JPWO2015011761A1 - 糸製造装置 - Google Patents

糸製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015011761A1
JPWO2015011761A1 JP2015528030A JP2015528030A JPWO2015011761A1 JP WO2015011761 A1 JPWO2015011761 A1 JP WO2015011761A1 JP 2015528030 A JP2015528030 A JP 2015528030A JP 2015528030 A JP2015528030 A JP 2015528030A JP WO2015011761 A1 JPWO2015011761 A1 JP WO2015011761A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanotube
fiber group
yarn
manufacturing apparatus
nanotube fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015528030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5943149B2 (ja
Inventor
弘樹 高嶌
弘樹 高嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5943149B2 publication Critical patent/JP5943149B2/ja
Publication of JPWO2015011761A1 publication Critical patent/JPWO2015011761A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/16Yarns or threads made from mineral substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H51/00Forwarding filamentary material
    • B65H51/015Gathering a plurality of forwarding filamentary materials into a bundle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/2896Flyers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/04Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously flyer type
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/04Guides for slivers, rovings, or yarns; Smoothing dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • B65H2701/314Carbon fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/10Inorganic fibres based on non-oxides other than metals
    • D10B2101/12Carbon; Pitch
    • D10B2101/122Nanocarbons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Abstract

糸製造装置1Aは、CNT(カーボンナノチューブ)繊維群Fを走行させつつ当該CNT繊維群FからCNT糸Yを製造する装置であって、CNT繊維群Fにその走行に対する抵抗力を作用させつつCNT繊維群Fを凝集させる事前凝集部3Aと、事前凝集部3Aによって凝集させられたCNT繊維群Fに撚りを掛ける撚掛巻取装置5と、を備える。

Description

本発明は、カーボンナノチューブ繊維群を走行させつつ当該カーボンナノチューブ繊維群からカーボンナノチューブ糸を製造する糸製造装置に関する。
上述したような糸製造装置として、カーボンナノチューブ形成基板から引き出されたカーボンナノチューブ繊維群を凝集させる挟持手段と、挟持手段によって凝集させられたカーボンナノチューブ繊維群に撚りを掛ける撚掛手段と、を備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、特許文献2(図4)には、懸濁したナノチューブ配列の整列性を作り出す紡糸口金ノズルが開示されている。この紡糸口金ノズルによってナノチューブ懸濁液中の延伸流強度を著しく増加させ、それによりカーボンナノチューブの整列度を増加させている。
特開2010−116632号公報 特許第3954967号
特許文献1記載の糸製造装置においては、カーボンナノチューブ繊維群を凝集させる挟持手段として、一対の回転可能なローラが用いられているため、カーボンナノチューブ繊維群にその走行に対する抵抗力が安定して作用せず、結果として、撚掛手段による撚掛状態が不安定となって、製造されたカーボンナノチューブ糸において十分な強度を得られないおそれがある。また、特許文献2記載の紡糸口金ノズルによって製造されたカーボンナノチューブ糸において十分な強度を得るためには、所望する太さのカーボンナノチューブ糸に応じて、紡糸口金ノズルを都度交換する必要がある。
そこで、本発明は、製造されたカーボンナノチューブ糸において十分な強度を得ることができる糸製造装置を提供することを目的とする。
本発明の糸製造装置は、カーボンナノチューブ繊維群を走行させつつ当該カーボンナノチューブ繊維群からカーボンナノチューブ糸を製造する糸製造装置であって、カーボンナノチューブ繊維群にその走行に対する抵抗力を作用させつつカーボンナノチューブ繊維群を凝集させる事前凝集部と、事前凝集部によって凝集させられたカーボンナノチューブ繊維群に撚りを掛ける撚掛部と、を備える。
この糸製造装置では、事前凝集部によってカーボンナノチューブ繊維群が凝集させられる際に、カーボンナノチューブ繊維群にその走行に対する抵抗力が作用させられる。そのため、撚掛部によって、カーボンナノチューブ繊維群が高密度に凝集させられた状態でカーボンナノチューブ繊維群に撚りが掛けられる。よって、この糸製造装置によれば、製造されたカーボンナノチューブ糸において十分な強度を得ることができる。
本発明の糸製造装置においては、事前凝集部は、カーボンナノチューブ繊維群の凝集状態を調整する調整機構を有してもよい。これによれば、例えばカーボンナノチューブ繊維群の量が変動しても、カーボンナノチューブ繊維群を所望の密度に凝集させることができる。
本発明の糸製造装置においては、事前凝集部は、カーボンナノチューブ繊維群を接触させつつ通過させる通過孔を形成する複数の組立部材を有し、調整機構は、組立部材の位置関係を調整して通過孔の開口面積を調整することにより、カーボンナノチューブ繊維群の凝集状態を調整してもよい。これによれば、カーボンナノチューブ繊維群に作用させる抵抗力の大きさ及びカーボンナノチューブ繊維群の凝集状態を任意に調整することができる。更に、例えばカーボンナノチューブ繊維群が通過孔に詰まったとしても、組立部材を分離してカーボンナノチューブ繊維群を容易に取り除くことができる。
本発明の糸製造装置においては、事前凝集部は、組立部材として、通過孔を画定する第1切欠き及び第2切欠きがそれぞれ設けられた第1板状部材及び第2板状部材を有し、調整機構は、第1板状部材及び第2板状部材の少なくとも一方を移動させて第1切欠きと第2切欠きとの重なり状態を調整することにより、通過孔の開口面積を調整してもよい。これによれば、通過孔の開口面積を容易に且つ確実に調整することができる。
本発明の糸製造装置においては、事前凝集部は、組立部材として、通過孔を画定する複数のワイヤ、及びワイヤの端部をそれぞれ保持する複数の保持片を有し、調整機構は、保持片のそれぞれを搖動させてワイヤ同士の重なり状態を調整することにより、通過孔の開口面積を調整してもよい。これによれば、通過孔の開口面積を容易に且つ確実に調整することができる。
本発明の糸製造装置においては、調整機構は、事前凝集部と撚掛部との間を走行するカーボンナノチューブ繊維群に作用するテンション値をモニタリングし、そのモニタリング結果に応じて、通過孔の開口面積をフィードバック制御により変化させてもよい。これによれば、カーボンナノチューブ繊維群に作用するテンション値を所望の値に維持することができる。
本発明の糸製造装置は、事前凝集部と撚掛部との間を走行するカーボンナノチューブ繊維群に作用して、撚掛部によって撚りが掛けられるカーボンナノチューブ繊維群にテンションを付与するテンション付与部を更に備えてもよい。これによれば、カーボンナノチューブ繊維群に所望の値のテンションを付与し、撚掛部において、カーボンナノチューブ繊維群を高密度に凝集させた状態でカーボンナノチューブ繊維群に撚りを掛けることができる。
本発明の糸製造装置においては、テンション付与部は、カーボンナノチューブ繊維群に空気を噴射することにより、カーボンナノチューブ繊維群にその走行方向とは逆方向に力を作用させる空気式のテンション付与機構であってもよい。これによれば、接触によってカーボンナノチューブ繊維群を必要以上に凝集させることなく、カーボンナノチューブ繊維群に好適にテンションを付与することができる。
本発明の糸製造装置においては、テンション付与部は、互い違いに配置された櫛歯状の接触部を用いてカーボンナノチューブ繊維群を屈曲させることにより、カーボンナノチューブ繊維群の走行に対して抵抗力を作用させるゲート式のテンション付与機構であってもよい。これによれば、カーボンナノチューブ繊維群を必要以上に凝集させることなく、カーボンナノチューブ繊維群に好適にテンションを付与することができる。
本発明の糸製造装置は、カーボンナノチューブ繊維群が引き出されるカーボンナノチューブ形成基板を支持する基板支持部を更に備えてもよい。これによれば、カーボンナノチューブ繊維群を安定して供給することができる。
本発明の糸製造装置においては、撚掛部は、巻取管が取り付けられた巻取軸をその巻取中心線周りに回転させることにより、巻取管にカーボンナノチューブ糸を巻き取る巻取駆動機構と、カーボンナノチューブ糸を巻取管に案内するガイド部を巻取管の周りにおいて回転させることにより、カーボンナノチューブ繊維群乃至カーボンナノチューブ糸を旋回させつつ、カーボンナノチューブ繊維群に撚りを掛けてカーボンナノチューブ糸を製造する撚掛駆動機構と、巻取管に対してガイド部を巻取軸の巻取中心線に沿って相対的に往復移動させることにより、巻取管においてカーボンナノチューブ糸をトラバースさせるトラバース駆動機構と、を有してもよい。これによれば、カーボンナノチューブ繊維群乃至カーボンナノチューブ糸を旋回させてバルーン(カーボンナノチューブ繊維群乃至カーボンナノチューブ糸が遠心力により風船状に膨らんだ状態)を形成することで、伸縮性が比較的少ないカーボンナノチューブ繊維群に生じるテンション変動をバルーンで好適に吸収しつつ、カーボンナノチューブ繊維群に効率良く撚りを掛けることができる。
本発明によれば、製造されたカーボンナノチューブ糸において十分な強度を得ることができる糸製造装置を提供することが可能となる。
本発明の第1実施形態の糸製造装置の平面図である。 図1の糸製造装置の撚掛巻取装置の一部断面図である。 本発明の第2実施形態の糸製造装置の平面図である。 図3の糸製造装置の事前凝集部の平面図である。 図4の事前凝集部の第1及び第2板状部材の正面図である。 図5の第1及び第2板状部材の要部拡大図である。 図3の糸製造装置の事前凝集部の変形例の斜視図である。 図3の糸製造装置の事前凝集部の変形例の正面図である。
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
[第1実施形態]
図1に示されるように、糸製造装置1Aは、カーボンナノチューブ繊維群(以下、「CNT繊維群」という)Fを走行させつつ当該CNT繊維群Fからカーボンナノチューブ糸(以下、「CNT糸」という)Yを製造する装置である。糸製造装置1Aは、基板支持部2と、事前凝集部3Aと、テンション付与部4と、撚掛巻取装置(撚掛部)5と、を備えている。基板支持部2、事前凝集部3A、テンション付与部4及び撚掛巻取装置5は、この順序で直線の所定線L上に配置されており、CNT繊維群Fは、基板支持部2から撚掛巻取装置5に向かって走行させられる。なお、CNT繊維群Fは、カーボンナノチューブからなる糸条体(繊維)が複数集合したものである。CNT糸Yは、CNT繊維群Fに撚り(実撚り又は仮撚り)が掛けられたものである。
基板支持部2は、CNT繊維群Fが引き出されるカーボンナノチューブ形成基板(以下、「CNT形成基板」という)Sを保持した状態で支持する。CNT形成基板Sは、カーボンナノチューブフォレスト(carbon nanotube forest)、或いは、カーボンナノチューブの垂直配向構造体等と称されるものであり、化学気相成長法等によって基板上に高密度且つ高配向にカーボンナノチューブ(例えば、単層カーボンナノチューブ、二層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ等)が形成されたものである。基板としては、例えば、ガラス基板、シリコン基板、金属基板等が用いられる。なお、CNT糸Yの製造開始時、CNT形成基板Sの交換時等には、マイクロドリルと称される治具を用いて、CNT形成基板SからCNT繊維群Fを引き出すことができる。また、マイクロドリルに代えて、吸引装置、粘着テープ等を用いて、CNT形成基板SからCNT繊維群Fを引き出すことができる。
事前凝集部3Aは、CNT形成基板Sから引き出されたCNT繊維群Fが撚掛巻取装置5に向かって走行する際に、CNT繊維群Fにその走行に対する抵抗力を作用させつつCNT繊維群Fを凝集させる。より具体的には、事前凝集部3Aは、後段においてCNT繊維群Fに撚りを掛けられる程度にCNT繊維群Fを凝集させる。事前凝集部3Aは、細管6を有している。なお、細管6は、例えば、ルビー等によって一体的に形成されている。
細管6は、CNT繊維群Fの走行方向における下流側(以下、単に「下流側」という)の端部が当該下流側に向かって先細りとなる円管形状を有している。細管6において先細りとなった先端には、CNT繊維群Fを接触させつつ通過させる通過孔6aが設けられている。
テンション付与部4は、事前凝集部3Aと撚掛巻取装置5との間を走行するCNT繊維群Fに作用して、撚掛巻取装置5によって撚りが掛けられるCNT繊維群Fにテンションを付与する。より具体的には、テンション付与部4は、CNT繊維群Fの走行方向における上流側(以下、単に「上流側」という)に向かってCNT繊維群Fに空気を噴射することにより、CNT繊維群Fにその走行方向とは逆方向に力を作用させる空気式のテンション付与機構である。なお、テンション付与部4は、互い違いに配置された櫛歯状の接触部を用いてCNT繊維群Fを屈曲させることにより、CNT繊維群Fの走行に対して抵抗力を作用させるゲート式のテンション付与機構であってもよい。更に、テンション付与部4は、ディスク式のテンション付与機構等、その他のテンション付与機構であってもよい。
撚掛巻取装置5は、事前凝集部3Aによって凝集させられたCNT繊維群Fに撚りを掛けつつ、製造されたCNT糸Yを巻取管に巻き取る。より具体的には、図2に示されるように、撚掛巻取装置5は、巻取管TにCNT糸Yを巻き取る巻取駆動機構20と、CNT繊維群F乃至CNT糸YによるバルーンBを形成しつつ、CNT繊維群Fに撚りを掛けてCNT糸Yを製造する撚掛駆動機構30と、巻取管TにおいてCNT糸Yをトラバースさせるトラバース駆動機構40と、を備えている。
巻取駆動機構20は、所定線Lを巻取中心線とする巻取軸21と、巻取軸21を回転させる巻取駆動モータ22と、を有している。巻取管Tは、巻取軸21の上流側端部である先端部21aに取り付けられており、巻取軸21に対して着脱可能となっている。巻取軸21の下流側端部である基端部21bは、軸継手23を介して巻取駆動モータ22の駆動軸22aと連結されている。巻取軸21は、ベアリング24を介して撚掛巻取装置5のフレーム5aに軸支されている。巻取駆動モータ22は、フレーム5aに固定されている。以上の巻取駆動機構20は、巻取駆動モータ22を駆動させて、巻取管Tが取り付けられた巻取軸21をその巻取中心線(すなわち、所定線L)周りに回転させることにより、巻取管TにCNT糸Yを巻き取る。
撚掛駆動機構30は、CNT糸Yを巻取管Tに案内するガイド部31と、ガイド部31を巻取管Tの周りにおいて回転させる撚掛駆動モータ32と、を有している。ガイド部31は、巻取軸21を包囲する筒状の本体31aと、本体31aから上流側に延在する一対のアーム31bと、を含んでいる。一方のアーム31bの上流側端部である先端部には、巻取管Tに案内されるCNT糸Yが挿通される挿通孔31cが設けられている。挿通孔31cに挿通されるCNT糸Yは、所定線L上に配置されたガイドリング35をCNT繊維群F乃至CNT糸Yの状態で通過させられて、巻取管Tに案内される。ガイド部31の本体31aは、複数の平歯車33を介して撚掛駆動モータ32の駆動軸32aと連結されている。ガイド部31、撚掛駆動モータ32及び平歯車33は、所定線Lに沿って往復移動可能となるようにフレーム5aに取り付けられたステージ34に支持されている。なお、巻取軸21と本体31aとの間に、すべり軸受としてブッシュ等を配置してもよい。以上の撚掛駆動機構30は、撚掛駆動モータ32を駆動させて、CNT糸Yを巻取管Tに案内するガイド部31を巻取管Tの周りにおいて回転させることにより、ガイドリング35を支点としてCNT繊維群F乃至CNT糸Yを旋回させつつ、CNT繊維群Fに撚りを掛けてCNT糸Yを製造する。なお、CNT繊維群F乃至CNT糸Yとは、CNT繊維群Fのままの状態、撚りが掛けられてCNT糸Yとなった状態、及びそれらの中間の状態を含む意味である。
トラバース駆動機構40は、所定線Lに平行な線を中心線とするボールねじ軸41と、ボールねじ軸41と螺合されたボールねじナット42と、ボールねじ軸41を回転させるトラバース駆動モータ43と、を有している。ボールねじ軸41の下流側端部である基端部は、軸継手44を介してトラバース駆動モータ43の駆動軸43aと連結されている。ボールねじナット42は、撚掛駆動機構30のステージ34に固定されている。トラバース駆動モータ43は、フレーム5aに固定されている。以上のトラバース駆動機構40は、トラバース駆動モータ43を駆動させてボールねじ軸41を正回転及び逆回転させ、撚掛駆動機構30を所定線Lに沿って往復移動させることにより(すなわち、巻取管Tに対してガイド部31を巻取軸21の巻取中心線に沿って往復移動させることにより)、巻取管TにおいてCNT糸Yをトラバースさせる。なお、巻取管TにおいてCNT糸Yをトラバースさせる際には、例えばガイド部31に対して巻取管Tを巻取軸21の巻取中心線に沿って往復移動させるなど、巻取管Tに対してガイド部31を巻取軸21の巻取中心線に沿って相対的に往復移動させることができればよい。
以上説明したように、糸製造装置1Aでは、事前凝集部3AによってCNT繊維群Fが凝集させられる際に、CNT繊維群Fにその走行に対する抵抗力が作用させられる。そのため、撚掛巻取装置5によって、CNT繊維群Fが高密度に凝集させられた状態でCNT繊維群Fに撚りが掛けられる。よって、糸製造装置1Aによれば、製造されたCNT糸Yにおいて十分な強度を得ることができる。
また、糸製造装置1Aでは、事前凝集部3Aが、CNT繊維群Fを接触させつつ通過させる通過孔6aが設けられた細管6を有している。これにより、CNT繊維群Fへの抵抗力の作用及びCNT繊維群Fの凝集を簡易な構成で実現することができる。
また、糸製造装置1Aには、事前凝集部3Aと撚掛巻取装置5との間を走行するCNT繊維群Fにテンションを付与するテンション付与部4が設けられている。これにより、CNT繊維群Fに所望の値のテンションを付与し、撚掛巻取装置5において、CNT繊維群Fを高密度に凝集させた状態でCNT繊維群Fに撚りを掛けることができる。
また、糸製造装置1Aでは、テンション付与部4として、空気式のテンション付与機構が用いられている。これにより、接触によってCNT繊維群Fを必要以上に凝集させることなく、CNT繊維群Fに好適にテンションを付与することができる。
また、糸製造装置1Aには、CNT繊維群Fが引き出されるCNT形成基板Sを支持する基板支持部2が設けられている。これにより、CNT繊維群Fを安定して供給することができる。
また、糸製造装置1Aでは、撚掛巻取部5において、CNT糸Yを巻取管Tに案内するガイド部31を巻取管Tの周りにおいて回転させることにより、CNT繊維群F乃至CNT糸Yを旋回させつつ、CNT繊維群Fに撚りを掛けてCNT糸Yを製造する。これにより、CNT繊維群F乃至CNT糸Yが旋回させられてバルーンBが形成されるので、伸縮性が比較的少ないCNT繊維群Fに生じるテンション変動をバルーンBで好適に吸収しつつ、CNT繊維群Fに効率良く撚りを掛けることができる。なお、上記実施形態では、バルーンBを形成しつつCNT繊維群Fに撚りを掛けてCNT糸Yを製造したが、バルーンBが形成されない条件でCNT繊維群Fに撚りを掛けてCNT糸Yを製造することも可能である。
[第2実施形態]
図3に示されるように、糸製造装置1Bは、事前凝集部3Bが調整機構10を有している点で、上述した糸製造装置1Aと主に相違している。事前凝集部3Bは、CNT繊維群Fを接触させつつ通過させる通過孔11を形成する複数の組立部材として、第1板状部材12及び第2板状部材13を複数ずつ有している。調整機構10は、第1板状部材12及び第2板状部材13の位置関係を調整して通過孔11の開口面積を調整することにより、CNT繊維群Fの凝集状態を調整する。
複数(例えば、2つ)の第1板状部材12は、互いに所定間隔を介して、所定線Lの一方の側において調整機構10に取り付けられている。複数(例えば、3つ)の第2板状部材13は、互いに所定間隔を介して、所定線Lの他方の側において調整機構10に取り付けられている。図4に示されるように、調整機構10は、各第1板状部材12の先端部12a及び各第2板状部材13の先端部13aを所定線Lに対して進退させることにより、所定線L上において先端部12aと先端部13aとを互い違いに配置させる。なお、隣り合う第1板状部材12間及び隣り合う第2板状部材13間のそれぞれには、所定間隔を維持するためのスペーサ14が介在させられている。
図5に示されるように、第1板状部材12の先端部12aには、所定線L側に開口する第1切欠き16が設けられている。第2板状部材13の先端部13aには、所定線L側に開口する第2切欠き17が設けられている。図6に示されるように、第1切欠き16と第2切欠き17とが所定線L上において重なった領域(例えば、図6の(a)に示されるような長円状の領域、図6の(b)に示されるような真円状の領域等)は、CNT繊維群Fを接触させつつ通過させる通過孔11となる。つまり、第1切欠き16及び第2切欠き17は、通過孔11を画定する。
調整機構10は、各第1板状部材12の先端部12a及び各第2板状部材13の先端部13aを所定線Lに対して進退させて、所定線L上における第1切欠き16と第2切欠き17との重なり状態を調整することで、通過孔11の開口面積を調整する。これにより、調整機構10は、CNT繊維群Fの凝集状態を調整する。具体例として、通過孔11の開口面積を小さくするほど、CNT繊維群Fをより密に凝集させることができる。また、通過孔11の開口面積を小さくするほど、走行するCNT繊維群Fに作用する抵抗力が大きくなるので、事前凝集部3Bの下流側においてCNT繊維群Fに生じるテンションを高くすることができる。
以上説明したように、糸製造装置1Bによれば、上述した糸製造装置1Aと同様に、製造されたCNT糸Yにおいて十分な強度を得ることができる。
また、糸製造装置1Bでは、事前凝集部3Bが、CNT繊維群Fの凝集状態を調整する調整機構10を有している。これにより、例えばCNT形成基板Sから引き出されるCNT繊維群Fの量が変動しても、CNT繊維群Fを所望の密度(例えば、事前凝集部3Bの下流側で作用させるテンションに耐え得る強度に凝集させるための密度)で凝集させることができる。
より具体的には、調整機構10は、別途設けられたセンサによって検出されたCNT繊維群Fの量に基づいて、CNT繊維群Fの量が多くなるほど通過孔11の開口面積が大きくなるように、各第1板状部材12の先端部12a及び各第2板状部材13の先端部13aを所定線Lに対して進退させることができる。なお、ばね等の付勢部材を用いることにより、CNT繊維群Fの走行方向に垂直な方向に力が作用した際に、各第1板状部材12の先端部12a及び各第2板状部材13の先端部13aが所定線Lから離れるように事前凝集部3Bを構成すれば、CNT繊維群Fの量が突発的に多くなった場合にも、CNT繊維群Fが損傷するのを防止することができる。
また、糸製造装置1Bでは、調整機構10が、第1板状部材12及び第2板状部材13の位置関係を調整して通過孔11の開口面積を調整することにより、CNT繊維群Fの凝集状態を調整する。これにより、CNT繊維群Fに作用させる抵抗力の大きさ及びCNT繊維群Fの凝集状態を任意に調整することができる。更に、例えばCNT繊維群Fが通過孔11に詰まったとしても、第1板状部材12及び第2板状部材13を互いに離間させてCNT繊維群Fを容易に取り除くことができる。また、調整機構10が、CNT繊維群Fに作用するテンション値をモニタリングし、そのモニタリング結果に応じて、通過孔11の開口面積をフィードバック制御により変化させてもよい。この場合には、調整機構10を動作させるためのアクチュエータが設けられる。これにより、CNT繊維群Fに作用するテンション値を所望の値に維持することができる。
また、糸製造装置1Bでは、調整機構10が、第1板状部材12及び第2板状部材13を移動させて第1切欠き16と第2切欠き17との重なり状態を調整することにより、通過孔11の開口面積を調整する。これにより、通過孔11の開口面積を容易に且つ確実に調整することができる。なお、調整機構10は、第1板状部材12又は第2板状部材13を移動させて第1切欠き16と第2切欠き17との重なり状態を調整してもよい。
なお、図7に示されるように、第1板状部材12及び第2板状部材13は、所定線Lに平行な線を中心線として搖動する保持片18及び保持片19にそれぞれ取り付けられていてもよい。この場合には、保持片18及び保持片19を互いに異なる方向に揺動させることにより、各第1板状部材12の先端部12a及び各第2板状部材13の先端部13aを所定線Lに対して進退させることができる。
また、図8に示されるように、事前凝集部3Bは、CNT繊維群Fを接触させつつ通過させる通過孔11を形成する複数の組立部材として、通過孔11を画定する複数のワイヤ51、及びワイヤ51の端部をそれぞれ保持する複数の保持片52を有していてもよい。そして、調整機構10は、各保持片52を搖動させてワイヤ51同士の重なり状態を調整することにより、通過孔11の開口面積を調整してもよい。この場合にも、通過孔11の開口面積を容易に且つ確実に調整することができる。なお、各保持片52が搖動させられる際の中心は、所定線Lを中心とする同一の円周上に等ピッチで配置されている。
以上、本発明の第1及び第2実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、CNT繊維群Fの供給源として、CNT形成基板Sに替えて、カーボンナノチューブを連続的に合成してCNT繊維群Fを供給する装置等を用いてもよい。また、撚掛巻取装置5に代えて、CNT繊維群Fに仮撚りを掛ける装置、及び仮撚りが掛けられたCNT糸を巻取管に巻き取る装置等を用いてもよい。
本発明によれば、製造されたカーボンナノチューブ糸において十分な強度を得ることができる糸製造装置を提供することが可能となる。
1A,1B…糸製造装置、2…基板支持部、3A,3B…事前凝集部、4…テンション付与部、5…撚掛巻取装置(撚掛部)、6…細管、6a…通過孔、10…調整機構、11…通過孔、12…第1板状部材(組立部材)、13…第2板状部材(組立部材)、16…第1切欠き、17…第2切欠き、20…巻取駆動機構、21…巻取軸、30…撚掛駆動機構、31…ガイド部、40…トラバース駆動機構、51…ワイヤ、52…保持片。

Claims (11)

  1. カーボンナノチューブ繊維群を走行させつつ当該カーボンナノチューブ繊維群からカーボンナノチューブ糸を製造する糸製造装置であって、
    前記カーボンナノチューブ繊維群にその走行に対する抵抗力を作用させつつ前記カーボンナノチューブ繊維群を凝集させる事前凝集部と、
    前記事前凝集部によって凝集させられた前記カーボンナノチューブ繊維群に撚りを掛ける撚掛部と、を備える、糸製造装置。
  2. 前記事前凝集部は、前記カーボンナノチューブ繊維群の凝集状態を調整する調整機構を有する、請求項1記載の糸製造装置。
  3. 前記事前凝集部は、前記カーボンナノチューブ繊維群を接触させつつ通過させる通過孔を形成する複数の組立部材を有し、
    前記調整機構は、前記組立部材の位置関係を調整して前記通過孔の開口面積を調整することにより、前記カーボンナノチューブ繊維群の前記凝集状態を調整する、請求項2記載の糸製造装置。
  4. 前記事前凝集部は、前記組立部材として、前記通過孔を画定する第1切欠き及び第2切欠きがそれぞれ設けられた第1板状部材及び第2板状部材を有し、
    前記調整機構は、第1板状部材及び第2板状部材の少なくとも一方を移動させて前記第1切欠きと前記第2切欠きとの重なり状態を調整することにより、前記通過孔の前記開口面積を調整する、請求項3記載の糸製造装置。
  5. 前記事前凝集部は、前記組立部材として、前記通過孔を画定する複数のワイヤ、及び前記ワイヤの端部をそれぞれ保持する複数の保持片を有し、
    前記調整機構は、前記保持片のそれぞれを搖動させて前記ワイヤ同士の重なり状態を調整することにより、前記通過孔の前記開口面積を調整する、請求項3記載の糸製造装置。
  6. 前記調整機構は、前記事前凝集部と前記撚掛部との間を走行する前記カーボンナノチューブ繊維群に作用するテンション値をモニタリングし、そのモニタリング結果に応じて、前記通過孔の前記開口面積をフィードバック制御により変化させる、請求項3〜5のいずれか一項記載の糸製造装置。
  7. 前記事前凝集部と前記撚掛部との間を走行する前記カーボンナノチューブ繊維群に作用して、前記撚掛部によって撚りが掛けられる前記カーボンナノチューブ繊維群にテンションを付与するテンション付与部を更に備える、請求項1〜6のいずれか一項記載の糸製造装置。
  8. 前記テンション付与部は、前記カーボンナノチューブ繊維群に空気を噴射することにより、前記カーボンナノチューブ繊維群にその走行方向とは逆方向に力を作用させる空気式のテンション付与機構である、請求項7記載の糸製造装置。
  9. 前記テンション付与部は、互い違いに配置された櫛歯状の接触部を用いて前記カーボンナノチューブ繊維群を屈曲させることにより、前記カーボンナノチューブ繊維群の走行に対して抵抗力を作用させるゲート式のテンション付与機構である、請求項7記載の糸製造装置。
  10. 前記カーボンナノチューブ繊維群が引き出されるカーボンナノチューブ形成基板を支持する基板支持部を更に備える、請求項1〜9のいずれか一項記載の糸製造装置。
  11. 前記撚掛部は、
    巻取管が取り付けられた巻取軸をその巻取中心線周りに回転させることにより、前記巻取管に前記カーボンナノチューブ糸を巻き取る巻取駆動機構と、
    前記カーボンナノチューブ糸を前記巻取管に案内するガイド部を前記巻取管の周りにおいて回転させることにより、前記カーボンナノチューブ繊維群乃至前記カーボンナノチューブ糸を旋回させつつ、前記カーボンナノチューブ繊維群に撚りを掛けて前記カーボンナノチューブ糸を製造する撚掛駆動機構と、
    前記巻取管に対して前記ガイド部を前記巻取軸の前記巻取中心線に沿って相対的に往復移動させることにより、前記巻取管において前記カーボンナノチューブ糸をトラバースさせるトラバース駆動機構と、を有する、請求項1〜10のいずれか一項記載の糸製造装置。
JP2015528030A 2013-07-22 2013-07-22 糸製造装置 Expired - Fee Related JP5943149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/069798 WO2015011761A1 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 糸製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5943149B2 JP5943149B2 (ja) 2016-06-29
JPWO2015011761A1 true JPWO2015011761A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=52392846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528030A Expired - Fee Related JP5943149B2 (ja) 2013-07-22 2013-07-22 糸製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10351977B2 (ja)
EP (2) EP3312320B1 (ja)
JP (1) JP5943149B2 (ja)
KR (1) KR20160003738A (ja)
CN (1) CN105408535B (ja)
TW (1) TW201516203A (ja)
WO (1) WO2015011761A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015011755A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 村田機械株式会社 糸製造装置
CN105339538B (zh) * 2013-07-22 2018-05-22 村田机械株式会社 纱线制造装置
US10179959B2 (en) * 2013-07-22 2019-01-15 Murata Machinery, Ltd. Yarn manufacturing device
US9945053B2 (en) * 2013-07-22 2018-04-17 Murata Machinery, Ltd. Yarn manufacturing apparatus
CN105358751A (zh) * 2013-07-22 2016-02-24 村田机械株式会社 丝线制造装置以及凝聚部
WO2018118682A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-28 Lintec Of America, Inc. Nanofiber yarn spinning system
CN112236381B (zh) * 2018-05-09 2023-05-30 琳得科美国股份有限公司 施加微米直径的纱线
CN114803674A (zh) * 2022-05-09 2022-07-29 苏州卓米纺织科技有限公司 一种纱线加工用倍捻装置及其使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008022129A2 (en) * 2006-08-14 2008-02-21 Cnt Technologies, Inc. System and methods for spinning carbon nanotubes into yarn, and yarn made therefrom
JP2010116632A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Osaka Prefecture 微細炭素繊維撚糸の製造装置及び製造方法
JP2011153392A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Osaka Prefecture カーボンナノチューブ撚糸およびその製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731786A (en) * 1954-07-01 1956-01-24 klein
US3563018A (en) * 1969-03-20 1971-02-16 Anaconda Wire & Cable Co Winding machine guide
US4235070A (en) * 1978-09-20 1980-11-25 Dynamex Corporation Wire stranding machine and control means therefor
JP2005097750A (ja) 2000-09-28 2005-04-14 Toray Eng Co Ltd ポリエステル繊維およびポリエステル繊維の製造方法
US6682677B2 (en) 2000-11-03 2004-01-27 Honeywell International Inc. Spinning, processing, and applications of carbon nanotube filaments, ribbons, and yarns
US6601880B2 (en) * 2001-05-01 2003-08-05 Wulftec International Inc. Method and apparatus for making a knot with flexible material wrapped around an article
WO2002101129A1 (fr) * 2001-06-12 2002-12-19 Mitsubishi Rayon Co.,Ltd. Appareil de production de fibres de carbone et procede de production correspondant
WO2003004735A1 (en) * 2001-07-04 2003-01-16 Hag-Yong Kim An electronic spinning apparatus, and a process of preparing nonwoven fabric using the thereof
DE10201577A1 (de) * 2002-01-17 2003-07-31 Schlafhorst & Co W Spinnvorrichtung zur Herstellung eines gesponnenen Fadens mittels eines umlaufenden Luftstroms
US7677023B2 (en) * 2004-08-10 2010-03-16 Toho Tenax Europe Gmbh Cabled carbon-fiber thread
CN108425170B (zh) * 2004-11-09 2021-02-26 得克萨斯大学体系董事会 纳米纤维纱线、带和板的制造和应用
CA2850951A1 (en) * 2005-07-28 2007-01-28 Nanocomp Technologies, Inc. Systems and methods for formation and harvesting of nanofibrous materials
WO2008062264A2 (en) * 2006-11-20 2008-05-29 Stellenbosch University A yarn and a process for manufacture thereof
US7709732B2 (en) * 2006-12-12 2010-05-04 Motorola, Inc. Carbon nanotubes litz wire for low loss inductors and resonators
US8286413B2 (en) * 2007-02-05 2012-10-16 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Nanofibre yarns
JP5509559B2 (ja) * 2008-09-10 2014-06-04 東レ株式会社 カーボンナノチューブ連続繊維の製造方法および製造装置
CN102001641B (zh) * 2009-08-28 2013-06-05 清华大学 碳纳米管线状结构的制备方法
DE102011116936A1 (de) * 2010-11-29 2012-05-31 Amann & Söhne GmbH & Co. KG Garn, insbesondere Näh- oder Stickgarn sowie Verfahren zur Herstellung eines derartigen Garnes
JP5597152B2 (ja) * 2011-03-23 2014-10-01 株式会社神戸製鋼所 長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置
CN102953171A (zh) * 2011-08-30 2013-03-06 苏州捷迪纳米科技有限公司 碳纳米管纺纱机及采用该碳纳米管纺纱机制备碳纳米管纱线的方法
JP2014169521A (ja) * 2013-02-05 2014-09-18 Honda Motor Co Ltd カーボンナノチューブ繊維及びその製造方法
EP3018242B1 (en) * 2013-07-05 2019-10-23 Murata Machinery, Ltd. Yarn manufacturing apparatus
US9945053B2 (en) * 2013-07-22 2018-04-17 Murata Machinery, Ltd. Yarn manufacturing apparatus
CN105339538B (zh) * 2013-07-22 2018-05-22 村田机械株式会社 纱线制造装置
CN105358751A (zh) * 2013-07-22 2016-02-24 村田机械株式会社 丝线制造装置以及凝聚部
WO2015011755A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 村田機械株式会社 糸製造装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008022129A2 (en) * 2006-08-14 2008-02-21 Cnt Technologies, Inc. System and methods for spinning carbon nanotubes into yarn, and yarn made therefrom
JP2010116632A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Osaka Prefecture 微細炭素繊維撚糸の製造装置及び製造方法
JP2011153392A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Osaka Prefecture カーボンナノチューブ撚糸およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3312320A1 (en) 2018-04-25
US10351977B2 (en) 2019-07-16
KR20160003738A (ko) 2016-01-11
JP5943149B2 (ja) 2016-06-29
EP3026159A4 (en) 2017-05-31
CN105408535B (zh) 2017-10-13
EP3312320B1 (en) 2022-03-16
TW201516203A (zh) 2015-05-01
WO2015011761A1 (ja) 2015-01-29
CN105408535A (zh) 2016-03-16
US20160160401A1 (en) 2016-06-09
EP3026159A1 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5943150B2 (ja) 糸製造装置及び凝集部
JP5943149B2 (ja) 糸製造装置
JP5954496B2 (ja) 糸製造装置
JP2009256870A (ja) 繊維束の開繊方法とその方法に使用する装置
KR101800304B1 (ko) 실 제조장치
JP2011214174A (ja) ナノ繊維の製造方法、ナノ繊維の製造装置及び「ナノ繊維からなる糸」の製造方法
CN210594643U (zh) 一种精密交错卷绕机
JP2005035703A (ja) 繊維束巻取装置および繊維束パッケージの製造方法
WO2015011767A1 (ja) 糸製造装置
KR102702196B1 (ko) 카본 나노 튜브선의 제조 방법
WO2015011770A1 (ja) 糸製造装置
US20120167634A1 (en) Apparatus for winding filaments or strands

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5943149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees