JPWO2013137291A1 - 無線装置および無線送信方法 - Google Patents

無線装置および無線送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013137291A1
JPWO2013137291A1 JP2014504951A JP2014504951A JPWO2013137291A1 JP WO2013137291 A1 JPWO2013137291 A1 JP WO2013137291A1 JP 2014504951 A JP2014504951 A JP 2014504951A JP 2014504951 A JP2014504951 A JP 2014504951A JP WO2013137291 A1 JPWO2013137291 A1 JP WO2013137291A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency band
signal
unit
signal corresponding
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014504951A
Other languages
English (en)
Inventor
裕二 井口
裕二 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2014504951A priority Critical patent/JPWO2013137291A1/ja
Publication of JPWO2013137291A1 publication Critical patent/JPWO2013137291A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/68Combinations of amplifiers, e.g. multi-channel amplifiers for stereophonics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/111Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a dual or triple band amplifier, e.g. 900 and 1800 MHz, e.g. switched or not switched, simultaneously or not
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/204A hybrid coupler being used at the output of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/336A I/Q, i.e. phase quadrature, modulator or demodulator being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/429Two or more amplifiers or one amplifier with filters for different frequency bands are coupled in parallel at the input or output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0483Transmitters with multiple parallel paths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

無線信号を送信する無線装置において、前記無線信号を構成する第1の周波数帯に対応した信号を増幅する第1のアンプ部と、前記無線信号を構成する第2の周波数帯に対応した信号を増幅する第2のアンプ部と、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように、前記第1のアンプ部を制御する周波数帯制御部と、を備える無線装置を提供する。

Description

発明は、無線通信を行う無線装置および無線送信方法に関する。
次世代技術の要素技術の1つであるキャリア・アグリゲーション(Carrier Aggregation)が注目されている。通信事業者は、この技術を用いて複数の周波数帯を組み合わせ、より広い仮想的な帯域幅を用いて通信速度を向上させようとしている(例えば、日本国特開2010−263256号公報を参照)。
しかし、キャリア・アグリゲーションを実現する際に、複数の周波数に対してそれぞれ信号を増幅するアンプを設けると消費電力が増加する場合がある。特に、バッテリーによって駆動する携帯端末の場合には、電力がすぐに消費されてしまうため、使用時間が短くなってしまう。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、キャリア・アグリゲーションを実現する際に、消費電力の増加を抑える無線装置および無線送信方法を提供することを一の目的とする。
本発明の一実施形態は、無線信号を送信する無線装置において、前記無線信号を構成する第1の周波数帯に対応した信号を増幅する第1のアンプ部と、前記無線信号を構成する第2の周波数帯に対応した信号を増幅する第2のアンプ部と、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように、前記第1のアンプ部を制御する周波数帯制御部と、を備える無線装置を提供する。
本発明の他の実施形態は、無線信号を送信する無線装置であって、前記無線信号を構成する第1の周波数帯に対応した信号を増幅する第1のアンプ部と、前記無線信号を構成する第2の周波数帯に対応した信号を増幅する第2のアンプ部と、を備えた無線装置の無線送信方法において、前記第1のアンプ部は、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように制御する無線送信方法を提供する。
本発明の無線装置および無線送信方法は、キャリア・アグリゲーションを実現する際に、消費電力の増加を抑えることができる。
複数の異なる周波数帯の無線信号を送信する無線装置のブロック図である。 キャリア・アグリゲーションを実現する無線装置のブロック図である。 第1の実施形態に係る無線装置のブロック図である。 シングルバンドおよびキャリア・アグリゲーションで送信する場合における周波数帯とパワーアンプ部との関係を表した図である。 シングルバンドにおけるパワーアンプ部と周波数帯の関係を示した図である。 キャリア・アグリゲーションにおけるパワーアンプ部と周波数帯の関係を示した図である。 第2の実施形態に係る無線装置のブロック図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。まず、1つのアンテナで複数の異なる周波数帯の無線信号を送信する場合の無線装置について図1を参照して説明する。
無線装置100はベースバンド部10、デジタルアナログ変換部(DAC部)111,112、低域通過フィルタ部(LPF部)121,122、搬送波発生部(LO部)131、変調部(IQMOD部)141、パワーアンプ部(PA部)2(2−1〜2−n)、デュプレクサ部(DUP)3(3−1〜3−n)、スイッチ部(SW部)4、アンテナ5、アンプ部(AMP部)6(6−1〜6−n)、復調部(IQDEM部)15、LO部16、低域通過フィルタ部(LPF部)171、172、アナログデジタル変換部(ADC部)181、182を備える。
ベースバンド部10は、入力された送信信号(Tx data)を、所定の変調方式のIchとQchのベースバンド信号に変換する。DAC部111、112はそれぞれIchとQchに対応し、ベースバンド信号をディジタルアナログ変換する。LPF部121、122は、それぞれ、DAC部111、112によって変換されたベースバンド信号のイメージ成分を除去する。
LO部131は、搬送波信号を発生する。LO部131は、送信する予定の周波数帯に設定した搬送波信号を発生する。例えば、周波数帯Aの信号を送信する場合には、搬送波信号を周波数帯Aに設定する。周波数帯Bで送信中する際には、搬送波信号を周波数帯Bに設定する。
IQMOD141は、Ich、Qchの信号に基づいて搬送波信号を変調する。
PA部2−1〜2−nは、送信する搬送波信号の周波数帯に最適化されており、それぞれ決められた周波数帯の搬送波信号を増幅する。例えば、PA部2−1は周波数帯Aの搬送波信号を増幅し、PA部2−2は周波数帯Bの搬送波信号を増幅する。
無線装置100は、それぞれの周波数帯に最適に設定されたPA部2−1〜2−nを使用することで、複数の異なる周波数帯の無線信号を送信する場合において効率の高い送信処理を実現している。
DUP部3−1〜3−nは、PA部2にて増幅された搬送波信号から、決められた周波数帯以外の不要波を抑圧する。DUP部3から出力された搬送波信号は、これから送信する際の周波数帯に応じて切り替わるSW部4を通過してアンテナ5から無線信号として放射される。
一方、アンテナ5から入力された受信信号は、周波数帯に応じて設定されたSW部4を通過し所定の周波数帯のDUP部3により帯域制限された後に、AMP部6−1〜6−nで増幅される。
IQDEM部15は、LO部16からの搬送波信号とAMP部6からの受信信号とをミキシングすることにより、IchとQchのベースバンド信号に分離する。IchとQchの信号は、それぞれ対応したLPF部171、172、ADC部181、182を通過したのち、ベースバンド部10にて復号される。
図2は2つの周波数帯を組み合わせてキャリア・アグリゲーションを行う無線装置200を示す。なお、受信側の構成は省略している。無線装置200は図1の無線装置100の場合に加えて、2つのブランチを備える。無線装置200は2つのPA部2(例えば、PA部2−1、2−2)が同時に増幅した搬送波信号をマルチキャリアとして送信することにより、キャリア・アグリゲーションを実現する。図2に示すように、無線装置200は2つのPA部2の出力を合成するために、HYB部61(ハイブリッド回路)を更に備える。
無線装置200は2つのPA部2の出力を合成するために、HYB部6を図1の無線装置に挿入しているが、HYB部6の挿入損失を補う為に、挿入損失分だけPA部2の出力レベルを上げる必要がある。また、周波数帯毎に対応するPA部2を用意していたが、キャリア・アグリゲーションを実現させる場合には、複数のアンプを同時に動作させる必要があるため、消費電力が増加する。この場合、バッテリーによって駆動する携帯端末の場合には、電力がすぐに消費されるため、使用可能時間が短くなる場合がある。
次に、キャリア・アグリゲーションを実現した場合の消費電力増加を抑える無線装置の実施形態について説明する。図3は、第1の実施形態に係る無線装置1000のブロック図である。受信側の構成は省略している。本実施形態に係る無線装置1000は、キャリア・アグリゲーションを実現するため、図2の無線装置200と同様に2つの周波数帯の無線信号を処理する第1ブランチ、第2ブランチを有している。
無線装置1000は、ベースバンド部10、ディジタルアナログ変換部(DAC部)111,112、113,114、低域通過フィルタ部(LPF部)121、122、123、124、搬送波発生部(LO部)131、132、変調部(IQMOD)141、142、パワーアンプ部7(7−1〜7−n)、周波数帯制御部8、スイッチ部(SW部)4、43、44、ハイブリッド部(HYB部)60、デュプレクサ部(DUP部)3(3−1〜3−n)、アンテナ5を備える。
ベースバンド部10は、2つの周波数帯の無線信号に対応して入力された送信信号を、所定の変調方式のIchとQchのベースバンド信号に変換する。ベースバンド部10は、第1の周波数帯に対応したIchとQchに対応したベースバンド信号をそれぞれのDAC部111、112に出力する。ベースバンド部10は、第2の周波数帯に対応したIchとQchに対応したベースバンド信号をそれぞれのDAC部113、114に出力する。
DAC部111、112、113、114は、それぞれのベースバンド信号をディジタルアナログ変換する。
LPF部121、122、123、124のそれぞれは、DAC部111、112、113、114それぞれによって変換されたベースバンド信号のイメージ成分をそれぞれ除去する。
LO部131、132は、それぞれの周波数帯に対応した搬送波信号を発生する。LO部131、132は、送信する予定の周波数帯に設定した搬送波信号を発生する。例えば、周波数帯Aの信号を送信する場合には、搬送波信号を周波数帯Aに設定する。周波数帯Bで送信する際には、搬送波信号を周波数帯Bに設定する。
IQMOD141、142は、それぞれのIch、Qchの信号に基づいてLO部131、132それぞれの搬送波信号を変調する。
周波数帯制御部8は、各PA部7に対し各周波数帯に対応した信号を増幅するように制御する。図4は、シングルバンドおよびキャリア・アグリゲーションで送信する場合における周波数帯とパワーアンプ部との関係を表した図である。周波数帯制御部8は、この表に従って指定の周波数帯をPA部7に設定する。
周波数帯制御部8は、キャリア・アグリゲーションの要求があった場合、シングルバンドからキャリア・アグリゲーションに切り替えてもよいし、シングルバンドの要求があった場合、キャリア・アグリゲーションからシングルバンドに切り替えてもよい。キャリア・アグリゲーションは固定されて運用されてもよいし、動的にキャリア・アグリゲーションとシングルバンドとの間を切り替えてもよい。例えば、基地局から所望の周波数帯でキャリア・アグリゲーションが指示されたとき、周波数帯制御部8は、キャリア・アグリゲーションに切り替える。
PA部7−1〜7−nは、送信する搬送波信号の周波数帯に対応しており、PA部7は、それぞれ決められた周波数帯の搬送波信号を増幅する。例えば、周波数帯Aの場合は、PA部7−1で搬送波信号を増幅し、周波数帯Bの場合は、PA部7−2で搬送波信号を増幅する。
図5は、シングルバンドにおけるパワーアンプ部と周波数帯の関係を示した図である。例えば、周波数帯Aに対応した搬送波信号S1は、PA部7−1で増幅される。
無線装置1000は、それぞれの周波数帯に最適に設定された各PA部7を使用することで、複数の異なる周波数帯の無線信号を送信する場合において効率の高い送信処理を実現可能としているが、複数の周波数帯のキャリア・アグリゲーションが設定された場合、各PA部7は、指定された複数の周波数帯の搬送波信号が最適になるよう設定されて増幅する。
図6は、キャリア・アグリゲーションにおけるパワーアンプ部と周波数帯の関係を示した図である。周波数帯Aおよび周波数帯BがPA部7−1に指定された場合、周波数帯Aに対応した搬送波信号S1および周波数帯Bに対応した搬送波信号S2は、PA部7−1で増幅される。この際、例えば、周波数帯制御部8の指定で、PA部7−1が、周波数帯Aおよび周波数帯Bをカバーするように、PA部7−1の前後のマッチング定数等の切換えおよびバイアスを変更する。
SW部43には、IQMOD141の出力が入力され、SW部43は、HYB部60またはSW部44に出力を切り替える。SW部44には、SW部43またはHYB部60の出力が入力され、それぞれの出力を切り替え、PA部7に出力する。
HYB部60は、SW部43およびIQMOD142の出力を合成する。例えば、キャリア・アグリゲーションとして周波数帯Aおよび周波数帯Bが使用されている場合には、HYB部60は、周波数帯Aの搬送波信号および周波数帯Bの搬送波信号を合成する。
DUP部3−1〜3−nは、PA部7にて増幅された搬送波信号から、決められた周波数帯以外の不要波を抑圧する。SW部4には、各DUP部3の出力が入力され、これから送信する際の周波数帯に応じてそれぞれのDUP部3出力を切り替え、無線信号がアンテナ5から放射される。
以降、第1の実施形態に係る無線装置1000の動作について説明する。
例えば、LO部131に周波数帯Aが設定され、LO部132に周波数帯Bが設定されており、LO部131、132は、それぞれの周波数帯に対応した搬送波信号を発生する。
次に、シングルバンドで周波数帯Aの送信の場合の動作を説明する。
IQMOD141は、LO部131の周波数帯Aの搬送波信号を変調する。SW部43は、SW部44に出力を切り替えている。また、SW部44は、SW部43の入力を受け付けるよう切り替えている。変調された搬送波信号は、SW部43およびSW部44を通過してPA部7に出力される。このとき、第2ブランチ側からは信号は出力されない。
周波数帯Aの場合、PA部7−1およびDUP部3−1は周波数帯Aに対応して最適に設定されており、SW部4は、DUP部3−1の入力を受け付けるよう切り替えている。このとき、搬送波信号がPA部7−1にて増幅され、DUP部3−1にて、増幅された搬送波信号から不要波が抑圧され、無線信号がアンテナ5から放射される。
次に、周波数帯Aおよび周波数帯Bのキャリア・アグリゲーションが設定された場合の送信動作を説明する。
IQMOD141は、LO部131の周波数帯Aの搬送波信号を変調する。IQMOD142は、LO部132の周波数帯Bの搬送波信号を変調する。
SW部43は、HYB部60に出力を切り替えており、SW部44は、HYB部60の入力を受け付けるよう切り替えている。周波数帯Aの搬送波信号および周波数帯Bの搬送波信号は、HYB部60で合成され、合成された搬送波信号は、SW部44を通過してPA部7に出力される。
このとき、周波数帯制御部8は、PA部7−1に対して周波数帯Aおよび周波数帯Bをカバーするように最適に設定する。例えば、基地局から周波数帯Aおよび周波数帯Bでキャリア・アグリゲーションが指示されたとき、周波数帯制御部8は、PA部7−1に対して周波数帯Aおよび周波数帯Bをカバーするように最適に設定する。また、周波数帯制御部8は、DUP部3−1に対して、周波数帯Aおよび周波数帯Bに適応的に対応して最適に設定する。また、別態様として、DUP部3−1は予め、周波数帯Aおよび周波数帯Bに対応して最適に設定されていてもよい。
SW部4は、DUP部3−1の入力を受け付けるよう切り替えている。このとき、合成された搬送波信号がPA部7−1にて増幅され、DUP部3−1にて、増幅された搬送波信号から不要波が抑圧され、無線信号がアンテナ5から放射される。
以上説明したように、第1の実施形態に係る無線装置は、キャリア・アグリゲーションを実現する際に、1つのパワーアンプで搬送波信号を処理するため、周波数帯に対応した複数のパワーアンプを駆動する必要が無いため、消費電力の増加を抑えることができる。
図7は、第2の実施形態に係る無線装置2000のブロック図である。なお、第2の実施形態に係る無線装置では、上述した第1の実施形態に係る無線装置を構成する部位と同様の部位には、同じ符号を付し、それぞれの説明を省略する。
キャリア・アグリゲーションで複数のキャリアを送信する場合、パワーアンプ部の周波数特性が各周波数帯でバラツキがあることがある。無線装置2000は、各周波数帯で利得の補正を行う。このため、無線装置2000は、周波数帯制御部8に代えて周波数帯制御部80を有し、更にゲイン制御アンプ(GCA:補正部)91,92を備える。
GCA部91、92は、入力された信号のゲイン調整を行う。
周波数帯制御部80は、シングルバンドの場合、ゲイン調整を行うようにGCA部91、92を制御する。周波数帯制御部80は、搬送波信号がアンテナ出力点において、規定レベルになるための利得補正表に従って、ゲイン調整を行う。
周波数帯制御部80は、キャリア・アグリゲーションの場合、第1ブランチと第2ブランチの双方から信号が出力される為、第1ブランチに関しては、GCA部91、第2ブランチに関しては、GCA部92にて出力レベルのゲイン調整を行う。また、この時に必要になる補正量に関しても、利得補正表に記憶しておく。
利得補正表は、出荷前の段階でメモリーに予め記憶させておく方法と、送信出力レベルを常に監視して、常時フィードバックをかけて利得補正表を更新する方法等が考えられる。
以上説明したように、第2の実施形態に係る無線装置2000は、パワーアンプ部の周波数特性が各周波数帯でバラツキがある場合、適切に各周波数帯で利得の補正を行うことができる。
本出願は、2012年3月15日出願の日本特許出願・出願番号2012―059058に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (10)

  1. 無線信号を送信する無線装置において、
    前記無線信号を構成する第1の周波数帯に対応した信号を増幅する第1のアンプ部と、
    前記無線信号を構成する第2の周波数帯に対応した信号を増幅する第2のアンプ部と、
    前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように、前記第1のアンプ部を制御する周波数帯制御部と、
    を備える無線装置。
  2. 前記周波数帯制御部は、基地局からキャリア・アグリゲーションが指示されたとき、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように前記第1のアンプ部を制御する請求項1の無線装置。
  3. 前記周波数帯制御部は、基地局から第1の周波数帯に対応した信号によるシングルバンドが指示されたとき、前記第1の周波数帯に対応した信号を増幅するように第1のアンプ部を制御する請求項1の無線装置。
  4. 前記周波数帯制御部は、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように制御した前記第1のアンプ部に対し、前記第1の周波数帯に対応した信号を増幅するように制御する請求項1の無線装置。
  5. 前記周波数帯制御部は、前記第1の周波数帯に対応した信号を増幅するように制御した前記第1のアンプ部に対し、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように制御する請求項1の無線装置。
  6. 前記周波数帯制御部は、
    前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対応した信号とが合成された信号を増幅するように前記第1のアンプ部を制御する場合、前記第1の周波数帯と前記第2の周波数帯をカバーするように前記第1のアンプ部を第1の設定とし、
    前記第1の周波数帯に対応した信号を増幅するように前記第1のアンプ部を制御する場合、前記第1の周波数帯をカバーするように前記第1のアンプ部を第1の設定とは異なる第2の設定とする、請求項1の無線装置。
  7. 前記第1の周波数帯に対応した信号を出力する第1の信号出力部と、
    前記第2の周波数帯に対応した信号を出力する第2の信号出力部と、
    前記第1の信号出力部から出力された第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の信号出力部から出力された第2の周波数帯に対応した信号が合成された信号を前記第1のアンプ部に出力する第1状態と、前記第1の信号出力部から出力された第1の周波数帯に対応した信号のみを第1のアンプ部に出力する第2状態とに切り替えるスイッチ部と、
    を更に備える請求項1の無線装置。
  8. 前記第1の周波数帯に対応した信号および前記第2の周波数帯に対応した信号の利得を補正する補正部を更に備えた請求項1の無線装置。
  9. それぞれの前記周波数帯に対応した信号を増幅するそれぞれのアンプ部の対応関係を予め有し、前記周波数帯制御部は、前記対応関係に従って前記アンプ部を制御する、請求項1の無線装置。
  10. 無線信号を送信する無線装置であって、
    前記無線信号を構成する第1の周波数帯に対応した信号を増幅する第1のアンプ部と、
    前記無線信号を構成する第2の周波数帯に対応した信号を増幅する第2のアンプ部と、
    を備えた無線装置の無線送信方法において、
    前記第1のアンプ部は、前記第1の周波数帯に対応した信号と前記第2の周波数帯に対
    応した信号とが合成された信号を増幅するように制御する無線送信方法。
JP2014504951A 2012-03-15 2013-03-13 無線装置および無線送信方法 Pending JPWO2013137291A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014504951A JPWO2013137291A1 (ja) 2012-03-15 2013-03-13 無線装置および無線送信方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012059058 2012-03-15
JP2012059058 2012-03-15
JP2014504951A JPWO2013137291A1 (ja) 2012-03-15 2013-03-13 無線装置および無線送信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2013137291A1 true JPWO2013137291A1 (ja) 2015-08-03

Family

ID=49161196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504951A Pending JPWO2013137291A1 (ja) 2012-03-15 2013-03-13 無線装置および無線送信方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2013137291A1 (ja)
WO (1) WO2013137291A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9338668B2 (en) * 2012-11-07 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Gain control for intra-band carrier aggregation
US9712125B2 (en) * 2015-02-15 2017-07-18 Skyworks Solutions, Inc. Power amplification system with shared common base biasing
JP6977658B2 (ja) * 2018-05-09 2021-12-08 日本電信電話株式会社 信号生成器および信号生成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3805221B2 (ja) * 2001-09-18 2006-08-02 株式会社日立国際電気 歪み補償装置
JP2007329641A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp 周波数・帯域幅切り換え増幅器
JP2011077996A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Sharp Corp 送信装置、受信装置、通信システムおよび送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013137291A1 (ja) 2013-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9197256B2 (en) Reducing effects of RF mixer-based artifact using pre-distortion of an envelope power supply signal
TWI578715B (zh) 與在一或以上頻率帶中之同步傳輸有關的包絡追蹤
CN1223080C (zh) 负载包络跟随放大器系统
US9220067B2 (en) Front end radio architecture (FERA) with power management
JP4554593B2 (ja) ソフトウェアによって規定される多数の送信アーキテクチャ
JP2006512850A (ja) 多重モード送信機
JP2008028509A (ja) 送信電力増幅器とその制御方法及び無線通信装置
WO2006118055A1 (ja) 無線送信装置、ポーラ変調送信装置及び無線通信装置
WO2005071849A1 (ja) 送信装置及び無線通信装置
WO2018143043A1 (ja) 無線機及び無線通信方法
US9198144B2 (en) Power supply adjustment and polar modulation in a MIMO system
US8155604B2 (en) Method and system for power supply adjustment and polar modulation in an RF transmitter
US7761063B2 (en) Distortion compensator and wireless communication device
JP2008022111A5 (ja)
WO2013137291A1 (ja) 無線装置および無線送信方法
JP2010035158A (ja) 送信回路及び送信回路を用いた通信機器
CN102065042B (zh) 一种数字预失真装置及方法
WO2011024342A1 (ja) 送信装置
US20130028178A1 (en) Wireless long term evolution radio architecture system and method
JP5754362B2 (ja) 増幅器
KR100927650B1 (ko) 이동통신 단말기용 송신기 및 그것의 송신 방법
JP2001244828A (ja) 電力増幅器
US9276784B2 (en) Frequency selective predistortion
CN108574497B (zh) 带有线性化技术的宽带发射方法、装置和系统
JP2008172511A (ja) 歪補償増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150623