おいて、前記開始タイミングになったと判断すると、それに応じて、カメラ撮影を実行する処理と、を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  9. 請求項2に記載の電子機器において、
    前記撮影指示入力受付手段は、所定の方向の加速度が少なくとも前記第1の値まで増大するパターンを少なくとも含む第1の加速度パターンを、前記カメラ撮影の指示として検知する電子機器
  10. 請求項4に記載の電子機器において、
    前記撮影タイミング監視手段は、所定の方向の加速度が少なくとも前記第2の値まで減少するパターンを少なくとも含む第2の加速度パターンを、前記開始タイミングの到来として検知する電子機器。
JP2015537551A 2013-09-20 2014-09-03 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム Pending JPWO2015040809A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013194995 2013-09-20
JP2013194995 2013-09-20
PCT/JP2014/004521 WO2015040809A1 (ja) 2013-09-20 2014-09-03 電子機器、電子機器の制御方法及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2015040809A1 true JPWO2015040809A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=52688480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537551A Pending JPWO2015040809A1 (ja) 2013-09-20 2014-09-03 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160202767A1 (ja)
EP (1) EP3048481A4 (ja)
JP (1) JPWO2015040809A1 (ja)
CN (1) CN105556386A (ja)
WO (1) WO2015040809A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6142060B1 (ja) * 2016-10-09 2017-06-07 好則 神山 スマートフォン

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206756A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Canon Inc 撮像装置、プログラムおよび記録媒体
JP2010220202A (ja) * 2009-02-12 2010-09-30 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法
JP2011075831A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2011101155A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Olympus Imaging Corp 撮像装置
JP2011237716A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ及びその制御方法
JP2012146156A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Canon Inc 情報処理装置、その制御方法及びプログラム並びに記録媒体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4555589B2 (ja) * 2004-03-31 2010-10-06 京セラ株式会社 携帯端末
JP2009033566A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Fujifilm Corp セルフ撮影機能付きカメラ及びセルフ撮影処理方法
JP5117288B2 (ja) * 2008-06-12 2013-01-16 オリンパスイメージング株式会社 撮影装置および撮影装置の設定方法
KR20120003908A (ko) * 2009-03-30 2012-01-11 키오닉스, 인크. 가속도계를 사용하는 방향성 탭 검출 알고리즘
JP2010268112A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Olympus Imaging Corp 撮像装置および撮影方法
KR101613619B1 (ko) * 2009-11-30 2016-04-29 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치, 그 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 매체
JP5816571B2 (ja) 2012-02-21 2015-11-18 京セラ株式会社 携帯端末、撮影キー制御プログラムおよび撮影キー制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220202A (ja) * 2009-02-12 2010-09-30 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法
JP2010206756A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Canon Inc 撮像装置、プログラムおよび記録媒体
JP2011075831A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2011101155A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Olympus Imaging Corp 撮像装置
JP2011237716A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ及びその制御方法
JP2012146156A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Canon Inc 情報処理装置、その制御方法及びプログラム並びに記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015040809A1 (ja) 2015-03-26
US20160202767A1 (en) 2016-07-14
EP3048481A1 (en) 2016-07-27
EP3048481A4 (en) 2017-05-10
CN105556386A (zh) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11126275B2 (en) Method and apparatus for presenting panoramic photo in mobile terminal, and mobile terminal
US9148567B2 (en) Methods and devices for controlling camera image capture
JP5966596B2 (ja) 情報処理装置、投影システム及び情報処理プログラム
CN105487797B (zh) 一种屏幕显示模式的控制方法及终端设备
US10432860B2 (en) Camera operation mode control
US20080231721A1 (en) Image capture systems and methods
JP2011159166A5 (ja) 表示制御装置および表示制御装置の制御方法
EP2445193A2 (en) Image capture methods and systems
EP2447915A1 (en) Real time three-dimensional menu/icon shading
US20160006938A1 (en) Electronic apparatus, processing method and storage medium
US9521313B2 (en) Image capturing control apparatus, image capturing control method, and computer program
US20170147194A1 (en) Electronic apparatus equipped with a touch operation section
WO2015040809A1 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法及び記憶媒体
EP3629571B1 (en) Methods and devices for controlling camera image capture
US9906752B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
US20140016013A1 (en) Image capture method
US11009991B2 (en) Display control apparatus and control method for the display control apparatus
JP5748451B2 (ja) 情報処理装置、撮像装置、これらの制御方法及びプログラム並びに記録媒体
JP6039325B2 (ja) 撮像装置、電子機器、およびタッチパネルの制御方法
JP2012243266A (ja) 電子機器及び表示方法
JP2016111521A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JP2012053366A (ja) 撮像装置およびプログラム
JP2013214882A (ja) 撮像装置
JP2018050224A (ja) 画像処理装置
JP2017072909A (ja) 表示制御装置、その制御方法、撮像装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404