JPWO2014080545A1 - 携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバー - Google Patents

携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバー Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014080545A1
JPWO2014080545A1 JP2014548431A JP2014548431A JPWO2014080545A1 JP WO2014080545 A1 JPWO2014080545 A1 JP WO2014080545A1 JP 2014548431 A JP2014548431 A JP 2014548431A JP 2014548431 A JP2014548431 A JP 2014548431A JP WO2014080545 A1 JPWO2014080545 A1 JP WO2014080545A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
housing
portable terminal
axis
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014548431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6269500B2 (ja
Inventor
僚太 道野
僚太 道野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2014080545A1 publication Critical patent/JPWO2014080545A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6269500B2 publication Critical patent/JP6269500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1628Carrying enclosures containing additional elements, e.g. case for a laptop and a printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1633Protecting arrangement for the entire housing of the computer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

本発明の一態様にかかる携帯端末装置は、筐体(11)と、筐体(21)と、筐体(11、21)を回動軸(30)を中心に回動可能に連結する連結部(31)とを備える携帯端末(1)と、携帯端末(1)の少なくとも一部を覆い、軸(53)を中心に折り畳み可能なカバー(50)と、を備え、筐体(21)の回動軸(30)側の端部と反対側の端部(28)は、カバー(50)に軸(53)を中心に回動可能に取り付けられている。これにより、利便性を向上させることができるカバーを備えた携帯端末装置を提供することができる。

Description

本発明は携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバーに関する。
近年、携帯電話やスマートフォンなどの携帯端末が普及している。特に、携帯電話においては、折り畳み式の携帯端末が広く普及している。また、スマートフォンにおいても、折り畳み可能な携帯端末が提案されている。更に、携帯端末を保護することを目的とした、携帯端末の筐体に取り付けるカバーも普及している。
特許文献1には、トップカバーおよびベースカバーを備えたケーシングと、ディスプレイと、複数のキーキャップを備えたキーボードとを備えた折り畳み式電子装置に関する技術が開示されている。特許文献2には、スマートフォンやタブレット型コンピュータなどのような平板状携帯端末に好適なカバーに関する技術が開示されている。
特開2007−249992号公報 特開2012−125466号公報
背景技術で説明したように、携帯端末の筐体にカバーを取り付けることで、筐体に傷がつくことを抑制したり、落下時の衝撃を吸収したりすることができる。
しかしながら、2つの筐体が互いに回動軸を中心に回動する構造の携帯端末では、カバーを取り付けると回動動作の妨げになる場合があり、携帯端末を使用するユーザの利便性が低下するという問題がある。
上記課題に鑑み本発明の目的は、折り畳み式の携帯端末であっても利便性を向上させることができるカバーを備えた携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバーを提供することである。
本発明の一態様にかかる携帯端末装置は、第1の筐体と、第2の筐体と、前記第1および第2の筐体を第1の軸を中心に回動可能に連結する連結部とを備える携帯端末と、前記携帯端末の少なくとも一部を覆い、第2の軸を中心に折り畳み可能なカバーと、を備え、前記第2の筐体の前記第1の軸側の端部と反対側の第1の端部は、前記カバーに前記第2の軸を中心に回動可能に取り付けられている。
本発明の一態様にかかる携帯端末は、第1の筐体と、第2の筐体と、前記第1および第2の筐体を第1の軸を中心に回動可能に連結する連結部と、を備え、前記第2の筐体の前記第1の軸側の端部と反対側の端部であって前記第1の軸と平行な第2の軸上にカバーを取り付けるための取り付け部が形成されている。
本発明の一態様にかかる携帯端末用カバーは、携帯端末を覆うためのカバーであって、前記カバーは、第2の軸を中心に折り畳み可能に構成されており、前記カバーの前記第2の軸上の両端には前記携帯端末に取り付けるための取り付け部が形成されている。
本発明により、折り畳み式の携帯端末であっても利便性を向上させることができるカバーを備えた携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバーを提供することができる。
実施の形態1にかかる携帯端末の開状態における正面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末の開状態における下側側面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末の開状態における上側側面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末の閉状態における正面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末の閉状態における下側側面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の開状態における正面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の開状態における下側側面図である。 図3AのIIIC−IIICにおける断面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の閉状態における正面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の閉状態における下側側面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の閉状態における正面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の閉状態における下側側面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末装置の未使用時における下側側面図である。 実施の形態1にかかる携帯端末の他の態様を示す下側側面図である。 実施の形態2にかかる携帯端末装置を示す斜視図である。 実施の形態2にかかる携帯端末装置を示す下側側面図である。 実施の形態2にかかる携帯端末装置が備えるカバーの正面図である。
<実施の形態1>
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1Aは、本実施の形態にかかる携帯端末1の開状態における正面図である。図1Bは、図1Aに示す携帯端末1の下側側面図である。図1Cは、図1Aに示す携帯端末1の上側側面図である。図2Aは、本実施の形態にかかる携帯端末1の閉状態における正面図(筐体11側からみた図)である。図2Bは、図2Aに示す携帯端末1の下側側面図である。
図1A〜C、図2A〜Bに示すように、本実施の形態にかかる携帯端末1は、筐体11(第1の筐体)と、筐体21(第2の筐体)と、筐体11および筐体21を回動軸30(第1の軸)を中心に回動可能に連結する連結部31とを備える。本実施の形態にかかる携帯端末1は、折り畳み式の携帯端末であればよく、例えばスマートフォン、タブレット型の携帯端末、携帯電話、ゲーム機、電子書籍端末などである。
筐体11は、パネル12と、表示部13と、レシーバ14と、を備える。パネル12は、表示部13を外部環境から保護するための部材である。パネル12は、タッチパネルであってもよい。表示部13は、例えば液晶パネルや有機EL(Electro Luminescence)パネル等である。レシーバ14は、通話時に通話相手の音声を出力する。また、レシーバ14は、通話時以外において、動画や音楽等の音声を出力するスピーカとして動作してもよい。
筐体21は、パネル22と、表示部23と、カメラ24と、を備える。パネル22は、表示部23を外部環境から保護するための部材である。パネル22は、タッチパネルであってもよい。表示部23は、例えば液晶パネルや有機ELパネル等である。更に図1B、図2Bに示すように、筐体21は下側側面にスピーカ25とマイク26とを備える。スピーカ25は、通話時(ハンズフリー通話)において、通話相手の音声を出力する。また、スピーカ25は、通話時以外において、音声付き動画や音楽等の音声を出力してもよい。更に、スピーカ25は着信音を鳴動してもよい。マイク26は、周囲の音を収音する。例えば、マイク26は、通話時におけるユーザの声や、動画撮影時における周囲の音声等を収音する。また、図1Cに示すように、筐体21は上側側面にサブマイク27を備える。サブマイク27は、周囲の音を収音する。具体的には、サブマイク27は、通話時(ハンズフリー通話)におけるユーザの声や、動画撮影時における周囲の音声等を収音する。
また、本実施の形態にかかる携帯端末1は、筐体21の回動軸30と反対側の端部に、カバーを取り付けるための取り付け部41、42を備える。取り付け部41、42は、回動軸30と平行な軸53上に配置されている。
本実施の形態にかかる携帯端末1は、筐体11の主面(パネル12を含む面)と筐体21の主面(パネル22を含む面)とが成す角度が180°となる開状態(図1A〜C)と、筐体11の主面と筐体21の主面とが成す角度が0°となる閉状態(図2A〜B)となるように構成している。換言すると、連結部31は、筐体11の主面(表示部13)と筐体21の主面(表示部23)とが略同一面となる開状態(第1の状態)と、筐体11の主面(表示部13)と筐体21の主面(表示部23)とが互いに反対方向を向いている閉状態(第2の状態)となるように筐体11と筐体21とを連結している。
図3Aは、本実施の形態にかかる携帯端末装置の開状態における正面図である。図3Bは、本実施の形態にかかる携帯端末装置の開状態における下側側面図である。なお、本明細書では、カバー50を備える携帯端末1を携帯端末装置と称す。
図3Aに示すように、カバー50は、携帯端末1の少なくとも一部を覆い、軸53を中心に折り畳み可能に構成されている。更に、筐体21の回動軸30側の端部と反対側の端部(第1の端部)28が、カバー50と軸53を中心に回動可能に取り付けられている。
筐体21は、端部28の軸53が延びる方向の両端に取り付け部41、42を有する。また、カバー50は、カバー50の軸53上の両端に取り付け部51、52を有する。そして、筐体21の取り付け部41とカバー50の取り付け部51、および筐体21の取り付け部42とカバー50の取り付け部52がそれぞれ軸53を中心に回動可能に取り付けられている。カバー50には、例えば衝撃吸収性や柔軟性を有する材料(例えば、樹脂材料)を用いることができる。
図3Cは、図3AのIIIC−IIICにおける断面図である。図3Cに示すように、例えば筐体21が備える取り付け部42は凹部であり、カバー50が備える取り付け部52は凸部であり、取り付け部52である凸部が取り付け部42である凹部に軸53を中心に回動可能に係合することで携帯端末1にカバー50を取り付けることができる。筐体21が備える取り付け部41およびカバー50が備える取り付け部51についても同様である。なお、図3Cに示した例は一例であり、例えば筐体21が備える取り付け部42を凸部とし、カバー50が備える取り付け部52を凹部としてもよい。
また、図3A、図3Bに示すように、カバー50は軸53を中心として一方の側に領域50_1(第1の領域)を他方の側に領域50_2(第2の領域)をそれぞれ備える。開状態の場合、表示部13と表示部23とが互いに並んで配置される。このとき、カバー50の領域50_1は平面視において筐体12の一部および筐体21の全体と重畳する。つまり、開状態の場合、カバー50の領域50_1と筐体21の背面(パネル22と反対側の面)とが当接し、カバー50の領域50_1と筐体11の背面(パネル12と反対側の面)とが対向している(図3B参照)。換言すると、筐体21の背面がカバー50の領域50_1に覆われている。このように、開状態の場合、カバー50は筐体21の背面を保護することができる。
また、携帯端末1を開状態で使用する場合、ユーザはカバー50を介して筐体21の背面を押さえることができる。よって、ユーザは携帯端末1を直接押さえる場合よりもフィット感を得ることができる。また、携帯端末1から発生する熱が直接ユーザの手に伝わることを抑制することができるので、ユーザは快適に携帯端末1を使用することができる。
図4A、図5Aは、本実施の形態にかかる携帯端末装置の閉状態における正面図である。図4B、図5Bは、本実施の形態にかかる携帯端末装置の閉状態における下側側面図である。
閉状態の場合は、筐体11の表示部13と筐体21の表示部23とが互いに反対方向を向いている。ユーザが筐体11を使用する場合(表示部13をみる場合)は、図4A、図4Bに示すように、筐体11の表示部13がユーザ側を向くように配置する。この場合は、カバー50の領域50_2が筐体21の主面(パネル22)を覆うように配置される。よって、筐体21のパネル22をカバー50を用いて保護することができる。
一方、ユーザが筐体21を使用する場合(表示部23をみる場合)は、図5A、図5Bに示すように、筐体21の表示部23がユーザ側を向くように配置する。この場合は、カバー50の領域50_1が筐体11の主面(パネル12)を覆うように配置される。よって、筐体11のパネル12をカバー50を用いて保護することができる。
このように、携帯端末1を閉状態で使用する場合は、ユーザが筐体12を使用する状態とユーザが筐体22を使用する状態の2つの状態がある。そして本実施の形態では、筐体21の取り付け部41とカバー50の取り付け部51、および筐体21の取り付け部42とカバー50の取り付け部52をそれぞれ回動可能に取り付けている。よって、ユーザは筐体12を使用する状態(図4A、図4B)と筐体22を使用する状態(図5A、図5B)とを容易に切り替えることができる。
また、携帯端末1を閉状態で使用する場合も、ユーザはカバー50を介して筐体11または筐体21の背面を押さえることができる。よって、ユーザは携帯端末1を直接押さえる場合よりもフィット感を得ることができる。また、携帯端末1から発生する熱が直接ユーザの手に伝わることを抑制することができるので、ユーザは快適に携帯端末を使用することができる。
図6は、携帯端末装置の未使用時における下側側面図である。図6に示すように、携帯端末1を使用しない場合や持ち運ぶ際は、携帯端末1を閉状態とする。この場合、カバー50は取り付け部52(軸53に対応)を中心に折り畳まれている。このとき、筐体11の主面(パネル12)はカバー50の領域50_1で覆われ、筐体21の主面(パネル22)はカバー50の領域50_2で覆われる。よって、カバー50を用いて携帯端末1を保護することができる。
背景技術で説明したように、例えば携帯端末の筐体にカバーを取り付けることで、筐体に傷がつくことを抑制したり、落下時の衝撃を吸収したりすることができる。
しかしながら、2つの筐体が互いに回動軸を中心に回動する構造の携帯端末では、カバーを取り付けると回動動作の妨げになる場合があり、携帯端末を使用するユーザの利便性が低下するという問題があった。
そこで本実施の形態では、筐体11と、筐体21と、筐体11と筐体21とを回動軸30を中心に回動可能に連結する連結部31と、を備える携帯端末1において、筐体21の回動軸30側の端部と反対側の端部28に取り付け部41、42を設けている。また、カバー50を、軸53を中心に折り畳み可能に構成し、更にカバー50の軸53上に取り付け部51、52を設けている。そして、筐体21の取り付け部41とカバー50の取り付け部51、および筐体21の取り付け部42とカバー50の取り付け部52をそれぞれ軸53を中心に回動可能に取り付けている。つまり、筐体21の端部28とカバー50とを、軸53を中心に回動可能に取り付けている。
よって、携帯端末のユーザは、開状態において図3A、図3Bに示す状態で携帯端末を使用することができ、また閉状態において、図4A、図4Bに示す状態で又は図5A、図5Bに示す状態で携帯端末を使用することができる。更に携帯端末を使用していない場合は、図6に示すような状態とすることができる。したがって、このようなカバーを用いることで、折り畳み式の携帯端末にカバーを装着した場合であっても携帯端末の利便性が低下することを抑制することができる。
図7は、本実施の形態にかかる携帯端末の他の態様を示す下側側面図である。図7に示す携帯端末1'では、筐体21の取り付け部43である凹部を筐体21の厚さ方向に延びるように形成している。取り付け部43と反対側に形成されている取り付け部についても同様である。このように、取り付け部43を筐体21の厚さ方向に延びるように形成することで、カバー50が備える取り付け部51、52を携帯端末1'の厚さ方向に移動させることができる。よって、携帯端末1'を図4Aに示す状態から図5Aに示す状態にスムーズに変位させることができる。
更に本実施の形態にかかる携帯端末では、筐体21の端部28側の側面を湾曲形状としてもよい。このように、側面を湾曲形状とすることで、携帯端末1'を図4Aに示す状態から図5Aに示す状態にスムーズに変位させることができる。
また、本実施の形態にかかる携帯端末では、筐体21の軸53上にイヤホン用端子、ストラップ取り付け用の穴、およびスタイラスペンの収容穴の少なくとも1つを設け、これらのうちの少なくとも1つを筐体21の取り付け部41、42として用いてもよい。
以上で説明した本実施の形態にかかる発明により、折り畳み式の携帯端末であっても利便性を向上させることができるカバーを備えた携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバーを提供することができる。
<実施の形態2>
次に、本発明の実施の形態2について説明する。図8Aは、本実施の形態にかかる携帯端末装置を示す斜視図である。図8Bは、本実施の形態にかかる携帯端末装置を示す下側側面図である。本実施の形態にかかる携帯端末装置では、カバー50'にキーボード55を設けている点が、実施の形態1で説明した携帯端末装置と異なる。これ以外は、実施の形態1で説明した携帯端末装置と同様であるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複した説明は省略する。
図8A、図8Bに示すように、本実施の形態にかかる携帯端末装置において、カバー50'は、領域50_2にキーボードを備える。また、カバー50'の領域50_1には、携帯端末1が設けられている。携帯端末1は、筐体11の主面と筐体21の主面とがなす角度が角度αとなる状態(第3の状態)で、カバー50'の領域50_1に配置されている。カバー50'の取り付け部52は、筐体21の取り付け部42に回動可能に取り付けられている。
また、カバー50'の領域50_1は、筐体11の回動軸30側の端部と反対側の端部18を固定するための固定部56を備える。図9は、本実施の形態にかかる携帯端末装置が備えるカバーの正面図である。図9において、携帯端末1が備える筐体11、21の位置については点線で示している。
図9に示すように、筐体21の端部28はカバー50'が備える取り付け部51、52に回動可能に固定される。また、筐体11の端部18は、カバー50'が備える固定部56_1〜56_3を用いて固定される。なお、図9では、3つの固定部56_1〜56_3を備える場合を例として示したが、固定部の数は任意に決定することができる。固定部56_1〜56_3は、例えばカバー50'の厚さ方向に設けられている凹部に収容するように構成してもよい。
キーボード55で入力された情報は、無線または有線で携帯端末1に送信することができる。このように、キーボード55を設けることで、携帯端末1への文字入力を容易にすることができる。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2012年11月22日に出願された日本出願特願2012−256283を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1 携帯端末
11 筐体
12 パネル
13 表示部
14 レシーバ
18 端部
21 筐体
22 パネル
23 表示部
24 カメラ
25 スピーカ
26 マイク
27 サブマイク
30 回動軸
31 連結部
41、42、43 取り付け部
50 カバー
51、52 取り付け部
53 軸
55 キーボード

Claims (19)

  1. 第1の筐体と、第2の筐体と、前記第1および第2の筐体を第1の軸を中心に回動可能に連結する連結部とを備える携帯端末と、
    前記携帯端末の少なくとも一部を覆い、第2の軸を中心に折り畳み可能なカバーと、を備え、
    前記第2の筐体の前記第1の軸側の端部と反対側の第1の端部は、前記カバーに前記第2の軸を中心に回動可能に取り付けられている、
    携帯端末装置。
  2. 前記第1の端部の前記第2の軸が延びる方向の両端と前記カバーの前記第2の軸上の両端とが回動可能に取り付けられている、請求項1に記載の携帯端末装置。
  3. 前記第1の端部の前記第1の軸が延びる方向の両端には凹部が形成されており、
    前記カバーの前記第2の軸上の両端には、前記凹部と回動可能に係合する凸部が形成されている、
    請求項2に記載の携帯端末装置。
  4. 前記凹部は、前記第2の筐体の厚さ方向に延びるように形成されている、請求項3に記載の携帯端末装置。
  5. 前記第2の筐体の前記第1の端部側の側面は湾曲形状を有する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の携帯端末装置。
  6. 前記第1の筐体は第1の面に第1の表示部を備え、
    前記第2の筐体は第2の面に第2の表示部を備え、
    前記連結部は、前記第1の面と前記第2の面とが略同一面となる第1の状態と、前記第1の面と前記第2の面とが互いに反対方向を向いている第2の状態となるように前記第1および第2の筐体を連結している、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の携帯端末装置。
  7. 前記カバーは、前記第2の軸を中心として一方の側に第1の領域を他方の側に第2の領域をそれぞれ備え、
    前記第1の状態において、前記第2の筐体の背面は前記カバーの前記第1の領域に覆われている、
    請求項6に記載の携帯端末装置。
  8. 前記第2の状態において、前記カバーの前記第1の領域が前記第1の筐体の前記第1の面を覆うように、または前記カバーの前記第2の領域が前記第2の筐体の前記第2の面を覆うように配置される、請求項7に記載の携帯端末装置。
  9. 前記カバーは前記第2の領域にキーボードを備える、請求項7または8に記載の携帯端末装置。
  10. 前記カバーの前記第1の領域には、前記第1の面と前記第2の面とが所定の角度を成す第3の状態において、前記第1の筐体の前記第1の軸側の端部と反対側の第2の端部を固定するための固定部が設けられている、請求項9に記載の携帯端末装置。
  11. 前記第2の筐体の前記第1の端部の前記第2の軸上には、イヤホン用端子、ストラップ取り付け用の穴、およびスタイラスペンの収容穴の少なくとも1つが設けられており、前記イヤホン用端子、前記ストラップ取り付け用の穴、および前記スタイラスペンの収容穴の少なくとも1つは前記カバーが備える凸部と前記第2の軸を中心に回動可能に係合している、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の携帯端末装置。
  12. 第1の筐体と、
    第2の筐体と、
    前記第1および第2の筐体を第1の軸を中心に回動可能に連結する連結部と、を備え、
    前記第2の筐体の前記第1の軸側の端部と反対側の端部であって前記第1の軸と平行な第2の軸上にカバーを取り付けるための取り付け部が形成されている、
    携帯端末。
  13. 前記取り付け部は前記第2の筐体の厚さ方向に延びるように形成された凹部である、請求項12に記載の携帯端末。
  14. 前記第2の筐体の前記第1の軸側の端部と反対側の側面は湾曲形状を有する、請求項12または13に記載の携帯端末。
  15. 前記第1の筐体は第1の面に第1の表示部を備え、
    前記第2の筐体は第2の面に第2の表示部を備え、
    前記連結部は、前記第1の面と前記第2の面とが略同一面となる第1の状態と、前記第1の面と前記第2の面とが互いに反対方向を向いている第2の状態となるように前記第1および第2の筐体を連結している、
    請求項12乃至14のいずれか一項に記載の携帯端末。
  16. 前記取り付け部は、イヤホン用端子、ストラップ取り付け用の穴、およびスタイラスペンの収容穴の少なくとも1つである、請求項12乃至15のいずれか一項に記載の携帯端末。
  17. 携帯端末を覆うためのカバーであって、
    前記カバーは、第2の軸を中心に折り畳み可能に構成されており、
    前記カバーの前記第2の軸上の両端には前記携帯端末に取り付けるための取り付け部が形成されている、
    携帯端末用カバー。
  18. 前記カバーは、前記第2の軸を中心として一方の側に第1の領域を他方の側に第2の領域をそれぞれ備え、
    前記カバーは前記第2の領域にキーボードを備える、
    請求項17に記載の携帯端末用カバー。
  19. 前記カバーの前記第1の領域には、携帯端末の端部を固定するための固定部が設けられている、請求項18に記載の携帯端末用カバー。
JP2014548431A 2012-11-22 2013-06-13 携帯端末装置、及び携帯端末 Active JP6269500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256283 2012-11-22
JP2012256283 2012-11-22
PCT/JP2013/003725 WO2014080545A1 (ja) 2012-11-22 2013-06-13 携帯端末装置、携帯端末、及び携帯端末用カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014080545A1 true JPWO2014080545A1 (ja) 2017-01-05
JP6269500B2 JP6269500B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=50775745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548431A Active JP6269500B2 (ja) 2012-11-22 2013-06-13 携帯端末装置、及び携帯端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10114409B2 (ja)
EP (1) EP2924961B1 (ja)
JP (1) JP6269500B2 (ja)
CN (1) CN104798361A (ja)
WO (1) WO2014080545A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6509678B2 (ja) * 2015-08-19 2019-05-08 株式会社ワコム 指示体検出装置
US9983632B2 (en) * 2015-10-12 2018-05-29 Google Llc Cover to protect keyboard and bottom of laptop computer
US9986144B2 (en) * 2016-06-06 2018-05-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Portable devices with adjustable optical arrangement
WO2019126220A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Randy Mark Cunningham Device and method of verifying protective case usage
CN110290235B (zh) 2018-03-19 2022-11-18 华为技术有限公司 电子设备
JP6810105B2 (ja) * 2018-08-01 2021-01-06 ファナック株式会社 携帯端末を用いたロボット教示装置
US11009907B2 (en) 2019-01-18 2021-05-18 Dell Products L.P. Portable information handling system user interface selection based on keyboard configuration
US11347367B2 (en) 2019-01-18 2022-05-31 Dell Products L.P. Information handling system see do user interface management
US11169653B2 (en) 2019-01-18 2021-11-09 Dell Products L.P. Asymmetric information handling system user interface management
CN111610818B (zh) * 2019-02-22 2022-05-10 华为技术有限公司 可折叠终端和可折叠终端的亮屏控制方法
KR102027089B1 (ko) * 2019-04-23 2019-09-30 이혜란 스마트펜 수용부를 구비한 폴더블기기용 힌지 구조
US11681333B2 (en) * 2021-06-10 2023-06-20 Mobile Pixels Inc. Foldable auxiliary monitor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368056U (ja) * 1986-10-21 1988-05-07
JPH0485895A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Sharp Corp 携帯型電子機器
US6094341A (en) * 1998-07-08 2000-07-25 Lin; Hui Notebook computer
WO2003023585A1 (en) * 1998-04-16 2003-03-20 Rebeske Carlton S Laptop computer having dual displays slidably connected and faced against each other

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2100660U (zh) * 1991-08-31 1992-04-01 马希光 可充电太阳能计算机
US5607054A (en) * 1995-03-14 1997-03-04 Port, Inc. Folio carrying case for a notebook computer
US5847698A (en) * 1996-09-17 1998-12-08 Dataventures, Inc. Electronic book device
US5768096A (en) * 1996-10-30 1998-06-16 Hewlett-Packard Company Portable computer with movable display panels forming a concatenated display screen in response to opening the computer
US5949643A (en) * 1996-11-18 1999-09-07 Batio; Jeffry Portable computer having split keyboard and pivotal display screen halves
US6144358A (en) * 1997-08-20 2000-11-07 Lucent Technologies Inc. Multi-display electronic devices having open and closed configurations
KR200225264Y1 (ko) * 1997-10-01 2001-06-01 김순택 휴대용 표시장치
DE69822447T2 (de) 1998-07-10 2005-03-17 Hui Lin Notebook-Computer
US6343006B1 (en) * 1998-11-20 2002-01-29 Jerry Moscovitch Computer display screen system and adjustable screen mount, and swinging screens therefor
US6229693B1 (en) * 1999-03-31 2001-05-08 International Business Machines Corporation Articulated display for notebook computer
US6266241B1 (en) * 1999-09-29 2001-07-24 Hewlett-Packard Company Notebook computer with ergonomic stand
US6229697B1 (en) * 1999-10-06 2001-05-08 International Business Machines Corporation Notebook computer having a resilient, portfolio-type case
US20080062625A1 (en) * 1999-10-18 2008-03-13 Jeffrey Batio Portable computer for dual, rotatable screens
US6341061B1 (en) * 1999-12-28 2002-01-22 International Business Machines Corporation Standup notebook computer
DE10042946A1 (de) * 2000-08-31 2002-03-14 Siemens Ag Schutzhülle
JP2002108239A (ja) * 2000-09-14 2002-04-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ノートブックpcにおけるlcdパネルの取り付け方法
JP2003223238A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータ装置、モニタユニットおよび対面ユニットの支持構造物
US6667878B2 (en) * 2002-01-30 2003-12-23 David A. Ponx Double screen laptop
US7126588B2 (en) * 2002-06-27 2006-10-24 Intel Corporation Multiple mode display apparatus
JP2004139185A (ja) 2002-10-15 2004-05-13 Toshiba Corp 電子機器
US6903927B2 (en) * 2002-12-17 2005-06-07 Nokia Corporation Convertible mobile computing device
US7280348B2 (en) * 2003-02-14 2007-10-09 Intel Corporation Positioning mechanism for a pen-based computing system
US6882524B2 (en) * 2003-04-25 2005-04-19 Motion Computing, Inc. Combined modular keyboard and tablet PC protective cover
US7136282B1 (en) * 2004-01-06 2006-11-14 Carlton Rebeske Tablet laptop and interactive conferencing station system
TWM259501U (en) * 2004-07-09 2005-03-21 Tatung Co Foldable computer cover
US7443657B2 (en) * 2004-07-21 2008-10-28 Motorola Inc Dual position display in an electronic device
US20060018089A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Chun-Chien Chou Notebook type keyboard apparatus
US7239505B2 (en) * 2004-10-08 2007-07-03 Microsoft Corporation Direct hinge for optimizing conversion
KR100678189B1 (ko) 2004-11-11 2007-02-02 삼성전자주식회사 삼각 거치가 가능한 와이드 타입 휴대 통신 장치
US20060226040A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-12 Corrine Medina Scratch resistant skin for a laptop computer
US7327560B1 (en) * 2005-11-01 2008-02-05 Logitech Europe S.A. Keyboard with integrated laptop stand
TWI287072B (en) * 2006-03-17 2007-09-21 Htc Corp Portable electronic device
US20080024388A1 (en) * 2006-07-29 2008-01-31 Oscar Bruce Two-sided display monitor apparatus
US8046039B2 (en) * 2006-10-20 2011-10-25 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and case for mobile terminal
US7787917B2 (en) * 2006-12-28 2010-08-31 Intel Corporation Folding electronic device with continuous display
JP4537422B2 (ja) 2007-04-26 2010-09-01 ノキア コーポレイション 折り畳み式電子装置
US7821780B2 (en) * 2007-07-19 2010-10-26 Heng Kah Choy Dual screen presentation notebook computer
TWM335100U (en) * 2007-12-19 2008-06-21 Mobinnova Hong Kong Ltd Portable electronic device
US8624844B2 (en) * 2008-04-01 2014-01-07 Litl Llc Portable computer with multiple display configurations
US8539705B2 (en) * 2008-08-13 2013-09-24 Edward Bullister Crossfold electronic device
WO2010022753A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Nokia Corporation Device and method for providing a contiguous display area
US20100110629A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Cyber Acoustics, Llc Laptop cover
GB0821156D0 (en) * 2008-11-20 2008-12-24 Andrews John Case and stand for a portable computer
US8934229B2 (en) * 2009-07-03 2015-01-13 Sony Corporation Electronics device having rotatable panels configured for display and adaptive interface
US8467838B2 (en) * 2009-11-20 2013-06-18 Research In Motion Limited Portable electronic device
US8151982B2 (en) * 2010-04-30 2012-04-10 Still Russell F Protective coverings and methods of making and using the same
TWI420887B (zh) * 2010-06-15 2013-12-21 Mitac Int Corp Handle of the holster support structure
US20120153116A1 (en) * 2010-06-25 2012-06-21 Doug Harrison Convertible Case for a Tablet Computer
CN201767246U (zh) * 2010-06-29 2011-03-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置保护套
US11134580B2 (en) * 2010-07-08 2021-09-28 Zagg Inc Protective cover for portable electronic device and associated systems and methods
US8328008B2 (en) * 2010-08-10 2012-12-11 Incase Designs Corp. Case for electronic tablet
US8289702B2 (en) * 2010-08-11 2012-10-16 Sihar Ahmad Karwan Universal rearward keyboard with means for inserting a portable computational display
US8749960B2 (en) * 2010-08-23 2014-06-10 Belkin International, Inc. Electronic device accessory and method of providing and using the same
KR101729781B1 (ko) * 2010-10-06 2017-04-24 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 보호 커버
HK1144881A2 (en) * 2010-11-22 2011-03-11 Shu Kau Leung One kind of protection case for tablet computer
US8467186B2 (en) * 2010-12-07 2013-06-18 Adonit Co. Ltd. Tablet PC cover with integral keyboard
JP2012125466A (ja) 2010-12-16 2012-07-05 Tamai Co Ltd 平板状携帯端末カバー
US9335793B2 (en) * 2011-01-31 2016-05-10 Apple Inc. Cover attachment with flexible display
WO2012178168A2 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Zagg Intellectual Property Holding Co., Inc. Accessory and support for electronic devices, systems including the same and methods
TW201306583A (zh) * 2011-07-25 2013-02-01 Compal Electronics Inc 可拆卸之組合式電子裝置支撐組件及具有其之可拆卸之組合式電子裝置
US20130033806A1 (en) * 2011-08-01 2013-02-07 Gellyfish Technology Of Texas, Llc Case for mobile electronic devices
TWI433634B (zh) * 2011-11-25 2014-04-01 Primax Electronics Ltd 電子裝置之收納裝置
US8724300B2 (en) * 2012-02-24 2014-05-13 Blackberry Limited Mechanically attached folding cover
US9158383B2 (en) * 2012-03-02 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Force concentrator
US20130242490A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Allen Ku Leather case and hand-held device having touch panel
JP1465491S (ja) * 2012-05-01 2015-03-23
USD695286S1 (en) * 2012-07-05 2013-12-10 R. David Katz Portable computing device with multi-screen display
TWM459753U (zh) * 2012-10-11 2013-08-21 Fu-Yi Hsu 保護套

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368056U (ja) * 1986-10-21 1988-05-07
JPH0485895A (ja) * 1990-07-26 1992-03-18 Sharp Corp 携帯型電子機器
WO2003023585A1 (en) * 1998-04-16 2003-03-20 Rebeske Carlton S Laptop computer having dual displays slidably connected and faced against each other
US6094341A (en) * 1998-07-08 2000-07-25 Lin; Hui Notebook computer

Also Published As

Publication number Publication date
US10114409B2 (en) 2018-10-30
WO2014080545A1 (ja) 2014-05-30
CN104798361A (zh) 2015-07-22
US20160170448A1 (en) 2016-06-16
EP2924961A4 (en) 2016-07-06
EP2924961A1 (en) 2015-09-30
EP2924961B1 (en) 2019-10-09
JP6269500B2 (ja) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6269500B2 (ja) 携帯端末装置、及び携帯端末
KR101537438B1 (ko) 휴대용 전자 디바이스를 위한 하우징
KR20060043993A (ko) 삼각 거치가 가능한 와이드 타입 휴대 통신 장치
KR20080043714A (ko) 사용자 인터페이스 요소를 구비한 힌지 조립체를 포함하는휴대용 전자 장치
JP4777320B2 (ja) 電子機器
JP2014107714A (ja) 携帯端末装置
US9894191B2 (en) Mobile terminal
JP5327119B2 (ja) 携帯端末装置
JP6227332B2 (ja) 携帯情報端末用カバー
EP2341696A1 (en) Handheld electronic device
KR100703497B1 (ko) 게임 겸용 휴대용 통신 장치
KR100678136B1 (ko) 자기 거치 타입 휴대 단말기
JP2005151376A (ja) 携帯端末機器
KR20050075561A (ko) 휴대용 디지털 통신 장치
US20050118840A1 (en) Portable device
KR100663484B1 (ko) 자기 거치 기능을 가지는 휴대 단말기
JP2006019853A (ja) 折り畳み型携帯電話機
JP4182067B2 (ja) 折り畳み式電子機器及び折り畳み式電子機器の筐体突き当て構造
JP2014107785A (ja) 携帯端末装置
KR100689519B1 (ko) 게임 겸용 휴대용 통신 장치
JP2011040853A (ja) 携帯端末装置
JP5202414B2 (ja) 携帯電子機器
JP2005311728A (ja) 移動端末装置
KR100800829B1 (ko) 게임 겸용 휴대 단말기
JP5865458B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6269500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150