JPWO2013099393A1 - 電気室 - Google Patents

電気室 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013099393A1
JPWO2013099393A1 JP2013551509A JP2013551509A JPWO2013099393A1 JP WO2013099393 A1 JPWO2013099393 A1 JP WO2013099393A1 JP 2013551509 A JP2013551509 A JP 2013551509A JP 2013551509 A JP2013551509 A JP 2013551509A JP WO2013099393 A1 JPWO2013099393 A1 JP WO2013099393A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
electrical
chamber
electric chamber
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013551509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5837093B2 (ja
Inventor
進 小鶴
進 小鶴
崇士 ▲黒▼田
崇士 ▲黒▼田
堀之内 克彦
克彦 堀之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013551509A priority Critical patent/JP5837093B2/ja
Publication of JPWO2013099393A1 publication Critical patent/JPWO2013099393A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837093B2 publication Critical patent/JP5837093B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/025Safety arrangements, e.g. in case of excessive pressure or fire due to electrical defect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/56Cooling; Ventilation
    • H02B1/565Cooling; Ventilation for cabinets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B7/00Enclosed substations, e.g. compact substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Abstract

電気設備として例えばスイッチギヤ(1)が収容され、スイッチギヤ(1)の前面側に保守点検用のメンテナンススペース(10)を有する電気室であって、スイッチギヤ(1)の上方に、スイッチギヤ(1)から発生する熱により温められた空気及びスイッチギヤ(1)の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペース(11)を有し、メンテナンススペース(10)と放熱・放圧スペース(11)とが仕切板(12)で仕切られ、放熱・放圧スペース(11)から電気室筐体(8)の外部へ開口する電気室排気口(15)が設けられ、電気室排気口(15)には、常時外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時の圧力により開放する電気室放圧板(16)とを備えた。

Description

この発明は、例えば、金属閉鎖形のスイッチギヤ等の電気設備を収容する電気室に関し、特に、電気室の放熱及び放圧構造に関するものである。
スイッチギヤ等の電気設備が、区画された室内に収容されたパッケージ式の電気室は、従来から知られている。
電気室に収容される電気設備は、使用時に熱を発生するのでその熱を外部へ放出する必要がある。複数の配電盤を並べて列盤構成した電気設備を冷却する従来の冷却構造としては、例えば、一対の配電盤の間へ筐体を介在させ、対をなす前記配電盤のそれぞれと筐体とを連結させる吸気口を筐体の下部に設けると共に排気口を筐体の上部に設け、吸気口を有する吸気室と排気口を有する排気室とに隔壁で筐体を仕切り、吸気室の天井部には吸気ダクトを接続し、排気室の天井部には排気ダクトを接続した構成が開示されている(特許文献1参照)。
実開昭62−132609号公報(第1頁、第1図)
特許文献1に示すようなダクトによる吸排気構造をパッケージ式の電気室に適用する場合には、ダクトの製作コストがかかるのに加え、ダクト端末の開口部からの雨水侵入対策等も必要となり据付工事費が増加するなど、設備全体がコストアップになるという問題点があった。
また、スイッチギヤ等の電気設備では、内部短絡事故発生時の圧力上昇対策を施す必要があり、通常は、スイッチギヤ等の電気設備を収容するケースの天井部に放圧板が設けられている。この放圧対策をパッケージ式の電気室に適用しようとすれば、電気設備のケースの天井部から電気室の外部へ通じる放圧用ダクトを設け、放圧用ダクトの電気室出口側に放圧板を設ける等の措置が必要となる。この場合、放圧用ダクトだけでは通常運転時の換気ができないため電気室の温度が上昇するので、特許文献1のような吸排気構造を併せ持つ構造とするか、エアコンなどの冷却装置を用いて電気室内を冷却する必要がある。ダクト構造を採用すれば上記のようにコストアップに繋がるという問題点があり、電気室全体を冷却装置により冷却する場合には相応の冷却容量の冷却装置が必要となり、また、冷却装置の故障等により電気室の温度が上がってしまう場合が発生するという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、パッケージ式の電気室において、収容する電気設備で発生する熱の排気と内部事故発生時の放圧を、簡単な構成で行うことができる電気室を提供することを目的とする。
この発明に係る電気室は、電気室筐体の内部に電気設備が収容され、電気設備の前面側に保守点検用のメンテナンススペースを有する電気室であって、電気設備の上方に、電気設備から発生する熱により温められた空気及び電気設備の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペースを有し、メンテナンススペースと放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、放熱・放圧スペースから電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、電気室排気口には、常時前記外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時の圧力により開放する電気室放圧板とを備えたものである。
この発明の電気室によれば、メンテナンススペースと放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、放熱・放圧スペースから電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、電気室排気口には、常時外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時に高圧により開放する電気室放圧板とを備えたので、通常運転時は換気口により換気されるため、自然対流による換気により電気設備から発生する熱を放熱するように換気設計を行うことで、冷却装置,換気装置を設けずに電気設備の通常運転が可能となる。また、メンテナンススペースの温度上昇を抑えることができる。電気室に冷却装置を設ける場合には冷却容量を抑制することができる。
また、電気室の放圧構造を安価に構成でき、電気設備の内部短絡事故時には高温・高圧ガスを電気室の外部へ放出して作業員の安全を確保することが容易となる。
この発明の実施の形態1による電気室の側面断面図である。 図1の電気室の斜視図である。 この発明の実施の形態2による電気室の側面断面図である。 図3の電気室の斜視図である。 この発明の実施の形態3による電気室の側面断面図である。 図5の電気室の斜視図である。 図5の電気室の天井開口部と放圧板を拡大した斜視図である。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による電気室の側面断面図であり、図2は図1の電気室の外観を示す斜視図である。
本願発明の電気室は、電気室筐体の内部に複数の電気設備が並べて配置され、電気設備の前面側に保守点検用のメンテナンススペースを有するパッケージ式の電気室である。電気設備の例として、以下では列盤配置されたスイッチギヤで説明する。
そこで、先ず、スイッチギヤの構成から説明する。スイッチギヤ1は、スイッチギヤケース1aの内部が、引出形の遮断器が収容された遮断器室2と、遮断器の一端側に接続される母線が収容された主母線室3と、遮断器の他端側に接続されるケーブルが収容されたケーブル室4と、制御機器が収容された制御器室5とに区画されている。
スイッチギヤ1は、図1の方向に見て左側が前面側であり、開閉扉が設けられ、計器類や操作部が配置されている。
遮断器室2,主母線室3,ケーブル室4の天井部側には、内部短絡事故時等に開放することで高温・高圧ガスをスイッチギヤ1の外部へ放出するための放圧板6が取り付けられている。図1に破線で示す放圧板6は、内部短絡事故発生等により開放した状態を示しているが、通常運転時には水平方向に閉じられている。
この放圧板6には、換気口(図示せず)が設けられており、通常運転時においてスイッチギヤ1内部から発熱した熱を外部に放出できるようになっている。換気口は、例えば複数の小孔やスリットで構成されており、換気口にフィルタを設けておいても良い。
また、スイッチギヤケース1aの背面側下部には、吸気口7が設けられている。
スイッチギヤ1を収容する電気室筐体8は、図2に示すように、外観は直方体状のコンテナ形状となっており、例えば、鋼鉄やアルミニウム等で製造されている。
図1に示すように、この電気室筐体8の内部の短手方向の一側面に、複数のスイッチギヤ1が電気室筐体8の長手方向に並べられて列盤配置されており、短手方向の他方側の空間、すなわちスイッチギヤ1の前面側空間は、作業員9が電気設備の保守点検を行うためのメンテナンススペース10となっている。なお、スイッチギヤ1の背面側は電気室筐体8の壁面に近接させて配置されている。
列盤配置されたスイッチギヤ1の上方の空間は、スイッチギヤ1内で暖められた空気や内部事故時に放出される高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペース11となっている。
ここで、スイッチギヤ1の前面側上部と電気室筐体8の天井部との間に、メンテナンススペース10と放熱・放圧スペース11とを仕切るための仕切板12を設けている。
更に、スイッチギヤ1の背面側の電気室筐体8の壁面には、その下部側でスイッチギヤ1の吸気口7に対向する位置に、電気室吸気口13が設けられている。
電気室吸気口13の外部側は、例えば、ルーバー13aが設けられ、外部からの雨水等が入らないようになっている。そして、内部側には、スイッチギヤ1側からのガス圧により閉じられるシャッタ14を備えている。
また、電気室吸気口13が設けられた電気室筐体8側面の上部側には、放熱・放圧スペース11内の温められた空気を電気室筐体8の外部へ排出するための電気室排気口15が設けられ、電気室排気口15には、スイッチギヤ1の内部短絡事故等で発生する高温・高圧ガスを放出するための電気室放圧板16を備えている。電気室放圧板16は、通常運転時は閉じられているので、通常運転時の排熱・換気のための換気口(図示せず)が電気室放圧板16に設けられている。この換気口は、例えば複数の小孔やスリット等で構成されている。また、換気口にはフィルタを設けても良い。更に、換気口に外部からの雨水等が入らないような措置もとられている。なお、換気口は必ずしも電気室放圧板16に設ける必要はなく、電気室放圧板16とは別個に電気室排気口15に設けても良い。
次に、上記のように構成された電気室の作用について説明する。
通常運転時は、スイッチギヤ1の内部機器は通電により発熱するので、電気室筐体8下部の電気室吸気口13及びスイッチギヤ1の吸気口7を通じて外気が取り入れられ、図1中に点線で示す経路をたどり、スイッチギヤ1から発生する熱を吸収して暖められた空気はスイッチギヤ筐体1aの天井部に設けた放圧板6の換気口から放熱・放圧スペース11へ排出される。通常運転時は電気室排気口15に設けた電気室放圧板16は閉じられているので、暖められた空気は、放熱・放圧スペース11から電気室放圧板16に形成されている換気口を通じて外部へ排出される。
もし、スイッチギヤ1の内部で短絡事故等が発生した場合には、瞬時に高温・高圧ガスが発生する。この高温・高圧ガスによる圧力上昇により、下部側の電気室吸気口13はシャッタ14が矢印の方に回動して閉じられ、スイッチギヤ1の天井側の放圧板6が、図1に破線で示すように開いて、高温・高圧ガスは放熱・放圧スペース11へ排出され、更に、電気室放圧板16が開放されて、電気室排気口15より高温・高圧ガスが電気室筐体8の外部へ点線で示すように排出される。このように、スイッチギヤ1の背面側を電気室筐体8の一方の側壁に接近させて配置し、その側壁側に吸気口と排気口を設けたので、吸排気用のダクト等を必要とせずに、簡単に吸排気ができる。
図2の斜視図において、右側の電気室放圧板16は、短絡事故等が発生して開放した状態を示しており、他の2箇所の電気室放圧板16は通常運転時の状態を示している。
本願発明では、放熱・放圧スペース11とメンテナンススペース10とを仕切る仕切板12を設けているので、通常運転時においてスイッチギヤ1内部で暖められた空気がメンテナンススペース10へ回り込むことはない。通常運転時は換気口により換気されるため、自然対流による換気により電気設備から発生する熱を放熱するように換気設計を行うことで、冷却装置,換気装置を設けずに電気設備の通常運転が可能となる。また、メンテナンススペースの温度上昇を抑えることができる。電気室に冷却装置を設ける場合には冷却容量を抑制することができる。
また、短絡事故等が発生した場合においては、仕切板12があるので、高温・高圧ガスがメンテナンススペース10へ放出されることがなく、作業員9の安全を確保することが容易となる。
なお、図1に示す電気室の内部構成は、一例を示すものであり、図の配置構成に限定するものではない。また、スイッチギヤ1は図1の構成と異なる場合もある。更に、電気設備はスイッチギヤに限定するものではなく、例えば、コントロールギヤや変圧器等が収容される場合もある。これらの点は以下の実施の形態の電気室でも同様である。
以上のように、実施の形態1の電気室によれば、電気室筐体の内部に電気設備が収容され、電気設備の前面側に保守点検用のメンテナンススペースを有する電気室であって、電気設備の上方に、電気設備から発生する熱により温められた空気及び電気設備の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペースを有し、メンテナンススペースと放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、放熱・放圧スペースから電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、電気室排気口には、常時外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時に高圧により開放する電気室放圧板とを備えたので、通常運転時は換気口により換気されるため、自然対流による換気により電気設備から発生する熱を放熱するように換気設計を行うことで、冷却装置,換気装置を設けずに電気設備の通常運転が可能となる。また、メンテナンススペースの温度上昇を抑えることができる。電気室に冷却装置を設ける場合には冷却容量を抑制することができる。
また、電気室の放圧構造を安価に構成でき、電気設備の内部短絡事故時には高温・高圧ガスを電気室の外部へ放出して作業員の安全を確保することが容易となる。
また、電気室筐体は直方体状であり、複数の電気設備が電気室筐体の内部の長手方向に並べられ、且つ、短手方向の一側面に寄せて配置されたパッケージ式の電気室としたので、上記効果を有するコンパクトな電気室を安価に提供できる。
実施の形態2.
図3は、実施の形態2による電気室の側面断面図である。実施の形態1の図1と同等部分は同一符号を付して説明は省略し、以下では相違点を中心に説明する。また図4は、図3の電気室の外観を示す部分斜視図である。実施の形態1との相違点は、電気室排気口の構造である。
図3に示すように、電気室排気口15には、雨水の浸入を防止するための庇となる庇形天井17を設けている。そして、この庇形天井17の下面側に電気室放圧板18を設けている。電気室放圧板18は、実施の形態1の場合と同様に、通常運転時の放熱のための換気口が形成されており、通常運転時には水平方向に閉じられている。
ここで電気室排気口15には、フィルタなどを取り付けて、小動物や塵埃などの侵入を防止するような対策を施しても良い。
通常運転時には、図3中に点線で示すような経路をたどり、電気室吸気口13からスイッチギヤ1の吸気口7を通じて外気が取り入れられ、電気室排気口15の電気室放圧板18に設けた換気口から排出されて換気される。
スイッチギヤ1の内部で短絡事故等が発生した場合は、スイッチギヤ1の放圧板6及び電気室放圧板18がガス圧で開放され、高温・高圧ガスが電気室の外部へ放出される。
図4の斜視図において、左側の電気室放圧板18は開放された状態を示しており、右側の電気室排気口15は通常運転時の閉じられた状態を示している。
以上のように、実施の形態2の電気室によれば、電気室排気口は電気室筐体の側面に形成され、電気室排気口の外部側に、雨水の浸入を防止するための庇が設けられているので、実施の形態1の効果に加えて、電気室排気口に雨水が浸入するのを確実に防止することができる。
実施の形態3.
図5は、実施の形態3による電気室の側面断面図である。実施の形態1の図1と同等部分は同一符号を付して説明は省略し、以下では相違点を中心に説明する。図6は、図5の電気室の外観を示す部分斜視図である。また、図7は、図5の電気室排気口を構成する筒状部、及び放圧板を示す斜視図である。実施の形態1との相違点は、電気室排気口の構造である。
本実施の形態の電気室排気口19は、スイッチギヤ1の上方に位置する電気室筐体8の天井部に設けられている。そしてこの電気室排気口19には、天井部から更に上方へ煙突形状に突出し、上方に開口した筒状部20を備えており、その開口を上面から塞ぐように、電気室放圧板21が設けられ、電気室放圧板21は、電気室筐体8の天井外面に連結部材22で連結されて繋止されている。連結部材22は、例えば、伸縮する紐のようなものでもよく、ばねや鎖のようなものでも構わない。また、ヒンジ構造にしても良い。
図7の部品図により、筒状部20と電気室放圧板21を更に詳しく説明する。
筒状部20は、上面が水平方向外側に開いたフランジ20aを有し、側面の上部側には換気口20bが形成されている。換気口20bは、図では複数のスリットとしているが、例えば、複数の丸穴で構成しても良い。
電気室放圧板21は、その周囲を垂直下方に折り曲げて形成した雨よけ21aを有している。雨よけ21aは、雨水が筒状部20の開口部や換気口20bから電気室内へ侵入するのを防止する役目をし、また、強い横風を受けたとき、電気室放圧板21が強風で開放するのを防止している。
次に、本実施の形態の電気室排気口19の作用について説明する。
通常運転時には、スイッチギヤ1内部の電気機器で発生する熱により温められた空気は、図5に点線で示すような経路で、電気室排気口19の筒状部20の換気口20bから電気室の外へ排出される。
内部短絡事故発生時には、ガス圧により電気室放圧板21が上方に開放し、筒状部20のフランジ20a上面と電気室放圧板21下面との間にできた空隙部より、高温・高圧ガスが電気室の外部へ放出される。このとき、電気室放圧板21は連結部材22により電気室筐体8の天井部に繋止されているので飛散することはない。
図6の斜視図において、左側の電気室排気口19は、通常運転時で電気室放圧板21が閉鎖されている状態を示し、右側は内部短絡事故発生時で電気室放圧板21が開放された状態を示している。
以上のように、実施の形態3の電気室によれば、電気室排気口は電気室筐体の天井面に形成され、天井面から外部上方に突出して開口する筒状部を有し、筒状部の側面上部に換気口が設けられ、筒状部の上方から開口を塞ぐように、外周に雨よけを有する電気室放圧板が被せられており、内部短絡事故時には、発生した高温・高圧ガスにより電気室放圧板が開放されて高温・高圧ガスが外部へ放出されるようにしたので、高温・高圧ガスが電気室の外部へ放出される際に上方向に向かって排出されるため、実施の形態1の効果が得られると共に、実施の形態1及び2と比較すると、放出された高温・高圧ガスが電気室周囲にいる人に与える影響を抑制でき、安全性が向上する。
また、電気室放圧板は、連結部材により電気室筐体の天井外部に結合されており、電気室放圧板が開放された際に、連結部材により繋止されるようにしたので、上記効果に加えて、内部短絡事故時に電気室放圧板が開放されて飛散するのを防止できる。
1 スイッチギヤ(電気設備) 1a スイッチギヤケース
2 遮断器室 3 主母線室
4 ケーブル室 5 制御器室
6 放圧板 7 吸気口
8 電気室筐体 9 作業員
10 メンテナンススペース 11 放熱・放圧スペース
12 仕切板 13 電気室吸気口
13a ルーバー 14 シャッタ
15,19 電気室排気口 16,18,21 電気室放圧板
17 庇形天井 20 筒状部
20a フランジ 20b 換気口
21a 雨よけ 22 連結部材。
この発明に係る電気室は、電気室筐体の内部に電気設備が収容され、電気設備の前面側に保守点検用のメンテナンススペースを有する電気室であって、前記電気設備は筐体を有し、前記電気設備の筐体の上方に、電気設備から発生する熱により温められた空気及び電気設備の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペースを有し、メンテナンススペースと放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、放熱・放圧スペースから電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、電気室排気口には、常時前記外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時の圧力により開放する電気室放圧板とを備えたものである。
この発明に係る電気室は、電気室筐体の内部に電気設備が収容され、電気設備の前面側に作業員が立ち入って電気設備の保守点検を行う保守点検用のメンテナンススペースを有する電気室であって、電気設備は筐体を有し、電気設備の筐体の上方に、電気設備から発生する熱により温められた空気及び電気設備の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペースを有し、メンテナンススペースと放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、放熱・放圧スペースから電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、電気室排気口には、常時外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時の圧力により開放する電気室放圧板とを備えたものである。
以上のように、実施の形態1の電気室によれば、電気室筐体の内部に電気設備が収容され、電気設備の前面側に作業員が立ち入って電気設備の保守点検を行う保守点検用のメンテナンススペースを有する電気室であって、電気設備の上方に、電気設備から発生する熱により温められた空気及び電気設備の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペースを有し、メンテナンススペースと放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、放熱・放圧スペースから電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、電気室排気口には、常時外部と連通した換気口と、高温・高圧ガスの発生時に高圧により開放する電気室放圧板とを備えたので、通常運転時は換気口により換気されるため、自然対流による換気により電気設備から発生する熱を放熱するように換気設計を行うことで、冷却装置,換気装置を設けずに電気設備の通常運転が可能となる。また、メンテナンススペースの温度上昇を抑えることができる。電気室に冷却装置を設ける場合には冷却容量を抑制することができる。
また、電気室の放圧構造を安価に構成でき、電気設備の内部短絡事故時には高温・高圧ガスを電気室の外部へ放出して作業員の安全を確保することが容易となる。
また、電気室筐体は直方体状であり、複数の電気設備が電気室筐体の内部の長手方向に並べられ、且つ、短手方向の一方の側面に寄せて配置され、短手方向の他方の側面と電気設備との空間をメンテナンススペースとしたパッケージ式の電気室としたので、上記効果を有するコンパクトな電気室を安価に提供できる。

Claims (5)

  1. 電気室筐体の内部に電気設備が収容され、前記電気設備の前面側に保守点検用のメンテナンススペースを有する電気室であって、
    前記電気設備の上方に、前記電気設備から発生する熱により温められた空気及び前記電気設備の内部短絡事故時に発生する高温・高圧ガスの通気経路となる放熱・放圧スペースを有し、
    前記メンテナンススペースと前記放熱・放圧スペースとが仕切板で仕切られ、
    前記放熱・放圧スペースから前記電気室筐体の外部へ開口する電気室排気口が設けられ、
    前記電気室排気口には、常時前記外部と連通した換気口と、前記高温・高圧ガスの発生時の圧力により開放する電気室放圧板とを備えたことを特徴とする電気室。
  2. 請求項1記載の電気室において、
    前記電気室筐体は直方体状であり、複数の前記電気設備が前記電気室筐体の内部の長手方向に並べられ、且つ、短手方向の一側面に寄せて配置されたパッケージ式の電気室であることを特徴とする電気室。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の電気室において、
    前記電気室排気口は前記電気室筐体の側面に形成され、前記電気室排気口の外部側に、雨水の浸入を防止するための庇が設けられていることを特徴とする電気室。
  4. 請求項1又は請求項2に記載の電気室において、
    前記電気室排気口は前記電気室筐体の天井面に形成され、前記天井面から外部上方に突出して開口する筒状部を有し、前記筒状部の側面上部に換気口が設けられ、前記筒状部の上方から前記開口を塞ぐように、外周に雨よけを有する電気室放圧板が被せられており、内部短絡事故時には、発生した前記高温・高圧ガスにより前記電気室放圧板が開放されて前記高温・高圧ガスが外部へ放出されるようにしたことを特徴とする電気室。
  5. 請求項4記載の電気室において、
    前記電気室放圧板は、連結部材により前記電気室筐体の天井外部に結合されており、前記電気室放圧板が開放された際に、前記連結部材により繋止されるようにしたことを特徴とする電気室。
JP2013551509A 2011-12-27 2012-10-09 電気室 Active JP5837093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013551509A JP5837093B2 (ja) 2011-12-27 2012-10-09 電気室

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011284692 2011-12-27
JP2011284692 2011-12-27
PCT/JP2012/076068 WO2013099393A1 (ja) 2011-12-27 2012-10-09 電気室
JP2013551509A JP5837093B2 (ja) 2011-12-27 2012-10-09 電気室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013099393A1 true JPWO2013099393A1 (ja) 2015-04-30
JP5837093B2 JP5837093B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=48696898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551509A Active JP5837093B2 (ja) 2011-12-27 2012-10-09 電気室

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5837093B2 (ja)
KR (1) KR101702196B1 (ja)
WO (1) WO2013099393A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015009291A2 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Schneider Electric USA, Inc. Internal arc management and ventilation for electrical equipment
MY160983A (en) * 2014-02-28 2017-03-31 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Enclosed switchboard
JP5944083B1 (ja) * 2014-09-24 2016-07-05 三菱電機株式会社 スイッチギヤ
DE102014116473A1 (de) * 2014-11-11 2016-05-12 Schneider Electric Industries Sas Lüftungsvorrichtung
EP3386045B1 (en) * 2015-12-02 2021-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Gas-insulated switchgear
JP6645836B2 (ja) * 2016-01-12 2020-02-14 株式会社日立産機システム 開閉装置
CN105977831A (zh) * 2016-06-23 2016-09-28 安徽富煌电控设备有限公司 一种ggd型低压开关柜
CN106253079A (zh) * 2016-08-04 2016-12-21 安徽罗伯特科技股份有限公司 开关柜
JP6800705B2 (ja) * 2016-11-09 2020-12-16 株式会社東芝 金属閉鎖型スイッチギヤ
KR102466937B1 (ko) * 2018-02-05 2022-11-14 엘에스일렉트릭(주) 가스절연 개폐장치용 보호커버
KR20200038594A (ko) 2018-10-04 2020-04-14 주식회사 포스코건설 조립식 전기실

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49145151U (ja) * 1974-02-26 1974-12-14
JPS5612413U (ja) * 1979-07-05 1981-02-02
JPS5661199A (en) * 1979-10-23 1981-05-26 Fujitsu Ltd Electric eouipment container structure
JPS59117212U (ja) * 1983-01-26 1984-08-08 株式会社東芝 閉鎖配電盤
JPS6086014U (ja) * 1983-11-21 1985-06-13 株式会社東芝 閉鎖配電盤
JPS60132108U (ja) * 1984-02-14 1985-09-04 株式会社東芝 閉鎖配電盤
JPH05191906A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Fuji Electric Co Ltd 屋外形配電盤の放圧装置
JPH09275609A (ja) * 1996-04-01 1997-10-21 Mitsubishi Electric Corp ガス封入容器の放圧ダクト
JP2004129464A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Mitsubishi Electric Corp 閉鎖型配電盤
JP2009201274A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Hitachi Ltd 金属閉鎖形スイッチギア

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR830000089Y1 (ko) * 1979-12-20 1983-02-07 이마이 마사오 폐쇄배전반을 설치한 전기실의 안전장치
JPS62132609U (ja) 1986-02-13 1987-08-21

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49145151U (ja) * 1974-02-26 1974-12-14
JPS5612413U (ja) * 1979-07-05 1981-02-02
JPS5661199A (en) * 1979-10-23 1981-05-26 Fujitsu Ltd Electric eouipment container structure
JPS59117212U (ja) * 1983-01-26 1984-08-08 株式会社東芝 閉鎖配電盤
JPS6086014U (ja) * 1983-11-21 1985-06-13 株式会社東芝 閉鎖配電盤
JPS60132108U (ja) * 1984-02-14 1985-09-04 株式会社東芝 閉鎖配電盤
JPH05191906A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Fuji Electric Co Ltd 屋外形配電盤の放圧装置
JPH09275609A (ja) * 1996-04-01 1997-10-21 Mitsubishi Electric Corp ガス封入容器の放圧ダクト
JP2004129464A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Mitsubishi Electric Corp 閉鎖型配電盤
JP2009201274A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Hitachi Ltd 金属閉鎖形スイッチギア

Also Published As

Publication number Publication date
JP5837093B2 (ja) 2015-12-24
KR101702196B1 (ko) 2017-02-03
KR20140092918A (ko) 2014-07-24
WO2013099393A1 (ja) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5837093B2 (ja) 電気室
KR101083112B1 (ko) 금속폐쇄형 스위치기어
KR101998224B1 (ko) 공기 순환 냉각 및 피해 저감형 에너지저장시스템
ES2569716T3 (es) Cierre de caja de ascensor con una unidad de control de ascensor
JP6589295B2 (ja) 電力変換装置
JP2009027817A (ja) 配電盤
US9165731B2 (en) Protective door assembly for electrical devices
WO2017151479A1 (en) Flame arrestor filter for electric equipment
US9868003B2 (en) Fire damper for ventilating fan
JP6645836B2 (ja) 開閉装置
CN111095702B (zh) 配电盘和电弧能量中断装置
CN206742712U (zh) 电气配电柜
KR20190090586A (ko) 수배전반의 온도상승 방지구조
KR101032348B1 (ko) 칼콤 도어를 갖는 수배전반
CN205355627U (zh) 一种通风防尘配电箱
JP5474674B2 (ja) 電力変換装置
CN209930662U (zh) 带有防护装置的控制柜
CN211405080U (zh) 一种机电工程用控制柜
CN205070240U (zh) 一种自冷式防爆门结构
CN209992625U (zh) 风电机组电网适应性测试装置
CN213989825U (zh) 一种带有清洁结构的高效散热型电气控制柜
KR20190069927A (ko) 배전반
JP2004129464A (ja) 閉鎖型配電盤
CN210806382U (zh) 具有防燃弧和降温功能的中置柜
CN213151434U (zh) 一种组合式新风机组控制柜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5837093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250