JPWO2014102953A1 - 充電装置、および、充電装置の正常性確認方法 - Google Patents

充電装置、および、充電装置の正常性確認方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014102953A1
JPWO2014102953A1 JP2014525244A JP2014525244A JPWO2014102953A1 JP WO2014102953 A1 JPWO2014102953 A1 JP WO2014102953A1 JP 2014525244 A JP2014525244 A JP 2014525244A JP 2014525244 A JP2014525244 A JP 2014525244A JP WO2014102953 A1 JPWO2014102953 A1 JP WO2014102953A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leakage
charging
controller
charge controller
breaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014525244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5819528B2 (ja
Inventor
正典 河原
正典 河原
直人 鴨井
直人 鴨井
加藤 博之
博之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5819528B2 publication Critical patent/JP5819528B2/ja
Publication of JPWO2014102953A1 publication Critical patent/JPWO2014102953A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/05Details with means for increasing reliability, e.g. redundancy arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/20Driver interactions by driver identification
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/18Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for batteries; for accumulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

充電装置において、充電コントローラと認証コントローラとは、通信可能になっている。充電コントローラは、認証コントローラの動作状態を検出し、認証コントローラの動作状態に応じた第1の正常性確認信号を出力する。認証コントローラは、充電コントローラの動作状態を検出し、充電コントローラの動作状態に応じた第2の正常性確認信号を出力する。漏電遮断制御回路は、第1および第2の正常性確認信号に基づいて、漏電遮断制御信号を第1の漏電遮断手段に出力する。

Description

本発明は、充電装置、および、充電装置の正常性確認方法に関する発明である。
従来の充電装置は、例えば、交流電源からの交流電圧を漏電ブレーカとリレーとを介して充電コネクタに供給するようになっている。
漏電ブレーカは、使用者が手動で導通状態または遮断状態に切り替えられるようになっている。また、リレーは、充電装置に備えられた充電コントローラ(CPU)が導通状態または遮断状態に制御するようになっている(例えば、特開2011−72104号公報、特開2011−254642号公報参照。)。
しかし、上記従来の充電装置では、例えば、充電コントローラが故障した場合、リレーの制御が不能になり、充電コネクタの電圧が必要以上に上昇したりする問題がある。
本発明の一態様に係る実施例に従った充電装置は、
車両に積載されている電池を充電するための充電装置であって、
交流電源に一端が接続された第1の漏電遮断手段と、
前記第1の漏電遮断手段の他端に一端が接続された第2の漏電遮断手段と、
前記第2の漏電遮断手段の他端に一端が接続された充電ケーブルと、
前記充電ケーブルの他端に接続された第1の接続端子、および、前記車両から信号が入力される第2の接続端子を有し、前記電池の充電時に、前記電池に接続された車両インレットに、接続されるようになっている充電コネクタと、
前記第2の接続端子の信号に基づいて、前記第2の漏電遮断手段を、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する充電コントローラと、
使用者が認証情報を入力する入力装置と、
前記入力装置に入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、前記充電コントローラに充電の許可を通知する認証コントローラと、
漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力することにより、前記第1の漏電遮断手段を、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する漏電遮断制御回路と、を備え、
前記充電コントローラと前記認証コントローラとは、通信可能になっており、
前記充電コントローラは、
前記認証コントローラの動作状態を検出し、前記認証コントローラの動作状態に応じた第1の正常性確認信号を出力し、
前記認証コントローラは、
前記充電コントローラの動作状態を検出し、前記充電コントローラの動作状態に応じた第2の正常性確認信号を出力し、
前記漏電遮断制御回路は、
前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とに基づいて、前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記漏電遮断制御回路は、
前記第1の正常性確認信号が前記認証コントローラの動作の異常を示す場合、または、前記第2の正常性確認信号が前記充電コントローラの動作の異常を示す場合には、前記第1の漏電遮断手段の遮断を規定する前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記認証コントローラは、
前記充電コントローラの動作状態を検出し、前記充電コントローラの動作に異常がある場合には、前記充電コントローラに前記第2の漏電遮断手段の遮断を指示する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記認証コントローラは、
前記充電コントローラに前記第2の漏電遮断手段の遮断を指示しても、前記充電コントローラから前記指示に対する応答が無い場合は、前記充電コントローラの動作の異常を示す前記第2の正常性確認信号を出力する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記充電コントローラは、
前記第2の漏電遮断手段が制御不能であると判断した場合には、前記認証コントローラの動作状態に拘わらず、前記第1の漏電遮断手段の遮断状態を規定する前記第1の正常性確認信号を出力し、
前記漏電遮断制御回路は、
前記第1の漏電遮断手段の遮断状態を規定する前記第1の正常性確認信号に応じて、前記第1の漏電遮断手段の遮断を規定する前記漏電遮断制御信号を出力する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記漏電遮断制御回路は、
前記電池の充電時において、前記第1の正常性確認信号が前記認証コントローラの動作に異常がないことを示し、且つ、前記第2の正常性確認信号が前記充電コントローラの動作に異常が無いことを示す場合には、前記第1の漏電遮断手段の導通を規定する前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記充電コントローラは、
前記認証コントローラから充電の許可を通知された場合にのみ、前記第2の漏電遮断手段を導通状態にする
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記充電コントローラは、
前記認証コントローラから所定の応答が無い場合には、前記認証コントローラの動作に異常があると判断し、
また、前記認証コントローラは、
前記充電コントローラから所定の応答が無い場合には、前記充電コントローラの動作に異常があると判断する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記充電コントローラは、
前記第2の接続端子の信号が、前記車両インレットと前記充電コネクタとが接続されていないことを規定する場合には、前記第2の漏電遮断手段を遮断状態に制御する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記充電コントローラは、
前記車両から前記第2の接続端子を介して入力された信号が、前記車両が充電を要求していることを示している場合には、前記第2の漏電遮断手段を導通状態に制御し、
一方、前記車両から前記第2の接続端子を介して入力された信号が、前記車両が充電を要求していないことを示している場合には、前記第2の漏電遮断手段を遮断状態に制御する
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記充電コントローラは、
前記電池の充電が終了した場合には、前記第2の漏電遮断手段を遮断状態に制御することを特徴とする。
前記充電装置において、
前記第1の漏電遮断手段は、
使用者により導通状態または遮断状態に制御可能であることを特徴とする。
前記充電装置において、
前記第1の漏電遮断手段は、
前記第1の漏電遮断手段の遮断を規定する前記漏電遮断制御信号が入力された場合には、遮断状態になり、
一方、前記第1の漏電遮断手段の導通を規定する前記漏電遮断制御信号が入力された場合には、導通状態になる
ことを特徴とする。
前記充電装置において、
前記第1および第2の漏電遮断手段は、半導体スイッチ、マグネット、遮断機、リレーのいずれかで構成されていることを特徴とする。
前記充電装置において、
前記漏電遮断制御回路は、
前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とが入力され、前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とをAND演算した結果を前記漏電遮断制御信号として出力するAND回路である
ことを特徴とする。
本発明の一態様に係る実施例に従った充電装置の正常性確認方法は、
車両に積載されている電池を充電するための充電装置であって、交流電源に一端が接続された第1の漏電遮断手段と、前記第1の漏電遮断手段の他端に一端が接続された第2の漏電遮断手段と、前記第2の漏電遮断手段の他端に一端が接続された充電ケーブルと、前記充電ケーブルの他端に接続された第1の接続端子、および、前記車両から信号が入力される第2の接続端子を有し、前記電池の充電時に、前記電池に接続された車両インレットに、接続されるようになっている充電コネクタと、前記第2の接続端子の信号に基づいて、前記第2の漏電遮断手段を、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する充電コントローラと、使用者が認証情報を入力する入力装置と、前記入力装置に入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、前記充電コントローラに充電の許可を通知する認証コントローラと、漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力することにより、前記第1の漏電遮断手段を、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する漏電遮断制御回路と、を備えた充電装置の正常性確認方法であって、
前記充電コントローラと前記認証コントローラとは、通信可能になっており、
前記充電コントローラは、
前記認証コントローラの動作状態を検出し、前記認証コントローラの動作状態に応じた第1の正常性確認信号を出力し、
前記認証コントローラは、
前記充電コントローラの動作状態を検出し、前記充電コントローラの動作状態に応じた第2の正常性確認信号を出力し、
前記漏電遮断制御回路は、
前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とに基づいて、前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
ことを特徴とする。
本発明に係る充電装置は、車両に積載されている電池を充電するための充電装置であって、交流電源に一端が接続された第1の漏電遮断手段と、第1の漏電遮断手段の他端に一端が接続された第2の漏電遮断手段と、第2の漏電遮断手段の他端に一端が接続された充電ケーブルと、充電ケーブルの他端に接続された第1の接続端子、および、車両から信号が入力される第2の接続端子を有し、電池の充電時に、電池に(車載充電器を介して)接続された車両インレットに、接続されるようになっている充電コネクタと、第2の接続端子の信号に基づいて、第2の漏電遮断手段を、第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する充電コントローラと、使用者が認証情報を入力する入力装置と、入力装置に入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、充電コントローラに充電の許可を通知する認証コントローラと、漏電遮断制御信号を第1の漏電遮断手段に出力することにより、第1の漏電遮断手段を、第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する漏電遮断制御回路と、を備える。
充電コントローラと認証コントローラとは、通信可能になっており、充電コントローラは、認証コントローラの動作状態を検出し、認証コントローラの動作状態に応じた第1の正常性確認信号を出力し、認証コントローラは、充電コントローラの動作状態を検出し、充電コントローラの動作状態に応じた第2の正常性確認信号を出力し、漏電遮断制御回路は、第1の正常性確認信号と第2の正常性確認信号とに基づいて、漏電遮断制御信号を第1の漏電遮断手段に出力する。
特に、漏電遮断制御回路は、第1の正常性確認信号が認証コントローラの動作の異常を示し、または、第2の正常性確認信号が充電コントローラの動作の異常を示す場合には、第1の漏電遮断手段の遮断を規定する漏電遮断制御信号を第1の漏電遮断手段に出力する。
このように、充電コントローラと認証コントローラが、常時相互確認することで互いの正常性を維持し、各々の正常性が確認できない場合には、第1の漏電遮断手段が遮断状態に制御される。
これにより、充電コントローラと認証コントローラとの少なくとも何れか一方が故障した場合に、第1の漏電遮断手段を強制的に遮断状態にできる。
すなわち、充電コントローラと認証コントローラとの少なくとも何れか一方が故障した場合に、充電コネクタには交流電流が供給されないため、充電コネクタの電圧が必要以上に上昇するのを抑制することができる。したがって、本発明に係る充電装置は、その安全性を向上することができる。
図1は、本発明の一態様である実施例1に係る充電装置100の構成の一例を示す図である。 図2は、本発明の一態様である実施例1に係る充電装置100の構成の一例を示す図である。
以下、本発明に係る各実施例について図面に基づいて説明する。
図1および図2は、本発明の一態様である実施例1に係る充電装置100の構成の一例を示す図である。なお、図1は、充電装置100にコントロールパイロット回路CONを有する車両(モード2/3車両)101Aが接続されている例を示す。また、図2は、充電装置100にコントロールパイロット回路CONを有さない車両(モード1車両)101Bが接続されている例を示す。
図1に示す車両101Aは、車両インレットINと、交流を直流に変換する車載充電器(AC/DC)Xと、電池Bと、電池Bの充電を制御するコントロールパイロット回路CONと、を備える。
また、図2に示す車両101Bは、車両インレットINと、交流を直流に変換する車載充電器(AC/DC)Xと、電池Bと、を備える。
図1および図2に示すように、充電装置100は、車両101A、101Bに積載されている電池Bを充電するためのものである。
この充電装置100は、第1の漏電遮断手段SW1と、第2の漏電遮断手段SW2と、充電ケーブルCAと、充電コネクタCNと、充電コントローラC1と、認証コントローラC2と、入力装置IDと、漏電遮断制御回路GCと、を備える。
第1の漏電遮断手段SW1は、交流電源Vに一端が接続されている。
この第1の漏電遮断手段SW1は、導通状態において、第1の漏電遮断手段SW1の一端と他端との間を導通し、また、遮断状態において、第1の漏電遮断手段SW1の一端と他端との間を遮断する。
例えば、第1の漏電遮断手段SW1は、第1の漏電遮断手段SW1の遮断を規定する漏電遮断制御信号SC1が入力された場合には、遮断する遮断状態になる。
一方、第1の漏電遮断手段SW1は、第1の漏電遮断手段SW1の導通を規定する漏電遮断制御信号SC1が入力された場合には、導通状態になる。
なお、第1の漏電遮断手段SW1は、使用者により導通状態または遮断状態に制御可能になっている。すなわち、第1の漏電遮断手段SW1の使用者による操作も可能である。
なお、この第1の漏電遮断手段SW1は、例えば、半導体スイッチ、マグネット、遮断機、リレーのいずれかで構成される。
また、第2の漏電遮断手段SW2は、第1の漏電遮断手段SW1の他端に一端が接続されている。この第2の漏電遮断手段SW2は、導通状態において、第2の漏電遮断手段SW2の一端と他端との間を導通し、また、遮断状態において、第2の漏電遮断手段SW2の一端と他端との間を遮断する。
なお、この第2の漏電遮断手段SW2は、例えば、半導体スイッチ、マグネット、遮断機、リレーのいずれかで構成される。
また、充電ケーブルCAは、第2の漏電遮断手段SW2の他端に一端が接続されている。
充電コネクタCNは、充電ケーブルCAの他端に接続された第1の接続端子T1、および、車両から信号が入力される第2の接続端子T2を有し、電池Bの充電時に、電池Bに(車載充電器Xを介して)接続された車両インレットINに、接続されるようになっている。
この充電コネクタCNの第1の接続端子T1は、充電コネクタCNと車両インレットINとが接続されたとき、車両インレットINの第3の接続端子T3に接続される(図1、図2)。
この第3の接続端子T3は、車載充電器Xを介して、電池Bに接続されている。充電電流(交流)が、第1の接続端子T1からこの第3の接続端子T3に供給されると、車載充電器Xが充電電流を交流から直流に変換して、電池Bに供給するようになっている。
また、充電コネクタCNの第2の接続端子T2は、充電コネクタCNと車両インレットINとが接続されたとき、車両インレットINの第4の接続端子T4に接続される(図1、図2)。
図1の例では、第4の接続端子T4は、コントロールパイロット回路CONに接続されている。このコントロールパイロット回路CONから第4の接続端子T4に所定の信号(充電の許可、充電コネクタCNと車両インレットINとの接続に関する情報、電池Bの充電電圧の情報等を含む信号)が供給されるようになっている。充電コネクタCNと車両インレットINとが接続されると、この信号が第2の接続端子T2を介して充電コントローラC1に供給されるようになっている。
また、図2の例では、第4の接続端子T4は、例えば、図示しない抵抗に接続されている。充電コネクタCNと車両インレットINとが接続されると、この第4の接続端子T4の電圧が所定の電圧になり、第2の接続端子T2に所定の電圧信号が供給される。この信号が第2の接続端子T2を介して充電コントローラC1に供給されるようになっている。
充電コントローラC1は、第2の接続端子T2の信号に基づいて、第2の漏電遮断手段SW2を、第2の漏電遮断手段SW2の一端と他端との間を導通する導通状態、または、第2の漏電遮断手段SW2の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御信号SC2により制御するようになっている。
例えば、充電コントローラC1は、第2の接続端子T2の信号が、車両インレットINと充電コネクタCNとが接続されていないことを規定する場合には、第2の漏電遮断手段SW2を遮断状態に制御するようになっている。
一方、充電コントローラC1は、第2の接続端子T2の信号が、車両インレットINと充電コネクタCNとが接続されていることを規定する場合には、第2の漏電遮断手段SW2を導通状態に制御するようになっている。
また、充電コントローラC1は、車両101A(コントロールパイロット回路CON)から第4の接続端子T4および第2の接続端子T2を介して入力された信号が、車両101Aが充電を要求していることを示している場合には、第2の漏電遮断手段SW2を導通状態に制御するようになっている(図1)。
一方、充電コントローラC1は、車両101A(コントロールパイロット回路CON)から第4の接続端子T4および第2の接続端子T2を介して入力された信号が、車両101Aが充電を要求していないことを示している場合には、第2の漏電遮断手段SW2を遮断状態に制御するようになっている(図1)。
なお、充電コントローラC1は、電池Bの充電が終了した場合には、第2の漏電遮断手段SW2を遮断状態に制御するようになっている。
図1の例では、充電コントローラC1は、例えば、車両101A(コントロールパイロット回路CON)から第4の接続端子T4および第2の接続端子T2を介して入力された信号に基づいて、電池Bの充電の終了を認識する。
また、図2の例では、充電コントローラC1は、例えば、充電ケーブルCAに流れる充電電流の値と充電時間に基づいて、電池Bの充電の終了を認識する。
ここで、充電コントローラC1と認証コントローラC2とは、通信可能になっている。
そして、充電コントローラC1は、認証コントローラC2の動作状態を検出し、認証コントローラC2の動作状態に応じた第1の正常性確認信号S1を出力するようになっている。
特に、充電コントローラC1は、第2の漏電遮断手段SW2が制御不能であると判断した場合には、認証コントローラC2の動作状態に拘わらず、第1の漏電遮断手段SW1の遮断状態を規定する第1の正常性確認信号S1を出力するようになっている。
なお、充電コントローラC1は、例えば、認証コントローラC2から所定の(予め規定された)応答が無い場合には、認証コントローラC2の動作に異常があると判断するようになっている。
入力装置IDは、使用者が認証情報を入力するようになっている。
認証コントローラC2は、入力装置IDに入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、充電コントローラC1に充電の許可を通知するようになっている。そして、充電コントローラC1は、この認証コントローラC2から充電の許可を通知された場合にのみ、第2の漏電遮断手段SW2を導通状態にするようになっている。
また、認証コントローラC2は、充電コントローラC1の動作状態を検出し、充電コントローラC1の動作状態に応じた第2の正常性確認信号S2を出力するようになっている。
例えば、認証コントローラC2は、充電コントローラC1の動作状態を検出し、充電コントローラC1の動作に異常がある場合には、充電コントローラC1に第2の漏電遮断手段SW2の遮断を指示するようになっている。
さらに、認証コントローラC2は、充電コントローラC1に第2の漏電遮断手段SW2の遮断を指示しても、充電コントローラC1から指示に対する応答が無い場合は、充電コントローラC1の動作の異常を示す第2の正常性確認信号S2を出力するようになっている。
なお、認証コントローラC2は、充電コントローラC1から所定の(予め規定された)応答が無い場合には、充電コントローラC1の動作に異常があると判断するようになっている。
漏電遮断制御回路GCは、漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力することにより、第1の漏電遮断手段SW1を、第1の漏電遮断手段SW1の一端と他端との間を導通する導通状態、または、第1の漏電遮断手段SW1の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御するようになっている。
この漏電遮断制御回路GCは、第1の正常性確認信号S1と第2の正常性確認信号S2とに基づいて、漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力するようになっている。
例えば、この漏電遮断制御回路GCは、第1の正常性確認信号S1が認証コントローラC2の動作の異常を示す場合、または、第2の正常性確認信号S2が充電コントローラC1の動作の異常を示す場合には、第1の漏電遮断手段SW1の遮断を規定する漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力するようになっている。
したがって、漏電遮断制御回路GCは、少なくとも、第1の漏電遮断手段SW1の遮断状態を規定する第1の正常性確認信号S1に応じて、第1の漏電遮断手段SW1の遮断を規定する漏電遮断制御信号SC1を出力する。
なお、漏電遮断制御回路GCは、電池Bの充電時において、第1の正常性確認信号S1が認証コントローラC2の動作に異常がないことを示し、且つ、第2の正常性確認信号S2が充電コントローラC1の動作に異常が無いことを示す場合には、第1の漏電遮断手段SW1の導通を規定する漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力するようになっている。
この漏電遮断制御回路GCは、例えば、図1、図2に示すように、AND回路で構成される。このAND回路は、第1の正常性確認信号S1と第2の正常性確認信号S2とが入力され、第1の正常性確認信号S1と第2の正常性確認信号S2とをAND演算した結果を漏電遮断制御信号SC1として出力するようになっている。
この場合、認証コントローラC2の動作の異常を示す第1の正常性確認信号S1および充電コントローラC1の動作の異常を示す第2の正常性確認信号S2は、“Low”レベル、すなわち、論理“0”の信号で定義される。
一方、認証コントローラC2の動作の正常を示す第1の正常性確認信号S1および充電コントローラC1の動作の正常を示す第2の正常性確認信号S2は、“High”レベル、すなわち、論理“1”の信号で定義される。
例えば、第1の正常性確認信号S1と第2の正常性確認信号S2との何れか一方が、“Low”レベル、すなわち、論理“0”の信号のとき、漏電遮断制御信号SC1は、“Low”レベル、すなわち、論理“0”の信号となる。この“Low”レベルの漏電遮断制御信号SC1に応じて、第1の漏電遮断手段SW1は遮断状態になる。
一方、第1の正常性確認信号S1と第2の正常性確認信号S2とが、“High”レベル、すなわち、論理“1”の信号のとき、漏電遮断制御信号SC1は、“High”レベル、すなわち、論理“1”の信号となる。この“High”レベルの漏電遮断制御信号SC1に応じて、第1の漏電遮断手段SW1は導通状態になる。
次に、以上のような構成を有する充電装置100の正常性確認方法の一例について、説明する。
例えば、漏電遮断制御回路GCは、第1の正常性確認信号S1が認証コントローラC2の動作の異常を示す場合、または、第2の正常性確認信号S2が充電コントローラC1の動作の異常を示す場合には、第1の漏電遮断手段SW1の遮断を規定する漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力する。
例えば、認証コントローラC2は、充電コントローラC1の動作状態を検出し、充電コントローラC1の動作に異常がある場合には、充電コントローラC1に第2の漏電遮断手段SW2の遮断を指示する。
これにより、第2の漏電遮断手段SW2が遮断状態に制御されれば、充電が停止される。すなわち、動作状態が異常である充電コントローラC1による充電制御を抑制することができる。
さらに、認証コントローラC2は、充電コントローラC1に第2の漏電遮断手段SW2の遮断を指示しても、充電コントローラC1から指示に対する応答が無い場合は、充電コントローラC1の動作の異常を示す第2の正常性確認信号S2を出力する。
これにより、第1の漏電遮断手段SW1が遮断状態に制御されれば、充電が停止される。すなわち、動作状態が異常である充電コントローラC1による充電制御を、より確実に抑制することができる。
一方、充電コントローラC1は、第2の漏電遮断手段SW2が制御不能であると判断した場合には、認証コントローラC2の動作状態に拘わらず、第1の漏電遮断手段SW1の遮断状態を規定する第1の正常性確認信号S1を出力する。
そして、漏電遮断制御回路GCは、第1の漏電遮断手段SW1の遮断状態を規定する第1の正常性確認信号S1に応じて、第1の漏電遮断手段SW1の遮断を規定する漏電遮断制御信号SC1を出力する。
これにより、第2の漏電遮断手段SW2が制御不能である場合に、第1の漏電遮断手段SW1を制御して、充電を停止させることができる。例えば、電池Bの充電電圧が目標電圧に達した場合に、第2の漏電遮断手段SW2が制御不能であっても、第1の漏電遮断手段SW1により、充電を停止させることができる。
また、充電コントローラC1は、第2の接続端子T2の信号が、車両インレットINと充電コネクタCNとが接続されていないことを規定する場合には、第2の漏電遮断手段SW2を遮断状態に制御する。
これにより、車両インレットINと充電コネクタCNとが接続されていない場合に、第2の漏電遮断手段SW2により充電電流が遮断され、充電コネクタCNの第1の接続端子T1の電圧が必要以上に上昇することを抑制できる。使用者の安全性を向上することができる。
一方、充電コントローラC1は、第2の接続端子T2の信号が、車両インレットINと充電コネクタCNとが接続されていることを規定する場合には、第2の漏電遮断手段SW2を導通状態に制御するようになっている。
これにより、交流電源Vか出力された充電電流が、第1、第2の漏電遮断手段SW1、SW2、第1の接続端子T1(充電コネクタCN)を介して、第3の接続端子T3(車両インレットIN)に供給される。
また、車両101Aの車両インレットINが充電コネクタCNに接続された場合において、充電コントローラC1は、車両101A(コントロールパイロット回路CON)から第4の接続端子T4および第2の接続端子T2を介して入力された信号が、車両101Aが充電を要求していることを示している場合には、第2の漏電遮断手段SW2を導通状態に制御する(図1)。
これにより、車両101Aの電池Bに対する充電が開始される。
一方、車両101Aの車両インレットINが充電コネクタCNに接続された場合において、充電コントローラC1は、車両101A(コントロールパイロット回路CON)から第4の接続端子T4および第2の接続端子T2を介して入力された信号が、車両101Aが充電を要求していないことを示している場合には、第2の漏電遮断手段SW2を遮断状態に制御する(図1)。
これにより、車両101Aが充電を要求していない場合に、充電コネクタCNから充電電流が出力されるのを抑制することができる。
以上のように、本発明の一態様に係る充電装置100は、車両に積載されている電池Bを充電するための充電装置100であって、交流電源Vに一端が接続された第1の漏電遮断手段SW1と、第1の漏電遮断手段SW1の他端に一端が接続された第2の漏電遮断手段SW2(リレー)と、第2の漏電遮断手段SW2の他端に一端が接続された充電ケーブルCAと、充電ケーブルCAの他端に接続された第1の接続端子T1、および、車両から信号が入力される第2の接続端子T2を有し、電池Bの充電時に、電池Bに(車載充電器を介して)接続された車両インレットINに、接続されるようになっている充電コネクタCNと、第2の接続端子T2の信号に基づいて、第2の漏電遮断手段SW2を、第2の漏電遮断手段SW2の一端と他端との間を導通する導通状態、または、第2の漏電遮断手段SW2の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する充電コントローラC1と、使用者が認証情報を入力する入力装置IDと、入力装置IDに入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、充電コントローラC1に充電の許可を通知する認証コントローラC2と、漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力することにより、第1の漏電遮断手段SW1を、第1の漏電遮断手段SW1の一端と他端との間を導通する導通状態、または、第1の漏電遮断手段SW1の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する漏電遮断制御回路GCと、を備える。
充電コントローラC1と認証コントローラC2とは、通信可能になっており、充電コントローラC1は、認証コントローラC2の動作状態を検出し、認証コントローラC2の動作状態に応じた第1の正常性確認信号S1を出力し、認証コントローラC2は、充電コントローラC1の動作状態を検出し、充電コントローラC1の動作状態に応じた第2の正常性確認信号S2を出力し、漏電遮断制御回路GCは、第1の正常性確認信号S1と第2の正常性確認信号S2とに基づいて、漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力する。
特に、漏電遮断制御回路GCは、第1の正常性確認信号S1が認証コントローラC2の動作の異常を示し、または、第2の正常性確認信号S2が充電コントローラC1の動作の異常を示す場合には、第1の漏電遮断手段SW1の遮断を規定する漏電遮断制御信号SC1を第1の漏電遮断手段SW1に出力する。
このように、充電コントローラC1と認証コントローラC2が、常時相互確認することで互いの正常性を維持し、各々の正常性が確認できない場合には、第1の漏電遮断手段SW1が遮断状態に制御される。
これにより、充電コントローラC1と認証コントローラC2との少なくとも何れか一方が故障した場合に、第1の漏電遮断手段SW1を強制的に遮断状態にできる。
すなわち、充電コントローラC1と認証コントローラC2との少なくとも何れか一方が故障した場合に、充電コネクタCNには交流電流が供給されないため、充電コネクタの電圧が必要以上に上昇するのを抑制することができる。
したがって、本発明に係る充電装置100は、その安全性を向上することができる。
なお、実施例は例示であり、発明の範囲はそれらに限定されない。
100 充電装置
101A、101B 車両
V 交流電源
CON コントロールパイロット回路
IN 車両インレット
X 車載充電器(AC/DC)
B 電池B
SW1 第1の漏電遮断手段
SW2 第2の漏電遮断手段
CA 充電ケーブル
CN 充電コネクタ
C1 充電コントローラ
C2 認証コントローラ
ID 入力装置
GC 漏電遮断制御回路
SC1 漏電遮断制御信号
SC2 制御信号
T1 第1の接続端子
T2 第2の接続端子
T3 第3の接続端子
T4 第4の接続端子

Claims (16)

  1. 車両に積載されている電池を充電するための充電装置であって、
    交流電源に一端が接続された第1の漏電遮断手段と、
    前記第1の漏電遮断手段の他端に一端が接続された第2の漏電遮断手段と、
    前記第2の漏電遮断手段の他端に一端が接続された充電ケーブルと、
    前記充電ケーブルの他端に接続された第1の接続端子、および、前記車両から信号が入力される第2の接続端子を有し、前記電池の充電時に、前記電池に接続された車両インレットに、接続されるようになっている充電コネクタと、
    前記第2の接続端子の信号に基づいて、前記第2の漏電遮断手段を、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する充電コントローラと、
    使用者が認証情報を入力する入力装置と、
    前記入力装置に入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、前記充電コントローラに充電の許可を通知する認証コントローラと、
    漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力することにより、前記第1の漏電遮断手段を、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する漏電遮断制御回路と、を備え、
    前記充電コントローラと前記認証コントローラとは、通信可能になっており、
    前記充電コントローラは、
    前記認証コントローラの動作状態を検出し、前記認証コントローラの動作状態に応じた第1の正常性確認信号を出力し、
    前記認証コントローラは、
    前記充電コントローラの動作状態を検出し、前記充電コントローラの動作状態に応じた第2の正常性確認信号を出力し、
    前記漏電遮断制御回路は、
    前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とに基づいて、前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
    ことを特徴とする充電装置。
  2. 前記漏電遮断制御回路は、
    前記第1の正常性確認信号が前記認証コントローラの動作の異常を示す場合、または、前記第2の正常性確認信号が前記充電コントローラの動作の異常を示す場合には、前記第1の漏電遮断手段の遮断を規定する前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の充電装置。
  3. 前記認証コントローラは、
    前記充電コントローラの動作状態を検出し、前記充電コントローラの動作に異常がある場合には、前記充電コントローラに前記第2の漏電遮断手段の遮断を指示する
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  4. 前記認証コントローラは、
    前記充電コントローラに前記第2の漏電遮断手段の遮断を指示しても、前記充電コントローラから前記指示に対する応答が無い場合は、前記充電コントローラの動作の異常を示す前記第2の正常性確認信号を出力する
    ことを特徴とする請求項3に記載の充電装置。
  5. 前記充電コントローラは、
    前記第2の漏電遮断手段が制御不能であると判断した場合には、前記認証コントローラの動作状態に拘わらず、前記第1の漏電遮断手段の遮断状態を規定する前記第1の正常性確認信号を出力し、
    前記漏電遮断制御回路は、
    前記第1の漏電遮断手段の遮断状態を規定する前記第1の正常性確認信号に応じて、前記第1の漏電遮断手段の遮断を規定する前記漏電遮断制御信号を出力する
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  6. 前記漏電遮断制御回路は、
    前記電池の充電時において、前記第1の正常性確認信号が前記認証コントローラの動作に異常がないことを示し、且つ、前記第2の正常性確認信号が前記充電コントローラの動作に異常が無いことを示す場合には、前記第1の漏電遮断手段の導通を規定する前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  7. 前記充電コントローラは、
    前記認証コントローラから充電の許可を通知された場合にのみ、前記第2の漏電遮断手段を導通状態にする
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  8. 前記充電コントローラは、
    前記認証コントローラから所定の応答が無い場合には、前記認証コントローラの動作に異常があると判断し、
    また、前記認証コントローラは、
    前記充電コントローラから所定の応答が無い場合には、前記充電コントローラの動作に異常があると判断する
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  9. 前記充電コントローラは、
    前記第2の接続端子の信号が、前記車両インレットと前記充電コネクタとが接続されていないことを規定する場合には、前記第2の漏電遮断手段を遮断状態に制御する
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  10. 前記充電コントローラは、
    前記車両から前記第2の接続端子を介して入力された信号が、前記車両が充電を要求していることを示している場合には、前記第2の漏電遮断手段を導通状態に制御し、
    一方、前記車両から前記第2の接続端子を介して入力された信号が、前記車両が充電を要求していないことを示している場合には、前記第2の漏電遮断手段を遮断状態に制御する
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  11. 前記充電コントローラは、
    前記電池の充電が終了した場合には、前記第2の漏電遮断手段を遮断状態に制御することを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  12. 前記第1の漏電遮断手段は、
    使用者により導通状態または遮断状態に制御可能であることを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  13. 前記第1の漏電遮断手段は、
    前記第1の漏電遮断手段の遮断を規定する前記漏電遮断制御信号が入力された場合には、遮断状態になり、
    一方、前記第1の漏電遮断手段の導通を規定する前記漏電遮断制御信号が入力された場合には、導通状態になる
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  14. 前記第1および第2の漏電遮断手段は、半導体スイッチ、マグネット、遮断機、リレーのいずれかで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の充電装置。
  15. 前記漏電遮断制御回路は、
    前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とが入力され、前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とをAND演算した結果を前記漏電遮断制御信号として出力するAND回路である
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電装置。
  16. 車両に積載されている電池を充電するための充電装置であって、交流電源に一端が接続された第1の漏電遮断手段と、前記第1の漏電遮断手段の他端に一端が接続された第2の漏電遮断手段と、前記第2の漏電遮断手段の他端に一端が接続された充電ケーブルと、前記充電ケーブルの他端に接続された第1の接続端子、および、前記車両から信号が入力される第2の接続端子を有し、前記電池の充電時に、前記電池に接続された車両インレットに、接続されるようになっている充電コネクタと、前記第2の接続端子の信号に基づいて、前記第2の漏電遮断手段を、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第2の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する充電コントローラと、使用者が認証情報を入力する入力装置と、前記入力装置に入力された認証情報を確認し、車両に対する充電を許可する場合には、前記充電コントローラに充電の許可を通知する認証コントローラと、漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力することにより、前記第1の漏電遮断手段を、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を導通する導通状態、または、前記第1の漏電遮断手段の一端と他端との間を遮断する遮断状態に、制御する漏電遮断制御回路と、を備えた充電装置の正常性確認方法であって、
    前記充電コントローラと前記認証コントローラとは、通信可能になっており、
    前記充電コントローラは、
    前記認証コントローラの動作状態を検出し、前記認証コントローラの動作状態に応じた第1の正常性確認信号を出力し、
    前記認証コントローラは、
    前記充電コントローラの動作状態を検出し、前記充電コントローラの動作状態に応じた第2の正常性確認信号を出力し、
    前記漏電遮断制御回路は、
    前記第1の正常性確認信号と前記第2の正常性確認信号とに基づいて、前記漏電遮断制御信号を前記第1の漏電遮断手段に出力する
    ことを特徴とする充電装置の正常性確認方法。
JP2014525244A 2012-12-27 2012-12-27 充電装置、および、充電装置の正常性確認方法 Active JP5819528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/083821 WO2014102953A1 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 充電装置、および、充電装置の正常性確認方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5819528B2 JP5819528B2 (ja) 2015-11-24
JPWO2014102953A1 true JPWO2014102953A1 (ja) 2017-01-12

Family

ID=51020109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525244A Active JP5819528B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 充電装置、および、充電装置の正常性確認方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5819528B2 (ja)
WO (1) WO2014102953A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010115087A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Makita Corp 電動工具用充電システム、電動工具用バッテリパック、及び電動工具用充電器
JP2011120359A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Toyota Motor Corp 給電装置、車両および充電システム
WO2012169050A1 (ja) * 2011-06-09 2012-12-13 トヨタ自動車株式会社 車両用給電設備

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010115087A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Makita Corp 電動工具用充電システム、電動工具用バッテリパック、及び電動工具用充電器
JP2011120359A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Toyota Motor Corp 給電装置、車両および充電システム
WO2012169050A1 (ja) * 2011-06-09 2012-12-13 トヨタ自動車株式会社 車両用給電設備

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014102953A1 (ja) 2014-07-03
JP5819528B2 (ja) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10160325B2 (en) Vehicle power control method and system for jump-start
JP5519856B1 (ja) 電子機器、充電器及び電子機器システム
CN108604516B (zh) 继电器装置
JP6394631B2 (ja) 電源装置
JP6174641B2 (ja) 車両充電装置及び充電方法
EP3068004A1 (en) Vehicle charging device and method for protecting internal circuit of the same
US8890477B2 (en) Charging device for a high-voltage battery of a motor vehicle, charging assembly and method for operating a charging assembly
KR20180019448A (ko) 전기 자동차의 충전 장치
US9472941B2 (en) Battery module
US20170187179A1 (en) Junction box
GB2506185A (en) Fault detection system for electric vehicle charging
JP2017051090A (ja) 電気自動車充電器
JP5615452B1 (ja) 電子機器
JP6606996B2 (ja) 電池システム、二次電池の電池監視装置および二次電池の監視方法
JP2014140278A (ja) 車両用充電システム
JP5819528B2 (ja) 充電装置、および、充電装置の正常性確認方法
WO2016060009A1 (ja) リレー制御装置及びリレー制御方法
CN103208775B (zh) 用于探测故障电流的保护开关装置和控制方法
JP7088372B2 (ja) スイッチ装置
JP2015173568A (ja) 電池保護回路および電池パック
JP2015133880A (ja) 電力供給システム
KR20200009361A (ko) 스마트 pra의 차단 방법 및 그 스마트 pra
WO2016002218A1 (ja) 漏電保護装置および漏電保護システム
KR20170093040A (ko) 융착 처리 충전시스템 및 이를 이용한 융착 처리 방법
JP5936189B2 (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5819528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150